JP2017057603A - 外装構造 - Google Patents

外装構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017057603A
JP2017057603A JP2015182159A JP2015182159A JP2017057603A JP 2017057603 A JP2017057603 A JP 2017057603A JP 2015182159 A JP2015182159 A JP 2015182159A JP 2015182159 A JP2015182159 A JP 2015182159A JP 2017057603 A JP2017057603 A JP 2017057603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
horizontal direction
decorative plate
support member
exterior structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015182159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6283335B2 (ja
Inventor
督夫 越智
Tokuo Ochi
督夫 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2015182159A priority Critical patent/JP6283335B2/ja
Priority to CA2905998A priority patent/CA2905998C/en
Priority to CN201510626974.5A priority patent/CN106522496B/zh
Priority to AU2015230870A priority patent/AU2015230870B2/en
Priority to RU2015141328A priority patent/RU2694650C2/ru
Priority to US14/869,261 priority patent/US9470000B1/en
Priority to KR1020160099938A priority patent/KR102329909B1/ko
Publication of JP2017057603A publication Critical patent/JP2017057603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6283335B2 publication Critical patent/JP6283335B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0821Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements located in-between two adjacent covering elements
    • E04F13/0826Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements located in-between two adjacent covering elements engaging side grooves running along the whole length of the covering elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/41Connecting devices specially adapted for embedding in concrete or masonry
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/762Exterior insulation of exterior walls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/007Outer coverings for walls with ventilating means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/0805Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and the wall
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0875Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements having a basic insulating layer and at least one covering layer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • E04F13/142Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass with an outer layer of ceramics or clays
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • E04F13/147Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass with an outer layer imitating natural stone, brick work or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0832Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/0833Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements not adjustable
    • E04F13/0841Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements not adjustable the fastening elements engaging the outer surface of the covering elements, not extending through the covering
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0889Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements characterised by the joints between neighbouring elements, e.g. with joint fillings or with tongue and groove connections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/02Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04F2201/026Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections with rabbets, e.g. being stepped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/30Dovetail-like connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】簡素な構成によって雨水による断熱材の劣化を抑制できるとともに、外壁の外観品位の低下を抑制できる外装構造を提供する。【解決手段】外装構造は、各化粧板2における水平方向の一端部2L及び他端部2Rに形成された表側左右接合部21及び裏側左右接合部22と、各化粧板2における下端部2D及び上端部2Uに形成された表側上下接合部23及び裏側上下接合部24と、表側左右接合部21と裏側左右接合部22とが重なり合うことによって、水平方向に隣接する化粧板2同士の間に形成された左右接合部26と、表側上下接合部23と裏側上下接合部24とが重なり合うことによって、垂直方向に隣接する化粧板2同士の間に形成された上下接合部25と、を備える。水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の化粧板2において、各左右接合部26は垂直方向に直線状に連続した接合領域E1を形成する。【選択図】図11

Description

本発明は建物の外装構造に関する。
特許文献1〜3に従来の外装構造が開示されている。これらの外装構造は、構造体と、断熱材と、複数の支持部材と、複数の四辺形状の化粧板とを備えている。構造体は、例えば、鉄筋コンクリート造りやレンガ造り等であり、建物の外壁を構成している。断熱材及び各支持部材は、構造体の外側に配置されている。各化粧板は、断熱材及び各支持部材よりも構造体の外側に配置され、水平方向及び垂直方向に隣接するように各支持部材に取り付けられている。各化粧板は、構造体、断熱材及び各支持部材を覆うことによって、外壁を装飾する。各化粧板の四辺を構成する上下左右の各端部には、化粧板の表面及び裏面と直交する平坦な端面が形成されている。
USP8667763 US2010/0325997 US2015/0096251
ところで、各外装構造では、隣接する化粧板同士の端面と端面とが単純に突き合わされているだけであり、隣接する化粧板同士の間に隙間が生じている。この点、特許文献1、2に開示の外装構造では、断熱材と各化粧板との間に、通気のための隙間が設けられている。一方、特許文献3開示の外装構造では、水平方向に隣接する化粧板同士の隙間の裏側に、垂直方向に延在する通路が設けられている。
しかしながら、各外装構造では、隣接する化粧板同士の隙間から雨水が入り込み、断熱材に雨水が滲入することにより、断熱材が劣化するおそれがある。この点、特許文献1、2に開示の外装構造では、通気のための隙間を広くしたり、断熱材の表面に防水シートを敷設したりすることによって、断熱材に雨水が到達し難くする必要がある。また、特許文献3に開示の外装構造では、水平方向に隣接する化粧板同士の隙間から侵入した雨水を通路に伝わらせて下方に排出することによって、断熱材に雨水が到達し難くすることができるものの、通路の構造が複雑化し易い。
また、各外装構造では、隣接する化粧板同士の隙間を介して、構造体、断熱材及び各支持部材の一部が見えてしまうおそれがあり、外壁の外観品位が低下し易いという問題がある。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、簡素な構成によって雨水による断熱材の劣化を抑制できるとともに、外壁の外観品位の低下を抑制できる外装構造を提供することを解決すべき課題としている。
本発明の外装構造は、建物の外壁を構成する構造体と、
前記構造体の外側に配置された断熱材と、
前記構造体の外側に配置された複数の支持部材と、
前記断熱材及び前記各支持部材よりも前記構造体の外側に配置され、水平方向及び垂直方向に隣接するように前記支持部材に取り付けられる複数の四辺形状の化粧板と、を備え、
前記各化粧板が前記構造体、前記断熱材及び前記各支持部材を覆う外装構造であって、
前記各化粧板における水平方向の一端部に形成され、前記化粧板の裏面から表面に向かって凹み、垂直方向に延在する表側左右接合部と、
前記各化粧板における水平方向の他端部に形成され、前記化粧板の前記表面から前記裏面に向かって凹み、垂直方向に延在する裏側左右接合部と、
前記各化粧板における下端部に形成され、前記化粧板の前記裏面から前記表面に向かって凹み、水平方向に延在する表側上下接合部と、
前記各化粧板における上端部に形成され、前記化粧板の前記表面から前記裏面に向かって凹み、水平方向に延在する裏側上下接合部と、
前記表側左右接合部と前記裏側左右接合部とが重なり合うことによって、水平方向に隣接する前記化粧板同士の間に形成された左右接合部と、
前記表側上下接合部と前記裏側上下接合部とが重なり合うことによって、垂直方向に隣接する前記化粧板同士の間に形成された上下接合部と、を備え、
水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の前記化粧板において、前記各左右接合部は、垂直方向に直線状に連続した接合領域を形成していることを特徴とする。
本発明の外装構造では、各化粧板は、表側左右接合部、裏側左右接合部、表側上下接合部及び裏側上下接合部を備える、いわゆる「四方合い決り構造」である板材であり、表側左右接合部、裏側左右接合部、表側上下接合部及び裏側上下接合部が重なり合って形成される左右接合部及び上下接合部により、隣接する化粧板同士の隙間が生じ難い。
また、この外装構造では、表側左右接合部と裏側左右接合部との重なり合いと、表側上下接合部と裏側上下接合部との重なり合いとによって、雨水が化粧板の裏面側に侵入することを抑制できるので、断熱材に雨水が到達し難い。
さらに、この外装構造では、水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の化粧板において、各左右接合部は、垂直方向に直線状に連続した接合領域を形成している。このため、雨水が左右接合部を介して化粧板の裏面側に侵入する場合に、雨水がその簡素な接合領域を伝って下方に排出されるので、断熱材に雨水が到達し難く、また、化粧板の内部に雨水が滲入することを抑制できる。このため、この外装構造では、断熱材と各化粧板との間に設けられる通気のための隙間を所望に調節することができる。
したがって、本発明の外装構造では、簡素な構成によって雨水による断熱材の劣化を抑制できるとともに、外壁の外観品位の低下を抑制できる。また、この外装構造では、断熱材と各化粧板との間に設けられる通気のための隙間を好適に調節することにより、建物の構造を不要に大きくしなくてもよい。さらに、この外装構造では、断熱材の表面に防水シートを敷設することを省略できる。
本発明の第2の態様として、外装構造は、支持部材に設けられ、接合領域に対して水平方向の一方側に位置する化粧板の上下接合部と、接合領域に対して水平方向の他方側に位置する化粧板の上下接合部とを化粧板に覆われた状態で支持する支持具をさらに備えていることが望ましい。この場合、各化粧板を支持具によって支持部材に確実に取り付けることができる。また、この外装構造では、支持具が化粧板の表面側に露出しないので、外壁の外観品位の低下を抑制できる。
また、第3の態様として、支持具は、接合領域に対して水平方向の一方側に離間して配置される第1係止部と、接合領域に対して水平方向の他方側に離間して配置される第2係止部とを有していることが望ましい。そして、第1係止部は、接合領域に対して水平方向の一方側に位置する化粧板の上下接合部を支持していることが望ましい。また、第2係止部は、接合領域に対して水平方向の他方側に位置する化粧板の上下接合部を支持していることが望ましい。この場合、支持具の第1係止部と第2係止部とが接合領域を横切らない。このため、この外装構造では、雨水が左右接合部を介して化粧板の裏面側に侵入する場合に、雨水の下方への流れが支持具に堰き止められたり、支持具で雨水が停滞したりすることなく、接合領域を伝って下方に排出される。従って、断熱材に雨水が到達し難く、また、化粧板の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
第4の態様として、支持部材は、化粧板の裏面側で接合領域に沿って垂直方向に延在するように配置される縦支持部材を含んでいることが望ましい。この場合、左右接合部を介して化粧板の裏面側に侵入する雨水は、接合領域の裏側に位置する縦支持部材に遮られて、断熱材への滲入が防止される。また、その雨水は、接合領域だけでなく、縦支持部材を伝わることによっても下方に排出されるので、断熱材に雨水が到達し難く、また、化粧板の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
第5の態様として、縦支持部材は、接合領域に対して水平方向の一方側に離間する位置で化粧板に向けて突出して、垂直方向に延びる第1凸部と、接合領域に対して水平方向の他方側に離間する位置で化粧板に向けて突出して、垂直方向に延びる第2凸部とを有していることが望ましい。この場合、縦支持部材を伝わる雨水は、第1凸部と第2凸部とによって側方に流出することが防止され、下向きに案内されるので、断熱材に雨水が到達し難い。また、化粧板の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
第6の態様として、上下接合部の垂直方向の長さは、左右接合部の水平方向の長さよりも長いことが望ましい。この場合、この外装構造では、雨水が上下接合部を介して化粧板の裏面側に侵入することを抑制できるので、断熱材に雨水が到達し難く、また、化粧板の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
第7の態様として、化粧板は、セメントを含む窯業系材であり、支持部材は、金属製であることが望ましい。この場合、この外装構造では、化粧板がアルカリ性を示す窯業系材であるため、金属製の支持部材を用いても、支持部材が腐食することを抑制できる。
本発明の外装構造では、簡素な構成によって雨水による断熱材の劣化を抑制できるとともに、外壁の外観品位の低下を抑制できる。
図1は、実施例1の外装構造の斜視図である。 図2は、実施例1の化粧板の正面図である。 図3は、図2のA−A断面を示す部分断面図である。 図4は、図2のB−B断面を示す部分断面図である。 図5は、実施例1に係り、隣接する複数の化粧板同士の組み付け構成を示す部分斜視図である。 図6は、実施例1に係り、最も下方に位置する化粧板の取り付け構成を示す部分斜視図である。 図7は、図6のC−C断面を示す部分断面図である。 図8は、実施例1に係り、4枚の化粧板と支持具との相対位置関係を示す正面図である。 図9は、実施例1に係り、支持具を用いた化粧板の取り付け構成を示す部分斜視図である。 図10は、図9のD−D断面を示す部分断面図である。 図11は、図10の要部を拡大した部分断面図である。 図12は、実施例1に係り、支持具の正面図である。 図13は、図12のG−G断面を示す断面図である。 図14は、図12のH−H断面を示す断面図である。 図15は、図12のI−I断面を示す断面図である。 図16は、実施例1に係り、支持具と化粧板との位置合わせ方法を示す部分斜視図である。 図17は、図11のE−E断面を示す部分断面図である。 図18は、図11のF−F断面を示す部分断面図である。 図19は、実施例1に係る各左右接合部によって形成される接合領域を説明するための部分斜視図である。 図20は、実施例2の外装構造に係り、支持具の斜視図である。 図21は、実施例3の外装構造に係り、支持具の斜視図である。 図22は、実施例3に係り、4枚の化粧板と支持具との相対位置関係を示す正面図である。 図23は、図22のJ−J断面を示す部分断面図である。 図24は、実施例4の外装構造に係り、縦支持部材の第1、2凸部を主に示す部分斜視図である。 図25は、実施例4に係り、縦支持部材の第1、2凸部を主に示す部分断面図である。
以下、本発明を具体化した実施例1〜4を図面を参照しつつ説明する。なお、図1において、垂直方向の上側を上と表示し、垂直方向の下側を下と表示し、建物の外側方向を屋外と表示し、建物の内側方向を屋内と表示する。また、図1において、屋外から壁面8Fに対面した状態における水平方向の左手側を左と表示し、屋外から壁面8Fに対面した状態における水平方向の右手側を右と表示する。そして、図2以降の各図に示す各方向は、図1に対応させて表示する。
(実施例1)
図1に示すように、実施例1の外装構造は、本発明の外装構造の具体的態様の一例である。この外装構造は、住宅、施設、倉庫等である建物の外壁9を外装することによって、外観品位や断熱性等を向上させるものである。
図1〜図11に示すように、この外装構造は、構造体8、断熱材7、防水シート6、複数の支持部材5、複数の支持具10及び複数の化粧板2を備えている。
図1、図6、図7及び図10に示すように、構造体8は、本実施例では、鉄筋コンクリート造りやレンガ造り等の強固な躯体である。なお、構造体8は、例えば、鉄骨造りや木造等であってもよい。構造体8は、建物の外壁9を構成して、屋外と屋内とを区画している。構造体8の屋外方向を向く壁面8Fは、水平方向及び垂直方向に延在する略平坦面である。図1に示すように、壁面8Fは、建物の外形状に合わせて屈曲している。
図1、図6、図7及び図10に示すように、断熱材7は、壁面8Fを屋外から覆うように、構造体8の外側に配置されている。断熱材7は、本実施例では、ロックウールである。なお、断熱材7は、例えば、グラスウール等の繊維系断熱材や、硬質ウレタンフォーム等の発泡系断熱材等であってもよい。
図1、図7及び図10に示すように、防水シート6は、断熱材7を屋外から覆うように、断熱材7の表面に沿って敷設されている。本実施例では、防水シート6は、フィルム系のシートである。なお、防水シート6は、不織布系のシート等であってもよいし、防水性の他に透湿性を備えるシートであってもよい。また、本発明の外装構造では、防水シートは必須でなく、本実施例の防水シート6を省略することもできる。
図1、図6及び図7に示すように、壁面8Fの下端部には、上方から流れてきた水を外部に排出するための水切り板6Aが止めネジ6Bによって固定されている。なお、止めネジ6Bは、水切り板6Aを壁面8に固定する取付具の一例であって、止めネジ6Bの代わりに、リベットや釘等を用いてもよい。水切り板6Aは、左右方向に長尺な板材が折り曲げ加工されてなる。水切り板6Aは、止めネジ6Bよりも下方の位置で屈曲し、屋外方向に向かって下り傾斜した後、再び屈曲して下向きに延びている。
図1及び図6では、水切り板6Aの右側部分の図示を省略しているが、実際には、水切り板6Aは、壁面8Fに沿って右方に延びている。
図1、図6、図7、図9及び図10に示すように、支持部材5としては、形状、大きさ、長さ等が異なる複数種類の部材が適宜使用される。本実施例では、支持部材5は、アルミや鉄等の金属材料からなる。なお、支持部材5の材質は、金属材料に限定されず、硬質プラスチックや繊維強化プラスチック等の樹脂系材料や、木材等が適宜選択される。本実施例では、支持部材5には、ブラケット57、横支持部材53、縦支持部材50及び下端支持部材55が含まれている。ブラケット57、横支持部材53、縦支持部材50及び下端支持部材55は、例えば、アルミ押出型材が所定の長さに切断されたり、鋼板が打ち抜き加工や折り曲げ加工されたりしてなる。
図1及び図6では、横支持部材53及び下端支持部材55の右側部分の図示を省略しているが、実際には、横支持部材53及び下端支持部材55は、壁面8Fに沿って右方に延びている。また、図6では、縦支持部材50の上側部分の図示を省略しているが、実際には、縦支持部材50は、壁面8Fに沿って上方に延びている。
図6及び図10に示すように、ブラケット57は、板材が断面略L字形状に折り曲げ加工されてなる。複数のブラケット57は、アンカーボルト57Bによって、壁面8Fの各所に固定される。その後、断熱材7及び防水シート6が壁面8Fに敷設されると、ブラケット57の先端部57Aは、断熱材7及び防水シート6を貫通し、屋外方向に向かって突出した状態となる。なお、アンカーボルト57Bは、ブラケット57を壁面8Fに固定する取付具の一例であって、アンカーボルト57Bの代わりに、止めネジや釘等を用いてもよい。
図1、図6、図7、図9及び図10に示すように、横支持部材53は、左右方向に長尺な断面L形の型材である。複数の横支持部材53が断熱材7及び防水シート6よりも構造体8の外側に配置され、垂直方向において互いに所定の間隔で離間している。図7及び図10に示すように、横支持部材53は、垂直方向において同じ高さに位置する複数のブラケット57の先端部57Aに、止めネジ53Bによって固定されている。なお、止めネジ53Bは、横支持部材53をブラケット57の先端部57Aに固定する取付具の一例であって、止めネジ53Bの代わりに、リベットやボルト及びナット等を用いてもよい。
図1、図6、図7、図9及び図10に示すように、縦支持部材50は、垂直方向に長尺なハット形状の型材である。複数の縦支持部材50が断熱材7及び防水シート6よりも構造体8の外側に配置され、左右方向において互いに所定の間隔で離間している。図7、図9及び図10に示すように、縦支持部材50は、複数の横支持部材53に、止めネジ50Bによって固定されている。なお、止めネジ50Bは、縦支持部材50を横支持部材53に固定する取付具の一例であって、止めネジ50Bの代わりに、リベットやボルト及びナット等を用いてもよい。
図1、図6及び図7に示すように、下端支持部材55は、左右方向に長尺な板材が断面略J字形状に折り曲げ加工されてなる。下端支持部材55は、複数の縦支持部材50の下端部に、止めネジ55Bによって固定されている。なお、止めネジ55Bは、下端支持部材55を縦支持部材50に固定する取付具の一例であって、止めネジ55Bの代わりに、リベットやボルト及びナット等を用いてもよい。下端支持部材55の下端部は、屋外方向に向かって屈曲した後、上向きに延びている。
つまり、横支持部材53、縦支持部材50及び下端支持部材55は、断熱材7及び防水シートよりも構造体8の外側に配置され、格子状に組み合わされている。
図1に示すように、本実施例では、各支持具10は、複数の縦支持部材50のそれぞれに複数設けられるようになっている。各支持具10は、複数の化粧板2を各縦支持部材50に取り付ける際に、各縦支持部材50における各化粧板2に対応する位置に固定されるものである。このため、図1では、最も下方の2枚の化粧板2に対応する位置に固定された各支持具10については、実線で図示する。その一方、まだ取り付けられていない複数の化粧板2に対応する各支持具10が各縦支持部材50に固定される位置P10を二点鎖線の円で囲んで図示する。図1及び図8に示すように、各支持具10は、左右方向及び垂直方向において互いに所定の間隔で離間して固定される。図9〜図11に示すように、各支持具10は、各縦支持部材50の所定の位置に、止めネジ10Bによって固定されている。なお、止めネジ10Bは、支持具10を縦支持部材50に固定する取付具の一例であって、止めネジ10Bの代わりに、リベットやボルト及びナット等を用いてもよい。
なお、支持部材5において、例えば、縦支持部材50を省略し、各支持具10を複数の横支持部材53のそれぞれに複数設けることもできる。また、支持部材5において、縦支持部材50及び横支持部材53を省略し、各支持具10を複数のブラケット57の先端部57Aに設けることもできる。
ここで、支持具10の具体的構成について、図12〜図16を参照しつつ説明する。以下の説明では、支持具10の姿勢について、支持具10が縦支持部材50に固定された状態を基準とする。
本実施例では、支持具10は、鉄やステンレススチール等の板材が打ち抜き加工や折り曲げ加工されてなる。なお、支持具10の材質や製造方法は上記に限定されず、各種の材料や、製造方法を適宜選択できる。
支持具10は、基板部16、横ずれ防止部19、第1係止部11、第2係止部12、第1シール保持部13及び第2シール保持部14を有している。
図12に示すように、基板部16は、正面視した場合に略矩形状とされている。図13〜図16に示すように、基板部16の上端部は、屈曲して屋内方向に向けて上り傾斜するように延びた後、さらに屈曲して上向きに垂直に延びている。基板部16の下端部は、屈曲して屋内方向に向けて略水平に延びた後、さらに屈曲して下向きに垂直に延びている。
図12及び図16に示すように、基板部16の下端部における右側部分は、下向きに突出しており、その突出する部分の左端縁に、横ずれ防止部19が形成されている。横ずれ防止部19は、屋外方向に向けて突出し、かつ垂直方向に延びる略矩形片である。横ずれ防止部19は、化粧板2が取り付けられた後に左右方向に変位することを防止するためのものである。
基板部16における垂直方向の中間部には、取付凹部17が屋内方向に向けて凹設されている。取付凹部17は、左右方向に長く延びている。取付凹部17の底部に、3つの取付穴16Hが左右方向に並んで貫設されている。図9等に示すように、取付穴16Hには、止めネジ10Bが挿通される。図12に示すように、横ずれ防止部19は、真ん中の取付穴16Hよりも右方に位置している。
図12〜図16に示すように、第1係止部11、第2係止部12、第1シール保持部13及び第2シール保持部14はそれぞれ、基板部16における取付凹部17よりも下方の位置から屋外方向に向けて突出している。
図12に示すように、第1係止部11、第2係止部12、第1シール保持部13及び第2シール保持部14は、左右方向に並んでいる。第1シール保持部13は、真ん中の取付穴16Hよりも左方に位置している。第1係止部11は、第1シール保持部13よりも左方に位置している。第2シール保持部14は、真ん中の取付穴16H及び横ずれ防止部19よりも右方に位置している。第2係止部12は、第2シール保持部14よりも右方に位置している。
図13及び図16に示すように、第1係止部11は、側面視した場合に基板部16から屋外方向に向かって水平に延びる部分と、その水平に延びる部分の先端に頂点が接続し、底辺が垂直方向に延びる二等辺三角形状の部分とを有する形状とされている。
図示は省略するが、第2係止部12の断面形状は、図13に示す第1係止部11の断面形状と同一である。
図14及び図16に示すように、第1シール保持部13は、側面視した場合に基板部16から屋外方向に向けて水平に延びた後、屈曲して下り傾斜し、さらに屈曲して上向きに略垂直に延びる形状とされている。
図示は省略するが、第2シール保持部14の断面形状は、図14に示す第1シール保持部13の断面形状と同一である。
図13、図14及び図16に示すように、第1シール保持部13及び第2シール保持部14はそれぞれ、シール材18を保持している。シール材18は、第1シール保持部13及び第2シール保持部14を屋外から覆いつつ上方に延びた後、第1シール保持部13及び第2シール保持部14に沿って下向きに延び、さらに屋内方向に向けて延びている。本実施例では、シール材18は、発泡EPDM(エチレン−プロピレン−ジエンゴム)製の小片である。なお、シール材18の材質は上記構成に限定されず、圧縮変形し易い材料が適宜選択される。また、本発明の外装構造では、シール材は必須ではなく、本実施例のシール材18、第1シール保持部13及び第2シール保持部14を省略することもできる。
図13に示すように、第1係止部11が基板部16から屋外方向に向かって突出する長さをL11とする。第2係止部12が基板部16から屋外方向に向かって突出する長さは、長さL11と等しい。図14に示すように、第1シール保持部13が基板部16から屋外方向に向かって突出する長さをL13とする。第2シール保持部14が基板部16から屋外方向に向かって突出する長さは、長さL13と等しい。長さL13は、シール材18が圧縮変形した後の厚みを考慮し、長さL11よりも小さく設定されている。
図1、図2及び図8等に示すように、各化粧板2は、四辺形状、より具体的には、左右方向に長い略矩形状の板材である。本実施例では、化粧板2は、セメントを含む窯業系材である。なお、化粧板2の材質は上記には限定されず、例えば、金属系材、木質系材、樹脂系材等を適宜選択できる。
図1及び図6〜図11に示すように、各化粧板2は、水平方向及び垂直方向に隣接する状態で、断熱材7、防水シート6、ブラケット57の先端部57A、横支持部材53、縦支持部材50、下端支持部材55及び支持具10よりも構造体8の外側に配置されて、それらを覆っている。まず、各化粧板2の構成について説明した後、各化粧板2が各支持具10及び各支持部材5に支持される構成について詳しく説明する。
各化粧板2は、図2〜図5に示す板状の部材である。化粧板2の表面2Fは、例えば図2に示すようなレンガ柄等の化粧面となっている。化粧板2における左端部2Lには、表側左右接合部21が形成されている。左端部2Lは、「各化粧板における水平方向の一端部」の一例である。各化粧板2における右端部2Rには、裏側左右接合部22が形成されている。右端部2Rは、「各化粧板における水平方向の他端部」の一例である。各化粧板2における下端部2Dには、表側上下接合部23が形成されている。各化粧板2における上端部2Uには、裏側上下接合部24が形成されている。
図3及び図5に示すように、表側左右接合部21は、化粧板2の裏面2Bから表面2Fに向かって段状に凹み、垂直方向、即ち、左端部2Lに沿って延在している。
裏側左右接合部22は、化粧板2の表面2Fから裏面2Bに向かって段状に凹み、垂直方向、即ち、右端部2Rに沿って延在している。裏側左右接合部22における屋外方向を向く平坦面には、コーキング22Sが設けられている。コーキング22Sは、裏側左右接合部22に沿って直線状に配設されている。なお、本発明の外装構造では、コーキングは必須ではなく、本実施例のコーキング22Sを省略することもできる。
図4及び図5に示すように、表側上下接合部23は、化粧板2の裏面2Bから表面2Fに向かって段状に凹み、左右方向、即ち、下端部2Dに沿って延在している。表側上下接合部23には、上向きに略テーパ状に凹む係合凹部23Aが形成されている。
裏側上下接合部24は、化粧板の表面2Fから裏面2Bに向かって段状に凹み、左右方向、即ち、上端部2Uに沿って延在している。裏側上下接合部24における屋外方向を向く平坦面には、コーキング24Sが設けられている。コーキング24Sは、裏側上下接合部24に沿って直線状に配設されている。なお、本発明の外装構造では、コーキングは必須ではなく、本実施例のコーキング24Sを省略することもできる。裏側上下接合部24には、コーキング24Sよりも上方において上向きに略テーパ状に突出する係合凸部24Aが形成されている。
図8〜図11及び図16に示すように、表側左右接合部21と裏側左右接合部22とが重なり合うことによって、水平方向に隣接する化粧板2同士の間に、左右接合部26が形成される。図8、図17、図18及び図19に示すように、表側上下接合部23と裏側上下接合部24とが重なり合うことによって、垂直方向に隣接する化粧板2同士の間に、上下接合部25が形成される。即ち、各化粧板2は、表側左右接合部21、裏側左右接合部22、表側上下接合部23及び裏側上下接合部24を備える、いわゆる「四方合い決り構造」である板材であり、表側左右接合部21、裏側左右接合部22、表側上下接合部23及び裏側上下接合部24が重なり合って左右接合部26及び上下接合部25が形成される。図8に示すように、上下接合部25の垂直方向の長さL25は、左右接合部26の水平方向の長さL26よりも長く設定されている。
このような構成である各化粧板2は、以下のようにして、各支持具10及び各支持部材5に支持される。
図1、図6及び図7に示すように、初めに、壁面8Fの最も下方の位置に、複数の化粧板2を左右方向に隣接させた状態で取り付ける。この際、図7に示すように、それらの化粧板2における下端部2Dは、表側上下接合部23の係合凹部23Aに下端支持部材55の下端部が下方から嵌入することによって、各支持部材5に支持される。
次に、図16に示すように、左右方向に隣接する化粧板2の左右接合部26に、支持具10の横ずれ防止部19を各化粧板2の上端部2U側、かつ裏面2B側から挿入する。そして、図9〜図11に示すように、支持具10を下方に移動させ、止めネジ10Bによって、支持具10を縦支持部材50に固定する。これにより、それらの化粧板2における裏側上下接合部24の係合凸部24Aに対して、支持具10の第1係止部11及び第2係止部12が上方から係合する。
次に、図17及び図18に示すように、壁面8Fの最も下方に取り付けられた各化粧板2の上方に、複数の化粧板2を左右方向に隣接させた状態で取り付ける。この際、図17に示すように、それらの化粧板2における下端部2Dは、表側上下接合部23の係合凹部23Aに支持具110の第1係止部11及び第2係止部12が下方から嵌入することによって、各支持部材5に支持される。また、図18に示すように、それらの化粧板2における表側上下接合部23の係合凹部23Aに対して、支持具10の第1シール保持部13及び第2シール保持部14に支持されたシール材18が当接する。図示は省略するが、それらの化粧板2における上端部2Uは、別の支持具10によって、上述した手順で各支持部材5に支持される。このような作業を他の化粧板2についても実施することにより、各化粧板2は、水平方向及び垂直方向に隣接する状態で、各支持具10及び各支持部材5に取り付けられ、壁面8F全体を覆う。
なお、図8において、左右方に並ぶ任意の2つの支持具10の間に、追加的に他の支持具を配置して、垂直方向に隣接する化粧板2同士の上下接合部25をより強固に支持させてもよい。
本実施例では、図7及び図9に示すように、断熱材7及び防水シート6と、各化粧板2の裏面2Bとの間に、通気のための隙間S1が確保されている。通気のための隙間S1は、外壁9の設置状況等によって適宜設定される。例えば、通気のための隙間S1は、通気性確保の観点からは7mm以上とすることが好ましく、諸外国の事情によっては、40mm程度確保する場合もある。本実施例では、通気のための隙間S1は、15mm以上確保されている。なお、本発明の外装構造では、通気のための隙間は必須ではなく、本実施例の通気のための隙間S1を省略することもできる。
図8〜図11、図16、図18及び図19に示すように、水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の化粧板2において、各左右接合部26は、垂直方向に直線状に連続した接合領域E1を形成している。接合領域E1は、表側左右接合部21と裏側左右接合部22とが当接することによって形成される極めて狭い隙間である。接合領域E1は、図11に示すように、垂直方向から見て、略クランク状に屈曲している。なお、図19では、接合領域E1の厚みを誇張して図示している。
図9及び図11等に示すように、第1係止部11と、第1シール保持部13と、第1シール保持部13に保持されたシール材18とは、接合領域E1に対して左方に離間して配置されている。第1係止部11は、接合領域E1に対して左方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持している。
第2係止部12と、第2シール保持部14と、第2シール保持部14に保持されたシール材18とは、接合領域E1に対して右方に離間して配置されている。第2係止部12は、接合領域E1に対して右方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持している。
つまり、支持具10の第1係止部11、第2係止部12、第1シール保持部13及び第2シール保持部14と、第1シール保持部13及び第2シール保持部14にそれぞれ支持されたシール材18とは、左右方向において接合領域E1を横切らない。
図9〜図11に示すように、縦支持部材50は、化粧板2の裏面2B側で接合領域E1に沿って垂直方向に延在している。
<作用効果>
実施例1の外装構造では、図8等に示すように、各化粧板2は、表側左右接合部21、裏側左右接合部22、表側上下接合部23及び裏側上下接合部24を備える、いわゆる「四方合い決り構造」である板材であり、表側左右接合部21、裏側左右接合部22、表側上下接合部23及び裏側上下接合部24が重なり合って形成される左右接合部26及び上下接合部25により、隣接する化粧板2同士の隙間が生じ難い。
また、この外装構造では、図8、図11、及び図17〜図19等に示すように、表側左右接合部21と裏側左右接合部22との重なり合いと、表側上下接合部23と裏側上下接合部24との重なり合いとによって、雨水が化粧板2の裏面2B側に侵入することを抑制できる。また、それらの重なり合いに介在するコーキング22S、24Sによっても、雨水が化粧板2の裏面2B側に侵入することを抑制できる。このため、この外装構造では、断熱材7に雨水が到達し難い。
さらに、この外装構造では、図8〜図11、図16、図18及び図19に示すように、水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の化粧板2において、各左右接合部26は、垂直方向に直線状に連続した接合領域E1を形成している。このため、雨水が左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する場合に、図18及び図19に矢印Y1によって示すように、雨水がその簡素な接合領域E1を伝って下方に排出される。また、接合領域E1から上下接合部25に雨水が侵入しそうになっても、シール材18によって、その雨水の侵入が防止される。このため、この外装構造では、断熱材7に雨水が到達し難く、また、化粧板2の内部に雨水が滲入することを抑制できる。その結果、この外装構造では、断熱材7と各化粧板2との間に設けられる通気のための隙間S1を所望に調節することができる。
したがって、実施例1の外装構造では、簡素な構成によって雨水による断熱材7の劣化を抑制できるとともに、外壁9の外観品位の低下を抑制できる。また、この外装構造では、通気のための隙間S1を好適に調節することにより、建物の構造を不要に大きくしなくてもよい。さらに、この外装構造では、断熱材7の表面に防水シート6を敷設することを省略できる。
また、この外装構造では、図12〜図16に示す支持具10によって、図9〜図11、図17及び図18に示すように、各化粧板2を各支持部材5に確実に取り付けることができる。また、この外装構造では、支持具10が化粧板2の表面2F側に露出しないので、外壁9の外観品位の低下を抑制できる。
さらに、この外装構造では、図9及び図11等に示すように、支持具10の第1係止部11と第2係止部12とが左右方向において接合領域E1を横切らない。このため、この外装構造では、雨水が左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する場合に、図18及び図19に矢印Y1によって示すように、雨水の下方への流れが支持具10に堰き止められたり、支持具10で雨水が停滞したりすることなく、接合領域E1を伝って下方に排出される。従って、断熱材7に雨水が到達し難く、また、化粧板2の内部に雨水が滲入することを抑制できる。なお、下方に流れた雨水は、水切り板6Aを介して外部に排出される。
また、この外装構造では、図9〜図11に示すように、縦支持部材50は、化粧板2の裏面2B側で接合領域E1に沿って垂直方向に延在している。このため、左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する雨水は、接合領域E1の裏側に位置する縦支持部材50に遮られて、断熱材7への滲入が防止される。また、その雨水は、接合領域E1だけでなく、縦支持部材50を伝わることによっても下方に排出されるので、断熱材7に雨水が到達し難く、また、化粧板2の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
さらに、この外装構造では、図8に示すように、上下接合部25の垂直方向の長さL25は、左右接合部26の水平方向の長さL26よりも長い。このため、この外装構造では、雨水が上下接合部25を介して化粧板2の裏面2B側に侵入することを抑制できるので、断熱材7に雨水が到達し難く、また、化粧板2の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
また、この外装構造では、化粧板2がアルカリ性を示す窯業系材であるため、金属製の支持部材5を用いても、支持部材5が腐食することを抑制できる。
(実施例2)
図20に示すように、実施例2の外装構造は、実施例1の外装構造における支持具10の代わりに、支持具210を採用している。実施例2のその他の構成は、実施例1と同様である。このため、実施例1と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略又は簡略して記す。
支持具210の材質や製造方法は、実施例1に係る支持具10と同様である。支持具210は、基板部216、第1係止部211及び第2係止部212を有している。その一方、支持具210は、実施例1に係る支持具10の第1シール保持部13、第2シール保持部14及び横ずれ防止部19に相当するものを有しておらず、実施例1に係るシール材18に相当するものも保持していない。
第1係止部211は、略矩形状の基板部216の左側部分が屈曲されることにより、屋外方向に向けて突出している。第1係止部211の先端側には、上向きに屈曲する小片と、下向きに屈曲する小片とが形成されている。
第2係止部212は、略矩形状の基板部216の右側部分が屈曲されることにより、屋外方向に向けて突出している。第2係止部212の先端側には、上向きに屈曲する小片と、下向きに屈曲する小片とが形成されている。
つまり、第1係止部211と第2係止部212とは左右方向に離間しており、双方の間に空間が確保されている。
図示は省略するが、支持具210は、実施例1に係る支持具10と同様に、縦支持部材50に取り付けられる。そして、第1係止部211は、実施例1に係る支持具10の第1係止部11と同様に、接合領域E1に対して左方に離間して配置される。第1係止部211は、接合領域E1に対して左方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持する。
図示は省略するが、第2係止部212は、実施例1に係る支持具10の第2係止部12と同様に、接合領域E1に対して右方に離間して配置される。第2係止部212は、接合領域E1に対して右方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持する。
つまり、支持具210の第1係止部211及び第2係止部212は、左右方向において接合領域E1を横切らない。このため、雨水が左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する場合に、その雨水が支持具210に堰き止められたり、支持具210で雨水が停滞したりすることなく、接合領域E1を伝って下方に排出される。
したがって、実施例2の外装構造では、実施例1の外装構造と同様に、簡素な構成によって雨水による断熱材7の劣化を抑制できるとともに、外壁9の外観品位の低下を抑制できる。また、この外装構造では、支持具210が実施例1に係る支持具10よりも簡素化されているので、部品コストを低減できる。
なお、本実施例2の支持具210は横ずれ防止部19に相当するものを有していないが、必要に応じて支持具210とは別個に、板状の横ずれ防止部材を隣接する化粧板2の間に設置することができる。
(実施例3)
図21〜図23に示すように、実施例3の外装構造は、実施例1の外装構造における支持具10の代わりに、支持具310を採用している。実施例3のその他の構成は、実施例1と同様である。このため、実施例1と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略又は簡略して記す。
支持具310の材質や製造方法は、実施例1に係る支持具10と同様である。図21に示すように、支持具310は、基板部316、係止部311を有している。その一方、支持具310は、実施例1に係る支持具10の第1シール保持部13、第2シール保持部14及び横ずれ防止部19に相当するものを有しておらず、実施例1に係るシール材18に相当するものも保持していない。
基板部316は略矩形状とされ、その中央部に取付穴316Hが貫設されている。取付穴316Hには、図23に示す取付具としての止めネジ310Bが挿通される。
係止部311は、基板部316における取付穴316Hよりも下方の位置から屋外方向に向けて突出し、かつ、基板部316の左端から右端まで左右方向に延びている。図23に示すように、係止部311は、側面視した場合に基板部316から屋外方向に向けて水平に延びる部分と、その水平に延びる部分の先端に頂点が接続し、底辺が垂直方向に延びる二等辺三角形状の部分とを有する形状とされている。
支持具310は、止めネジ310Bによって、縦支持部材50に取り付けられる。この際、図22及び図23に示すように、一つの支持具310が接合領域E1に対して左方に離間して配置され、その支持具310の係止部311が接合領域E1に対して左方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持する。また、もう一つの支持具310が接合領域E1に対して右方に離間して配置され、その支持具310の係止部311が接合領域E1に対して右方に位置する化粧板2の上下接合部25を支持する。
つまり、接合領域E1に対して左方に離間して配置される支持具310と、接合領域E1に対して右方に離間して配置される支持具310とは、左右方向において接合領域E1を横切らない。このため、雨水が左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する場合に、図23に矢印Y1によって示すように、その雨水の下方への流れが各支持具310に堰き止められたり、各支持具310で雨水が停滞したりすることなく、接合領域E1を伝って下方に排出される。
したがって、実施例3の外装構造では、実施例1、2の外装構造と同様に、簡素な構成によって雨水による断熱材7の劣化を抑制できるとともに、外壁9の外観品位の低下を抑制できる。また、この外装構造では、支持具310が実施例1に係る支持具10よりも簡素化されているので、部品コストを低減できる。
なお、本実施例3も、必要に応じて、板状の横ずれ防止部材を隣接する化粧板2の間に設置することができる。
(実施例4)
図24及び図25に示すように、実施例4の外装構造は、実施例1の外装構造における縦支持部材50の代わりに、縦支持部材450を採用している。実施例4のその他の構成は、実施例1と同様である。このため、実施例1と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略又は簡略して記す。
縦支持部材450は、実施例1に係る縦支持部材50に対して断面形状が変更されており、第1凸部451と第2凸部452とを有している。縦支持部材450は、実施例1に係る縦支持部材50と同様に、図示しない止めネジによって横支持部材53に取り付けられてもよい。また、縦支持部材450における屋外方向を向く取付面450Fには、実施例1に係る縦支持部材50と同様に、支持具10が止めネジ10Bによって、取り付けられる。
第1凸部451は、取付面450Aの左端縁に隣接して形成されている。第1凸部451は、接合領域E1に対して左方に離間する位置で化粧板2の裏面2Bに向けて突出して、垂直方向に延びている。第1凸部451は、支持具10に対しても左方に離間している。第1凸部451の先端は、化粧板2の裏面2Bの近傍で右向きに屈曲している。
第2凸部452は、取付面450Aの右端縁に隣接して形成されている。第2凸部452は、接合領域E1に対して右方に離間する位置で化粧板2の裏面2Bに向けて突出して、垂直方向に延びている。第2凸部452は、支持具10に対しても右方に離間している。第2凸部452の先端は、化粧板2の裏面2Bの近傍で左向きに屈曲している。
縦支持部材450の取付面450Fは、化粧板2の裏面2B側で接合領域E1に沿って垂直方向に延在している。このため、左右接合部26を介して化粧板2の裏面2B側に侵入する雨水は、接合領域E1の裏側に位置する取付面450Fに遮られて、断熱材7への滲入が防止される。また、その雨水は、取付面450Fを伝わることによっても下方に排出される。この際、取付面450Fを伝わる雨水は、第1凸部451と第2凸部452とによって下向きに案内され、左方又は右方に飛散しないので、断熱材7に雨水が到達し難く、また、化粧板2の内部に雨水が滲入することを抑制できる。
したがって、実施例4の外装構造では、実施例1〜3の外装構造と同様に、簡素な構成によって雨水による断熱材7の劣化を抑制できるとともに、外壁9の外観品位の低下を抑制できる。
以上において、本発明を実施例1〜4に即して説明したが、本発明は上記実施例1〜4に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
9…外壁
8…構造体
7…断熱材
5…支持部材
10、210、310…支持具
50、450…縦支持部材
2…化粧板
2L…化粧板における水平方向の一端部(左端部)
2R…化粧板における水平方向の他端部(右端部)
2U…化粧板における上端部
2D…化粧板における下端部
2F…化粧板の表面
2B…化粧板の裏面
21…表側左右接合部
22…裏側左右接合部
23…表側上下接合部
24…裏側上下接合部
25…上下接合部
26…左右接合部
E1…接合領域
11、211…第1係止部
12、212…第2係止部
451…第1凸部
452…第2凸部
L25…上下接合部の垂直方向の長さ
L26…左右接合部の水平方向の長さ

Claims (7)

  1. 建物の外壁を構成する構造体と、
    前記構造体の外側に配置された断熱材と、
    前記構造体の外側に配置された複数の支持部材と、
    前記断熱材及び前記各支持部材よりも前記構造体の外側に配置され、水平方向及び垂直方向に隣接するように前記支持部材に取り付けられる複数の四辺形状の化粧板と、を備え、
    前記各化粧板が前記構造体、前記断熱材及び前記各支持部材を覆う外装構造であって、
    前記各化粧板における水平方向の一端部に形成され、前記化粧板の裏面から表面に向かって凹み、垂直方向に延在する表側左右接合部と、
    前記各化粧板における水平方向の他端部に形成され、前記化粧板の前記表面から前記裏面に向かって凹み、垂直方向に延在する裏側左右接合部と、
    前記各化粧板における下端部に形成され、前記化粧板の前記裏面から前記表面に向かって凹み、水平方向に延在する表側上下接合部と、
    前記各化粧板における上端部に形成され、前記化粧板の前記表面から前記裏面に向かって凹み、水平方向に延在する裏側上下接合部と、
    前記表側左右接合部と前記裏側左右接合部とが重なり合うことによって、水平方向に隣接する前記化粧板同士の間に形成された左右接合部と、
    前記表側上下接合部と前記裏側上下接合部とが重なり合うことによって、垂直方向に隣接する前記化粧板同士の間に形成された上下接合部と、を備え、
    水平方向及び垂直方向に隣接する少なくとも4枚の前記化粧板において、前記各左右接合部は、垂直方向に直線状に連続した接合領域を形成していることを特徴とする外装構造。
  2. 前記支持部材に設けられ、前記接合領域に対して水平方向の一方側に位置する前記化粧板の前記上下接合部と、前記接合領域に対して水平方向の他方側に位置する前記化粧板の前記上下接合部とを前記化粧板に覆われた状態で支持する支持具をさらに備えている請求項1記載の外装構造。
  3. 前記支持具は、前記接合領域に対して水平方向の一方側に離間して配置される第1係止部と、前記接合領域に対して水平方向の他方側に離間して配置される第2係止部とを有し、
    前記第1係止部は、前記接合領域に対して水平方向の一方側に位置する前記化粧板の前記上下接合部を支持し、
    前記第2係止部は、前記接合領域に対して水平方向の他方側に位置する前記化粧板の前記上下接合部を支持している請求項2記載の外装構造。
  4. 前記支持部材は、前記化粧板の前記裏面側で前記接合領域に沿って垂直方向に延在するように配置される縦支持部材を含んでいる請求項1乃至3のいずれか1項記載の外装構造。
  5. 前記縦支持部材は、前記接合領域に対して水平方向の一方側に離間する位置で前記化粧板に向けて突出して、垂直方向に延びる第1凸部と、前記接合領域に対して水平方向の他方側に離間する位置で前記化粧板に向けて突出して、垂直方向に延びる第2凸部とを有している請求項4記載の外装構造。
  6. 前記上下接合部の垂直方向の長さは、前記左右接合部の水平方向の長さよりも長い請求項1乃至5のいずれか1項記載の外装構造。
  7. 前記化粧板は、セメントを含む窯業系材であり、
    前記支持部材は、金属製である請求項1乃至6のいずれか1項記載の外装構造。
JP2015182159A 2015-09-15 2015-09-15 外装構造 Active JP6283335B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015182159A JP6283335B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 外装構造
CN201510626974.5A CN106522496B (zh) 2015-09-15 2015-09-28 外装构造
CA2905998A CA2905998C (en) 2015-09-15 2015-09-28 Exterior structure
RU2015141328A RU2694650C2 (ru) 2015-09-15 2015-09-29 Наружная конструкция
AU2015230870A AU2015230870B2 (en) 2015-09-15 2015-09-29 Exterior structure
US14/869,261 US9470000B1 (en) 2015-09-15 2015-09-29 Exterior structure
KR1020160099938A KR102329909B1 (ko) 2015-09-15 2016-08-05 외장 구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015182159A JP6283335B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 外装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017057603A true JP2017057603A (ja) 2017-03-23
JP6283335B2 JP6283335B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=57120828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015182159A Active JP6283335B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 外装構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9470000B1 (ja)
JP (1) JP6283335B2 (ja)
KR (1) KR102329909B1 (ja)
CN (1) CN106522496B (ja)
AU (1) AU2015230870B2 (ja)
CA (1) CA2905998C (ja)
RU (1) RU2694650C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017001548T5 (de) 2016-03-25 2018-12-06 Thk Co., Ltd. Kappe für Führungsvorrichtung

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6942433B2 (ja) * 2015-10-05 2021-09-29 ニチハ株式会社 取付具及び外装構造
TWI681102B (zh) * 2016-03-16 2020-01-01 日商日吉華股份有限公司 壁材的安裝件及壁構造
JP1584602S (ja) * 2017-03-27 2017-08-28
US11156001B2 (en) * 2017-04-10 2021-10-26 II Harold C Attebery System for mechanical attachment of stone veneer to structures
EP3415701A1 (de) * 2017-06-12 2018-12-19 Stöcker, Winfried Abdeckung für eine bauwerkswand mit wenigstens zwei plattenförmigen bauelementen
EP3795773A1 (fr) * 2019-09-20 2021-03-24 Saint-Gobain Isover Patte de fixation pour un ensemble de construction
FR3101086B1 (fr) * 2019-09-20 2021-10-29 Saint Gobain Isover Patte de fixation pour un ensemble de construction
JP2021055525A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ニチハ株式会社 取付具及び壁構造
JP1679082S (ja) 2020-07-22 2021-02-15
JP1679083S (ja) 2020-07-22 2021-02-15
US11851877B2 (en) 2020-11-17 2023-12-26 Tremco Cpg Inc. Structural insulated finished cladding assemblies
US20230028102A1 (en) * 2020-12-15 2023-01-26 Sekisui House, Ltd. Exterior wall member attachment member, lower end exterior wall member attachment member, and exterior wall member attachment structure
KR102273739B1 (ko) * 2020-12-28 2021-07-06 주식회사 차본 건축용 외장패널 설치용 고정장치 및 외장패널 구조체
WO2022174286A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-25 FVA Group Pty Ltd A batten, batten assembly, method of installing a batten assembly and methods of manufacturing a batten

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090308A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Asahi Glass Co Ltd 外装材の取付け構造および横ずれ防止部材
JP2001355325A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Nichiha Corp シール金具及びこれを用いた外壁施工構造,外壁施工方法
JP2006200131A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Nichiha Corp 横ずれ防止金具
JP2007046345A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nichiha Corp 外壁施工構造及びこれに用いる下地金具

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10183942A (ja) 1996-12-26 1998-07-14 Nichiha Corp 水誘導板および外壁構造
CN1043801C (zh) * 1997-04-07 1999-06-23 赵一兴 一种预制外墙外侧保温防渗装饰构件
WO1999058092A1 (en) * 1998-05-08 1999-11-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved integrity and acquisition
JP3921003B2 (ja) 1999-01-22 2007-05-30 ニチハ株式会社 留め付け金具
JP2000291225A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 Nichiha Corp 外壁板の留め付け金具と該金具を使用した外壁板の横張り留め付け工法
JP3381710B2 (ja) * 2000-06-30 2003-03-04 ニチハ株式会社 外壁施工構造及びこれに用いるシール金具,外壁板,外壁施工方法
JP2002121880A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Nichiha Corp 外壁施工構造及びスタータ金具
JP3438723B2 (ja) 2001-01-24 2003-08-18 ニチハ株式会社 留め付けシール金具及び外壁施工構造
JP3543796B2 (ja) * 2001-08-28 2004-07-21 ニチハ株式会社 留め付けシール金具及び外壁施工構造
US6973756B2 (en) 2003-05-07 2005-12-13 Michael Hatzinikolas Connector and system for supporting veneer panels
JP3767596B2 (ja) * 2003-10-23 2006-04-19 ニチハ株式会社 留め付けユニット及び外壁施工構造
JP3867719B2 (ja) 2004-07-28 2007-01-10 ニチハ株式会社 留め付け部材及びこれを用いた外壁施工構造並びに外壁施工方法
JP2006249796A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Ig Tech Res Inc 外壁材
RU62131U1 (ru) * 2006-11-14 2007-03-27 Азат Хайдарович Гельманов Кляммер скрытного типа для крепления толстостенных облицовочных плит
ES2338192B1 (es) 2007-12-13 2011-03-28 Eclad Limited Sistema de anclaje de fachadas ventiladas.
US8979052B2 (en) * 2009-09-30 2015-03-17 Kmew Co., Ltd. External material clamp and external material clamping structure
RU93426U1 (ru) * 2009-11-02 2010-04-27 Владимир Борисович Долинеев Комплект пластин для крепления облицовочных плит навесных вентилируемых фасадов
US8291672B2 (en) * 2010-01-15 2012-10-23 Mitek Holdings, Inc. Anchor system for composite panel
KR101331396B1 (ko) * 2011-08-01 2013-11-20 주식회사 케이씨씨 패널 마감형 외단열 구조
GB2497796A (en) 2011-12-21 2013-06-26 Hardie James Technology Ltd Thermally Efficient Façade
KR101590093B1 (ko) * 2013-10-21 2016-01-29 주식회사 삼선알미늄 오픈조인트공법용 기능성 외장마감재 고정장치
RU143202U8 (ru) * 2013-12-09 2016-10-27 Сергей Вячеславович Архангельский Система навесного вентилируемого фасада (нвф) для облицовки зданий, подсистема для крепления облицовочной плитки и облицовочная плитка

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090308A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Asahi Glass Co Ltd 外装材の取付け構造および横ずれ防止部材
JP2001355325A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Nichiha Corp シール金具及びこれを用いた外壁施工構造,外壁施工方法
JP2006200131A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Nichiha Corp 横ずれ防止金具
JP2007046345A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nichiha Corp 外壁施工構造及びこれに用いる下地金具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017001548T5 (de) 2016-03-25 2018-12-06 Thk Co., Ltd. Kappe für Führungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
RU2694650C2 (ru) 2019-07-16
KR20170032837A (ko) 2017-03-23
CN106522496A (zh) 2017-03-22
AU2015230870B2 (en) 2020-07-16
CA2905998A1 (en) 2017-03-15
CN106522496B (zh) 2020-07-24
CA2905998C (en) 2018-09-18
KR102329909B1 (ko) 2021-11-24
RU2015141328A3 (ja) 2019-05-20
JP6283335B2 (ja) 2018-02-21
RU2015141328A (ru) 2017-04-04
US9470000B1 (en) 2016-10-18
AU2015230870A1 (en) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283335B2 (ja) 外装構造
TWI681098B (zh) 建築物的外部隔熱構造
CN110352282B (zh) 建筑物的墙壁结构、安装装置及板材的施工方法
JP2016084665A (ja) 耐火構造
JP5329174B2 (ja) 外断熱構造
US10907361B2 (en) Fixture and wall structure for buildings
JP6393605B2 (ja) 目地構造
JP2020165307A (ja) 鉄骨造の外壁耐火構造
KR101949393B1 (ko) 서포트 일체형 빔 구조 지하 차수벽
JP7391636B2 (ja) ガスケットとガスケット付き外壁パネル
JP2005232872A (ja) ガラリ取り付け構造
JP6942433B2 (ja) 取付具及び外装構造
WO2021065966A1 (en) Ventilation member and wall material construction structure
RU2608369C2 (ru) Стыковочная конструкция внешних стеновых материалов
JP6486164B2 (ja) 外壁構造体の施工方法、及び外壁構造体
JP2010174437A (ja) 外装パネル及びその取付構造
JP7223576B2 (ja) 外壁パネル
JP4313736B2 (ja) 外壁材の取付構造及び外壁材の取付方法
JP4313735B2 (ja) 外壁材の取付構造
JP2016156228A (ja) 外壁構造
JP5666841B2 (ja) 外装材間の防水構造
JP2017008571A (ja) 建物の外壁構造
JP2012021327A (ja) 下地構造の止水板及び止水システム
JP2010024697A (ja) 間仕切壁の上部取付構造
JP2007032115A (ja) 基礎見切りの取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6283335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150