JP2017175252A - 媒体給送装置および画像読取装置 - Google Patents

媒体給送装置および画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017175252A
JP2017175252A JP2016056606A JP2016056606A JP2017175252A JP 2017175252 A JP2017175252 A JP 2017175252A JP 2016056606 A JP2016056606 A JP 2016056606A JP 2016056606 A JP2016056606 A JP 2016056606A JP 2017175252 A JP2017175252 A JP 2017175252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
wireless communication
substrate
image reading
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016056606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6705238B2 (ja
Inventor
手塚 誠二
Seiji Tezuka
誠二 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016056606A priority Critical patent/JP6705238B2/ja
Priority to US15/451,801 priority patent/US10110760B2/en
Publication of JP2017175252A publication Critical patent/JP2017175252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6705238B2 publication Critical patent/JP6705238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00315Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a radio transmission apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/0032Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a medium handling apparatus, e.g. a sheet sorter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/006Using near field communication, e.g. an inductive loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】無線通信を行う際の指向性や通信障害を抑制し、画像読取装置におけるユーザーの使い勝手を向上させることができる媒体給送装置及び画像読取装置を提供する。【解決手段】用紙Pを送る媒体給送手段13と、媒体給送手段13を内部に備える筐体7と、用紙Pが載置される載置面11aを有し、用紙Pを載置したときに、少なくとも一部が筐体7外に位置する媒体載置部材11と、他の通信端末との間で無線通信を行う無線通信用基板30と、を備え、無線通信用基板30が、媒体載置部材11に設けられている媒体給送装置10。【選択図】図4

Description

本発明は、媒体を給送する媒体給送装置、および媒体給送装置を備える画像読取装置に関する。
画像読取装置の一例であるスキャナーにおいて、近距離無線通信(NFC:Near
Field Communication)やWi−Fi等の無線通信が行える様に構成されたものもある。
また、スキャナーには、原稿の自動送り装置(ADF(Auto Document
Feeder)とも呼ばれる)が媒体給送装置として設けられ、複数枚の原稿の自動送りと読み込みとを行える様に構成される場合がある。
例えば、特許文献1には、上部にADFを備え、近距離無線通信が行える様に構成された複合機が開示されている。
尚、近距離無線通信とは、近接場型の無線通信であり、通信エリアは、およそ数センチ〜1メートル程度である。ユーザーはこの近距離無線通信を利用し、例えばスキャナーの設定や、携帯端末からスキャナーへの画像データの転送、カードに組み込まれたICに記録された情報のスキャナーへの転送などが行える様になる。
特開2015−55902号公報
特許文献1において、無線通信を行うための通信部としてのNFCモジュールは、前記ADFの内部に設けられている。このように、前記通信部が装置内部に設けられている場合、無線通信機能において指向性や通信障害が発生する場合があった。
上記問題点に鑑み、本発明の目的は、無線通信を行う際の指向性や通信障害を抑制し、画像読取装置におけるユーザーの使い勝手を向上させることができる媒体給送装置及び画像読取装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の第1の態様に係る媒体給送装置は、媒体を送る媒体給送手段と、前記媒体給送手段を内部に備える筐体と、前記媒体が載置される載置面を有し、前記媒体を載置したときに、少なくとも一部が前記筐体外に位置する媒体載置部材と、他の通信端末との間で無線通信を行う無線通信用基板と、を備え、前記無線通信用基板が、前記媒体載置部材に設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記無線通信用基板を、前記媒体を載置したときに、少なくとも一部が前記筐体外に位置する前記媒体載置部材に設けることにより、前記無線通信用基板と他の通信端末との間の無線通信を遮るような他の構成部材が少ない位置に配置することができ、前記無線通信用基板における無線通信の指向性を抑制することができる。
また、前記他の通信端末が前記媒体載置部材に載置可能な媒体(例えば、無線通信用基板との間で無線通信可能なICチップが内蔵されたカード等)である場合には、前記媒体を前記媒体載置部材にセットするだけで、前記媒体との間で無線通信を行うことができるので、ユーザーの使い勝手或いは利便性が向上する。
本発明の第2の態様に係る媒体給送装置は、第1の態様において、前記媒体載置部材が、前記媒体の給送方向と交差する幅方向の両側縁をガイドする一対のエッジガイドを備え、前記無線通信用基板が、前記幅方向において前記一対のエッジガイドの間であって前記給送方向において前記エッジガイドによるガイド領域内に設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記無線通信用基板が、前記幅方向において前記一対のエッジガイドの間であって前記給送方向において前記エッジガイドによるガイド領域内に設けられているので、前記他の通信端末としての前記媒体を前記媒体載置部材にセットした際に、より確実に前記無線通信を行うことができる。
本発明の第3の態様に係る媒体給送装置は、第2の態様において、前記エッジガイドの少なくとも一方が、当該エッジガイドの内側に、前記媒体載置部材の前記載置面上をスライド可能なスライド部を備え、前記無線通信用基板が、前記スライド部に設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記無線通信用基板が、前記エッジガイドの前記スライド部に設けられているので、前記他の通信端末としての前記媒体のサイズが異なる場合であっても、確実に前記無線通信を行うことができる。
本発明の第4の態様に係る画像読取装置は、媒体を読み取る読取部と、前記媒体を前記読取部に向けて給送する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の媒体給送装置と、を備えることを特徴とする。
本態様によれば、媒体を読み取る読取部を備えた画像読取装置において、前記媒体を前記読取部に向けて給送する際に、第1の態様から第3の態様のいずれかと同様の作用効果が得られる。
本発明の第5の態様に係る画像読取装置は、第4の態様において、前記無線通信用基板として、近距離無線通信基板を備えていることを特徴とする。
本態様によれば、例えば、前記他の通信端末が前記媒体載置部材に載置可能であるとともに、近距離無線通信基板(以下、NFC基板と称する場合がある)との間で無線通信可能なICチップ等が内蔵された媒体である場合に、当該媒体を前記媒体載置部材にセットするだけで、前記ICチップに記録された情報をNFC基板が得ることができる。
加えて、前記媒体の画像読取装置における読取データと、前記NFC基板が前記ICチップから得た情報を紐付けして保存することが可能となる。
本発明の第6の態様に係る画像読取装置は、第4の態様において、前記無線通信用基板として、Wi−Fi基板を備えていることを特徴とする。
本態様によれば、前記無線通信用基板として、Wi−Fi基板を備えた画像読取装置において、第4の態様と同様の作用効果が得られる。
実施例1に係るスキャナーを示す外観斜視図。 実施例1に係るスキャナーにおいて開閉体を開き、排紙トレイを引き出した状態を示す斜視図。 実施例1に係るスキャナーにおける用紙搬送経路を示す側断面図。 実施例1に係る媒体載置部材の平面図。 実施例2に係る媒体載置部材の平面図。 実施例2に係るエッジガイドを示す斜視図。 実施例3に係るスキャナーを示す外観斜視図。
[実施例1]
まず、本発明の一実施例に係る媒体給送装置を備えた画像読取装置の概略について説明する。本実施例では画像読取装置の一例として、媒体の表面及び裏面の少なくとも一面を読み取り可能なドキュメントスキャナー(以下、単にスキャナー1と称する)を例に挙げる。
図1は、実施例1に係るスキャナーを示す外観斜視図である。図2は、実施例1に係るスキャナーにおいて開閉体を開き、排紙トレイを引き出した状態を示す斜視図である。図3は、実施例1に係るスキャナーにおける用紙搬送経路を示す側断面図である。図4は、実施例1に係るスキャナーにおける媒体載置部材の平面図である。
<スキャナーの概要>
本発明に係る画像読取装置としてのスキャナー1(図1)は、「媒体」としての用紙Pを給送する媒体給送装置10(図3)を備えている。
スキャナー1は、下部ユニット2及び上部ユニット3によって構成される筐体7と、上部ユニット3の上面及び後述する給送口6(図2)を開閉する開閉体4と、によってその外観が構成されている。
また、スキャナー1は、図4に示すように他の通信端末との間で無線通信を行う「無線通信用基板30」としての近距離無線通信基板32(以下、NFC基板32と称する)と、Wi−Fi基板31とを備えている。
NFC基板32は、例えば、スキャナー1とユーザーの携帯端末との間で近距離無線通信を行い、前記携帯端末への情報発信や、前記携帯端末からスキャナー1の設定、画像データの転送、スキャンの実行などを行うことができる。また、各種情報を記録するICチップからの前記各種情報の読み取り等を行うことができる。
媒体給送装置10(図3)は、筐体7と、筐体7の内部に設けられる「媒体給送手段」としての送りローラー13と、用紙Pを載置する載置面11aを有する媒体載置部材11を備えている。媒体載置部材11には、一対のエッジガイド12、12(図2、図4)が設けられている。また、NFC基板32及びWi−Fi基板31が設けられている。媒体給送装置10の各構成部材について、以下に順次説明する。
尚、各図において示すX−Y−Z座標系はX方向が装置幅方向であり用紙幅方向、Y方向が用紙搬送方向である。Z方向はY方向と交差する方向であって、概ね搬送される用紙の面と直交する方向を示している。また、+Y方向側を装置前面側とし、−Y方向側を装置背面側とする。また、装置前面側から見て右側を+X方向、左側を−X方向とする。また、+Z方向を装置上方(上部、上面等を含む)とし、−Z方向側を装置下方(下部、下面等を含む)とする。
また、スキャナー1において、媒体としての用紙Pは各図の+Y方向へ搬送される構成である。以下において、用紙Pが搬送されていく方向(+Y方向側)を「下流」といい、これと反対の方向(−Y方向側)を「上流」という。
上部ユニット3は下部ユニット2に対して用紙搬送方向下流側を回動支点として回動可能に下部ユニット2に取り付けられている。上部ユニット3は、下部ユニット2に対して閉じて下部ユニット2とともに用紙Pの搬送経路を構成する閉状態(図2)と、下部ユニット2に対して装置前面側に回動して用紙Pの搬送経路を露呈させて用紙Pの紙詰まりの処理を容易に行うことができる開状態(図示省略)とを取り得る。
また、上部ユニット3の上部を開閉する開閉体4は、下部ユニット2の背面側の上部に対して回動可能に下部ユニット2に取り付けられており、開状態(図2)において、用紙Pが載置される媒体載置部材11として機能する。
すなわち、媒体載置部材11としての開閉体4は、図1に示すように上部ユニット3の上部及び給送口6(図2、図3を参照)を覆う非給送状態と、図1の非給送状態から図2に示すように装置背面側に回動し、給送口6を開放するとともに開閉体4の内側面(載置面11a)で給送される用紙Pを支持する媒体載置部材11となる給送状態とを取り得る。
本実施例において、媒体載置部材11の上流側には、補助ペーパーサポート15(図2、図3)が設けられている。補助ペーパーサポート15は、中空に形成された開閉体4に収納可能、且つ引き出し可能に構成されている。補助ペーパーサポート15を引き出すことにより、媒体載置部材11に載置された用紙Pの上流側まで支持することができるので、用紙Pの大きさ(長さ)が大きい(長い)場合でも用紙Pを安定して支持することができる。
媒体載置部材11には、用紙Pの幅方向(X軸方向)の両側縁をガイドする一対のエッジガイド12、12(図2、図4)が設けられている。エッジガイド12、12は、用紙Pのサイズに応じてX軸方向にスライド移動可能に設けられている。
より具体的には、エッジガイド12、12(図3、図4を参照)はその内側に、媒体載置部材11の載置面11a上をスライド可能なスライド部17を備え、媒体載置部材11の載置面11aにX軸方向に延設されたスライド溝16に、スライド部17の背面側(−Y側)に設けられた凸部17a(図3)がスライド溝16にガイドされてX軸方向に移動する。
また、本実施例においてエッジガイド12、12は、一方のエッジガイド12(例えば+X側)のX移動に追従して、他方のエッジガイド12(−X側)が相対する方向に移動するように構成されている。
すなわち、媒体載置部材11において、用紙Pは幅方向の中央に揃えられ、所謂、センター給紙方式で給紙されるように構成されている。
尚、媒体載置部材11は下部ユニット2に設けられており、媒体載置部材11の下流側(+Y側)は筐体7内に位置し、上流側(−Y側)は筐体7外に位置している。そして、エッジガイド12、12は、媒体載置部材11において筐体7外に位置する部位に設けられている。
<スキャナーにおける用紙搬送経路について>
次に、図3を参照して、スキャナー1における用紙搬送経路について説明する。尚、図3における符号P1で示す点線は用紙Pの搬送経路を示している。
給送口6にセットされる用紙Pは、その先端側(下流側)が媒体載置部材11(開状態の開閉体4)の載置面11aに支持されて載置される。
給送口6には、複数枚の用紙Pをセットすることができる。給送口6にセットされた複数枚の用紙Pは、媒体給送装置10によって給送されて、後述する画像読取部21に向けて送られる。本実施形態の媒体給送装置10は、送りローラー13と、送りローラー13との間で用紙Pをニップして分離する分離ローラー14を備えている。
媒体載置部材11に載置された用紙Pは、下部ユニット2に対して回転可能に設けられた送りローラー13によりピックアップされて下流側(+Y方向側)に給送される。具体的には、用紙Pの載置面11aに対向する面に、送りローラー13が接触しつつ回転することにより、用紙Pを下流側に向けて給送する。したがって、スキャナー1において複数枚の用紙Pを給送口6にセットした場合には、媒体載置部材11の載置面11a側の用紙Pから順に下流側に向けて給送される。
尚、送りローラー13は、用紙搬送面29に対して一部が突出するように配置されている。
送りローラー13の下流側には搬送ローラー対20と、画像を読み取る「読取部」としての画像読取部21と、排出ローラー対22が設けられている。送りローラー13及び分離ローラー14によりニップされて下流側に給送された用紙Pは搬送ローラー対20にニップされて、搬送ローラー対20の下流側に位置する画像読取部21に搬送される。
搬送ローラー対20は下部ユニット2に設けられた搬送駆動ローラー23と、上部ユニット3に設けられ、搬送駆動ローラー23に対して従動回転する搬送従動ローラー24を備えている。
画像読取部21は、上部ユニット3側に設けられた上部画像読取センサー25と、下部ユニット2側に設けられた下部画像読取センサー26とを備えている。本実施形態において、上部画像読取センサー25及び下部画像読取センサー26は一例として密着型イメージセンサーモジュール(CISM)として構成されている。
用紙Pは、画像読取部21において用紙Pの表面及び裏面の少なくとも一方の面の画像を読み取られた後、画像読取部21の下流側に位置する排出ローラー対22にニップされて、下部ユニット2の装置前面側に設けられた排出口8から排出される。
下部ユニット2には、排出口8から装置前面側に向けて引き出し可能に構成された排紙トレイ5が設けられている。排紙トレイ5は、下部ユニット2の底部に収納された状態(図1)と、装置前面側に引き出した状態(図2)とを取り得る。排紙トレイ5を引き出した状態において、排出口8から排出された用紙Pが排紙トレイ5上に積載される。
また、本実施形態において排出ローラー対22は下部ユニット2に設けられた排出駆動ローラー27と、上部ユニット3に設けられ、排出駆動ローラー27に対して従動回転する排出従動ローラー28を備えている。
尚、本実施形態において送りローラー13、搬送駆動ローラー23及び排出駆動ローラー27は、下部ユニット2内に設けられた少なくとも1つの駆動源(不図示)により回転駆動させられる。
<媒体載置部材について>
続いて、媒体給送装置10を構成する媒体載置部材11について、図4を参照して更に詳しく説明する。
前述したように、本実施例においては、他の通信端末との間で無線通信を行うNFC基板32及びWi−Fi基板31が、媒体載置部材11に設けられている。より具体的には、NFC基板32及びWi−Fi基板31は、媒体載置部材11の内部に設けられている。
媒体載置部材11(開閉体4)は、補助ペーパーサポート15を収納可能且つ引き出し可能にするように中空に形成されており、その中空のスペースにNFC基板32及びWi−Fi基板31が設けられている。Wi−Fi基板31は、フレキシブルフラットケーブル35を介して下部ユニット2に設けられるメイン基板36(図3)に接続されている。
尚、「無線通信用基板30が媒体載置部材11の内部に設けられている」とは、媒体載置部材11に形成された中空のスペースに無線通信用基板30が設けられている場合に限られず、媒体載置部材11を構成する他の部材(例えばエッジガイド等)によって無線通信用基板30が隠された状態になることを含むものとする。
ここで、メイン基板36にフレキシブルフラットケーブル35で接続されるWi−Fi基板31は、メイン基板36に近い下部ユニット2に設けることも可能であるが、下部ユニット2の内部にはスキャナー1を構成する多くの構成部材が収容されており、また、下部ユニット2の上には上部ユニット3(下部ユニット2と同じく多くの構成部材が収容されている)が取り付けられているので、スキャナー1の前面側(+Y側)におけるWi−Fi通信の感度が悪くなる場合がある。
一方、ユーザーはスキャナー1の前面側から操作する場合が多く、前面側におけるWi−Fi通信の感度は、より良好にする必要がある。
無線通信用基板30としてのWi−Fi基板31を、少なくとも一部が筐体7外に位置する媒体載置部材11に設けることにより、Wi−Fi基板31と他の通信端末との間の無線通信を遮るような他の構成部材が少ない位置に無線通信用基板30を配置することができる。以って、Wi−Fi基板31における無線通信の指向性を抑制することができる。
また、無線通信用基板30としてのNFC基板32の近くに板金等の金属材料があると、近距離無線通信に対して障害を与える場合がある。NFC基板32が媒体載置部材11の内部に設けることにより、周囲に他の構成部材自体が少ない位置にNFC基板32を配置することができるので、NFC基板32における通信障害の虞を低減することができる。
更に、NFC基板32との間で無線通信を行う他の通信端末が、媒体載置部材11に載置可能な媒体、例えば、ICチップが内蔵されたカード等である場合には、前記カードを媒体載置部材11にセットするだけで無線通信を行うことができるので、ユーザーの使い勝手或いは利便性の高いスキャナー1とすることができる。
尚、本実施例において媒体給送装置10はセンター給紙方式であるので、NFC基板32は、用紙Pの幅方向(X軸方向)における中央部に設けられている。
固定された一方のエッジガイド(例えば、−X側)に対して、他方(+X側)のエッジガイドが移動する片寄せの給紙方式の場合には、NFC基板32は、固定された一方のエッジガイドの近傍に設けることが望ましい。
Wi−Fi基板31は、センター給紙方式及び片寄せ給紙方式の違いに関わらず、媒体載置部材11の内部であればいずれの位置に配置されていてもよい。
また、NFC基板32は、用紙Pの幅方向において、一対のエッジガイド12、12の間(図4における符号34で表す領域)であって用紙Pの給送方向においてエッジガイド12、12によるガイド領域(図4における符号33で表す領域)内に設けられている。
スキャナー1においては、NFC基板32との間で無線通信が可能な媒体を読み取る場合がある。そのような媒体の一例としては、ICチップを備えたカード(以下、ICカードと言う)が挙げられる。
NFC基板32が、一対のエッジガイド12、12の間の領域34であって、用紙Pの給送方向においてエッジガイド12、12によるガイド領域33に設けられていることにより、NFC基板32との間で無線通信を行う通信端末が、スキャナー1で読み取り可能な媒体(用紙P)である場合に、前記媒体を媒体載置部材11にセットした際に、確実に前記無線通信を行うことができる。
このことによって、スキャナー1においてICカードの外観をスキャンして読み込むと同時に、前記ICカードのICチップに記録された情報をNFC基板32が得て、その情報をスキャナー1による読取データと紐付けして保存することが可能となる。
[実施例2]
実施例2では、図5及び図6に基づき、媒体給送装置における媒体載置部材の他の例について説明する。図5は、実施例2に係る媒体載置部材の平面図である。図6は、実施例2に係るエッジガイドを示す斜視図である。本実施例において実施例1と同一の構成については同一の符号を付し、その構成の説明は省略する。
実施例2においては、無線通信用基板30としてのNFC基板32が、媒体載置部材11に設けられたエッジガイド12(−X側)のスライド部17に設けられている。
より具体的には、エッジガイド12(−X側)のスライド部17の裏面(媒体載置部材11に対向する面)にNFC基板32が設けられ、媒体載置部材11を図5のように平面視した際にNFC基板32が隠れて見えないようになっている。
本実施例において、NFC基板32はスライド部17に設けられているので、エッジガイド12、12を媒体載置部材11にセットされる用紙Pのサイズに合わせて移動させたときに、NFC基板32の位置が移動する。
尚、図5において、スキャナー1において読み取り可能な最大幅の用紙に対応した位置にあるエッジガイド12、12を実線で示し、用紙幅方向の内側に移動後のエッジガイド12、12を1点鎖線で示している。
NFC基板32が、エッジガイド12のスライド部17に設けられていることにより、NFC基板32との間で無線通信を行う他の通信端末が、スキャナー1によって読み取られる媒体(用紙P)であり、その媒体サイズが異なる場合であっても、確実にNFC基板32との間で無線通信を行うことができる。
尚、NFC基板32は、+X側のエッジガイド12に設けることも可能である。
また、一方のエッジガイド(例えば、−X側)の位置を固定し、他方(+X側)のエッジガイドをスライド移動させる片寄せの給紙方式の場合には、移動するエッジガイドのスライド部にNFC基板32を設けることができる。
また、エッジガイド12のスライド部17に、NFC基板32以外の他の無線通信用基板30を設けることも可能である。
[実施例3]
本発明に係る媒体給送装置は、例えば、図7に示すようなスキャナーに設けることも可能である。図7は、実施例3に係るスキャナーを示す外観斜視図である。
スキャナー40は、内部に画像読取部44を備える装置本体42と、「媒体給送装置」としてのオートドキュメントフィーダー(ADF)41(以下、ADF41)とを備えている。ADF41は、装置本体42の上部に設けられた載置面43に対して閉じた姿勢(図7)と、載置面16を開放する姿勢(図示省略)とを切換え可能に構成されている。
ADF41は、図7における装置本体42の−X側に設けられた不図示のヒンジ部を介して装置本体42に対して回動して開閉可能に接続されている。すなわち、ADF41は、+X側の端部を自由端として装置本体42に対して回動して開閉する。
ADF41は、「媒体載置部材」としての媒体支持トレイ45と、「媒体給送手段」としての媒体搬送部46と、媒体排出トレイ47とを備えている。媒体搬送部46は、ADF41が装置本体42に対して閉じられている図7の状態において媒体支持トレイ45に支持された媒体を搬送し、装置本体42の上部に設けられた載置面43において媒体の被読み取り面を画像読取部44に読み取らせた後、媒体を媒体排出トレイ47に向けて排出する。
媒体支持トレイ45には、エッジガイド48、48が設けられている。本実施例においてもエッジガイド48、48は、一方のエッジガイド48(例えば+X側)のX移動に追従して、他方のエッジガイド48(−X側)が相対する方向に移動するように構成されている。
スキャナー40は、「無線通信用基板50」としての近距離無線通信基板52(以下、NFC基板52)と、Wi−Fi基板51とを備えており、NFC基板52及びWi−Fi基板51は、媒体支持トレイ45に設けられている。
NFC基板52及びWi−Fi基板51は、実施例1と同様に、中空に構成された媒体支持トレイ45の内部に設けることができる。また、媒体支持トレイ45の裏面に設けることも可能である。
その他、本発明は上記実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
1…スキャナー(画像読取装置)、2…下部ユニット、3…上部ユニット、
4…開閉体、5…排紙トレイ、6…給送口、7…筐体、
8…排出口、10…媒体給送装置、11…媒体載置部材、11a…載置面、
12…エッジガイド、13…送りローラー(媒体給送手段)、14…分離ローラー、
15…補助ペーパーサポート、16…スライド溝、17…スライド部、
20…搬送ローラー対、21…画像読取部(読取部)、22…排出ローラー対、
23…搬送駆動ローラー、24…搬送従動ローラー、25…上部画像読取センサー、
26…下部画像読取センサー、27…排出駆動ローラー、28…排出従動ローラー、
29…用紙搬送面、30…無線通信用基板、31…Wi−Fi基板、
32…近距離無線通信基板(NFC基板)、33…領域、34…領域、
35…フレキシブルフラットケーブル、36…メイン基板、
40…スキャナー(画像読取装置)、41…オートドキュメントフィーダー(ADF)、
42…装置本体、43…載置面、44…画像読取部、
45…媒体支持トレイ(媒体載置部材)、46…媒体搬送部(媒体給送手段)、
47…媒体排出トレイ、48…エッジガイド、50…無線通信用基板、
51…Wi−Fi基板、52…近距離無線通信基板(NFC基板)、
P、P1…用紙

Claims (6)

  1. 媒体を送る媒体給送手段と、
    前記媒体給送手段を内部に備える筐体と、
    前記媒体が載置される載置面を有し、前記媒体を載置したときに、少なくとも一部が前記筐体外に位置する媒体載置部材と、
    他の通信端末との間で無線通信を行う無線通信用基板と、を備え、
    前記無線通信用基板が、前記媒体載置部材に設けられている、
    ことを特徴とする媒体給送装置。
  2. 請求項1に記載の媒体給送装置において、
    前記媒体載置部材が、前記媒体の給送方向と交差する幅方向の両側縁をガイドする一対のエッジガイドを備え、
    前記無線通信用基板が、前記幅方向において前記一対のエッジガイドの間であって前記給送方向において前記エッジガイドによるガイド領域内に設けられている、
    ことを特徴とする媒体給送装置。
  3. 請求項2に記載の媒体給送装置において、
    前記エッジガイドの少なくとも一方が、当該エッジガイドの内側に、前記媒体載置部材の前記載置面上をスライド可能なスライド部を備え、
    前記無線通信用基板が、前記スライド部に設けられている、
    ことを特徴とする媒体給送装置。
  4. 媒体を読み取る読取部と、
    前記媒体を前記読取部に向けて給送する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の媒体給送装置と、を備える、
    ことを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項4に記載の画像読取装置において、前記無線通信用基板として、近距離無線通信基板を備えている、
    ことを特徴とする画像読取装置。
  6. 請求項4に記載の画像読取装置において、前記無線通信用基板として、Wi−Fi基板を備えている、
    ことを特徴とする画像読取装置。
JP2016056606A 2016-03-22 2016-03-22 媒体給送装置および画像読取装置 Active JP6705238B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056606A JP6705238B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 媒体給送装置および画像読取装置
US15/451,801 US10110760B2 (en) 2016-03-22 2017-03-07 Medium feeding device and image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056606A JP6705238B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 媒体給送装置および画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017175252A true JP2017175252A (ja) 2017-09-28
JP6705238B2 JP6705238B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=59898850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016056606A Active JP6705238B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 媒体給送装置および画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10110760B2 (ja)
JP (1) JP6705238B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021001037A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 株式会社Pfu 画像読取装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6879466B2 (ja) 2017-09-28 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005238619A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2009292123A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Canon Inc プリンタ
JP2014195186A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Brother Ind Ltd 画像読取装置
JP2015115780A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 シャープ株式会社 画像形成装置、画像連携システム及び端末装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120430A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Canon Inc 記録装置
CA2487255C (en) * 2002-06-11 2014-05-06 Jeffrey A. Matos System for cardiac resuscitation
US9374495B2 (en) * 2005-02-22 2016-06-21 Xerox Corporation Printer with outsourcing capability for color copies
WO2006112467A1 (ja) * 2005-04-19 2006-10-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha タグラベル作成装置、テープカートリッジ、及びタグテープ
US7595904B2 (en) * 2005-05-09 2009-09-29 Silverbrook Research Pty Ltd Method of using a mobile device to determine a first rotational orientation of coded data on a print medium
JP5998704B2 (ja) * 2012-07-24 2016-09-28 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
WO2014024390A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
GB2515724B (en) * 2013-04-10 2017-09-20 Moo Print Ltd Improvements Relating to Business Cards
JP2015055902A (ja) 2013-09-10 2015-03-23 シャープ株式会社 複合機
JP6176078B2 (ja) * 2013-11-25 2017-08-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6371717B2 (ja) * 2014-07-01 2018-08-08 キヤノン株式会社 情報処理装置及び制御方法及びプログラム
JP6611505B2 (ja) * 2015-07-30 2019-11-27 キヤノン株式会社 電気機器、及び導電性部材の配置方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005238619A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2009292123A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Canon Inc プリンタ
JP2014195186A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Brother Ind Ltd 画像読取装置
JP2015115780A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 シャープ株式会社 画像形成装置、画像連携システム及び端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021001037A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 株式会社Pfu 画像読取装置
JP7332355B2 (ja) 2019-06-19 2023-08-23 株式会社Pfu 媒体搬送装置
JP7496924B2 (ja) 2019-06-19 2024-06-07 株式会社Pfu 媒体搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6705238B2 (ja) 2020-06-03
US10110760B2 (en) 2018-10-23
US20170279982A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110875995B (zh) 介质输送装置及图像读取单元
CN111650823B (zh) 图像形成装置
JP2011205334A (ja) 複合機
US11831825B2 (en) Document scanner and image forming apparatus
JP7330063B2 (ja) 自動原稿送り装置及び画像処理装置
JP2016064614A (ja) 情報処理装置及び画像形成装置
CN105438861A (zh) 片状物传送装置和图像读取设备
CN104469050B (zh) 记录装置
JP6809146B2 (ja) 画像読取装置
JP2008011466A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
CN107135328B (zh) 记录装置和读取装置
JP2017175252A (ja) 媒体給送装置および画像読取装置
US9567180B2 (en) Sheet conveying device and image reading apparatus
US20160330337A1 (en) Image reading device having antenna including communication surface disposed along side wall
JP2020138475A (ja) 画像形成装置
JP2008276058A (ja) 画像形成装置
JP6725869B2 (ja) 読取装置および記録装置
JP2017225020A (ja) 媒体搬送装置及び画像読取装置
US11523014B2 (en) Image reading apparatus incliding an upper unit and a lower unit disposed vertically below the upper unit, the upper unit includes a feed tray configured to support a document fed at an incline of 45 degrees or more, a discharge tray supports a document discharged such that the document is inclined at an agle of 45 degrees or more, the lower unit includes a document positioning plate on which a document is mounted and a second reader
JP2012074832A (ja) 画像読取装置
JP2021052342A (ja) 原稿搬送装置
JP2023050619A (ja) 画像読取装置
JP2001268293A (ja) ファクシミリ装置
JP2020142392A (ja) 画像形成装置
WO2015146325A1 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180907

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6705238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150