JP7185500B2 - シート材の画像処理装置 - Google Patents

シート材の画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7185500B2
JP7185500B2 JP2018214013A JP2018214013A JP7185500B2 JP 7185500 B2 JP7185500 B2 JP 7185500B2 JP 2018214013 A JP2018214013 A JP 2018214013A JP 2018214013 A JP2018214013 A JP 2018214013A JP 7185500 B2 JP7185500 B2 JP 7185500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
inspection table
image
white
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018214013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020079775A (ja
Inventor
祐介 前嶋
貴志 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurashiki Spinning Co Ltd
Totofolder Manufacturing Inc
Original Assignee
Kurashiki Spinning Co Ltd
Totofolder Manufacturing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurashiki Spinning Co Ltd, Totofolder Manufacturing Inc filed Critical Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority to JP2018214013A priority Critical patent/JP7185500B2/ja
Publication of JP2020079775A publication Critical patent/JP2020079775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7185500B2 publication Critical patent/JP7185500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

本発明は、濃色系シート材を含むシート材の画像処理装置に関する。
リネンサプライ業界では、タオル(バスタオル、フェイスタオル)、シーツ等の大量の洗濯物が処理される。この洗濯物は、使用された結果、穴が開いたり汚れが付着した場合には人によってチェックされて不良品として除外される。また、この洗濯物のチェックを自動化することが試みられている(例えば、特許文献1参照。)。
また、処理するほとんどの洗濯物が白色系であるため、これらのタオル、シーツ等の布片(シート材)について黒色の検査台を用いて、得られた画像から黒色の検査台色以外の領域を布片領域とすることが行われている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2000-329701号公報 特開2014-202700号公報
しかし、近年、ホテル業界等のニーズ多様化により、白色系だけでなく、茶、紺、黒色等の濃色系のシート材を扱うことが増えてきている。白色系と濃色系のシート材が混在した状況で、濃色系のシート材について、シート材の領域を検出しようとした場合には、黒色の検査台との明度差があまりないため誤検出するおそれがあった。
そこで、本発明の目的は、濃色系のシート材について、シート材の領域の誤検出を抑制できる画像処理装置を提供することである。
本発明に係るシート材の画像処理装置は、シート材を搬送する搬送部と、
白色の検査台と、
前記検査台の上を通過する前記シート材を撮像して画像を得る撮像部と、
得られた前記画像から前記白色の検査台と前記シート材との明度差に基づいて前記シート材の領域を検出し、シート材画像を得るシート材画像取得部と、
を備える。
本発明に係るシート材の画像処理装置によれば、濃色系のシート材について、シート材の領域の誤検出を抑制できる。これにより、色の濃淡が異なるシート材がランダムに搬送されてくる場合でも、すべての種類のシート材の正確な検査が可能となる。
実施の形態1に係る画像処理装置の構成を示す平面図である。 図1の画像処理装置の鉛直方向とシート材の搬送方向とに垂直な方向から見た撮像光学系の構成を示す概略図である。 実施の形態1に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。 白色の検査台を用いて濃色系のシート材の領域を検出する場合を示す概略平面図である。 白色の検査台及び黒色の検査台を用いて白色系のシート材及び濃色系のシート材の領域を検出する場合を示す概略平面図である。 図4Aの白色の検査台を用いて濃色系のシート材の領域を検出し、シート材画像を取得するシート材画像取得方法のフローチャートである。 図4Bの黒色の検査台及び白色の検査台を用いて濃色系のシート材及び白色系のシート材の領域を検出し、シート材画像を取得するシート材画像取得方法のフローチャートである。 実施の形態2に係る画像処理方法における検査方法において検出した濃色系のシート材の穴を示す概略平面図である。 図6Aの穴の拡大平面図である。 シート材の汚れ、穴が黒色の検査台の上にある場合に得られる画像を示す概略平面図である。 シート材の汚れ、穴が白色の検査台の上にある場合に得られる画像を示す概略平面図である。 実施の形態2に係る画像処理方法におけるシート材の欠陥の検出方法のフローチャートである。
第1の態様に係るシート材の画像処理装置は、シート材を搬送する搬送部と、
白色の検査台と、
前記検査台の上を通過する前記シート材を撮像して画像を得る撮像部と、
得られた前記画像から前記白色の検査台と前記シート材との明度差に基づいて前記シート材の領域を検出し、シート材画像を得るシート材画像取得部と、
を備える。
第2の態様に係るシート材の画像処理装置は、上記第1の態様において、前記検査台は、前記シート材の搬送方向と交差する方向に前記白色の検査台と互いに並列に延在する黒色の検査台をさらに有し、前記シート材画像取得部は、得られた前記画像から前記白色の検査台又は前記黒色の検査台と前記シート材との明度差に基づいて前記シート材の領域を検出し、シート材画像を得てもよい。
第3の態様に係るシート材の画像処理装置は、上記第1又は第2の態様において、前記シート材画像に基づいて前記シート材の欠陥を検出する検査部をさらに備えてもよい。
以下、実施の形態に係るシート材の画像処理装置及びシート材の画像処理方法について、添付図面を参照しながら説明する。なお、図面において実質的に同一の部材については同一の符号を付している。
(実施の形態1)
<シート材の画像処理装置>
図1は、実施の形態1に係る画像処理装置10の構成を示す平面図である。図2は、図1の画像処理装置の鉛直方向とシート材の搬送方向とに垂直な方向から見た撮像光学系の構成を示す概略図である。図3は、実施の形態1に係る画像処理装置10の構成を示すブロック図である。なお、図では、便宜上、シート材1の搬送方向をX方向、シート材の搬送方向に垂直な幅方向をY方向、鉛直上方をZ方向として示している。
実施の形態1に係るシート材の画像処理装置10は、シート材1を搬送する搬送部11と、シート材がその上を通過する白色の検査台12と、検査台の上を通過する前記シート材を撮像して画像を得る撮像部14と、シート材画像を得るシート材画像取得部35aと、を備える。シート材画像取得部35aでは、得られた画像から白色の検査台12とシート材1との明度差に基づいてシート材の領域を検出し、シート材画像を得る。
これによって、濃色系のシート材であっても白色の検査台との明度差が大きいので、シート材の領域の誤検出を抑制できる。
以下に、この画像処理装置10を構成する構成部材について説明する。
<搬送部>
搬送部11によってシート材1を検査台12に搬送する。図では、便宜上、この搬送方向をX方向としている。搬送部11は、例えば、ベルトコンベアを用いることができる。
<検査台>
検査台12は、図4Aに示すように白色の検査台を用いることができる、また、図4Bに示すように、搬送方向(X方向)と交差する方向(Y方向)に互いに並列に延在する黒色の検査台12aと白色の検査台12bとを有する検査台を用いることができる。
<光源部>
光源部13には、例えば、ランプ、LED等の通常の光源であれば使用できる。好ましくは拡散光を照射する拡散照明がよい。
<撮像部>
撮像部14は、図2に示すように、光源部13a、13bと同じ上方に配置される。また、撮像部14は、光源部13a、13bに対して正反射位置にはなく、拡散反射光による画像を得ることができる。撮像部14によって、シート材1の画像を得ることができる。
撮像部14は、ラインカメラ又はエリアカメラを用いることができる。また、撮像部14は、例えば、CCD、CMOS等の撮像素子と、撮像素子を制御する撮像制御手段とを含んでもよい。
<制御部(コンピュータ装置)>
制御部30は、例えば、コンピュータ装置である。このコンピュータ装置としては、汎用的なコンピュータ装置を用いることができ、例えば、図3に示すように、処理部31、記憶部32、表示部33を含む。なお、さらに、入力装置、記憶装置、インタフェース等を含んでもよい。
制御部30によって、搬送部11と、光源部13と、撮像部14と、を制御する。
<処理部>
処理部31は、例えば、中央処理演算子(CPU)、マイクロコンピュータ、又は、コンピュータで実行可能な命令を実行できる処理装置であればよい。
<記憶部>
記憶部32は、例えば、ROM、EEPROM、RAM、フラッシュSSD、ハードディスク、USBメモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク等の少なくとも一つであってもよい。
記憶部32には、プログラム35を含む。なお、制御部30がネットワークに接続されている場合には、必要に応じてプログラム35をネットワークからダウンロードしてもよい。
<プログラム>
プログラム35には、シート材画像取得部35aを含んでいればよい。シート材画像取得部35aは、実行時には、記憶部32から読み出されて処理部31にて実行される。このシート材画像取得部35aによって、得られた画像から白色の検査台12とシート材1との明度差に基づいてシート材の領域を検出し、シート材画像を得ることができる。
<シート材画像取得部>
図4Aは、白色の検査台12を用いて濃色系のシート材1の領域を検出する場合を示す概略平面図である。図4Bは、黒色の検査台12a及び白色の検査台12bを用いて濃色系のシート材1a及び白色系のシート材1bの領域を検出する場合を示す概略平面図である。図5Aは、図4Aの白色の検査台12を用いて濃色系のシート材1の領域を検出し、シート材画像を取得するシート材画像取得方法のフローチャートである。図5Bは、黒色の検査台12a及び白色の検査台12bを用いて濃色系のシート材1a及び白色系のシート材1bの領域を検出し、シート材画像を取得するシート材画像取得方法のフローチャートである。
まず、図4Aの白色の検査台12のみを用いて濃色系のシート材1の領域を検出し、シート材画像を取得する方法について説明する。
(1)白色の検査台の上のシート材について得られた画像について、搬送方向と交差する方向について、明度の変化を得る(S01)。
(2)次に、得られた画像において、搬送方向と交差する方向について、明度が白色に対応する値(例えば画像が8bitの場合は250付近)から急激に低下する領域と、その逆の変化(濃色から白色への急激な変化)がある領域との両方を白色の検査台12とシート材1aとの境界と判定し、その両境界の間をシート材の領域として検出する。ここでは、例えば、黒色の明度を10とし、白色の明度を250としている。つまり、白色の検査台12の明度は、およそ250となり、濃色系のシート材1aの領域は、明度が250よりもむしろ10に近いと考えられる。
以上によって、シート材画像を得ることができる。この場合、白色の検査台12を用いているので、濃色系のシート材であっても誤検出を抑制できる。
次に、図4Bの白色の検査台12bと黒色の検査台12aとを用いて、濃色系のシート材1a及び白色系のシート材1bの領域を検出し、シート材画像を取得する方法について説明する。
(1)黒色の検査台の上のシート材について得られた画像において、搬送方向と交差する方向について、明度の変化を得る(S11)。
(2)次に、得られた画像において、搬送方向と交差する方向について、明度が黒色に対応する10付近から急激に増加する領域と、その逆の変化がある領域との両方を黒色の検査台12aとシート材1a、1bとの境界と判定し、その両境界の間をシート材の領域として検出する(S12)。なお、白色系のシート材1bの場合には、黒色の検査台12aとの明度差が大きくなるので、シート材の領域を検出しやすい。一方、濃色系のシート材1aの場合には、黒色の検査台12aとの明度差は小さく、シート材の領域の検出は難しい場合がある。
(3)次いで、白色の検査台の上のシート材について得られた画像について、搬送方向と交差する方向について、明度の変化を得る(S13)。
(4)次に、得られた画像において、搬送方向と交差する方向について、明度が白色に対応する250付近から急激に増加する領域と、その逆の変化がある領域との両方を白色の検査台12bとシート材1a、1bとの境界と判定し、その両境界の間をシート材1a、1bの領域として検出する(S14)。この場合には、濃色系のシート材1aの場合には、白色の検査台12bとの明度差が大きくなるので、シート材の領域を検出しやすい。一方、白色系のシート材1bの場合には、白色の検査台12bとの明度差は小さく、シート材の領域の検出は難しい場合がある。
以上によって、色の濃淡が異なるシート材が混在している場合でも、濃色系のシート材1a及び白色系のシート材1bのいずれについてもシート材の領域を検出し、シート材画像を取得することができる。
なお、必要に応じて検査部35bを含んでいてもよい。検査部35bによって、例えば、シート材画像取得部によって得られたシート材画像に基づいて、シート材の欠陥を検査する。シート材の欠陥としては、例えば、穴、汚れ等である。この検査部35bも、実行時には、記憶部32から読み出されて処理部31にて実行される。
<表示部>
表示部33は、例えば、シート材画像取得部35aによって得られた画像を表示できればよい。
(実施の形態2)
図6A、図6Bは、実施の形態2に係る画像処理方法における検査方法において検出した濃色系のシート材1の穴3を示す概略平面図である。図6Bは、図6Aの拡大平面図である。図7Aは、シート材1の汚れ2,4、穴3が黒色の検査台12aの上にある場合に得られる画像を示す概略平面図である。図7Bは、シート材1の汚れ2、4、穴3が白色の検査台12bの上にある場合に得られる画像を示す概略平面図である。
シート材1における欠陥としては、例えば、汚れ、穴(破れ)がある。また、汚れには、図7A及び図7Bに示すような白色系汚れ2と黒色系汚れ4とがある。従来の単一色の検査台の場合には得られる画像も1つであり、汚れと穴との区別が難しかったという課題があった。
実施の形態2に係る画像処理方法では、黒色の検査台12aの上のシート材1a、1bについて得られた画像と、白色の検査台12bの上のシート材1a、1bについて得られた画像とを対比することによって、シート材の欠陥が汚れ2、4であるか、穴(破れ)3であるかを判定し、さらに、汚れについても白色系汚れ2又は黒色系汚れ4のいずれであるかを判定できる。
図8は、実施の形態2に係る画像処理方法におけるシート材の欠陥の検出方法のフローチャートである。
(1)シート材画像の中、つまり、検査台との境界の内側で、シート材1a、1bの平均明度と異なる領域2、3、4について、欠陥であるとして検出する(S21)。
(2)黒色の検査台12aの上のシート材1a、1bについて得られたシート材画像と、白色の検査台12bの上のシート材1a、1bについて得られたシート材画像と、を対比する(S22)。
(3)上記欠陥2、3、4のうち、黒色の検査台12aで得られたシート材画像と白色の検査台12bで得られたシート材画像とで明度が大きく変化している欠陥を、穴(破れ)3として検出する(S23)。これは、穴の場合には、検査台12a、12bの色をそのまま反映するためである。つまり、それ以外の欠陥2、4は、検査台12a、12bによって明度が変化せず、穴ではなく、汚れであるとされる。
(4)汚れとされた欠陥2、4について、それぞれ明度に基づいて、明度の高い欠陥を白色系汚れ2とし、明度の低い欠陥を黒色系汚れ4として検出する(S24)。
以上によって、黒色の検査台12aと白色の検査台12bとを併用することによって、欠陥2、3、4を、汚れ2、4であるか、穴(破れ)3であるかを判定し、さらに、汚れについても白色系汚れ2又は黒色系汚れ4のいずれであるかを判定できる。
なお、本開示においては、前述した様々な実施の形態及び/又は実施例のうちの任意の実施の形態及び/又は実施例を適宜組み合わせることを含むものであり、それぞれの実施の形態及び/又は実施例が有する効果を奏することができる。
本発明に係るシート材の画像処理装置によれば、濃色系のシート材について、シート材の領域の誤検出を抑制できる。
1、1a、1b シート材
2 白色系汚れ
3 穴(破れ)
4 黒色系汚れ
10 画像処理装置
11 搬送部
12、12a、12b 検査台
13、13a、13b 光源部
14、14a、14b、14c 撮像部
30 制御部(コンピュータ装置)
31 処理部
32 記憶部
33 表示部
35 プログラム
35a シート材画像取得部
35b 検査部

Claims (2)

  1. 白色系と濃色系のシート材をランダムに搬送する搬送部と、
    白色の検査台と、前記シート材の搬送方向と交差する方向に前記白色の検査台と互いに並列に延在する黒色の検査台と、
    前記白色の検査台及び前記黒色の検査台の上を通過する前記シート材を撮像して画像を得る撮像部と、
    得られた前記画像から前記白色の検査台又は前記黒色の検査台と前記シート材との明度差に基づいて前記シート材の領域を検出し、シート材画像を得るシート材画像取得部と、
    を備えたシート材の画像処理装置。
  2. 前記シート材画像に基づいて前記シート材の欠陥を検出する検査部をさらに備える、請求項1に記載の画像処理装置。
JP2018214013A 2018-11-14 2018-11-14 シート材の画像処理装置 Active JP7185500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214013A JP7185500B2 (ja) 2018-11-14 2018-11-14 シート材の画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214013A JP7185500B2 (ja) 2018-11-14 2018-11-14 シート材の画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020079775A JP2020079775A (ja) 2020-05-28
JP7185500B2 true JP7185500B2 (ja) 2022-12-07

Family

ID=70801874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214013A Active JP7185500B2 (ja) 2018-11-14 2018-11-14 シート材の画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7185500B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113183625B (zh) * 2021-04-23 2022-11-29 广州诚鼎机器人有限公司 一种承印物检测装置和椭圆印花机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000329701A (ja) 1999-02-12 2000-11-30 Pouya Firouzu シート状物品面の欠陥を検査する方法及び検査板
JP2008128822A (ja) 2006-11-21 2008-06-05 Kurabo Ind Ltd 透光性を有するシート材の外観検査装置および方法
JP2009285109A (ja) 2008-05-29 2009-12-10 Purex:Kk 検査機能を有する折畳機
JP2010099235A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Purex:Kk 検査装置付き折畳機
JP2011242330A (ja) 2010-05-20 2011-12-01 Plex International Design Co Ltd 布片検査装置および検査方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000329701A (ja) 1999-02-12 2000-11-30 Pouya Firouzu シート状物品面の欠陥を検査する方法及び検査板
JP2008128822A (ja) 2006-11-21 2008-06-05 Kurabo Ind Ltd 透光性を有するシート材の外観検査装置および方法
JP2009285109A (ja) 2008-05-29 2009-12-10 Purex:Kk 検査機能を有する折畳機
JP2010099235A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Purex:Kk 検査装置付き折畳機
JP2011242330A (ja) 2010-05-20 2011-12-01 Plex International Design Co Ltd 布片検査装置および検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020079775A (ja) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101389502B1 (ko) 천 조각 검사 장치 및 검사 방법
JP6677260B2 (ja) 検査システム及び検査方法
JP6682809B2 (ja) 検査システムおよび検査方法
US20160349189A1 (en) Method for examining washed or cleaned items of laundry
US7684041B2 (en) Color inspection system
JP6120405B2 (ja) 布類検査装置
US20170186148A1 (en) Inspection apparatus, inspection system, and method of manufacturing article
JP7185500B2 (ja) シート材の画像処理装置
JP4910128B2 (ja) 対象物表面の欠陥検査方法
WO2015045423A1 (ja) 斜め照射照明を有する検査装置
JP7350146B2 (ja) 柄を有するシート材の画像処理装置
JP5006147B2 (ja) 木材の検査方法及び装置及びプログラム
JP5771110B2 (ja) シート材の検査装置及び検査方法
JP2016194434A (ja) 検査システムおよび検査方法
JP5608925B2 (ja) ガラスびんの印刷検査装置
JP6699694B2 (ja) 検査システム、検査方法
JP2012022518A (ja) マーク読み取り装置、および方法
JP2018124127A (ja) シート検査装置
JP6360782B2 (ja) ねじ類の検査方法
JP2006226950A (ja) 木材の検査方法及び木材の検査装置
JP5818948B2 (ja) 布片検査装置
JP6323094B2 (ja) 防眩性検査装置、方法、及びプログラム
JP2003138468A (ja) 織物検査装置
JP5536979B2 (ja) ロールミルのロール洗浄のエンドポイント検査装置
JP4420796B2 (ja) 容器の外観検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7185500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150