JP6194009B2 - 潤滑油劣化センサ - Google Patents
潤滑油劣化センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6194009B2 JP6194009B2 JP2015543935A JP2015543935A JP6194009B2 JP 6194009 B2 JP6194009 B2 JP 6194009B2 JP 2015543935 A JP2015543935 A JP 2015543935A JP 2015543935 A JP2015543935 A JP 2015543935A JP 6194009 B2 JP6194009 B2 JP 6194009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- value
- lubricating oil
- lubricant
- deterioration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 title claims description 161
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 title claims description 101
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 246
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 169
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 40
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 31
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 239000002199 base oil Substances 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 9,10-anthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=C1 RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/85—Investigating moving fluids or granular solids
- G01N21/8507—Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/255—Details, e.g. use of specially adapted sources, lighting or optical systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/26—Oils; Viscous liquids; Paints; Inks
- G01N33/28—Oils, i.e. hydrocarbon liquids
- G01N33/2888—Lubricating oil characteristics, e.g. deterioration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/12—Circuits of general importance; Signal processing
- G01N2201/127—Calibration; base line adjustment; drift compensation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
一態様では、上記課題を解決する潤滑油劣化センサは、検出対象の潤滑油が入る検査部と、前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、ハウジングと、を備え、前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を、前記潤滑油に含まれる気泡によるノイズを除去した検出値として判定に用いることをその要旨としている。
一態様では、上記課題を解決する潤滑油劣化センサは、検出対象の潤滑油が入る検査部と、前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、ハウジングと、を備え、前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いることをその要旨としている。
同構成によれば、発光素子から出射された検出光が検査部において潤滑油中を透過し、潤滑油を透過した検出光の色情報を受光素子が検出する。すなわち、受光素子は、該色情報を表す検出値を取得する。そして、受光素子が検出した検出値の測定範囲を校正部が検出対象の潤滑油に応じて校正する。このため、検出精度を高めることができる。この校正された検出値に基づいて判定部が潤滑油の劣化度を判定する。よって、潤滑油劣化センサ単体で、外部装置を用いずに潤滑油の劣化度を判定することができるとともに、外部装置を用いずに検出値の測定範囲を調整することができる。また、潤滑油には気泡が含まれる
ことがある。色が付いた潤滑油について、潤滑油の気泡を含む部分を通過した検出光の減衰量は、潤滑油の気泡を含まない部分を通過した検出光の減衰量よりも小さくなる。そのため、潤滑油の気泡を含む部分に対する検出値は、検出対象の潤滑油を通過した際に得られる本来の検出値よりも大きい値となる。そこで、同構成によれば、判定部が複数の検出値を取得して、これらの検出値のうち最小値を判定に用いる。このため、本来の検出値よりも大きい検出値をノイズとして除去して、正しいと考えられる検出値を潤滑油の劣化度の判定に用いることができ、検出精度を高められる。
一態様では、上記課題を解決する潤滑油劣化センサは、検出対象の潤滑油が入る検査部と、前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、ハウジングと、を備え、前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いることをその要旨としている。
一態様では、上記課題を解決する潤滑油劣化センサは、検出対象の潤滑油が入る検査部と、前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、ハウジングと、を備え、前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用い、前記検出値に基づいて色付きがない前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いることをその要旨としている。
上記構成によれば、発光素子から出射された検出光が検査部において潤滑油中を透過し、潤滑油を透過した検出光の色情報を受光素子が検出する。すなわち、受光素子は、該色情報を表す検出値を取得する。そして、受光素子が検出した検出値の測定範囲を校正部が検出対象の潤滑油に応じて校正する。このため、検出精度を高めることができる。この校正された検出値に基づいて判定部が潤滑油の劣化度を判定する。よって、潤滑油劣化センサ単体で、外部装置を用いずに潤滑油の劣化度を判定することができるとともに、外部装置を用いずに検出値の測定範囲を調整することができる。
潤滑油が使用された機械が破損すると不純物が発生する。同構成によれば、判定部が検出値を利用して潤滑油が使用されている機械の破損を判定する。このため、不純物によって変化した検出値によって機械の破損を容易に判定することができる。
図4に示されるように、色の付いた潤滑油では、気泡が含まれないときの本来の検出値に対して最初から上下に振れた検出値が検出される。潤滑油の気泡を含む部分を通過した検出光の減衰量は、潤滑油の気泡を含まない部分を通過した検出光の減衰量よりも小さくなる。そのため、潤滑油の気泡を含む部分を通過した検出光の減衰量は、検出対象の潤滑油を通過した際に得られる本来の検出値よりも大きい値となることがある。そこで、MCU31は、色付きの潤滑油であれば、一度の検出で複数の検出値を取得して、複数の検出値のうち最小値を判定に用いる。このため、検出値のうち最小値を判定に用いることで検出精度を高めることができる。
MCU31は、検出値から演算される潤滑油の明度に基づいて潤滑油の劣化状態を判定する場合には、検出値から演算される潤滑油の明度と油劣化閾値との比較に基づいて潤滑油の状態を判定する。MCU31は、明度が油劣化閾値以下である場合に、潤滑油が劣化していると判定する。また、MCU31は、検出値から演算される潤滑油の明度に基づいて機械の状態を判定する場合には、検出値から演算される潤滑油の明度と機械破損閾値との比較に基づいて機械の破損を判定する。機械破損閾値は、油劣化閾値よりも小さい値である。MCU31は、明度が機械破損閾値以下である場合に、機械が破損していると判定する。
図2を参照して、潤滑油劣化センサ10の構造について説明する。
(1)LED21から出射された検出光が油浸入間隙25において潤滑油中を透過し、潤滑油を透過した検出光の色情報をカラーセンサ22が検出する。すなわち、カラーセンサ22は、該色情報を表す検出値を取得する。そして、カラーセンサ22が検出した検出値の測定範囲をMCU31、デジタルポテンショメータ27、及びオペアンプ26が検出対象の潤滑油に応じて校正する。MCU31、デジタルポテンショメータ27、及びオペアンプ26は、校正部として機能する。このため、検出精度を高めることができ、この校正された検出値に基づいてMCU31が潤滑油の劣化度を判定する。よって、潤滑油劣化センサ10単体で、外部装置を用いずに潤滑油の劣化度を判定することができるとともに、外部装置を用いずに検出値の測定範囲を調整することができる。
・上記実施形態では、潤滑油の劣化から機械の破損を判定したが、必要に応じて、潤滑油の劣化のみを判定してもよい。
・上記実施形態において、潤滑油を必要として可動する軸受やピストン等を備えた機械や、風力発電機、建設機械、航空機、鉄道車両、真空ポンプ等機械に適用してもよい。補足すると、風力発電機では、例えば風力発電機用増速器やその軸受、ピッチ駆動用油圧シリンダや減速機、YAW駆動用油圧モータである。建設機械では、例えば油圧モータ、油圧シリンダ、油圧用バルブ(ロードセンシングバルブ等)や走行モータ、旋回モータ、ジョイント等である。航空機では、例えばスポイラー、エルロン、エレベーター、ラダー、フラップ、スラット、ブレーキ、ステアリング等を駆動するフライトコントロールアクチュエータ、油圧モータ等である。鉄道車両では、例えば鉄道車両用空気圧縮装置である。商用車、乗用車では、例えばブレーキアクチュエータ、エンジンオイルの循環ポンプ、燃料の供給ポンプ等である。船舶では、例えばエンジンオイルの循環ポンプ、燃料の供給ポンプ、油圧駆動装置・機器等である。
Claims (9)
- 検出対象の潤滑油が入る検査部と、
前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、
前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、
前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、
前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、
ハウジングと、を備え、
前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、
前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を、前記潤滑油に含まれる気泡によるノイズを除去した検出値として判定に用いる
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 検出対象の潤滑油が入る検査部と、
前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、
前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、
前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、
前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、
ハウジングと、を備え、
前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、
前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いる
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 検出対象の潤滑油が入る検査部と、
前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、
前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、
前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、
前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、
ハウジングと、を備え、
前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、
前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いる
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 検出対象の潤滑油が入る検査部と、
前記検査部に対し検出光を出射する発光素子と、
前記潤滑油を透過した前記検出光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、
前記検出値の測定範囲を検出対象の潤滑油に応じて校正する校正部と、
前記検出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する判定部と、
ハウジングと、を備え、
前記ハウジングには、前記検査部と、前記発光素子と、前記受光素子と、前記校正部と、前記判定部と、が収容され、
前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用い、前記検出値に基づいて色付きがない前記潤滑油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いる
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の潤滑油劣化センサにおいて、
前記受光素子は第1受光素子であり、
前記潤滑油劣化センサは、前記発光素子から出射される検出光を直接検出して検出結果を取得する第2受光素子をさらに備え、
前記校正部は、前記検出結果に応じて前記発光素子の光量を校正する
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の潤滑油劣化センサにおいて、
前記受光素子は第1受光素子であり、
前記潤滑油劣化センサは、前記発光素子から出射される検出光を直接検出して検出結果を取得する第2受光素子を備え、
前記校正部は、前記検出結果に応じて前記検出値を校正する
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載の潤滑油劣化センサにおいて、
前記判定部は、前記検出値から算出される明度及び色成分最大差の少なくとも1つを利用した算出値に基づいて前記潤滑油の劣化度を判定する
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 請求項7に記載の潤滑油劣化センサにおいて、
前記校正部は、前記算出値を校正して初期値を取得し、
前記判定部は、前記算出値が前記初期値から所定量変化していることを条件に、前記潤滑油の劣化度を判定する
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の潤滑油劣化センサにおいて、
前記判定部は、前記検出値に基づいて前記潤滑油が使用されている機械の破損を判定する
ことを特徴とする潤滑油劣化センサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222382 | 2013-10-25 | ||
JP2013222382 | 2013-10-25 | ||
PCT/JP2014/078403 WO2015060444A1 (ja) | 2013-10-25 | 2014-10-24 | 潤滑油劣化センサ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017156125A Division JP2017198717A (ja) | 2013-10-25 | 2017-08-10 | 潤滑油劣化センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015060444A1 JPWO2015060444A1 (ja) | 2017-03-09 |
JP6194009B2 true JP6194009B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=52993029
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015543935A Active JP6194009B2 (ja) | 2013-10-25 | 2014-10-24 | 潤滑油劣化センサ |
JP2017156125A Pending JP2017198717A (ja) | 2013-10-25 | 2017-08-10 | 潤滑油劣化センサ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017156125A Pending JP2017198717A (ja) | 2013-10-25 | 2017-08-10 | 潤滑油劣化センサ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9939369B2 (ja) |
EP (1) | EP3062085B1 (ja) |
JP (2) | JP6194009B2 (ja) |
ES (1) | ES2927627T3 (ja) |
WO (1) | WO2015060444A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198717A (ja) * | 2013-10-25 | 2017-11-02 | ナブテスコ株式会社 | 潤滑油劣化センサ |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017134285A1 (en) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | CommScope Connectivity Belgium BVBA | Apparatus for monitoring fiber signal traffic at a fiber connector |
JP6701910B2 (ja) * | 2016-04-15 | 2020-05-27 | 株式会社Ihi | 油判定装置、および、油判定方法 |
JP6701909B2 (ja) * | 2016-04-15 | 2020-05-27 | 株式会社Ihi | 油判定装置、および、油判定方法 |
US10041923B1 (en) * | 2017-04-12 | 2018-08-07 | Swift Engineering, Inc. | Spectrophotometric system for measuring water quality |
JP6932185B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-09-08 | 株式会社小松製作所 | 油の状態検出装置、作業機械、管理システム、及び油の状態検出方法 |
JP2018194011A (ja) * | 2017-05-12 | 2018-12-06 | 株式会社日立製作所 | 風力発電機のグリースの監視システムおよび方法 |
ES2695247A1 (es) * | 2017-06-27 | 2019-01-02 | Fund Tekniker | Sistema y metodo de monitorizacion del estado de un fluido |
JP7085339B2 (ja) * | 2017-12-05 | 2022-06-16 | ナブテスコ株式会社 | 油脂状態測定装置 |
JP7312540B2 (ja) * | 2018-11-05 | 2023-07-21 | ナブテスコ株式会社 | フライヤー制御装置及びフライヤー制御方法 |
JP7179674B2 (ja) * | 2019-05-10 | 2022-11-29 | 株式会社日立製作所 | 潤滑油の診断方法および潤滑油の監視システム |
JP6954405B2 (ja) * | 2019-05-16 | 2021-10-27 | ダイキン工業株式会社 | 液体センサ及び油圧ユニット |
JP7388886B2 (ja) * | 2019-11-13 | 2023-11-29 | 株式会社日立製作所 | 潤滑油の診断システム |
JP2022078595A (ja) * | 2020-11-13 | 2022-05-25 | 日本ピラー工業株式会社 | 液体センサ |
CA3232438A1 (en) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | J-Oil Mills, Inc. | Edible oil deterioration level determination device, edible oil deterioration level determination system, edible oil deterioration level determination method, edible oil deterioration level learning device, and learned model for use in edible oil deterioration level determination |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61264238A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-22 | Asahi Eng Kk | 光透過形潤滑油異常検出器 |
JPS6288942A (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-23 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 液体現像剤濃度制御装置 |
JPS63184040A (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-29 | Seikosha Co Ltd | 液体の汚濁検出装置 |
JPH02187650A (ja) * | 1989-01-17 | 1990-07-23 | Suzuki Motor Co Ltd | オイル劣化検知装置 |
JPH05107184A (ja) * | 1991-08-06 | 1993-04-27 | Calsonic Corp | オイル劣化検出装置 |
US6184529B1 (en) * | 1998-01-28 | 2001-02-06 | Lockheed Martin Corporation | Methods and apparatus for performing scene based uniformity correction in imaging systems |
JP3326555B2 (ja) * | 1998-05-28 | 2002-09-24 | 小糸工業株式会社 | 透過率測定方法 |
JP2006177715A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Jtekt Corp | 潤滑剤監視装置 |
US20100157304A1 (en) * | 2006-01-23 | 2010-06-24 | Ntn Corporation | Lubricant deterioration detecting device and detecting device incorporated bearing assembly |
JP2007263801A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Ntn Corp | 潤滑剤劣化検出装置およびセンサ付き軸受 |
JP4812492B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-11-09 | Ntn株式会社 | 潤滑剤劣化検出装置およびセンサ付き軸受 |
JP2008032548A (ja) | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Shimadzu Corp | 光散乱検出装置 |
KR100928947B1 (ko) | 2008-02-21 | 2009-11-30 | 한국과학기술연구원 | 통합형 인라인 오일 모니터링 장치 |
JP5190660B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2013-04-24 | 国立大学法人福井大学 | 油状態監視方法および油状態監視装置 |
JP5839436B2 (ja) | 2010-12-02 | 2016-01-06 | ナブテスコ株式会社 | 光学センサ |
JP5811333B2 (ja) * | 2011-08-30 | 2015-11-11 | 横河電機株式会社 | 色・濁度計 |
JP2013088371A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Hikari Dento Kogyosho:Kk | オゾン濃度測定装置 |
JP2013156170A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Nabtesco Corp | 油中水分量検出方法および油中水分量検出装置 |
JP5860739B2 (ja) | 2012-03-19 | 2016-02-16 | ナブテスコ株式会社 | 減速機破損状態通知装置、減速機破損状態通知機能付機械システムおよび減速機破損状態通知プログラム |
WO2013176485A1 (ko) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
JP6194009B2 (ja) * | 2013-10-25 | 2017-09-06 | ナブテスコ株式会社 | 潤滑油劣化センサ |
-
2014
- 2014-10-24 JP JP2015543935A patent/JP6194009B2/ja active Active
- 2014-10-24 WO PCT/JP2014/078403 patent/WO2015060444A1/ja active Application Filing
- 2014-10-24 EP EP14856701.9A patent/EP3062085B1/en active Active
- 2014-10-24 ES ES14856701T patent/ES2927627T3/es active Active
- 2014-10-24 US US15/030,753 patent/US9939369B2/en active Active
-
2017
- 2017-08-10 JP JP2017156125A patent/JP2017198717A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198717A (ja) * | 2013-10-25 | 2017-11-02 | ナブテスコ株式会社 | 潤滑油劣化センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3062085A1 (en) | 2016-08-31 |
US9939369B2 (en) | 2018-04-10 |
US20160252448A1 (en) | 2016-09-01 |
ES2927627T3 (es) | 2022-11-08 |
JP2017198717A (ja) | 2017-11-02 |
EP3062085B1 (en) | 2022-09-07 |
WO2015060444A1 (ja) | 2015-04-30 |
JPWO2015060444A1 (ja) | 2017-03-09 |
EP3062085A4 (en) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6194009B2 (ja) | 潤滑油劣化センサ | |
JP6194010B2 (ja) | 潤滑油劣化センサ | |
AU2013278311B2 (en) | State determining method, state imparting system, and state determining program | |
JP6127141B2 (ja) | 状態判定方法及び状態判定装置 | |
JP6238338B2 (ja) | 光学式センサ及び光学式センサシステム | |
JP2017198717A5 (ja) | センサ及びセンサの判定方法 | |
EP2802796B1 (en) | Bearing seal with integrated sensor | |
US20220146412A1 (en) | Liquid deterioration determination device and hydraulic unit | |
JP6954405B2 (ja) | 液体センサ及び油圧ユニット | |
JP6127138B2 (ja) | 対象物の劣化状態を判定する方法及び装置 | |
US10473523B2 (en) | Apparatus for illuminating the surface of a material | |
JPH04177148A (ja) | 液体の状態センサ | |
AU2019429807A1 (en) | Spectrometer system and method for testing of same | |
JP2020118502A (ja) | ロータリーエンコーダ及びロータリーエンコーダの発光素子の光量調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6194009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |