JP2017159871A - 車両用照明装置 - Google Patents

車両用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017159871A
JP2017159871A JP2016048889A JP2016048889A JP2017159871A JP 2017159871 A JP2017159871 A JP 2017159871A JP 2016048889 A JP2016048889 A JP 2016048889A JP 2016048889 A JP2016048889 A JP 2016048889A JP 2017159871 A JP2017159871 A JP 2017159871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
detection
irradiation
vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016048889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6447545B2 (ja
Inventor
真一 永田
Shinichi Nagata
真一 永田
川真田 進也
Shinya Kawamata
進也 川真田
和幸 藤田
Kazuyuki Fujita
和幸 藤田
みなみ 佐藤
Minami Sato
みなみ 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016048889A priority Critical patent/JP6447545B2/ja
Priority to US15/451,998 priority patent/US10421389B2/en
Priority to EP17159944.2A priority patent/EP3222458B1/en
Priority to CN201710139060.5A priority patent/CN107415809B/zh
Publication of JP2017159871A publication Critical patent/JP2017159871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6447545B2 publication Critical patent/JP6447545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • B60Q1/0023Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/28Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating front of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/46Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for giving flashing caution signals during drive, other than signalling change of direction, e.g. flashing the headlights or hazard lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • B60Q5/006Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated indicating risk of collision between vehicles or with pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/005Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a video camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/006Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a distance sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/143Sensing or illuminating at different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/103Static body considered as a whole, e.g. static pedestrian or occupant recognition
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/178Warnings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/188Displaying information using colour changes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/191Highlight information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/21Optical features of instruments using cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/29Holographic features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/797Instrument locations other than the dashboard at the vehicle exterior
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/301Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with other obstacle sensor information, e.g. using RADAR/LIDAR/SONAR sensors for estimating risk of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/307Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing virtually distinguishing relevant parts of a scene from the background of the scene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8033Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for pedestrian protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】光を照射することで適切に注意喚起を行う。
【解決手段】車両用照明装置(10)は、第1の光(L1)及び第2の光(L2)を照射可能な照射手段(300)と、自車両周辺を撮像した画像情報を利用して物体(30)を検出する第1検出手段(110)と、自車両周辺に電磁波を照射して物体を検出する第2検出手段(120)と、第2検出手段により検出された物体に第1の光を照射するように照射手段を制御する第1制御手段(230)と、第1の光が照射されている状態で第1検出手段及び第2検出手段により検出された物体が、注意喚起を行うべき対象物であるか否かを判定する対象判定手段(240)と、判定手段により物体が対象物であると判定された場合に、対象物に向けて第2の光を照射するように照射手段を制御する第2制御手段(250)とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、自車両周辺に光を照射することで対象物に情報を提示する車両用照明装置の技術分野に関する。
この種の装置として、自車両周辺に存在する対象物に向けて光を照射することで、注意喚起を行うという技術が知られている。特許文献1では、車載カメラで検出した対象物に向けて、照射方向を前後方向及び左右方向に制御可能なライトを用いて光を照射することで、対象物に自車両の存在を認識させようとする技術が提案されている。
特開2011−084106号公報
上記特許文献1に記載の技術では、光を照射する前段階で、注意喚起を行うべき対象物となり得る物体の存在をカメラで検出することが要求される。しかしながら、可視光を利用して撮像を行うカメラでは、夜間等の周囲が暗い状況において、車両周辺に存在する物体を正確に検出できないおそれがある。具体的には、物体の存在を全く検出できない場合もあり得るし、物体の存在は検出できても属性(例えば、対象物が歩行者であるのか、車両であるのか等)までは検出できない場合もあり得る。
上述したように、車両周辺に存在する物体の検出が不十分であると、その物体に対して適切な注意喚起が行えないおそれがある。具体的には、物体の存在が検出できている場合であっても、物体の属性が判別できない場合には、物体の属性に応じた注意喚起が行えない(例えば、歩行者を対象とする注意喚起を行うべきか、或いは車両を対象とする注意喚起を行うべきかを決定できない)。また、物体が注意喚起を行うべき対象物であるか否かを適切に判定できず、対象物でない物体にまで光を照射してしまう、或いは対象物である物体に光を照射できないおそれがある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、光を照射することで適切に注意喚起を行うことが可能な車両用照明装置を提供することを課題とする。
<1>
本発明の車両用照明装置は上記課題を解決するために、自車両周辺に少なくとも照明用の第1の光、及び注意喚起用の第2の光を照射可能な照射手段と、前記自車両周辺を撮像することで取得される画像情報を利用して前記自車両周辺の物体を検出する第1検出手段と、前記自車両周辺に電磁波を照射することで取得される反射電磁波を利用して前記物体を検出する第2検出手段と、前記第2検出手段により検出された前記物体に前記第1の光を照射するように前記照射手段を制御する第1制御手段と、前記第1の光が照射されている状態で前記第1検出手段及び前記第2検出手段により検出された前記物体が、注意喚起を行うべき対象物であるか否かを判定する対象判定手段と、前記判定手段により前記物体が前記対象物であると判定された場合に、前記対象物に向けて前記第2の光を照射するように前記照射手段を制御する第2制御手段とを備える。
本発明の車両用照明装置によれば、第2検出手段により電磁波を利用して検出された物体に、少なくとも照明用の第1の光が照射される。これにより、第1検出手段による画像情報を利用した物体の検出が好適に行えるようになる。その結果、物体が対象物が否かを正確に判定して、第2の光による好適な注意喚起を行うことが可能となる。
<2>
本発明の車両用照明装置の一態様では、前記物体に関する前記第1検出手段の検出結果が、本来得られるはずの情報が得られない状況が生ずる程度に不十分であるか否かを判定する第1判定手段を更に備え、前記第1制御手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分であると判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射するように前記照射手段を制御し、前記第1の光が照射されている状態で、前記物体に関する前記第1検出手段の検出結果が、本来得られるはずの情報が得られない状況が生ずる程度に不十分であるか否かを判定する第2判定手段を更に備え、前記対象判定手段は、前記第2判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記物体が前記対象物であるか否かを判定する。
この態様によれば、第1検出手段の検出結果が不十分であると判定された場合に、物体に第1の光が照射されるため、より適切な状況において第1の光が照射されることになる。また、第1の光が照射されている状態での第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、物体が対象物であるか否かが判定されるため、より正確に対象物の判定が行える。
<3>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1制御手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射しないように前記照射手段を制御し、前記対象判定手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記第1の光が照射されていない状態で前記第1検出手段及び前記第2検出手段により検出された前記物体が、前記対象物であるか否かを判定する。
この態様によれば、第1検出手段の検出結果が不十分でない場合に、第1の光を照射することなく、対象物の判定が行われる。このため、不必要に第1の光を照射してしまうことを抑制でき、第2の光による好適な注意喚起を行うことが可能となる。
<4>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1制御手段は、前記第2判定手段により、前記第1検出手段の検出結果が不十分であると判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射し続けるように前記照射手段を制御する。
この態様によれば、第1の光を照射し続けることにより、第1検出手段の検出結果の改善を図ることが可能である。
<5>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の存在が前記第2検出手段で検出されているが、前記第1検出手段によって検出されていない場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定する。
この態様によれば、第1検出手段及び第2検出手段の検出結果の違いを利用して、容易に検出結果に対する判定が行える。
<6>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の属性が前記第1検出手段の検出結果から判別できない場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定する。
この態様によれば、物体の属性の判別可否に基づいて、容易に検出結果に対する判定が行える。
<7>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の検出信頼度が所定閾値よりも低い場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定する。
この態様によれば、第1検出手段の検出信頼度に基づいて、容易に検出結果に対する判定が行える。
<8>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1の光は、前記第2の光と比べて照射範囲が広い。
この態様によれば、第1の光によって物体を好適に照らすことができ、第1検出手段の検出結果の改善を図ることが可能である。
<9>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1の光は、前記第2の光と比べて照度が低い。
この態様によれば、第1の光の照射によって、物体が眩惑されてしまうことを防止できる。
<10>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第1の光及び前記第2の光は、互いに色調が異なる光である。
この態様によれば、2つの光の色調を互いに異ならしめることで、夫々が発揮すべき効果を好適に高めることが可能となる。
<11>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第2制御手段は、前記第2の光の照射及び停止を所定間隔で繰り返すように前記照射手段を制御する。
この態様によれば、第2の光による注意喚起の効果を高めることが可能である。
<12>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記第2の光は、所定のパターンを描画する光として照射される。
この態様によれば、対象物に所定のパターンを視覚させることで、好適に注意喚起を行うことが可能となる。
<13>
本発明の車両用照明装置の他の態様では、前記物体が人であるか否かを判定する第3判定手段を更に備え、前記第2の光は、前記物体が人であると判定された場合に、前記人の顔位置より下側に照射される。
この態様によれば、第2の光の照射によって物体が眩惑されてしまうことを防止できる。
本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施するための形態から明らかにされる。
第1実施形態に係る車両用照明装置の構成を示すブロック図である。 車載カメラ及びレーダの検出範囲を示す上面図である。 第1実施形態に係る車両用照明装置の動作の流れを示すフローチャートである。 第1照射光の照射例を示す上面図である。 第2照射光の照射例を示す上面図である。 第1照射光及び第2照射光の照射形態の違いを示す表である。 第2照射光により照射パターンを描画する場合の照射例を示す上面図である。 歩行者の特定部分に第2照射光を照射する場合の照射例を示す上面図である。 第2実施形態に係る車両用照明装置の構成を示すブロック図である。 第2実施形態に係る車両用照明装置の動作の流れを示すフローチャートである。 検出信頼度の算出方法の一例を示すマップである。
本発明の車両用照明装置に係る実施形態を図面に基づいて説明する。以下では、第1実施形態及び第2実施形態の2つの実施形態を例にとり説明する。
<第1実施形態>
まず、第1実施形態に係る車両用照明装置について、図1から図8を参照して説明する。以下では、車両用照明装置の構成、車載カメラによる物体検出時に発生し得る問題点、車両用照明装置の動作、具体的な照射例、車両用照明装置によって得られる技術的な効果について、順に説明していく。
<車両用照明装置の構成>
先ず、第1実施形態に係る車両用照明装置の構成について、図1を参照して説明する。ここに図1は、第1実施形態に係る車両用照明装置の構成を示すブロック図である。
図1において、実施形態に係る車両用照明装置10は、自動車等の車両に搭載されるものであり、注意喚起を行うべき対象物(例えば、歩行者等)に向けて光を照射することで自車両に対する注意喚起を行うことが可能に構成されている。車両用照明装置10は、車載カメラ110と、レーダ120と、ECU200と、照射部300とを備えて構成されている。
車載カメラ110は、車両の前方領域(言い換えれば、運転者の視界に相当する領域)を撮像可能なカメラである。車載カメラ110は、可視光を利用して撮像を行うカメラである。車載カメラ110で撮像された画像データは、撮像範囲に存在する物体の存在を検出するため、或いは物体の属性を検出するために用いられる。車載カメラ110で撮像された画像データは、情報取得部210に出力される構成となっている。なお、車載カメラ110は、「第1検出手段」の一具体例である。
レーダ120は、車両の前方領域に存在する物体を認識可能なレーダである。レーダ120は、ミリ波やレーザー等の電磁波を車両周辺に照射し、その反射電磁波を利用して車両周辺に存在している物体の位置や移動速度等を検出可能に構成されている。レーダ120は、例えばミリ波レーダ、レーザレーダ、ライダーなどである。レーダ120で検出された物体に関する情報は、情報取得部210に出力される構成となっている。なお、レーダ120は、「第2検出手段」の一具体例である。
ECU200は、CPU(Central Processing Unit)等の演算回路を有するコントローラユニットであり、車両における各種動作を制御可能に構成されている。本実施形態に係るECU200は特に、後述する照射光を照射して注意喚起を行うための各種制御を実施可能に構成されている。ECU200は、その内部に実現される論理的な又は物理的な処理ブロックとして、情報取得部210、検出判定部220、第1照射制御部230、照射対象判定部240、及び第2照射制御部250を備えている。
情報取得部210は、車載カメラ110、レーダ120及び外界照度センサ130の各々から出力される情報を、周辺環境情報(即ち、車両の周辺環境を示す情報、特に車両周辺に存在する物体に関する情報)として取得可能に構成されている。情報取得部210で取得された周辺環境情報は、検出判定部220に出力される構成となっている。
検出判定部220は、周辺環境情報に基づいて、自車両周辺において物体が検出されているか否かを判定可能に構成されている。なお、ここでの「物体」とは、注意喚起を行うべき対象物になり得る存在であり、典型的には、歩行者、自転車、及び他車両等の移動体である。検出判定部220は、判定結果に応じて、第1照射制御部230又は照射対象判定部240に、周辺環境情報(検出した物体に関する情報を含む)を出力可能に構成されている。
第1照射制御部230は、検出判定部220から入力される情報に基づいて、車両周辺に存在する物体(或いは、物体が存在していると推定される位置)に、第1照射光を照射するための制御を実行可能に構成されている。第1照射光は、「第1の光」の一具体例であり、物体を明るく照らすことで、車載カメラ110による物体の検出を補助するための光である。ただし、第1の光は、検出を補助するという機能に加えて、物体に対して注意喚起を行う機能を有していてもよい。第1照射制御部230は、例えば第1照射光の照射方向、照射範囲、照射照度、照射色等を決定し、照射部300に第1照射光を照射させるための指令を出力する。なお、第1照射制御部230は、「第1制御手段」の一具体例である。
照射対象判定部240は、検出判定部220から入力される情報に基づいて、車両の周辺に存在する物体が、注意喚起を行うべき対象物であるか否かを判定可能に構成されている。ここでの「対象物」とは、照射光を利用して注意喚起を行うべき対象であり、例えば自車両が走行している道路の前方を横断している歩行者等が一例として挙げられる。照射対象判定部240の判定結果は、物体(即ち、対象物)に関する情報と共に、第2照射制御部250に出力される構成となっている。なお、照射対象判定部240は「対象判定手段」の一具体例である。
第2照射制御部250は、照射対象判定部240から入力される情報に基づいて、対象物に向けて第2照射光を照射するための制御を実行可能に構成されている。ここでの「対象物に向けて」とは、対象物に対して直接的に第2照射光を照射する場合と、対象物周辺の所定範囲の路面に第2照射光を照射する場合とが含まれる。また、「対象物周辺の所定範囲」とは、第2照射光または第2照射光によって路面に描画された照射パターンが、対象物により認識できる程度に鮮明となる範囲である。第2照射光は、「第2の光」の一具体例であり、対象物に注意喚起を行うための光である。第2照射制御部250は、例えば第2照射光の照射方向、照射範囲、照射照度、照射色等を決定し、照射部300に第2照射光を照射させるための指令を出力する。なお、第2照射制御部250は、「第2制御手段」の一具体例である。
照射部300は、照射する光の照射方向、照射範囲、照射照度、照射色、点滅の有無を変更可能なライト(例えば、車両のヘッドライト等)を含んでおり、第1照射制御部230又は第2照射制御部250からの指令に応じて、第1照射光又は第2照射光を照射可能に構成されている。第1照射光及び第2照射光は、共通するライトから照射される光であってもよいし、別々のライトから照射される光であってもよい。また、照射部300は、自車両や対象物の移動に応じて、照射位置を適切な位置に変更する機能を有していてもよい。なお、照射部300は、「照射手段」の一具体例である。
<車載カメラでの物体検出時に発生し得る問題点>
次に、車載カメラ110での物体検出時に発生し得る問題点について、図2を参照して具体的に説明する。ここに図2は、車載カメラ及びレーダの検出範囲を示す上面図である。
図2に示すように、車載カメラ110及びレーダ120は、自車両20の前方領域に存在する物体を検出することが可能に構成されている。また、車載カメラ110で物体を正確に検出することが可能な範囲(以下、適宜「カメラ検出範囲」と称する)は、レーダ120で物体を正確に検出することが可能な範囲(以下、適宜「レーダ検出範囲」と称する)と重複している。なお、車載カメラ110及びレーダ120の特性上、カメラ検出範囲はレーダ検出範囲よりも狭くなっている。
このため、カメラ検出範囲及びレーダ検出範囲の両方に含まれている物体Aについては、車載カメラ110及びレーダ120の両方で検出できる。しかしながら、物体Aが夜間等の周囲が暗い状況にある場合には、車載カメラ110が可視光を利用して撮像を行うがゆえに、レーダ120が物体Aを検出できる一方で、車載カメラ110による物体Aの検出結果が不十分になる可能性がある。より具体的には、物体Aについては、レーダ120からは十分な情報が得られるものの、車載カメラ110からは十分な情報が得られない可能性がある。このため、レーダ120から得られる情報によって物体が存在していることは検出できるものの、物体の属性等のより詳細な情報については検出することが難しい。
ここで、本実施形態に係る車両用照明装置10によって実行可能な照射光による注意喚起制御(後述の動作説明を参照)は、物体の存在だけでなく、物体に関する他の具体的な情報(即ち、属性等)を考慮して実行される。このため、仮に物体に関して十分な情報が得られていない状態であるとすると、好適に注意喚起制御を実行することができないおそれがある。言い換えれば、車載カメラ110で物体を正確に検出できていない状態では、適切な注意喚起制御を行うことができないという技術的問題点が生ずる。
本実施形態に係る車両用照明装置10は、このような技術的問題点を解決するために、以下で詳細に説明する動作を行う。
<車両用照明装置の動作>
本実施形態に係る車両用照明装置10の動作について、図3を参照して詳細に説明する。ここに図3は、実施形態に係る車両用照明装置の動作の流れを示すフローチャートである。なお、図3のフローチャートにより示される各処理は、車両用照明装置10の動作時において、ECU200の各部により実行されるものである。
図3において、本実施形態に係る車両用照明装置10の動作時には、レーダ120によって検出された周辺環境情報が、情報取得部210によって取得される(ステップS101)。情報取得部210で取得された周辺環境情報は、検出判定部220に出力される。
続いて、検出判定部220において、レーダ120により自車両20の周辺に存在する物体が検出されているか否かが判定される(ステップS102)。なお、レーダ120により物体が検出されていない場合には(ステップS102:NO)、以降の処理は省略され、一連の処理が終了する。自車両20の周辺には、注意喚起の対象となる物体が存在していないと判断できるからである。この場合、ECU200は、所定時間経過後に、再びステップS101の処理を行ってよい。
一方、レーダ120により物体が検出されている場合には(ステップS102:YES)、物体に第1照射光を照射するように、第1照射制御部230から照射部300へと指令が出力される(ステップS103)。これにより、検出された物体に第1照射光が照射されることになる。
物体に第1照射光が照射されると、物体が第1照射光で照らされ、車載カメラ110によって検出され易い状態になる。なお、第1照射光が照射された物体(例えば、歩行者)は、自身に光が照射されていることを認識する可能性がある。この場合、物体は第1照射光を照射してくる方向(即ち、自車両20の方向)に多少なりとも注意を払うと考えられる。よって、第1照射光は、物体に注意喚起を行うという機能も有しているといえる。ただし、第1照射光の主な目的は、物体を検出し易くすることであるため、注意喚起の効果については低い、或いは全くなくても構わない。
第1照射光の照射後は、第1照射光が照射されている状態で車載カメラ110によって検出された周辺環境情報が情報取得部210によって取得される(ステップS104)。情報取得部210で取得された周辺環境情報は、検出判定部220に出力される。
続いて、検出判定部220において、ステップS102で検出された物体が検出されているか否かが判定される(ステップS105)。即ち、ステップS103では、レーダ120からの周辺環境情報に基づいて物体の検出が判定されたが、ここでは車載カメラ110からの周辺環境情報に基づいて物体の検出が判定される。
車載カメラ110で物体が検出されていないと判定された場合(ステップS105:YES)、以降の処理は省略され、一連の処理が終了する。車載カメラ110で検出できない物体に対しては、後述するように適切な注意喚起を行うことができないと判断できるからである。この場合、ECU200は、所定時間経過後に、再びステップS101の処理を行ってよい。
一方、車載カメラ110で物体が検出されていると判定された場合(ステップS105:NO)、照射対象判定部240において、検出された物体が対象物であるか否かが判定される(ステップS106)。
ここで特に、物体が対象物であるか否かは、車載カメラ110での検出結果を含む周辺環境情報に基づいて判定される。具体的には、レーダ120で検出可能な物体の位置や移動速度だけでなく、車載カメラ110で検出される物体の属性等に基づいて判定される。このため、車載カメラ110で物体が検出されていない状態では、物体が対象物であるか否かを正確に判定することができない。
しかしながら、本実施形態では特に、車載カメラ110で物体が検出されている状態で、物体が対象物か否かが判定される。従って、物体が対象物であるか否かを適切に判定することが可能である。
物体が対象物であると判定されると(ステップS106:YES)、対象物に向けて第2照射光を照射するように、第2照射制御部250から照射部300へと指令が出力される(ステップS107)。これにより、対象物に対して第2照射光が照射されることになる。第2照射光は対象物に視覚可能な光として照射される。第2照射光を視覚した対象物は、自車両20に対する注意を払うことが期待される。
一方で、物体が対象物でないと判定されると(ステップS106:NO)、ステップS107の処理は省略される。即ち、検出された物体には、第2照射光は照射されない。このようにすれば、注意喚起を行うべきでない物体にまで第2照射光が照射されてしまうことを回避することができる。
以上のように、ステップS106又はステップS107の処理によって一連の処理は終了するが、ECU200は、これらの処理を行ってから所定時間経過後に、再びステップS101の処理を行ってよい。
<具体的な照射例>
以下では、実施形態に係る車両用照明装置10による照射例について具体的に説明する。
先ず、第1照射光と第2照射光との違いについて、図4から図6を参照して説明する。ここに図4は、第1照射光の照射例を示す上面図であり、図5は、第2照射光の照射例を示す上面図である。また図6は、第1照射光及び第2照射光の照射形態の違いを示す表である。
図4及び図5に示すように、第1照射光L1及び第2照射光L2は、自車両20の前方に存在する物体30に向けて照射される点では共通している。しかしながら、既に説明したように、第1照射光L1は、レーダ120で物体が検出された段階で照射されるものであり、車載カメラ110の検出結果を改善する効果が期待される。このため、第1照射光L1は、物体30の全体を照らせるように、照射範囲が広めに設定されている。一方で、第2照射L2光は、車載カメラ110で物体が検出された段階で照射されるものであり、物体30への注意喚起効果が期待される。このため、第2照射光L2は、物体30に対する指向性の高い(言い換えれば、照射範囲の狭い)光として照射される。
図6に示すように、第1照射光L1及び第2照射光L2は、照射範囲以外にも照射形態が異なっていてもよい。具体的には、第1照射光L1は、物体30が眩惑されてしまうのを防止する観点から、暗めの光(相対的に照度が低い光)として照射されてもよい。これに対し、第2照射光L2は、物体30への注意喚起効果を高める観点から、明るめの光(相対的に照度が高い光)として照射されてもよい。また、第1照射光L1は、物体30を明るく照らすために白色の光として照射されてもよい。これに対し、第2照射光L2は、対象への注意喚起効果を高める観点から、薄オレンジ色の光として照射されてもよい。更に、第1照射光L1が常時点灯する光として照射されるのに対し、第2照射光L2は、対象への注意喚起効果を高める観点から、点灯と消灯を繰り返す光として(即ち、点滅するように)照射されてもよい。
次に、第2照射光を、照射パターンを描画する光として照射する場合の照射例について、図7を参照して説明する。ここに図7は、第2照射光により照射パターンを描画する場合の照射例を示す上面図である。
図7に示すように、自車両20の前方に車道を横断しようとする歩行者41が存在しているとする。この場合、歩行者41が車道の横断を続けると、自車両20と接触してしまう可能性もある。
このため、自車両20は、歩行者41に対する注意喚起を行うために、歩行者周辺の所定範囲の路面に第2照射光L2を照射して路面に照射パターン50を描画する。照射パターン50は、「びっくりマーク(エクスクラメーションマーク)」と、「(歩行者から見て)左向きの矢印」とを含むパターンとして描画される。
このような照射パターン50を視覚した歩行者41は、「びっくりマーク」から「危険」を認識することができる。また、「左向きの矢印」から「左方向に注意すべき」ことを認識することができる。この結果、歩行者41は、自身から見て左方向に注意を払うことが期待され、自車両20との衝突を好適に回避することが可能となる。
なお、上述した照射パターン50はあくまで一例であり、歩行者41に注意喚起を行えるような形状であれば、異なるパターンを用いた場合でも同様の効果が得られる。
次に、歩行者の特定部分に第2照射光を照射する場合の照射例について、図8を参照して説明する。ここに図8は、歩行者の特定部分に第2照射光を照射する場合の照射例を示す上面図である。
8に示すように、歩行者42が自車両20の前方を歩行しているとする。このような場合、自車両20との接触を回避するために、第2照射光L2により注意喚起を行うべきである。
しかしながら、歩行者42の顔位置に向けて第2照射光L2を照射すると、歩行者42を眩惑させてしまう可能性もある。この場合、状況によっては注意喚起効果が低くなる可能性も考えられる。
このような不都合を回避するために、第2照射制御部250は、第2照射光L2を照射させる前に、対象物が「人間」(例えば、歩行者)であるか否かを判定する。そして、対象物が「人間」であることが判定されると、人間(即ち、歩行者42)の顔位置より下側に第2照射光L2を照射するように制御を行う。なお、顔位置より下側に第2照射光L2を照射するには、顔位置の検出を行ってから第2照射光L2を照射するようにしてもよいし、人間の平均的な顔位置に応じて予め設定された領域に第2照射光L2を照射するようにしてもよい。
上述したように、歩行者42の顔位置を避けて第2照射光L2を照射すれば、歩行者42が眩惑されてしまうのを回避しつつ、好適に注意喚起が行える。なお、ここでの第2照射制御部250は、「第3判定手段」の一具体例としても機能している。
<実施形態の効果>
最後に、本実施形態に係る車両用照明装置10によって得られる有益な技術的効果について説明する。
図1から図3を用いて説明したように、本実施形態に係る車両照明装置10によれば、レーダ120で物体が検出された段階で、物体30に向けて第1照射光L1が照射される。これにより、物体30が明るく照らされることになるため、車載カメラ110での検出結果の改善を図ることができる。
車載カメラ110での検出結果が改善されることにより、物体30に関する詳細な情報が得られるようになる。これにより、第2照射光L2による注意喚起を好適に行うことが可能となる。即ち、物体30の属性等を利用した、より効果の高い注意喚起を行うことができるようになる。
図4から図8を用いて説明したように、第1照射光L1及び第2照射光L2を、その目的に応じて適切な形態で照射すれば、上述した技術的効果を更に高めることもできる。具体的には、照射範囲、照度、色調、点滅の有無等について適切な設定をすることで(図7参照)、第1照射光L1による車載カメラ110の検出結果を改善する効果、第2照射光L2による注意喚起の効果を高めることができる。また、第2照射光L2による照射パターン50の描画(図8参照)、或いは物体30の特定部分への照射(図9参照)によっても、第2照射光L2による注意喚起の効果を高めることができる。
<第2実施形態>
次に、第2実施形態に係る車両用照明装置について、図9から図11を参照して説明する。なお、第2実施形態は、既に説明した第1実施形態と一部の構成及び動作が異なるのみで、その他の多くは同様である。このため、以下では、第1実施形態と異なる部分について詳細に説明し、他の重複する部分については適宜説明を省略するものとする。
<車両用照明装置の構成>
先ず、第2実施形態に係る車両用照明装置の構成について、図9を参照して説明する。ここに図9は、第2実施形態に係る車両用照明装置の構成を示すブロック図である。
図9において、第2実施形態に係る車両用照明装置10bは、第1実施形態の構成(図1参照)に加えて、外界照度センサ130を備えて構成されている。また、ECU200における検出判定部220に代えて、検出精度判定部260が備えられている。
外界照度センサ130は、車両周辺の外界照度を検出可能に構成されたセンサである。なお、「外界照度」とは、車両周辺の明るさを示すパラメータであり、明るいほど高い値として検出される。外界照度センサ130で検出された外界照度は、情報取得部210に出力される構成となっている。
検出精度判定部260は、周辺環境情報に基づいて、車載カメラ110による検出結果が不十分でないか否かを判定可能に構成されている。なお、ここでの「不十分」とは、車載カメラ110による検出が本来意図したレベルで実現されていない状態(言い換えれば、車載カメラ110から得られるはずの情報が得られていない状態)を意味しており、具体的には、車載カメラ110で存在するはずの物体が検出できてない状態だけでなく、物体の属性を判別できない状態、検出信頼度が所定閾値以下である状態等も含まれる。なお、検出判定部220における具体的な判定方法については、後の動作の説明において詳述する。検出精度判定部260は、判定結果に応じて、第1照射制御部230又は照射対象判定部240に、周辺環境情報(検出した物体に関する情報を含む)を出力可能に構成されている。なお、検出精度判定部260は、「第1判定手段」及び「第2判定手段」の一具体例である。
<車両用照明装置の動作>
第2実施形態に係る車両用照明装置10bの動作について、図10を参照して詳細に説明する。ここに図10は、第2実施形態に係る車両用照明装置の動作の流れを示すフローチャートである。なお、図10のフローチャートにより示される各処理は、車両用照明装置10bの動作時において、ECU200の各部により実行されるものである。
図10において、第2実施形態に係る車両用照明装置10の動作時には、車載カメラ110、レーダ120及び外界照度センサ130によって検出された周辺環境情報が、情報取得部210によって取得される(ステップS201)。情報取得部210で取得された周辺環境情報は、検出精度判定部260に出力される。
続いて、検出判定部260において、レーダ120により自車両20の周辺に存在する物体が検出されているか否かが判定される(ステップS202)。なお、レーダ120により物体が検出されていない場合には(ステップS202:NO)、以降の処理は省略され、一連の処理が終了する。自車両20の周辺には、注意喚起の対象となる物体が存在していないと判断できるからである。この場合、ECU200は、所定時間経過後に、再びステップS201の処理を行ってよい。
一方、レーダ120により物体が検出されている場合には(ステップS202:YES)、検出精度判定部260において、検出された物体に関する車載カメラ110での検出結果が不十分であるか否かが検出される(ステップS203)。車載カメラ110での検出結果が不十分であるか否かは、周辺環境情報に基づいて判定される。
具体的には、検出精度判定部260では、レーダ120で検出された物体について、車載カメラ110で存在を検出できない場合に、車載カメラ110での検出結果が不十分であると判定される。このような状況は、例えば図2で示した物体Aを検出する際の状況が、車載カメラ110による可視光を利用した物体Aの撮像に悪影響を与えかねない情況(つまり、夜間等の周囲が暗い状況)であるような場合に成立し得る。この場合、本来であれば車載カメラ110から得られるはずの物体に関する情報が得られないことになる。
或いは、検出判定部220では、レーダ120で検出された物体について、車載カメラ110の情報から物体の属性を判別できない場合に、車載カメラ110での検出結果が不十分であると判定されてもよい。具体的には、車載カメラ110により何かしらの物体が存在していることは検出できるが、画像データが鮮明でない等の理由により、その属性までは判別できないという状況である。この場合、車載カメラ110から物体に関する情報は多少得られるものの、本来得られるはずの情報と比較すると、情報が不足した状態となる。
或いは、検出判定部220では、車載カメラ110の検出信頼度が所定閾値以下である場合に、車載カメラ110での検出結果が不十分であると判定されてもよい。なお、「検出信頼度」とは、車載カメラ110から得られた情報の確からしさを示すパラメータであり、所定の算出方法を用いて算出できる。
以下では、車載カメラ110の検出信頼度について、図11を参照して詳細に説明する。ここに図11は、検出信頼度の算出方法の一例を示すマップである。
図11に示すように、車載カメラ110の検出信頼度は、自車両20からの配光照度(具体的には、レーダ120で検出した物体の存在位置における配光照度)と、外界照度センサ130によって検出された外界照度とから算出される。より具体的には、検出信頼度は、自車両20からの配光照度が高いほど、又は外界照度が高いほど、高い値として算出される。なお、図11に示す例では、外界照度の高さに応じた3本の直線が描かれているが、このような直線は、外界照度の高さに応じてリニアに上下移動するものであってもよい。
検出信頼度には、その値が十分に高いか否かを判定するための所定閾値が設定されている。所定閾値は、事前のシミュレーション等により、車載カメラ110から物体に関する正確な情報が得られるような状況であるか否かを判別可能な値として設定される。例えば、車載カメラ110から得られる物体に関する情報が、許容できる最低限のものである場合の検出信頼度に応じた値(或いは、それにマージンを加えた値)が、所定閾値として設定されればよい。
算出された検出信頼度が所定閾値よりも高い場合には、車載カメラ110での検出結果は十分なものであると判定される。一方で、算出された検出信頼度が所定閾値以下である場合には、車載カメラ110での検出結果は不十分なものであると判定される。
なお、上述した検出信頼度の算出方法はあくまで一例であり、既存の他の技術を利用して算出することも可能である。
以上説明した検出結果の判定は、検出可否、属性判別可否、及び検出信頼度の少なくとも1つに基づいて行われればよい。また、検出可否、属性判別可否、及び検出信頼度の各々に基づいて実行されるだけでなく、それらを組み合わせて実行されてもよい。また、ここで挙げていない条件を組み合わせて実行されても構わない。
図10に戻り、車載カメラ110での検出が不十分であると判定された場合(ステップS203:YES)、第1照射光を照射するように、第1照射制御部230から照射部300へと指令が出力される(ステップS204)。これにより、検出された物体に第1照射光が照射されることになる。
第1照射光の照射は、車載カメラ110及びレーダ120の検出結果に基づいて行われる。具体的には、レーダ120により検出され、車載カメラ110による検出結果が不十分であると判定された物体に関する情報から、適切な照射方向や照射範囲が決定され、第1照射光が確実に物体に照射されるように制御が実行される。なお、この時点での車載カメラ110及びレーダ120の検出結果から、第1照射光を照射するまでもない(即ち、注意喚起の対象でないことが現時点で明らかであり、これ以上に詳細な情報を得る必要がない)と判断された物体については、第1照射光を照射しないような制御が行われてもよい。
第1照射光の照射後は、情報取得部210によって再び周辺環境情報が取得される(ステップS205)。情報取得部210で取得された周辺環境情報は、検出精度判定部260に出力される。
続いて、検出精度判定部260において、検出された物体に関する車載カメラ110での検出結果が不十分であるか否かが検出される(ステップS206)。即ち、ステップS203と同様の処理が再び行われる。
車載カメラ110での検出結果が不十分であると判定された場合(ステップS206:YES)、ステップS204以降の処理が繰り返し実行される。即ち、第1照射光の照射が続けられる。ただし、意図せぬ状況(例えば、車載カメラ110やレーダ120の故障等)により、ステップS204からステップS206の処理が延々と繰り返されてしまうことを回避するために、所定回数以上繰り返されても検出結果が十分なものとならない場合には、一連の処理を終了させる例外的な処理を行ってもよい。
一方、車載カメラ110での検出結果が不十分でないと判定された場合(ステップS206:NO)、ステップS207以降の処理へと進む。なお、ステップS202において、車載カメラ110での検出結果が不十分でないと判定された場合には(ステップS202:NO)、上述したステップS204からS206は省略されて、直接ステップS207以降の処理が開始される。
車載カメラ110での検出結果が十分なものとなると、第2照射制御部250において、検出された物体が対象物であるか否かが判定される(ステップS207)。
物体が対象物であると判定されると(ステップS207:YES)、第2照射光を照射するように、第2照射制御部250から照射部300へと指令が出力される(ステップS208)。これにより、対象物に対して第2照射光が照射されることになる。第2照射光は対象物に視覚可能な光として照射される。第2照射光を視覚した対象物は、自車両20に対する注意を払うことが期待される。ECU200は、ステップS208の処理を行ってから所定時間経過後に、再びステップS201の処理を行ってよい。
一方で、物体が対象物でないと判定されると(ステップS207:NO)、ステップS208の処理は省略される。即ち、検出された物体には、第2照射光は照射されない。このようにすれば、注意喚起を行うべきでない物体にまで第2照射光が照射されてしまうことを回避することができる。この場合、ECU200は、所定時間経過後に、再びステップS201の処理を行ってよい。
<実施形態の効果>
最後に、第2実施形態に係る車両用照明装置10bによって得られる有益な技術的効果について説明する。
図9から図11を用いて説明したように、第2実施形態に係る車両照明装置10bによれば、車載カメラ110での検出結果が不十分と判定された場合に、物体30に向けて第1照射光L1が照射される。これにより、物体30が明るく照らされることになるため、車載カメラ110での検出結果の改善を図ることができる。
車載カメラ110での検出結果が改善されることにより、物体30に関する詳細な情報が得られるようになる。これにより、第2照射光L2による注意喚起を好適に行うことが可能となる。即ち、物体30の属性等を利用した、より効果の高い注意喚起を行うことができるようになる。
また、車載カメラ110での検出結果が不十分でないと判定された場合には、第1照射光L1が照射されることなく、物体が注意喚起をするべき対象物か否かが判定される。これにより、第1照射光L1を照射する機会を最小限にすることができる。即ち、例えば第1照射光L1を照射することによって歩行者などを眩惑させてしまう可能性を抑制することができる。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う車両用照明装置もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
10 車両用照明装置
20 自車両
30 物体
41,42 歩行者
50 照射パターン
110 車載カメラ
120 レーダ
130 外界照度センサ
200 ECU
210 情報取得部
220 検出判定部
230 第1照射制御部
240 照射対象判定部
250 第2照射制御部
260 検出精度判定部
300 照射部
L1 第1照射光
L2 第2照射光

Claims (13)

  1. 自車両周辺に少なくとも照明用の第1の光、及び注意喚起用の第2の光を照射可能な照射手段と、
    前記自車両周辺を撮像することで取得される画像情報を利用して前記自車両周辺の物体を検出する第1検出手段と、
    前記自車両周辺に電磁波を照射することで取得される反射電磁波を利用して前記物体を検出する第2検出手段と、
    前記第2検出手段により検出された前記物体に前記第1の光を照射するように前記照射手段を制御する第1制御手段と、
    前記第1の光が照射されている状態で前記第1検出手段及び前記第2検出手段により検出された前記物体が、注意喚起を行うべき対象物であるか否かを判定する対象判定手段と、
    前記判定手段により前記物体が前記対象物であると判定された場合に、前記対象物に向けて前記第2の光を照射するように前記照射手段を制御する第2制御手段と
    を備えることを特徴とする車両用照明装置。
  2. 前記物体に関する前記第1検出手段の検出結果が、本来得られるはずの情報が得られない状況が生ずる程度に不十分であるか否かを判定する第1判定手段を更に備え、
    前記第1制御手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分であると判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射するように前記照射手段を制御し、
    前記第1の光が照射されている状態で、前記物体に関する前記第1検出手段の検出結果が、本来得られるはずの情報が得られない状況が生ずる程度に不十分であるか否かを判定する第2判定手段を更に備え、
    前記対象判定手段は、前記第2判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記物体が前記対象物であるか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用照明装置
  3. 前記第1制御手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射しないように前記照射手段を制御し、
    前記対象判定手段は、前記第1判定手段により前記第1検出手段の検出結果が不十分でないと判定された場合に、前記第1の光が照射されていない状態で前記第1検出手段及び前記第2検出手段により検出された前記物体が、前記対象物であるか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の車両用照明装置。
  4. 前記第1制御手段は、前記第2判定手段により、前記第1検出手段の検出結果が不十分であると判定された場合に、前記物体に前記第1の光を照射し続けるように前記照射手段を制御することを特徴とする請求項2又は3に記載の車両用照明装置。
  5. 前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の存在が前記第2検出手段で検出されているが、前記第1検出手段によって検出されていない場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  6. 前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の属性が前記第1検出手段の検出結果から判別できない場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  7. 前記第1判定手段又は前記第2判定手段は、前記物体の検出信頼度が所定閾値よりも低い場合に、前記第1検出手段による検出が不十分であると判定することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  8. 前記第1の光は、前記第2の光と比べて照射範囲が広いことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  9. 前記第1の光は、前記第2の光と比べて照度が低いことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  10. 前記第1の光及び前記第2の光は、互いに色調が異なる光であることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  11. 前記第2制御手段は、前記第2の光の照射及び停止を所定間隔で繰り返すように前記照射手段を制御することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  12. 前記第2の光は、所定のパターンを描画する光として照射されることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
  13. 前記物体が人であるか否かを判定する第3判定手段を更に備え、
    前記第2の光は、前記物体が人であると判定された場合に、前記人の顔位置より下側に照射される
    ことを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の車両用照明装置。
JP2016048889A 2016-03-11 2016-03-11 車両用照明装置 Active JP6447545B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016048889A JP6447545B2 (ja) 2016-03-11 2016-03-11 車両用照明装置
US15/451,998 US10421389B2 (en) 2016-03-11 2017-03-07 Vehicle lighting system
EP17159944.2A EP3222458B1 (en) 2016-03-11 2017-03-08 Vehicle lighting system
CN201710139060.5A CN107415809B (zh) 2016-03-11 2017-03-09 车辆照明系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016048889A JP6447545B2 (ja) 2016-03-11 2016-03-11 車両用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017159871A true JP2017159871A (ja) 2017-09-14
JP6447545B2 JP6447545B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=58266418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016048889A Active JP6447545B2 (ja) 2016-03-11 2016-03-11 車両用照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10421389B2 (ja)
EP (1) EP3222458B1 (ja)
JP (1) JP6447545B2 (ja)
CN (1) CN107415809B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017177942A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Subaru 車両の配光制御装置
WO2020116121A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 株式会社小糸製作所 車両用コミュニケーションシステム
WO2021112093A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具システム、配光制御装置および配光制御方法
US11247647B2 (en) * 2018-12-13 2022-02-15 Hyundai Motor Company Vehicle and control method thereof
WO2023013442A1 (ja) * 2021-08-02 2023-02-09 株式会社小糸製作所 車両の表示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017005834T5 (de) * 2016-11-18 2019-09-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Benachrichtigungsvorrichtung, automatisch fahrendes Fahrzeug, Benachrichtigungsverfahren, Programm, nichtflüchtiges Aufzeichnungsmedium und Benachrichtigungssystem
DE112017007062B4 (de) * 2017-03-15 2022-09-22 Mitsubishi Electric Corporation Lichtintensitätsverstellvorrichtung, Lichtintensitätsverstellverfahren und Lichtintensitätsverstellprogramm
JP6483759B2 (ja) * 2017-06-29 2019-03-13 本田技研工業株式会社 作業機
CN109941187A (zh) * 2017-12-20 2019-06-28 大众汽车(中国)投资有限公司 车辆警示系统和方法
US10999539B2 (en) * 2017-12-26 2021-05-04 Waymo Llc Adjustable vertical field of view
CN110097768B (zh) * 2018-01-30 2021-12-21 西门子公司 交通信号指示方法、装置、系统和机器可读介质
US10752218B2 (en) * 2018-02-22 2020-08-25 Ford Global Technologies, Llc Camera with cleaning system
US11117511B2 (en) * 2018-03-29 2021-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle lighting control apparatus, vehicle lighting control method, and computer readable medium
KR102619558B1 (ko) 2018-11-16 2024-01-02 현대모비스 주식회사 자율주행차의 제어시스템 및 그 제어방법
CN110341582B (zh) * 2019-07-11 2020-10-02 河海大学常州校区 一种智能车灯语义投影照明装置及方法
KR20210136567A (ko) * 2020-05-08 2021-11-17 현대자동차주식회사 차량의 커뮤니케이션 조명 시스템
JP2023115852A (ja) 2022-02-08 2023-08-21 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置
JP2023115856A (ja) * 2022-02-08 2023-08-21 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217680A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Omron Corp 横断物体検知装置および横断物体検知方法、並びにプログラム
JP2011084106A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Denso Corp 指向性制御照明装置
JP2013119357A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 照明制御装置
JP2013203251A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Denso Corp ライト照射制御装置、照射警告システム、ライト制御システム、およびライト照射制御プログラム
WO2014010546A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 本田技研工業株式会社 故障判定装置
JP2014046838A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Denso Corp 対歩行者報知装置
JP2014191485A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Sharp Corp 障害物検出装置、及びそれを備えた電動車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2379247B1 (es) * 2010-08-10 2012-11-27 Pere Pi I Parera Sistema de seguridad indicador de la desaceleración de un vehículo.
JP2012040950A (ja) 2010-08-19 2012-03-01 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明システム
CN102853378B (zh) * 2011-06-29 2015-09-02 夏普株式会社 投射装置、及具备该投射装置的车辆用前照灯
KR101338075B1 (ko) * 2011-12-14 2013-12-06 현대자동차주식회사 레이저 빔을 이용한 보행자 경고방법
WO2014105424A2 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 3M Innovative Properties Company Stacked lightguide tailight article
JP6075331B2 (ja) 2014-06-13 2017-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両用照明装置
JP6328501B2 (ja) 2014-06-27 2018-05-23 シャープ株式会社 照明装置、車両用前照灯および車両用前照灯の制御システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217680A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Omron Corp 横断物体検知装置および横断物体検知方法、並びにプログラム
JP2011084106A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Denso Corp 指向性制御照明装置
JP2013119357A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 照明制御装置
JP2013203251A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Denso Corp ライト照射制御装置、照射警告システム、ライト制御システム、およびライト照射制御プログラム
WO2014010546A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 本田技研工業株式会社 故障判定装置
JP2014046838A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Denso Corp 対歩行者報知装置
JP2014191485A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Sharp Corp 障害物検出装置、及びそれを備えた電動車両

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017177942A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Subaru 車両の配光制御装置
WO2020116121A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 株式会社小糸製作所 車両用コミュニケーションシステム
JPWO2020116121A1 (ja) * 2018-12-04 2021-10-21 株式会社小糸製作所 車両用コミュニケーションシステム
JP7320000B2 (ja) 2018-12-04 2023-08-02 株式会社小糸製作所 車両用コミュニケーションシステム
US11247647B2 (en) * 2018-12-13 2022-02-15 Hyundai Motor Company Vehicle and control method thereof
WO2021112093A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具システム、配光制御装置および配光制御方法
WO2023013442A1 (ja) * 2021-08-02 2023-02-09 株式会社小糸製作所 車両の表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170259728A1 (en) 2017-09-14
EP3222458B1 (en) 2019-11-06
CN107415809B (zh) 2021-02-12
EP3222458A1 (en) 2017-09-27
CN107415809A (zh) 2017-12-01
US10421389B2 (en) 2019-09-24
JP6447545B2 (ja) 2019-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6447545B2 (ja) 車両用照明装置
JP6500814B2 (ja) 車両用照明装置
JP4730267B2 (ja) 車両用視界状況判定装置
JP6418182B2 (ja) 車両用照明装置
US9821706B2 (en) Illuminating device, illuminating method, program, and medium
JP2016002802A (ja) 車両用照明装置
JP2009067083A (ja) 車両用前照灯装置およびその制御方法
JP2013119357A (ja) 照明制御装置
JP2009134455A (ja) 走行支援装置、車間距離設定方法
CN110087946A (zh) 车辆用照明系统和车辆
CN112533794B (zh) 前照灯控制方法以及前照灯控制装置
JP7030650B2 (ja) ヘッドランプ制御方法及びヘッドランプ制御装置
JP2013252796A (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2013035462A (ja) 車載制御装置
JP2014184876A (ja) 路面照射信号灯具
JP2017165178A (ja) 車両用照明装置
JP7273839B2 (ja) 灯具システム
JP2017144820A (ja) 車両用照明装置
JP2015232846A (ja) 前方状況判定装置
JP2006146754A (ja) 先行車検出方法及び先行車検出装置
JP6531680B2 (ja) 車両用照明装置
JP2017177941A (ja) 車両の配光制御装置
JP6583068B2 (ja) 車両用照明装置
JP2020044946A (ja) 車両用灯具
JP2019108101A (ja) 車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6447545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151