JP2017039314A - ターミナルインサート品 - Google Patents

ターミナルインサート品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017039314A
JP2017039314A JP2016124403A JP2016124403A JP2017039314A JP 2017039314 A JP2017039314 A JP 2017039314A JP 2016124403 A JP2016124403 A JP 2016124403A JP 2016124403 A JP2016124403 A JP 2016124403A JP 2017039314 A JP2017039314 A JP 2017039314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin injection
resin
terminal
molded product
injection point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016124403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6477611B2 (ja
Inventor
赳人 水沼
Taketo Mizunuma
赳人 水沼
貴光 久保田
Takamitsu Kubota
久保田  貴光
河野 禎之
Sadayuki Kono
河野  禎之
鈴木 治彦
Haruhiko Suzuki
治彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to CN201680034713.7A priority Critical patent/CN107683195A/zh
Priority to US15/749,188 priority patent/US10800078B2/en
Priority to DE112016003801.1T priority patent/DE112016003801T5/de
Priority to PCT/JP2016/073231 priority patent/WO2017033714A1/ja
Priority to KR1020177031964A priority patent/KR102039060B1/ko
Publication of JP2017039314A publication Critical patent/JP2017039314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6477611B2 publication Critical patent/JP6477611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0046Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】ターミナル15をインサートする成形品14における樹脂注入箇所αに、ストレングスの低い箇所ができるのを防ぐ。【解決手段】成形型のゲート部から溶融した樹脂の注入を受けていた樹脂注入箇所αを凸形状に設けて、ゲート部からターミナル15までの距離を離す。これにより、高温の溶融樹脂に触れてターミナル15が蓄熱しても、成形型Aから成形品14を外す際に樹脂注入箇所αの温度を下げることができ、樹脂注入箇所αの硬化不足を回避できる。その結果、ゲートカットが行われる際に、ゲート部Xで硬化した樹脂が、硬化不足の樹脂注入箇所αを毟ってしまうことで生じるストレングスの低い箇所の発生を防ぐことができる。また、樹脂注入箇所αに凸形状を設けることにより、成形品14が冷熱ストレスを受けた際に、樹脂注入箇所αに発生するストレスを低減することができ、クラックが生じるのを防ぐことができる。【選択図】 図5

Description

本発明は、樹脂によって設けられる成形品の内部にターミナルがインサートされたターミナルインサート品に関する。
成形品の内部にターミナルがインサートされたターミナルインサート品として、特許文献1に開示される技術が知られている。
この特許文献1には、ターミナルインサート品の一例として、回転角センサと電気的に接続されたターミナルを、成形品の内部にインサートしたセンサカバーが開示されている。
特開2008−201048号公報
以下では、成形品を射出成形する際に用いられる成形型において、樹脂を成形型の内部に注入するポートをゲート部とする。また、成形後の成形品において、ゲート部から樹脂の注入を受けていた箇所を樹脂注入箇所とする。さらに、ゲート部で硬化した樹脂を成形品から引きちぎることをゲートカットとする。
(問題点1)
成形品を射出成形する際、高温の溶融樹脂がインサートされるターミナルに接触してターミナルが蓄熱する。ゲート部の近傍にターミナルがあると、ターミナルが蓄熱した熱の影響により、ターミナルに近い樹脂注入箇所が硬化不足になる。この状態でゲートカットが行われると、ゲート部の内部で硬化した樹脂が、硬化不足の樹脂注入箇所を乱雑に毟ってしまい、毟られることによって窪み等によるストレングスの低い部分が樹脂注入箇所にできてしまう。
(問題点2)
強化繊維が配合された樹脂で形成された成形品は、冷熱ストレスを受けた際に、樹脂注入箇所にクラックが生じ易い。この不具合を具体的に説明する。
一方向に沿う配向の強化繊維の線熱膨張係数と、一方向に対して直交する配向の強化繊維の線熱膨張係数とは異なる。このため、強化繊維が混入される樹脂は、強化繊維の配向方向の違いによって線熱膨張係数が異なる。
一般的に、射出成形を行うと、樹脂注入箇所αの付近の表層では樹脂の流れ方向に沿って強化繊維が配向するが、内部では強化繊維が樹脂の流れ方向に対して直交する方向に配向する。このため、樹脂注入箇所の付近では、表層と内部の線熱膨張係数が大きく異なってしまう。その結果、成形品が冷熱ストレスを受けた際に、表層と内部の線熱膨張係数の差によって樹脂注入箇所にクラックが生じ易くなる。
(発明の目的)
本発明の目的は、樹脂注入箇所にストレングスの低い部分ができるのを防ぎ、また、冷熱ストレスを受けた際に、脂注入箇所にクラックが生じるのを防ぐことのできるターミナルインサート品の提供にある。
樹脂注入箇所(α)を凸形状に設けることにより、成形時にゲート部(X)からターミナル(15)までの距離を離すことができる。これにより、成形時に溶融樹脂がターミナル(15)と接触することでターミナル(15)が蓄熱しても、ターミナル(15)が蓄熱した熱の影響が樹脂注入箇所(α)に及ぶのを抑えることができる。このため、ゲートカットが行われる際に、樹脂注入箇所(α)の温度を下げて、樹脂注入箇所(α)の硬化不足を回避できる。
その結果、ゲートカットが行われる際に、ゲート部(X)内で硬化した樹脂が、硬化不足の樹脂注入箇所(α)を毟ってしまう不具合を回避でき、毟られることによって生じるストレングスの低い部分が樹脂注入箇所(α)にできるのを防ぐことができる。
また、樹脂注入箇所(α)が凸形状に設けられているため、樹脂注入箇所(α)を成す樹脂は、従来技術に比較して増量している。このため、冷熱ストレスを受けた際に、樹脂注入部(α)に生じる変形を、増量した樹脂注入部(α)の樹脂が分散して吸収する。これにより、樹脂注入箇所(α)に生じるストレスを小さくすることができ、樹脂注入箇所(α)にクラックが生じるのを防ぐことができる。
スロットルバルブの断面図である。 センサカバーを外側から見た外面図である。 センサカバーの側面図である。 センサカバーを内側から見た内面図である。 図2のV−V線に沿う断面図である。 図5のVI視図である。 成形型の要部断面図である。
以下では、図面に基づいて発明を実施するための形態を説明する。なお、以下で開示する実施形態は、一例を開示するものであって、本発明が実施形態に限定されないことは言うまでもない。
[実施形態1]
図1〜図7に基づいて実施形態1を説明する。
自動車には、エンジンに供給する吸気量の調整を行うスロットルバルブ1が搭載される。
スロットルバルブ1の基本構造は周知なものであり、具体的な一例を図1に示す。
スロットルバルブ1は、吸気通路2の一部が形成されるハウジング3と、このハウジング3に対して回転自在に支持されるシャフト4と、吸気通路2内においてシャフト4に固定されるバタフライ型の弁体5とを備える。
スロットルバルブ1は、シャフト4を駆動する電動アクチュエータ6を備える。
電動アクチュエータ6は、回転出力を発生する周知なものであり、通電により回転力を発生する電動モータ7と、この電動モータ7の回転出力を増幅してシャフト4を駆動する減速機構8と、シャフト4を初期位置へ戻すスプリング9とを備える。
また、電動アクチュエータ6は、シャフト4の回転角度を検出する回転角センサ10を備える。
電動アクチュエータ6は、ハウジング3に組付けられるものであり、ハウジング3にはネジ等によって組み付けられるセンサカバー11が装着される。
そして、ハウジング3に形成されたモータ収容室に電動モータ7が収容され、ハウジング3とセンサカバー11との間に形成された空間に、減速機構8、スプリング9等が収容される。
回転角センサ10は、シャフト4の回転角度を検出することで弁体5の開度を検出するスロットルポジションセンサであり、シャフト4の回転角度に応じた開度信号をエンジン・コントロール・ユニットへ出力する。
回転角センサ10は、2つの部材の相対回転を非接触で検出する磁気型センサであり、シャフト4と一体に回転する磁気回路部12と、センサカバー11に設けられて磁気回路部12に対して非接触に配置される磁気検出部13とを備える。
この磁気検出部13は、検出した磁束に応じた電圧出力を発生するホールIC、ノイズ除去等を行うコンデンサ、複数のセンサ端子等を熱硬化樹脂でインサートした一次形成品である。
センサカバー11は、ターミナルインサート品に相当するものであり、金属製のターミナル15と、このターミナル15をインサートした樹脂製の成形品14とを備える。このセンサカバー11は、磁気検出部13の一部と、複数のターミナル15とをインサートした二次成形品である。即ち、成形品14は、回転角センサ10を構成する部品として磁気検出部13をインサートしている。
なお、磁気検出部13に設けられた複数のセンサ端子は、成形品14にインサートされる複数のターミナル15と溶接等により電気的で且つ機械的に結合されている。
成形品14には、電動モータ7を通電する2つのモータコンタクト16がインサートされている。このモータコンタクト16は、センサカバー11をハウジング3に組付けることで電動モータ7に設けられたモータ端子17と電気的に接続される。
なお、2つのモータコンタクト16は、成形品14にインサートされる2つのターミナル15と溶接等により電気的で且つ機械的に結合されている。
上述した各ターミナル15は、薄い導電性の金属板をプレス加工等により所定形状に切断して設けられる。そして、各ターミナル15の一端は、成形品14によって設けられるコネクタ18の内部に露出して配置される。
成形品14は、射出成形によって所定形状に形成されたものである。成形品14を成す樹脂の内部には、成形品14の強度を高める手段として強化繊維が配合される。なお、強化繊維の具体例は限定するものではないが、一例としてガラス繊維が用いられる。
射出成形は、成形型Aの内部に溶融した高温の樹脂を注入し、硬化後に成形型Aから成形品14を外すものである。成形型Aには、その内部に溶融した成形品14を注入するゲート部Xが設けられる。成形型Aは周知なものであり、射出された高温の樹脂を短時間で硬化する手段として成形型Aが水冷や油冷等により冷却される。
成形型Aから外された成形品14において、ゲート部Xが開口していた箇所を樹脂注入箇所αとする。即ち、成形品14において、ゲート部Xから溶融した樹脂の注入を受けていた箇所を樹脂注入箇所αとする。
また、樹脂注入箇所αにおいて、ゲート部X内で硬化した樹脂の痕跡をゲート跡βとする。このゲート跡βは、成形後に切削技術や研磨技術等により除去されるものであっても良いが、図5ではゲート跡βが残されたものを示す。
樹脂注入箇所αは、図3、図5に示すように、凸形状に設けられる。この樹脂注入箇所αは、樹脂注入箇所αの周囲の成形品14の表面より突出した形状を呈する。なお、上述したゲート跡βは、樹脂注入箇所αの頂部の略中央に存在する。
樹脂注入箇所αの凸形状は、限定するものではなく、図6に示すように、例えば、四角柱、円柱、円錐台形状に設けられる。なお、図6は、ゲート跡β(図5参照)が切削技術や研磨技術等により除去されたものを示す。
成形品14は、樹脂注入箇所αの反対箇所に、球面部γを備える。この球面部γは、樹脂注入箇所αから離れる方向へ膨出する球面形状を呈する。
樹脂注入箇所αの凸形状と、球面部γの球面形状との位置関係は、同心円状に設けられる。
(効果1)
樹脂注入箇所αの直下など、樹脂注入箇所αの近傍にターミナル15が存在する場合、この実施形態で示したように樹脂注入箇所αを凸形状に設けることによって、ゲート部Xから最も近いターミナル15までの距離を離すことができる。
これにより、成形時に高温の溶融樹脂がターミナル15と接触することでターミナル15が蓄熱しても、ターミナル15が蓄熱した熱の影響が樹脂注入箇所αに及ぶのを抑えることができる。このため、ゲートカットが行われる際に、樹脂注入箇所αの温度を下げることができ、樹脂注入箇所αの硬化不足を回避できる。
その結果、ゲートカットが行われる際に、ゲート部Xの内部で硬化した樹脂が、硬化不足の樹脂注入箇所αを毟ってしまう不具合を回避することができ、毟られることにより生じてしまうストレングスの低い部分が樹脂注入箇所αにできるのを防ぐことができる。
(効果2)
この実施形態では、上述したように、樹脂注入箇所αが凸形状に設けられている。
このため、樹脂注入箇所αを成す樹脂は、従来技術に比較して増量している。これにより、成形時に樹脂が冷やされる際に樹脂注入部αに生じる変形を、増量した樹脂注入部αの樹脂が分散して吸収する。その結果、成形品14が冷熱ストレスを受けた際に、樹脂注入箇所αに生じるストレスを小さくすることができ、樹脂注入箇所αにクラックが生じるのを防ぐことができる。
(効果3)
この実施形態では、樹脂注入箇所αの反対面に球面部γを設けている。
この球面部γによってゲート部Xの付近における樹脂の流れが乱れて、ゲート部Xの付近では強化繊維の配向がランダムになる。これにより、樹脂注入箇所αの付近の表層と内部の線熱膨張差を小さくできる。その結果、成形品14が冷熱ストレスを受けた際に、樹脂注入箇所αに生じるストレスを小さくすることができ、樹脂注入箇所αにクラックが生じるのを防ぐことができる。
なお、樹脂注入部αとは異なる箇所の肉厚まで厚くしまうと、厚くした樹脂内に空孔が発生する問題が生じる。そこで、この実施形態では、樹脂注入箇所αの反対面のみに球面部γを設けて、肉厚を厚くする箇所を必要最低限に抑えている。
(効果4)
樹脂注入箇所αは、上述したように、ゲート部Xで硬化した樹脂が樹脂注入箇所αを毟ってしまう不具合を回避することができるとともに、樹脂注入箇所αにクラックが生じる不具合を回避できる。これにより、センサカバー11の品質を向上できる。
このため、センサカバー11を含んで構成される回転角センサ10および電動アクチュエータ6の品質を高めることができる。その結果、スロットルバルブ1の品質を高めることができる。
[他の実施形態]
上記の実施形態では、センサカバー11に2つの樹脂注入箇所αが設けられる例を示すが、樹脂注入箇所αの数を限定しない。
上記の実施形態では、センサカバー11の表側の面に樹脂注入箇所αを設ける例を示すが、センサカバー11の裏側の面に樹脂注入箇所αを設けても良い。
上記の実施形態では、スロットルバルブ1を駆動する電動アクチュエータ6のセンサカバー11に本発明を適用する例を示したが、限定するものではない。具体的には、成形品14の内部にターミナル15をインサートする種々のターミナルインサート品に本発明を適用可能なものである。
理解補助の目的で一例を開示すると、EGRバルブを駆動する電動アクチュエータ6に本発明を適用しても良い。または、タンブル流コントロールバルブ等の吸気ポートバルブを駆動する電動アクチュエータ6に本発明を適用しても良い。あるいは、ターボチャージャの容量調整バルブ等を駆動する電動アクチュエータ6に本発明を適用しても良い。
上記の実施形態では、回転角センサ10と電気的な接続を行うターミナル15をインサートするとともに、電動モータ7と電気的な接続を行うターミナル15をインサートする成形品14を示したが、限定するものではない。
具体的には、回転角センサ10と電気的な接続を行うターミナル15のみをインサートする成形品14に本発明を適用しても良い。あるいは、電動モータ7と電気的な接続を行うターミナル15のみをインサートする成形品14に本発明を適用しても良い。
11 センサカバー
14 成形品
15 ターミナル
α 樹脂注入箇所

Claims (3)

  1. 金属製のターミナル(15)と、
    このターミナルを内部にインサートした樹脂製の成形品(14)とを備え、
    前記成形品は、射出成形により形成されたものであり、
    前記成形品において射出成形時に溶融した樹脂の注入を受けていた箇所を樹脂注入箇所(α)とした場合、前記樹脂注入箇所は凸形状に設けられていることを特徴とするターミナルインサート品(11)。
  2. 請求項1に記載のターミナルインサート品において、
    前記成形品は、前記樹脂注入箇所の反対箇所に、前記樹脂注入箇所から離間する方向へ膨出する球面形状を呈した球面部(γ)を備えることを特徴とするターミナルインサート品。
  3. 請求項1または請求項2に記載のターミナルインサート品において、
    前記成形品は、回転可能に支持されたシャフト(4)の回転角度を検出する回転角センサ(10)を構成する部品をインサートしていることを特徴とするターミナルインサート品。
JP2016124403A 2015-08-21 2016-06-23 ターミナルインサート品 Active JP6477611B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680034713.7A CN107683195A (zh) 2015-08-21 2016-08-08 接头嵌入品
US15/749,188 US10800078B2 (en) 2015-08-21 2016-08-08 Terminal insert article
DE112016003801.1T DE112016003801T5 (de) 2015-08-21 2016-08-08 Anschlusseinsetzartikel
PCT/JP2016/073231 WO2017033714A1 (ja) 2015-08-21 2016-08-08 ターミナルインサート品
KR1020177031964A KR102039060B1 (ko) 2015-08-21 2016-08-08 터미널 인서트 성형품

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163887 2015-08-21
JP2015163887 2015-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017039314A true JP2017039314A (ja) 2017-02-23
JP6477611B2 JP6477611B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=58202871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016124403A Active JP6477611B2 (ja) 2015-08-21 2016-06-23 ターミナルインサート品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10800078B2 (ja)
JP (1) JP6477611B2 (ja)
KR (1) KR102039060B1 (ja)
CN (1) CN107683195A (ja)
DE (1) DE112016003801T5 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7264102B2 (ja) 2020-04-17 2023-04-25 株式会社デンソー 位置検出装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201211A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 熱硬化性樹脂製プーリの製造方法及び熱硬化性樹脂製プーリの成形用金型
JPH04332156A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Nec Corp 半導体装置
JPH06177191A (ja) * 1992-12-01 1994-06-24 Apic Yamada Kk 樹脂モールド装置
JP2009522131A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 挿入部材ならびに挿入部材を備えた射出成形部材
JP2015064331A (ja) * 2013-08-28 2015-04-09 株式会社デンソー 位置検出装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235523A (ja) 1986-03-19 1987-10-15 Honda Motor Co Ltd 回転角センサの製造方法
JPH0621127A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Nec Kyushu Ltd 樹脂モールドic用封入金型
JP2001026038A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Otics Corp 樹脂射出成形品及びその成形型
JP2004124403A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Masahide Nagatori 結露防止装置及び方法
WO2005058574A2 (de) 2003-12-16 2005-06-30 Weidmann Plastics Technology Ag Verfahren zum herstellen von spritzgussteilen, spritzgussvorrichtung zur durchführung des verfahrens sowie nach dem verfahren hergestelltes spritzgussteil
JP5103935B2 (ja) 2007-02-21 2012-12-19 株式会社デンソー 樹脂成形品
JP5215628B2 (ja) 2007-10-04 2013-06-19 株式会社ケーヒン ソレノイドの樹脂成形方法及び樹脂成形体
US8253524B2 (en) 2007-10-04 2012-08-28 Keihin Corporation Coil winding system and method for fabricating molded coil
CN101407098A (zh) * 2007-10-12 2009-04-15 深圳富泰宏精密工业有限公司 模具及应用该模具成型成型品的方法
JP4683053B2 (ja) * 2008-01-28 2011-05-11 日亜化学工業株式会社 射出成形用金型及びこれによって成形される半導体パッケージ並びに半導体パッケージの製造方法
JP6053284B2 (ja) 2009-02-04 2016-12-27 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
US8635986B2 (en) * 2009-10-26 2014-01-28 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Rotation angle sensors
US20110127693A1 (en) 2009-11-05 2011-06-02 Denso Corporation Method of manufacturing throttle valves and throttle bodies
JP5280338B2 (ja) 2009-11-20 2013-09-04 愛三工業株式会社 スロットルボディの製造方法
JP5511724B2 (ja) * 2011-03-26 2014-06-04 Towa株式会社 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
US9364979B2 (en) * 2011-10-27 2016-06-14 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Molded structure body and method of producing the same
CN102814934A (zh) * 2012-09-12 2012-12-12 晟扬精密模具(昆山)有限公司 一种新型模具浇注结构
US9944002B2 (en) * 2013-08-28 2018-04-17 Denso Corporation Position detector apparatus
CN203543013U (zh) * 2013-11-12 2014-04-16 昆山市硕强信息咨询有限公司 一种解决产品表面缩水的模具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201211A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 熱硬化性樹脂製プーリの製造方法及び熱硬化性樹脂製プーリの成形用金型
JPH04332156A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Nec Corp 半導体装置
JPH06177191A (ja) * 1992-12-01 1994-06-24 Apic Yamada Kk 樹脂モールド装置
JP2009522131A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 挿入部材ならびに挿入部材を備えた射出成形部材
JP2015064331A (ja) * 2013-08-28 2015-04-09 株式会社デンソー 位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112016003801T5 (de) 2018-06-14
US20180222096A1 (en) 2018-08-09
JP6477611B2 (ja) 2019-03-06
KR20170133491A (ko) 2017-12-05
CN107683195A (zh) 2018-02-09
KR102039060B1 (ko) 2019-11-01
US10800078B2 (en) 2020-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767765B2 (ja) 回転角センサと回転角センサの回転体の成形方法とスロットル開度制御装置
JP4192716B2 (ja) 内燃機関用スロットル装置の製造方法
JP6160549B2 (ja) 位置検出装置
JP2008298083A (ja) スロットルボデーのオープナー開度調整方法
CN104729543B (zh) 位置检测装置
EP1612387A2 (en) Throttle device for internal combustion engine
JP2008536038A (ja) 排気ガスタービン過給機用のコンプレッサーケーシング
JP2009527697A (ja) 一体化されたシャフト、ギヤ及びロータ
JP2014059207A (ja) 位置検出装置
JP6477611B2 (ja) ターミナルインサート品
JP4269899B2 (ja) 内燃機関用スロットル装置の射出成形方法
US9086304B2 (en) Terminal-supporting apparatus
TW574469B (en) Engine control device, electronic control unit (ECU), electronic control unit case and throttle position sensor
JP2005140062A (ja) 内燃機関用スロットル装置の成形方法
WO2017033714A1 (ja) ターミナルインサート品
US20140043020A1 (en) Rotator for an angle sensor
JP2010090748A (ja) 内燃機関の吸気装置
WO2012073694A1 (ja) インサート成形体及びインサート成形体の製造方法
JP6065793B2 (ja) 位置検出装置
US20150000129A1 (en) Method for manufacturing piston of automobile engine
JP2016151436A (ja) 回転角検出装置
US6692675B2 (en) Method of producing a control valve assembly
JP4972070B2 (ja) バルブユニットおよびその製造方法
JP4424179B2 (ja) 内燃機関用スロットル装置の製造方法
US8931447B2 (en) Device for controlling the valve control times of an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6477611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250