JP2016531532A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016531532A5
JP2016531532A5 JP2016543936A JP2016543936A JP2016531532A5 JP 2016531532 A5 JP2016531532 A5 JP 2016531532A5 JP 2016543936 A JP2016543936 A JP 2016543936A JP 2016543936 A JP2016543936 A JP 2016543936A JP 2016531532 A5 JP2016531532 A5 JP 2016531532A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
signal
significant bits
res1
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016543936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016531532A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/031,512 external-priority patent/US9059730B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016531532A publication Critical patent/JP2016531532A/ja
Publication of JP2016531532A5 publication Critical patent/JP2016531532A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 多段式アナログ/デジタルデータ変換を提供するシステムであって、
    第1の基準信号(V ref1 を使用してアナログ入力信号(V in を第1の数の最上位ビットへと処理することと、第1段の残差信号(V res1 を出力することとを行うように構成された第1段ユニットと、
    前記第1段の残差信号を受け、第2の基準信号(V ref2 を使用して第2の数の残りの最下位ビットへと処理するように構成された第2段ユニットと、
    前記第1段ユニットから受けた前記第1段の残差信号(V res1 を、アクティブな増幅器によって増幅されることなく前記第2段ユニット上にサンプリングするように構成されたサンプリングユニットと、
    前記第2段ユニットのための前記第2の基準信号を生成するために前記第1の基準信号を分割するように構成された信号分割器ユニットと、ここにおいて、前記第2の基準信号(V ref2 は、前記第1の数の最上位ビットの関数である因数によって前記第1の基準信号(V ref1 より小さくなるように調整され、
    前記信号分割器ユニットを較正し、前記第2の基準信号(V ref2 を調整することによって前記システムの変換精度全体を増加させるために、前記信号分割器ユニットに結合された較正ユニットと、ここにおいて、前記第2の基準信号(V ref2 への前記調整の量は、後続の段への前記第1段の残差信号(V res1 の伝達中の利得不確実性及び不正確性による前記第1段の残差信号(V res1 の変動に比例し、
    前記第1の数の最上位ビットと前記第2の数の残りの最下位ビットとの組み合わせであるデジタル値を出力するように構成された出力ユニットと
    を備えるシステム。
  2. 前記信号分割器ユニットは、前記第2の基準信号(V ref2 を生成するために、前記第1の基準信号(V ref1 を、2の累乗から前記最上位ビットの第1の数までによって割る、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記信号分割器ユニットは、前記第2の基準信号(V ref2 を生成するために、前記第1の基準信号(V ref1 を、前記最上位ビットの前記第1の数引く段間の冗長ビットの数まで2の累乗によって割る、請求項に記載のシステム。
  4. 前記サンプリングユニットは、サンプル及び保持スイッチである、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第1段ユニットは、
    前記アナログ入力信号(V in に対応する前記第1の数の最上位ビットを記憶する第1のレジスタと、
    前記第1の数の最上位ビットを、前記アナログ入力信号(V in の第1段の近似値へと変換し、前記第1段の残差信号(V res1 を生成する第1のデジタル/アナログ変換器(DAC)と、
    前記アナログ入力信号を、前記アナログ入力信号(V in の前記第1段の近似値と比較し、第1のデジタル出力を出力する第1の比較器と
    を備え、
    ここにおいて、前記第1のデジタル出力は、前記第1の数の最上位ビットを調整するために前記第1のレジスタにフィードバックされる、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第2段ユニットは、
    前記第1段の残差信号(V res1 に対応する前記第2の数の残りの最下位ビットを記憶する第2のレジスタと、
    前記第2の数の残りの最下位ビットを、前記第1段の残差信号(V res1 の第2段の近似値へと変換する第2のデジタル/アナログ変換器(DAC)と、
    前記第1段の残差信号を前記第1段の残差信号(V res1 の近似値と比較し、前記第2の数の残りの最下位ビットを調整するために前記第2のレジスタにフィードバックされる第2のデジタル出力を出力する第2の比較器と
    を備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 多段式アナログ/デジタル変換を提供する方法であって、
    第1段において、第1の基準信号(V ref1 を使用してアナログ入力信号(V in を第1の数の最上位ビットへと処理することと、
    前記第1段において、第1の残差信号(V res1 を出力することと、
    第2段において、前記第1段の残差信号(V res1 を受け、第2の基準信号(V ref2 を使用して第2の数の残りの最下位ビットへと処理することと、
    ここにおいて、前記第1段から受けた前記第1段の残差信号(V res1 は、アクティブな増幅器によって増幅されることなく前記第2段の上にサンプリングされ、
    前記第2段のための前記第2の基準信号(V ref2 を生成するために、信号分割器ユニットを使用して前記第1の基準信号(V ref1 分割することと、ここにおいて、前記第2の基準信号(V ref2 は、前記第1の数の最上位ビットの関数である因数によって前記第1の基準信号(V ref1 より小さくなるように調整され、
    前記信号分割器ユニットを較正し、前記第2の基準信号(V ref2 を調整することによってシステムの変換精度全体を増加させることと、ここにおいて、前記第2の基準信号(V ref2 への前記調整の量は、後続の段への前記第1段の残差信号(V res1 の伝達中の利得不確実性及び不正確性による前記第1段の残差信号(V res1 の変動に比例し、
    前記第1の数の最上位ビットと、前記第2の数の最下位ビットとの組み合わせであるデジタル値を出力することと
    を備える方法。
  8. 前記第2段のための前記第2の基準信号(V ref2 を生成するために、前記第1の基準信号(V ref1 を前記最上位ビットの第1の数まで2の累乗によって割ること
    を更に備える、請求項7に記載の方法。
  9. 第1段において、アナログ入力信号(V in を第1の数の最上位ビットへと処理することは、
    第1のレジスタを使用して、前記アナログ入力信号(V in に対応する前記第1の数の最上位ビットを記憶することと、
    第1のデジタル/アナログ変換器(DAC)を使用して、前記第1の数の最上位ビットを、前記アナログ入力信号(V in の第1段の近似値に変換し、前記第1段の残差信号(V res1 を生成することと、
    前記アナログ入力信号(V in を前記アナログ入力信号(V in の前記第1段の近似値と比較し、前記比較に基づいて第1のデジタル出力を出力することと
    を備え、
    ここにおいて、前記第1のデジタル出力は、前記第1の数の最上位ビットを調整するために、前記第1のレジスタにフィードバックされる、請求項7に記載の方法。
  10. 第2段において、前記第1段から前記第1段の残差信号(V res1 を受け、第2の数の残りの最下位ビットへと処理することは、
    第2のレジスタを使用して、前記第1段の残差信号(V res1 に対応する前記第2の数の残りの最下位ビットを記憶することと、
    第2のデジタル/アナログ変換器(DAC)を使用して、前記第2の数の最下位ビットを、前記第1段からの前記第1段の残差信号(V res1 の第2段の近似値へと変換することと、
    前記第1段の残差信号(V res1 を、前記第1段の残差信号(V res1 の前記第2段の近似値と比較し、前記比較に基づいて第2のデジタル出力を出力することと
    を備え、
    ここにおいて、前記第2のデジタル出力は、前記第2の数の最下位ビットを調整するために、前記第2のレジスタにフィードバックされる、請求項7に記載の方法。
JP2016543936A 2013-09-19 2014-09-12 パイプライン型逐次近似アナログ/デジタル変換器 Ceased JP2016531532A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/031,512 US9059730B2 (en) 2013-09-19 2013-09-19 Pipelined successive approximation analog-to-digital converter
US14/031,512 2013-09-19
PCT/US2014/055312 WO2015041937A1 (en) 2013-09-19 2014-09-12 Pipelined successive approximation analog-to-digital converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016531532A JP2016531532A (ja) 2016-10-06
JP2016531532A5 true JP2016531532A5 (ja) 2017-09-28

Family

ID=51589557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543936A Ceased JP2016531532A (ja) 2013-09-19 2014-09-12 パイプライン型逐次近似アナログ/デジタル変換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9059730B2 (ja)
EP (1) EP3047574A1 (ja)
JP (1) JP2016531532A (ja)
KR (1) KR20160058140A (ja)
CN (1) CN105556847A (ja)
BR (1) BR112016006103A2 (ja)
WO (1) WO2015041937A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9455737B1 (en) 2015-09-25 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Delta-sigma analog-to-digital converter (ADC) with time-interleaved (TI) or two-step successive approximation register (SAR) quantizer
JP2017135616A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 日本放送協会 アナログ・デジタル変換回路
US9705520B1 (en) 2016-09-08 2017-07-11 Stmicroelectronics International N.V. Circuit and method for generating reference signals for hybrid analog-to-digital convertors
US9973202B2 (en) * 2016-09-20 2018-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Successive approximation register analog-to-digital converter
US9647740B1 (en) * 2016-10-25 2017-05-09 Motorola Mobility Llc Proximal user detection with a complex measurement receiver
EP3334050A1 (en) * 2016-12-08 2018-06-13 Stichting IMEC Nederland A method of offset calibration in a successive approximation register analog-to-digital converter and a successive approximation register analog-to-digital converter
EP3334047B1 (en) * 2016-12-08 2021-04-21 Stichting IMEC Nederland A method of gain calibration in a two-stage pipelined successive approximation register analog-to-digital converter and a two-stage pipelined successive approximation register analog-to-digital converter
EP3334049B1 (en) * 2016-12-08 2021-04-21 Stichting IMEC Nederland A method of digital-to-analog converter mismatch calibration in a successive approximation register analog-to-digital converter and a successive approximation register analog-to-digital converter
US11018668B2 (en) * 2017-11-14 2021-05-25 Shuze Zhao Characterization of power delivery network in field programmable gate arrays or digital integrated circuits
CN108880546B (zh) * 2018-07-09 2021-04-30 电子科技大学 一种应用于逐次逼近模数转换器的电容校正方法
US10763886B1 (en) * 2019-08-20 2020-09-01 Texas Instruments Incorporated Dithering and calibration technique in multi-stage ADC
KR20210100438A (ko) 2020-02-06 2021-08-17 삼성전자주식회사 아날로그 디지털 변환 장치 및 아날로그 디지털 변환 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151700A (en) * 1989-08-04 1992-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Serial-parallel type a/d converter
JP3182444B2 (ja) * 1992-03-04 2001-07-03 株式会社日立製作所 Ad変換器
JPH0774635A (ja) * 1993-07-02 1995-03-17 Mitsubishi Electric Corp アナログ・デジタル変換装置
JP3510306B2 (ja) * 1994-01-31 2004-03-29 ソニー株式会社 アナログデイジタル変換回路
US5771012A (en) 1996-09-11 1998-06-23 Harris Corporation Integrated circuit analog-to-digital converter and associated calibration method and apparatus
US6124818A (en) 1998-10-21 2000-09-26 Linear Technology Corporation Pipelined successive approximation analog-to-digital converters
US6489914B1 (en) 2001-12-04 2002-12-03 Motorola, Inc. RSD analog to digital converter
JP5072607B2 (ja) * 2008-01-07 2012-11-14 株式会社東芝 A/d変換装置
DE102009004564B4 (de) 2009-01-14 2013-08-22 Texas Instruments Deutschland Gmbh ADC mit energiesparender Abtastung
KR101381250B1 (ko) 2010-09-15 2014-04-04 한국전자통신연구원 아날로그 디지털 변환 장치 및 그것의 기준 전압 제어 방법
KR101678842B1 (ko) 2010-10-22 2016-11-23 삼성전자주식회사 아날로그 디지털 컨버터 및 이를 포함하는 이미지 센서
US8659462B2 (en) * 2010-12-10 2014-02-25 Lg Display Co., Ltd. Successive approximation register analog-to-digital converter and analog-to-digital conversion method using the same
US8471751B2 (en) * 2011-06-30 2013-06-25 Intel Corporation Two-stage analog-to-digital converter using SAR and TDC
US8643529B2 (en) * 2012-06-05 2014-02-04 Himax Technologies Limited SAR assisted pipelined ADC and method for operating the same
US8614638B1 (en) * 2012-06-19 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Hybrid successive approximation analog-to-digital converter
JP6111662B2 (ja) * 2012-12-28 2017-04-12 富士通株式会社 アナログ/デジタル変換器
CN103281080B (zh) * 2013-04-25 2017-03-15 清华大学 一种流水线结构模数转换器的前端电路及其时序控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016531532A5 (ja)
MX2017013365A (es) Sistema de convertidor analogico a digital.
US8269657B2 (en) Background calibration of offsets in interleaved analog to digital converters
EP2629429A1 (en) A/D converter and method for calibrating the same
US9059730B2 (en) Pipelined successive approximation analog-to-digital converter
EP2627006B1 (en) Serial-ripple analog-to-digital conversion
WO2010033232A3 (en) Unified architecture for folding adc
JP2016005171A5 (ja)
JP2014506773A (ja) パイプラインadc内部ステージ誤差キャリブレーション
US8164497B2 (en) Pipeline analog-to-digital converter
US8106805B2 (en) Self-calibrating pipeline ADC and method thereof
US20110285563A1 (en) Pipelined analog-to-digital converter and sub-converter stage
US10200051B2 (en) Analog-to-digital converter with an increased resolution first stage
JP2014535242A (ja) スイッチドキャパシタネットワークにおける非線形キックバックの影響の低減
JP2018098788A (ja) 逐次比較レジスタ型ad変換器における利得較正方法、及び逐次比較レジスタ型アナログデジタル変換器
JP2015103856A (ja) アナログ/ディジタル変換器及びアナログ/ディジタル変換方法
JP2012227774A (ja) アナログデジタル変換器および信号処理システム
JP2007195159A5 (ja)
JP5904022B2 (ja) Ad変換装置及びad変換方法
CN105187066A (zh) 数模转换器
WO2008117134A4 (en) Analogue to digital converters
EP3703260A3 (en) Digital calibration systems and methods for multi-stage analog-to-digital converters
US9191021B1 (en) Analog-to-digital converter with controlled error calibration
WO2019083267A3 (ko) 센서의 신호를 읽어 출력하는 반도체 장치
KR101840698B1 (ko) 혼합형 아날로그 디지털 변환 장치 및 그것의 동작 방법