JP2017188659A - セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法 - Google Patents

セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017188659A
JP2017188659A JP2017018391A JP2017018391A JP2017188659A JP 2017188659 A JP2017188659 A JP 2017188659A JP 2017018391 A JP2017018391 A JP 2017018391A JP 2017018391 A JP2017018391 A JP 2017018391A JP 2017188659 A JP2017188659 A JP 2017188659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
neodymium iron
boron magnet
containing neodymium
iron boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017018391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6419869B2 (ja
Inventor
孫宝玉
Baoyu Sun
段永利
Yongli Duan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenyang General Magnetic Co Ltd
Original Assignee
Shenyang General Magnetic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenyang General Magnetic Co Ltd filed Critical Shenyang General Magnetic Co Ltd
Publication of JP2017188659A publication Critical patent/JP2017188659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419869B2 publication Critical patent/JP6419869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/04Making ferrous alloys by melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/08Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/0266Moulding; Pressing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/0273Imparting anisotropy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法に関するものである。【解決手段】本発明の製造方法は、真空の条件下において、純鉄、ホウ素鉄、フッ化希土を含む一部分の原料を真空溶解室の溶解容器に送入するステップと、希土が含まれる他の原料を真空溶解室の溶解容器に送入し、精錬が終わると溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成するステップと、成分が異なっている二種以上の合金片に対して、水素粉砕、気流粉砕製粉、磁石体の成型、真空中の予め焼結、機械加工、焼結などをするステップとによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造する。前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cm3であり、結晶の平均粒径は3〜7μmである。ネセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石は結晶相と結晶粒界を含み、結晶粒界は結晶相の周囲に分布し、結晶相は希土類元素を含み特に少なくともLa、Ce、Pr、Ndを含み、結晶粒界はCe、NおよびF元素を含み、結晶相と結晶粒界との間にはTb元素が含まれるラーベス相が存在し、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ceの合計重量は希土の全重量の1〜69%を占める。

Description

本発明は、希土類永久磁石に関し、特にセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法に関するものである。
希土類永久磁石材料は、良好な磁性を有していることにより色々な分野に幅広く応用されている。例えば、医療分野の核磁気共鳴画像法、パソコンのハードディスクドライブ、音響機器、携帯電話などの分野に幅広く応用されている。省エネと低炭素経済の意識が強まっていることに伴い、ネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石材料は、現在、自動車部品、家電製品、省エネ型ステッピングモーター、ハイブリッドカー、風力発電などの分野にも応用されている。
1983年、日本特許第1622492号と第2137496号によりネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石材料の特性、成分及びその製造方法は初めて公開された。米国特許US6461565、US6491765、US6537385、US6527874、US5645651にもネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石の製造方法が公開されている。
現在、高性能の希土類永久磁石材料を製造するとき、通常、真空溶解快速凝固方法によって希土類永久磁石合金を製造する。従来の真空溶解快速凝固方法において、通常、純鉄、ホウ素鉄、希土類材料および他の金属などの快速凝固合原料を溶解容器に同時入れて溶解する方法を採用してきたが、このように溶解をするとき希土類材料などの貴重な原料が高温によって揮発して減少するおそれがある。また、大気環境において原料を溶解容器に入れて溶解するとき、希土類材料の酸化が発生し、溶解時クズが多く生じるおそれがある。これらにより貴重な金属材料の利用率が低下し、原料の無駄が発生する。日本の株式会社アルバックの真空溶解快速凝固炉は原料を二回入れる方法を採用し、この目的は、溶解容器中の原料が溶解されることにより原料送入空間を形成し、原料の送入量を向上させることにある。しかしながら、その装置は、貴重な金属材料が高温によって減少し、希土類材料を溶解するときクズが多く生じるという欠点を解決することができない。
ネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石部品を製造するとき、まず、ネオジム鉄ホウ素原料を溶解してこの合金を形成し、次に、ネオジム鉄ホウ素合金を粉末冶金で成型して焼結することによりネオジム鉄ホウ素被加工品を形成し、最後に、機械加工方法でネオジム鉄ホウ素被加工品を加工することにより所定の形状の部品を形成する。ネオジム鉄ホウ素材料は硬くて脆い特性を有しているので、機械加工方法でこれを加工するとき、大量の廃棄物が生じる。技術の発展に伴い、ネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石を用いた機械装置は故障、寿命などによって処分される場合があるので、これらを回収することにより多いネオジム鉄ホウ素永久磁石を獲得することができる。希土類永久磁石材料の原料の価格が高いので、業界において、希土類永久磁石の不良品、廃棄物および処分されたネオジム鉄ホウ素永久磁石などの希土類永久磁石の廃棄物を回収することにより、希土類永久磁石材料の原料を購入するコストを低減し、既存の天然資源を節約する方法を研究してきた。前記希土類永久磁石の廃棄物は通常多く酸化しているので、このような廃棄物を原料として再び使用する場合、溶解時クズが多く生じるおそれがある。したがって、廃棄物を再び溶解して使用するこの方法を幅広く応用することができない。日本のメーカーでは通常、廃棄物を再び溶解せずに希土類永久磁石の廃棄物を回収する方法を採用している。例えば、中国特許ZL99800997.0と米国特許US6149861には焼結型ネオジム鉄ホウ素の廃棄物を回収して使用する方法が公開されている。該方法において、まず、廃棄物に対して粉砕、酸性洗浄および乾燥をした後、該廃棄物に対してカルシウムの還元処理をすることにより、再利用可能な原料としての合金粉末を獲得し、次に、この粉末に他の合金粉末を添加することにより前記合金粉末の成分を調節し、かつ焼結型ネオジム鉄ホウ素永久磁石材料を製造する。中国特許ZL02800504.Xと米国特許US7056393には焼結型ネオジム鉄ホウ素の不良品の利用方法が公開されている。該方法において、まず、水素粉砕方法により焼結型ネオジム鉄ホウ素の不良品を粉砕して細かい粉末を形成し、次に、不良品で形成された細かい粉末と正常な原料で形成された細かい粉末とを混合することにより焼結型ネオジム鉄ホウ素永久磁石を製造する。廃棄物を再び溶解せずに回収する前記方法は、その処理の工程が煩雑であり、成分が異なる合金粉末を使用して合金粉末の成分を調節することにより焼結の効果を向上させる必要があるので、製造の利便性がよくない。また、前記廃棄物の回収方法において、廃棄物を再び溶解しないので、廃棄物で製造された粉末は酸素と他の不純物を多く含み、これで製造された希土類永久磁石材料の磁性に大きい影響を与えるおそれがある。
ネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石の発展に伴い、プラセオジム・ネオジムの使用量はますます増加しており、ランタン・セリウムの使用量はますます減少している。ランタン・セリウムの添加はネオジム鉄ホウ素にとって非常に重要なポイントになっている。ランタン・セリウムの添加により磁石の保磁力が顕著に低下するので、添加されたランタン・セリウムによって磁石の保磁力が低下することを抑制することは重要な課題になっている。
前記課題を解決するため、本発明は次の技術的事項を提供する。
セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石であって、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の結晶の平均粒径は3〜7μmであり、ネセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石は結晶相と結晶粒界を含み、結晶粒界は結晶相の周囲に分布し、結晶相は希土類元素を含み特に少なくともLa、Ce、Pr、Ndを含み、結晶粒界はCe、NおよびF元素を含み、結晶相と結晶粒界との間にはTb元素が含まれるラーベス相が存在し、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ceの合計重量は希土Rの全重量の1〜69%を占め、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつCeを含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ce、Pr、Ndの合計重量はセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の全重量の26.5〜33.5%を占め、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石はMn、N、F元素を含み、こられの含量は0.011wt%≦Mn≦0.049wt%、0.021wt%≦N≦0.09wt%、0.004wt%≦F≦0.5wt%である。
前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa+Ce、Tb、N、F元素の含量は、2wt%≦La+Ce≦19wt%、0.06wt%≦Tb≦2.9wt%、0.03wt%≦N≦0.09wt%、0.005wt%≦F≦0.5wt%であり、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつTbを含む。
前記結晶粒界はGa、Zr、Cu元素を含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa+Ce、Pr+Nd、Tb、N、F元素の含量は、1wt%≦La+Ce≦19wt%、10wt%≦Pr+Nd≦31wt%、0.06wt%≦Tb≦2.49wt%、0.03wt%≦N≦0.09wt%、0.005wt%≦F≦0.5wt%であり、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつPr、NdおよびTbを含む。
前記結晶粒界はTi元素を更に含み、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTi元素の含量は0.08wt%≦Ti≦0.35wt%である。
前記結晶粒界はNb元素を更に含み、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のNb元素の含量は0.3wt%≦Nb≦1.2wt%である。
前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のDy、GdおよびHo元素の含量は、0.3wt%≦Dy≦3.9wt%、0.3wt%≦Gd≦5.9wt%、0.6wt%≦Ho≦4.9wt%である。
前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のCo、Ga、Zr、Cu元素の含量は、0.6wt%≦Co≦2.8wt%、0.09wt%≦Ga≦0.19wt%、0.06wt%≦Zr≦0.19wt%、0.08wt%≦Cu≦0.24wt%である。
前記ラーベス相はAl元素を更に含み、ラーベス相中のTb、Al元素の含量は結晶相と結晶粒界中のTb、Al元素の含量より多く、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb、Al元素の含量は、0.1wt%≦Tb≦1.3wt%、0.1wt%≦Al≦0.6wt%である。
前記結晶相はR14B構造を有し、ラーベス相は(R、Tb)14(B、N)構造を有している相であり、Tは遷移金属元素でありかつFe、MnおよびCoを含み、Rは一種以上の希土類元素でありかつPrまたはNdを含む。
前記ラーベス相は(R、Tb)14(B、N)構造を有している相であり、Tは遷移金属元素でありかつFe、MnおよびCoを含み、Rは一種以上の希土類元素でありかつPrまたはNdを含む。
セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法であって、
(a)真空の条件下において、純鉄、ホウ素鉄、フッ化希土を含む一部分の原料を真空溶解室の溶解容器に送入し、1400〜1500℃まで加熱して精錬するステップと、
(b)希土が含まれる他の原料を真空溶解室の溶解容器に送入した後、アルゴン気体を注入して精錬をし、精錬が終わると溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成するステップと、
(c)成分が異なっている二種以上の合金片を真空水素粉砕炉に送入して水素粉砕をするステップであって、成分が異なっている二種以上の前記合金片において少なくとも一種はステップ(a)〜(b)の方法により製造されるものであるステップと、
(d)水素粉砕が行われた合金片を窒素気流製粉装置に送入して気流粉砕粉末を形成するステップと、
(e)窒素の保護下において磁石体を成型するステップと、
(f)窒素の保護下において成型された磁石体を真空焼結炉に送入して予め焼結することにより初期焼結ラフを形成するステップと、
(g)機械加工手段で初期焼結ラフを加工して製品を形成するステップと、
(h)製品に対して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造するステップであって、このとき真空焼結の温度を960〜1070℃にし、エージングの温度を460〜640℃にし、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度を7.5〜7.7g/cmにするステップとを含み、
セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の結晶の平均粒径は3〜7μmであり、ネセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石は結晶相と結晶粒界を含み、結晶粒界は結晶相の周囲に分布し、結晶相は希土類元素を含み特に少なくともLa、Ce、Pr、Ndを含み、結晶粒界はCe、NおよびF元素を含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ceの合計重量は希土Rの全重量の1〜69%を占め、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつCeを含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のN、F元素の含量は、0.021wt%≦N≦0.09wt%、0.004wt%≦F≦0.5wt%である。
前記フッ化希土は、フッ化ランタン、フッ化セリウム、フッ化プラセオジム・ネオジム、フッ化テルビウム、フッ化ジスプロシウムのうちの一種以上である。
ステップ(b)において、残された他の原料はネオジム鉄ホウ素廃棄物を含み、ネオジム鉄ホウ素廃棄物の重量は原料の全重量の10〜60%を占め、前記フッ化希土の重量は原料の全重量の0.1〜6%を占める。
ステップ(a)において、真空率を8×10Paないし8×10−1Paにし、前記ネオジム鉄ホウ素永久磁石中のMn元素の含量を0.01〜0.046wt%にする。
ステップ(d)において、超細の粉末が噴出されない窒素気流製粉装置を採用し、気流製粉装置によって製造された粉末は粒径が1μmより小さい超細の粉末と粒径が1μmより大きい一般の粉末とを含み、超細の粉末中の窒素の含量と重希土類元素の含量は一般の粉末より多く、超細の粉末と一般の粉末を均等に混合するとき、一般の粉末の周囲に位置する超細の粉末は前記ネオジム鉄ホウ素永久磁石のラーベス相になり、該ラーベス相中の重希土類元素の含量と窒素の含量はいずれも結晶相より多い。
ステップ(d)の気流製粉をする前、水素粉砕された合金片に潤滑剤を添加するステップを更に含み、潤滑剤にはF元素が含まれる。
前記水素粉砕をするとき、まず、合金片をフッ化テルビウム粉末に入れて合金片を50〜800℃まで加熱した後、10分間ないし8時間の保温をし、次に、これらを100〜390℃まで冷却して合金片が水素を吸収するようにし、最後に、合金片を600〜900℃まで再び加熱して所定の時間の保温をした後、合金片を200℃以下に冷却する。前記ネオジム鉄ホウ素永久磁石中のF元素の含量は0.005〜0.5wt%であり、Tb元素の含量は0.1〜2.9wt%である。
ステップ(b)において、溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成した後、合金片の自由面と他の水冷式回転ローラを接触させて二面が冷却された合金片を形成する。この後、合金片を粉砕した後水冷式回転ローラに送入して2回目の冷却をする。
ステップ(f)において、まず、真空の条件下において予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、かつ初期焼結ラフの密度が5.1〜7.4g/cmになるようにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、製品の表面にTb元素が含まれた粉末または膜を形成し、最後に、表面にTb元素の粉末または膜が形成された製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造する。真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、結晶の平均粒径は3〜6μmであり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb元素の含量は0.1〜2.9wt%である。本実施例において、スパッタリング、蒸発、噴着のうち少なくとも1つの方法により製品の表面にTb元素が含まれた膜を形成し、次に、表面にTb元素膜が形成されている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをする。
本発明の一実施例における、ステップ(f)において、まず、真空の条件下において製品を予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、かつ初期焼結ラフの密度を5.1〜7.2g/cmにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造するとともに該製品上の油を除去した後、Tb−Al合金粉末が含まれている溶液に含浸し、最後に、Tb−Al合金粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造する。真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb元素の含量は0.1〜2.9wt%である。結晶粒界にはF元素が存在し、結晶相と結晶粒界との間にはTb、N元素が含まれるラーベス相が存在し、ラーベス相は(R、Tb)14(B、N)構造を有しており、Tは遷移金属元素でありかつFe、MnおよびCoを含み、Rは一種以上の希土類元素を含みかつPrまたはNdを含む。
本発明の他の実施例における、ステップ(f)において、まず、予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、初期焼結ラフの密度を5.1〜7.2g/cmにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造するとともに該製品上の油を除去した後、フッ化テルビウム粉末が含まれている溶液に含浸し、最後に、フッ化テルビウム粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造する。真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のF元素の含量は0.05〜0.5wt%であり、Tb元素の含量は0.1〜2.9wt%である。
本発明により次の発明の効果を奏することができる。
(1)焼結の工程を調節することにより、結晶粒界中の希土類窒化物は結晶相側へ移動し、結晶粒界の辺縁において結晶相と接続された希土類窒化物相が形成され、一部分の希土類窒化物が結晶相に入ってB元素に取って代わることにより、永久磁石の使用上の温度を向上させることができる。
(2)従来の技術において、添加されたランタン・セリウムにより磁石の保磁力が顕著に低下する。本発明は、フッ化希土を添加することにより、特にフッ化プラセオジム、フッ化ネオジム、フッ化ジスプロシウム、フッ化テルビウムをそれぞれ添加するか或いは同時添加することにより、添加されたランタン・セリウムによって磁石の保磁力が顕著に低下することを抑制することができる。また、ランタン・セリウムを添加することにより磁石材料のコストを有効に低減することができる。
(3)焼結後機械的加工をする場合と比較してみると、予め焼結をした後の製品の密度は低くなるので、予め焼結をした後機械的加工をすることにより、色々な発明の効果を奏することができる。例えば、機械的加工のコストを有効に低減し、加工の効率を30%以上向上させることができる。
以下、各実施例により本発明の効果を詳細に説明する。
(実施例1)
プラセオジム・ネオジム合金、フッ化セリウム、純鉄、ホウ素鉄、金属ガリウム、金属ジルコニウム、金属コバルト、金属アルミニウム、金属銅などでCeが含まれる合金片A1の合金原料を形成する。原料中の純鉄、ホウ素鉄、フッ化セリウムおよび少量のプラセオジム・ネオジム合金を1号容器に入れ、プラセオジム・ネオジム合金、金属ガリウムを2号容器に入れ、金属ジルコニウム、金属コバルト、金属アルミニウム、金属銅を3号容器に入れた後、3個の容器を真空溶解快速凝固装置の真空原料室に送入し、真空原料室を真空にした後、真空原料室と真空溶解室と間のバルブを開ける。昇降設備、多位置停止可能な回転設備および往復移動設備により、真空の条件下において1号容器中の原料を真空溶解炉の溶解容器に送入し、1400〜1500℃まで加熱して精錬する。この後、2号容器と3号容器中の原料を真空溶解炉の溶解容器に送入し、アルゴン気体を注入して精錬をする。原料を溶解するとき、真空率を8×10Paないし8×10−1Paにして真空の条件下においてマンガンの除去をする。精錬が終わると、溶解容器を傾けて溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成する。水冷式回転ローラ上の合金片が合金片冷却室の合金片粉砕装置に落ちて粉砕された後、粉砕された合金片を水冷式回転ローラに再び送入して2回目の冷却をすることにより合金片A1を形成する。合金片A1とCeが含まれていない合金片A2とで化学式が(Pr0.25Nd0.7520.1Ce10Fe残量Co0.8Al0.1B0.95 Cu0.1Ga0.1Zr0.14である混合型合金片を形成した後、これを真空水素粉砕炉に送入して水素粉砕をする。水素粉砕をするとき、まず、合金片をフッ化テルビウム粉末に入れて合金片を650℃まで加熱した後2時間の保温をし、次に、これらを260℃まで冷却して合金片が水素を吸収するようにし、最後に、合金片を650℃まで再び加熱して所定の時間の保温をした後、合金片を200℃以下に冷却する。水素粉砕が行われた合金片を超細の粉末が噴出されない窒素気流製粉装置に送入して気流粉砕粉末を形成し、この粉末の平均粒径が略2.0〜2.2μmになるようにする。粉末で磁石体を成型し、粉末を圧縮して予め焼結することにより初期焼結ラフを形成し、初期焼結ラフの密度が約5.6g/cmになるようにする。初期焼結ラフを加工して製品を製造し、この製品上の油を除去した後、フッ化テルビウム粉末が含まれている溶液に含浸する。フッ化テルビウム粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをする。このとき、真空焼結の温度は1040℃であり、エージングの温度は505℃であり、製品の密度は7.4g/cmである。最後に、所定の工程によりネオジム鉄ホウ素永久磁石D1を形成する。測定によると、ネオジム鉄ホウ素永久磁石D1の磁気エネルギー蓄積は52MGOeであり、保磁力は12kOeである。従来の製品と比較してみると、ネオジム鉄ホウ素永久磁石D1は、製品が容易に壊れず、製品の不良品率が低いという利点を有している。
前記実施例において、初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、該製品をテルビウム元素の粉末が含まれている溶液に含浸するか或いは圧力で(テルビウム元素粉末を)侵入させる方法により製品の表面にテルビウム元素粉末を附着させるか、或いはスパッタリング、蒸発、噴着のうち少なくとも1つの方法により製品の表面にTb元素が含まれる膜を形成する。次に、表面にTb元素の粉末または膜が形成されている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをする。最後に、後続の工程を実施する。これによって製造された永久磁石は、永久磁石D1と類似する性能を有しており、かつ製品が容易に壊れず、製品の不良品率が低いという利点を有している。
(実施例2)
プラセオジム・ネオジム合金、フッ化セリウム、ジスプロシウム鉄、純鉄、ホウ素鉄、金属ガリウム、金属ジルコニウム、金属コバルト、金属アルミニウム、金属銅などでCeが含まれる合金片A3の合金原料を形成する。原料中の純鉄、ホウ素鉄、フッ化セリウムおよび少量のプラセオジム・ネオジム合金を1号容器に入れ、プラセオジム・ネオジム合金、ジスプロシウム鉄、金属ガリウムを2号容器に入れ、金属ジルコニウム、金属コバルト、金属アルミニウム、金属銅を3号容器に入れた後、3個の容器を真空溶解快速凝固装置の真空原料室に送入し、真空原料室を真空にした後、真空原料室と真空溶解室と間のバルブを開ける。昇降設備、多位置停止可能な回転設備および往復移動設備により、真空の条件下において1号容器中の原料を真空溶解炉の溶解容器に送入し、1400〜1500℃まで加熱して精錬する。この後、2号容器と3号容器中の原料を真空溶解炉の溶解容器に送入し、アルゴン気体を注入して精錬をする。原料を溶解するとき、真空率を8×10Paないし8×10−1Paにして、真空の条件下においてマンガンの除去をする。精錬が終わると、溶解容器を傾けて溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成する。水冷式回転ローラ上の合金片が合金片冷却室の合金片粉砕装置に落ちて粉砕された後、粉砕された合金片を水冷式回転ローラに再び送入して2回目の冷却をすることにより合金片A3を形成する。合金片A3とCeが含まれていない合金片A4とで化学式が(Pr0.25Nd0.7515.1Ce15Dy0.2Fe残量Co0.8Al0.1B0.95 Cu0.1Ga0.1Zr0.14である混合型合金片を形成した後、これを真空水素粉砕炉に送入して水素粉砕をする。水素粉砕をするとき、まず、合金片をフッ化テルビウム粉末に入れて合金片を650℃まで加熱した後2時間の保温をし、次に、これらを260℃まで冷却して合金片が水素を吸収するようにし、最後に、合金片を650℃まで再び加熱して所定の時間の保温をした後、合金片を200℃以下に冷却する。水素粉砕が行われた合金片を超細の粉末が噴出されない窒素気流製粉装置に送入して気流粉砕粉末を形成し、この粉末の平均粒径が略2.0〜2.2μmになるようにする。粉末で磁石体を成型し、粉末を圧縮して予め焼結することにより初期焼結ラフを形成し、初期焼結ラフの密度が約5.6g/cmになるようにする。初期焼結ラフを加工して製品を製造し、この製品上の油を除去した後、フッ化テルビウム粉末が含まれている溶液に含浸する。フッ化テルビウム粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをする。このとき、真空焼結の温度は1040℃であり、エージングの温度は505℃であり、製品の密度は7.3g/cmである。最後に、所定の工程によりネオジム鉄ホウ素永久磁石D2を形成する。測定によると、ネオジム鉄ホウ素永久磁石D2の磁気エネルギー蓄積は51MGOeであり、保磁力は13kOeである。従来の製品と比較してみると、ネオジム鉄ホウ素永久磁石D2は、製品が容易に壊れず、製品の不良品率が低いという利点を有している。
前記実施例において、初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、該製品をテルビウム元素の粉末が含まれている溶液に含浸するか或いは圧力で(テルビウム元素粉末を)侵入させる方法により製品の表面にテルビウム元素粉末を附着させるか、或いはスパッタリング、蒸発、噴着のうち少なくとも1つの方法により製品の表面にTb元素が含まれる膜を形成する。次に、表面にTb元素の粉末または膜が形成されている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをする。最後に、後続の工程を実施する。これによって製造された永久磁石は、永久磁石D2と類似する性能を有しており、かつ製品が容易に壊れず、製品の不良品率が低いという利点を有している。

Claims (21)

  1. セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石であって、
    セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の結晶の平均粒径は3〜7μmであり、ネセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石は結晶相と結晶粒界を含み、結晶粒界は結晶相の周囲に分布し、結晶相は希土類元素を含み特に少なくともLa、Ce、Pr、Ndを含み、結晶粒界はCe、NおよびF元素を含み、結晶相と結晶粒界との間にはTb元素が含まれるラーベス相が存在し、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ceの合計重量は希土Rの全重量の1〜69%を占め、このRは一種以上の希土類元素でありかつCeを含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ce、Pr、Ndの合計重量はセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の全重量の26.5〜33.5%を占め、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石はMn、N、F元素を含み、こられの含量は0.011wt%≦Mn≦0.049wt%、0.021wt%≦N≦0.09wt%、0.004wt%≦F≦0.5wt%であることを特徴とするセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  2. セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa+Ce、Tb、N、F元素の含量は、2wt%≦La+Ce≦19wt%、0.06wt%≦Tb≦2.9wt%、0.03wt%≦N≦0.09wt%、0.005wt%≦F≦0.5wt%であり、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつTbを含むことを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  3. 前記結晶粒界はGa、Zr、Cu元素を含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa+Ce、Pr+Nd、Tb、N、F元素の含量は、1wt%≦La+Ce≦19wt%、10wt%≦Pr+Nd≦31wt%、0.06wt%≦Tb≦2.49wt%、0.03wt%≦N≦0.09wt%、0.005wt%≦F≦0.5wt%であり、前記Rは一種以上の希土類元素でありかつPr、NdおよびTbを含むことを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  4. 前記結晶粒界はTi元素を更に含み、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTi元素の含量は0.08wt%≦Ti≦0.35wt%であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  5. 前記結晶粒界はNb元素を更に含み、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のNb元素の含量は0.3wt%≦Nb≦1.2wt%であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  6. 前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石はDy、GdおよびHo元素を更に含み、これらの含量は0.3wt%≦Dy≦3.9wt%、0.3wt%≦Gd≦5.9wt%、0.6wt%≦Ho≦4.9wt%であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  7. 前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石はCo、Ga、ZrおよびCu元素を更に含み、これらの含量は0.6wt%≦Co≦2.8wt%、0.09wt%≦Ga≦0.19wt%、0.06wt%≦Zr≦0.19wt%、0.08wt%≦Cu≦0.24wt%であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  8. 前記ラーベス相はAl元素を更に含み、ラーベス相中のTb、Al元素の含量は結晶相と結晶粒界中のTb、Al元素の含量より多く、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb、Al元素の含量は、0.1wt%≦Tb≦1.3wt%、0.1wt%≦Al≦0.6wt%であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  9. 前記ラーベス相は(R、Tb)T12(B、N)構造を有している相であり、Tは遷移金属元素でありかつFe、MnおよびCoを含み、Rは一種以上の希土類元素でありかつPrまたはNdを含むことを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石。
  10. セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法であって、
    (a)真空の条件下において、純鉄、ホウ素鉄、フッ化希土を含む一部分の原料を真空溶解室の溶解容器に送入し、1400〜1500℃まで加熱して精錬するステップと、
    (b)希土が含まれる他の原料を真空溶解室の溶解容器に送入した後、アルゴン気体を注入して精錬をし、精錬が終わると溶解状態の合金液体を水冷式回転ローラに垂らして合金片を形成するステップと、
    (c)成分が異なっている二種以上の合金片を真空水素粉砕炉に送入して水素粉砕をするステップであって、成分が異なっている二種以上の前記合金片において少なくとも一種はステップ(a)〜(b)の方法により製造されるものであるステップと、
    (d)水素粉砕が行われた合金片を窒素気流製粉装置に送入して気流粉砕粉末を形成するステップと、
    (e)窒素の保護下において磁石体を成型するステップと、
    (f)窒素の保護下において成型された磁石体を真空焼結炉に送入して予め焼結することにより初期焼結ラフを形成するステップと、
    (g)機械加工手段で初期焼結ラフを加工して製品を形成するステップと、
    (h)製品に対して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造するステップであって、このとき真空焼結の温度を960〜1070℃にし、エージングの温度を460〜640℃にし、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度を7.5〜7.7g/cmにするステップとを含み、
    セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の結晶の平均粒径は3〜7μmであり、ネセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石は結晶相と結晶粒界を含み、結晶粒界は結晶相の周囲に分布し、結晶相は希土類元素を含み特に少なくともLa、Ce、Pr、Ndを含み、結晶粒界はCe、NおよびF元素を含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のLa、Ceの合計重量は希土Rの全重量の1〜69%を占め、このRは一種以上の希土類元素でありかつCeを含み、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のN、F元素の含量は、0.021wt%≦N≦0.09wt%、0.004wt%≦F≦0.5wt%であることを特徴とするセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  11. 前記フッ化希土は、フッ化ランタン、フッ化セリウム、フッ化プラセオジム・ネオジム、フッ化テルビウム、フッ化ジスプロシウムのうちの一種以上であることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  12. ステップ(b)において、残された他の原料はネオジム鉄ホウ素廃棄物を含み、ネオジム鉄ホウ素廃棄物の重量は原料の全重量の10〜60%を占め、前記フッ化希土の重量は原料の全重量の0.1〜6%を占めることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  13. ステップ(a)において、真空率を8×10−1Paないし8×10Paにし、前記ネオジム鉄ホウ素永久磁石中のMn元素の含量を0.01〜0.046wt%にすることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  14. 前記水素粉砕をするとき、まず、合金片をフッ化テルビウム粉末に入れて合金片を50〜800℃まで加熱した後、10分間ないし8時間の保温をし、次に、これらを100〜390℃まで冷却して合金片が水素を吸収するようにし、最後に、合金片を600〜900℃まで再び加熱して所定の時間の保温をした後、合金片を200℃以下に冷却し、前記ネオジム鉄ホウ素永久磁石中のF元素の含量は0.005〜0.5wt%であり、Tb元素の含量は0.1〜2.9wt%であることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  15. ステップ(d)において、超細の粉末が噴出されない窒素気流製粉装置を採用し、気流製粉装置によって製造された粉末は粒径が1μmより小さい超細の粉末と粒径が1μmより大きい一般の粉末とを含み、超細の粉末中の窒素の含量と重希土類元素の含量は一般の粉末より多く、超細の粉末と一般の粉末を均等に混合して、超細の粉末が一般の粉末の周囲に位置するようにすることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  16. ステップ(d)の気流製粉をする前、水素粉砕された合金片に潤滑剤を添加するステップを更に含み、潤滑剤はF元素を含むことを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  17. ステップ(f)において、まず、真空の条件下において予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、かつ初期焼結ラフの密度が5.1〜7.4g/cmになるようにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、製品の表面にTb元素が含まれた粉末または膜を形成し、最後に、表面にTb元素の粉末または膜が形成された製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造し、真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、結晶の平均粒径は3〜6μmであり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb元素の含量は0.1〜2.9wt%であることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  18. 機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、圧力によりTb元素が含まれている粉末を製品の表面に附着させ、次に、表面にTb元素粉末が付着している製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  19. 機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、スパッタリング、蒸発、噴着のうち少なくとも1つの方法により製品の表面にTb元素が含まれた膜を形成し、次に、表面にTb元素膜が形成されている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  20. ステップ(f)において、まず、真空の条件下において製品を予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、かつ初期焼結ラフの密度を5.1〜7.2g/cmにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、該製品をTb−Al合金粉末が含まれている溶液に含浸し、最後に、Tb−Al合金粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造し、真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のTb元素の含量は0.1〜2.9wt%であり、結晶粒界にはF元素が存在し、結晶相と結晶粒界との間にはTb、N元素が含まれるラーベス相が存在し、ラーベス相は(R、Tb)14(B、N)構造を有しており、Tは遷移金属元素でありかつFe、MnおよびCoを含み、Rは一種以上の希土類元素を含みかつPrまたはNdを含むことを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
  21. ステップ(f)において、まず、予め焼結をすることにより初期焼結ラフを形成し、初期焼結ラフの密度を5.1〜7.2g/cmにし、次に、機械的加工方法により初期焼結ラフを加工して製品を製造した後、該製品をフッ化テルビウム粉末が含まれている溶液に含浸し、最後に、フッ化テルビウム粉末が含まれている製品を真空焼結炉に送入して真空焼結とエージングをすることによりセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石を製造し、真空焼結とエージングをするとき、真空焼結の温度は1010〜1045℃であり、エージングの温度は460〜540℃であり、セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の密度は7.5〜7.7g/cmであり、前記セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石中のF元素の含量は0.05〜0.5wt%であり、Tb元素の含量は0.1〜2.9wt%であることを特徴とする請求項10に記載のセリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石の製造方法。
JP2017018391A 2016-04-08 2017-02-03 セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法 Active JP6419869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610215688.4A CN107275025B (zh) 2016-04-08 2016-04-08 一种含铈钕铁硼磁钢及制造方法
CN201610215688.4 2016-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017188659A true JP2017188659A (ja) 2017-10-12
JP6419869B2 JP6419869B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=58499849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017018391A Active JP6419869B2 (ja) 2016-04-08 2017-02-03 セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10658094B2 (ja)
JP (1) JP6419869B2 (ja)
CN (1) CN107275025B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018181594A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 Tdk株式会社 永久磁石及び回転機
JP2020027933A (ja) * 2017-12-28 2020-02-20 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石及びその製造方法
US20230068379A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 Minebea Mitsumi Inc. Spindle motor and hard disk drive device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107275024B (zh) * 2016-04-08 2018-11-23 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种含有氮化物相的高性能钕铁硼永磁铁及制造方法
CN107275029B (zh) * 2016-04-08 2018-11-20 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种用钕铁硼废料生产的高性能钕铁硼永磁铁及制造方法
CN108907203A (zh) * 2018-05-21 2018-11-30 中国计量大学 一种提高钕铁硼毛坯内禀矫顽力一致性的热处理方法
CN109346261B (zh) * 2018-11-14 2020-08-14 山西宇欣磁业有限公司 一种高铈含量的铝铁矿磁性材料及其冶炼方法
CN111341512B (zh) * 2020-03-09 2022-07-08 钢铁研究总院 一种高性价比稀土永磁体及制备方法
KR20210125316A (ko) 2020-04-08 2021-10-18 현대자동차주식회사 희토류 영구자석 및 그 제조방법
CN111573794A (zh) * 2020-05-28 2020-08-25 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种铁氧体永磁材料及其制备方法和应用
CN112735719A (zh) * 2020-12-31 2021-04-30 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种稀土永磁合金片及其制造方法
CN115699232A (zh) * 2021-02-08 2023-02-03 韩国材料研究院 用于制造各向异性稀土体材料磁体的方法和由此制造的各向异性稀土体材料磁体
CN115083710A (zh) * 2021-03-10 2022-09-20 福建省长汀金龙稀土有限公司 一种双壳层钕铁硼磁体及其制备方法
CN113223798A (zh) * 2021-04-28 2021-08-06 慈溪市兴发磁业科技有限公司 钕铁硼磁材及其制备方法
CN113674945B (zh) * 2021-06-11 2023-06-27 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种低成本高矫顽力富LaCe钕铁硼永磁体及其制备方法和应用
CN114188114A (zh) * 2021-11-15 2022-03-15 福建省长汀金龙稀土有限公司 一种烧结钕铁硼磁体材料及其制备方法和应用
CN114220622A (zh) * 2021-11-25 2022-03-22 福建省长汀金龙稀土有限公司 抗氧化组合物、稀土永磁体、烧结磁铁类材料、制备方法
CN114171276B (zh) * 2021-12-24 2023-01-31 余姚市宏伟磁材科技有限公司 一种静磁耦合高强复合钕铁硼磁体及其制备方法
CN116564638A (zh) * 2022-01-30 2023-08-08 福建省长汀金龙稀土有限公司 一种r-t-b系磁体及其制备方法和应用
CN114883102B (zh) * 2022-04-28 2022-11-22 浙江中科磁业股份有限公司 一种钕铁硼磁钢加工系统及钕铁硼异形磁钢加工方法
CN117012487A (zh) * 2022-04-29 2023-11-07 福建省长汀金龙稀土有限公司 钕铁硼磁体材料及其制备方法、应用
CN117340246B (zh) * 2023-12-06 2024-04-16 华北油田科达开发有限公司 一种永磁同步电机用永磁体加工设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011082467A (ja) * 2009-10-10 2011-04-21 Toyota Central R&D Labs Inc 希土類磁石材およびその製造方法
JP2013236071A (ja) * 2012-04-11 2013-11-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 希土類焼結磁石及びその製造方法
JP2014017480A (ja) * 2012-06-15 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd Nd−Fe−B系磁石の粒界改質方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119605A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Fuji Elelctrochem Co Ltd 焼結型永久磁石及び焼結型永久磁石粉体並びにこれを原料とするボンド磁石の製造方法
US6120620A (en) * 1999-02-12 2000-09-19 General Electric Company Praseodymium-rich iron-boron-rare earth composition, permanent magnet produced therefrom, and method of making
KR100853089B1 (ko) * 2001-07-10 2008-08-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 희토류 자석 스크랩 및/또는 슬러지의 재용해 방법 및자석용 합금 및 희토류 소결 자석
JPWO2005123974A1 (ja) * 2004-06-22 2008-04-10 信越化学工業株式会社 R−Fe−B系希土類永久磁石材料
JP2010222601A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd 希土類永久磁石およびその製造方法
CN105469973B (zh) * 2014-12-19 2017-07-18 北京中科三环高技术股份有限公司 一种r‑t‑b永磁体的制备方法
CN105489337B (zh) * 2016-01-05 2019-06-07 江苏南方永磁科技有限公司 含氮硼复合相磁性材料及制备方法
CN107275029B (zh) * 2016-04-08 2018-11-20 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种用钕铁硼废料生产的高性能钕铁硼永磁铁及制造方法
CN107275024B (zh) * 2016-04-08 2018-11-23 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种含有氮化物相的高性能钕铁硼永磁铁及制造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011082467A (ja) * 2009-10-10 2011-04-21 Toyota Central R&D Labs Inc 希土類磁石材およびその製造方法
JP2013236071A (ja) * 2012-04-11 2013-11-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 希土類焼結磁石及びその製造方法
JP2014017480A (ja) * 2012-06-15 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd Nd−Fe−B系磁石の粒界改質方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018181594A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 Tdk株式会社 永久磁石及び回転機
JP2020027933A (ja) * 2017-12-28 2020-02-20 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石及びその製造方法
JP7247548B2 (ja) 2017-12-28 2023-03-29 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石及びその製造方法
US20230068379A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 Minebea Mitsumi Inc. Spindle motor and hard disk drive device

Also Published As

Publication number Publication date
CN107275025B (zh) 2019-04-02
JP6419869B2 (ja) 2018-11-07
CN107275025A (zh) 2017-10-20
US20170103837A1 (en) 2017-04-13
US10658094B2 (en) 2020-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6419869B2 (ja) セリウム含有ネオジム鉄ホウ素磁石およびその製造方法
JP6423898B2 (ja) ネオジム鉄ホウ素廃棄物で製造されるネオジム鉄ホウ素永久磁石およびその製造方法
JP6334754B2 (ja) 窒化物相を有するネオジム鉄ホウ素永久磁石およびその製造方法
US9427804B2 (en) Method for producing a high-performance neodymium—iron—boron rare earth permanent magnetic material
TWI421885B (zh) Manufacture method of rare earth metal permanent magnet material
JP6313857B2 (ja) 低bの希土類磁石
JP2002033206A (ja) 希土類磁石およびその製造方法
WO2014071873A1 (zh) 稀土磁铁成形用粉末和稀土磁铁省略气流粉碎工序的制造方法
JP2015023285A (ja) R−t−m−b系焼結磁石とその製造方法
JP2007266038A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH0340082B2 (ja)
JP4951703B2 (ja) R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
JPH11329811A (ja) R−Fe−B系磁石用原料粉末並びにR−Fe−B系磁石の製造方法
CN103000324A (zh) 一种烧结稀土永磁材料及其制备方法
JP2005150503A (ja) 焼結磁石の製造方法
JP5743458B2 (ja) R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
CN107919200B (zh) 一种制备烧结retmb系永磁磁粉的方法
JP5103428B2 (ja) 希土類焼結磁石製造方法
TWI559339B (zh) 釹鐵硼磁石及其製造方法
CN111145997B (zh) 一种提高矫顽力的n30型烧结混合稀土合金的磁性材料的制备方法
TWI830540B (zh) 再生稀土永磁粉及其製造方法
CN108281272A (zh) 一种低成本高性能烧结钕铁硼磁体的制备方法
JP4687493B2 (ja) 希土類焼結磁石及びその製造方法
JP2002033207A (ja) 希土類磁石およびその製造方法
JP4802927B2 (ja) 希土類焼結磁石及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250