JP2017037308A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017037308A5
JP2017037308A5 JP2016155628A JP2016155628A JP2017037308A5 JP 2017037308 A5 JP2017037308 A5 JP 2017037308A5 JP 2016155628 A JP2016155628 A JP 2016155628A JP 2016155628 A JP2016155628 A JP 2016155628A JP 2017037308 A5 JP2017037308 A5 JP 2017037308A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rib
display device
manufacturing
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016155628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6456884B2 (ja
JP2017037308A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017037308A publication Critical patent/JP2017037308A/ja
Publication of JP2017037308A5 publication Critical patent/JP2017037308A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456884B2 publication Critical patent/JP6456884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 複数の第1の製品領域及びそれぞれの前記第1の製品領域を囲む形状の第1の枠領域を有する第1のガラス基板を用意する工程と、
    前記第1のガラス基板の前記第1の枠領域に、無機材料からなる第1のリブ層を形成する工程と、
    前記第1のリブ層を形成した後に、少なくとも前記複数の第1の製品領域それぞれに第1の樹脂層を形成する工程と、
    前記第1の樹脂層の上に発光素子層を含み、前記第1のリブ層及び前記第1の樹脂層の上に前記発光素子層を覆う封止層を含む第1の機能層を形成する工程と、
    前記複数の第1の製品領域をそれぞれ分離する前記第1の枠領域を通るラインで、前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程と、
    を含み、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程で、前記第1の機能層は少なくとも前記封止層が切断される
    ことを特徴とする表示装置の製造方法。
  2. 請求項1に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のガラス基板を用意する工程で、隣接する前記第1の製品領域の間に第1の余白部をさらに有し、前記第1の余白部の両側のそれぞれに前記第1の枠領域が配置されるように、前記第1のガラス基板を用意し、
    前記第1の樹脂層を形成する工程で、前記第1の樹脂層を、前記第1の余白部を避けて形成することを特徴とする表示装置の製造方法。
  3. 請求項1に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のガラス基板を用意する工程で、隣同士の前記第1の製品領域の間に第1の余白部をさらに有し、前記第1の余白部の両側のそれぞれに前記第1の枠領域が配置されるように、前記第1のガラス基板を用意し、
    前記第1の樹脂層を形成する工程で、前記第1の樹脂層を、前記第1のリブ層上及び前記第1の余白部上にも形成し、
    前記第1の機能層を形成する工程の前に、前記第1のリブ層上に形成された前記第1の樹脂層を除去する工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  4. 請求項3に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のリブ層は平面視において、互いに異なる方向にライン状に延び、異なる方向に延びた2つの前記第1のリブ層が交差して重なる箇所を有し、
    前記第1のリブ層を形成する工程で、前記第1のリブ層の交差して重なる個所に位置する部分が他の部分よりも厚くなるように形成し、
    前記第1のリブ層上に形成された前記第1の樹脂層を除去する工程において、レーザー光を前記第1のリブ層に沿って走査しながら照射する、ことを特徴とする表示装置の製造方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程の後に、前記第1のガラス基板を前記第1の樹脂層及び前記第1のリブ層から剥離する工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  6. 請求項5に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のガラス基板を用意する工程で、第1の犠牲層を積層した状態で前記第1のガラス基板を用意し、
    前記第1のリブ層を形成する工程で、前記第1の犠牲層の上に前記第1のリブ層を形成し、
    前記第1の樹脂層を形成する工程で、前記第1の犠牲層の上に前記第1の樹脂層を形成し、
    前記第1のガラス基板を剥離する工程で、前記第1の犠牲層から前記第1のガラス基板を剥離することを特徴とする表示装置の製造方法。
  7. 請求項5に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のガラス基板を剥離する工程の後に、前記第1のガラス基板が剥離された層の表面に第1の保護フィルムを貼る工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  8. 請求項2乃至4のいずれか一項に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程の前に、対向基板を用意する工程と、前記対向基板を前記第1の機能層に貼りつける工程と、をさらに含み、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程で、前記対向基板も切断することを特徴とする表示装置の製造方法。
  9. 請求項8に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記対向基板を貼り付ける工程で、それぞれの前記第1の製品領域に接着層及び前記接着層を囲むシール層を設け、前記接着層及び前記シール層で前記対向基板を貼り付け、
    前記シール層は、前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する前記ラインを避けた位置に設けることを特徴とする表示装置の製造方法。
  10. 請求項8に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記対向基板を用意する工程で、複数の第2の製品領域及びそれぞれの前記第2の製品領域を囲む形状の第2の枠領域を有する第2のガラス基板と、前記第2の枠領域に設けられた第2のリブ層と、前記複数の第2の製品領域それぞれに設けられた第2の樹脂層と、前記第2の樹脂層に積層された着色層と、を有するように前記対向基板を用意し、
    前記対向基板を貼りつける工程で、前記第1のガラス基板に設けられた前記第1のリブ層の少なくとも一部と、前記第2のガラス基板に設けられた前記第2のリブ層の少なくとも一部と、を重なるように配置し、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程で、前記第2のリブ層の、前記第1のリブ層と重なった部分を切断することを特徴とする表示装置の製造方法。
  11. 請求項10に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程の後に、前記第2のガラス基板を研磨して薄くする工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  12. 請求項10に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程の後に、前記第2のガラス基板を前記第2の樹脂層及び前記第2のリブ層から剥離する工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  13. 請求項12に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記対向基板を用意する工程で、前記第2のガラス基板と前記第2の樹脂層との間及び前記第2のガラス基板と前記第2のリブ層との間に第2の犠牲層を有するように、前記対向基板を用意し、
    前記第2のガラス基板を剥離する工程で、前記第2の犠牲層から前記第2のガラス基板を剥離することを特徴とする表示装置の製造方法。
  14. 請求項12に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第2のガラス基板を剥離する工程の後に、前記第2のガラス基板が剥離された層の表面に第2の保護フィルムを貼る工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  15. 請求項10に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記第1の機能層を形成する工程で、前記複数の第1の製品領域にそれぞれ配置されて前記発光素子層に電気的に接続される回路を有する回路層をさらに含むように前記第1の機能層を形成し、
    前記回路は、外部との電気的接続のための端子を含み、
    前記端子は前記封止層に覆われ、
    前記対向基板を用意する工程で、隣接する前記第2の製品領域の間に第2の余白部をさらに有し、前記第2の余白部の両側のそれぞれに前記第2の枠領域が配置されるように、前記対向基板を用意し、
    前記対向基板を貼りつける工程で、前記端子及び前記端子に隣接する前記第1の余白部に前記第2の余白部が重なり、前記第2のリブ層の一部が前記第1のリブ層に重ならないように、前記対向基板を貼り付け、
    前記第1のリブ層及び前記第1の機能層を切断する工程で、前記第2のリブ層の、前記第1のリブ層に重ならない前記一部も切断し、
    前記端子の上方で前記端子に重なる前記第2の余白部を、前記第2の樹脂層及び前記着色層とともに除去して前記封止層を露出させる工程と、
    前記第2のガラス基板の残された部分をマスクとして、前記封止層をドライエッチングして前記端子を露出させる工程と、
    をさらに含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  16. 請求項15に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記対向基板を貼りつける工程で、前記端子に隣接する前記第1の余白部と、前記端子に重なる第2の余白部とを、前記第1の樹脂層、前記第1の機能層、前記第2の樹脂層及び前記着色層を挟むように接着し、
    前記端子に重なる前記第2の余白部を除去する工程において、当該第2の余白部に接着された前記第1の余白部も除去することを特徴とする表示装置の製造方法。
  17. 樹脂層と、前記樹脂層の側面に接して前記樹脂層を囲み、且つ前記樹脂層よりも防湿性の高い無機材料からなるリブ層と、を備える基板と、
    前記樹脂層の上面及び前記リブ層の上に設けられた機能層と、
    前記樹脂層の下面及び前記リブ層の下面を覆う保護フィルムと、
    を有し、
    前記機能層は、画像を構成する複数の単位画素それぞれで輝度が制御されて発光する発光素子層と、前記発光素子層を覆う封止層とを含むことを特徴とする表示装置。
  18. 請求項17に記載の表示装置であって、
    前記保護フィルムと前記樹脂層との間に、前記保護フィルムおよび前記樹脂層よりも薄い無機材料からなる層を有する表示装置。
  19. 請求項17に記載の表示装置であって、
    前記保護フィルムの厚さは前記樹脂層の厚みよりも厚い表示装置。
  20. 請求項17に記載の表示装置であって、
    前記発光素子層は、複数の有機発光素子を有し、
    前記封止層は、無機材料からなり、
    前記封止層の上で前記複数の有機発光素子を取り囲み、平面視において、少なくとも一部が前記リブ層の内側に配置されたシール層と、
    前記封止層の上で前記複数の有機発光素子と平面視で重なり、前記シール層と接して前記シール層の内側に配置された透光性を有する層と、
    前記透光性を有する層と前記シール層の上方に配置されたガラス基板と、
    をさらに有し、
    前記保護フィルムの厚さは前記樹脂層の厚みよりも厚く、
    前記ガラス基板の厚さは前記保護フィルムの厚さよりも薄い表示装置。
JP2016155628A 2015-08-07 2016-08-08 表示装置及びその製造方法 Active JP6456884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015157534 2015-08-07
JP2015157534 2015-08-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017037308A JP2017037308A (ja) 2017-02-16
JP2017037308A5 true JP2017037308A5 (ja) 2017-08-10
JP6456884B2 JP6456884B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=58049588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016155628A Active JP6456884B2 (ja) 2015-08-07 2016-08-08 表示装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9978989B2 (ja)
JP (1) JP6456884B2 (ja)
KR (1) KR101865469B1 (ja)
CN (1) CN106449697B (ja)
TW (1) TWI615952B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6474337B2 (ja) * 2015-08-27 2019-02-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
CN206003842U (zh) * 2016-09-22 2017-03-08 合肥鑫晟光电科技有限公司 显示装置及封装盖板
KR20180047587A (ko) * 2016-10-31 2018-05-10 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN110462718B (zh) * 2017-03-29 2022-03-04 夏普株式会社 显示设备、显示设备的制造方法及制造装置、成膜装置
KR102376502B1 (ko) * 2017-04-19 2022-03-22 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서, 이를 포함하는 표시 장치, 및 터치 센서의 제조 방법
WO2018211376A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法、表示装置、表示モジュール、及び、電子機器
KR102326221B1 (ko) 2017-07-31 2021-11-12 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
KR102504133B1 (ko) * 2018-02-20 2023-02-28 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치와, 이의 제조 방법
US11515513B2 (en) * 2018-03-02 2022-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing display device including bonding first mother substrate and second mother substrate with buffer sheet
JP6694558B2 (ja) * 2018-05-09 2020-05-13 堺ディスプレイプロダクト株式会社 フレキシブル発光デバイスの製造方法および製造装置
CN110943066A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 联华电子股份有限公司 具有高电阻晶片的半导体结构及高电阻晶片的接合方法
JP7083736B2 (ja) * 2018-10-26 2022-06-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2020113494A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
EP3785897B1 (en) 2019-08-29 2021-12-29 SHPP Global Technologies B.V. Transparent, flexible, impact resistant, multilayer film comprising polycarbonate copolymers
JP7465652B2 (ja) * 2019-12-05 2024-04-11 JDI Design and Development 合同会社 自発光表示パネルおよびその製造方法
JP7427969B2 (ja) * 2020-01-22 2024-02-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1348609A (zh) * 1999-04-28 2002-05-08 E·I·内穆尔杜邦公司 具有改进的抗氧和抗湿降解性的挠性有机电子器件
JP4094863B2 (ja) * 2002-02-12 2008-06-04 三星エスディアイ株式会社 有機el表示装置
JP2006185679A (ja) 2004-12-27 2006-07-13 Asahi Glass Co Ltd 有機elパネル及び有機el発光装置、並びに有機elパネルの製造方法
JP2010272270A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
JP5493791B2 (ja) * 2009-12-09 2014-05-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
JP2011227369A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置及びその製造方法
JP2012022065A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Bridgestone Corp 情報表示用パネルの製造方法
JP5355618B2 (ja) * 2011-03-10 2013-11-27 三星ディスプレイ株式會社 可撓性表示装置及びこの製造方法
JP5887245B2 (ja) * 2012-10-03 2016-03-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017037308A5 (ja)
JP6456884B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
TWI680575B (zh) 可撓式顯示裝置及其製造方法
WO2019037501A1 (zh) 基板及其制造方法、显示面板及其制造方法、拼接屏
KR101971202B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
JP2017044921A5 (ja)
CN106773213B (zh) 一种显示面板及其制备方法、显示装置
JP2013186448A5 (ja)
JP2015012289A (ja) フレキシブル電子デバイス
WO2018216318A1 (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法
CN112599570B (zh) 显示面板及其制备方法
JP2015065162A5 (ja)
TW201200933A (en) Method for fabricating display panel
JP6430341B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
JP6143466B2 (ja) タッチパネル内蔵型液晶表示装置
JP2017032956A5 (ja)
JP6462440B2 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JP6453792B2 (ja) 表示装置、及び表示装置の製造方法
US10051747B2 (en) Method for the production of a circuit board involving the removal of a subregion thereof
KR20160006372A (ko) 터치 스크린 일체형 유기 발광 표시 장치 및 터치 스크린 일체형 유기 발광 표시 장치 제조 방법
JP2017116903A5 (ja)
JP2016173944A5 (ja)
JP2016173944A (ja) 表示装置
TWI564762B (zh) 觸控薄膜疊層卷的製作方法與所製得之觸控薄膜疊層片
JP2016186528A5 (ja)