JP2016526904A - 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート - Google Patents

抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート Download PDF

Info

Publication number
JP2016526904A
JP2016526904A JP2016530645A JP2016530645A JP2016526904A JP 2016526904 A JP2016526904 A JP 2016526904A JP 2016530645 A JP2016530645 A JP 2016530645A JP 2016530645 A JP2016530645 A JP 2016530645A JP 2016526904 A JP2016526904 A JP 2016526904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
region
cdr3
cdr1
cdr2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016530645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6506280B2 (ja
JP2016526904A5 (ja
Inventor
ホー ウェイ−シェン
ホー ウェイ−シェン
リュー シュー−ホイ
リュー シュー−ホイ
メーサー パーナセッティ フラビア
メーサー パーナセッティ フラビア
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2016526904A publication Critical patent/JP2016526904A/ja
Publication of JP2016526904A5 publication Critical patent/JP2016526904A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6506280B2 publication Critical patent/JP6506280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6807Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug or compound being a sugar, nucleoside, nucleotide, nucleic acid, e.g. RNA antisense
    • A61K47/6809Antibiotics, e.g. antitumor antibiotics anthracyclins, adriamycin, doxorubicin or daunomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6847Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a hormone or a hormone-releasing or -inhibiting factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0002General or multifunctional contrast agents, e.g. chelated agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/04Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with deoxyribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7158Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for chemokines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/734Complement-dependent cytotoxicity [CDC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/50Biochemical production, i.e. in a transformed host cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells
    • C12N2510/02Cells for production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/10Plasmid DNA
    • C12N2800/106Plasmid DNA for vertebrates
    • C12N2800/107Plasmid DNA for vertebrates for mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する抗体および関連分子を提供する。本発明はさらに、このような抗体を含む抗体−薬剤コンジュゲート、抗体コード核酸、およびこのような抗体を得る方法を提供する。本発明はさらに、CXCR4機能または発現に関連した障害(例えば、がん)、例えば、大腸、RCC、食道、胃、頭頸部、肺、卵巣、膵臓のがん、または血液がんなどを治療するのにこれらの抗体および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを使用するための治療法に関する。

Description

本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する抗体および関連分子に関する。本発明はまた、全長抗体、これらの抗体断片またはバリアントを含み、または代わりにこれらからなる分子に関する。本発明はさらに、このような抗体をコードするアミノ酸および核酸配列に関する。本発明はまた、抗CXCR4抗体を含む抗体コンジュゲート(例えば、抗体−薬剤コンジュゲート)、抗CXCR4抗体を含む組成物、ならびにCXCR4発現に関連した状態(例えば、がん)を治療するために抗CXCR4抗体およびこれらのコンジュゲートを使用する方法に関する。本発明はさらに、CXCR4の発現に関連した病理学的障害を検出および診断するための前記抗体、これらの抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲート、および対応するプロセスの使用を含む。ある特定の態様では、障害は、CXCR4の過剰発現と関連がある通常または任意の他の病理と比べたCXCR4の発現の増大に関連した発癌性障害である。他の態様では、障害は、炎症性および免疫障害、アレルギー性障害、感染(HIV感染など)、自己免疫障害(例えば、関節リウマチ)、線維症障害(例えば、肺)、ならびに心血管障害である。本発明は最終的に、このような障害の予後または診断または療法のモニタリングのための、少なくともこのような抗体または抗体−薬剤コンジュゲートを含む製品および/もしくは組成物またはキットを含む。
ケモカインは、特に免疫反応中に、ケモカイン勾配として公知のリガンドの化学勾配に沿って白血球の遊走をコントロールする小さい分泌ペプチドである(Zlotnikら、2000、Immunity、12:121〜127)。これらは、N末端におけるCys残基の位置によって4つのクラスに分類される。CXCクラスは、単一の残基によって分離された一対のCysを有するケモカインからなる。このクラスの最も顕著なメンバーは、インターロイキン−8(IL−8、CXCL8)、ストローマ由来因子−1(SDF−I、CXCL12)、γ−インターフェロン誘導タンパク質−10(IP−10、CXCL10)、血小板因子−4(PF−4、CXCL4)、好中球活性化タンパク質−2(NAP−2、CXCL7)、およびメラノーマ増殖刺激活性(MGSA、CXCLl)である。CCクラスのケモカインは、N末端で2つの隣接するCysを有し、マクロファージ炎症性タンパク質−1(MIP−1α、CCL3;MIP−1jSa、CCL4)、発現および分泌される正常Tの活性化の際の制御(regulated upon activation of normal T expressed and secreted)(RANTES、CCL5)、単球走化性タンパク質−1(MCP−I、CCL2)を含む。CX3Cクラスのケモカインは、N末端で3つの残基によって分離された2つのCysを含有し、フラクタルカイン/ニューロタクチン(CX3CL1)によって代表される。Cクラスケモカインは、N末端で単一のCysを含有し、リンホタクチン/ATAC/SCM(CLl)によって代表される。ケモカイン受容体は、ケモカインへのこれらの結合選択性によってグループ分けされる。例えば、CXCR4は、SDF−Iに結合し、CXCR5は、B細胞誘引ケモカイン1(BCA1)に結合する。CXCR4とSDF−1の相互作用は、腫瘍増殖、浸潤、血管新生、および転移を含めた腫瘍形成の複数のフェーズにおいて重要な役割を果たす。
CXCR4は、7回膜貫通型Gタンパク質共役受容体(GPCR)である(Herzogら、DNA Cell Biol.、12:465(1993);Rimlandら、Mol.Pharmacol.、40:869(1991);WO03014153、WO02061087)。多くの医学的に重要な生物学的プロセスは、Gタンパク質を伴うシグナル伝達経路によって媒介される(Lefkowitz、Nature、351:353〜354、(1991))。Gタンパク質共役受容体(GPCR)は、推定7回膜貫通ドメイン(TM)を含有する内在性膜タンパク質である。これらのタンパク質は、ひいては様々なエフェクタータンパク質を活性化し、最終的に生理的応答をもたらすヘテロ三量体Gタンパク質の活性化を介して細胞の内部へのシグナルを媒介する。
CXCR4は、胚形成、恒常性、および炎症において役割を果たす。さらに、CXCR4は、Tリンパ向性HIV−I分離株の共同受容体として機能することが示された(Feng,Y.ら、Science、272:872(1996))。CXCR4は、ヒトがんにおいて多面発現性の役割も果たす。その発現は、乳房、肺、大腸、膵臓、脳、前立腺、卵巣のがん、および造血がんを含めた多くの腫瘍型において上方制御される。いくつかの文献報告では、SDF−1は、一部の腫瘍の増殖および/または生存因子としてCXCR4を通じて作用し得ることが示唆されている。CXCR4は、多くの腫瘍の幹細胞様または腫瘍開始亜集団で発現され、がんの再発および転移拡散を支持するこれらの細胞の能力を媒介し得る。さらに、CXCR4は、内皮前駆細胞(EPC)で発現され、その活性は、血管新生中の機能的血管へのEPCの組込みに必要とされる。これは、腫瘍の血管新生および生存期間に著しい寄与をし得る。CXCR4シグナル伝達は、血管新生促進サイトカイン(例えば、VEGF)、ならびに腫瘍細胞による浸潤を媒介し得るインテグリン、接着分子、およびマトリックス分解酵素の誘導をもたらすこともできる。さらに、CXCR4発現は、腫瘍浸潤リンパ球および線維芽細胞、ならびに腫瘍関連マクロファージ上で検出される。これらの細胞は、腫瘍に対する免疫認識および攻撃を抑制し、腫瘍増殖および転移を助長するための腫瘍微小環境を再構築する傾向がある。
多くの一般的な腫瘍型における腫瘍増殖、および転移、およびその広い発現におけるCXCR4の複数の役割は、この受容体を、阻害剤を使用する治療的介入に対する魅力的な標的にする。CXCR4のペプチドおよび低分子阻害剤ならびに抗CXCR抗体が、同定され、診療所に入ってきているが、これらの有用性は、薬物動態学的性質および毒性学によって制限されている。選択的であり、長い半減期、改善された有効性および安全性プロファイルを有する抗体または抗体−薬剤コンジュゲートなどの作用物質が、がんの治療で使用するのに望ましい作用物質であるはずである。
CXCR4を標的にする開発中の様々な作用物質があるが、改善された有効性および安全性プロファイルを有し、ヒト患者に使用するのに適したCXCR4を標的にする追加の治療剤(抗体または抗体−薬剤コンジュゲートなど)の必要性が存在する。本発明の抗体および抗体−薬剤コンジュゲートは、腫瘍形成、腫瘍増殖、血管新生、および転移を低減することなどのいくつかの望ましい特性を有する治療的に有用な抗CXCR4抗体である。さらに、本発明の抗体および抗体−薬剤コンジュゲートは、腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する。
本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体、これらの抗原結合断片および誘導体、ならびに抗体−薬剤コンジュゲートを提供する。本発明は、抗体の可変重鎖および軽鎖のアミノ酸配列、ならびにこれらの対応する核酸配列を含む。
一態様では、本発明は、相補性決定領域(CDR)が得られた親分子のCXCR4結合能力を保持する1つもしくは複数のCDR領域またはCDR由来領域を含む結合分子を得るための抗体のCDR配列を含む。
別の態様では、本発明は、本明細書に開示の抗CXCR4抗体を含む抗体−薬剤コンジュゲートを提供する。
別の態様では、本発明は、CXCR4の発現または機能に関連した障害を検出および診断するための、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、および抗体−薬剤コンジュゲート、ならびに対応するプロセスの使用を含む。一態様では、障害は、CXCR4の過剰発現と関連がある通常または任意の他の病理と比べたCXCR4の発現の増大に関連したがん障害である。
別の態様では、本発明は、ある特定のがんの予後または診断または療法のモニタリングのための、少なくともこのような抗体、抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲートを含む製品および/もしくは組成物またはキットを含む。
一態様では、本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合し、a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122からなる群から選択される重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130からなる群から選択されるVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112および120からなる群から選択されるVH CDR3を含むVH領域、ならびに/または、b)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、および151からなる群から選択される軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)配列番号145、132、136、および152からなる群から選択されるVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、および153からなる群から選択されるVL CDR3を含むVL領域を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
別の態様では、本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合し、a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、もしくは122として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、もしくは130として示した配列を含むVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112もしくは120として示した配列を含むVH CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVH領域、ならびに/またはb)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、もしくは151として示した配列を含む軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)配列番号145、132、136、もしくは152として示した配列を含むVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、もしくは153として示した配列を含むVL CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVL領域を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
別の態様では、本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合し、a)(i)配列XSXSLFNSXRKNYLX(式中、Xは、RもしくはKであり、Xは、SもしくはAであり、Xは、W、N、もしくはQであり、Xは、HもしくはRであり、Xは、TもしくはFであり、かつ/またはXは、A、L、N、もしくはMである)(配列番号151)を含む軽鎖可変(VL) CDR1、(ii)配列WASARXS(式中、Xは、GもしくはEである)(配列番号152)を含むVL CDR2、および(iii)配列KQSFXLRT(式中、Xは、NもしくはRである)(配列番号153)を含むVL CDR3を含むVL領域、ならびに/またはb)(i)配列番号107、108、109、113、または114として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号157として示した配列を含むVH CDR2、および(iii)配列番号112として示した配列を含むVH CDR3を含むVH領域を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本発明は、CXCR4に結合し、EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDYYMSWVRQAPGKGLEWVXFIRHKXNXTXEYSTXGRFTISRDXSKNX10LYLQMNSLX1112EDTAVYYCAX13DLPGFAYWGQGTLVTVSS(配列番号106)(式中、Xは、GもしくはSであり、Xは、VもしくはAであり、Xは、G、F、K、V、T、L、もしくはIであり、Xは、EもしくはYであり、Xは、TもしくはRであり、Xは、WもしくはSであり、Xは、DもしくはVであり、Xは、K、T、もしくはRであり、Xは、DもしくはNであり、X10は、TもしくはSであり、X11は、RもしくはKであり、X12は、AもしくはTであり、かつ/またはX13は、KもしくはRである)を含む重鎖可変(VH)領域配列を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本発明は、a)配列番号107、113、または114の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162または128のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号115、116、117、121、または122のVH CDR1、配列番号118または119のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号110または111のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号154または123のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにe)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本発明は、a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号115のVH CDR1、配列番号118のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号110のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号154のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにe)配列番号107のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本発明は、a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、o)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、p)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、r)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、s)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、t)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、u)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、v)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにw)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
本発明の特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域を含む。いくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む。いくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域、ならびに配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域を含む。他の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域、ならびに配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33のVH領域および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、b)配列番号13のVH領域および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、c)配列番号5のVH領域および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、d)配列番号21のVH領域および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびにe)配列番号106のVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原断片は、配列番号33と少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有する重鎖可変領域、および配列番号73と少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域を含む。
本発明の特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、および/またはb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、抗体または抗原結合断片は、ATCC受託番号PTA−121353を有する発現ベクターによって生成される重鎖可変(VH)領域を含む。本発明のいくつかの態様では、抗体または抗原結合断片は、ATCC受託番号PTA−121354を有する発現ベクターによって生成される軽鎖可変(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、
a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、n)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、o)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、p)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、r)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、s)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、t)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、u)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにv)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に開示の抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合し、かつ/またはそれと同じCXCR4のエピトープに結合する。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、ヒト化、キメラ、CDR移植、または組換えヒト抗体である。本発明の他の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、イヌ化またはネコ化されていない。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、特定の部位で遺伝子工学的に改変されたアシルドナーグルタミン含有タグを含む。
本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートが提供される。本発明の抗体−薬剤コンジュゲートは一般に、式:Ab−(T−L−D)(式中、Abは、ケモカイン受容体4(CXC4)に結合する抗体またはその抗原結合断片であり、Tは、含まれていてもよいアシルドナーグルタミン含有タグであり、Lは、リンカーであり、Dは、薬剤である)のものである。
特定の態様では、本発明の抗体薬剤コンジュゲートは、a)配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、b)配列番号115、118、および120のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号135、136、および137のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、c)配列番号107、110、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号131、132、および133のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、d)配列番号107、154、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号138、132、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、e)配列番号107、157、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号151、152、および153のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、f)配列番号33のVH領域、および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、g)配列番号13のVH領域、および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、h)配列番号5のVH領域、および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびにi)配列番号21のVH領域、および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片からなる群から選択される。
本発明のいくつかの抗体−薬剤コンジュゲートでは、Abは、ヒト化、キメラ、CDR移植、もしくは組換えヒト抗体、またはその抗原結合断片である。本発明のいくつかの抗体−薬剤コンジュゲートでは、Tは、配列番号171、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、172、173、102、103、およびLLQからなる群から選択される。本発明のいくつかの抗体−薬剤コンジュゲートでは、Lは、アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC)、アミノPEG6−プロピオニル、マレイミドカプロニック−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(vc)、およびマレイミドカプロイル(mc)からなる群から選択される。本発明のいくつかの抗体−薬剤コンジュゲートでは、Dは、細胞毒性剤、免疫調節剤、造影剤、治療用タンパク質、バイオポリマー、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択される。
本発明の任意の抗体−薬剤コンジュゲートを、細胞毒性剤である薬剤を用いて調製することができる。細胞毒性剤は、アントラサイクリン、オーリスタチン、カンプトテシン、コンブレタスタチン、ドラスタチン、デュオカルマイシン、エンジイン、ゲルダナマイシン、インドリノ−ベンゾジアゼピン二量体、マイタンシン、ピューロマイシン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、タキサン、ビンカアルカロイド、ツブリシン、ヘミアステルリン、スプリセオスタチン、プラジエノライド、およびカリケアマイシンであり得る。本発明の任意の抗体−薬剤コンジュゲートを、オーリスタチンである薬剤を用いて調製することができる。一態様では、オーリスタチンは、0101(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−3−メトキシ−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソ−3−{[(1S)−2−フェニル−1−(1,3−チアゾール−2−イル)エチル]アミノ}プロピル]ピロリジン−1−イル}−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)、MMAD(モノメチルオーリスタチンDまたはモノメチルドラスタチン10)、および8261(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシ−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)であり得る。
特定の態様では、本発明の抗体−薬剤コンジュゲートは、a)Ab−LLQGA(配列番号91)−(アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC))−0101;Ab−LLQGA(配列番号91)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD;c)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−0101;d)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD;e)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−0101;およびf)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−MMADからなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、本明細書に開示の抗体またはこれらの抗原結合断片のいずれかを含む。本発明の特定の態様では、本発明の抗体−薬剤コンジュゲートは、配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体を含む。
本明細書に開示のCXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲート、および薬学的に許容できる担体を含む医薬組成物がさらに提供される。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に開示の抗CXCR4抗体またはこれらの抗原結合断片のいずれかをコードするヌクレオチド配列を含む単離ポリヌクレオチドが提供される。いくつかの態様では、本明細書に開示の抗体またはその抗原結合断片を組換え産生する宿主細胞が提供される。
他の態様では、対象におけるCXCR4機能または発現に関連した障害を治療する方法であって、対象に、有効量の本発明の医薬組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。本発明の特定の態様では、障害は、がんである。
他の態様では、対象におけるCXCR4発現がん細胞の転移を減少させる方法であって、それを必要とする対象に、有効量の本明細書に開示の医薬組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。他の態様では、CXCR4発現腫瘍を有する対象において腫瘍退縮を誘導する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の本明細書に開示の医薬組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。
本発明のこれらおよび他の態様は、全体として本願を精査することによって理解されることになる。
h3G10重鎖可変領域(VH)のアラインメントを示す図である。 h3G10軽鎖可変領域(VL)のアラインメントを示す図である。 図3A:HPB−ALL(ヒトT細胞白血病)およびCyno−CXCR4トランスフェクトCHO細胞に対する希釈系列(0.007〜267nM)中のフローサイトメトリーによる、カニクイザルCXCR4への抗ヒトCXCR4 Ab h3G10.1.91.A58Bの交差反応性を示す図である。 図3B:Raji(NHL;ヒト非ホジキンリンパ腫)およびHSC−F(カニクイザルT細胞株)に対する希釈系列(0.007〜267nM)中のフローサイトメトリーによる、カニクイザルCXCR4への抗ヒトCXCR4 Ab h3G10.1.91.A58Bの交差反応性を示す図である。 図4A:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性を示す図である。Ramos(NHL)細胞に対する12A11、6B6、および3G10抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性を示す図である。 図4B:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性を示す図である。MOLT−4(T急性リンパ芽球性白血病)細胞に対するm3G10−hIgG1およびm3G10−hIgG4抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性の比較を示す図である。 図4C:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性を示す図である。MOLT−4(T急性リンパ芽球性白血病)細胞に対するマウス(m3G10−)およびヒト化(h3G10−)抗ヒトCXCR4抗体のADCC活性を示す図である。 図4D:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性を示す図である。Ramos(NHL)細胞に対する12A11、6B6、および3G10抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性を示す図である。 図4E:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性を示す図である。Daudi(NHL)細胞に対するm3G10−hIgG1およびm3G10−hIgG4抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性の比較を示す図である。 図4F:CXCR4を発現するヒト細胞株に対する抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性を示す図である。Daudi(NHL)細胞に対するマウス(m3G10−)およびヒト化(h3G10−)抗ヒトCXCR4抗体のCDC活性を示す図である。 3G10、6B6、および12A11抗ヒトCXCR4抗体によるカルシウム流出の阻害を示す図である。 図6A:3G10、6B6、および12A11抗ヒトCXCR4抗体が、用量依存様式で、Ramos細胞内で細胞死を誘導することができることを示す図である。 図6B:抗ヒトCXCR4抗体3G10の細胞死を誘導する能力が、2価依存性であることを示す図である。 3G10、6B6、および12A11抗ヒトCXCR4抗体が、アイソタイプ対照抗体と比較して非ホジキンリンパ腫(NHL)モデル(Ramos)において腫瘍増殖を有意に阻害したことを示す図である。 図8A:抗ヒトCXCR4抗体3G10、6B6、および12A11が、Raji−LUC細胞を全身的に移植された動物の全身腫瘍組織量に対して、アイソタイプ対照抗体と比較して有意な効果を有することを示す図である。 図8B:抗ヒトCXCR4抗体3G10、6B6、および12A11による処置が、このモデルにおいてアイソタイプ対照抗体と比べて同等のかつ有意な腫瘍増殖阻害(TGI)活性を有していたことを示す図である。 図8C:Raji−LUC細胞を全身的に移植された動物の生存期間における、アイソタイプ対照抗体と比較した、抗ヒトCXCR4抗体3G10、6B6、および12A11の有意な効果を示す生存曲線である。 図9A:急性骨髄性白血病(AML)モデル(MV4−11−LUC)における全身腫瘍組織量に対するCXCR4 Ab 6B6の効果を示す図である。20日目から41日目までの5動物/処置群の代表的な生物発光イメージングが示されている。 図9B:MV4−11−LUC AML細胞を全身的に移植された動物の生存期間における、アイソタイプ対照抗体と比較した、抗CXCR4抗体6B6の有意な効果を示す図である。 図9C:試験の35日目におけるアイソタイプ対照処置動物と比較した、抗CXCR4 6B6抗体で処置された動物の末梢血(PB)中のヒトAML全身腫瘍組織量の有意な低減を示す図である。 図10A:CXCR4 3G10抗体で処置された全身性慢性リンパ球性白血病腫瘍を有するマウスにおける代表的なルシフェラーゼイメージングを示す図である。 図10B:慢性リンパ球性白血病細胞を全身的に移植された動物の生存期間における、アイソタイプ対照抗体と比較した抗ヒトCXCR4抗体3G10の有意な効果を示す生存曲線である。 ヒト化抗ヒトCXCR4抗体が、アイソタイプ対照抗体と比較して、非ホジキンリンパ腫(NHL)モデル(Ramos)において腫瘍増殖を有意に阻害したことを示す図である。 図12A:多発性骨髄腫(MM)モデル(OPM−2−LUC)における全身腫瘍組織量に対するCXCR4 Ab h3G10.1.91.A58Bの効果を示す図である。8日目から30日目までの5動物/処置群の代表的な生物発光イメージングが示されている。 図12B:アイソタイプ(Isopype)対照抗体およびメルファランで処置された動物と比較した、抗ヒトCXCR4抗体h3G10.1.91.A58Bで処置されたマウス全身性多発性骨髄腫(MM)モデルにおける生物発光(ルシフェラーゼ活性)の定量化を示す図である。 図12C:OPM−2−Luc MM細胞を全身的に移植されたマウスにおける、アイソタイプ対照抗体およびメルファランと比較した、抗CXCR4抗体h3G10.1.91.A58Bの有意な効果を示す生存曲線である。 図13A:Ramos(NHL)腫瘍モデルにおける、CXCR4 ADC 3G10−TG6−vc0101および6B6−TG6−vc0101の有意な抗腫瘍効果を示す図である。 図13B:HPB−ALL(T−ALL)腫瘍モデルにおける、CXCR4 ADC 3G10−TG6−vc0101の有意な抗腫瘍効果を示す図である。
本明細書に開示の発明は、CXCR4(例えば、ヒトCXCR4)に結合する抗体および抗体コンジュゲート(例えば、抗体−薬剤コンジュゲート)を提供する。本発明は、これらの抗体をコードするポリヌクレオチド、これらの抗体を含む組成物、ならびにこれらの抗体を作製および使用する方法も提供する。ある特定の態様では、本開示の抗体は、特定の重鎖および軽鎖生殖系列配列に由来し、かつ/または特定のアミノ酸配列を含むCDR領域などの特定の構造的特徴を含む。本開示は、単離抗体、このような抗体、これらの抗原結合断片、抗体−薬剤コンジュゲート、およびこのような抗体を含む二重特異性分子を作製する方法、ならびに本開示の抗体、これらの抗原結合断片、抗体−薬剤コンジュゲート、または二重特異性分子を含有する医薬組成物を提供する。本開示はまた、がんなどのCXCR4の機能または発現に関連した障害における、CXCR4を検出するため、CXCR4活性を調節するため、および/または破壊(例えば、ADCC、CDC、毒素)用CXCR4発現細胞を標的にするためなどに抗体を使用する方法に関する。本発明は、がん(例えば、固形腫瘍がんまたは血液がん)などの対象におけるCXCR4機能または発現に関連した障害の予防的および/または治療的処置のための方法も提供する。最後に、本発明は、コンジュゲーション(例えば、抗体−薬剤コンジュゲート)で、または他の抗がん化合物、例えば、抗体、毒素、細胞毒性薬/細胞増殖抑制性薬などと組み合わせてこのような抗体を含む組成物、ならびにがんなどのCXCR4の機能または発現に関連した障害を予防および/または治療するためのこの組成物の使用を含む。
一般的な技法
本発明の実施では、別段の指定のない限り、分子生物学(組換え技法を含む)、微生物学、細胞生物学、生化学、および免疫学の慣例的な技法を使用し、これらは、当技術分野の技術内である。このような技法は、文献、例えば、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、2版(Sambrookら、1989)Cold Spring Harbor Press;Oligonucleotide Synthesis(M.J.Gait編、1984);Methods in Molecular Biology、Humana Press;Cell Biology:A Laboratory Notebook(J.E.Cellis編、1998)Academic Press;Animal Cell Culture(R.I.Freshney編、1987);Introduction to Cell and Tissue Culture(J.P.MatherおよびP.E.Roberts、1998)Plenum Press;Cell and Tissue Culture:Laboratory Procedures(A.Doyle、J.B.Griffiths、およびD.G.Newell編、1993〜1998)J.Wiley and Sons;Methods in Enzymology(Academic Press,Inc.);Handbook of Experimental Immunology(D.M. WeirおよびC.C.Blackwell編);Gene Transfer Vectors for Mammalian Cells(J.M.MillerおよびM.P.Calos編、1987);Current Protocols in Molecular Biology(F.M.Ausubelら編、1987);PCR:The Polymerase Chain Reaction、(Mullisら編、1994);Current Protocols in Immunology(J.E.Coliganら編、1991);Short Protocols in Molecular Biology(WileyおよびSons、1999);Immunobiology(C.A.JanewayおよびP.Travers、1997);Antibodies(P.Finch、1997);Antibodies:a practical approach(D.Catty編、IRL Press、1988〜1989);Monoclonal antibodies:a practical approach(P.ShepherdおよびC.Dean編、Oxford University Press、2000);Using antibodies:a laboratory manual(E.HarlowおよびD.Lane(Cold Spring Harbor Laboratory Press、1999);およびThe Antibodies(M.ZanettiおよびJ.D.Capra編、Harwood Academic Publishers、1995)などで完全に説明されている。
定義および略語
用語「ケモカイン(C−X−Cモチーフ)受容体4」および「CXCR4」は、本明細書において、細胞の膜内に通常埋もれているGタンパク質共役7回膜貫通ドメインケモカイン受容体を指す。この用語は、バリアント、アイソフォーム、同族体、オルソログ、およびパラログも含む。ヒトCXCR4の核酸およびポリペプチド配列は、それぞれ、GenBank受託番号NM_003467およびNP_003458として開示されている。ヒトCXCR4のさらなる記述は、Federsppiel,B.ら、Genomics、16(3):707〜712(1993);Herzog,H.ら、DNA Cell Biol.、12(6):465〜471(1993);Jazin,E.E.ら、Regul.Pept、47(3):247〜258(1993);Nomura,H.ら、Int.Immunol.、5(10):1239〜1249(1993);Loetscher,M.ら、J.Biol.Chem.、269(1):232〜237(1994);Moriuchi,M.ら、J.Immunol.、159(9):4322〜4329(1997);Caruz,A.ら、FEBS Lett.、426(2):271〜278(1998);およびWegner,S.A.ら、J.Biol.Chem.、273(8):4754〜4760(1998)において見つけることができる。
CXCR4は、例えば、LESTR、CD184、CD184抗原、C−X−Cケモカイン受容体タイプ4、CXCR−4、CXCL−12、CXCR−R4、D2S201E、FB22、融合物、Fusin、HM89、HSY3RR、LAP3、LCR1、白血球由来7回膜貫通ドメイン受容体、NPY3R、NPYR、NPYRL、NPYY3R、SDF−1受容体、または間質細胞由来因子1受容体としても当技術分野で公知である。
本発明の目的に関して、用語「CXCR4抗原」は、ヒトCXCR4、別の哺乳動物のCXCR4(マウスCXCR4、ラットCXCR4、イヌCXCR4、ネコCXCR4タンパク質、または霊長類CXCR4など)、および異なる形態のCXCR4(例えば、グリコシル化CXCR4)を含めた任意のCXCR4を包含する。
用語「抗体」および「Ab」は、本明細書において、自己の可変領域に位置した少なくとも1つの抗原認識部位によって、特定の標的または抗原、例えば、炭水化物、ポリヌクレオチド、脂質、ポリペプチドなどを認識し、それに結合することができる免疫グロブリン分子を指す。本明細書において、用語「抗体」は、それだけに限らないが、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ならびに所与の抗原(例えば、CXCR4)に特異的に結合する能力を保持するインタクト抗体の抗原結合断片、二重特異性抗体、ヘテロコンジュゲート抗体、これらの突然変異体、抗体を有する融合タンパク質、単鎖(ScFv)および単一ドメイン抗体(例えば、サメおよびラクダ抗体)、マキシボディ、ミニボディ、イントラボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、v−NARおよびビス−scFv(例えば、HollingerおよびHudson、2005、Nature Biotechnology、23(9):1126〜1136を参照)、ヒト化抗体、キメラ抗体、ならびに抗体のグリコシル化バリアント、抗体のアミノ酸配列バリアント、および共有結合的に修飾された抗体を含めた要求された特異性の抗原認識部位を含む免疫グロブリン分子の任意の他の修飾された構成を含めた、任意のタイプの抗体を包含し得る。抗体は、マウス、ラット、ヒト、または任意の他の起源(キメラもしくはヒト化抗体を含む)であり得る。本発明のいくつかの態様では、本発明の方法で使用するための抗体またはその抗原結合断片は、キメラ、ヒト化、もしくは組換えヒト抗体、またはそのCXCR4結合性断片である。
免疫グロブリンの5つの主要クラス、すなわち、IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMがあり、これらのうちのいくつかは、サブクラス(アイソタイプ)、例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、およびIgA2にさらに分類することができる。免疫グロブリンの異なるクラスに対応する重鎖定常領域は、それぞれ、α、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる。免疫グロブリンの異なるクラスのサブユニット構造および3次元構成は、周知である。
ネイティブなまたは天然に存在する抗体は、典型的には、2本の同一の軽(L)鎖および2本の同一の重(H)鎖から構成される約150,000ダルトンのヘテロ四量体糖タンパク質である。各軽鎖は、1つの共有結合性ジスルフィド結合によって重鎖に連結されており、一方、ジスルフィド連結の数は、異なる免疫グロブリンアイソタイプの重鎖の中で変動する。各重鎖および軽鎖はまた、規則的な間隔の鎖内ジスルフィド架橋を有する。各重鎖は、一端で、可変ドメイン(VH)、その後にいくつかの定常ドメインを有する。各軽鎖は、一端で可変ドメイン(VL)およびその他の端で定常ドメインを有し、軽鎖の定常ドメインは、重鎖の第1の定常ドメインと整列され、軽鎖可変ドメインは、重鎖の可変ドメインと整列されている。特定のアミノ酸残基は、軽鎖可変ドメインと重鎖可変ドメインとの間に界面を形成すると考えられている。用語「可変」は、可変ドメインのある特定の部分の配列が抗体間で広範に異なるという事実を指す。
用語「抗原結合断片」、「抗原結合部分」、および「抗体部分」は、本明細書において、所与の抗原(例えば、CXCR4)に結合する能力を保持するインタクト抗体の1つまたは複数の断片を指す。抗体の抗原結合機能は、インタクト抗体の断片によって実施することができる。抗原結合断片の例としては、Fab;Fab’;F(ab’);VHおよびCH1ドメインからなるFd断片;抗体の単一アームのVLおよびVHドメインからなるFv断片;単一ドメイン抗体(dAb)断片(Wardら、Nature、341:544〜546、1989)、単離された相補性決定領域(CDR)、ナノボディ、ならびに単一可変ドメインおよび2つの定常ドメインを含有する重鎖可変領域がある。さらに、Fv断片の2つのドメイン、VLおよびVHは、別個の遺伝子によってコードされるが、これらは、組換え法を使用して、これらが、VLおよびVH領域が対をなして一価の分子(単鎖Fv(scFv))として公知を形成する単一のタンパク質鎖として作製されることを可能にする合成リンカーによって接合され得る。例えば、Birdら、Science、242:423〜426(1988)、およびHustonら、PNAS、85:5879〜5883(1988)を参照。このような単鎖抗体も、用語抗体の「抗原結合部分」の中に包含されることが意図されている。これらの抗体断片は、当業者に公知の慣例的な技法を使用して得られ、断片は、インタクト抗体と同じ様式で有用性についてスクリーニングされる。
用語「CDR」は、本明細書において、自己の結合特異性を付与する抗体の可変ドメイン中の領域を指す。抗体の各重鎖および軽鎖上に3つのCDRがある。CDRを構成する可変領域内のアミノ酸残基は、それだけに限らないが、Kabat(Kabatら、1992、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、Public Health Service、NIH、Washington D.C.)、Chothia(Chothiaら、1989、Nature、342:877〜883)、KabatおよびChothiaの両方の蓄積、AbM定義(これは、KabatとChothiaの間の妥協案であり、Oxford Molecular’s AbM抗体モデル化ソフトウェア(現在ではAccelrys(登録商標)))を使用して導出される、接触定義(MacCallumら、1996、J.Mol.Biol.、262:732〜745)、および/またはコンホメーション定義(Makabeら、2008、Journal of Biological Chemistry、283:1156〜1166)を含めた当技術分野で公知の方法を使用して同定することができる。本明細書において、CDRは、手法の組合せを含めて、当技術分野で公知の任意の手法によって定義されるCDRを指すことができる。本明細書で使用される方法は、これらの手法のいずれかに従って定義されるCDRを利用することができる。
用語「Fc領域」は、本明細書において、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を指す。「Fc領域」は、天然配列Fc領域であっても、バリアントFc領域であってもよい。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は、様々であり得るが、ヒトIgG重鎖Fc領域は、通常、Cys226位のアミノ酸残基から、またはPro230からそのカルボキシル末端まで伸びるように定義される。Fc領域中の残基の番号付けは、KabatのEUインデックスのものである(Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、Public Health Service、National Institutes of Health、Bethesda、Md.、1991)。
用語「モノクローナル抗体」および「mAb」は、本明細書において、実質的に均質な抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、集団を構成する個々の抗体は、軽微な量で存在し得る可能な天然に存在する突然変異を除いて同一である。モノクローナル抗体は、高度に特異的であり、単一抗原部位に向けられている。さらに、異なる決定基(エピトープ)に向けられた異なる抗体を一般に含むポリクローナル抗体配合物と対照的に、各モノクローナル抗体は、抗原上の単一決定基に向けられている。修飾語「モノクローナル」は、抗体の実質的に均質な集団から得られる抗体の特徴を示し、任意の特定の方法による抗体の生成を必要とすると解釈されるべきでない。例えば、本発明によって使用されるモノクローナル抗体は、KohlerおよびMilstein、Nature、256:495、1975によって最初に記載されたハイブリドーマ法によって作製することができ、または米国特許第4,816,567号に記載されたものなどの組換えDNA法によって作製することができる。モノクローナル抗体は、例えば、McCaffertyら、Nature、348:552〜554、1990に記載の技法を使用して生成されるファージライブラリーから単離することもできる。
用語「単離抗体」は、本明細書において、異なる抗原特異性を有する他の抗体を実質的に含まない抗体を指す(例えば、CXCR4に特異的に結合する単離抗体は、CXCR4以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない)。しかし、CXCR4に特異的に結合する単離抗体は、他の種に由来するCXCR4分子などの他の抗原に対する交差反応性を有し得る。さらに、単離抗体は、他の細胞物質および/または化学物質を実質的に含まない場合がある。
用語「ヒト化抗体」および「CDR移植抗体」は、本明細書において、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含有する、キメラ免疫グロブリン、免疫グロブリン鎖、またはこれらの断片(Fv、Fab、Fab’、F(ab’)、もしくは抗体の他の抗原結合部分配列など)である、非ヒト(例えば、マウス)抗体の形態を指す。好ましくは、ヒト化抗体は、レシピエントの相補性決定領域(CDR)に由来する残基が、所望の特異性、親和性、および能力を有する、非ヒト種(ドナー抗体)、例えば、マウス、ラット、またはウサギなどのCDRに由来する残基と置き換えられているヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。
場合によっては、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基が、対応する非ヒト残基によって置き換えられている。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体にも、移入されるCDRもしくはフレームワーク配列にも見つからないが、抗体性能をさらに洗練および最適化するために含められる残基を含むことができる。一般に、ヒト化抗体は、CDR領域のすべてまたは実質的にすべてが非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、FR領域のすべてまたは実質的にすべてがヒト免疫グロブリンコンセンサス配列のものである、少なくとも1つ、および一般に2つの可変ドメインの実質的にすべてを含むことになる。ヒト化抗体は、最適には、免疫グロブリン定常領域またはドメイン(Fc)、一般にヒト免疫グロブリンのものの少なくとも一部も含むことになる。WO99/58572に記載されたように修飾されたFc領域を有する抗体が好適である。ヒト化抗体の他の形態は、元の抗体に対して変更され、元の抗体からの1つまたは複数のCDR「に由来する」1つまたは複数のCDRとも呼ばれる、1つまたは複数のCDR(CDR L1、CDR L2、CDR L3、CDR H1、CDR H2、またはCDR H3)を有する。
ヒト化は、ヒト抗体の対応する配列の代わりにげっ歯類または突然変異体げっ歯類CDRまたはCDR配列を用いることによって、Winterおよび同僚の方法(Jonesら、Nature、321:522〜525(1986);RiechmannらNature、332:323〜327(1988);Verhoeyenら、Science、239:1534〜1536(1988))に従って本質的に実施することができる。参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第5,225,539号;同第5,585,089号;同第5,693,761号;同第5,693,762号;同第5,859,205号も参照。一部の場合では、ヒト免疫グロブリンの1つまたは複数の可変領域のフレームワーク領域内の残基は、対応する非ヒト残基によって置き換えられる(例えば、米国特許第5,585,089号;同第5,693,761号;同第5,693,762号;および同第6,180,370号を参照)。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体中またはドナー抗体中に見出されない残基を含み得る。これらの修飾は、抗体性能をさらに洗練させるために(例えば、所望の親和性を得るために)行われる。一般に、ヒト化抗体は、超可変領域のすべてまたは実質的にすべてが非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、フレームワーク領域のすべてまたは実質的にすべてがヒト免疫グロブリン配列のものである、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの実質的にすべてを含むことになる。ヒト化抗体は、免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンの少なくとも一部を含むことになってもよい。さらなる詳細については、参照により本明細書に組み込まれている、Jonesら、Nature、331:522〜525(1986);Riechmannら、Nature、332:323〜329(1988);およびPresta Curr.Op.Struct.Biol.、2:593〜596(1992)を参照。したがって、このような「ヒト化」抗体は、実質的により少ないインタクトなヒト可変ドメインが非ヒト種に由来する対応する配列によって置換された抗体を含み得る。実際には、ヒト化抗体は、典型的には、いくつかのCDR残基、および場合によりいくつかのフレームワーク残基がげっ歯類抗体中の類似の部位に由来する残基によって置換されているヒト抗体である。例えば、米国特許第5,225,539号;同第5,585,089号;同第5,693,761号;同第5,693,762号;同第5,859,205号を参照。ヒト化抗体、および所定の抗原について改善された親和性を有するヒト化抗体を生成するための技法が開示されている、米国特許第6,180,370号および国際公開第WO01/27160号も参照。
用語「ヒト抗体」は、本明細書において、ヒトによって産生され、かつ/または当業者に公知もしくは本明細書に開示のヒト抗体を作製するための技法のいずれかを使用して作製された抗体のアミノ酸配列に対応するアミノ酸配列を有する抗体を指す。ヒト抗体のこの定義には、少なくとも1つのヒト重鎖ポリペプチドまたは少なくとも1つのヒト軽鎖ポリペプチドを含む抗体が含まれる。1つのこのような例は、マウス軽鎖ポリペプチドおよびヒト重鎖ポリペプチドを含む抗体である。ヒト抗体は、様々な当技術分野で公知の技法を使用して生成することができる。一実施形態では、ヒト抗体は、ファージライブラリーから選択され、この場合そのファージライブラリーは、ヒト抗体を発現する(Vaughanら、Nature Biotechnology、14:309〜314、(1996);Sheetsら、Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)、95:6157〜6162、(1998);HoogenboomおよびWinter、J.Mol.Biol.、227:381、(1991);Marksら、J.Mol.Biol.、222:581、(1991))。ヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン遺伝子座が内因性遺伝子座の代わりに遺伝子導入で導入された動物、例えば、内因性免疫グロブリン遺伝子が部分的または完全に不活化されたマウスの免疫化によっても作製することができる。この手法は、米国特許第5,545,807号、同第5,545,806号、同第5,569,825号、同第5,625,126号、同第5,633,425号、および同第5,661,016号に記載されている。代わりに、ヒト抗体は、標的抗原に対する抗体を生成するヒトBリンパ球(このようなBリンパ球は、個体から、もしくはcDNAの単細胞クローニングから回収することができ、またはin vitroで免疫化されている場合がある)を不死化することによって調製することができる。例えば、Coleら、Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy、Alan R.Liss、77頁、(1985);Boernerら、J.Immunol.、147(1):86〜95、(1991);および米国特許第5,750,373号を参照。
用語「キメラ抗体」は、本明細書において、可変領域配列が1つの種に由来し、定常領域配列が別の種に由来する抗体、例えば、可変領域配列がマウス抗体に由来し、定常領域配列がヒト抗体に由来する抗体などを指す。獣医学的用途については、キメラ抗体の定常ドメインは、他の種、例えば、ネコまたはイヌなどのものに由来し得る。
用語「イヌ化抗体」および「ネコ化抗体」は、本明細書において、それぞれイヌおよびネコにおける治療剤として有用なキメラ抗体を指す。両方の場合において、異種の種のドナー抗体に由来する抗原結合ドメインが、同じ種のレシピエント抗体の非抗原結合ドメインと組み合わされる。
用語「優先的に結合する」または「特異的に結合する」は、本明細書において、抗体の標的(例えば、CXCR4タンパク質)への結合との関連で使用される場合、当技術分野でよく理解されている用語である。このような特異的または選択的な結合を決定する方法も当技術分野で周知である。分子は、これが、特定の細胞または物質と、代替の細胞または物質と反応または会合するより長い持続時間および/またはより大きい親和性を伴って、より頻繁に、より急速に反応または会合する場合、「特異的結合」または「選択的結合」を呈すると言われる。抗体は、これが、他の物質に結合するより、大きい親和性、結合活性を伴って、より容易に、かつ/またはより長い持続時間を伴って結合する場合、標的に「特異的に結合し」または「選択的に結合する」。例えば、あるCXCR4エピトープに特異的または選択的に結合する抗体は、これが、他のCXCR4エピトープまたは非CXCR4エピトープに結合するより、大きい親和性、結合活性を伴って、より容易に、かつ/またはより長い持続時間を伴ってこのエピトープ結合する抗体である。
用語「結合親和性」および「K」は、本明細書において、特定の抗原−抗体相互作用の平衡解離定数を指すように意図されている。Kは、「オフレート」または「k」とも呼ばれる解離の速度と、会合の速度、または「オンレート」もしくは「k」との比である。したがって、Kは、k/kに等しく、モル濃度(M)として表現される。Kが小さいほど、結合親和性が強いことになる。したがって、1μMのKは、1nMのKと比較して弱い結合親和性を示す。抗体のK値は、当技術分野で十分に確立されている方法を使用して判定することができる。抗体のKを判定するための一方法は、表面プラズモン共鳴を使用する、典型的には、BIACORE(登録商標)システムなどのバイオセンサーシステムを使用することによるものである。
用語「競合する」は、抗体に関して本明細書で使用する場合、第1の抗体が、第2の抗体の結合と十分に同様の様式でエピトープに結合し、その結果、第1の抗体のその同族エピトープとの結合の結果が、第2の抗体の非存在下での第1の抗体の結合と比較して、第2の抗体の存在下で検出可能な程度に減少することを意味する。本発明の抗体とエピトープ結合を競合する抗体は、本発明によって包含されている。当業者は、本明細書に提供される教示に基づくと、このような競合抗体は、本明細書に開示の方法にとって有用であり得ることを理解するはずである。
用語「薬剤」は、本明細書において、生物学的または検出可能な活性を有する任意の物質を指す。用語の薬剤は、細胞毒性剤、治療剤、免疫調節剤、検出可能標識、造影剤、結合剤、プロドラッグ(これらは、in vivoで代謝されて活性剤になる)、増殖因子、ホルモン、サイトカイン、抗ホルモン、キサンチン、インターロイキン、インターフェロン、および細胞毒性薬を包含することを意味している。薬剤は、低分子、ポリペプチド、オリゴヌクレオチド、またはバイオポリマーであり得る。薬剤は、リンカーを介して本発明の抗体にコンジュゲートされて抗体−薬剤コンジュゲートを形成し得る。
用語「エフェクター機能」は、本明細書において、抗体のFc領域に起因する生物活性を指す。抗体エフェクター機能の例としては、それだけに限らないが、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)、Fc受容体結合、補体依存性細胞傷害(CDC)、食作用、C1q結合、および細胞表面受容体(例えば、B細胞受容体、BCR)の下方制御がある。例えば、米国特許第6,737,056号を参照。このようなエフェクター機能は一般に、Fc領域が結合ドメイン(例えば、抗体可変ドメイン)と結合されることを必要とし、このような抗体エフェクター機能を評価するための当技術分野で公知の様々なアッセイを使用して評価することができる。エフェクター機能の例示的な測定法は、Fcγ3および/またはC1q結合によるものである。
用語「エピトープ」は、本明細書において、免疫グロブリンもしくはT細胞受容体に結合し、または別段に分子と相互作用することができる任意のタンパク質決定基を含む。エピトープ決定基は一般に、アミノ酸もしくは炭水化物などの分子または糖側鎖の化学的に活性な表面基からなり、一般に、特定の3次元構造特性および特定の帯電特性を有する。エピトープは、「線状」であっても「立体構造的」であってもよい。線状エピトープでは、タンパク質と相互作用分子(抗体など)との相互作用のポイントのすべては、タンパク質の一次アミノ酸配列に沿って線状に起こる。立体構造エピトープでは、相互作用のポイントは、互いに分離したタンパク質上のアミノ酸残基にわたって起こる。抗原上の所望のエピトープが決定された後、例えば、本発明に記載の技法を使用してそのエピトープに対する抗体を生成することが可能である。代わりに、発見プロセス中に、抗体の生成および特徴付けにより、望ましいエピトープについての情報を解明することができる。この情報から、次いで同じエピトープへの結合について、抗体を競合的にスクリーニングすることが可能である。これを実現するための手法は、競合試験を行って互いに競合的に結合する抗体、すなわち、エピトープへの結合を競合する抗体を見つけることである。抗体をこれらの競合に基づいて「ビニングする」ためのハイスループットプロセスは、国際特許出願第WO03/48731号に記載されている。本明細書において、用語「ビニングする」は、抗体をこれらの抗原結合特性に基づいてグループ化するための方法を指す。
用語「ポリヌクレオチド」、「核酸/ヌクレオチド」、および「オリゴヌクレオチド」は、本明細書において、デオキシリボヌクレオチドもしくはリボヌクレオチド、これらの類似体のいずれであっても、任意の長さのヌクレオチドのポリマー形態、またはDNAもしくはRNAポリメラーゼによって鎖中に組み込まれ得る任意の基質を指す。ポリヌクレオチドは、任意の3次元構造を有することができ、公知であっても未知であっても任意の機能を実施することができる。以下は、ポリヌクレオチドの非限定的な例である:遺伝子または遺伝子断片、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、リボザイム、DNA、cDNA、ゲノムDNA、組換えポリヌクレオチド、分枝状ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離DNA、任意の配列の単離RNA、核酸プローブ、およびプライマー。ポリヌクレオチドは、天然に存在するもの、合成のもの、組換え体、またはこれらの任意の組合せであり得る。ポリヌクレオチドは、修飾ヌクレオチド、例えば、メチル化ヌクレオチド、およびこれらの類似体などを含むことができる。存在する場合、ヌクレオチド構造への修飾は、鎖をアセンブリーする前または後に付与することができる。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチドコンポーネントによって中断される場合がある。ポリヌクレオチドは、標識コンポーネントとのコンジュゲーションなどによって、重合後にさらに修飾することができる。他のタイプの修飾としては、例えば、「キャップ」、天然に存在するヌクレオチドのうちの1つまたは複数の類似体との置換、ヌクレオチド間修飾、例えば、非荷電連結(例えば、ホスホン酸メチル、ホスホトリエステル、ホスホロアミデート、カルバメートなど)を有するもの、および荷電した連結(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)を有するもの、ペンダント部分、例えば、タンパク質(例えば、ヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ポリ−L−リシンなど)などを含有するもの、インターカレーター(例えば、アクリジン、ソラレンなど)を有するもの、キレーター(例えば、金属、放射性金属、ホウ素、酸化金属など)を含有するもの、アルキル化剤を含有するもの、修飾連結を有するもの(例えば、αアノマー核酸など)など、ならびにポリヌクレオチド(複数可)の無修飾形態がある。さらに、糖内に通常存在するヒドロキシル基のいずれも、例えば、ホスホネート基、リン酸基によって置き換え、標準的な保護基によって保護し、または活性化して追加のヌクレオチドへの追加の連結を準備することができ、または固体支持体にコンジュゲートすることができる。5’および3’末端OHを、リン酸化し、またはアミンもしくは1〜20炭素原子の有機キャッピング基部分で置換することができる。他のヒドロキシルも、誘導体化して標準的な保護基にすることができる。ポリヌクレオチドは、例えば、2’−O−メチル−、2’−O−アリル、2’−フルオロ−、または2’−アジド−リボース、炭素環糖類似体、α−またはβ−アノマー糖、エピマー糖、例えば、アラビノース、キシロース、またはリキソースなど、ピラノース糖、フラノース糖、セドヘプツロース、非環式類似体、およびメチルリボシドなどの脱塩基ヌクレオシド類似体を含めた、当技術分野で一般に公知であるリボースまたはデオキシリボース糖の類似形態も含有し得る。1つまたは複数のホスホジエステル連結を、代替の連結基によって置き換えることができる。これらの代替の連結基としては、それだけに限らないが、ホスフェートが、P(O)S(「チオエート」)、P(S)S(「ジチオエート」)、(O)NR(「アミデート」)、P(O)R、P(O)OR’、CO、またはCH(「ホルムアセタール」)(式中、各RまたはR’は、独立して、H、またはエーテル(−O−)連結、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、もしくはアラルジル(araldyl)を含有してもよい置換もしくは非置換のアルキルである(1〜20C))によって置き換えられている実施形態がある。ポリヌクレオチド中のすべての連結が同一である必要はない。前述の説明は、RNAおよびDNAを含めた、本明細書で参照されるすべてのポリヌクレオチドに当てはまる。
用語「ポリペプチド」、「オリゴペプチド」、「ペプチド」、および「タンパク質」は、本明細書において、任意の長さの、好ましくは比較的短いアミノ酸(例えば、10〜100アミノ酸)の鎖を指す。鎖は、直鎖状であっても分枝状であってもよく、修飾アミノ酸を含むことができ、かつ/または非アミノ酸によって中断されていてもよい。この用語は、天然に、または介入、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、または標識コンポーネントとのコンジュゲーションなどの任意の他の操作もしくは修飾によって修飾されたアミノ酸鎖も包含する。例えば、アミノ酸の1つまたは複数の類似体(例えば、非天然アミノ酸などを含む)、および当技術分野で公知の他の修飾を含有するポリペプチドもこの定義の中に含まれる。ポリペプチドは、単鎖または会合鎖として存在し得ることが理解される。
アミノ酸は、これらの一般に公知の3文字記号によって、またはIUPAC−IUB Biochemicalによって推奨されている1文字記号によって本明細書で言及される場合がある。
用語「アミノ酸」および「天然アミノ酸」は、本明細書において、アルギニン、グルタミン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、リシン、グリシン、アラニン、ヒスチジン、セリン、プロリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、トレオニン、システイン、メチオニン、ロイシン、アスパラギン、イソロイシン、およびバリンを指す。
用語「アミノ酸誘導体」は、本明細書において、例えば、アルキル化、グリコシル化、アセチル化、リン酸化などによって、親アミノ酸の共有結合による置換または修飾を有するアミノ酸を指す。例えば、置換された連結を有するアミノ酸の1種または複数の類似体、および当技術分野で公知の他の修飾体が、「誘導体」の定義内にさらに含まれる。
用語「ベクター」は、本明細書において、宿主細胞内で、対象とする1種または複数の遺伝子または配列を送達、および好ましくは発現することができるコンストラクトを指す。ベクターの例としては、それだけに限らないが、ウイルスベクター、裸のDNAまたはRNA発現ベクター、プラスミド、コスミドまたはファージベクター、カチオン性縮合剤に付随したDNAまたはRNA発現ベクター、リポソーム中に被包されたDNAまたはRNA発現ベクター、および産生細胞などのある特定の真核細胞がある。
用語「パーセント配列同一性」は、本明細書において、2つの配列間の類似性の程度を指す。核酸配列との関連で、これは、最大対応に関してアラインメントされたとき同じである2つの配列中の残基を意味する。配列同一性比較の長さは、少なくとも約9ヌクレオチド、通常少なくとも約18ヌクレオチド、より通常には少なくとも約24ヌクレオチド、典型的には少なくとも約28ヌクレオチド、より一般的には少なくとも約32ヌクレオチド、および好ましくは少なくとも約36、48、またはそれ超のヌクレオチドのストレッチにわたる場合がある。ヌクレオチド配列同一性を測定するのに使用することができる当技術分野で公知のいくつかの異なるアルゴリズムがある。例えば、ポリヌクレオチド配列は、Wisconsin Package Version 10.0、Genetics Computer Group(GCG)、Madison、Wisconsin中のプログラムであるFASTA、Gap、またはBestfitを使用して比較することができる。FASTAは、例えば、プログラムFASTA2およびFASTA3を含み、クエリー配列とサーチ配列の間のベストオーバーラップの領域のアラインメントおよびパーセント配列同一性をもたらす(Pearson、Methods Enzymol.、183:63〜98(1990);Pearson、Methods MoI.Biol.、132:185〜219(2000);Pearson、Methods Enzymol.、266:227〜258(1996);Pearson、J.MoI.Biol.、276:71〜84(1998);参照により本明細書に組み込まれている)。別段の指定のない限り、特定のプログラムまたはアルゴリズムのデフォルトのパラメータが使用される。例えば、核酸配列間のパーセント配列同一性は、参照により本明細書に組み込まれている、そのデフォルトのパラメータ(6のワードサイズおよびスコアリングマトリックスについてNOPAMファクター)を用いてFASTAを使用して、またはGCGバージョン6.1中に提供されているそのデフォルトのパラメータを用いてGapを使用して判定することができる。
ヌクレオチド配列への言及は、別段の指定のない限りその相補体を包含する。したがって、特定の配列を有する核酸への言及は、その相補配列とともにその相補鎖を包含することが理解されるべきである。
アミノ酸配列との関連で、これは、2つのアミノ酸配列が、プログラムとともに供給されるデフォルトのギャップ重みを使用するプログラムGAPまたはBESTFITなどによって最適にアラインメントされるとき、少なくとも70%、75%、または80%の配列同一性、好ましくは少なくとも90%または95%の配列同一性、より好ましくは少なくとも97%、98%、または99%の配列同一性を共有することを意味する。いくつかの実質的に同様のアミノ酸配列では、同一でない残基位置は、保存的アミノ酸置換によって異なる。
実質的に同様のポリペプチドも、1つまたは複数の残基が機能的に同様の残基と保存的に置換されている保存的に置換されたバリアントを含む。保存的置換の例としては、1つの非極性(疎水性)残基、例えば、イソロイシン、バリン、ロイシン、もしくはメチオニンなどの別のものに対する置換;1つの極性(親水性)残基の別のものに対する置換、例えば、アルギニンとリシンの間、グルタミンとアスパラギンの間、グリシンとセリンの間など;1つの塩基性残基、例えば、リシン、アルギニン、もしくはヒスチジンなどの別のものに対する置換;または1つの酸性残基、例えば、アスパラギン酸もしくはグルタミン酸などの別のものに対する置換がある。
2つのタンパク質が実質的に同一であるさらなる目安は、これらが全体的な3次元構造を共有し、または生物学的に機能的な等価物であることである。
用語「細胞傷害活性」は、本明細書において、細胞殺傷、抗体の細胞増殖抑制または抗増殖作用、ADCまたは前記ADCの細胞内代謝産物を指す。細胞傷害活性は、IC50値として表現することができ、これは、細胞の半分が生存する単位体積当たりの濃度(モルまたは質量)である。
用語「接触させること」は、本明細書において、本発明の抗体またはその抗原結合部分および標的CXCR4、またはそのエピトープを、抗体がCXCR4の生物活性に影響し得る様式で一緒にすることを指す。このような「接触させること」は、「in vitroで」、すなわち、試験管、ペトリ皿などの中で達成することができる。試験管では、接触させることは、抗体もしくはその抗原結合部分およびCXCR4もしくはそのエピトープのみを伴う場合があり、またはそれは、全細胞を伴う場合がある。細胞を細胞培養皿中で維持し、または増殖させ、その環境中で抗体またはその抗原結合部分と接触させてもよい。この脈絡において、特定の抗体またはその抗原結合部分のCXCR4関連障害に影響する能力、すなわち、抗体のIC50は、より複雑な生体が試みられるin vivoで抗体を使用する前に判定することができる。生物外の細胞について、CXCR4を抗体またはこれらの抗原結合断片と接触させるための複数の方法が存在し、当業者に周知である。別の実施形態では、有意な量の有効性がエフェクター機能によって生じる。抗体媒介細胞傷害性に寄与することが示されている免疫エフェクター機能としては、それだけに限らないが、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)、抗体依存性細胞媒介食作用(ADCP)、および補体依存性細胞傷害(CDC)がある。
用語「アシルドナーグルタミン含有タグ」および「グルタミンタグ」は、本明細書において、トランスグルタミナーゼアミン受容体として作用する1つまたは複数のGln残基を含有するポリペプチドまたはタンパク質を指す。例えば、WO2012059882を参照。
用語「薬学的に許容できる担体」および「薬学的に許容できる賦形剤」は、本明細書において、活性成分と合わせたとき、成分に生物活性を保持させ、対象の免疫系と非反応性である任意の材料を指す。例としては、生理学的に適合性である任意のかつすべての溶媒、分散媒質、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤などがある。標準的な薬学的担体としては、それだけに限らないが、リン酸緩衝溶液、水、油/水エマルジョンなどのエマルジョン、および様々なタイプの湿潤剤がある。エアロゾルまたは非経口投与用の好適な希釈剤は、リン酸緩衝溶液(PBS)または通常の(0.9%)生理食塩水である。このような担体を含む組成物は、周知の従来法によって製剤化される(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、18版、A.Gennaro編、Mack Publishing Co.、Easton、PA、1990;およびRemington、The Science and Practice of Pharmacy、21版、Mack Publishing、2005を参照)。好ましくは、担体は、静脈内、筋肉内、皮下、非経口、脊髄、または表皮投与(例えば、注射または注入による)に適している。投与経路に応じて、活性化合物(例えば、モノクローナル抗体、その抗原結合断片、抗体−薬剤コンジュゲート)を、化合物を不活化し得る酸および他の自然条件の作用から化合物を保護する材料で被覆することができる。
本発明は、1、2、3、4、5、10、15、20、またはそれ超の本発明の抗体(これらの抗体断片またはバリアントを含み、または代わりにこれらからなる分子を含む)を含み、または代わりにこれらからなる組成物も提供する。本発明の組成物は、1種もしくは複数の抗体またはこれらの断片もしくはバリアントの1、2、3、4、5、10、15、20、またはそれ超のアミノ酸配列を含み、または代わりにこれらからなる場合がある。代わりに、本発明の組成物は、本発明の1種または複数の抗体をコードする核酸分子を含み、またはこれらからなる場合がある。
用語「CXCR4関連障害」は、病理がCXCR4またはCXCR4の不適切な機能の増大または不適切な発現に少なくとも部分的に起因する任意の状態である。このような障害の例としては、それだけに限らないが、正常と比べたCXCR4の発現の増大と関連したがん、炎症性および免疫障害、アレルギー性障害、感染(HIV感染など)、自己免疫障害(例えば、関節リウマチ)、線維症障害(例えば、肺)、ならびに心血管障害がある。
用語「がん」は、未制御の細胞増殖によって典型的には特徴付けられる哺乳動物における生理的状態または障害を指す。血液がんは、それだけに限らないが、とりわけ、白血病、リンパ腫、および骨髄腫を含めた血液のがんを指す。固形がんは、それだけに限らないが、膀胱がん、乳がん、子宮頸がん、絨毛癌、大腸がん、食道がん、胃がん、グリア芽細胞腫、頭頸部がん、腎がん、肺がん、口腔がん、卵巣がん、膵がん、前立腺がん、皮膚がん、肝がん、および肝癌などを含めた血液以外の体組織のがんを指す。
用語「患者」は、本明細書において、CXCR4関連障害を罹患している対象を指す。患者(patents)として、それだけに限らないが、ヒト、非ヒト霊長類(例えば、サル)、ラット、マウス、モルモット、ブタ、ヤギ、ウシ、ウマ、イヌ、ネコ、トリ、および家禽を挙げることができる。好適な実施形態では、本発明の抗体または抗体−薬剤コンジュゲートを投与される患者は、ヒトである。
用語「有効量」または「有効用量」は、本明細書において、1つまたは複数の有益なまたは所望の治療結果を実現するのに必要な薬剤、化合物、または医薬組成物の量を指す。予防的使用に関して、有益なまたは所望の結果としては、障害、障害の発達中に呈する、その合併症、および中間の病理学的表現型の生化学的、組織学的、および/または行動的症状を含めた、障害のリスクの排除もしくは低減、重症度の軽減、または発症の遅延がある。治療的使用に関して、有益なまたは所望の結果としては、障害の1つもしくは複数の症状の発生率の低減またはこの症状の緩和、障害を治療するのに必要とされる他の薬物療法の用量を減少させる能力、障害を治療するのに使用される別の薬物療法の効果の増強、および/または障害の進行の遅延などの臨床結果がある。
本発明の目的に関して、有益なまたは所望の臨床結果としては、それだけに限らないが、以下のうちの1つまたは複数がある:CXCR4関連障害における新生細胞もしくはがん性細胞の増殖の低減(もしくは破壊)、CXCR4関連障害における新生細胞の転移の低減もしくは阻害、CXCR4発現腫瘍のサイズの縮小もしくは減少、CXCR4関連障害の寛解、CXCR4関連障害に影響された個体の平均余命の増大、CXCR4関連障害から生じる症状の減少、CXCR4関連障害を罹患している者の生活の質の増大、有害な効果を伴わずにCXCR4関連障害を治療するのに必要とされる他の薬物療法の用量を減少させる能力、CXCR4関連障害の進行の遅延、CXCR4関連障害の治癒、および/またはCXCR4関連障害を有する患者の生存期間の延長。
本明細書で別段の定義のない限り、本発明に関連して使用される科学用語および技術用語は、当業者によって一般に理解されている意味を有するものとする。例えば、用語「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「含有する」、および「有する」などは、米国特許法でこれらに対して認められている意味を有することができ、「含む(includes)」、「含む(including)」などを意味することができ、「〜から本質的になる」または「本質的になる」は、同様に、米国特許法で認められている意味を有し、この用語は、制約がなく、列挙されているものの基本または新規の特性が列挙されているものを超える存在によって変更されない限り、列挙されているものを超える存在を可能にするが、先行技術の実施形態を除外する。
さらに、脈絡による別段の要求のない限り、単数形の用語は、複数存在することを含むものとし、複数形の用語は、単数形を含むものとする。
本明細書で「約」のついた値またはパラメータへの言及は、その値またはパラメータ自体を対象としている実施形態を含む(かつ記述する)。例えば、「約X」に言及する記述は、「X」の記述を含む。数値範囲は、その範囲を画定する数値を含む。本発明の態様または実施形態が選択肢のマーカッシュ群または他の分類の観点から記載される場合、本発明は、全体として列挙された群全体だけでなく、群の各メンバーを個々に、および主群のすべての可能な亜群、また群メンバーの1つまたは複数を欠く主群を包含する。本発明は、請求項に係る発明における群メンバーのいずれかの1つまたは複数を明確に除外することも想定する。
本明細書および特許請求の範囲全体にわたって、単語「含む(comprises)」または「含む(comprises)」もしくは「含むこと」などの変形は、述べた整数または整数の群を含めることを暗示するが、任意の他の整数または整数の群の除外を暗示しないことが理解されるであろう。脈絡による別段の要求のない限り、単数形の用語は、複数を含むものとし、複数形の用語は、単数形を含むものとする。
別段の定義のない限り、本明細書で使用するすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者が一般に理解するのと同じ意味を有する。矛盾する場合、定義を含めて本明細書が支配する。例示的な方法および材料を本明細書に記載するが、本明細書に記載のものと同様または等価な方法および材料も、本発明の実施または試験において使用することができる。材料、方法、および例は、例示的であるだけであり、限定的であるように意図していない。
抗CXCR4抗体およびこれらを作製する方法
本発明は、ヒトCXCR4に結合する抗CXCR4抗体または抗原結合断片を提供する。本明細書のこのセクションでは、本開示の例示的な抗CXCR4抗体または抗原結合断片の機能特性および構造特性を詳細に記載する。本開示の抗体または抗原結合断片は、本明細書に記載の構造特性および/または機能特性の任意の1つまたは複数(2、3、4、5、6、7、8、9など)に基づいて記述され得ることが理解されるべきである。本開示のこの部分全体にわたって、機能特性または構造特性が本開示の抗体に関して記載されているとき、脈絡により別段に明らかに示されている場合を除いて、このような構造特性または機能特性が、本開示の抗原結合断片を記述するのに同様に使用され得ることが理解されるべきである。
ヒトCXCR4 cDNAのヌクレオチド配列およびヒトCXCR4タンパク質の予測アミノ酸配列は、それぞれ、配列番号104および105として示されている(表1)。長さがおよそ1679ヌクレオチドであるヒトCXCR4遺伝子は、およそ38.7kDの分子量を有し、長さがおよそ352アミノ酸残基である全長タンパク質をコードする。ヒトCXCR4核酸およびポリペプチド配列のさらなる記述は、それぞれ、GenBank受託番号NM_003467およびNP_003458において、かつFedersppiel,B.ら、Genomics、16(3):707〜712(1993);Herzog,H.ら、DNA Cell Biol.、12(6):465〜471(1993);Jazin,E.E.ら、Regul.Pept、47(3):247〜258(1993);Nomura,H.ら、Int.Immunol.、5(10):1239〜1249(1993);Loetscher,M.ら、J.Biol.Chem.、269(1):232〜237(1994);Moriuchi,M.ら、J.Immunol.、159(9):4322〜4329(1997);Caruz,A.ら、FEBS Lett.、426(2):271〜278(1998);およびWegner,S.A.ら、J.Biol.Chem.、273(8):4754〜4760(1998)において見つけることができる。
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
ヒトCXCR4配列は、本明細書において、例えば、保存された突然変異または非保存領域中の突然変異を有することによって配列番号105のヒトCXCR4と異なる場合があり、CXCR4は、配列番号105のヒトCXCR4と実質的に同じ生物学的機能を有する。例えば、ヒトCXCR4の生物学的機能は、本開示の抗体によって結合されたCXCR4の細胞外ドメイン中のエピトープを有することであり、またはヒトCXCR4の生物学的機能は、転移プロセスにおけるケモカインの結合または関与である。
特定のヒトCXCR4配列は、一般に、配列番号105のヒトCXCR4とアミノ酸配列において少なくとも90%同一となり、他の種(例えば、マウス)のCXCR4アミノ酸配列と比較したとき、ヒトであるとアミノ酸配列を識別するアミノ酸残基を含有する。ある特定の場合では、ヒトCXCR4は、配列番号105のCXCR4とアミノ酸配列において少なくとも95%、またはさらには少なくとも96%、97%、98%、もしくは99%同一であり得る。本発明のいくつかの態様では、ヒトCXCR4配列は、配列番号105のCXCR4と10以下のアミノ酸の差異を示すことになる。本発明のある特定の態様では、ヒトCXCR4は、配列番号105のCXCR4と5以下、またはさらには4、3、2、もしくは1以下のアミノ酸の差異を示す場合がある。パーセント同一性は、本明細書に記載するように判定することができる。
本発明の抗体、これらの抗原結合断片、および抗体−薬剤コンジュゲートは、以下の特性の任意の1つまたは複数によって特徴付けられる:(a)CXCR4に結合し、(b)CXCR4のタンパク質発現を減少させ、または下方制御し、(c)対象におけるCXCR4機能または発現と関連した障害(例えば、NHL、AML、MM、CLL、T−ALL、胃、頭頸部、肺、卵巣、または膵臓のがんなどのがん)の1つまたは複数の症状を治療し、予防し、緩和させ、(d)対象(CXCR4発現腫瘍を有する)における腫瘍増殖または進行を減少させ、または阻害し、(e)対象(1つまたは複数のCXCR4発現がん細胞を有する)におけるCXCR4発現がん細胞の転移を減少させ、または阻害し、(f)CXCR4発現腫瘍の退縮(例えば、長期間退縮)を誘導し、(g)CXCR4発現細胞内で細胞傷害活性を発揮し、(h)CXCR4経路を不活化または下方制御し、(i)CXCR4細胞外結合パートナーとのCXCR4相互作用を遮断する。例えば、本発明の抗体、その抗原結合断片、および抗体−薬剤コンジュゲートは、SDF−Iの機能を遮断する。
本発明で有用な抗体は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、抗体断片(例えば、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、Fcなど)、キメラ抗体、二重特異性抗体、ヘテロコンジュゲート抗体、単鎖(ScFv)、これらの突然変異体、抗体部分(例えば、ドメイン抗体)を含む融合タンパク質、ヒト化抗体、ならびに抗体のグリコシル化バリアント、抗体のアミノ酸配列バリアント、および共有結合的に修飾された抗体を含めた、要求された特異性の抗原認識部位を含む免疫グロブリン分子の任意の他の修飾された構成を包含することができる。抗体は、マウス、ラット、ヒト、または任意の他の起源(キメラ抗体もしくはヒト化抗体を含む)であり得る。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の抗CXCR4抗体は、モノクローナル抗体である。例えば、抗CXCR4抗体は、ヒト化モノクローナル抗体またはキメラモノクローナル抗体である。
本発明のいくつかの態様では、本発明の抗体は、ヒト以外の種に由来するCXCR4、例えば、マウス、ラット、イヌ、ネコ、または霊長類のCXCR4など、および異なる形態のCXCR4(例えば、グリコシル化CXCR4)と交差反応する。本発明のいくつかの態様では、ヒトCXCR4に特異的な抗体は、ヒトCXCR4に完全に特異的であり得、種または他のタイプの交差反応性を呈さない場合がある。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の抗CXCR4抗体は、イヌ化抗体またはネコ化抗体である。イヌ化またはネコ化された本発明による抗体は、イヌCXCR4タンパク質またはネコCXCR4タンパク質の少なくとも1つに結合することができる。一態様では、本発明のモノクローナル抗体は、イヌCXCR4タンパク質またはネコCXCR4タンパク質に結合し、間質細胞由来因子−1(SDF−1)へのその結合を防止する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、修飾定常領域、例えば、限定することなく、免疫応答を誘発する潜在性が増大した定常領域などを含む。例えば、定常領域は、Fcγ受容体、例えば、FcγRI、FcγRIIA、またはFcγIIIなどに対して増大した親和性を有するように修飾することができる。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、修飾定常領域、例えば、免疫学的に不活性である、すなわち、免疫応答を誘発する潜在性が低減されたヒトFcγ受容体に対する親和性が増大した定常領域などを含む。本発明のいくつかの態様では、定常領域は、Eur.J.Immunol.、29:2613〜2624、1999、PCT出願第PCT/GB99/01441号、および/または英国特許出願第98099518号に記載されているように修飾される。Fcは、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3、またはヒトIgG4であり得る。Fcは、アミノ酸残基が野生型IgG2配列を参照して番号付けられている、A330P331からS330S331への突然変異(IgG2Δa)を含有するヒトIgG2とすることができる。Eur.J.Immunol.、29:2613〜2624、1999。本発明のいくつかの態様では、抗体は、以下の突然変異を含むIgGの定常領域を含む(Armourら、Molecular Immunology、40、585〜593、2003):番号付けが野生型IgG4を参照している、E233F234L235からP233V234A235(IgG4Δc)。本発明のさらに他の態様では、Fcは、欠失G236を伴ったE233F234L235からP233V234A235への突然変異(IgG4Δb)を含有するヒトIgG4である。本発明の別の態様では、Fcは、S228からP228へのヒンジ安定化突然変異を含有する任意のヒトIgG4 Fc(IgG4、IgG4Δb、またはIgG4Δc)である(Aalberseら、Immunology、105、9〜19、2002)。本発明の特定の態様では、Fcは、非グリコシル化Fcであり得る。
本発明のいくつかの態様では、定常領域は、オリゴ糖付着残基(Asn297など)および/または定常領域中のグリコシル化認識配列の一部であるフランキング残基を突然変異させることによって非グリコシル化されている。本発明のいくつかの態様では、定常領域は、酵素的にN結合型グリコシル化について非グリコシル化されている。定常領域は、酵素的に、またはグリコシル化欠損宿主細胞内の発現によって、N結合型グリコシル化について非グリコシル化されていてもよい。
CXCR4に対する抗体の結合親和性を決定する一方法は、抗体の単機能Fab断片の結合親和性を測定することによるものである。単機能Fab断片を得るために、抗体(例えば、IgG)をパパインで切断し、または組換えで発現させることができる。抗体のCXCR4 Fab断片の親和性は、事前固定化ストレプトアビジンセンサーチップ(SA)を備えた表面プラズモン共鳴(Biacore(商標)3000(商標)表面プラズモン共鳴(SPR)システム、Biacore(商標)、INC、Piscataway NJ)、またはHBS−EPランニング緩衝液(0.01MのHEPES、pH7.4、0.15のNaCl、3mMのEDTA、0.005% v/vの界面活性剤P20)を使用する抗マウスFcもしくは抗ヒトFcによって決定することができる。CXCR4タンパク質含有リポ粒子の捕捉を促進するために、ビオチン化WGAをSAチップ上に被覆することができる。Fabの希釈系列(10または30nMのトップ濃度で、5つのメンバーの3×希釈係数)を低〜高濃度まで注射することによって(各濃度についての3分の会合時間を伴って)、Karlssonら(Karlsson,R.、Katsamba,P.S.、Nordin,H.、Pol,E.&Myszka,D.G.、Analyzing a kinetic titration series using affinity biosensors.、Anal.Biochem.、349、136〜147(2006))に記載の「速度論的滴定」法を使用してデータの速度論的分析を実施した。いくつかの分析サイクルについて、Fabの代わりに緩衝液を捕捉された粒子に注射して、二重参照目的用のブランクサイクルをもたらした(二重参照は、Myszkaらにおいて記載されたように実施した)(Myszka,D.G.、Improving biosensor analysis.、J.Mol.Recognit.、12、279〜284(1999))。
Fabタンパク質の濃度は、標準として既知の濃度(アミノ酸分析によって求めた)のFabを使用して、ELISAおよび/またはSDS−PAGE電気泳動によって決定される。動的会合速度(kon)および解離速度(koff)は、BIAevaluationプログラムを使用して、1:1のラングミュア結合モデル(Karlsson,R.、Roos,H.、Fagerstam,L.、Petersson,B.(1994)、Methods Enzymology、6、99〜110)にデータを包括的にフィッティングすることによって同時に得られる。平衡解離定数(K)値は、koff/konとして計算される。このプロトコールは、ヒトCXCR4、別の哺乳動物のCXCR4(マウスCXCR4、ラットCXCR4、イヌCXCR4または霊長類CXCR4など)、および異なる形態のCXCR4(例えば、グリコシル化CXCR4)を含めた、任意のCXCR4に対する抗体の結合親和性の決定において使用するのに適している。抗体の結合親和性は一般に、25℃で測定されるが、37℃でも測定され得る。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、10,000μg/mL未満のMFIを有する。本発明の特定の態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、6000μg/mL未満のMFIを有する。本発明の特定の態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、5000μg/mL未満のMFIを有する。本発明の特定の態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、2000μg/mL〜5000μg/mLの範囲内のMFIを有する。
本明細書において、「MFI」は、平均蛍光強度または蛍光強度中央値を指す。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、3.00E−09M未満のEC50を有する。本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、約1.00E−09M〜約3.00E−09Mの範囲内のEC50を有する。例えば、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、2.00E−09MのEC50を有する。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、CXCR4に結合し、SDF−1誘導カルシウム流出を阻害する。例えば、抗体またはその抗原結合断片は、SDF−1α誘導カルシウム流出を阻害し、阻害のIC50は、約1nM〜50nMの範囲内である。一態様では、抗体またはその抗原結合断片は、SDF−1α誘導カルシウム流出を阻害し、阻害のIC50は、30nM未満である。一態様では、抗体またはその抗原結合断片は、SDF−1α誘導カルシウム流出を阻害し、阻害のIC50は、2nM未満である。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、AML細胞モデルにおけるAML細胞の数を有意に低減する。例えば、ヒト細胞数の数値は、抗CXCR4 6B6抗体で処置された動物において有意に減少した。さらに、本発明の抗CXCR4抗体で処置された動物の生存期間は、有意に増大した。
いくつかの態様では、本発明の抗体は、マウス全身性非ホジキンリンパ腫(NHL)および急性骨髄性白血病(AML)細胞モデルにおいて生存時間を増大させ、全身腫瘍組織量を減少させた。一態様では、本発明の抗体は、マウス全身性慢性リンパ球性白血病(CLL)腫瘍モデルにおいて生存期間を増大させた。一態様では、本発明の抗体は、in vivoでNHL腫瘍増殖を阻害した。いくつかの態様では、本発明の抗体は、マウス全身性多発性骨髄腫(MM)モデルにおいて生存時間を増大させ、全身腫瘍組織量を減少させた。
本発明の抗体は、当技術分野で周知の技法、例えば、組換え技術、ファージディスプレイ技術、合成技術、またはこのような技術もしくは当技術分野で直ちに分かる他の技術の組合せを使用して生成することができる。(例えば、Jayasena,S.D.、Clin.Chem.、45:1628〜50(1999)およびFellouse,F.A.ら、J.MoI.Biol.、373(4):924〜40(2007)を参照)。
本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはこれらの抗原結合断片は、当技術分野で公知の任意の方法によって作製することができる。例えば、ハイブリドーマ細胞株を生成するために、宿主動物の免疫化の経路およびスケジュールは一般に、本明細書でさらに記載するように、抗体を刺激および生成するための確立された技法および慣例的な技法を踏まえている。ヒトおよびマウス抗体を生成するための一般的な技法は、当技術分野で公知であり、かつ/または本明細書に記載されている。
ヒトを含めた任意の哺乳動物対象またはそれに由来する抗体産生細胞を、ヒトを含めた哺乳動物およびハイブリドーマ細胞株を生成するための基盤として機能を果たすように操作することができることが企図されている。一般に、宿主動物は、本明細書に記載するように、腹腔内、筋肉内、経口的、皮下、足底内、および/または皮内に、ある量の免疫原を接種される。
ハイブリドーマは、Kohler,B.およびMilstein,C.、Nature、256:495〜497(1975)の、またはBuck,D.W.ら、In Vitro、18:377〜381(1982)によって改良された一般的な体細胞ハイブリダイゼーション技法を使用して、リンパ球および不死化骨髄腫細胞から調製することができる。それだけに限らないが、X63−Ag8.653、およびthe Salk Institute、Cell Distribution Center、San Diego、Calif.、USAからのものを含めた利用可能な骨髄腫株を、ハイブリダイゼーションで使用することができる。一般に、この技法では、ポリエチレングリコールなどの融合剤を使用して、または当業者に周知の電気的手段によって、骨髄腫細胞およびリンパ系細胞を融合する。融合後、細胞は、融合培地から分離され、ヒポキサンチン−アミノプテリン−チミジン(HAT)培地などの選択的増殖培地内で増殖されて未ハイブリダイズ親細胞が排除される。血清の有無にかかわらず補充された、本明細書に記載の培地のいずれも、モノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマを培養するのに使用することができる。細胞融合技法の別の選択肢として、EBV不死化B細胞を使用して、対象発明のCXCR4モノクローナル抗体を生成することができる。ハイブリドーマは、必要に応じて、展開およびサブクローニングされ、慣例的なイムノアッセイ手順(例えば、ラジオイムノアッセイ、酵素免疫アッセイ、または蛍光イムノアッセイ)によって抗免疫原活性について上清がアッセイされる。
抗体源として使用され得るハイブリドーマは、CXCR4に特異的なモノクローナル抗体、またはこれらの一部を産生するすべての誘導体、親ハイブリドーマの子孫細胞を包含する。
このような抗体を産生するハイブリドーマは、公知の手順を使用して、in vitroまたはin vivoで増殖させることができる。モノクローナル抗体は、必要に応じて、慣例的な免疫グロブリン精製手順、例えば、硫安分画、ゲル電気泳動、透析、クロマトグラフィー、および限外濾過などによって、培地または体液から単離することができる。望まれない活性は、存在する場合、例えば、固相に付着した免疫原でできた吸着剤上に配合物を流し、免疫原から所望の抗体を溶出または放出することによって除去することができる。ヒトCXCR4、または免疫される種内で免疫原性であるタンパク質、例えば、キーホールリンペットヘモシニアン、血清アルブミン、ウシサイログロブリン、もしくはダイズトリプシン阻害剤にコンジュゲートした標的アミノ酸配列を含有する断片を用いて、二機能性剤または誘導体化剤、例えば、マレイミドベンゾイルスルホスクシンイミドエステル(システイン残基によるコンジュゲーション)、N−ヒドロキシスクシンイミド(リシン残基による)、グルタルアルデヒド、無水コハク酸、SOCl、またはRN=C=NR(式中、RおよびRは、異なるアルキル基である)を使用して、宿主動物を免疫化すると、抗体(例えば、モノクローナル抗体)の集団を生じさせることができる。
必要に応じて、対象とする抗CXCR4抗体(モノクローナルまたはポリクローナル)を配列決定し、次いで、ポリヌクレオチド配列をベクター中にクローン化し、発現または増殖させることができる。対象とする抗体をコードする配列を、宿主細胞内のベクター中に維持することができ、次いで宿主細胞を展開し、将来使用するために凍結することができる。細胞培養物内での組換えモノクローナル抗体の生成は、当技術分野で公知の手段によって、B細胞から抗体遺伝子をクローニングすることによって実施することができる。例えば、Tillerら、J.Immunol.Methods、329、112(2008)、米国特許第7,314,622号を参照。
代替案では、ポリヌクレオチド配列を遺伝子操作に使用して、抗体を「ヒト化」し、または抗体の親和性もしくは他の特性を改善することができる。例えば、抗体がヒトにおける臨床試験および治療で使用される場合、定常領域をヒト定常領域により近く類似しているように遺伝子工学的に改変して、免疫応答を回避することができる。CXCR4に対するより大きい親和性、および/またはCXCR4阻害のより大きい効力を得るために、抗体配列を遺伝子操作することが望ましい場合がある。
モノクローナル抗体をヒト化するのに4つの一般的なステップがある。これらは、(1)出発抗体の軽鎖および重鎖可変ドメインのヌクレオチドおよび予測アミノ酸配列の決定;(2)ヒト化抗体の設計、すなわち、どの抗体フレームワーク領域をヒト化プロセスの間に使用するかの決定;(3)実際のヒト化方法/技法;および(4)ヒト化抗体のトランスフェクションおよび発現である。例えば、米国特許第4,816,567号、同第5,807,715号、同第5,866,692号、同第6,331,415号、同第5,530,101号、同第5,693,761号、同第5,693,762号、同第5,585,089号、および同第6,180,370号を参照。
げっ歯類または修飾げっ歯類V領域、およびヒト定常領域に融合したこれらの関連CDRを有するキメラ抗体を含めた、非ヒト免疫グロブリンに由来する抗原結合部位を含むいくつかの「ヒト化」抗体分子が記載されている。例えば、Winterら、Nature、349:293〜299(1991)、Lobuglioら、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、86:4220〜4224(1989)、Shawら、J Immunol.、138:4534〜4538(1987)、およびBrownら、Cancer Res.、47:3577〜3583(1987)を参照。他の参考文献には、適切なヒト抗体定常領域と融合する前に、ヒト支持フレームワーク領域(FR)中に移植されたげっ歯類CDRが記載されている。例えば、Riechmannら、Nature、332:323〜327(1988)、Verhoeyenら、Science、239:1534〜1536(1988)、およびJonesら、Nature、321:522〜525(1986)を参照。別の参考文献には、組換え遺伝子工学的に改変されたげっ歯類フレームワーク領域によって支持されたげっ歯類CDRが記載されている。例えば、欧州特許公開第0519596号を参照。これらの「ヒト化」分子は、ヒトレシピエントにおけるこれらの部分の治療用途の持続時間および有効性を制限する、げっ歯類抗ヒト抗体分子に対する望まれない免疫応答を最小限にするように設計される。例えば、抗体定常領域を、免疫学的に不活性である(例えば、補体溶解を誘発しない)ように遺伝子工学的に改変することができる。例えば、PCT公開第PCT/GB99/01441号、英国特許出願第9809951.8号を参照。やはり利用することができる、抗体をヒト化する他の方法は、Daughertyら、Nucl.Acids Res.、19:2471〜2476、1991によって、米国特許第6,180,377号、同第6,054,297号、同第5,997,867号、同第5,866,692号、同第6,210,671号、および同第6,350,861号に、ならびにPCT公開第WO01/27160号に開示されている。
上記に論じたヒト化抗体に関する一般的原理はまた、例えば、イヌ、ネコ、霊長類、ウマ、およびウシにおいて使用するために抗体をカスタマイズするのに適用可能である。さらに、本明細書に記載の抗体をヒト化する1つまたは複数の態様、例えば、CDR移植、フレームワーク突然変異、およびCDR突然変異を組み合わせることができる。
本発明のいくつかの態様では、特定のヒト免疫グロブリンタンパク質を発現するように遺伝子工学的に改変された市販のマウスを使用することによって、完全ヒト抗体を得ることができる。より望ましい(例えば、完全ヒト抗体)、またはよりロバストな免疫応答を生じるように設計されたトランスジェニック動物も、ヒト化抗体またはヒト抗体を生成するのに使用することができる。トランスジェニックマウスからヒト抗体を得るための方法は、Greenら、Nature Genet.、7:13(1994)、Lonbergら、Nature、368:856(1994)、およびTaylorら、Int.Immun.、6:519(1994)によって開示されている。このようなシステムの非限定例は、Abgenix(Fremont、CA)製のXenoMouse(登録商標)(例えば、参照により本明細書に組み込まれているGreenら、J.Immunol.Methods、231:11〜23(1999))である。XenoMouse(登録商標)および同様の動物では、マウス抗体遺伝子は、不活化されており、機能的なヒト抗体遺伝子によって置き換えられており、一方、マウス免疫系の残りは、インタクトなままである。
XenoMouse(登録商標)は、アクセサリー遺伝子および制御配列とともに、可変領域配列の大部分を含む、ヒトIgHおよびIgkappa遺伝子座の部分を含有した生殖系列構成YAC(酵母人工染色体)で形質転換された。ヒト可変領域レパートリーを、公知の技法によって処理されてハイブリドーマにされ得る抗体産生B細胞を生成するのに使用することができる。標的抗原で免疫されたXenoMouse(登録商標)は、通常の免疫応答によってヒト抗体を産生し、これらは、上記に論じた標準技法によって回収および/または生成され得る。様々な系統のXenoMouse(登録商標)が利用可能であり、そのそれぞれは、異なるクラスの抗体を産生することができる。遺伝子導入で産生されるヒト抗体は、通常のヒト抗体の薬物動態学的性質を保持しながら治療可能性を有することが示された(Greenら、J.Immunol.Methods、231:11〜23(1999))。当業者は、主張した組成物および方法が、XenoMouse(登録商標)システムの使用に限定されず、ヒト抗体を産生するように遺伝子操作された任意のトランスジェニック動物を利用してもよいことを認識するであろう。
本発明のいくつかの態様では、出発材料として本明細書に開示のVHおよび/またはVL配列の1つまたは複数を有する抗体を使用して抗体を調製して、出発抗体から変更された特性を有し得る修飾抗体を遺伝子工学的に改変することができる。抗体は、一方または両方の可変領域(VHおよび/またはVL)内の、例えば、1つもしくは複数のCDR領域内および/または1つもしくは複数のフレームワーク領域内の1つまたは複数の残基を修飾することによって遺伝子工学的に改変することができる。追加的にまたは代替として、抗体は、定常領域(複数可)内の残基を修飾して、例えば、抗体のエフェクター機能(複数可)を変更することによって遺伝子工学的に改変することができる。ある特定の態様では、CDR移植を、抗体の可変領域を遺伝子工学的に改変するのに使用することができる。抗体は、主に6つの重鎖および軽鎖相補性決定領域(CDR)内に位置したアミノ酸残基によって標的抗原と相互作用する。この理由で、CDR内のアミノ酸配列は、CDRの外側の配列より、個々の抗体間で多様である。CDR配列は、ほとんどの抗体−抗原相互作用に関与するので、異なる特性を有する異なる抗体に由来するフレームワーク配列上に移植された特定の天然に存在する抗体に由来するCDR配列を含む発現ベクターを構築することによって、特定の天然に存在する抗体の特性を模倣する組換え抗体を発現させることが可能である(例えば、Riechmann,Lら、Nature、332、323〜327(1995)、Jones,Pら、Nature、321、522〜525(1986)、Queen,Cら、Proc Natl Acad Sci U.S.A、86、10029〜10033(1989)、米国特許第5,225,539号;同第5,530,101号;同第5,585,089号;同第5,693,762号;および同第6,180,370号を参照)。
このようなフレームワーク配列は、公共のDNAデータベース、または生殖系列抗体遺伝子配列を含む公開された参考文献から得ることができる。例えば、ヒト重鎖および軽鎖可変領域遺伝子についての生殖系列DNA配列は、「VBase」ヒト生殖系列配列データベース(www mrc−cpe cam ac uk/vbaseで、インターネット上で利用可能)、およびKabat,E Aら(1991)、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、U S. Department of Health and Human Services、NIH刊行物番号91−3242、Tomlinson,I Mら(1992)、「The Repertoire of Human Germline V Sequences Reveals about Fifty Groups of VH Segments with Different Hypervariable Loops」、Cox,J P Lら、J MoI.Biol TTL、776〜798(1994)、「A Directory of Human Germ−line Vn Segments Reveals a Strong Bias in their Usage」、Ew.J.Immunol、2A、827〜836において見つけることができる。これらのそれぞれの内容は、参照により本明細書に明白に組み込まれている。別の例として、ヒト重鎖および軽鎖可変領域遺伝子についての生殖系列DNA配列は、Genbankデータベースにおいて見つけることができる。例えば、HCo7 HuMAbマウスで見つかる以下の重鎖生殖系列配列が、付随するGenBank受託番号1−69(NG_0010109、NT_024637、およびBC070333)、3−33(NG_0010109、およびNT_024637)、ならびに3−7(NG_0010109およびNT_024637)で利用可能である。別の例として、HCoI 2 HuMAbマウスで見つかる以下の重鎖生殖系列配列が、付随するGenBank受託番号1−69(NG_0010109、NT_024637、およびBCO7O333)、5−51(NG_0010109およびNT_024637)、4−34(NG_0010109およびNT_024637)、3−30 3(CAJ556644)、ならびに3−23(AJ406678)で利用可能である。ヒト重鎖および軽鎖生殖系列配列のさらに別の源は、IMGT(http://imgt.cines.fr)から利用可能なヒト免疫グロブリン遺伝子のデータベースである。
本開示の抗体中に使用するための好適なフレームワーク配列は、本開示の選択された抗体によって使用されるフレームワーク配列と構造的に同様のものである。VH CDR1、CDR2、およびCDR3配列、ならびにVL CDR1、CDR2、およびCDR3配列を、フレームワーク配列が由来する生殖系列免疫グロブリン遺伝子中に見つかるものと同一の配列を有するフレームワーク領域上に移植することができ、またはCDR配列を、生殖系列配列と比較して1つもしくは複数の突然変異を含有するフレームワーク領域上に移植することができる。別のタイプのフレームワーク修飾は、フレームワーク領域内で、またはさらには1つまたは複数のCDR領域内で1つまたは複数の残基を突然変異させてT細胞エピトープを除去することによって、抗体の潜在的な免疫原性を低減することを含む。この手法は、「脱免疫化(deimmunization)」とも呼ばれ、米国特許公開第20030153043号にさらに詳細に記載されている。
フレームワークまたはCDR領域内に作製される修飾に加えて、またはそれの代替として、本開示の抗体は、Fc領域内に修飾を含めるように、典型的には、抗体の1つまたは複数の機能的性質、例えば、血清半減期、補体結合、Fc受容体結合、および/または抗原依存性細胞傷害性などを変更するように遺伝子工学的に改変することができる。さらに、本開示の抗体は、化学修飾し(例えば、1つまたは複数の化学部分を抗体に付着させることができる)、またはやはり抗体の1つもしくは複数の機能的性質を変更するように、そのグリコシル化を変更するように修飾することができる。これらの実施形態のそれぞれを、以下にさらに詳細に記載する。Fc領域内の残基の番号付けは、Kabatおよび/またはChothiaのEUインデックスのものである。例えば、ある特定の場合では、抗体の抗原結合能を維持または増強するためにフレームワーク領域内の残基を突然変異させることが有益であることが見出された(例えば、米国特許第5,530,101号;同第5,585,089号;同第5,693,762号を参照)。本発明のいくつかの態様では、CHlのヒンジ領域は、ヒンジ領域内のシステイン残基の数が変更され、例えば、増加または減少するように修飾される。この手法は、Bodmerらによって米国特許第5,677,425号でさらに記載されている。CH1のヒンジ領域内のシステイン残基の数は、例えば、軽鎖および重鎖のアセンブリーを促進し、または抗体の安定性を増大もしくは減少させるために変更される。本発明のいくつかの態様では、抗体のFcヒンジ領域は、抗体の生物学的半減期を減少させるために突然変異される。より具体的には、1つまたは複数のアミノ酸突然変異がFc−ヒンジ断片のCH2−CH3ドメイン界面領域内に導入され、その結果、抗体は、ネイティブなFc−ヒンジドメインブドウ球菌プロテインA(Staphylococcyl protein A)(SpA)結合と比べて、損なわれたSpA結合を有する。この手法は、Wardらによって米国特許第6,165,745号でさらに詳細に記載されている。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、その生物学的半減期を増大させるように修飾される。様々な手法が可能である。例えば、米国特許第6,277,375号に記載されたように、以下の突然変異、T252L、T254S、T256Fの1つまたは複数を導入することができる。代わりに、生物学的半減期を増大させるために、Prestaらによって米国特許第5,869,046号および同第6,121,022号で記載されたように、抗体は、IgGのFc領域のCH2ドメインの2つのループに由来するサルベージ受容体結合エピトープを含有するようにCH1またはCL領域内で変更することができる。
本発明のいくつかの態様では、抗体を組換えで作製し、当技術分野で公知の任意の方法を使用して発現させることができる。別の代替案では、抗体をファージディスプレイ技術によって組換えで作製することができる。例えば、米国特許第5,565,332号、同第5,580,717号、同第5,733,743号、および同第6,265,150号、ならびにWinterら、Annu.Rev.Immunol.、12:433〜455(1994)を参照。代わりに、ファージディスプレイ技術(McCaffertyら、Nature、348:552〜553(1990))を使用して、非免疫化ドナーに由来する免疫グロブリン可変(V)ドメイン遺伝子レパートリーから、in vitroでヒト抗体および抗体断片を生成することができる。この技法によれば、抗体Vドメイン遺伝子が、糸状バクテリオファージのメジャーまたはマイナーコートタンパク質遺伝子、例えば、M13またはfdなどの中にインフレームでクローニングされ、ファージ粒子の表面上に機能的な抗体断片としてディスプレイされる。糸状粒子は、ファージゲノムの一本鎖DNAコピーを含有するので、抗体を機能的性質に基づいて選択すると、これらの性質を呈する抗体をコードする遺伝子も選択される。したがって、ファージは、B細胞の性質の一部を模倣する。ファージディスプレイは、様々な形式で実施することができる。総説については、例えば、Johnson,Kevin S.およびChiswell,David J.、Current Opinion in Structural Biology、3:564〜571(1993)を参照。V遺伝子セグメントのいくつかの源を、ファージディスプレイに使用することができる。Clacksonら、Nature、352:624〜628(1991)は、免疫化マウスの脾臓に由来するV遺伝子の小ランダムコンビナトリアルライブラリーから、抗オキサゾロン抗体の多様なアレイを単離した。Markら、J.Mol.Biol.、222:581〜597(1991)またはGriffithら、EMBO J.、12:725〜734(1993)によって記載された技法に本質的に従って、非免疫化ヒトドナーに由来するV遺伝子のレパートリーを構築することができ、抗原(自己抗原を含む)の多様なアレイに対する抗体を単離することができる。天然の免疫応答では、抗体遺伝子は、高い割合で突然変異を蓄積する(体細胞超変異)。導入された変化のいくつかが、より高い親和性を付与することになり、高親和性表面免疫グロブリンをディスプレイするB細胞が、後続の抗原チャレンジの間に選択的に複製および分化される。この自然過程は、「鎖シャッフリング」として公知の技法を使用することによって模倣することができる(Marksら、Bio/Technol.、10:779〜783(1992))。この方法では、ファージディスプレイによって得られる「一次」ヒト抗体の親和性は、非免疫化ドナーから得られるVドメイン遺伝子の天然に存在するバリアントのレパートリー(レパートリー)で、重鎖および軽鎖V領域遺伝子を順次置き換えることによって改善することができる。この技法により、pM〜nM範囲の親和性を有する抗体および抗体断片の生成が可能になる。非常に大きいファージ抗体レパートリー(「マザーオブオールライブラリー」としても公知)を作製するためのストラテジーが、Waterhouseら、Nucl.Acids Res.、21:2265〜2266(1993)によって記載されている。げっ歯類抗体からヒト抗体を導出するのに遺伝子シャフリングも使用することができ、この場合、ヒト抗体は、出発げっ歯類抗体と同様の親和性および特異性を有する。「エピトープ刷り込み」とも呼ばれるこの方法によれば、ファージディスプレイ技法によって得られるげっ歯類抗体の重鎖または軽鎖Vドメイン遺伝子がヒトVドメイン遺伝子のレパートリーと置き換えられ、げっ歯類−ヒトキメラが作り出される。抗原の選択により、機能的抗原結合部位を回復することができるヒト可変領域が単離され、すなわち、エピトープがパートナーの選択を支配する(刷り込む)。残りのげっ歯類Vドメインを置き換えるためにこのプロセスが繰り返されると、ヒト抗体が得られる(PCT公開第WO93/06213を参照)。CDR移植によるげっ歯類抗体の伝統的なヒト化と異なり、この技法は、げっ歯類起源のフレームワークまたはCDR残基をまったく有さない完全ヒト抗体をもたらす。
抗体は、宿主動物から抗体および抗体産生細胞を最初に単離し、遺伝子配列を得、遺伝子配列を使用して、宿主細胞(例えば、CHO細胞)内で抗体を組換えで発現させることによって組換えで作製することができる。使用することができる別の方法は、植物(例えば、タバコ)またはトランスジェニック乳内で抗体配列を発現させることである。植物または乳内で、組換えで抗体を発現させるための方法は、開示されている。例えば、Peetersら、Vaccine、19:2756(2001)、Lonberg,N.およびD.Huszar、Int.Rev.Immunol、13:65(1995)ならびにPollockら、J Immunol Methods、231:147(1999)を参照。抗体の誘導体、例えば、ヒト化、単鎖などを作製するための方法は、当技術分野で公知である。
イムノアッセイ、および蛍光活性化細胞分類(FACS)などのフローサイトメトリーソーティング技法も、CXCR4に対して特異的な抗体を単離するのに使用することができる。
本明細書に記載の抗体は、多くの異なる担体に結合することができる。担体は、活性および/または不活性であり得る。周知の担体の例としては、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレン、デキストラン、ナイロン、アミラーゼ、ガラス、天然および変性セルロース、ポリアクリルアミド、アガロース、ならびに磁鉄鉱がある。担体の性質は、本発明の目的に関して可溶性または不溶性であり得る。当業者は、結合抗体用の他の適当な担体が分かり、または日常の実験を使用してこのようなものを確認することができるであろう。本発明のいくつかの態様では、担体は、心筋を標的にする部分を含む。
モノクローナル抗体をコードするDNAは、慣例的な手順を使用して(例えば、モノクローナル抗体の重鎖および軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することができるオリゴヌクレオチドプローブを使用することによって)容易に単離および配列決定される。ハイブリドーマ細胞は、このようなDNAなどの好適な源として機能を果たす。単離した後、発現ベクター(PCT公開第WO87/04462号に開示された発現ベクターなど)内にDNAを配置することができ、次いでこれらは、宿主細胞、例えば、大腸菌(E.coli)細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、または免疫グロブリンタンパク質を他の方法で産生しない骨髄腫細胞などの中にトランスフェクトされて、組換え宿主細胞内でモノクローナル抗体の合成が得られる。例えば、PCT公開第WO87/04462号を参照。DNAは、例えば、相同マウス配列の代わりにヒト重鎖および軽鎖定常領域のコード配列を置換することによって、Morrisonら、Proc.Nat.Acad.Sci.、81:6851、1984、または免疫グロブリンコード配列に、非免疫グロブリンポリペプチドのコード配列のすべてもしくは一部を共有結合的に接合することによって、修飾することもできる。その様式で、本明細書のCXCR4モノクローナル抗体の結合特異性を有する「キメラ」または「ハイブリッド」抗体が調製される。
抗CXCR4抗体の結合特異性を判定するための方法は、当業者に周知である。一般的な方法は、例えば、METHODS IN MOLECULAR BIOLOGY、10巻:IMMUNOCHEMICAL PROTOCOLS、Manson(編)、105〜116頁(The Humana Press,Inc.、1992)のMole、「Epitope Mapping」によって提供されている。
本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはこれらの抗原結合断片は、当技術分野で公知の方法を使用して同定し、または特徴付けることができ、それによってCXCR4発現レベルの低減が検出および/または測定される。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片は、候補剤をCXCR4とともにインキュベートし、CXCR4発現レベルの結合および/または付随的低減を監視することによって同定される。結合アッセイは、精製CXCR4ポリペプチド(複数可)を用いて、またはCXCR4ポリペプチド(複数可)を天然に発現し、もしくはこれらを発現するようにトランスフェクトされた細胞を用いて実施することができる。一態様では、結合アッセイは、競合的結合アッセイであり、この場合、候補抗体がCXCR4結合を公知の抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片と競合する能力が評価される。アッセイは、ELISA形式を含めて様々な形式で実施することができる。
最初に同定した後、候補抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片の活性を、標的にされる生物活性を試験することが知られているバイオアッセイによってさらに確認および洗練することができる。代わりに、バイオアッセイを使用して、候補を直接スクリーニングすることができる。抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片を同定し、特徴づけるための方法のいくつかを、実施例で詳細に記載する。
抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片は、当技術分野で周知の方法を使用して特徴付けることができる。例えば、一方法は、これが結合するエピトープを同定すること、または「エピトープマッピング」である。例えば、HarlowおよびLane、Using Antibodies、a Laboratory Manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、New York、1999の11章に記載されている、抗体−抗原複合体の結晶構造の解明、競合アッセイ、遺伝子断片発現アッセイ、および合成ペプチドベースアッセイを含めて、タンパク質上のエピトープの位置をマッピングおよび特徴付けるための多くの当技術分野で公知の方法がある。追加の例では、エピトープマッピングを使用して、抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片が結合する配列を求めることができる。エピトープマッピングは、様々な源、例えば、Pepscan Systems(Edelhertweg 15、8219 PH Lelystad、オランダ)から商業的に利用可能である。エピトープは、線状エピトープであり得、すなわち、アミノ酸の単一ストレッチ内に含有され得、または必ずしも単一ストレッチ内に含有されていない場合がある、アミノ酸の3次元相互作用によって形成される立体構造エピトープであり得る。様々な長さ(例えば、少なくとも4〜6アミノ酸の長さ)のペプチドを、単離または合成し(例えば、組換えで)、抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片を用いた結合アッセイに使用することができる。別の例では、抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片が結合するエピトープは、CXCR4配列に由来する重複ペプチドを使用し、抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片による結合を決定することによって、系統的なスクリーニングで決定することができる。遺伝子断片発現アッセイによれば、CXCR4をコードするオープンリーディングフレームがランダムに、または特定の遺伝子構築によって断片化され、CXCR4の発現断片の試験される抗体との反応性が決定される。遺伝子断片は、例えば、放射性アミノ酸の存在下で、in vitroで、PCRによって生成され、次いで転写され、およびタンパク質に翻訳され得る。次いで放射性標識CXCR4断片への抗体の結合が、免疫沈降およびゲル電気泳動によって決定される。ある特定のエピトープは、ファージ粒子の表面上にディスプレイされたランダムペプチド配列の大きいライブラリー(ファージライブラリー)を使用することによっても同定することができる。代わりに重複ペプチド断片の定義されたライブラリーを、単純な結合アッセイで試験抗体への結合について試験することができる。追加の例では、抗原結合ドメインの突然変異誘発、ドメイン交換実験、およびアラニンスキャニング突然変異誘発を実施して、エピトープ結合に要求され、十分な、かつ/または必要な残基を同定することができる。例えば、ドメイン交換実験は、CXCR4タンパク質の様々な断片が、別の種(例えば、マウス)に由来するCXCR4からの配列、または密接に関係するが抗原性の異なるタンパク質(例えば、CXCR4)で置き換えられた(交換された)突然変異体CXCR4を使用して実施することができる。突然変異体CXCR4への抗体の結合を評価することによって、抗体結合に対する特定のCXCR4断片の重要性を評価することができる。
抗CXCR4抗体を特徴付けるのに使用することができるさらに別の方法は、同じ抗原、すなわち、CXCR4上の様々な断片に結合することが知られている他の抗体との競合アッセイを使用して、抗CXCR4抗体が他の抗体と同じエピトープと競合する、および/または他の抗体と同じエピトープに結合するか否かを決定することである。競合アッセイは、当業者に周知である。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、CXCR4への結合を競合し、かつ/またはCXCR4の同じエピトープに結合する。CXCR4への結合を競合し、かつ/またはCXCR4の同じエピトープに結合する抗体の中には、(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122からなる群から選択される重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130からなる群から選択されるVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112および120からなる群から選択されるVH CDR3を含む少なくともVH領域、ならびに/または、(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、および151からなる群から選択される軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)145、132、136、および152からなる群から選択されるVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、および153からなる群から選択されるVL CDR3を含む少なくともVL領域を含む抗体がある。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域を含む抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、a)配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域、ならびにb)配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域、ならびに/またはb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、および/またはb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域を含む抗体またはその抗原結合断片とCXCR4への結合を競合する。
発現ベクターを抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片の直接発現に使用することができる。当業者は、in vivoで外因性タンパク質の発現を得るための発現ベクターの投与に精通している。例えば、米国特許第6,436,908号、同第6,413,942号、および同第6,376,471号を参照。発現ベクターの投与としては、注入、経口投与、粒子銃もしくはカテーテル挿入投与、および局部投与を含めた局所投与または全身投与がある。本発明の別の態様では、発現ベクターは、交感神経幹もしくは神経節に、または冠動脈、心房、心室、もしくは心膜内に直接投与される。
発現ベクターまたはサブゲノムポリヌクレオチドを含有する治療用組成物の標的化送達も使用することができる。受容体媒介DNA送達技法は、例えば、Findeisら、Trends Biotechnol.、11:202(1993)、Chiouら、Gene Therapeutics:Methods And Applications Of Direct Gene Transfer、J.A.Wolff編、1994、Wuら、J.Biol.Chem.、263:621(1988)、Wuら、J.Biol.Chem.、269:542(1994)、Zenkeら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87:3655(1990)、およびWuら、J.Biol.Chem.、266:338(1991)に記載されている。ポリヌクレオチドを含有する治療用組成物は、遺伝子療法プロトコールの局所投与に関して、約100ng〜約200mgのDNAの範囲内で投与される。約500ng〜約50mg、約1μg〜約2mg、約5μg〜約500μg、および約20μg〜約100μgのDNAの濃度範囲も、遺伝子療法プロトコールの間に使用することができる。治療用ポリヌクレオチドおよびポリペプチドは、遺伝子送達ビヒクルを使用して送達することができる。遺伝子送達ビヒクルは、ウイルス起源であっても、非ウイルス起源であってもよい(一般に、Jollyら、Cancer Gene Therapy、1:51(1994)、Kimura、Human Gene Therapy、5:845(1994)、Connellyら、Human Gene Therapy、1:185(1995)、およびKaplitt、Nature Genetics、6:148(1994)を参照)。このようなコード配列の発現は、内因性哺乳動物プロモーターまたは異種プロモーターを使用して誘導され得る。コード配列の発現は、構成的であってもよく、または制御されてもよい。
所望のポリヌクレオチドを送達し、所望の細胞内で発現させるためのウイルス系ベクターは、当技術分野で周知である。例示的なウイルス系ビヒクルとしては、それだけに限らないが、組換えレトロウイルス(例えば、PCT公開第WO90/07936号、同第WO94/03622号、同第WO93/25698号、同第WO93/25234号、同第WO93/11230号、同第WO93/10218号、同第WO91/02805号、米国特許第5,219,740号および同第4,777,127号、英国特許第2,200,651号、ならびに欧州特許第0345242号を参照)、アルファウイルス系ベクター(例えば、シンドビスウイルスベクター、セムリキ森林ウイルス(ATCC VR−67、ATCC VR−1247)、ロスリバーウイルス(ATCC VR−373、ATCC VR−1246)、ならびにベネズエラウマ脳炎ウイルス(ATCC VR−923、ATCC VR−1250、ATCC VR1249、ATCC VR−532))、ならびにアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター(例えば、PCT公開第WO94/12649号、同第WO93/03769号、同第WO93/19191号、同第WO94/28938号、同第WO95/11984号、および同第WO95/00655を参照)がある。Curiel、Hum.Gene Ther.、1992、3:147に記載された死滅アデノウイルスに連結したDNAの投与も使用することができる。
それだけに限らないが、死滅アデノウイルス単独に連結した、または連結していないポリカチオン凝縮DNA(例えば、Curielら、Hum.Gene Ther.、3:147(1992)を参照)、リガンド連結DNA(例えば、Wu、J.ら、Biol.Chem.、264:16985(1989)を参照)、真核細胞送達ビヒクル細胞(例えば、米国特許第5,814,482号、PCT公開第WO95/07994号、同第WO96/17072号、同第WO95/30763号、および同第WO97/42338号を参照)、ならびに核電荷中和または細胞膜との融合を含めた、非ウイルス送達ビヒクルならびに方法も使用することができる。裸のDNAも使用することができる。例示的な裸のDNA導入方法は、PCT公開第WO90/11092号、および米国特許第5,580,859号に記載されている。遺伝子送達ビヒクルとして作用することができるリポソームは、米国特許第5,422,120号、PCT公開第WO95/13796号、同第WO94/23697号、同第WO91/14445号、およびEP0524968に記載されている。追加の手法は、Philipら、Mol.CellBiol.、14:2411(1994)、およびWoffendinら、Proc.Natl.Acad.Sci.、91:1581(1994)に記載されている。
本発明のいくつかの態様では、本発明は、本明細書に記載の抗体を含み、または本方法によって作製され、本明細書に記載の特性を有する、医薬組成物を含めた組成物を包含する。本明細書において、組成物は、CXCR4に結合する1種もしくは複数の抗体および/または1つもしくは複数のこれらの抗体をコードする配列を含む1つもしくは複数のポリヌクレオチドを含む。これらの組成物は、当技術分野で周知である、緩衝液を含めた薬学的に許容できる賦形剤などの適当な賦形剤をさらに含むことができる。
したがって、本発明は、以下のうちのいずれか、または以下の配列のうちのいずれかを含む組成物(医薬組成物を含む)を提供する:
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
表2中、下線を引いた配列は、KabatによるCDR配列であり、太字は、ChothiaによるCDR配列である。
本発明は、CXCR4に対する抗体のCDR部分(Chothia、Kabat CDR、およびCDR接触領域を含む)も提供する。CDR領域の決定は、当技術分野の技術の十分範囲内である。本発明のいくつかの態様では、CDRは、KabatおよびChothiaのCDRの組合せであり得る(「組合せCR」または「拡張CDR」とも呼ばれる)ことが理解される。いくつかの実施形態では、CDRは、Kabat CDRである。他の実施形態では、CDRは、Chothia CDRである。言い換えれば、複数のCDRを有する実施形態では、CDRは、Kabat、Chothia、組合せCDR、またはこれらの組合せのいずれかであり得る。表3および表4は、本明細書に提供されるCDR配列の例を提供する。
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
Figure 2016526904
一態様では、本発明は、CXCR4に結合し、および/または本明細書に記載の抗体、例えば、m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25、h3G10.A59、h3G10.A62、またはh3G10.L94Dなどと競合する抗体を提供する。
別の態様では、抗体は、抗体m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25、h3G10.A59、h3G10.A62、またはh3G10.L94Dと、CXCR4の結合を競合する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、本発明の抗体とCXCR4の結合を競合し、表面プラズモン共鳴によって測定して、約6.5nM、約6.0nM、約5.5nM、約5.0nM、約4.5nM、約4.0nM、約3.5nM、約3.0nM、約2.5nM、約2.0nM、約1.5nM、約1.0nM、約0.5nM、または約0.25nMのいずれか、またはこれらのいずれか未満の一価抗体結合親和性(K)を有する。本発明のいくつかの態様では、抗体は、抗体h3G10とCXCR4の結合を競合し、約30nM、約25nM、約22nM、約20nM、約15nM、または約10nMのいずれか、またはこれらのいずれか未満の一価抗体結合親和性(K)を有する。
いくつかの態様では、本発明は、CDR接触領域に基づく抗CXCR4抗体に対する抗体のCDR部分も提供する。CDR接触領域は、抗原に対する抗体に特異性をもたらす、抗体の領域である。一般に、CDR接触領域は、CDR、および抗体が特異的抗原に結合するための適切なループ構造を維持するために束縛されているバーニアゾーン内に残基位置を含む。例えば、Makabeら、J.Biol.Chem.、283:1156〜1166、2007を参照。CDR接触領域の決定は、当技術分野の技術の十分範囲内である。
本発明のいくつかの態様では、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122からなる群から選択される重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130からなる群から選択されるVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112および120からなる群から選択されるVH CDR3を含むVH領域、ならびに/または、b)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、および151からなる群から選択される軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)145、132、136、および152からなる群から選択されるVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、および153からなる群から選択されるVL CDR3を含むVL領域を含む。
一態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、122、162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、130、112、および120と少なくとも90%、92%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるアミノ酸配列を含む重鎖可変(VH)CDR領域を含む。一態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、151、145、132、136、および152、139、133、137、140、および153と少なくとも90%、92%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるアミノ酸配列を含む重鎖可変(VL)CDR領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130として示した配列を含むVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112もしくは120として示した配列を含むVH CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVH領域、ならびに/またはb)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、もしくは151として示した配列を含む軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)配列番号145、132、136、もしくは152として示した配列を含むVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、もしくは153として示した配列を含むVL CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVL領域を含む。本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)(i)配列XSXSLFNSXRKNYLX(式中、Xは、RもしくはKであり、Xは、SもしくはAであり、Xは、W、N、もしくはQであり、Xは、HもしくはRであり、Xは、TもしくはFであり、かつ/またはXは、A、L、N、もしくはMである)(配列番号151)を含む軽鎖可変(VL) CDR1、(ii)配列WASARXS(式中、Xは、GもしくはEである)(配列番号152)を含むVL CDR2、および(iii)配列KQSFXLRT(式中、Xは、NもしくはRである)(配列番号153)を含むVL CDR3を含むVL領域、ならびに/またはb)(i)配列番号107、108、109、113、または114として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号157として示した配列を含むVH CDR2、および(iii)配列番号112として示した配列を含むVH CDR3を含むVH領域を含む。
別の態様では、本発明は、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合し、EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDYYMSWVRQAPGKGLEWVXFIRHKXNXTXEYSTXGRFTISRDXSKNX10LYLQMNSLX1112EDTAVYYCAX13DLPGFAYWGQGTLVTVSS(配列番号106)(式中、Xは、GまたはSであり、Xは、VまたはAであり、Xは、G、F、K、V、T、L、またはIであり、Xは、EまたはYであり、Xは、TまたはRであり、Xは、WまたはSであり、Xは、DまたはVであり、Xは、K、T、またはRであり、Xは、DまたはNであり、X10は、TまたはSであり、X11は、RまたはKであり、X12は、AまたはTであり、X13は、KまたはRである)を含む重鎖可変(VH)領域配列を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
本発明のいくつかの態様では、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号107、113、または114の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162または128のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号115、116、117、121、または122のVH CDR1、配列番号118または119のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号110または111のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号154または123のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにe)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号115のVH CDR1、配列番号118のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号110のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号154のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにe)配列番号107のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、o)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、p)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、r)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、s)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、t)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、u)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、v)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにw)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域を含む。本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む。本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域、ならびにb)配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域を含む。本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む。本発明のさらに他の態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域、ならびにb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33のVH領域および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、b)配列番号13のVH領域および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、c)配列番号5のVH領域および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、d)配列番号21のVH領域および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびにe)配列番号106のVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片からなる群から選択される。
本発明の一態様では、単離抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、および/またはb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域を含む。
一態様では、本発明は、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片であって、配列番号1、5、9、13、17、21、23、25、27、29、31、33、35、37、39、41、43、45、85、87、もしくは106に示した配列を含む重鎖可変(VH)領域、および/または配列番号3、7、11、15、19、47、49、51、53、55、57、59、61、63、65、67、69、71、73、75、77、79、81、83、もしくは169に示した配列を含む軽鎖可変領域(VL)領域を含む、抗体またはその抗原結合断片を提供する。一態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、配列番号1、5、9、13、17、21、23、25、27、29、31、33、35、37、39、41、43、45、85、87、または106と少なくとも90%、92%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるアミノ酸配列を含む重鎖可変(VH)領域を含む。一態様では、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片は、配列番号3、7、11、15、19、47、49、51、53、55、57、59、61、63、65、67、69、71、73、75、77、79、81、83、または169と少なくとも90%、92%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、a)配列番号33のVH領域および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、b)配列番号13のVH領域および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、c)配列番号5のVH領域および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、d)配列番号21のVH領域および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびにe)配列番号106のVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片からなる群から選択される請求項6に記載の単離抗体またはその抗原結合断片が提供される。
本発明のいくつかの態様では、抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、および/またはb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域を含む。特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、ATCC受託番号PTA−121353を有する発現ベクターによって産生される重鎖可変(VH)領域を含む。他の態様では、抗体または抗原結合断片は、ATCC受託番号PTA−121354を有する発現ベクターによって産生される軽鎖可変(VL)領域を含む。
本発明のいくつかの態様では、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する抗体またはその抗原結合断片は、a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、n)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、o)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、p)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、r)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、s)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、t)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、u)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびにv)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域からなる群から選択される。
本発明の特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片は、配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む。
CXCR4(ヒトCXCR4など)に対する本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片の結合親和性(K)は、約0.002〜約200nMである。本発明のいくつかの態様では、結合親和性は、約200nM、約100nM、約50nM、約45nM、約40nM、約35nM、約30nM、約25nM、約20nM、約15nM、約10nM、約8nM、約7.5nM、約7nM、約6.5nM、約6nM、約5.5nM、約5nM、約4nM、約3nM、約2nM、約1nM、約500pM、約100pM、約60pM、約50pM、約20pM、約15pM、約10pM、約5pM、または約2pMのいずれかである。本発明のいくつかの態様では、結合親和性は、約250nM、約200nM、約100nM、約50nM、約30nM、約20nM、約10nM、約7.5nM、約7nM、約6.5nM、約6nM、約5nM、約4.5nM、約4nM、約3.5nM、約3nM、約2.5nM、約2nM、約1.5nM、約1nM、約500pM、約100pM、約50pM、約20pM、約10pM、約5pM、または約2pMのいずれか未満である。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の抗体の結合親和性(例えば、一価抗体結合)は、表面プラズモン共鳴によって測定して約35nM以下である。本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の抗体の結合親和性(例えば、一価抗体結合)は、表面プラズモン共鳴によって測定して約6.5nM以下である。
本発明は、これらの抗体のいずれかを作製する方法も提供する。本発明の抗体は、当技術分野で公知の手順によって作製することができる。ポリペプチドは、抗体のタンパク質分解もしくは他の分解によって、上述した組換え法(すなわち、単一もしくは融合ポリペプチド)によって、または化学合成によって生成することができる。抗体のポリペプチド、特に最大約50アミノ酸のより短いポリペプチドは、化学合成によって好都合に作製される。化学合成の方法は、当技術分野で公知であり、商業的に利用可能である。例えば、抗体は、固相法を使用する自動ポリペプチドシンセサイザーによって生成することができる。米国特許第5,807,715号、同第4,816,567号、および同第6,331,415号も参照。
本発明の別の態様では、抗体は、当技術分野で周知である手順を使用して組換えで作製することができる。別の態様では、ポリヌクレオチドは、抗体m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10(VH)、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10.2.54、h3G10.A59、h3G10.A62、h3G10(VL)、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25またはh3G10.L94Dの重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域をコードする配列を含む。対象とする抗体をコードする配列は、宿主細胞内のベクター中に維持することができ、次いで宿主細胞を展開し、将来使用するために凍結させることができる。ベクター(発現ベクターを含む)および宿主細胞は、本明細書でさらに記載されている。
本発明は、本発明の抗体のscFvも包含する。単鎖可変領域断片は、短い連結ペプチドを使用することによって、軽鎖可変領域および/または重鎖可変領域を連結することによって作製される(Birdら、Science 242:423〜426、1988)。連結ペプチドの例は、(GGGGS)(配列番号89)であり、これは、一方の可変領域のカルボキシ末端と他方の可変領域のアミノ末端との間のおよそ3.5nmを架橋する。他の配列のリンカーも設計および使用されている(Birdら、1988、上記)。リンカーは、短い柔軟なポリペプチドであるべきであり、好ましくは約20アミノ酸残基未満で構成されるべきである。リンカーは、次に、追加の機能、例えば、薬剤の結合または固体支持体への結合などのために修飾することができる。単鎖バリアントは、組換えで、または合成的に生成することができる。scFvの合成生成のために、自動シンセサイザーを使用することができる。scFvの組換え産生のために、scFvをコードするポリヌクレオチドを含有する適当なプラスミドを、酵母、植物、昆虫、もしくは哺乳動物細胞などの真核生物、または大腸菌(E.coli)などの原核生物の適当な宿主細胞内に導入することができる。対象とするscFvをコードするポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドのライゲーションなどの慣例的な操作によって作製することができる。結果として生じるscFvは、当技術分野で公知の標準的なタンパク質精製技法を使用して単離することができる。
単鎖抗体の他の形態、例えば、ダイアボディ(diabody)またはミニボディ(minibody)なども包含される。ダイアボディは、重鎖可変(VH)および軽鎖可変(VL)ドメインが、単一ポリペプチド鎖上であるが、短すぎて同じ鎖上の2つのドメイン間で対形成させることができず、それによって前記ドメインを別の鎖の相補的ドメインと強制的に対形成させ、2つの抗原結合部位を作り出すリンカーを使用して発現される、二価の二重特異性抗体である(例えば、Holliger,P.ら、Proc.Natl.Acad Sci.USA、90:6444〜6448(1993);Poljak,R.J.ら、Structure、2:1121〜1123(1994)を参照)。ミニボディは、免疫グロブリン分子のヒンジ領域およびCH3ドメインに融合した自然抗体のVLおよびVHドメインを含む。例えば、米国特許第5,837,821を参照。
二重特異性抗体は、2つの異なる標的に同時に結合することができる抗体である。二重特異性抗体(bsAb)および二重特異性抗体断片(bsFab)は、例えば、腫瘍関連抗原に結合する少なくとも1つのアーム、および治療剤または診断剤を持つ標的設定可能なコンジュゲートに結合する少なくとも1つの他のアームを有し得る。様々な二重特異性融合タンパク質を、分子工学を使用して生成することができる。
例えば、二重特異性抗体、すなわち、少なくとも2つの異なる抗原に対する結合特異性を有するモノクローナル抗体を、本明細書に開示の抗体を使用して調製することができる。二重特異性抗体を作製するための方法は、当技術分野で公知である(例えば、Sureshら、Methods in Enzymology 121:210(1986)を参照)。伝統的に、二重特異性抗体の組換え生産は、2本の重鎖が異なる特異性を有する、2つの免疫グロブリン重鎖−軽鎖対の同時発現に基づいていた(MillsteinおよびCuello、Nature 305、537〜539(1983))。
二重特異性抗体を作製するための一手法によれば、所望の結合特異性(抗体−抗原結合部位)を有する抗体可変ドメインが、免疫グロブリン定常領域配列に融合される。融合は、好ましくは、ヒンジ、CH2、およびCH3領域の少なくとも一部を含む免疫グロブリン重鎖定常領域とのものである。融合物の少なくとも1つの中に存在する、軽鎖結合に必要な部位を含有する第1重鎖定常領域(CH1)を有することが好適である。免疫グロブリン重鎖融合物および必要に応じて、免疫グロブリン軽鎖をコードするDNAは、別個の発現ベクター内に挿入され、適当な宿主生物体内にコトランスフェクトされる。これは、構築物内で不等比の3本のポリペプチド鎖が使用されると収率が最適になる実施形態において、3つのポリペプチド断片の相互の比率の調整に大きな柔軟性をもたらす。しかし、少なくとも2本のポリペプチド鎖が等比で発現されると収率が高くなる場合、または比が特に重要でない場合、2本、または3本すべてのポリペプチド鎖のコード配列を1つの発現ベクター内に挿入することが可能である。
本発明のいくつかの態様では、二重特異性抗体は、一方のアーム内の第1の結合特異性を有するハイブリッド免疫グロブリン重鎖、および他方のアーム内のハイブリッド免疫グロブリン重鎖−軽鎖対(第2の結合特異性をもたらす)から構成される。二重特異性分子の半分のみに免疫グロブリン軽鎖を有する非対称構造は、望まれない免疫グロブリン鎖の組合せからの所望の二重特異性化合物の分離を促進する。この手法は、PCT公開第WO1994/004690内に記載されている。
別の態様では、二重特異性抗体は、一方のアーム内の第1ヒンジ領域内のアミノ酸修飾から構成され、第1ヒンジ領域中の置換された/置き換えられたアミノ酸は、別のアーム内の第2ヒンジ領域中の対応するアミノ酸と反対電荷を有する。この手法は、PCT公開第WO2011/143545に記載されている。
別の態様では、二重特異性抗体は、トランスグルタミナーゼの存在下で、一方のアーム内のエピトープ(例えば、CXCR4)に向けられた抗体に合わせて遺伝子工学的に改変されたグルタミン含有ペプチドタグ、および別のアーム内の第2エピトープに向けられた第2抗体に合わせて遺伝子工学的に改変された別のペプチドタグ(例えば、Lys含有ペプチドタグまたは反応性内因性Lys)を使用して生成することができる。この手法は、PCT公開第WO2012/059882に記載されている。
2つの共有結合的に接合された抗体を含むヘテロコンジュゲート抗体も、本発明の範囲内である。このような抗体は、免疫系細胞を望まれない細胞に向けるのに(米国特許第4,676,980号)、およびHIV感染を治療するために(PCT公開第WO1991/000360)使用されている。ヘテロコンジュゲート抗体は、任意の好都合な架橋法を使用して作製することができる。適当な架橋剤および架橋技法は、当技術分野で周知であり、米国特許第4,676,980号に記載されている。
キメラまたはハイブリッド抗体も、架橋剤を伴うものを含めて、合成タンパク質化学の公知の方法を使用してin vitroで調製することができる。例えば、免疫毒素は、ジスルフィド交換反応を使用して、またはチオエーテル結合を形成することによって構築することができる。この目的用の適当な試薬の例としては、イミノチオレートおよびメチル−4−メルカプトブチルイミデート(mercaptobutyrimidate)がある。
本発明は、本発明のバリアントの性質に有意に影響しない機能的に等価な抗体、ならびに活性および/または親和性が増強され、もしくは減少したバリアントを含めた、表2に示した本発明のバリアントの抗体およびポリペプチドに対する修飾を包含する。例えば、CXCR4に対する所望の結合親和性を有する抗体を得るために、アミノ酸配列を変異導入することができる。ポリペプチドの修飾は、当技術分野で日常の行為であり、本明細書で詳細に説明する必要はない。修飾ポリペプチドの例には、保存的配列修飾を有するポリペプチドが含まれる。本明細書において、用語「保存的配列修飾」は、アミノ酸配列を含有する抗体の結合特性に有意に影響せず、それを変更しないアミノ酸修飾を指すように意図されている。このような保存的修飾は、機能活性を著しく有害に変化させない、またはそのリガンドに対するポリペプチドの親和性を成熟させる(増強する)アミノ酸置換、付加、および欠失、または化学的類似体の使用を含む。
修飾は、当技術分野で公知の標準技法、例えば、部位特異的突然変異誘発およびPCR媒介突然変異誘発などによって本開示の抗体中に導入することができる。保存的アミノ酸置換は、アミノ酸残基が同様の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられているものである。同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当技術分野で定義されている。これらのファミリーとしては、塩基性側鎖(例えば、リシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、無電荷極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン、トリプトファン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン)、β分枝状側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)、および芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を有するアミノ酸がある。したがって、本開示の抗体のCDR領域内の1つまたは複数のアミノ酸残基を、同じ側鎖ファミリーに由来する他のアミノ酸残基と置き換えることができ、変更された抗体を、本明細書に記載の機能アッセイを使用して、保持された機能(すなわち、上記に示した機能)について試験することができる。
アミノ酸配列挿入としては、1つの残基から、100以上の残基を含有するポリペプチドまでの長さの範囲のアミノ末端融合および/またはカルボキシル末端融合、ならびに単一または複数のアミノ酸残基の配列内挿入がある。末端挿入の例としては、N末端メチオニル残基を有する抗体、またはエピトープタグに融合した抗体がある。抗体分子の他の挿入バリアントには、血液循環中で抗体の半減期を増大させる酵素またはポリペプチドの、抗体のN末端またはC末端への融合が含まれる。
置換バリアントは、除去された抗体分子内の少なくとも1つのアミノ酸残基、およびその場所内に挿入された異なる残基を有する。置換突然変異誘発の最も大きな関心のある部位には超可変領域が含まれるが、FR変化も企図されている。保存的置換を、「保存的置換」の表題で表5に示す。このような置換が生物活性を変化させる場合、表5で「例示的な置換」と命名した、またはアミノ酸クラスを参照して以下にさらに記載する、より実質的な変化を導入することができ、生成物をスクリーニングすることができる。
Figure 2016526904
抗体の生物学的性質の実質的な修飾は、(a)例えば、シートもしくはヘリックスコンホメーションとしての置換範囲内のポリペプチド骨格の構造、(b)標的部位における分子の電荷もしくは疎水性、または(c)側鎖のバルクを維持することに対する置換の効果が有意に異なる置換を選択することによって達成される。天然に存在するアミノ酸残基は、共通の側鎖の性質に基づいて群に分類される:
(1)非極性:ノルロイシン、Met、Ala、Val、Leu、Ile;
(2)電荷を有さない極性:Cys、Ser、Thr、Asn、Gln;
(3)酸性(負に荷電した):Asp、Glu;
(4)塩基性(正に荷電した):Lys、Arg;
(5)鎖配向に影響を与える残基:Gly、Pro、および
(6)芳香族:Trp、Tyr、Phe、His。
非保存的置換は、これらのクラスの1つのクラスのメンバーを別のクラスと交換することによって行われる。
抗体の適切なコンホメーションの維持に関与していない任意のシステイン残基も、分子の酸化安定性を改善し、異常な架橋を防止するために、一般にセリンと置換することができる。反対に、システイン結合(複数可)を、特に抗体がFv断片などの抗体断片である場合、抗体の安定性を改善するために抗体に付加することができる。
アミノ酸修飾は、1つまたは複数のアミノ酸の変更または修飾から、可変領域などの領域の完全な再設計まで及び得る。可変領域を変更すると、結合親和性および/または特異性が変化し得る。本発明のいくつかの態様では、1〜5個以下の保存的アミノ酸置換がCDRドメイン内で行われる。本発明の他の態様では、1〜3個以下の保存的アミノ酸置換がCDRドメイン内で行われる。
修飾には、グリコシル化および非グリコシル化ポリペプチド、ならびに他の翻訳後修飾、例えば、異なる糖でのグリコシル化、アセチル化、およびリン酸化などを有するポリペプチドも含まれる。抗体は、これらの定常領域内の保存位置でグリコシル化される(JefferisおよびLund、Chem.Immunol.、65:111〜128(1997);WrightおよびMorrison、TibTECH、15:26〜32(1997))。免疫グロブリンのオリゴ糖側鎖は、タンパク質の機能(Boydら、Mol.Immunol.、32:1311〜1318(1996);WittweおよびHoward、Biochem.、29:4175〜4180(1990))、ならびにコンホメーションに影響し得る糖タンパク質の部分と、糖タンパク質の提示された三次元表面との分子内相互作用(JefferisおよびLund、上記;WyssおよびWagner、Current Opin.Biotech.、7:409〜416(1996))に影響する。オリゴ糖は、特異的な認識構造に基づいて、ある特定の分子に所与の糖タンパク質を向ける機能を果たすこともできる。抗体のグリコシル化は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)に影響することも報告されている。特に、バイセクティングGlcNAcのの形成を触媒するグリコシルトランスフェラーゼであるβ(1,4)−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnTIII)がテトラサイクリンにより発現制御されるCHO細胞は、改善されたADCC活性を有することが報告された(Umanaら、Mature Biotech.、17:176〜180(1999))。
抗体のグリコシル化は、一般に、N結合型またはO結合型である。N結合型は、アスパラギン残基の側鎖への炭水化物部分の結合を指す。トリペプチド配列のアスパラギン−X−セリン、アスパラギン−X−トレオニン、およびアスパラギン−X−システイン(式中、Xは、プロリンを除く任意のアミノ酸である)は、炭水化物部分がアスパラギン側鎖に酵素的結合するための認識配列である。したがって、ポリペプチド中にこれらのトリペプチド配列のいずれかが存在すると、潜在的なグリコシル化部位が作り出される。O結合型グリコシル化は、糖N−アセチルガラクトサミン、ガラクトース、またはキシロースのうちの1種の、ヒドロキシアミノ酸、最も一般にはセリンまたはトレオニンへの結合を指すが、5−ヒドロキシプロリンまたは5−ヒドロキシリシンも使用することができる。
グリコシル化部位の抗体への付加は、アミノ酸配列を、これが上述したトリペプチド配列の1つまたは複数を含有するように変更することによって好都合には達成される(N結合型グリコシル化部位に関して)。変更は、元の抗体の配列への、1つまたは複数のセリンまたはトレオニン残基の付加、またはこれらによる置換によっても行うことができる(O結合型グリコシル化部位に関して)。
抗体のグリコシル化パターンも、基本的なヌクレオチド配列を変更することなく変更することができる。グリコシル化は、抗体を発現させるのに使用される宿主細胞に大部分は依存する。潜在的な治療剤としての組換え糖タンパク質、例えば、抗体の発現に使用される細胞型は、まれにネイティブ細胞であるので、抗体のグリコシル化パターンのバリエーションが予期され得る(例えば、Hseら、J.Biol.Chem.、272:9062〜9070(1997)を参照)。
宿主細胞の選択に加えて、抗体を組換え生産する間にグリコシル化に影響する要因としては、増殖モード、培地配合、培養密度、酸素供給、pH、精製スキームなどがある。オリゴ糖生成に関与するある特定の酵素の導入または過剰発現を含めて、特定の宿主生物体内で実現されるグリコシル化パターンを変更するための様々な方法が提案されている(米国特許第5,047,335号、同第5,510,261号、および同第5,278,299号)。グリコシル化、またはある特定のタイプのグリコシル化は、例えば、エンドグリコシダーゼH(Endo H)、N−グリコシダーゼF、エンドグリコシダーゼF1、エンドグリコシダーゼF2、エンドグリコシダーゼF3を使用して、糖タンパク質から酵素的に除去することができる。さらに、組換え宿主細胞は、ある特定のタイプの多糖のプロセシングにおいて欠陥のあるように遺伝子工学的に改変することができる。これらの技法および同様の技法は、当技術分野で周知である。
本開示によって企図されている本明細書の抗体の別の修飾は、PEG化である。例えば、抗体の生物学的(例えば、血清)半減期を増大させるために、抗体をPEG化することができる。抗体をPEG化するために、抗体またはその断片が、典型的には、ポリエチレングリコール(PEG)、例えば、PEGの反応性エステルまたはアルデヒド誘導体などと、1つまたは複数のPEG基が抗体または抗体断片に付着された状態になる条件下で反応される。好ましくは、PEG化は、反応性PEG分子(または類似の反応性水溶性ポリマー)とのアシル化反応またはアルキル化反応を介して実施される。本明細書において、用語「ポリエチレングリコール」は、他のタンパク質を誘導体化するのに使用されてきたPEGの形態のいずれか、例えば、モノ(C1−C10)アルコキシ−もしくはアリールオキシ−ポリエチレングリコール、またはポリエチレングリコール−マレイミドなどを包含することが意図されている。本発明のある特定の態様では、PEG化される抗体は、非グリコシル化抗体である。タンパク質をPEG化するための方法は、当技術分野で公知であり、本開示の抗体に適用することができる。例えば、NishimuraらによるEP0154316、およびIshikawaらによるEP0401384を参照。
本発明は、伝統的な抗体に限定されず、抗体断片および抗体模倣体の使用を含む。幅広い種類の抗体断片および抗体模倣技術が開発されており、当技術分野で公知である。いくつかのこれらの技術、例えば、ドメイン抗体、ナノボディ、およびユニボディなどは、伝統的な抗体構造体の断片またはこの構造体への他の修飾を利用する一方、代替の技術、例えば、アフィボディ、DARPin、アビマー、アンチカリン、およびバーサボディなども存在し、これらは、伝統的な抗体結合を模倣しながら、別個の機構から生成され、この機構を介して機能する結合構造を使用する。
ドメイン抗体(dAb)は、ヒト抗体の重(VH)鎖または軽(VL)鎖の可変領域に対応する、抗体の最小の機能的結合ユニットである。Domantisは、完全ヒトVHおよびVL dAbの一連の大きな、高度に機能的なライブラリーを開発しており(各ライブラリー中に100億超の異なる配列)、治療標的に特異的であるdAbを選択するのにこれらのライブラリーを使用する。多くの慣例的な抗体と対照的に、ドメイン抗体は、細菌、酵母、および哺乳動物細胞系において十分に発現される。ドメイン抗体およびその生成の方法のさらなる詳細は、米国特許第6,291,158号、同第6,582,915号、同第6,593,081号、同第6,172,197号、および同第6,696,245号、米国特許出願第2004/0110941号、欧州特許出願第1433846号、ならびに欧州特許第0368684号&同第0616640号、WO05/035572、WO04/101790、WO04/081026、WO04/058821、WO04/003019、およびWO03/002609を参照することによって得ることができる。これらのそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
ナノボディは、天然に存在する重鎖抗体のユニークな構造的および機能的性質を含有する抗体由来治療用タンパク質である。これらの重鎖抗体は、単一可変ドメイン(VHH)ならびに2つの定常ドメイン(CH2およびCH3)を含有する。クローニングされ、単離されたVHHドメインは、最初の重鎖抗体の完全な抗原結合能力を持つ完全に安定なポリペプチドである。ナノボディは、ヒト抗体のVHドメインと高い相同性を有し、活性のいずれの喪失も伴うことなくさらにヒト化することができる。さらに、ナノボディは、慣例的な抗体の利点を、慣例的な抗体のような低分子薬剤の重要な特徴と組み合わせる。ナノボディは、高い標的特異性、これらの標的に対する高い親和性、および低い固有の毒性を示す。ナノボディは、単一遺伝子によってコードされ、ほとんどすべての原核生物および真核生物宿主、例えば、大腸菌(E.coli)(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第6,765,087号を参照)、カビ(例えば、アスペルギルス(Aspergillus)またはトリコデルマ(Trichoderma)(Tπchoderma))、および酵母(例えば、サッカロミセス(Saccharomyces)、クルイベロミセス(Kluyveromyces)、ハンゼヌラ(Hansenula)、またはピキア(Pichia))(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第6,838,254号を参照)内で効率的に産生される。
いくつかの態様では、本発明は、ユニボディの使用を提供する。ユニボディは、IgG4抗体のヒンジ領域の除去に基づく別の抗体断片技術である。ヒンジ領域を欠失させると、伝統的なIgG4抗体のサイズの本質的に半分であり、IgG4抗体の二価結合領域ではなく、一価結合領域を有する分子がもたらされる。IgG4抗体は、不活性であり、したがって免疫系と相互作用しないことも周知であり、それは、免疫応答が望まれない疾患の治療に有利であり得、この利点は、ユニボディに伝えられる。例えば、ユニボディは、これらが結合している細胞を阻害し、またはサイレンシングするが、殺さないように機能し得る。さらに、がん細胞に結合しているユニボディは、がん細胞が増殖するのを刺激しない。さらに、ユニボディは、伝統的なIgG4抗体のサイズの約半分であるので、潜在的に有利な有効性を伴ってより大きい固形腫瘍にわたってより良好な分布を示すことができる。ユニボディは、全IgG4抗体と同様の速度で体から排除され、これらの抗原に対して全抗体と同様の親和性で結合することができる。ユニボディのさらなる詳細は、その全体が参照により本明細書に組み込まれているPCT公開第WO2007/059782を参照することによって得ることができる。
いくつかの態様では、本発明は、アフィボディ(Afibody)分子を包含する。アフィボディ分子は、ブドウ球菌プロテインAのIgG結合ドメインの1つに由来する58アミノ酸残基のタンパク質ドメインに基づく新しいクラスの親和性タンパク質である。この3ヘリックス束ドメインは、所望の分子を標的にするアフィボディバリアントがファージディスプレイ技術を使用して選択され得るコンビナトリアルファージミドライブラリーを構築するためのスキャフォールドとして使用されている(Nord K、Gunnettsson E、Ringdahl J、Stahl S、Uhlen M、Nygren PA、Binding proteins selected from combinatorial libraries of an α−helical bacterial receptor domain、Nat Biotechnol、15、772〜7(1997)、Ronmark J、Gronlund H、Uhlen M、Nygren PA、Human immunoglobulin A(IgA)−specific ligands from combinatorial engineering of protein A、Eur J Biochem.、269、2647〜55(2002))。アフィボディ分子の単純な、ロバストな構造は、これらの低分子量(6kDa)と組み合わせて、これらを多種多様な用途にとって、例えば、検出試薬として(Ronmark J、Hansson M、Nguyen Tら、Construction and characterization of affibody−Fc chimeras produced in Escherichia coli、J Immunol Methods、261、199〜211(2002))、かつ受容体相互作用を阻害するのに(Sandstorm K、Xu Z、Forsberg G、Nygren PA、Inhibition of the CD28−CD80 co−stimulation signal by a CD28−binding Affibody ligand developed by combinatorial protein engineering、Protein Eng.、16、691〜7(2003))適したものにする。アフィボディおよびその生成の方法のさらなる詳細は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第5,831,012号を参照することによって得ることができる。
本発明との関連で有用な別の抗体模倣技術は、アビマーである。アビマーは、in vitroエクソンシャッフリングおよびファージディスプレイによってヒト細胞外受容体ドメインの大きいファミリーから発展され、結合特性および阻害特性を有するマルチドメインタンパク質を生成する。複数の独立した結合ドメインを連結すると、結合活性がもたらされることが示されており、慣例的な単一エピトープ結合タンパク質と比較して改善された親和性および特異性がもたらされる。他の潜在的な利点としては、大腸菌(Escherichia coli)内でのマルチ標的特異的分子の単純で効率的な生成、改善された熱安定性、およびプロテアーゼに対する耐性がある。ナノモル未満の親和性を有するアビマーは、様々な標的に対して得られている。アビマーに関する追加の情報は、米国特許出願公開第2006/0286603号、同第2006/0234299号、同第2006/0223114号、同第2006/0177831号、同第2006/0008844号、同第2005/0221384号、同第2005/0164301号、同第2005/0089932号、同第2005/0053973号、同第2005/0048512号、同第2004/0175756号に見つけることができる。これらのすべては、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
バーサボディは、本発明との関連で使用され得る別の抗体模倣技術である。バーサボディは、15%超のシステインを有する3〜5kDaの小タンパク質であり、これらのシステインは、高ジスルフィド密度スキャフォールドを形成し、典型的なタンパク質が有する疎水性コアを置き換える。疎水性コアを含む多数の疎水性アミノ酸を少数のジスルフィドに置き換えると、より小さく、より親水性であり(より少ない凝集および非特異的結合)、プロテアーゼおよび熱に対してより耐性である、かつMHC提示に最も寄与する残基は、疎水性であるので、より低い密度のT細胞エピトープを有するタンパク質がもたらされる。すべてのこれらの特性は、免疫原性に影響することが周知であり、合わせて、これらは、免疫原性の大きな減少を引き起こすことが予期される。バーサボディに関する追加の情報は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている米国特許出願公開第2007/0191272号に見つけることができる。
上記に提供した抗体断片および抗体模倣技術の詳細な説明は、本明細書との関連で使用され得るすべての技術の包括的なリストであるように意図されていない。例えば、かつやはり限定の目的でなく、その全体が参照により本明細書に組み込まれている、Quiら、Nature Biotechnology、25(8)、921〜929(2007)に概説された相補性決定領域の融合などの代替のポリペプチドベース技術、ならびにすべてが参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第5,789,157号;同第5,864,026号;同第5,712,375号;同第5,763,566号;同第6,013,443号;同第6,376,474号;同第6,613,526号;同第6,114,120号;同第6,261,774号、および同第6,387,620号に記載されたRNAアプタマー技術などの核酸ベース技術を含めた様々な追加の技術を、本発明との関連で使用することができる。
修飾の他の方法には、それだけに限らないが、酵素的手段、酸化的置換、およびキレート化を含めた、当技術分野で公知のカップリング技法の使用が含まれる。修飾は、例えば、イムノアッセイ用標識の結合に使用することができる。修飾ポリペプチドは、当技術分野で確立した手順を使用して作製され、当技術分野で公知の標準アッセイを使用してスクリーニングすることができる。これらのアッセイのいくつかを以下および実施例で記載する。
本発明のいくつかの態様では、抗体は、ヒトFcγ受容体に対する親和性が増大した定常領域などの修飾定常領域を含み、免疫学的に不活性もしくは部分的に不活性であり、例えば、補体媒介溶解を誘発せず、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)を刺激せず、もしくはマクロファージを活性化せず、または以下、すなわち、補体媒介溶解の誘発、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)の刺激、もしくはミクログリアの活性化のうちの任意の1つもしくは複数において活性が低減している(無修飾抗体と比較して)。エフェクター機能の最適レベルおよび/または組合せを実現するために、定常領域の異なる修飾を使用することができる。例えば、Morganら、Immunology、86:319〜324(1995)、Lundら、J.Immunology、157:4963〜9、157:4963〜4969(1996)、Idusogieら、J.Immunology、164:4178〜4184、(2000)、Taoら、J.Immunology、143:2595〜2601(1989)、およびJefferisら、Immunological Reviews、163:59〜76(1998)を参照。本発明のいくつかの態様では、定常領域は、Eur.J.Immunol.、29:2613〜2624(1999)、PCT公開第WO1999/058572に記載されているように修飾される。本発明の他の態様では、抗体は、以下の突然変異、すなわち、A330P331からS330S331(野生型IgG2配列を参照したアミノ酸番号付け)を含むヒト重鎖IgG2定常領域を含む。Eur.J.Immunol.、29:2613〜2624(1999)。本発明のさらに他の態様では、定常領域は、N結合型グリコシル化の代わりに非グリコシル化されている。本発明のいくつかの態様では、定常領域は、グリコシル化アミノ酸残基または定常領域内のN−グリコシル化認識配列の一部であるフランキング残基を突然変異させることによって、N結合型グリコシル化の代わりに非グリコシル化されている。例えば、N−グリコシル化部位N297は、A、Q、K、またはHに突然変異され得る。Taoら、J.Immunology、143:2595〜2601(1989)、およびJefferisら、Immunological Reviews、163:59〜76(1998)を参照。本発明のいくつかの態様では、定常領域は、N結合型グリコシル化の代わりに非グリコシル化されている。定常領域は、酵素的に(酵素PNGaseによる炭水化物の除去など)、またはグリコシル化欠損宿主細胞内の発現によって、N結合型グリコシル化の代わりに非グリコシル化することができる。
他の抗体修飾には、PCT公開第WO99/58572号に記載されたように修飾された抗体が含まれる。これらの抗体は、標的分子に向けられた結合ドメインに加えて、ヒト免疫グロブリン重鎖の定常領域のすべてまたは一部に実質的に相同のアミノ酸配列を有するエフェクタードメインを含む。これらの抗体は、標的の著しい補体依存性溶解または細胞媒介性破壊を誘発することなく、標的分子に結合することができる。本発明のいくつかの態様では、エフェクタードメインは、FcRnおよび/またはFcγRIIbに特異的に結合することができる。これらは一般に、2つ以上のヒト免疫グロブリン重鎖C2ドメインに由来するキメラドメインに基づく。このようにして修飾された抗体は、慣例的な抗体療法に対する炎症反応および他の拒絶反応を回避するための長期抗体療法で使用するのに特に適している。
本発明は、親和性成熟した抗体を含む。例えば、親和性成熟抗体は、当技術分野で公知の手順によって生成することができる(Marksら、Bio/Technology、10:779〜783(1992)、Barbasら、Proc Nat.Acad.Sci,USA、91:3809〜3813(1994)、Schierら、Gene、169:147〜155(1995)、Yeltonら、J.Immunol.、155:1994〜2004(1995)、Jacksonら、J.Immunol.、154(7):3310〜9(1995)、Hawkinsら、J.Mol.Biol.、226:889〜896(1992)、およびPCT公開第WO2004/058184)。
以下の方法は、抗体の親和性を調整し、CDRを特徴付けるのに使用することができる。抗体のCDRを特徴付け、かつ/または抗体などのポリペプチドの結合親和性を変更する(改善するなど)一方法は、「ライブラリースキャンニング突然変異誘発」と呼ばれた。一般に、ライブラリースキャンニング突然変異誘発は、以下のように働く。CDR内の1つまたは複数のアミノ酸位置が、当技術分野で承認されている方法を使用して、2つ以上(3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20など)のアミノ酸と置き換えられる。これにより、クローンの小ライブラリーが生成され(本発明のいくつかの態様では、分析されるアミノ酸位置毎に1つ)、それぞれは、2つ以上のメンバーの複雑性を有する(位置毎に2つ以上のアミノ酸が置換される場合)。一般に、ライブラリーは、天然(非置換)アミノ酸を含むクローンも含む。各ライブラリーから少数のクローン、例えば、約20〜80クローン(ライブラリーの複雑性に応じて)が、標的ポリペプチド(または他の結合標的)に対する結合親和性についてスクリーニングされ、結合性が増大した、同じ、減少した、またはまったくない候補が同定される。結合親和性を決定するための方法は、当技術分野で周知である。結合親和性は、約2倍以上の結合親和性の差異を検出するBiacore(商標)表面プラズモン共鳴分析を使用して求めることができる。Biacore(商標)は、出発抗体が比較的高い親和性、例えば、約10nM以下のKで既に結合する場合、特に有用である。Biacore(商標)表面プラズモン共鳴を使用するスクリーニングは、本明細書の実施例で記載する。
別の態様では、本発明は、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片であって、100nM未満のEC50を有する、抗体またはその抗原結合断片に関する。さらに別の態様では、本発明は、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片であって、50nM未満のEC50を有する、抗体またはその抗原結合断片に関する。さらに別の態様では、本発明は、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片であって、1nM未満のEC50を有する、抗体またはその抗原結合断片に関する。用語「EC50」は、in vitroでその最大効果の50%阻害に必要とされる、試験抗体、その抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲートの濃度を意味する。用語「IC50」平均は、「50%の阻害濃度」として定義される。
結合親和性は、Kinexa Biocensor、シンチレーション近接アッセイ、ELISA、ORIGENイムノアッセイ(IGEN)、蛍光消光、蛍光移動、および/または酵母ディスプレイを使用して求めることができる。結合親和性は、適当なバイオアッセイを使用してスクリーニングすることもできる。
本発明のいくつかの態様では、CDR内のすべてのアミノ酸位置が、当技術分野で承認されている突然変異誘発法(これらのいくつかを本明細書に記載する)を使用して、20すべての天然アミノ酸で置き換えられる(いくつかの実施形態では、一つずつ)。これにより、クローンの小ライブラリーが生成され(本発明のいくつかの態様では、分析されるアミノ酸位置毎に1つ)、それぞれは、20のメンバーの複雑性を有する(位置毎に20すべてのアミノ酸が置換される場合)。
本発明のいくつかの態様では、スクリーニングされるライブラリーは、2つ以上の位置に置換を含み、これらは、同じCDR内にあっても、2つ以上のCDR内にあってもよい。したがって、ライブラリーは、1つのCDR内の2つ以上の位置に置換を含み得る。ライブラリーは、2つ以上のCDR内の2つ以上の位置に置換を含み得る。ライブラリーは、2、3、4、5、または6つのCDR内に見つかる、3、4、5、またはそれ以上の位置に置換を含み得る。置換は、低冗長性コドンを使用して調製することができる。例えば、Balintら、Gene137(1):109〜18(1993)の表2を参照。
CDRは、CDRH3および/またはCDRL3であり得る。CDRは、CDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2、および/またはCDRH3の1つまたは複数であり得る。CDRは、Kabat CDR、Chothia CDR、または拡張CDRであってもよい。
結合性が改善された候補を配列決定し、それによって、親和性を改善するCDR置換突然変異体(「改善された」置換とも呼ばれる)を同定することができる。結合する候補を配列決定し、それによって、結合性を保持するCDR置換を同定することもできる。
複数ラウンドのスクリーニングを行うことができる。例えば、結合性が改善された候補(それぞれは、1つまたは複数のCDRの1つまたは複数の位置でアミノ酸置換を含む)は、それぞれの改善されたCDR位置(すなわち、置換突然変異体が結合性の改善を示したCDR内のアミノ酸位置)で少なくとも元のアミノ酸および置換されたアミノ酸を含有する第2ライブラリーの設計にも有用である。このライブラリーの調製、スクリーニング、または選択を以下でさらに論じる。
改善された結合性、同じ結合性、減少した結合性を有し、または結合性をまったく有さないクローンの頻度も、抗体−抗原複合体の安定性について各アミノ酸位置の重要性に関する情報を提供する限り、ライブラリースキャンニング突然変異誘発も、CDRを特徴付けるための手段を提供する。例えば、CDRの位置が、20すべてのアミノ酸に変更されたとき結合性を保持する場合、その位置は、抗原結合に必要とされそうにない位置として同定される。反対に、CDRの位置が、置換の小パーセンテージのみにおいて結合性を保持する場合、その位置は、CDR機能に重要である位置として同定される。したがって、ライブラリースキャンニング突然変異誘発法により、多くの異なるアミノ酸(20すべてのアミノ酸を含む)に変更することができるCDR内の位置、および変更することができないか、または数種のアミノ酸に変更することができるだけであるCDR内の位置に関する情報が生成される。
親和性が改善された候補は、第2ライブラリー内で組み合わせることができ、このライブラリーは、改善されたアミノ酸、その位置における元のアミノ酸を含み、望まれる、または所望のスクリーニングもしくは選択法を使用して許容されるライブラリーの複雑性に応じて、その位置で追加の置換をさらに含むことができる。さらに、必要に応じて、隣接するアミノ酸位置は、少なくとも2つ以上のアミノ酸に対してランダム化することができる。隣接するアミノ酸をランダム化すると、突然変異体CDR内の追加の立体構造的柔軟性を可能にすることができ、それはさらには、より多数の改善突然変異の導入を可能にし、または促進することができる。このライブラリーはまた、スクリーニングの第1ラウンドで親和性の改善を示さなかった位置で置換を含むことができる。
第2ライブラリーは、Biacore(商標)表面プラズモン共鳴分析を使用するスクリーニング、ならびにファージディスプレイ、酵母ディスプレイ、およびリボソームディスプレイを含む、選択のための当技術分野で公知の任意の方法を使用する選択を含めて、当技術分野で公知の任意の方法を使用して、結合親和性が改善および/または変更されたライブラリーメンバーについてスクリーニングまたは選択される。
本発明は、本発明の抗体に由来する1つまたは複数の断片または領域を含む融合タンパク質も包含する。本発明のいくつかの態様では、配列番号1、5、9、13、17、21、23、25、27、29、31、33、35、37、39、41、43、45、85、87、および106に示したVH領域の少なくとも10の連続したアミノ酸、ならびに/または配列番号3、7、11、15、19、47、49、51、53、55、57、59、61、63、65、67、69、71、73、75、77、79、81、83、および169に示したVL領域の少なくとも10のアミノ酸を含む融合ポリペプチドが提供される。本発明の様々な態様では、可変軽鎖領域の少なくとも約10、少なくとも約15、少なくとも約20、少なくとも約25、もしくは少なくとも約30の連続したアミノ酸、および/または可変重鎖領域の少なくとも約10、少なくとも約15、少なくとも約20、少なくとも約25、もしくは少なくとも約30の連続したアミノ酸を含む融合ポリペプチドが提供される。別の態様では、融合ポリペプチドは、表2中の配列対のいずれかに示した軽鎖可変領域および/または重鎖可変領域を含む。例えば、配列番号3と5、3と9、7と5、11と13、15と13、19と17、69と31、49と37、および33と73。いくつかの態様では、融合ポリペプチドは、1つまたは複数のCDRを含む。さらに他の態様では、融合ポリペプチドは、CDR H3(VH CDR3)および/またはCDR L3(VL CDR3)を含む。本発明の目的に関して、融合タンパク質は、1種または複数の抗体、および天然分子内に結合されていない別のアミノ酸配列、例えば、異種配列、または別の領域からの相同配列を含有する。例示的な異種配列としては、それだけに限らないが、FLAGタグまたは6Hisタグなどの「タグ」がある。タグは、当技術分野で周知である。
融合ポリペプチドは、当技術分野で公知の方法によって、例えば、合成的に、または組換えで作り出すことができる。一般に、本発明の融合タンパク質は、本明細書に記載の組換え法を使用して、これらをコードするポリヌクレオチドを調製し、発現させることによって作製されるが、これらは、例えば、化学合成を含めた当技術分野で公知の他の手段によっても調製することができる。
本発明は、固体支持体へのカップリングを促進する作用物質(ビオチンまたはアビジンなど)にコンジュゲートした(例えば、連結した)抗体を含む組成物も提供する。単純性のために、これらの方法が本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片の実施形態のいずれかに適用されるという理解で、一般に、抗体に言及する。コンジュゲーションは一般に、本明細書に記載のこれらのコンポーネントを連結することを指す。連結(これは一般に、少なくとも投与のために、近接会合でこれらのコンポーネントを固定することである)は、任意の数の方法で実現され得る。例えば、作用物質と抗体との直接反応は、それぞれが他方の置換基と反応することができる置換基を有する場合、可能である。例えば、一方上の求核基、例えば、アミノ基またはスルフヒドリル基などは、他方上のカルボニル含有基、例えば、無水物もしくは酸ハロゲン化物など、または良好な脱離基(例えば、ハロゲン化物)を含有するアルキル基と反応することができる。
本発明は、本発明の抗体をコードする単離ポリヌクレオチド、ならびにこのポリヌクレオチドを含むベクターおよび宿主細胞も提供する。
したがって、本発明は、以下、すなわち、m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25、h3G10.A59 h3G10.A62、h3G10.L94Dのうちのいずれか、またはCXCR4に結合する能力を有するこれらの任意の断片もしくは部分をコードするポリヌクレオチドを含むポリヌクレオチド(または医薬組成物を含めた組成物)を提供する。
いくつかの態様では、本発明は、本明細書に記載の抗体(抗体断片を含む)およびポリペプチド、例えば、エフェクター機能を損なったまたは改善された抗体およびポリペプチドなどのいずれかをコードするポリヌクレオチドを提供する。ポリヌクレオチドは、当技術分野で公知の手順によって作製し、発現させることができる。
他の態様では、本発明は、本発明のポリヌクレオチドのいずれかを含む組成物(医薬組成物など)を提供する。いくつかの態様では、組成物は、本明細書に記載の抗体のいずれかをコードするポリヌクレオチドを含む発現ベクターを含む。例えば、組成物は、配列番号2および配列番号4、または配列番号6および配列番号8、または配列番号86および配列番号68に示したポリヌクレオチドのいずれか、または両方を含む。
発現ベクター、およびポリヌクレオチド組成物の投与は、本明細書にさらに記載されている。
他の態様では、本発明は、本明細書に記載のポリヌクレオチドのいずれかを作製する方法を提供する。
任意のこのような配列に相補的なポリヌクレオチドも本発明によって包含される。ポリヌクレオチドは、一本鎖(コードまたはアンチセンス)であっても、二本鎖であってもよく、DNA(ゲノム、cDNA、または合成)であっても、RNA分子であってもよい。RNA分子には、イントロンを含有し、1対1の様式でDNA分子に対応するHnRNA分子、およびイントロンを含有しないmRNA分子が含まれる。追加のコード配列または非コード配列が本発明のポリヌクレオチド内に存在してもよいが、その必要はなく、ポリヌクレオチドは、他の分子および/または支持材に連結されていてもよいが、その必要はない。
ポリヌクレオチドは、天然配列(すなわち、抗体またはその部分をコードする内因性配列)を含むことができ、またはこのような配列のバリアントを含むことができる。ポリヌクレオチドバリアントは、コードされるポリペプチドの免疫反応性が天然の免疫反応性分子と比べて減少しないように、1つまたは複数の置換、付加、欠失、および/または挿入を含有する。コードされるポリペプチドの免疫反応性に対する効果は、一般に、本明細書に記載するように評価することができる。バリアントは、好ましくは、自然抗体またはその部分をコードするポリヌクレオチド配列と、少なくとも約70%の同一性、より好ましくは、少なくとも約80%の同一性、さらにより好ましくは、少なくとも約90%の同一性、最も好ましくは、少なくとも約95%の同一性を呈する。
2つのポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列は、2つの配列中のヌクレオチドまたはアミノ酸の配列が、以下に記載するように、最大対応に関してアラインメントされたとき同じである場合、「同一」であると言われる。2つの配列間の比較は、一般に、比較ウィンドウにわたって配列を比較して、配列類似性の局所領域を同定および比較することによって実施される。「比較ウィンドウ」は、本明細書において、少なくとも約20の連続した位置、通常30〜約75、または40〜約50のセグメントを指し、この中で1つの配列を同じ数の連続した位置の参照配列と、2つの配列を最適にアラインメントさせた後に比較することができる。
比較するための配列の最適なアラインメントは、バイオインフォマティクスソフトウェアのLasergene一式内のMegalignプログラム(DNASTAR,Inc.、Madison、WI)を使用して、デフォルトのパラメータを使用して行うことができる。このプログラムは、以下の参考文献に記載されたいくつかのアラインメントスキームを具現する:Dayhoff,M.O.、1978、A model of evolutionary change in proteins − Matrices for detecting distant relationships. In Dayhoff,M.O.(編)、Atlas of Protein Sequence and Structure、National Biomedical Research Foundation、Washington DC、5巻、増補3、345〜358頁;Hein J.、1990、Unified Approach to Alignment and Phylogenes、626〜645頁、Methods in Enzymology、183巻、Academic Press,Inc.、San Diego、CA;Higgins,D.G.およびSharp,P.M.、CABIOS、5:151〜153(1989);Myers,E.W.およびMuller W.、CABIOS、4:11〜17(1988);Robinson,E.D.、Comb.Theor.、11:105(1971);Santou,N.、Nes,M.、Mol.Biol.Evol.、4:406〜425(1987);Sneath,P.H.A.およびSokal,R.R.、1973、Numerical Taxonomy the Principles and Practice of Numerical Taxonomy、Freeman Press、San Francisco、CA;Wilbur,W.J.およびLipman,D.J.、Proc.Natl.Acad.Sci.、USA 80:726〜730(1983)。
好ましくは、「配列同一性のパーセンテージ」は、少なくとも20の位置の比較のウィンドウにわたって2つの最適にアラインメントされた配列を比較することによって求められ、ここで、比較ウィンドウ内のポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列の部分は、2つの配列の最適なアラインメントのための参照配列(これは、付加または欠失を含まない)と比較して、20パーセント以下、通常5〜15パーセント、または10〜12パーセントの付加または欠失(すなわち、ギャップ)を含み得る。パーセンテージは、同一の核酸塩基またはアミノ酸残基が両配列内で起こる位置の数を求めてマッチした位置の数を得、マッチした位置の数を参照配列(すなわち、ウィンドウサイズ)内の位置の総数で除し、結果に100を乗じて、配列同一性のパーセンテージを得ることによって計算される。
バリアントは、加えて、または代わりに、天然遺伝子またはその部分もしくは相補鎖に実質的に相同である。このようなポリヌクレオチドバリアントは、自然抗体(または相補配列)をコードする天然に存在するDNA配列に、中程度にストリンジェントな条件下でハイブリダイズすることができる。
適当な「中程度にストリンジェントな条件」は、5×SSC、0.5%のSDS、1.0mMのEDTA(pH8.0)の溶液中での予洗、50℃〜65℃、5×SSCで一晩のハイブリダイゼーション、その後の0.1%のSDSを含有する2×、0.5×、および0.2×SSCのそれぞれを用いた65℃で20分間の2回の洗浄を含む。
本明細書において、「高度にストリンジェントな条件」または「高ストリンジェンシー条件」は、(1)洗浄のために低イオン強度および高温、例えば、50℃で、0.015Mの塩化ナトリウム/0.0015Mのクエン酸ナトリウム/0.1%のドデシル硫酸ナトリウムを使用し、(2)ハイブリダイゼーションの間に、42℃で、ホルムアミド、例えば、0.1%のウシ血清アルブミンを含む50%(v/v)のホルムアミド/0.1%のフィコール/0.1%のポリビニルピロリドン/750mMの塩化ナトリウム、75mMのクエン酸ナトリウムを含むpH6.5の50mMのリン酸ナトリウム緩衝液などの変性剤を使用し、または(3)42℃で0.2×SSC(塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム)および55℃で50%のホルムアミド中での洗浄、その後の55℃でEDTAを含有する0.1×SSCからなる高ストリンジェンシー洗浄を伴った、42℃で、50%のホルムアミド、5×SSC(0.75MのNaCl、0.075Mのクエン酸ナトリウム)、50mMのリン酸ナトリウム(pH6.8)、0.1%のピロリン酸ナトリウム、5×デンハルト溶液、超音波処理したサケ精子DNA(50μg/ml)、0.1%のSDS、および10%のデキストラン硫酸を使用するものである。当業者は、プローブ長などの要因に対応するために、必要に応じてどのように温度、イオン強度などを調整するかを認識するであろう。
遺伝子コードの縮退の結果として、本明細書に記載のポリペプチドをコードする多くのヌクレオチド配列が存在することを、当業者が理解することになる。これらのポリヌクレオチドのいくつかは、任意の天然遺伝子のヌクレオチド配列に対して最小の相同性を持つ。それにもかかわらず、コドン使用頻度の差異に起因して変化するポリヌクレオチドは、本発明によって具体的に企図されている。さらに、本明細書に提供するポリヌクレオチド配列を含む遺伝子の対立遺伝子は、本発明の範囲内である。対立遺伝子は、ヌクレオチドの1つまたは複数の突然変異、例えば、欠失、付加、および/または置換などの結果として変更されている内因性遺伝子である。得られるmRNAおよびタンパク質は、変更された構造または機能を有し得るが、その必要はない。対立遺伝子は、標準技法(ハイブリダイゼーション、増幅、および/またはデータベース配列比較など)を使用して同定することができる。
本発明のポリヌクレオチドは、化学合成、組換え法、またはPCRを使用して得ることができる。化学的なポリヌクレオチド合成の方法は、当技術分野で周知であり、本明細書で詳細に記載する必要はない。当業者は、所望のDNA配列を生成するために、本明細書に提供する配列、および市販のDNAシンセサイザーを使用することができる。
組換え法を使用してポリヌクレオチドを調製するために、本明細書でさらに論じるように、所望の配列を含むポリヌクレオチドを適当なベクター中に挿入することができ、ベクターを次に、複製および増幅のために適当な宿主細胞内に導入することができる。ポリヌクレオチドは、当技術分野で公知の任意の手段によって宿主細胞内に挿入することができる。細胞は、直接取込み、エンドサイトーシス、トランスフェクション、F−接合、または電気穿孔により、外因性ポリヌクレオチドを導入することによって形質転換される。導入された後、外因性ポリヌクレオチドは、非組込みベクター(プラスミドなど)として細胞内で維持し、または宿主細胞ゲノム中に組み込むことができる。このように増幅されたポリヌクレオチドは、当技術分野で周知の方法によって宿主細胞から単離することができる。例えば、Sambrookら、1989を参照。
代わりに、PCRにより、DNA配列の複製が可能になる。PCR技術は、当技術分野で周知であり、米国特許第4,683,195号、同第4,800,159号、同第4,754,065号、および同第4,683,202号、ならびにPCR:The Polymerase Chain Reaction、Mullisら編、Birkauswer Press、Boston、1994に記載されている。
RNAは、適切なベクター中で単離DNAを使用し、適当な宿主細胞内にこれを挿入することによって得ることができる。細胞が複製し、DNAがRNAに転写される場合、次いで、例えば、Sambrookら、1989、上記に示されているように、当業者に周知の方法を使用してRNAを単離することができる。
適当なクローニングベクターを標準技法によって構築することができ、または当技術分野で利用可能な多数のクローニングベクターから選択することができる。選択されるクローニングベクターは、使用されるように意図された宿主細胞によって変更することができるが、有用なクローニングベクターは一般に、自己複製する能力を有することになり、特定の制限エンドヌクレアーゼに対する単一標的を有することができ、かつ/またはベクターを含有するクローンの選択に使用することができるマーカー用遺伝子を担持することができる。適当な例としては、プラスミドならびに細菌ウイルス、例えば、pUC18、pUC19、Bluescript(例えば、pBS SK+)およびその誘導体、mp18、mp19、pBR322、pMB9、ColE1、pCR1、RP4、ファージDNA、ならびにpSA3およびpAT28などのシャトルベクターがある。これらの、および多くの他のクローニングベクターは、市販供給業者、例えば、BioRad、Strategene、およびInvitrogenから入手可能である。
発現ベクターは一般に、本発明によるポリヌクレオチドを含有する複製可能ポリヌクレオチドコンストラクトである。発現ベクターは、エピソームとして、または染色体DNAの一体部分として宿主細胞内で複製可能でなければならないことが暗示されている。適当な発現ベクターとしては、それだけに限らないが、プラスミド、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、レトロウイルスを含めたウイルスベクター、コスミド、およびPCT公開第WO87/04462号に開示された発現ベクター(複数可)がある。ベクターコンポーネントとして一般に、それだけに限らないが、以下、すなわちシグナル配列、複製起点、1つまたは複数のマーカー遺伝子、適当な転写制御エレメント(プロモーター、エンハンサー、およびターミネーターなど)の1つまたは複数を挙げることができる。発現(すなわち、翻訳)のために、1つまたは複数の翻訳制御エレメント、例えば、リボソーム結合部位、翻訳開始部位、および終止コドンなども通常必要とされる。
対象とするポリヌクレオチドを含有するベクターは、電気穿孔、塩化カルシウム、塩化ルビジウム、リン酸カルシウム、DEAE−デキストラン、または他の物質を使用するトランスフェクション;微粒子銃;リポフェクション;および感染(例えば、この場合、ベクターは、ワクシニアウイルスなどの感染性病原体である)を含めたいくつかの適切な手段のいずれかによって宿主細胞内に導入することができる。ベクターまたはポリヌクレオチドを導入する選択は、宿主細胞の特徴に依存することになることが多い。
本発明は、本明細書に記載のポリヌクレオチドのいずれかを含む宿主細胞も提供する。異種DNAを過剰発現することができる任意の宿主細胞を、対象とする抗体、ポリペプチド、またはタンパク質をコードする遺伝子を単離する目的に使用することができる。哺乳動物宿主細胞の非限定例としては、それだけに限らないが、COS、HeLa、およびCHO細胞がある。PCT公開第WO87/04462号も参照。適当な非哺乳動物宿主細胞としては、原核生物(大腸菌(E.coli)またはB.スブチリス(B.subtillis)など)、および酵母(S.セレビサエ(S.cerevisae)、S.ポンベ(S.pombe)、またはK.ラクチス(K.lactis)など)がある。好ましくは、宿主細胞は、存在する場合、宿主細胞中の対象とする、対応する内因性抗体またはタンパク質のレベルより、約5倍高い、より好ましくは10倍高い、さらにより好ましくは20倍高いレベルでcDNAを発現する。CXCR4またはCXCR4ドメイン(例えば、ドメイン1〜4)への特異的結合のための宿主細胞のスクリーニングは、イムノアッセイまたはFACSによって行われる。対象とする抗体またはタンパク質を過剰発現する細胞を同定することができる。
抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート
本発明は、式Ab−(T−L−D)(式中、a)Abは、CXCR4に結合する抗体またはその抗原結合断片であり、b)Tは、含まれていてもよいアシルドナーグルタミン含有タグであり、c)Lは、リンカーであり、d)Dは、薬剤である)の抗体−薬剤コンジュゲートを提供する。このような抗体−薬剤コンジュゲートを調製および製造する方法、ならびに臨床用途におけるこれらの使用も提供される。「抗体−薬剤コンジュゲート」または「ADC」は、CXCR4に結合し、薬剤とコンジュゲートされている抗体誘導体を含めた抗体またはこれらの抗原結合断片を指す。
本発明のいくつかの態様では、Abは、a)配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、b)配列番号115、118、および120のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号135、136、および137のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、c)配列番号107、110、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号131、132、および133のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、d)配列番号107、154、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号138、132、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、e)配列番号107、157、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号151、152、および153のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、f)配列番号33のVH領域、および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、g)配列番号13のVH領域、および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、h)配列番号5のVH領域、および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびにi)配列番号21のVH領域、および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片からなる群から選択される。
細胞毒性剤または他の治療剤を抗体にコンジュゲートするための方法は、様々な刊行物に記載されている。例えば、リシン側鎖アミンによって、またはコンジュゲーション反応が起こるように鎖間ジスルフィド結合を低減することにより活性化されたシステインスルフヒドリル基によって、抗体中に化学修飾を行うことができる。例えば、Tanakaら、FEBS Letters、579:2092〜2096、(2005)、およびGentleら、Bioconjug.Chem.、15:658〜663、(2004)を参照。規定された化学量論比を有する特定の薬剤コンジュゲーションのために抗体の特定の部位で遺伝子工学的に改変された反応性システイン残基も記載されている。例えば、Junutulaら、Nature Biotechnology、26:925〜932、(2008)を参照。アシルドナーグルタミン含有タグ、ならびに/またはトランスグルタミナーゼおよびアミンの存在下でポリペプチドの遺伝子工学的な改変によって反応性にされた(すなわち、アシルドナーとして共有結合を形成する能力)内因性グルタミンを使用するコンジュゲーション(例えば、反応性アミンを含み、またはこれに結合した細胞毒性剤)も、国際特許出願第PCT/IB2011/054899号(WO2012/059882)、Stropら、Chem.Biol.、20(2):161〜167(2013)、およびFariasら、Bioconjug.Chem.、25(2):245〜250(2014)に記載されている。
適当なコンジュゲーション手順の一例は、ヒドラジドおよび他の求核体の、抗体上に天然に存在する炭水化物の酸化によって生成されるアルデヒドへのコンジュゲーションを利用する。ヒドラゾン含有コンジュゲートは、所望の薬剤−放出特性をもたらすカルボニル基を導入して作製することができる。コンジュゲートは、一端にジスルフィド、中間にアルキル鎖、および他端にヒドラジン誘導体を有するリンカーを用いても作製することができる。アントラサイクリンは、この技術を使用して抗体にコンジュゲートすることができる細胞毒の一例である。
本発明の他の態様では、本明細書に記載の抗CXCR4抗体もしくはその抗原結合断片、またはコンジュゲートは、抗体の特定の部位で(例えば、カルボキシル末端、アミノ末端、または抗CXCR4抗体中の別の部位で)遺伝子工学的に改変されたアシルドナーグルタミン含有タグ(T)を含む。本発明のいくつかの態様では、タグは、アミノ酸グルタミン(Q)またはアミノ酸配列LLQGG(配列番号171)、GGLLQGG(配列番号90)、LLQGA(配列番号91)、GGLLQGA(配列番号92)、LLQ、LLQGPGK(配列番号93)、LLQGPG(配列番号94)、LLQGPA(配列番号95)、LLQGP(配列番号96)、LLQP(配列番号97)、LLQPGK(配列番号98)、LLQGAPGK(配列番号99)、LLQGAPG(配列番号100)、LLQGAP(配列番号101)、GGLLQGPP(配列番号172)、LLQGPP(配列番号173)、LLQX(式中、Xは、GもしくはPであり、Xは、A、G、Pであるかもしくは存在せず、Xは、A、G、K、Pであるかもしくは存在せず、Xは、K、Gであるかもしくは存在せず、Xは、Kであるかもしくは存在しない)(配列番号102)、またはLLQX(式中、Xは、任意の天然に存在するアミノ酸であり、X、X、X、およびXは、任意の天然に存在するアミノ酸であるかもしくは存在しない)(配列番号103)を含む。本発明の特定の態様では、Tは、配列番号91、92、および102のいずれかからなる群から選択される。
本発明の他の態様では、アシルドナーグルタミン含有タグ、および抗体の222位、340位、または370位(EU番号付けスキーム)におけるアミノ酸修飾を含む単離抗体であって、修飾が、アミノ酸の欠失、挿入、置換、突然変異、またはこれらの任意の組合せである、単離抗体が提供される。例えば、アミノ酸修飾は、K222R、K340R、およびK370Rである。
本発明のいくつかの態様では、抗体または抗原結合断片のコンジュゲートは、薬剤にコンジュゲートされており、薬剤は、細胞毒性剤、免疫調節剤、造影剤、治療剤(例えば、治療用タンパク質)、バイオポリマー、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、腫瘍(例えば、CXCR4発現腫瘍)への薬剤の局所的送達の標的化のために、本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片に連結またはコンジュゲートすることができる。本発明の特定の態様では、薬剤は、細胞毒性剤である。細胞毒性剤の例としては、それだけに限らないが、アントラサイクリン、オーリスタチン、カンプトテシン、コンブレタスタイン、ドラスタチン、デュオカルマイシン、エンジイン、ゲルダナマイシン、インドリノ−ベンゾジアゼピン二量体、マイタンシン、ピューロマイシン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、タキサン、ビンカアルカロイド、ツブリシン、ヘミアステルリン、スプリセオスタチン、プラジエノライド、カリケアマイシン、およびこれらの立体異性体、アイソスター、類似体、または誘導体がある。本発明のいくつかの態様では、アントラサイクリンは、細菌ストレプトミセス(Strepomyces)に由来し、広範囲のがん、例えば、白血病、リンパ腫、乳房、子宮、卵巣、および肺のがんなどを治療するのに使用されている。例示的なアントラサイクリンとしては、それだけに限らないが、ダウノルビシン、ドキソルビシン(すなわち、アドリアマイシン)、エピルビシン、イダルビシン、バルルビシン、およびミトキサントロンがある。
ドラスタチン、ならびにこれらのペプチド類似体および誘導体、オーリスタチンは、抗がん活性および抗真菌活性を有することが示されている高度に強力な抗有糸分裂剤である。例えば、米国特許第5,663,149号、およびPettitら、Antimicrob.Agents Chemother.、42:2961〜2965(1998)を参照。例示的なドラスタチンおよびオーリスタチンとしては、それだけに限らないが、ドラスタチン10、オーリスタチンE、オーリスタチンEB(AEB)、オーリスタチンEFP(AEFP)、MMAD(モノメチルオーリスタチンDまたはモノメチルドラスタチン10)、MMAF(モノメチルオーリスタチンFまたはN−メチルバリン−バリン−ドライソロイイン−ドラプロイン−フェニルアラニン)、MMAE(モノメチルオーリスタチンEまたはN−メチルバリン−バリン−ドライソロイイン−ドラプロイン−ノルエフェドリン)、5−ベンゾイル吉草酸−AEエステル(AEVB)、および他の新規オーリスタチン(米国特許出願公開第20130129753号に記載されたものなど)がある。
本発明の特定の態様では、オーリスタチンは、0101(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−3−メトキシ−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソ−3−{[(1S)−2−フェニル−1−(1,3−チアゾール−2−イル)エチル]アミノ}プロピル]ピロリジン−1−イル}−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)、MMAD(モノメチルオーリスタチンDまたはモノメチルドラスタチン10、および8261(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシ−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)からなる群から選択される。
本発明のいくつかの態様では、オーリスタチンは、以下の構造を有する、0101(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−3−メトキシ−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソ−3−{[(1S)−2−フェニル−1−(1,3−チアゾール−2−イル)エチル]アミノ}プロピル]ピロリジン−1−イル}−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)である:
Figure 2016526904
他の態様では、オーリスタチンは、以下の構造を有する3377(N,2−ジメチルアラニル−N−{(1S,2R)−4−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシル−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−2−メトキシ−1−[(1S)−1−メチルプロピル]−4−オキソブチル}−N−メチル−L−バリンアミド)である:
Figure 2016526904
本発明の他の態様では、オーリスタチンは、以下の構造を有する0131(2−メチル−L−プロリ(proly)−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシ−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)である:
Figure 2016526904
いくつかの態様では、オーリスタチンは、以下の構造を有する0121(2−メチル−L−プロリ−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(2S)−1−メトキシ−1−オキソ−3−フェニルプロパン−2−イル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)である:
Figure 2016526904
他の態様では、オーリスタチンは、以下の構造を有する8261、(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシ−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)である:
Figure 2016526904
カンプトテシンは、酵素トポイソメラーゼIを阻害する細胞毒性キノリンアルカロイドである。カンプトテシンおよびその誘導体の例としては、それだけに限らないが、トポテカンおよびイリノテカン、ならびにSN−38などのこれらの代謝産物がある。
コンブレタスタチンは、腫瘍における血管破壊特性を有する天然フェノールである。例示的なコンブレタスタチンおよびこれらの誘導体としては、それだけに限らないが、コンブレタスタチンA−4(CA−4)およびオンブラブリンがある。
デュオカルマイシンは、細胞傷害性効力を有するDNAアルキル化剤である。BogerおよびJohnson、PNAS、92:3642〜3649(1995)を参照。例示的なデュオカルマイシンとしては、それだけに限らないが、デュオカルマイシンA、デュオカルマイシンB1、デュオカルマイシンB2、デュオカルマイシンC1、デュオカルマイシンC2、デュオカルマイシンD、デュオカルマイシンSA、およびCC−1065がある。エンジインは、9員環および10員環、または共役三重−二重−三重結合の環系の存在のいずれかを特徴とする、一クラスの抗腫瘍細菌産物である。例示的なエンジインとしては、それだけに限らないが、カリケアマイシン、エスペラマイシン、およびジネマイシンがある。
ゲルダナマイシンは、Hsp90(熱ショックタンパク質90)に結合し、抗腫瘍薬として使用されているベンゾキノンアンサマイシン抗生物質である。例示的なゲルダナマイシンとしては、それだけに限らないが、17−AAG(17−N−アリルアミノ−17−デメトキシゲルダナマイシン)および17−DMAG(17−ジメチルアミノエチルアミノ−17−デメトキシゲルダナマイシン)がある。
メイタンシンまたはこれらの誘導体メイタンシノイドは、チューブリン重合の阻害により有糸分裂の間に微小管形成を阻害することによって、細胞増殖を阻害する。Remillardら、Science、189:1002〜1005(1975)を参照。例示的なメイタンシンおよびメイタンシノイドとしては、それだけに限らないが、メルタンシン(DM1)およびその誘導体、ならびにアンサミトシンがある。
ピロロベンゾジアゼピン二量体(PBD)およびインドリノ−ベンゾジアゼピン二量体(IGN)は、デュプレックスDNAに結合する1つまたは複数のイミン官能基またはこれらの等価物を含有する抗腫瘍剤である。PBDおよびIGN分子は、天然産物アントラマイシンに基づき、プリン−グアニン−プリン配列を優先して配列選択的な様式でDNAと相互作用する。例示的なPBDおよびこれらの類似体としては、それだけに限らないが、SJG−136がある。
スプリセオスタチンおよびプラジエノライドは、スプライシングを阻害し、スプライセオソーム、SF3bと相互作用する抗腫瘍化合物である。スプリセオスタチンの例としては、それだけに限らないが、スプリセオスタチンA、FR901464がある。プラジエノライドの例としては、それだけに限らないが、プラジエノライドB、プラジエノライドD、およびE7107がある。
タキサンは、抗チューブリン剤または有糸分裂阻害剤として作用するジテルペンである。例示的なタキサンとしては、それだけに限らないが、パクリタキセル(例えば、TAXOL(登録商標))およびドセタキセル(TAXOTERE(登録商標))がある。
ビンカアルカロイドも抗チューブリン剤である。例示的なビンカアルカロイドとしては、それだけに限らないが、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン、およびビノレルビンがある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、免疫調節剤である。免疫調節剤の例としては、それだけに限らないが、ガンシクロビル、エタネルセプト、タクロリムス、シロリムス、ボクロスポリン、シクロスポリン、ラパマイシン、シクロホスファミド、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、メトトレキセート、糖質コルチコイドおよびその類似体、サイトカイン、幹細胞増殖因子、リンホトキシン、腫瘍壊死因子(TNF)、造血因子、インターロイキン(例えば、インターロイキン−1(IL−1)、IL−2、IL−3、IL−6、IL−10、IL−12、IL−18、およびIL−21)、コロニー刺激因子(例えば、顆粒球−コロニー刺激因子(G−CSF)および顆粒球マクロファージ−コロニー刺激因子(GM−CSF))、インターフェロン(例えば、インターフェロン−α、−β、および−γ)、「S1因子」と呼ばれる幹細胞増殖因子、エリスロポエチン、ならびにトロンボポエチン、またはこれらの組合せがある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、造影剤(例えば、フルオロフォアまたはキレーター)、例えば、フルオレセイン、ローダミン、ランタニドリン光体、およびこれらの誘導体などである。フルオロフォアの例としては、それだけに限らないが、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)(例えば、5−FITC)、フルオレセインアミダイト(FAM)(例えば、5−FAM)、エオシン、カルボキシフルオレセイン、エリトロシン、Alexa Fluor(登録商標)(例えば、Alexa350、405、430、488、500、514、532、546、555、568、594、610、633、647、660、680、700、または750)、カルボキシテトラメチルローダミン(TAMRA)(例えば、5−TAMRA)、テトラメチルローダミン(TMR)、およびスルホローダミン(SR)(例えば、SR101)がある。キレーターの例としては、それだけに限らないが、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N’’,N’’’−四酢酸(DOTA)、1,4,7−トリアザシクロノナン−1,4,7−三酢酸(NOTA)、1,4,7−トリアザシクロノナン,1−グルタル酸−4,7−酢酸(NODAGA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、および1,2−ビス(o−アミノフェノキシ)エタン−N,N,N’,N’−四酢酸)(BAPTA)がある。
本発明のいくつかの態様では、治療用もしくは診断用放射性同位体または他の標識(例えば、PETもしくはSPECT標識)は、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、または抗原結合断片へのコンジュゲーションのために薬剤中に組み込むことができる。放射性同位体または他の標識の例としては、それだけに限らないが、H、11C、13N、14C、15N、15O、35S、18F、32P、33P、47Sc、51Cr、57Co、58Co、59Fe、62Cu、64Cu、67Cu、67Ga、68Ga、75Se、76Br、77Br、86Y、89Zr、90Y、94Tc、95Ru、97Ru、99Tc、103Ru、105Rh、105Ru、107Hg、109Pd、111Ag、111In、113In、121Te、122Te、123I、124I、125I、125Te、126I、131I、131In、133I、142Pr、143Pr、153Pb、153Sm、161Tb、165Tm、166Dy、166H、167Tm、168Tm、169Yb、177Lu、186Re、188Re、189Re、197Pt、198Au、199Au、201Tl、203Hg、211At、212Bi、212Pb、213Bi、223Ra、224Ac、および225Acがある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、それだけに限らないが、毒素、ホルモン、酵素、および増殖因子を含めた治療用タンパク質である。
毒素タンパク質(またはポリペプチド)の例としては、それだけに限らないが、ジフテリア(例えば、ジフテリアA鎖)、シュードモナス(Pseudomonas)外毒素およびエンドトキシン、リシン(例えば、リシンA鎖)、アブリン(例えば、アブリンA鎖)、モデッシン(例えば、モデッシンA鎖)、α−サルシン、アレウリテス・フォルジ(Aleurites fordii)タンパク質、ジアンチンタンパク質、リボヌクレアーゼ(RNase)、DNase I、ブドウ球菌エンテロトキシン−A、ヨウシュヤマゴボウ抗ウイルス剤タンパク質、ゲロニン、ジフテリア毒素、フィトラカ・アメリカナ(Phytolaca americana)タンパク質(PAPI、PAPII、およびPAP−S)、ツルレイシ(momordica charantia)阻害剤、クルシン、クロチン、サパオナリア・オフィシナリス(sapaonaria officinalis)阻害剤、ミトゲリン、レストリクトシン、フェノマイシン、エノマイシン、トリコテセン、阻害剤シスチンノット(ICK)ペプチド(例えば、セラトトキシン)、ならびにコノトキシン(例えば、KIIIAまたはSmIIIa)がある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、生体適合性ポリマーである。本明細書に記載の抗CXCR4抗体または抗原結合断片を生体適合性ポリマーにコンジュゲートさせて、血清半減期および生物活性を増大させ、かつ/またはin vivo半減期を延長することができる。生体適合性ポリマーの例としては、水溶性ポリマー、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)またはその誘導体など、および双性イオン含有生体適合性ポリマー(例えば、ホスホリルコリン含有ポリマー)がある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、アンチセンスオリゴヌクレオチドなどのオリゴヌクレオチドである。
別の態様では、本発明は、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片のコンジュゲートであって、抗体−薬剤コンジュゲートが、式:抗体−(アシルドナーグルタミン含有タグ)−(リンカー)−(薬剤)を有し、アシルドナーグルタミン含有タグが、抗体または抗原結合断片の特定の部位(例えば、重鎖もしくは軽鎖のカルボキシル末端または別の部位)で遺伝子工学的に改変されており、リンカー(例えば、1種または複数の反応性アミン(例えば、第一級アミンNH)を含有するリンカー)にコンジュゲートしており、リンカーが、細胞毒性剤(例えば、MMADまたは本明細書に記載の他のオーリスタチン)にコンジュゲートしている、コンジュゲートを提供する。本発明のいくつかの態様では、抗体−薬剤コンジュゲートは、アシルドナーグルタミン含有タグを含まない。
1種または複数の反応性アミンを含有するリンカーの例としては、それだけに限らないが、アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC)、またはアミノPEG6−プロピオニルがある。例えば、WO2012/059882を参照。
本発明のいくつかの態様では、リンカーは、ジペプチドリンカー、例えば、バリン−シトルリン(val−cit)、フェニルアラニン−リシン(phe−lys)リンカー、またはマレイミドカプロニック−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(vc)リンカーなどであり得る。別の態様では、リンカーは、スルホスクシンイミジル−4−[N−マレイミドメチル]シクロヘキサン−1−カルボキシレート(smcc)であってもよい。スルホ−smccコンジュゲーションは、スルフヒドリル(チオール、−SH)と反応するマレイミド基を介して起こる一方、そのスルホ−NHSエステルは、第一級アミン(リシンおよびタンパク質またはペプチドN末端に見つかるような)に対して反応性である。さらに、リンカーは、マレイミドカプロイル(mc)であってもよい。本発明のいくつかの態様では、アシルドナーグルタミン含有タグは、LLQGG(配列番号171)、GGLLQGG(配列番号90)、LLQGA(配列番号91)、GGLLQGA(配列番号92)、LLQ、LLQGPGK(配列番号93)、LLQGPG(配列番号94)、LLQGPA(配列番号95)、LLQGP(配列番号96)、LLQP(配列番号97)、LLQPGK(配列番号98)、LLQGAPGK(配列番号99)、LLQGAPG(配列番号100)、LLQGAP(配列番号101)、GGLLQGPP(配列番号172)、LLQGPP(配列番号173)、LLQX(式中、Xは、GもしくはPであり、Xは、A、G、Pであるかもしくは存在せず、Xは、A、G、K、Pであるかもしくは存在せず、Xは、K、Gであるかもしくは存在せず、Xは、Kであるかもしくは存在しない)(配列番号102)、またはLLQX(式中、Xは、任意の天然に存在するアミノ酸であり、X、X、X、およびXは、任意の天然に存在するアミノ酸であるかもしくは存在しない)(配列番号103)を含む。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の抗CXCR4抗体またはコンジュゲートは、抗CXCR4抗体の297位でアスパラギン(N)からグルタミン(Q)への、またはNからアラニン(A)へのアミノ酸置換を含む。
本発明のいくつかの態様では、例えば、LLQ、配列番号91、90、94、95、95、97、98、99、100、171、101、172、または173を含むアシルドナーグルタミン含有タグは、抗体の重鎖のC末端で遺伝子工学的に改変されており、C末端のリシン残基は、欠失している。他の態様では、アシルドナーグルタミン含有タグ(例えば、GGLLQGA(配列番号92))は、抗体の軽鎖のC末端で遺伝子工学的に改変されている。抗体の例としては、それだけに限らないが、m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25、h3G10.A59、h3G10.A62またはh3G10.L94Dがある。
本発明の他の態様では、コンジュゲートは、式:抗体−(アシルドナーグルタミン含有タグ)−(L)−(細胞毒性剤)を含む。本発明のいくつかの態様では、コンジュゲートは、a)Ab−LLQGA(配列番号91)−(アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC))−0101;b)Ab−LLQGA(配列番号91)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD;c)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−0101;d)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD;e)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−0101;およびf)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−MMADである。
抗体の例としては、それだけに限らないが、m6B6、h6B6、m12A11、h12A11、m3G10、h3G10、h3G10.A57、h3G10.B44、h3G10.1.7、h3G10.1.60、h3G10.2.5、h3G10.1.91、h3G10.2.37、h3G10.2.45、h3G10.2.42、h3G10.1.33、h3G10.3.25、h3G10、h3G10.2.72、h3G10.A11A、h3G10.A18A、h3G10.A19A、h3G10.A58A、h3G10.A65A、およびh3G10.B12A、h3G10.B13A、h3G10.B18A、h3G10.A11B、h3G10.A18B、h3G10.A19B、h3G10.A58B、h3G10.A65B、h3G10.B12B、h3G10.B13B、h3G10.B18B、h3G10.2.25、h3G10.L94D、h3G10.A59、h3G10.A62またはh3G10.L94Dがある。
本発明のいくつかの態様では、Abは、配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片である。
本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、腫瘍退縮を誘導する。
抗CXCR4抗体を使用する方法
これらの抗原結合断片またはこれらの抗体−薬剤コンジュゲート
本発明の抗体および抗体−薬剤コンジュゲートは、それだけに限らないが、治療的処置方法および診断的処置方法を含めた、様々な用途で有用である。
本発明のいくつかの態様では、患者に投与されるとき、抗体またはコンジュゲートおよび薬学的に許容できる担体は、滅菌されている。水は、化合物またはコンジュゲートが静脈内に投与されるときの例示的な担体である。食塩液ならびに水性デキストロースおよびグリセロール溶液も、特に注射用溶液用に液体担体として使用することができる。本組成物は、必要に応じて、少量の湿潤剤もしくは乳化剤、またはpH緩衝剤も含有し得る。
本組成物は、溶液、ペレット、粉末、徐放製剤の形態、または使用に適した任意の他の形態をとることができる。適当な薬学的担体の他の例は、E.W.Martinによって「Remington’s Pharmaceutical Sciences」に記載されている。
いくつかの態様では、本発明の抗体および/またはその抗体−薬剤コンジュゲートは、動物、特にヒトへの静脈内投与に適応した医薬組成物として、慣例的な手順に従って製剤化される。典型的には、静脈内投与用担体またはビヒクルは、滅菌等張性緩衝水溶液である。必要な場合、組成物は、可溶化剤も含み得る。静脈内投与用組成物は、注射部位での痛みを和らげるためにリグノカインなどの局所麻酔薬を含んでもよい。一般に、成分は、別個に、または例えば、活性剤の量を示したアンプルもしくはサシェなどの密封容器内のドライ凍結乾燥粉末または無水濃縮物として単位剤形で一緒に混合されて供給される。本発明の化合物および/またはその抗体−薬剤コンジュゲートが注入によって投与される場合、これは、例えば、滅菌した医薬品グレード水または生理食塩水を含有する点滴ボトルを用いて施すことができる。本発明の化合物および/またはその抗体−薬剤コンジュゲートが注射によって投与される場合、投与前に成分を混合することができるように、注射用滅菌水または生理食塩水のアンプルを提供することができる。
組成物は、固体または液体投与単位の物理的形態を修正する様々な材料を含み得る。例えば、組成物は、活性成分の周囲にコーティングシェルを形成する材料を含み得る。コーティングシェルを形成する材料は、典型的には不活性であり、例えば、糖、シェラック、および他の腸溶コーティング剤から選択することができる。代わりに、活性成分は、ゼラチンカプセルに入れることができる。
固体形態であっても液体形態であっても、本組成物は、がんの治療で使用される薬理学的物質を含み得る。一態様では、本発明は、対象におけるCXCR4発現に関連した状態を治療するための方法を提供する。本発明のいくつかの態様では、対象におけるCXCR4機能または発現に関連した障害を治療する方法は、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、これらの抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む有効量の組成物(例えば、医薬組成物)を投与するステップを含む。CXCR4発現に関連した障害としては、それだけに限らないが、異常なCXCR4発現、変化した、または異所性のCXCR4発現、CXCR4過剰発現、および増殖性障害(例えば、がん)がある。
したがって、いくつかの態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。本明細書において、がんとしては、それだけに限らないが、膀胱、乳房、子宮頸部、絨毛癌、大腸、食道、胃、グリア芽細胞腫、頭頸部、腎臓、肺、口腔、卵巣、膵臓、前立腺、皮膚、および血液のがんがある。本発明のいくつかの態様では、CXCR4発現腫瘍を有する対象における腫瘍増殖または進行を減少させる方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗CXCR4抗体もしくはその抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。他の態様では、対象におけるCXCR4発現がん細胞の転移を減少させる方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。他の態様では、対象におけるCXCR4発現腫瘍の退縮を誘導する方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗CXCR4抗体もしくはその抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。
いくつかの態様では、本発明は、CXCR4の機能または発現に関連した病理学的障害を検出、診断、および治療するのに使用するための本明細書に記載の抗体のいずれか1つの単離抗体、抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲートを提供する。一態様では、障害は、CXCR4の過剰発現と関連がある通常または任意の他の病理と比べて、CXCR4の発現の増大に関連した発癌性障害である。
本発明のいくつかの態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122からなる群から選択される重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130からなる群から選択されるVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112および120からなる群から選択されるVH CDR3を含むVH領域、ならびに/または、b)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、および151からなる群から選択される軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)145、132、136、および152からなる群から選択されるVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、および153からなる群から選択されるVL CDR3を含むVL領域を含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法が提供される。
本発明のいくつかの態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、抗体またはその抗原結合断片を含む有効量の組成物を投与するステップを含み、抗体が、配列番号107、162、および112として示された3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域を含む、方法が提供される。本発明のいくつかの態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、抗体またはその抗原結合断片を含む有効量の組成物を投与するステップを含み、抗体が、配列番号144、145、および139として示された3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む、方法が提供される。
本発明のいくつかの態様では、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、前記に記載の抗体またはその抗原結合断片を含む有効量の組成物を投与するステップを含み、抗体が、配列番号107、162、および112として示された3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域、ならびに配列番号144、145、および139として示された3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む、方法が提供される。
いくつかの態様では、本発明は、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、CXCR4に結合し、配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域、ならびに配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を含む有効量の組成物を投与するステップを含む、方法を提供する。
さらに他の態様では、本発明は、対象におけるがんを治療する方法であって、それを必要とする対象に、前記に記載の抗体またはその抗原結合断片を含む有効量の組成物を投与するステップを含み、抗体が、a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、およびb)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域を含む、方法を提供する。
いくつかの態様では、本発明は、CXCR4機能または発現に関連した障害を治療するための医薬の製造における本明細書に記載の抗体のいずれか1つの単離抗体、抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲートの使用を提供する。一態様では、障害は、CXCR4の過剰発現と関連がある通常または任意の他の病理と比べて、CXCR4の発現の増大に関連した発癌性障害である。
本発明の他の態様では、抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、少なくとも1つの重鎖可変領域および少なくとも1つの軽鎖可変領域を有する抗体またはその抗原結合断片を含み、少なくとも1つの重鎖可変領域は、配列番号107、113、114、162、128、および112として示された3つのCDRを含む。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、少なくとも1つの重鎖可変領域および少なくとも1つの軽鎖可変領域を有する抗体またはその抗原結合断片を含み、少なくとも1つの軽鎖可変領域は、配列番号144、145、および139として示された3つのCDRを含む。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4に結合する抗体−薬剤コンジュゲートは、配列番号33、5、9、13、17、21、23、25、27、29、31、35、37、39、41、43、45、85、もしくは87のいずれか1つとして示された重鎖可変領域、および/または配列番号73、3、7、11、15、19、47、49、51、53、55、57、59、61、63、65、67、69、71、75、77、79、81、83、もしくは169のいずれか1つとして示された軽鎖可変領域を有する抗体またはその抗原結合断片を含む。例えば、本発明の抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、配列番号33と少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を有する重鎖可変領域、および配列番号73と少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域を有する抗体もしくはその抗原結合断片;または配列番号33として示された重鎖可変領域、および配列番号73として示されたアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域を有する抗体もしくはその抗原結合断片を含み得る。
本発明の特定の態様では、抗体は、イヌ化またはネコ化されていない。
抗体は、例えば、抗体の結合性を変更するために、例えば、重鎖および/または軽鎖の可変ドメインにおいて修飾することもできる。例えば、抗CXCR4抗体のKを増大もしくは減少させるために、koffを増大もしくは減少させるために、または抗体の結合特異性を変更するために、CDR領域の1つまたは複数において突然変異を作製することができる。部位特異的突然変異誘発における技法は、当技術分野で周知である。例えば、SambrookらおよびAusubelら、上記を参照。
本発明のいくつかの態様では、CXCR4機能または発現に関連する障害を検出、診断、および/または監視する方法が提供される。例えば、本明細書に記載の抗CXCR4抗体は、造影剤および酵素−基質標識などの検出可能部分で標識することができる。本明細書に記載の抗体は、in vivoイメージング(例えば、PETもしくはSPECT)などのin vivo診断アッセイ、または染色試薬に使用することもできる。
本発明の一態様では、CXCR4機能または発現に関連した障害を検出、診断、および/または監視する方法であって、(i)CXCR4機能または発現に関連した障害を有すると疑われる患者から生体試料を得るステップと、(ii)試験される試料を抗体またはその抗原結合部分と、抗体とタンパク質抗原CXCR4との間の複合体の形成を可能にする条件下で接触させるステップと、(iii)前記抗体−タンパク質抗原複合体を検出するステップであって、検出される前記抗体−タンパク質抗原複合体の存在が、前記患者がCXCR4機能または発現に関連した障害を有することを示す、ステップとを含む、方法が提供される。本発明の特定の態様では、本方法は、患者に、治療有効量の本明細書に記載の抗体のいずれか1つの単離抗体、抗原結合断片、または抗体−薬剤コンジュゲートを投与するステップをさらに含む。
本発明のいくつかの態様では、ADCは、化合物(例えば、治療剤、標識、細胞毒、放射性毒、免疫抑制剤など)を、このような化合物を抗体またはその断片に連結することによって、CXCR4細胞表面受容体を有する細胞に向けるのに使用することができる。したがって、本発明のいくつかの態様では、CXCR4を発現する細胞をex−vivoまたはin vivoでローカライズするための方法が提供される(例えば、検出可能標識、例えば、放射性同位体、蛍光化合物、および酵素など)。代わりに、ADCは、細胞毒または放射性毒をCXCR4に向けることによって、CXCR4細胞表面受容体を有する細胞を殺すのに使用することができる。
本発明のいくつかの態様では、本明細書に記載の方法は、追加の形態の療法で対象を治療するステップをさらに含む。いくつかの態様では、追加の形態の療法は、それだけに限らないが、化学療法、放射線、手術、ホルモン療法、および/または追加の免疫療法を含めた追加の抗がん療法である。
本発明のいくつかの態様では、療法の追加の形態は、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートに加えて、1種または複数の治療剤を投与するステップを含む。治療剤としては、それだけに限らないが、第2抗体(例えば、抗VEGF抗体、抗HER2抗体、抗CD25抗体、および/または抗CD20抗体)、血管新生阻害剤、細胞毒性剤、抗炎症剤(例えば、パクリタキセル、ドセタキセル、シスプラチン、ドキソルビシン、プレドニゾン、マイトマイシン、プロゲステロン、タモキシフェン、またはフルオロウラシル)がある。一態様では、療法の追加の形態は、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートと同時に、または順次、または同時的に投与することができる。
本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、任意の適当な経路を介して個体に投与することができる。本明細書に記載の例は、利用可能な技法を限定するように意図されておらず、例示するものであるように意図されていることが当業者によって理解されるべきである。したがって、本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、公知の方法、例えば、ボーラスのような静脈内投与、またはある時間にわたる持続注入によるもの、筋肉内、腹腔内、脳脊髄内、頭蓋内、経皮、皮下、関節内、舌下、滑液包内や、ガス注入を介した、クモ膜下、経口、吸入、または局部的の経路によるものなどに合わせて個体に投与される。投与は、全身的、例えば、静脈内投与であっても、局在的であってもよい。ジェット噴霧器および超音波噴霧器を含めた液体製剤用市販噴霧器は、投与に有用である。液体製剤を直接噴霧することができ、凍結乾燥粉末を再構成後に噴霧することができる。代わりに、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、フルオロカーボン製剤および定量吸入器を使用してエアロゾル化することができ、凍結乾燥し、粉砕した粉末として吸入することができる。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、本明細書に記載するように、吸入を介して投与することができる。他の態様では、本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、薬学的に許容できるビヒクル、例えば、生理食塩水、リンガー液、デキストロース溶液などと組み合わせることができる。特定の投薬レジメン、すなわち、用量、タイミング、および繰り返しは、特定の個体およびその個体の病歴に依存する。
一態様では、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、部位特異的、または標的化局所的送達技法を介して投与される。部位特異的、または標的化局所的送達技法の例としては、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの様々な移植可能なデポー源、または局所的送達カテーテル、例えば、注入カテーテル、留置カテーテル、もしくはニードルカテーテルなど、合成移植片、外膜ラップ、シャントおよびステントもしくは他の埋め込み型デバイス、部位特異的担体、直接注入、または直接塗布がある。例えば、PCT公開第WO00/53211号および米国特許第5,981,568号を参照。
抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの様々な製剤が投与のために使用され得る。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体(その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート)および薬学的に許容できる賦形剤が様々な製剤中に存在し得る。本発明のいくつかの製剤は、薬学的に許容できる賦形剤を含む。薬学的に許容できる賦形剤は、当技術分野で公知であり、薬理学的に有効な物質の投与を促進する相対的に不活性な物質である。例えば、賦形剤は、形態もしくは粘稠度を与え、または希釈剤として作用することができる。適当な賦形剤としては、それだけに限らないが、安定化剤、湿潤剤および乳化剤、モル浸透圧濃度を変更するための塩、封入剤、緩衝剤、および皮膚浸透エンハンサーがある。非経口および非腸管外の(nonparenteral)薬物送達用賦形剤および製剤は、Remington、The Science and Practice of Pharmacy、20版、Mack Publishing、2000に示されている。
一般に、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、および/または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを投与するために、最初の候補投与量を約2mg/kgとすることができる。本発明の目的に関して、一般的な1日投与量は、上述した要因に応じて、約3μg/kg〜約30μg/kg〜約300μg/kg〜約3mg/kg〜約30mg/kg〜約100mg/kgまたはそれ以上のいずれかの範囲となり得る。例えば、約1mg/kg、約2.5mg/kg、約5mg/kg、約10mg/kg、および約25mg/kgの投与量を使用することができる。状態に応じて数日間またはそれ以上にわたって投与を繰り返すことに関して、治療は、症状の所望の抑制が起こるまで、または例えば、腫瘍増殖/進行もしくはがん細胞の転移を阻害し、もしくは遅延させるのに十分な治療レベルが実現されるまで持続される。例示的な投薬レジメンは、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの約2mg/kgの初期用量、その後の約1mg/kgの毎週の維持用量、またはその後の1週間おきの約1mg/kgの維持用量の投与を含む。他の例示的な投薬レジメンは、漸増用量(例えば、1mg/kgの初期用量、および1週間またはそれより長い時間おきに1回または複数のより高い用量への段階的増加)の投与を含む。他の投薬レジメンも、開業医が実現するように望む薬物動態学的減衰のパターンに応じて有用であり得る。例えば、いくつかの態様では、1週間に1〜4回の投薬が企図されている。他の態様では、1カ月に1回、または隔月もしくは3ヶ月毎に1回の投薬が企図されている。この療法の進行は、慣例的な技法およびアッセイによって容易に監視される。投薬レジメン(使用される抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む)は、経時的に変更することができる。
本発明の目的に関して、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体コンジュゲートの適切な投与量は、使用される抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、またはCXCR4抗体−薬剤コンジュゲート(またはその組成物)、治療される症状のタイプおよび重症度、作用物質が治療目的に投与されるか否か、以前の療法、患者の病歴および作用物質に対する応答、投与される作用物質の患者のクリアランス速度、ならびに主治医の自由裁量に依存する。一般に、臨床医は、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを、投与量が所望の結果を実現するものに到達するまで投与する。用量および/または頻度は、治療の過程にわたって変更することができる。半減期などの経験的な考慮事項は一般に、投与量の決定に寄与する。例えば、ヒト免疫系と適合した抗体、例えば、ヒト化抗体または完全ヒト抗体などを、抗体の半減期を延ばし、抗体が宿主の免疫系によって攻撃されるのを防止するために使用することができる。投与の頻度は、療法の過程にわたって決定および調整することができ、症状の治療および/または抑制および/または緩和および/または遅延、例えば、腫瘍増殖阻害または遅延などに必ずではないが一般に基づく。代わりに、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの持続的連続的放出製剤が適切となり得る。徐放を実現するための様々な製剤およびデバイスが当技術分野で公知である。
本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの投与量は、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、またはその抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの1つまたは複数の投与を与えられた個体において経験的に決定され得る。個体は、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの漸増投与量を与えられる。有効性を評価するために、疾患の指標をフォローすることができる。
本発明の方法による抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの投与は、例えば、レシピエントの生理的条件、投与の目的が治療的であるか、または予防的であるか、および熟練した開業医に公知の他の要因に応じて、連続的であっても、断続的であってもよい。抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの投与は、予め選択された時間にわたって本質的に連続的であってもよく、または間隔を置いた一連の投薬におけるものであってもよい。
本発明のいくつかの態様では、1種を超える抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートが存在する場合がある。少なくとも1種、少なくとも2種、少なくとも3種、少なくとも4種、少なくとも5種の異なる、またはそれ超の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートが存在し得る。一般に、これらの抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、互いに悪影響しない相補的な活性を有し得る。例えば、以下の抗CXCR4抗体の1種または複数を使用することができる:CXCR4上の1つのエピトープに向けられた第1の抗CXCR4抗体およびCXCR4上の異なるエピトープに向けられた第2の抗CXCR4抗体。
本発明によって使用される抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの治療製剤は、凍結乾燥製剤または水性液剤の形態で、所望の程度の純度を有する抗体を、任意選択の薬学的に許容できる担体、賦形剤、または安定剤(Remington、The Science and Practice of Pharmacy、21版、Mack Publishing、2005)と混合することによって、貯蔵用に調製することができる。許容できる担体、賦形剤、または安定剤は、使用される投与量および濃度でレシピエントに無毒性であり、緩衝剤、例えば、リン酸塩、クエン酸塩、および他の有機酸など;塩化ナトリウムなどの塩;アスコルビン酸およびメチオニンを含めた抗酸化剤;防腐剤(オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチル、もしくはベンジルアルコール;アルキルパラベン、例えば、メチルもしくはプロピルパラベンなど;カテコール;レソルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;およびm−クレゾールなど);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリンなど;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリシンなど;グルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含めた単糖、二糖、および他の炭水化物;EDTAなどのキレート化剤;糖、例えば、スクロース、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトールなど;ナトリウムなどの塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);ならびに/または非イオン性界面活性剤、例えば、TWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、もしくはポリエチレングリコール(PEG)などを含むことができる。
抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含有するリポソームは、Epsteinら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、82:3688(1985);Hwangら、Proc.Natl Acad.Sci.USA、77:4030(1980);ならびに米国特許第4,485,045号、および同第4,544,545号に記載されたものなどの、当技術分野で公知の方法によって調製される。循環時間が増強されたリポソームは、米国特許第5,013,556号に開示されている。特に有用なリポソームは、ホスファチジルコリン、コレステロール、およびPEG−誘導体化ホスファチジルエタノールアミン(PEG−PE)を含む脂質組成物を用いて、逆相蒸発法によって生成することができる。リポソームは、所望の直径を有するリポソームを生じるように、規定孔サイズのフィルターを通して押し出される。
活性成分は、コロイド薬物送達システム(例えば、リポソーム、アルブミンミクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、およびナノカプセル)内で、またはマクロエマルジョン内で、例えば、コアセルベーション技法によって、または界面重合によって調製されるマイクロカプセル、例えば、それぞれ、ヒドロキシメチルセルロースもしくはゼラチン−マイクロカプセル、およびポリ−(メチルメタクリレート)マイクロカプセル中に封入することもできる。このような技法は、Remington、The Science and Practice of Pharmacy、21版、Mack Publishing、2005に開示されている。
徐放配合物を調製することができる。徐放配合物の適当な例には、抗体を含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスが含まれ、これらのマトリックスは、造形品、例えば、フィルムまたはマイクロカプセルの形態にある。徐放マトリックスの例としては、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、またはポリ(ビニルアルコール))、ポリラクチド(米国特許第3,773,919号)、L−グルタミン酸と7エチル−L−グルタメートのコポリマー、非分解性エチレン−酢酸ビニル、分解性乳酸−グリコール酸コポリマー、例えば、LUPRON DEPOT(商標)(乳酸−グリコール酸コポリマーおよび酢酸ロイプロリドから構成される注射用ミクロスフェア)など、スクロースアセテートイソブチレート、およびポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸がある。
in vivo投与に使用される製剤は、滅菌されていなければならない。これは、例えば、滅菌濾過膜を通す濾過によって容易に達成される。治療用抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート組成物は一般に、滅菌したアクセスポートを有する容器、例えば、皮下注射針で穿孔可能なストッパーを有する静脈注射用溶液バッグまたはバイアル内に入れられる。
本発明による組成物は、経口、非経口もしくは直腸投与、または吸入もしくはガス注入による投与のための単位剤形、例えば、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、液剤もしくは懸濁剤、または坐剤などであり得る。
錠剤などの固体組成物を調製するために、主な活性成分は、薬学的担体、例えば、慣例的な錠剤化成分、例えば、コーンスターチ、ラクトース、スクロース、ソルビトール、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カルシウム、またはガムなど、および他の薬学的希釈剤、例えば、水と混合されて、本発明の化合物、または無毒性の薬学的に許容できるその塩の均質な混合物を含有する固体予備製剤組成物が形成される。これらの予備製剤組成物が均質であるという場合、活性成分が組成物全体にわたって均等に分散されており、その結果、組成物が同様に有効な単位剤形、例えば、錠剤、丸剤、およびカプセル剤などに容易にさらに分割され得ることを意味する。次いで、この固体予備製剤組成物は、0.1〜約500mgの本発明の活性成分を含有する上述したタイプの単位剤形にさらに分割される。新規組成物の錠剤または丸剤は、持続性作用の利点をもたらす剤形を提供するために、被覆または他の方法で調合することができる。例えば、錠剤または丸剤は、内側投与および外側投与コンポーネントを含むことができ、後者は、前者の上の外被の形態である。2つのコンポーネントは、胃内での崩壊に耐える機能を果たし、内側コンポーネントがインタクトで十二指腸内に入り、または放出が遅延されることを可能にする腸溶性層によって分離することができる。様々な材料を、このような腸溶性層または被覆に使用することができ、このような材料には、多数のポリマー酸ならびにシェラック、セチルアルコール、および酢酸セルロースのような材料とのポリマー酸の混合物が含まれる。
適当な表面活性剤としては、特に、非イオン性剤、例えば、ポリオキシエチレンソルビタン(例えば、Tween(商標)20、40、60、80、または85)、および他のソルビタン(例えば、Span(商標)20、40、60、80、または85)などがある。表面活性剤を含む組成物は、好都合には、0.05〜5%の間の表面活性剤を含むことになり、0.1〜2.5%の間であり得る。必要であれば、他の成分、例えば、マンニトールまたは他の薬学的に許容できるビヒクルを添加することができることが理解されるであろう。
適当なエマルジョンは、市販の脂肪エマルジョン、例えば、Intralipid(商標)、Liposyn(商標)、Infonutrol(商標)、Lipofundin(商標)、およびLipiphysan(商標)などを使用して調製することができる。活性成分を、予備混合エマルジョン組成物中に溶解させることができ、または代わりに、活性成分を、油(例えば、ダイズ油、サフラワー油、綿実油、ゴマ油、トウモロコシ油、または扁桃油)、ならびにリン脂質(例えば、卵リン脂質、ダイズリン脂質、またはダイズレシチン)および水と混合して形成されたエマルジョン中に溶解させることができる。エマルジョンの張性を調整するために、他の成分、例えば、グリセロールまたはグルコースを添加してもよいことが理解されるであろう。適当なエマルジョンは一般に、最大20%の油、例えば、5〜20%の間の油を含有することになる。脂肪エマルジョンは、0.1〜1.0μm、特に0.1〜0.5μmの間の脂肪滴を含み、5.5〜8.0の範囲内のpHを有することができる。
エマルジョン組成物は、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートをIntralipid(商標)またはそのコンポーネント(ダイズ油、卵リン脂質、グリセロール、および水)と混合することによって調製されるものであり得る。
吸入またはガス注入用組成物は、薬学的に許容できる水性溶媒もしくは有機溶媒、またはこれらの混合物中の溶液および懸濁液、ならびに粉末を含む。液体または固体組成物は、上記に示した適当な薬学的に許容できる賦形剤を含有し得る。本発明のいくつかの態様では、組成物は、局所的または全身的効果のために、経口呼吸経路または鼻呼吸経路によって投与される。好ましくは滅菌した薬学的に許容できる溶媒中の組成物は、ガスを使用して霧状化することができる。霧状化溶液は、噴霧器から直接吸い込むことができ、または噴霧器をフェイスマスク、テント、もしくは間欠的陽圧呼吸機に取り付けてもよい。溶液、懸濁液、または粉末組成物は、適切な様式で製剤を送達するデバイスから、好ましくは経口的または経鼻的に投与することができる。
組成物
本発明の方法で使用される組成物は、有効量の本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む。このような組成物の例および製剤化方法は、先のセクションおよび以下にも記載されている。本発明のいくつかの態様では、組成物は、1種または複数の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む。例えば、抗CXCR4抗体は、ヒトCXCR4を認識する。いくつかの態様では、CXCR4抗体は、ヒト抗体、CDR移植抗体、ヒト化抗体、またはキメラ抗体である。他の態様では、抗CXCR4抗体は、所望の免疫応答、例えば、抗体媒介溶解またはADCCなどを誘発することができる定常領域を含む。さらに他の態様では、抗CXCR4抗体は、望まれない、または望ましくない免疫応答、例えば、抗体媒介溶解またはADCCなどを誘発しない定常領域を含む。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体は、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、またはその抗CXCR4もしくは抗原結合断片の1つまたは複数のCDR(1、2、3、4、5、または一部の実施形態では、6つすべてのCDRなど)を含む。
組成物は、1種を超える抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート(例えば、CXCR4の異なるエピトープを認識する抗CXCR4抗体の混合物)を含み得ることが理解される。他の例示的な組成物は、同じエピトープ(複数可)を認識する1種を超える抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、もしくは抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート、またはCXCR4(例えば、ヒトCXCR4)の異なるエピトープに結合する抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、もしくは抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの異なる種を含む。
本発明で使用される組成物は、凍結乾燥製剤または水性液剤の形態で、薬学的に許容できる担体、賦形剤、または安定剤(Remington、The Science and Practice of Pharmacy、21版、2005、Lippincott Williams and Wilkins,Ed.K.E.Hoover)をさらに含むことができる。許容できる担体、賦形剤、または安定剤は、投与量および濃度でレシピエントに無毒性であり、緩衝剤、例えば、リン酸塩、クエン酸塩、および他の有機酸など;アスコルビン酸およびメチオニンを含めた抗酸化剤;防腐剤(オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチル、もしくはベンジルアルコール;アルキルパラベン、例えば、メチルもしくはプロピルパラベンなど;カテコール;レソルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;およびm−クレゾールなど);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリンなど;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリシンなど;グルコース、マンノース、もしくはデキストランを含めた単糖、二糖、および他の炭水化物;EDTAなどのキレート化剤;糖、例えば、スクロース、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトールなど;ナトリウムなどの塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);ならびに/または非イオン性界面活性剤、例えば、TWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、もしくはポリエチレングリコール(PEG)などを含むことができる。薬学的に許容できる賦形剤は、本明細書でさらに記載されている。
キット
本発明は、本方法で使用するためのキットも提供する。本発明のキットは、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを含む1つまたは複数の容器、および本明細書に記載の本発明の方法のいずれかに従って使用するための指示書を含む。一般に、これらの指示書は、上述した治療的処置のための抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの投与の記述を含む。
本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用に関する指示書は、一般に、意図された治療のための投与量、投薬スケジュール、および投与経路に関する情報を含む。容器は、単位用量、バルクパッケージ(例えば、マルチドーズパッケージ)、またはサブユニット用量のものであり得る。本発明のキット内に供給される指示書は、一般に、ラベルまたは添付文書(例えば、キット内に含まれる紙シート)での書面による指示書であるが、機械可読な指示書(例えば、磁気または光記憶ディスクで携帯される指示書)も許容できる。
本発明のキットは、適当な包装内にある。適当な包装としては、それだけに限らないが、バイアル、ボトル、広口瓶、フレキシブル包装(例えば、密封されたマイラーバッグまたはビニール袋)などがある。特定のデバイス、例えば、吸入器、経鼻投与デバイス(例えば、アトマイザ)、またはミニポンプなどの注入デバイスなどと組み合わせて使用するためのパッケージも企図されている。キットは、滅菌したアクセスポートを有することができる(例えば、容器は皮下注射針で穿孔可能なストッパーを有する静脈注射用溶液バッグまたはバイアルであり得る)。容器も、滅菌したアクセスポートを有することができる(例えば、容器は皮下注射針で穿孔可能なストッパーを有する静脈注射用溶液バッグまたはバイアルであり得る)。組成物中の少なくとも1種の活性剤は、抗CXCR4抗体である。容器は、第2医薬活性剤をさらに含むことができる。
キットは、追加のコンポーネント、例えば、緩衝液および解釈情報などを任意選択により提供することができる。通常、キットは、容器、および容器上の、またはこれに付随したラベルまたは添付文書(複数可)を含む。
突然変異および修飾
本発明の抗CXCR4抗体またはその抗原結合断片を発現させるために、VHおよびVL領域をコードするDNA断片を、上述した方法のいずれかを使用して最初に得ることができる。様々な修飾、例えば、突然変異、置換、欠失、および/または付加も、当業者に公知の標準方法を使用して、DNA配列中に導入することができる。例えば、突然変異誘発は、PCR媒介突然変異誘発などの標準方法を使用して実施することができ、PCR媒介突然変異誘発では、突然変異したヌクレオチドがPCRプライマー中に組み込まれ、その結果、PCR産物が所望の突然変異または部位特異的突然変異誘発を含有する。
行うことができる1つのタイプの置換は、例えば、別の残基、例えば、限定することなく、アラニンまたはセリンなどに化学反応性であり得る、抗体中の1つまたは複数のシステインを変更することである。例えば、非カノニカルシステインの置換が存在し得る。置換は、可変ドメインのCDRもしくはフレームワーク領域内、または抗体の定常領域内で行うことができる。本発明のいくつかの態様では、システインは、カノニカルである。
抗体は、例えば、抗体の結合性を変更するために、例えば、重鎖および/または軽鎖の可変ドメイン内で修飾することもできる。例えば、CXCR4に対する抗体のKを増減し、koffを増減し、または抗体の結合特異性を変更するために、CDR領域の1つまたは複数内で突然変異を行うことができる。部位特異的突然変異誘発における技法は、当技術分野で周知である。例えば、Sambrookら、およびAusubelら、上記を参照。
修飾または突然変異をフレームワーク領域または定常領域内で行って、抗CXCR4抗体の半減期を延ばすこともできる。例えば、PCT公開第WO00/09560号を参照。フレームワーク領域または定常領域内での突然変異を行って、抗体の免疫原性を変更し、別の分子への共有結合性もしくは非共有結合性結合のための部位を提供し、または補体結合、FcR結合、および抗体依存性細胞媒介性細胞傷害などの性質を変更することもできる。本発明によれば、単一抗体は、可変ドメインのCDRもしくはフレームワーク領域の任意の1つまたは複数内、または定常領域内に突然変異を有することができる。
「生殖系列化(germlining)」として公知のプロセスでは、VHおよびVL配列中のある特定のアミノ酸を突然変異させて、生殖系列VHおよびV配列中に天然に見つかるものとマッチさせることができる。特に、抗体が投与されるときの免疫原性のリスクを低減するために、VおよびVL配列中のフレームワーク領域のアミノ酸配列を突然変異させて、生殖系列配列とマッチさせることができる。ヒトVHおよびVL遺伝子についての生殖系列DNA配列は、当技術分野で公知である(例えば、「Vbase」ヒト生殖系列配列データベースを参照;Kabat、E.A.ら(1991)、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、U.S.Department of Health and Human Services、NIH刊行物番号91−3242;Tomlinsonら、J.Mol.Biol.、227:776〜798(1992);およびCoxら、Eur.J.Immunol.、24:827〜836(1994)も参照。
行うことができる別のタイプのアミノ酸置換は、抗体中の潜在的なタンパク質分解部位を除去することである。このような部位は、可変ドメインのCDRもしくはフレームワーク領域内または抗体の定常領域内に存在し得る。システイン残基を置換し、タンパク質分解部位を除去すると、抗体生成物中の不均質性のリスクを減少させ、したがってその均質性を増大させることができる。別のタイプのアミノ酸置換は、潜在的なアミド分解部位を形成するアスパラギン−グリシン対を、これらの残基の一方または両方を変更することによって排除することである。別の例では、本発明の抗CXCR4抗体の重鎖のC末端リシンを切断することができる。本発明の様々な態様では、抗CXCR4抗体の重鎖および軽鎖は、シグナル配列を任意選択により含む場合がある。
本発明のVHおよびVLセグメントをコードするDNA断片が得られた後、これらのDNA断片を、標準的な組換えDNA技法によってさらに操作して、例えば、可変領域遺伝子を全長抗体鎖遺伝子、Fab断片遺伝子、またはscFv遺伝子に変換することができる。これらの操作では、VLまたはVHコードDNA断片は、抗体定常領域などの別のタンパク質をコードする別のDNA断片、または可動性リンカーに作動可能に連結される。用語「作動可能に連結した」は、本脈絡において使用する場合、2つのDNA断片によってコードされるアミノ酸配列がインフレームのままであるように2つのDNA断片が接合されていることを意味するように意図されている。
VH領域をコードする単離DNAは、VHコードDNAを、重鎖定常領域(CH1、CH2、およびCH3)をコードする別のDNA分子に作動可能に連結することによって、完全長重鎖遺伝子に変換することができる。ヒト重鎖定常領域遺伝子の配列は、当技術分野で公知であり(例えば、Kabat,E.A.ら、1991、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、U.S.Department of Health and Human Services、NIH刊行物番号91−3242を参照)、これらの領域を包含するDNA断片は、標準的なPCR増幅によって得ることができる。重鎖定常領域は、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA、IgE、IgM、またはIgD定常領域とすることができるが、最も好ましくはIgG1またはIgG2定常領域である。IgG定常領域配列は、異なる個体の中で存在することが知られている様々な対立遺伝子またはアロタイプ、例えば、Gm(1)、Gm(2)、Gm(3)、およびGm(17)などのいずれかであり得る。これらのアロタイプは、IgG1定常領域中の天然に存在するアミノ酸置換を代表する。Fab断片重鎖遺伝子に関して、VコードDNAは、重鎖CH1定常領域のみをコードする別のDNA分子に作動可能に連結することができる。CH1重鎖定常領域は、重鎖遺伝子のいずれかに由来し得る。
VL領域をコードする単離DNAは、VLコードDNAを軽鎖定常領域、CLをコードする別のDNA分子に作動可能に連結することによって、完全長軽鎖遺伝子(およびFab軽鎖遺伝子)に変換することができる。ヒト軽鎖定常領域遺伝子の配列は、当技術分野で公知であり(例えば、Kabat,E.A.ら、1991、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、U.S.Department of Health and Human Services、NIH刊行物番号91−3242を参照)、これらの領域を包含するDNA断片は、標準的なPCR増幅によって得ることができる。軽鎖定常領域は、κまたはλ定常領域とすることができる。κ定常領域は、異なる個体の中で存在することが知られている様々な対立遺伝子、例えば、Inv(1)、Inv(2)、およびInv(3)のいずれかであり得る。λ定常領域は、3種のλ遺伝子のいずれかに由来し得る。
scFv遺伝子を作り出すために、VHおよびVLコードDNA断片は、可動性リンカーをコードする、例えば、アミノ酸配列(Gly−Ser)、(配列番号80)をコードする別の断片に、VHおよびVL配列が、VLおよびVH領域が可動性リンカーによって接合された連続した単鎖タンパク質として発現され得るように作動可能に連結される(例えば、Birdら、Science、242:423〜426(1988);Hustonら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、85:5879〜5883(1988);McCaffertyら、Nature 348:552〜554(1990)を参照)。単鎖抗体は、単一のVHおよびVLのみが使用される場合、一価であり得、2つのVHおよびVLが使用される場合、二価であり得、または2つを超えるVHおよびVLが使用される場合、多価であり得る。CXCR4および別の分子に結合する二重特異性抗体または多価抗体を生成することができる。
本発明のいくつかの態様では、別のポリペプチドに連結した本発明の抗CXCR4抗体のすべてまたは一部を含む融合抗体またはイムノアドヘシンを作製することができる。他の態様では、抗CXCR4抗体の可変ドメインのみがポリペプチドに連結される。本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体のVHドメインは、第1ポリペプチドに連結され、一方、抗CXCR4抗体のVLドメインは、VHおよびVLドメインが互いに相互作用して抗原結合部位を形成することができる様式で第1ポリペプチドと会合する第2ポリペプチドに連結される。他の態様では、VHドメインは、VHおよびVLドメインが互いに相互作用することができるように、リンカーによってVLドメインから分離される。次いで、VH−リンカー−VL抗体は、対象とするポリペプチドに連結される。さらに、2つ(またはそれ以上)の単鎖抗体が互いに連結された融合抗体を作り出すことができる。これは、単一ポリペプチド鎖上に二価もしくは多価抗体を作り出したい場合、または二重特異性抗体を作り出したい場合、有用である。
本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体コード核酸分子を使用して他の修飾抗体を調製することができる。例えば、「カッパボディ」(Illら、Protein Eng.、10:949〜57(1997))、「ミニボディ」(Martinら、EMBO J.、13:5303〜9(1994))、「ダイアボディ」(Holligerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、90:6444〜6448(1993))、または「ジャヌシン(Janusin)」(Trauneckerら、EMBO J.、10:3655〜3659(1991)およびTrauneckerら、Int.J.Cancer(補遺)、7:51〜52(1992))を、本明細書の教示に従って、標準的な分子生物学的技法を使用して調製することができる。
二重特異性抗体または抗原結合断片は、ハイブリドーマの融合、またはFab’断片の連結を含めた様々な方法によって生成することができる。例えば、Songsivilai&Lachmann、Clin.Exp.Immunol.、79:315〜321(1990)、Kostelnyら、J.Immunol.、148:1547〜1553(1992)を参照。さらに、二重特異性抗体を「ダイアボディ」または「ジャヌシン」として形成することができる。本発明のいくつかの態様では、二重特異性抗体は、CXCR4の2つの異なるエピトープに結合する。いくつかの態様では、上述した修飾抗体は、本明細書に提供される抗CXCR4抗体に由来する可変ドメインまたはCDR領域の1つまたは複数を使用して調製される。
一態様では、本発明は、多重特異性抗体(mulitspecific antibodies)の使用を含む。多重特異性抗体は、異なる構造のものである少なくとも2つの標的、例えば、2つの異なる抗原、同じ抗原上の2つの異なるエピトープ、またはハプテンおよび/または抗原もしくはエピトープに同時に結合することができる抗体である。多重特異性、多価抗体は、1つを超える結合部位を有する構築物であり、結合部位は、異なる特異性のものである。
本発明の代表的な材料は、2014年6月19日にアメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)に寄託した。ATCC受託番号PTA−121353を有するベクターは、ヒト化抗CXCR4抗体重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドであり、ATCC受託番号PTA−121354を有するベクターは、ヒト化抗CXCR4抗体軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドである。寄託は、特許手続上の微生物の寄託の国際承認に関するブダペスト条約およびその下の規定(ブダペスト条約)の条項下で行った。これにより、寄託日から30年間、寄託物の生存培養が保証される。寄託物は、ブダペスト条約の条項、ならびにPfizer,Inc.とATCCとの契約の対象であって、関係する米国特許の発行の後、または米国もしくは外国特許出願の公共への公開の後のいずれか早い方に、公共に寄託物の培養の子孫の永続的および非制限的利用可能性を保証し、米国特許法第122条およびこれに準じた長官規則(886OG638を特に参照して連邦規則法典第37巻第1.14条を含む)によって、米国特許商標庁長官が権利を有すると決定したものへの子孫の利用可能性を保証する、契約の対象の下でATCCによって利用可能にされることになる。
本願の代理人は、寄託した材料の培養物が、適当な条件下で培養されたとき、死滅し、または失われ、もしくは破壊された場合、通知された後、材料を別の同じものに即座に置き換えることに同意している。寄託した材料の利用可能性は、任意の政府の権限下でその特許法に従って付与された権利に違反した本発明の実施のライセンスと解釈されるべきでない。
本発明はまた、CXCR4調節に関連した疾患および状態、例えば、骨髄移植、化学増感、がん、転移性疾患(例えば、がん)、自己免疫疾患(例えば、関節リウマチ)、線維症疾患(例えば、肺)、AIDS感染、心血管疾患、ブドウ膜炎、炎症疾患、セリアック病、HIV感染、および幹細胞ベース再生医療などの治療における、これらの抗CXCR4抗体、例えば、全長抗体、これらの抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲート、およびCXCR4受容体抗体、例えば、全長抗体またはこれらの抗原結合断片を含む医薬組成物の使用に関する。
がん
CXCR4受容体は、それだけに限らないが、乳房(Muller,A.ら.Nature、410:50〜56(2001));卵巣(Scotton,C.ら、Br.J.Cancer、85:891〜897(2001);前立腺(Taichman,R.S.ら、Cancer Res.、62:1832〜1837(2002);非小細胞肺(Spano J.P.ら、Ann.Oncol.、15:613〜617(2004));膵臓(Koshiba,T.ら、Clin.Cancer Res.、6:3530〜3535(2000));甲状腺(Hwang,J.H.ら、J.Clin.Endocrinol.Metab.、88:408〜416(2003));上咽頭癌(Wang,N.ら、J.Transl.Med.、3:26〜33(2005));メラノーマ(Scala,S.ら、Clin.Cancer Res.、11:1835〜1841(2005));腎細胞癌(Staller,P.ら、Nature、425:307〜311(2003));リンパ腫(Bertolini,F.ら、Cancer Res.、62:3530〜3535(2002));神経芽細胞腫(Geminder,H.ら、J.Immunol.、167:4747〜4757(2001));グリア芽細胞腫(Rempel,S.A.ら、Clin.Cancer Res.、6:102〜111(2000));横紋筋肉腫(Libura,J.ら、Blood、100:2597〜2606(2002));結腸直腸(Zeelenberg,I.S.ら、Cancer Res.、63:3833〜3839(2003));腎臓(Schrader,A.J.ら、Br.J.Cancer、86:1250〜1256(2002));骨肉腫(Laverdiere,C.ら、Clin.Cancer Res.、11:2561〜2567(2005));急性リンパ芽球性白血病(Crazzolara,R.ら、Br.J.Haematol.、115:545〜553(2001));および急性骨髄性白血病(Rombouts,E.J.C.ら、Blood、104:550〜557(2004))を含めた多数のがんにおいて過剰発現される。
上記を考慮すると、本開示の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを、それだけに限らないが、乳房、卵巣、前立腺、非小細胞肺、膵臓、甲状腺、上咽頭癌、メラノーマ、腎細胞癌、リンパ腫、神経芽細胞腫、グリア芽細胞腫、横紋筋肉腫、結腸直腸、腎臓、骨肉腫、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、多発性骨髄腫(MM)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症(WM)、ならびにB細胞リンパ腫およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)を含めたがんの治療において使用することができる。抗体は、単独で、または手術および/もしくは放射線などの他のがん治療と、かつ/または、化学療法薬、およびCD20、Her2、PSMA、Campath−1、EGFRなどに結合するものなどの他の抗腫瘍抗原抗体を含めた上記に論じ、示した抗新生物剤などの他の抗新生物剤と組み合わせて使用することができる。
いくつかの態様では、本発明の抗CXCR4抗体は、抗CD22もしくは抗CD33抗体、抗体−薬剤コンジュゲート、またはこのような抗体を含む組成物と組み合わせて使用することができる。例えば、本発明の抗CXCR4抗体は、イノツズマブオゾガマイシンまたはゲムツズマブオゾガマイシン(Mylotarg(登録商標))と組み合わせることができる。
「組合せ療法」、または1種もしくは複数のさらなる治療剤「と組み合わせた」投与は、同時の、同時的な投与、および任意の順序での連続投与を含む。本発明の複合配合物の構成要素の投与は、同時に、別個に、または順次行うことができる。
本発明によれば、がんを治療するための方法であって、本発明の抗CXCR4抗体およびイノツズマブオゾガマイシンの同時、同時的、または連続投与を含む、方法が提供される。例えば、抗CXCR4抗体は、イノツズマブオゾガマイシンの前もしくは後、またはそれと同時に投与することができる。さらに、本発明は、AMLなどのがんを治療するための方法であって、本発明の抗CXCR4抗体およびマイロターグの同時、同時的、または連続投与を含む、方法を本明細書で提供する。例えば、抗CXCR4抗体は、マイロターグの前もしくは後、またはそれと同時に投与することができる。
抗CXCR4抗体またはその断片は、治療部分および/または診断剤、例えば、細胞毒、薬剤(例えば、免疫抑制剤)、または放射性毒などとコンジュゲートすることができる。このようなコンジュゲートは、抗体−薬剤コンジュゲートと本明細書で呼ばれる。抗体−薬剤コンジュゲートは、1種または複数の細胞毒を含み得る。
本発明のいくつかの態様では、治療は、本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを、抗体、増殖因子、ホルモン、サイトカイン、抗ホルモン、キサンチン、インターロイキン、インターフェロン、および細胞毒性薬から選択される1種または複数の生物活性剤とともに投与するステップを含む。本発明の特定の態様では、生物活性剤は、抗体であり、B細胞悪性腫瘍上で発現される細胞表面抗原に向けられている。
本発明のいくつかの態様では、B細胞悪性腫瘍上で発現される細胞表面抗原に向けられる抗体は、抗CD19、抗CD20、および抗CD33抗体からなる群から選択される。このような抗体としては、抗CD20抗体、リツキシマブ(Rituxan(商標))がある。
本発明のいくつかの態様では、生物活性剤は、サイトカインまたは増殖因子であり、これらとしては、それだけに限らないが、インターロイキン2(IL−2)、TNF、CSF、GM−CSF、およびG−CSFがある。本発明の特定の態様では、生物活性剤は、ホルモンであり、これらとしては、エストロゲン、アンドロゲン、プロゲスチン、およびコルチコステロイドがある。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、ドキソルビシン、ダウノルビシン、イダルビシン、アクラルビシン、ゾルビシン、ミトキサントロン、エピルビシン、カルビシン、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ボルテゾミブ、レナリドミド、メルファラン、ノガラマイシン、メノガリル、ピラルビシン、バルルビシン、シタラビン、ゲムシタビン、トリフルリジン、アンシタビン、エノシタビン、アザシチジン、ドキシフルリジン、ペントスタチン、ブロクスウリジン、カペシタビン、クラドリビン、デシタビン、フロクスウリジン、フルダラビン、ゴウゲロチン、ピューロマイシン、テガフール、チアゾフリン、アドリアマイシン、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、メクロレタミン、プレドニゾン、プロカルバジン、メトトレキセート、フルオロウラシル、エトポシド、タキソール、タキソール類似体、およびマイトマイシンから選択される薬剤である。
本発明のいくつかの態様では、治療有効用量の本発明の抗CXCR4抗体、その断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、チロシンキナーゼ阻害剤の1種または複数の組合せと一緒に投与される。チロシンキナーゼ阻害剤は、タンパク質および非タンパク質部分の両方を含む。チロシンキナーゼ阻害剤は、例えば、抗体、受容体リガンド、または低分子阻害剤であり得る。本発明の方法で使用するのに適したチロシンキナーゼ阻害剤の例としては、それだけに限らないが、ゲフィチニブ、スニチニブ、エルロチニブ、ラパチニブ、カネルチニブ、セマキシニブ、バタラニブ、ソラフェニブ、イマチニブ、ダサチニブ、レフルノミド、バンデタニブ、これらの誘導体、これらの類似体、およびこれらの組合せがある。本発明で使用するのに適した追加のチロシンキナーゼ阻害剤は、例えば、米国特許第5,618,829号;同第5,639,757号;同第5,728,868号;同第5,804,396号;同第6,100,254号;同第6,127,374号;同第6,245,759号;同第6,306,874号;同第6,313,138号;同第6,316,444号、同第6,329,380号;同第6,344,459号;同第6,420,382号;同第6,479,512号;同第6,498,165号;同第6,544,988号;同第6,562,818号;同第6,586,423号;同第6,586,424号;同第6,740,665号;同第6,794,393号;同第6,875,767号、同第6,927,293号;および同第6,958,340号に記載されている。
いくつかの態様では、治療有効用量の本発明の抗CXCR4抗体、その断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、治療レジメンの一部としての薬剤の1種または複数の組合せと一緒に投与され、細胞毒性剤の組合せは、CHOPP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびプロカルバジン);CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、およびプレドニゾン);COP(シクロホスファミド、ビンクリスチン、およびプレドニゾン);CAP−BOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、プロカルバジン、ブレオマイシン、ビンクリスチン、およびプレドニゾン);m−BACOD(メトトレキセート、ブレオマイシン、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチン、デキサメタゾン、およびロイコボリン);ProMACE−MOPP(プレドニゾン、メトトレキセート、ドキソルビシン、シクロホスファミド、エトポシド、ロイコボリン、メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびプロカルバジン);ProMACE−CytaBOM(プレドニゾン、メトトレキセート、ドキソルビシン、シクロホスファミド、エトポシド、ロイコボリン、シタラビン、ブレオマイシン、およびビンクリスチン);MACOP−B(メトトレキセート、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチン、プレドニゾン、ブレオマイシン、およびロイコボリン);MOPP(メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびプロカルバジン);ABVD(アドリアマイシン/ドキソルビシン、ブレオマイシン、ビンブラスチン、およびダカルバジン);ABV(アドリアマイシン/ドキソルビシン、ブレオマイシン、およびビンブラスチン)と交互してMOPP(メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびプロカルバジン);ABVD(アドリアマイシン/ドキソルビシン、ブレオマイシン、ビンブラスチン、およびダカルバジン)と交互してMOPP(メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびプロカルバジン);ChIVPP(クロランブシル、ビンブラスチン、プロカルバジン、およびプレドニゾン);IMVP−16(イホスファミド、メトトレキセート、およびエトポシド);MIME(メチル−gag、イホスファミド、メトトレキセート、およびエトポシド);DHAP(デキサメタゾン、高用量シタラビン、およびシスプラチン);ESHAP(エトポシド、メチルプレドニゾロン、高用量シタラビン、およびシスプラチン);CEPP(B)(シクロホスファミド、エトポシド、プロカルバジン、プレドニゾン、およびブレオマイシン);CAMP(ロムスチン、ミトキサントロン、シタラビン、およびプレドニゾン);CVP−1(シクロホスファミド、ビンクリスチン、およびプレドニゾン)、ESHOP(エトポシド、メチルプレドニゾロン、高用量シタラビン、ビンクリスチン、およびシスプラチン);EPOCH(ボーラス用量のシクロホスファミドおよび経口プレドニゾンとともに96時間にわたるエトポシド、ビンクリスチン、およびドキソルビシン)、ICE(イホスファミド、シクロホスファミド、およびエトポシド)、CEPP(B)(シクロホスファミド、エトポシド、プロカルバジン、プレドニゾン、およびブレオマイシン)、CHOP−B(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン、およびブレオマイシン)、CEPP−B(シクロホスファミド、エトポシド、プロカルバジン、およびブレオマイシン)、ならびにP/DOCE(エピルビシンまたはドキソルビシン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、およびプレドニゾン)から選択される。
本発明のいくつかの態様では、薬剤は、本明細書に記載の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートと同時に、または順次、または同時的に投与することができる。例えば、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、治療レジメンの一部としての細胞毒性剤の1種または複数の組合せを投与する前に投与することができる。本発明のいくつかの態様では、治療有効用量(does)の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、治療レジメンの一部としての細胞毒性剤の1種または複数の組合せの投与に続いて投与される。
本発明のいくつかの態様では、抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、治療レジメンの一部としての細胞毒性剤の1種または複数の組合せと一緒に投与される。
本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、非薬剤治療、例えば、手術、放射線療法、化学療法、免疫療法、および食餌/運動レジメンなどと併せて投与することもできる。他の療法は、本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートを用いた治療の前、それと同時的に、またはその後に投与される場合がある。異なる治療の投与間に数時間、数日、および一部の場合では数週間の遅延もあり得、その結果、本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートが他の治療の前または後に投与される場合がある。
CXCR4の治療的使用
本発明の様々な態様によれば、抗CXCR4抗体、これらの抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、様々ながん、炎症性障害、アレルギー性障害、感染(HIV感染など)、自己免疫障害(例えば、関節リウマチ)、線維症障害(例えば、肺)、および心血管障害を含めた様々な障害を治療し、またはそれを治療する医薬を生産するのに使用することができる。がん障害としては、固形腫瘍がん(例えば、胃、頭頸部、肺、卵巣、および膵臓のがん)、ならびに血液がん(例えば、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性障害、および急性白血病)がある。造血障害の例としては、非B系統由来のもの、例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、非B細胞急性リンパ球性白血病(ALL)、骨髄異形成障害、骨髄増殖性障害、赤血球増加症、血小板血症、または非B非定型免疫性リンパ球増殖などがある。B細胞またはB細胞系統由来障害の例としては、慢性リンパ球性白血病(CLL)、Bリンパ球系統白血病、多発性骨髄腫、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、B細胞前リンパ球性白血病、前駆体Bリンパ芽球性白血病、有毛細胞白血病、または形質細胞障害、例えば、アミロイド症もしくはワルデンストレームマクログロブリン血症がある。
血液学的障害
血液学的障害は、血液およびすべてのその構成要素の疾患、ならびに血液のすべての構成要素の生成または分解に関与する臓器および組織の疾患を含む。本発明のいくつかの態様では、血液学的障害としては、それだけに限らないが、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、多発性骨髄腫(MM)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症(WM)、B細胞リンパ腫、およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)がある。NHLとしては、無痛性非ホジキンリンパ腫(iNHL)または侵攻型非ホジキンリンパ腫(aNHL)を挙げることができる。ある特定の態様では、対象は、他の治療から再発され、または難治性である。ある特定の態様では、対象は、少なくとも2つ以上の他の治療から再発され、または難治性である。本発明のいくつかの態様では、対象は、少なくとも3つ以上の他の治療から再発され、または難治性である。本発明のいくつかの態様では、対象は、少なくとも5つ以上の他の治療から再発され、または難治性である。
本発明は、血液学的障害を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
慢性リンパ球性白血病
CLL細胞は、高レベルのCXCR4を発現する(Burger JA、Burger M、Kipps TJ.、Chronic lymphocytic leukemia B cells express functional CXCR4 chemokine receptors that mediate spontaneous migration beneath bone marrow stromal cells.、Blood.、94:3658〜3667(1999))。本発明は、B細胞慢性リンパ球性白血病(CLL)を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4もしくはモノクローナル抗CXCR4抗体、またはポリクローナル抗CXCR4もしくはモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
他のB細胞リンパ腫
CXCR4発現がB細胞(Burgerら、Chronic lymphocytic leukemia B cells express functional CXCR4 chemokine receptors that mediate spontaneous migration beneath bone marrow stromal cells.、Blood.、94:3658〜3667(1999))、およびT細胞(Trentin L、Agostini C、Facco Mら、The chemokine receptor CXCR4 is expressed on malignant B cells and mediates chemotaxis.、J Clin Invest.、104:115〜121(1999))非ホジキンリンパ腫(NHL)内で実証された。B−NHLを有する患者に由来する悪性B細胞は、機能的なCXCR4受容体を発現する。ケモカイン受容体発現の別個のパターンがリンパ腫細胞輸送およびホーミングに関与していると考えられており、異なるNHLサブセットを区別することを可能にし得る(Jones D、Benjamin RJ、Shahsafaei A、Dorfman DM.、The chemokine receptor CXCR4 is expressed in a subset of B−cell lymphomas and is a marker of B−cell chronic lymphocytic leukemia.、Blood.、95:627〜632(2000))。動物モデルにおいて、マウスが、細胞質内でCXCR4を保持するように遺伝子工学的に改変されたT細胞ハイブリドーマ細胞でチャレンジされた。ヒト高悪性度NHLの別のマウスモデルでは、モノクローナル抗体によってCXCR4を中和すると、循環NHL細胞のホーミングが阻害され、生存期間が改善され(Bertolini F、Dell’Agnola C、Mancuso Pら、CXCR4 neutralization, a novel therapeutic approach for non−Hodgkin’s lymphoma.、Cancer Res.、62:3106〜3112(2002))、したがって、NHLの新規治療手法としてCXCR4中和が示唆された。本発明は、B細胞慢性B細胞リンパ腫を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
多発性骨髄腫におけるCXCR4
多発性骨髄腫(MM)は、形質細胞の大きな不治の新生物によるものである。ケモカイン受容体CXCR4は、患者のMM細胞の大部分によって発現される。これは、骨髄(BM)コンパートメントへの骨髄腫細胞遊走およびホーミングを促進し、腫瘍細胞生存を支持し、化学療法誘導アポトーシスから骨髄腫細胞を保護する。したがって、CXCR4活性(例えば、アンタゴニスト抗体)を阻害する本発明の抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートは、多発性骨髄腫などの血液学的障害の治療において使用することができる。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
急性白血病におけるCXCR4
CXCR4は、骨髄における造血前駆細胞の保持に決定的な役割を果たすので、いくつかのグループが、前駆細胞白血病においてCXCR4が果たす役割を検査した。前駆B細胞急性リンパ芽球性白血病(ALL)は、非肥満糖尿病重症複合免疫不全(NOD/SCID)マウスにおける骨髄への白血病細胞のホーミングに参加する機能的なCXCR4受容体を発現する(Bradstock KF、Makrynikola V、Bianchi A、Shen W、Hewson J、Gottlieb DJ.、Effects of the chemokine stromal cell−derived factor−1 on the migration and localization of precursor−B acute lymphoblastic leukemia cells within bone marrow stromal layers.、Leukemia.、14:882〜888(2000))(Shen W、Bendall LJ、Gottlieb DJ、Bradstock KF.、The chemokine receptor CXCR4 enhances integrin− mediated in vitro adhesion and facilitates engraftment of leukemic precursor−B cells in the bone marrow.、Exp Hematol.、29:1439〜1447(2001))。洗練された動物モデルにおいて、Sipkinsら(Sipkins DA、Wei X、Wu JWら、In vivo imaging of specialized bone marrow endothelial microdomains for tumour engraftment.、Nature.、435:969〜973(2005))は、機能的なCXCR4が骨髄微小環境へのALL細胞のホーミングに必要であるという直接の証拠を提供した。本発明は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。
さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
急性骨髄性白血病(AML)におけるCXCR4
化学療法に対する一般的な感受性にもかかわらず、AMLにおける長期間無疾患生存期間は低いままであり、理由は、患者の大部分は、微小残存病変(MRD)から再発するためである。CXCR4は、抗がん薬耐性の主要因である生存シグナルの中心的制御因子であると思われる。この概念は、白血病細胞によるCXCR4の高レベル発現は、AMLにおける有害な予後の指標であるという知見によって支持されている。Spoo AC、Wierda WG、Burger JA.、The CXCR4 score:a new prognostic marker in acute myelogenous leukemia[抄録].、Blood.、104:304a(2004)。本発明は、急性骨髄性白血病(AML)を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。
さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
非造血がんにおけるCXCR4
ケモカインおよびケモカイン受容体が有する最も興味深くかつおそらく重要な役割の1つは、固形腫瘍の転移を制御することである。CXCR4は、最もよく研究されたケモカイン受容体の1つであり、これは、CXCL12としても公知であるCXCケモカイン間質細胞由来因子1(SDF−1)に選択的に結合する(Fredrikssonら、Mol Pharmacol.、63:1256〜72(2003))。これまで、CXCR4は、乳がん、前立腺がん、腎がん、大腸がん、甲状腺がん、および膵がんを含めた20を超えるヒト悪性腫瘍において過剰発現されることが実証された(Mullerら、Nature、410:50〜6(2001);Akashiら、Cancer Sci.、99(3):539〜542(2008);Marechalら、Br J Cancer、100、1444〜51(2009);Wangら、Clin Exp Metastasis、26、1049〜54(2009);He Xら、Pathol Res Pract、206、712〜5(2010))。
本発明は、非造血がんを治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
乳がんにおけるCXCR4
新生細胞上のCXCR4の高レベル発現は、乳がんを有する患者において相対的に芳しくない全生存期間に関連する(Li YM、Pan Y、Wei Yら、Up−regulation of CXCR4 is essential for HER2−mediated tumor metastasis.、Cancer Cell.、6:459〜469(2004))。すべての乳がんの約30%で観察されるHER2/neuの高レベル発現も、相対的に芳しくない予後に関連する。Liらは最近、HER2/neuは、CXCR4分解を阻害することによってCXCR4の発現および機能を増強することを実証した(Li YM、Pan Y、Wei Yら、Up−regulation of CXCR4 is essential for HER2−mediated tumor metastasis.、Cancer Cell.、6:459〜469(2004))。したがって、本発明は、乳がんを治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
肺がんにおけるCXCR4
小細胞肺がん(SCLC)は、骨髄関与の高い傾向を伴ったアグレッシブな急速転移性の新生物である。組合せ化学療法および放射線療法治療を用いてさえ、5年生存は、薬剤耐性が急速に発達するためにわずか約5%である。SCLC細胞では、CXCR4活性化がCXCR4−およびインテグリン依存様式で遊走性および侵襲性応答、ならびに骨髄間質細胞への接着を誘導する。CXCR4は、SCLCを有する患者において観察される別個の転移型を指示し得る。したがって、本発明は、肺がんを治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
腎細胞癌(RCC)におけるCXCR4
最近、mRCCにおけるCXCR4の役割が徹底的に解明された。結果は、CXCR4の高い発現が、mRCCを有する患者の芳しくない生存期間に強く関連することを実証した(Wangら、Clin Exp Metastasis、26、1049〜54(2009);Zhaoら、Mol Biol Rep、38、1039〜45(2011))。さらに、CXCR4発現RCC細胞の転移能力が、がん細胞上のCXCR4タンパク質レベルおよび標的臓器内のSDF−1α発現と強く相関したマウスモデルにおける結果(Motzerら、The New England Journal of Medicine、335巻、12号、865〜875頁(1996))。したがって、CXCR4は、腎明細胞癌のマルチモーダル療法において興味深い治療標的であり得る。
本発明は、腎細胞癌(RCC)を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR抗体を含む抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。
さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
非腫瘍学適応症におけるCXCR4
ケモカイン受容体は、様々な特定の細胞および特定の時間において発現される。これらは、これらの効果細胞が、ケモカインが産生される部位に蓄積する機構による炎症性および免疫性応答のコントロールに概ね関連する。例えば、SDF−1は、in vitroでT細胞指向(X4)HIVの感染を特異的に阻害することが示された(Bleulら、Nature、382:829〜833(1996)、Oberlinら、Nature、833〜835(1996))。これは、SDF−1がHIVの前にCXCR4に結合し、それによって細胞がHIVから感染するためのスキャフォールドを除去し、HIV感染を阻害すると考えることができる。さらに、HIV感染阻害剤は、CXCR4のアンタゴニストであることが示された(Nat.Med.、4、72(1998))。
したがって、本発明は、炎症および免疫疾患、アレルギー性疾患、感染(HIV感染など)、HIV感染に関連した疾患(後天性免疫不全症候群など)を治療するための治療用組成物としての抗CXCR4抗体、その抗原結合断片、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの使用を企図する。このような組成物は、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る。
さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。
WHIM症候群
WHIM症候群は、主な臨床兆候:いぼ、低ガンマグロブリン症、再発性細菌感染、およびミエロカテキシスによって特徴付けられる稀有な先天性免疫不全障害である[McDermott,DHら、Blood、118(18):4957〜4962(2011);Mcermott DHら、J.Cell.Mol.Med.、15(10):2071〜2081(2011)]。ミエロカテキシスは、成熟した好中球が骨髄を出ることができず、BおよびT細胞存在量または機能が欠乏した異常な血液学的障害としてさらに特徴付けることができる(Zueler WWら、N.Engl.J.Med.、270:699〜704(1964))。Hernandez PAらは、CXCR4の突然変異がWHIM症候群に関連していると最初に記載した。CXCR4R334Xが、最も一般的で、最もよく研究されたバリアントである(Hernandez PAら、Nature Genetics、34:70〜74(2003))。CXCR4R334Xは、機能獲得突然変異として、内因性リガンドCXCL12に対して増強されたシグナル伝達能力を呈する。したがって、CXCR4R334Xの増大したシグナル伝達能力をそぐことを、WHIM症候群を治療するのに利用することができる。
本発明のいくつかの態様では、本発明は、WHIM症候群を治療するための主要な治療用組成物としての抗CXCR4抗体を含む抗体−薬剤コンジュゲートの使用であって、前記組成物が、ポリクローナル抗CXCR4またはモノクローナル抗CXCR4抗体を含有し得る、使用を企図する。さらに、本発明の治療用組成物は、異なる非ブロッキングCXCR4エピトープに向けられたモノクローナル抗CXCR4抗体の混合物、または抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物、またはモノクローナル抗CXCR4および抗CXCR4抗体−薬剤コンジュゲートの混合物を含有し得る。さらに、いくつかの態様では、本発明によって開示される治療用組成物は、単独で、またはWHIM症候群のいくつかの現在の治療、例えば、G−CSF(フィルグラスチム(Neupogen;Amgen Inc.))、静注用免疫グロブリン、および低分子CXCR4アンタゴニストAMD3100(プレリキサホル、商品名Mozobil(Genyzme Corporation))などと組み合わせて投与される場合がある。
以下の実施例は、例示的な目的だけのために提供されており、本発明の範囲を決して限定するように意図されていない。実際に、本明細書に示し、記載したものに加えて、本発明の様々な修正形態が、前述の説明から当業者に明らかとなり、添付の特許請求の範囲内に入る。
(実施例1)
キメラ抗CXCR4マウス抗体の抗体結合親和性決定
キメラマウス抗CXCR4抗体12A11、6B6、および3G10(hIgG1サブタイプとして発現される)の結合を、フローサイトメトリーによって、CXCR4発現ヒト非ホジキンリンパ腫(NHL)Ramos細胞に対して評価した。100,000細胞を、結合緩衝液(PBS+0.5%のBSA)100uL中で連続希釈抗CXCR4抗体とともにインキュベートし、その後、Jackson Immunoresearch Laboratories製のDylight488結合ヤギ抗ヒトFc二次抗体とともにインキュベートした。%は、最大値に対して各希釈のMFI値を正規化することによって導出した。EC50は、PRISMソフトウェアによって計算した。
Figure 2016526904
(実施例2)
ヒト化3G10 FabのCXCR4発現HPB−ALL細胞への結合
ヒト化3G10 Fabの結合を、フローサイトメトリーによって、CXCR4発現HPB−ALL細胞に対して評価した。150,000細胞を、結合緩衝液(PBS+0.5% BSA)100uL中で、2.5または0.25μg/mLで様々なh3G10 Fabとともにインキュベートし、その後、R&D systems製のAPC結合ヤギ抗ヒトFab−特異的二次抗体とともにインキュベートした。
Figure 2016526904
(実施例3)
CXCR4抗体結合:CXCR4 Ab Fabの細胞結合および親和性測定
CXCR4 FabのCXCR4発現細胞への結合を、HPB−ALL(ヒトT細胞白血病)細胞に対してフローサイトメトリーによって測定した。150,000個のHPB−ALL細胞を、96ウェルプレート上でFACS緩衝液(1×PBS+0.5%のBSA)100uL中に再懸濁した。抗CXCR4 Fabを各ウェルに添加して0.25μg/mLの最終濃度にし、4度で30分間インキュベートした。一次抗体を除去した後、細胞をFACS緩衝液で2回洗浄し、次いでFACS緩衝液中に再懸濁し、次いで第2のAb(アレキサフルオル647結合ヤギ抗ヒトIgG、F(ab’)2特異的、Jackson ImmunoResearch Laboratories、West Grove PA)2uL(3ug)を各ウェルに添加した。プレートを4度でさらに30分間インキュベートした。蛍光シグナルは、細胞分析装置LSRII(BD Biosciences、San Jose CA)によって取得した。各試料のMFI(平均蛍光強度)を表に示す。
各Fabの結合親和性を、ヒトCXCR4に富むリポ粒子(LEV101、Integral Molecular、Philadelphia PA)を使用して判定した。ビオチン化WGA(Sigma Aldrich、St.Louis MO))をSAチップ上に被覆して、CXCR4タンパク質を含有するリポ粒子の捕捉を促進することができる。Fabの希釈系列(10または30nMのトップ濃度で、5つのメンバーの3×希釈係数)を低〜高濃度まで注射することによって(各濃度についての3分の会合時間を伴って)、Karlssonら(Karlsson,R.、Katsamba,P.S.、Nordin,H.、Pol,E.&Myszka,D.G.、Analyzing a kinetic titration series using affinity biosensors.、Anal.Biochem.、349、136〜147(2006))に記載の「速度論的滴定」法を使用してデータの速度論的分析を実施した。いくつかの分析サイクルについて、Fabの代わりに緩衝液を捕捉された粒子に注射して、二重参照目的用のブランクサイクルをもたらした(二重参照は、Myszkaら、Improving biosensor analysis.、J.Mol.Recognit.、12、279〜284(1999)において記載されたように実施した)。
Figure 2016526904
(実施例4)
サルCynoおよびヒトCXCR4へのCXCR4 Abの結合
抗ヒトCXCR4 Ab h3G10.1.91.A58Bを、1)HPB−ALL(ヒトT細胞白血病)およびCyno−CXCR4トランスフェクトCHO細胞、ならびに2)Raji(ヒト非ホジキンリンパ腫)およびHSC−F(カニクイザルT細胞株)に対する希釈系列(0.007〜267nM)中のフローサイトメトリーによって、カニクイザルCXCR4に対するその交差反応性について試験した。結合を、第2のAb(アレキサフルオル647−結合ヤギ抗ヒトIgG、Fcγ特異的、Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove PA)によって検出し、LSRFortessa細胞分析装置(BD Biosciences、San Jose CA)を用いて取得した。曲線フィッティングおよびEC50計算は、Prismソフトウェア(GraphPad Software、La Jolla CA)を用いて実施した。表9Aおよび9Bならびに図3Aおよび3B。
Figure 2016526904
Figure 2016526904
(実施例5)
CXCR4抗体のエフェクター機能
治療的な裸の抗体は、臨床的有効性を実現するのに2つのタイプの機能性を利用する:Fab(抗原結合断片)ドメインによる標的特異的結合、ならびに抗体のFcドメインの様々な細胞型上のFc受容体との相互作用を介した免疫媒介エフェクター機能、例えば、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)および補体依存性細胞傷害(CDC)など。ADCCでは、抗体のFc領域が、免疫効果細胞、例えば、ナチュラルキラーおよびマクロファージなどの表面上のFc受容体(FcγR)に結合し、標的細胞の食作用または溶解をもたらす。CDCでは、抗体は、細胞表面において補体カスケードを誘発することによって標的細胞を殺す。したがって、治療抗体のFc部分は、ADCCまたはCDCに対するその影響を通じてその作用機序において重要な役割を有し得る。
ヒトIgGの各サブクラス(IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4)は、FcγRおよび補体複合タンパク質(complement complex protein)のそれぞれへの異なる結合によって命令される、エフェクター機能の別個のプロファイルを呈する。IgG1およびIgG3はともに相対的に強く結合する一方、IgG2およびIgG4は、Fc受容体に対してはるかに低い親和性を有し、高レベルのADCCを誘発しない。IgG1はまた、補体複合タンパク質に対してより高い親和性を有し、はるかにより低いCDCがIgG2、IgG3、およびIgG4によって誘発される。
抗CXCR4抗体のADCC(抗体依存性細胞傷害)活性を、cytoTox96非放射性細胞傷害性アッセイキット(Promega、Madison WI)を用いて求めた。CXCR4発現ヒト腫瘍細胞を、アッセイの前の日に10,000細胞で播種した。ドナーPBMC細胞をフィコール勾配によって単離し、x−vivo培地中で、37℃で一晩培養した。翌日、10または20μg/mLの抗体を、RPMI+5%のFBS中の1000,000個のPBMC細胞(E:T=100:1)を添加して、または添加しないで、ウェルに添加した。次いでプレートを37℃で4時間インキュベートした。3時間半の時点で、溶解液20μLを、標的細胞単独のウェルに添加した。プレートを8000rpmで3分間回転させた後、上清50μLを別のプレートに移した。次いで基質50μlを各ウェルに添加し、プレートを、暗所で、室温で30分間インキュベートした。停止液50μLを各ウェルに添加することによって、反応を停止した。次いで、分光光度計(Molecular Devices)を用いて490nmでプレートを読み取った。特異的溶解のパーセンテージ(%)を以下の式で計算した:
%特異的溶解=(処置LDH放出−標的細胞自発的LDH放出−効果細胞自発的LDH放出)/(標的細胞最大LDH放出−標的細胞自発的LDH放出)×100
抗CXCR4抗体のCDC(補体依存性細胞傷害)活性は、cytoTox96非放射性細胞傷害性アッセイキット(Promega、Madison WI)を用いて判定した。CXCR4発現ヒト腫瘍細胞を、アッセイの前の日に10,000細胞で播種した。翌日、5〜20μg/mLの各Abを、単独で、または2.5%、10%、もしくは20%のドナーAB補体(Innovative BiotechもしくはSigma製)とともに細胞に添加した。プレートを現像し、特異的溶解をADCCアッセイと同様に分析した。
ADCCアッセイを、CXCR4発現Ramos(NHL)またはMOLT−4(ヒトT細胞白血病)細胞内で、20μg/mL(図4A)または10μg/mL(図4C)の抗体と、100:1(エフェクター:標的)比の正常ドナーPBMC細胞を使用して実施した。4時間インキュベートした後、ADCC活性は、Ramos(NHL)細胞上でキメラhIgG1(図4A)またはMOLT−4細胞上でヒト化3G10抗体(図4C)として産生された抗ヒトCXCR4マウスAb 12A11、6B6、および3G10で明白であった。およそ80%の細胞溶解が、MOLT−4細胞に対するm3G10−hIgG4サブタイプからの約20%の細胞溶解と比較して、m3G10−hIgG1処置から見られた(図4B)。
CDC活性を、CXCR4発現Ramos細胞内での20μg/mLのキメラマウス12A11−、6B6−、および3G10−hIgG1抗体の(図4D)、ならびにDaudi(NHL)細胞に対する5μg/mLのヒト化抗体を用いた(図4F)処置から観察した。最大20〜30%の特異的溶解活性が、IgG1バックボーン中の5μg/mLの抗CXCR4 3G10抗体で検出され、Daudi細胞に対する陽性対照抗体リツキサンと同様であった一方、hIgG4フォーマット中の3G10は、CDC活性を示さなかった(図4E)。
(実施例6)
抗CXCR4抗体によるSDF−1誘導カルシウム流出の阻害
SDF−1(リガンド)がCXCR4受容体に結合すると、カルシウム流出反応が誘発される。CXCR4 Abの機能的なアンタゴニスト活性、抗ヒトCXCR4抗体のSDF−1誘導カルシウム流出を阻害する能力の証拠として、ヒトT細胞白血病(ジャーカット)細胞を、Fluo−NWカルシウムアッセイキット(Molecular Probes/life technologies)と併せて使用した。細胞を、CO2インキュベーター内で、37℃で、10%のウシ胎児血清、1%のグルタミンを含有するRPMI1640培地中でサブコンフルエンスまで培養した。アッセイの日に、細胞を、アッセイ緩衝液25ul中1ウェル当たり70,000細胞で黒色クリアボトム384ウェルプレート内に蒔いた。次いで、キットのアッセイ色素を、光から保護して室温で110分間、25ul/ウェルでプレートに添加した。11ポイントの1:3の連続希釈液を、Fluo−NW Caアッセイキット緩衝液中で各抗ヒトCXCR4抗体について調製し、500nM〜8pMの濃度範囲をもたらした。細胞を抗体とともに室温で20分間インキュベートした。次いで細胞を、8nMの最終濃度で、SDF−1α(Invitrogen)で刺激した。次いでカルシウム流出を、FLIPR Tetra(Molecular Devices)を使用して95秒間測定した。陽性対照は、SDF−1αの存在下の細胞および抗体処置なしからなった。ベースラインは、SDF−1αなしおよび抗体処置なしの細胞から測定した。カルシウムのSDF−1α誘導を、経時的に蛍光シグナルを発色させることによって測定した。データを、GraphPad Prismソフトウェアを使用してエクスポートおよびプロットし、シグモイド用量応答式を用いた非線形曲線フィットを使用してEC50値を計算した。抗ヒトCXCR4抗体によるカルシウム流出の得られた阻害を図5に示す。抗体3G10、6B6、および12A11は、SDF−1α誘導カルシウム流出を阻害し、阻害のIC50は、それぞれ、1.555nM、1.418nM、および27.07nMであった(表10)。カルシウム流出機能アッセイで評価したヒト化CXCR4抗体のIC50を表11に要約する(平均n=3の独立した実験/抗体)。要約すると、ヒト化CXCR4抗体の効力は、このアッセイにおけるキメラm3G10抗体のものと同様である。
Figure 2016526904
Figure 2016526904
(実施例7)
サイクリックAMP(cAMP)細胞ベース機能アッセイにおけるCXCR4抗体活性
CXCL12(リガンド)がCXCR4受容体に結合すると、cAMPが阻害されることが知られている。CXCR4 Abのアンタゴニスト活性の証拠として、cAMPアッセイを、DiscoveRx、Fremont、CAから購入したヒトCXCR4をトランスフェクトされたCHO−K1細胞を使用して実施した。cAMP Hunter eXpress GPCRアッセイキット(DiscoveRx)を、アッセイを実施するのに使用した。CXCR4抗体の非存在下で、CXCR4のリガンド、CXCL12を用いた処置により、cAMP産生が阻害された。CXCR4抗体で処置すると、この阻害は、阻止され、cAMP産生が増大した。この応答のEC50を表12に示す。要約すると、試験したすべてのCXCR4抗体は、24.3〜45.6nMの範囲でこのアッセイにおける同様の強力な活性を有した。この試験により、マウス(キメラ)3G10およびヒト化3G10 CXCR4抗体が、cAMP機能アッセイにおいてCXCR4リガンド活性を競合および遮断することができることが確認される。
Figure 2016526904
(実施例8)
抗CXCR4抗体による細胞死誘導
抗CXCR4抗体を、ヒト非ホジキンリンパ腫Ramos細胞株内で細胞死を誘導する能力について検査した。細胞を、COインキュベーター内で、37℃で、10%のウシ胎児血清および2nMのグルタミンを含有するRPMI1640培地中でサブコンフルエンシーまで培養した。細胞を、2.5×10細胞/mLで48ウェルプレート中の増殖培地中に播種した。示した濃度までPBS中に希釈した抗CXCR4抗体を細胞に添加し、37℃で24時間インキュベートした。細胞死は、LSRIIフローサイトメーター(BD Biosciences)で測定したアネキシンV−PEおよびヨウ化プロピジウム(PI)蛍光シグナルによって測定した。総細胞死は、アネキシンV+/PI−(早期)集団にアネキシンV+/PI+(後期)集団を加えることによって判定した。
図6Aの結果は、6B6および3G10抗CXCR4抗体が、用量依存様式で、Ramos細胞内で細胞死を誘導することができることを実証する。試験した最高濃度、100nMで、3G10および6B6は、70%超の細胞死をもたらした。この効果は、陽性対照スタウロスポリン(Staurosporin)(STS)、公知の強力な細胞死誘導因子(およそ60%)より大きかった。未処置細胞は、このアッセイにおいておよそ30%の細胞死を示した。抗CXCR4 12A11抗体は、試験した条件下で細胞死を誘導することができなかった。同様の結果が、Raji非ホジキンリンパ腫細胞に対するこれらの抗体の活性を試験するとき観察された。
同様の試験では、単鎖(Fab)および二価F(ab)2’を3G10抗体から生成した。Fabは、単鎖抗体(一価)であり、抗原結合部位の一部である免疫グロブリン可変領域および第1の免疫グロブリン(immunoglogulin)定常領域を含有する。この断片は、タンパク質分解酵素パパインを用いた3G10抗体の消化によって得た。F(ab’)2をペプシン消化によって生成して、Fc領域のほとんどを除去する一方、ヒンジ領域のインタクトな一部を残した。F(ab’)断片は、ジスルフィド結合によって一緒に連結された2つの抗原結合Fab部分を有し、したがって二価である。FabおよびF(ab’)2を、Ramos細胞の細胞死を誘導するこれらの能力について、二価全長3G10抗体と一緒に試験した。図6Bで示した結果は、細胞死を誘導する能力が2価依存性であり、インタクト抗体(3G10)およびF(ab’)2抗体は、細胞死を誘導することができる一方、3G10Fabは、細胞死に対して非常に限定された効果を有していたことを示す。
(実施例9)
抗CXCR4抗体によるin vivoでの非ホジキンリンパ腫固形腫瘍増殖の阻害
SDF−1/CXCR4シグナル伝達は、腫瘍増殖、血管新生、浸潤、および転移を含めた腫瘍発達の複数の段階において重要な役割を果たすと考えられている。抗ヒトCXCR4 Abの腫瘍増殖を阻害する能力を評価するために、雌の生後4〜6週のCB17 SCIDベージュマウス(Jackson Laboratories)および皮下に移植したヒト非ホジキンリンパ腫Ramos細胞を使用する腫瘍異種移植片モデルを使用した。細胞を、10%のウシ胎児血清を含有するRPMI1640培地中で、5%COインキュベーター内で、37℃で培養した。本試験では、5×10細胞を、各マウスの右後側腹部領域中に移植し、式(体積=長さ×幅)/2によって計算しておよそ175mmの平均サイズ体積まで固形腫瘍として増殖させた。次いでマウスを、4つの異なる処置群、1群当たりn=10匹の動物でランダム化した。マウスの群を、滅菌PBSの溶液中の抗体の静脈内(i.v.)注射で処置した:(i)アイソタイプ対照Ab(15mg/kg)、(ii)3G10(15mg/kg)、(iii)6B6(15mg/kg)、および(iv)12A11(15mg/kg)。動物に、合計3用量について3週間にわたって週1回抗体を投薬した。腫瘍体積は、試験の継続時間にわたって週1回〜3回キャリパーで測定した。実験の結果を図7に提示する。結果は、試験した3種すべての抗CXCR4抗体が、アイソタイプ対照抗体と比較して腫瘍増殖を有意に阻害したことを示す。結果は、抗CXCR4抗体が、in vivoで確立された固形腫瘍の増殖を阻害することができることを示す。この腫瘍増殖阻害作用は、抗体投薬を停止した後、長い時間にわたって(42日)持続した。試験した3種すべての抗CXCR4抗体の活性は、この固形腫瘍モデルにおいて同等であった。図7。
(実施例10)
マウス全身性非ホジキンリンパ腫細胞モデルにおける抗CXCR4抗体による生存時間の増大および全身腫瘍組織量の減少
抗CXCR4抗体の抗腫瘍活性を、Raji非ホジキンリンパ腫細胞を使用して血液学的なリンパ腫モデルでさらに調査した。本試験で使用したRaji細胞にルシフェラーゼ遺伝子(LUC)をトランスフェクトして、経時的な全身腫瘍組織量の「生存中の」監視を可能にした。細胞を、10%のウシ胎児血清を含有するRPMI1640培地中で、5%のCOインキュベーター内で、37℃で培養した。モデルは、尾静脈を介して雌の生後6〜8週のSCIDベージュマウス(Charles River Laoratories製)中に1×10個のRaji−LUC細胞を注射することによって確立した。0日目(移植日)に、Raji−LUC細胞は、肺内に逗留し、すべての動物における腫瘍細胞の正確なi.v.注射を示した。細胞移植の1日後に、マウスを肺生物発光の存在に基づいて処置群(1群当たり10匹の動物)に割り当てた。マウスを、67日目まで、腹腔内に(i.p.)週1回、滅菌PBSの溶液中の10mg/kgのアイソタイプ対照抗体、3G10、6B6、および12A11で処置した。全身腫瘍組織量を、Xenogen IVIS200イメージングシステムを使用して生物発光イメージングによって監視した。マウスを、腹側の位置で5日毎に画像化し、ルシフェリンを、15mg/ml、200ulの注射でIP送達し、全身生物発光を、Xenogen Living Imageを使用して判定した。マウスが後肢麻痺を示し始め、または他の人道的なエンドポイントに到達したとき、これらを安楽死させた。全身腫瘍組織量(生物発光による)および生存期間の両方を、エンドポイントとして評価した。
図8AおよびBは、本試験の生物発光結果を示す。全身腫瘍組織量の減少は、経時的な生物発光のレベルの減少によって示される。図8Aは、試験の0(移植ベースライン)、15、および25日目の各群の4〜5匹の動物の代表的なイメージングを示す。3種すべての抗CXCR4抗体は、発光のレベルによって測定した場合、全身腫瘍組織量を有意に減少させた。図8Bは、3G10、6B6、および12A11抗体での処置が、このモデルにおいてアイソタイプ対照抗体と比べて同等のTGI活性を有したことを示す。
図8Cに示した生存曲線は、Raji−LUC細胞を全身的に移植された動物の生存期間において、アイソタイプ対照抗体と比較して、抗CXCR4抗体3G10、6B6、および12A11の非常に有意な効果を実証する。アイソタイプ(isoptype)対照処置動物は、18日の生存期間中央値を示した一方、抗CXCR4抗体で処置した動物は、試験の終結の前に生存期間中央値に到達しなかった。試験した3種すべての抗CXCR4抗体の効果は、同等であり、これらの間に統計的差異はなかった。抗CXCR4抗体処置動物の生存期間は、最後の抗体用量が投与された67日目を超えて十分持続した。
(実施例11)
マウス全身性急性骨髄性白血病(AML)細胞モデルにおける抗CXCR4抗体による生存時間の増大および全身腫瘍組織量の減少
抗CXCR4抗体6B6を、AMLの播種性/全身性静脈内モデルを使用してNSGマウスの生存期間を増大させ、全身腫瘍組織量を低減するその能力について試験した。ヒトAMLがん株MV4−11にルシフェラーゼ遺伝子を形質導入して(MV4−11−LUC)、経時的な全身腫瘍組織量の「生存中の」監視を可能にした。細胞を、ルシフェラーゼ発現選択のための1μg/mLのピューロマイシンとともに10%のウシ胎児血清を含有するIMDM培地中で、5%のCOインキュベーター内で、37℃で培養した。生後4〜6週のNSG雌マウス(Jackson Laboratories製)に、MV4−11−LUC AML細胞(1×10/動物)を静脈内に注射した。
細胞移植して13日後に、マウスを、全身生物発光強度に基づいて3つの処置群(1群当たり10匹の動物)にランダム化した。滅菌PBSの溶液中10mg/kgでの毎週の皮下(s.c.)抗体処置を、13日目(アイソタイプ対照および抗CXCR4 6B6抗体)および20日目(抗CXCR4 6B6抗体)に、図に示したように(13日目;20日目)開始した。全身腫瘍組織量を、Xenogen IVIS200イメージングシステムを使用して評価した。マウスを、腹側の位置で7日毎に画像化し、全身生物発光を、Xenogen Living Imageソフトウェアを使用して判定した。マウスが後肢麻痺を示し始め、または他の人道的なエンドポイントに到達したとき、これらを安楽死させた。全身腫瘍組織量(生物発光による)および生存期間の両方を、エンドポイントとして評価した。マウス(1群当たりn=10)の末梢血(PB)中の血液循環内のヒトAML細胞の数を、試験の35日目に収集した血液試料で監視した。AML CD45およびCD33マーカーを、抗ヒトCD45および抗ヒトCD33抗体(BD Biosciences製)を用いたフローサイトメトリー染色によって血液循環内のヒトAML細胞のパーセンテージを判定するのに使用した。
図9Aは、本試験の5動物/処置群の代表的な生物発光イメージングを示す(20日目〜41日目)。全身腫瘍組織量の減少は、経時的な生物発光のレベルの減少によって示される。より早期(13日目)に開始する抗CXCR4 6B6抗体での全身腫瘍組織量阻害は、これを1週間遅く(20日目)開始したときより顕著であった。6B6抗CXCR4抗体は、アイソタイプ対照抗体と比較して両処置群において全身腫瘍組織量を有意に減少させ、抗CXCR4抗体がヒトAMLの段階的な播種性マウスモデルにおいて全身腫瘍組織を阻害することに効果的であることを示した。
図9Bに示した生存曲線は、MV4−11−LUC AML細胞を全身的に移植された動物の生存期間において、アイソタイプ対照抗体と比較して、抗CXCR4抗体6B6の有意な効果を実証する。アイソタイプ対照処置動物は、40日の生存期間中央値を示した一方、13日目および20日目に抗CXCR4 6B6抗体で処置した動物は、それぞれ、53および61日の生存期間中央値を有した。これらの差異は、マンテル−コック検定によって統計的に有意であった(p<0.05)。
図9Cは、試験の35日目においてアイソタイプ対照処置動物と比較して、抗CXCR4 6B6抗体で処置した動物におけるヒトAML細胞数の有意な低減を示す。
(実施例12)
マウス全身性慢性リンパ球性白血病腫瘍モデルにおける抗CXCR4抗体による生存期間の増大
CXCR4抗体の抗腫瘍活性を、播種性静脈内慢性リンパ球性白血病(CLL)モデルにおいてさらに調査した。ルシフェラーゼ遺伝子を発現するように安定にトランスフェクトされたヒトJVM−13腫瘍細胞株を、10%のウシ胎児血清および0.25mg/mLのピューロマイシンを含有するRPMI1640培地中で、5%のCO2インキュベーター内で、37℃で培養した。モデルは、尾静脈を介して雌の生後6〜8週のSCIDベージュマウス中に1×10個のJVM−13−Luc細胞を注射することによって確立した。細胞移植して21日後に、マウスを、生物発光(BLI)の読みに基づいて処置群(1群当たり10匹の動物)に割り当てた。マウスをアイソタイプ対照抗体および3G10で処置し、滅菌PBSの溶液中10mg/kgで週1回皮下に(s.c.)投薬した。CLL患者を治療するために承認されたリツキシマブ、抗CD20Abを陽性対照として使用した。リツキシマブを、滅菌PBSの溶液中10mg/kgで、週1回、s.c.投薬した。全身腫瘍組織量を、Xenogen IVIS 200イメージングシステムを使用して評価した。マウスを、腹側の位置で7日毎に画像化し、全身生物発光を、Xenogen Living Imageソフトウェアを使用して判定した。マウスが後肢麻痺を示し始め、または他の人道的なエンドポイントに到達したとき、これらを安楽死させた。全身腫瘍組織量(生物発光による)および生存期間の両方をエンドポイントとして評価した。
図10Aは、試験の28、35、42、49、および56日目の各処置の各群におけるマウスの代表的なルシフェラーゼ活性イメージングを示す。3G10で処置すると、アイソタイプ対照抗体と比較して、経時的な発光のレベルによって測定した場合、大きな骨中のJVM−13−Luc全身腫瘍組織量が有意に減少した。リツキシマブで処置しても、アイソタイプ対照抗体と比較して全身腫瘍組織量が有意に減少した。
図10Bは、本試験のカプラン−マイヤー生存曲線を示す。生存期間の有意な増大が、アイソタイプ対照Abと比較して3G10およびリツキシマブ抗体について観察された(p<0.0001)。アイソタイプ対照処置動物は、32.5日の生存期間中央値を示した一方、リツキサンで処置した動物は45日の生存期間中央値を示し、3G10で処置した動物は、60日目の前に生存期間中央値に到達しなかった。本試験からの結果は、抗CXCR4抗体がヒトCLLの段階的な播種性マウスモデルにおいて全身腫瘍組織量を阻害することに効果的であることを示す。
(実施例13)
ヒト化抗CXCR4抗体によるin vivoでのRamos非ホジキンリンパ腫腫瘍増殖の阻害
ヒト化CXCR4 Abの腫瘍増殖を阻害する能力を評価するために、雌の生後4〜6週のCB17.cg−Prkdc SCIDベージュマウス(Charles River)および皮下に移植したヒト非ホジキンリンパ腫Ramos細胞を使用する腫瘍異種移植片モデル使用した。細胞を、10%のウシ胎児血清を含有するRPMI1640培地中で、5%のCOインキュベーター内で、37℃で培養した。本試験では、5×10細胞を、各マウスの右後側腹部領域中に移植し、式(体積=長さ×幅)/2によって計算しておよそ350mmの平均サイズ体積まで固形腫瘍として増殖させた。次いでマウスを、7つの異なる処置群、1群当たりn=10匹の動物でランダム化した。マウスの群を、滅菌PBSの溶液中の各抗体の10mg/kgで、皮下(s.c.)で処置した:(アイソタイプ対照抗体;m3G10;h3G10.A57.WT;h3G10.2.37.2.72;h3G10.A57.A58;h3G10.1.91.A58A;h3G10.1.91.A58B。動物に、合計2用量について2週間にわたって週1回抗体を投薬した。腫瘍体積は、試験の継続時間にわたって週2回キャリパーで測定した。実験の結果を図11に提示する。結果は、試験したすべての抗CXCR4抗体が、アイソタイプ対照抗体と比較して腫瘍増殖を有意に阻害したことを示す。結果は、試験したヒト化CXCR4抗体が、キメラm3G10抗体のものと同様の有効性を有することを示す。腫瘍増殖阻害作用は、抗体投薬を停止した後(7日目)、数日間にわたって持続した。
(実施例14)
マウス全身性多発性骨髄腫(MM)モデルにおけるヒト化抗CXCR4抗体による生存時間の増大および全身腫瘍組織量の減少
ヒト化抗CXCR4抗体h3G10.1.91.A58Bを、MMの播種性/全身性静脈内モデルを使用して、NSGマウスの生存期間を増大させ、全身腫瘍組織量を低減するその能力について試験した。ヒトMMがん株OPM−2にルシフェラーゼ遺伝子を形質導入して(OPM−2−LUC)、経時的な全身腫瘍組織量の「生存中の」監視を可能にした。細胞を、ルシフェラーゼ発現選択のための0.5μg/mLのピューロマイシンとともに10%のウシ胎児血清を含有するRPMI1640培地中で、5%のCOインキュベーター内で、37℃で培養した。生後4〜6週のNSG雌マウスに、OPM−2−Luc細胞(5×10/動物)を静脈内に注射した。
細胞移植して8日後に、マウスを、全身生物発光強度に基づいて3つの処置群(1群当たり10匹の動物)にランダム化した。滅菌PBSの溶液中10mg/kgでの毎週の皮下(s.c.)抗体処置を開始し、5週間実施した。多発性骨髄腫患者を治療するための承認された薬剤の1つであるメルファランを1mg/kgで投薬し、2回/週を3週間実施した。全身腫瘍組織量を、Xenogen IVIS200イメージングシステムを使用して評価した。マウスを、腹側の位置で7日毎に画像化し、全身生物発光を、Xenogen Living Imageソフトウェアを使用して判定した。マウスが後肢麻痺を示し始め、または他の人道的なエンドポイントに到達したとき、これらを安楽死させた。全身腫瘍組織量(生物発光による)および生存期間の両方をエンドポイントとして評価した。
図12AおよびBは、本試験における生物発光(ルシフェラーゼ活性)結果を示す。全身腫瘍組織量の減少は、経時的な生物発光のレベルの減少によって示される。図12Aは、本試験の5動物/処置群の代表的な生物発光イメージングを示す。図12Bは、CXCR4抗体h3G10.1.91.A58Bで処置すると、経時的にアイソタイプ対照抗体と比較して腫瘍増殖が有意に阻害される(30日目でp<0.0001)ことを示し、抗CXCR4抗体がヒト多発性骨髄腫の段階的な播種性異種移植片モデルにおいて全身腫瘍組織量を阻害することに効果的であることを示す。図12Cに示した本試験の生存曲線は、OPM−2−Luc MM細胞を全身的に移植された動物の生存期間において、アイソタイプ対照抗体と比較して抗CXCR4抗体h3G10.1.91.A58Bの有意な効果を実証する。アイソタイプ対照およびメルファラン処置動物は、それぞれ、33.5および36日の生存期間中央値を示した一方、h3G10.1.91.A58B CXCR4抗体で処置された動物は、未確定の生存期間中央値を有し、試験の50日目までに死亡は観察されなかった。表13。これらの差異は、マンテル−コック検定によって統計的に有意であった(p<0.0001)。
Figure 2016526904
(実施例15)
CXCR4陽性細胞内の抗CXCR4ADCの細胞傷害性
抗CXCR4抗体(例えば、3G10)を、グルタミン含有トランスグルタミナーゼ(「Q」)タグ TG6(配列番号91(LLQGA))で遺伝子工学的に改変し、AcLys−vc−PABC−MMAD(アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル−MMAD)、およびAcLys−vc−PABC−0101((2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−3−メトキシ−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソ−3−{[(1S)−2−フェニル−1−(1,3−チアゾール−2−イル)エチル]アミノ}プロピル]ピロリジン−1−イル}−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)とコンジュゲートし、ヒトIgG1サブタイプとして発現させた。トランスグルタミナーゼタグを、抗体の重鎖C末端で遺伝子工学的に改変させた。次いで、細胞毒性剤MMADまたは0101への抗CXCR4抗体コンジュゲーションを、特定の部位(例えば、抗体の重鎖のカルボキシル末端)でグルタミン含有タグを担持する抗CXCR4抗体と、ペイロード(例えば、MMADまたは0101)のアミン含有誘導体との間の微生物トランスグルタミナーゼ触媒アミド基転移反応を介して実現した。合によっては、カルボキシル末端(EU番号付けスキームによる447位)の野生型アミノ酸リシンを欠失させ、Q−タグと置き換えた。他の例では、222位(EU番号付けスキームによる)の野生型アミノ酸リシンを、アミノ酸アルギニンと置き換えた(「K222R」)。K222R置換は、より均質な抗体とペイロードのコンジュゲート、および/または抗体とペイロードとのより良好な分子間架橋をもたらすという有意な効果を提供した。アミド基転移反応では、グルタミン含有タグ上のグルタミンは、アシルドナーとして作用し、アミン含有化合物は、アシルアクセプター(アミンドナー)として作用した。精製抗CXCR4抗体を、6.2〜8.8のpH範囲の、150〜900mMのNaCl、および25mMのMES、HEPES[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸]、またはTris HCl緩衝液中で、ストレプトベルチシリウム・モバラエンス(Streptoverticillium mobaraense)トランスグルタミナーゼ(ACTIVA(商標)、Ajinomoto、日本)の存在下で、過剰のアシルアクセプターとともにインキュベートした。反応条件を個々のアシルアクセプター誘導体について調整した。室温で2.5時間インキュベートした後、GE Healthcareから市販されている親和性クロマトグラフィーなどの当業者に公知の標準的な親和性クロマトグラフィー法を使用して、MabSelect樹脂(GE Healthcare、Waukesha、WI)上で抗体−薬剤コンジュゲートを精製した。
次いで、CXCR4発現細胞を、処置の24時間前に、4000〜8000細胞/ウェルで白色壁透明底プレート上に播種した。次いで、4倍連続希釈した抗体−薬剤コンジュゲートを用いて三つ組で細胞を処置した。処置して96時間後に、CellTiter−Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assay 96(Promega、Madison WI)によって細胞生存能を求めた。相対的な細胞生存能を、未処置対照のパーセンテージとして求めた。次いで、IC50を計算した。トランスグルタミナーゼタグによってMMADまたは0101にコンジュゲートした抗CXCR4抗体が、CXCR4発現細胞内で強力な細胞殺傷活性を発揮する。
Figure 2016526904
(実施例16)
CXCR4−ADCのin vivo抗腫瘍活性
CXCR4 ADCのin vivo抗腫瘍有効性を、Ramos(NHL)およびHPB−ALL(T−ALL)の異種移植片モデルにおいて評価した。雌の生後4〜6週のCB17 SCIDマウス(Jackson Laboratories)に、式(体積=長さ×幅)/2によって計算しておよそ500mmの平均サイズ体積まで、実施例9に記載したように5×10Ramos(NHL)を皮下に移植した。10×10個のHPB−ALL細胞を、平均腫瘍サイズ体積がやはり約500mmに到達するまで、雌の生後4〜6週のCB17 SCIDマウスに移植した。Ramosモデルでは、マウスの群を、6.0mg/kgでの陰性対照ADC(neg ctrl−TG6−vc0101)、または1.5、3.0、もしくは6.0mg/kgでのCXCR4 ADC(3G10−TG6−vc0101および6B6−TG6−vc0101)の単一用量静脈内(i.v.)注射で処置した。腫瘍体積は、試験の継続時間にわたって週1回キャリパーで測定した。実験の結果を図13Aに提示する。結果は、両CXCR4 ADCが、3mg/kg以上の用量で腫瘍退縮を誘導したことを示す。対照ADCは、腫瘍増殖に対して効果を有さなかった。HPB−ALLモデルでは、3G10−TG6−vc0101の1.5mg/kgの単一用量注射が腫瘍退縮を誘導するのに十分である(図13B)。

Claims (54)

  1. ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合し、
    a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、および122からなる群から選択される重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、および130からなる群から選択されるVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112および120からなる群から選択されるVH CDR3を含むVH領域、ならびに/または、
    b)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、および151からなる群から選択される軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)配列番号145、132、136、および152からなる群から選択されるVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、および153からなる群から選択されるVL CDR3を含むVL領域
    を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
  2. CXCR4に結合し、
    a)(i)配列番号107、113、114、108、109、115、116、117、121、もしくは122として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号162、128、110、111、118、119、154、123、158、124、159、125、160、126、161、127、163、164、165、166、167、168、155、129、156、もしくは130として示した配列を含むVH CDR2、ならびに(iii)配列番号112もしくは120として示した配列を含むVH CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVH領域、ならびに/または
    b)(i)配列番号144、131、135、138、141、142、143、146、147、148、149、150、もしくは151として示した配列を含む軽鎖可変領域(VL) CDR1、(ii)配列番号145、132、136、もしくは152として示した配列を含むVL CDR2、ならびに(iii)配列番号139、133、137、140、もしくは153として示した配列を含むVL CDR3からなる群から選択される相補性決定領域を含むVL領域
    を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
  3. CXCR4に結合し、
    a)(i)配列XSXSLFNSXRKNYLX(式中、Xは、RもしくはKであり、Xは、SもしくはAであり、Xは、W、N、もしくはQであり、Xは、HもしくはRであり、Xは、TもしくはFであり、かつ/またはXは、A、L、N、もしくはMである)(配列番号151)を含む軽鎖可変(VL) CDR1、(ii)配列WASARXS(式中、Xは、GもしくはEである)(配列番号152)を含むVL CDR2、および(iii)配列KQSFXLRT(式中、Xは、NもしくはRである)(配列番号153)を含むVL CDR3を含むVL領域、ならびに/または
    b)(i)配列番号107、108、109、113、または114として示した配列を含む重鎖可変(VH) CDR1、(ii)配列番号157として示した配列を含むVH CDR2、および(iii)配列番号112として示した配列を含むVH CDR3を含むVH領域
    を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
  4. CXCR4に結合し、EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDYYMSWVRQAPGKGLEWVXFIRHKXNXTXEYSTXGRFTISRDXSKNX10LYLQMNSLX1112EDTAVYYCAX13DLPGFAYWGQGTLVTVSS(配列番号106)(式中、Xは、GもしくはSであり、Xは、VもしくはAであり、Xは、G、F、K、V、T、L、もしくはIであり、Xは、EもしくはYであり、Xは、TもしくはRであり、Xは、WもしくはSであり、Xは、DもしくはVであり、Xは、K、T、もしくはRであり、Xは、DもしくはNであり、X10は、TもしくはSであり、X11は、RもしくはKであり、X12は、AもしくはTであり、かつ/またはX13は、KもしくはRである)を含む重鎖可変(VH)領域
    を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
  5. a)配列番号107、113、または114の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162または128のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    b)配列番号115、116、117、121、または122のVH CDR1、配列番号118または119のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、
    c)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号110または111のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、
    d)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号154または123のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびに
    e)配列番号107、108、109、113、または114のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域
    からなる群から選択される、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する、請求項1に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  6. a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    b)配列番号115のVH CDR1、配列番号118のVH CDR2、および配列番号120のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号135のVL CDR1、配列番号136のVL CDR2、および配列番号137のVL CDR3を有するVL領域、
    c)配列番号107のVH CDR1、配列番号110のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号131のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号133のVL CDR3を有するVL領域、
    d)配列番号107のVH CDR1、配列番号154のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびに
    e)配列番号107のVH CDR1、配列番号157のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号151のVL CDR1、配列番号152のVL CDR2、および配列番号153のVL CDR3を有するVL領域
    からなる群から選択される、請求項1に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  7. a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    o)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    p)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    r)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    s)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    t)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    u)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    v)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびに
    w)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域
    からなる群から選択される、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する、請求項1に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  8. 配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域を含む、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  9. 配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域を含む、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  10. a)配列番号107、162、および112として示した3つのCDRを含む重鎖可変(VH)領域、ならびに
    b)配列番号144、145、および139として示した3つのCDRを含む軽鎖可変(VL)領域
    を含む、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  11. 配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  12. 配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  13. a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域に由来するVH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3を含むVH領域、ならびに
    b)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域に由来するVL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3を含むVL領域
    を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  14. a)配列番号33のVH領域および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    b)配列番号13のVH領域および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    c)配列番号5のVH領域および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    d)配列番号21のVH領域および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびに
    e)配列番号106のVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片
    からなる群から選択される、請求項6に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  15. 配列番号33と少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有する重鎖可変領域、および配列番号73と少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有する軽鎖可変領域を含む、請求項14に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  16. a)配列番号33の重鎖可変(VH)領域、および/または
    b)配列番号73の軽鎖可変(VL)領域
    を含む、請求項14に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  17. ATCC受託番号PTA−121353を有する発現ベクターによって産生される重鎖可変(VH)領域を含む、請求項8に記載の抗体または抗原結合断片。
  18. ATCC受託番号PTA−121354を有する発現ベクターによって産生される軽鎖可変(VL)領域を含む、請求項9に記載の抗体または抗原結合断片。
  19. a)配列番号107の重鎖可変(VH) CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138の軽鎖可変(VL) CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    b)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    c)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号150のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    d)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号141のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    e)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    f)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号147のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    g)配列番号107のVH CDR1、配列番号159のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    h)配列番号107のVH CDR1、配列番号160のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    i)配列番号107のVH CDR1、配列番号161のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    j)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    k)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    l)配列番号107のVH CDR1、配列番号164のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    m)配列番号107のVH CDR1、配列番号165のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    n)配列番号107のVH CDR1、配列番号166のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    o)配列番号107のVH CDR1、配列番号167のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    p)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    q)配列番号107のVH CDR1、配列番号168のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号138のVL CDR1、配列番号132のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    r)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域、
    s)配列番号107のVH CDR1、配列番号158のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    t)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、
    u)配列番号107のVH CDR1、配列番号163のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域、ならびに
    v)配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号140のVL CDR3を有するVL領域
    からなる群から選択される、ケモカイン受容体4(CXCR4)に結合する、請求項1に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  20. CXCR4に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、請求項1から19のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片とCCXR4への結合を競合し、かつ/またはそれと同じCXCR4のエピトープに結合する、単離抗体またはその抗原結合断片。
  21. 配列番号107のVH CDR1、配列番号162のVH CDR2、および配列番号112のVH CDR3を有するVH領域、ならびに配列番号144のVL CDR1、配列番号145のVL CDR2、および配列番号139のVL CDR3を有するVL領域を含む、請求項20に記載の単離抗体またはその抗原結合断片。
  22. ヒト化、キメラ、CDR移植、または組換えヒト抗体である、請求項1から21のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  23. イヌ化またはネコ化されていない、請求項1から22のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  24. 特定の部位で遺伝子工学的に改変されたアシルドナーグルタミン含有タグを含む、請求項1から23のいずれかに記載の抗体またはその抗原結合断片。
  25. 式:
    Ab−(T−L−D)、
    (式中、
    (a)Abは、ケモカイン受容体4(CXC4)に結合する抗体またはその抗原結合断片であり、
    (b)Tは、含まれていてもよいアシルドナーグルタミン含有タグであり、
    (c)Lは、リンカーであり、
    (d)Dは、薬剤である)
    の抗体−薬剤コンジュゲート。
  26. Abが、
    a)配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    b)配列番号115、118、および120のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号135、136、および137のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    c)配列番号107、110、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号131、132、および133のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    d)配列番号107、154、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号138、132、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    e)配列番号107、157、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号151、152、および153のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    f)配列番号33のVH領域、および配列番号73のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    g)配列番号13のVH領域、および配列番号15のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、
    h)配列番号5のVH領域、および配列番号7のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片、ならびに
    i)配列番号21のVH領域、および配列番号47のVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片
    からなる群から選択される、請求項25に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  27. Abが、ヒト化、キメラ、CDR移植、もしくは組換えヒト抗体、またはその抗原結合断片である、請求項25に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  28. Tが、配列番号171、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、172、173、102、103、およびLLQからなる群から選択される、請求項25に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  29. Tが、配列番号91、92、および102のいずれかからなる群から選択される、請求項25に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  30. Lが、アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC)、アミノPEG6−プロピオニル、マレイミドカプロニック−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(vc)、およびマレイミドカプロイル(mc)からなる群から選択される、請求項25に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  31. Lが、アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC)である、請求項29に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  32. 抗体または抗原結合断片が、薬剤とコンジュゲートされており、Dが、細胞毒性剤、免疫調節剤、造影剤、治療用タンパク質、バイオポリマー、およびオリゴヌクレオチドからなる群から選択される、請求項25に記載の抗体または抗原結合断片の抗体−薬剤コンジュゲート。
  33. Dが、細胞毒性剤である、請求項32に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  34. 細胞毒性剤が、アントラサイクリン、オーリスタチン、カンプトテシン、コンブレタスタチン、ドラスタチン、デュオカルマイシン、エンジイン、ゲルダナマイシン、インドリノ−ベンゾジアゼピン二量体、マイタンシン、ピューロマイシン、ピロロベンゾジアゼピン二量体、タキサン、ビンカアルカロイド、ツブリシン、ヘミアステルリン、スプリセオスタチン、プラジエノライド、およびカリケアマイシンからなる群から選択される、請求項33に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  35. 細胞毒性剤がオーリスタチンである、請求項34に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  36. オーリスタチンが、0101(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−3−メトキシ−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソ−3−{[(1S)−2−フェニル−1−(1,3−チアゾール−2−イル)エチル]アミノ}プロピル]ピロリジン−1−イル}−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)、MMAD(モノメチルアウリスタチンDまたはモノメチルドラスタチン10および8261(2−メチルアラニル−N−[(3R,4S,5S)−1−{(2S)−2−[(1R,2R)−3−{[(1S)−1−カルボキシ−2−フェニルエチル]アミノ}−1−メトキシ−2−メチル−3−オキソプロピル]ピロリジン−1−イル}−3−メトキシ−5−メチル−1−オキソヘプタン−4−イル]−N−メチル−L−バリンアミド)からなる群から選択される、請求項35に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  37. a)Ab−LLQGA(配列番号91)−(アセチル−リシン−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル(AcLys−VC−PABC))−0101、
    b)Ab−LLQGA(配列番号91)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD、
    c)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−0101、
    d)Ab−LLQX(配列番号102)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD、
    e)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−0101、および
    f)Ab−GGLLQGA(配列番号92)−(AcLys−VC−PABC)−MMAD
    からなる群から選択される、請求項25から36のいずれか一項に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  38. Abが、配列番号107、162、および112のCDRを含むVH領域、ならびに配列番号144、145、および139のCDRを含むVL領域を含む抗体またはその抗原結合断片である、請求項37に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  39. 治療有効量の請求項1から24のいずれか一項に記載の抗体もしくはその抗原結合断片または請求項25から38のいずれか一項に記載のコンジュゲート、および薬学的に許容できる担体を含む医薬組成物。
  40. 請求項1から24のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片をコードするヌクレオチド配列を含む単離ポリヌクレオチド。
  41. 請求項40に記載のポリヌクレオチドを含むベクター。
  42. 請求項1から24のいずれか一項に記載の抗体またはその抗原結合断片を組換え産生する単離宿主細胞。
  43. 抗体またはその抗原結合断片を生成する方法であって、抗体またはその抗原結合断片の産生をもたらす条件下で請求項42に記載の宿主細胞を培養するステップと、宿主細胞または培養培地から抗体またはその抗原結合断片を単離するステップとを含む、方法。
  44. 対象におけるCXCR4機能または発現に関連する障害を治療する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項39に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
  45. 障害ががんである、請求項44に記載の方法。
  46. がんが血液がんである、請求項45に記載の方法。
  47. がんがB細胞またはT細胞悪性腫瘍である、請求項45に記載の方法。
  48. がんが、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、多発性骨髄腫(MM)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症(WM)、B細胞リンパ腫、およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)からなる群から選択される、請求項44に記載の方法。
  49. がんが、膀胱、乳房、子宮頸部、絨毛癌、大腸、食道、胃、グリア芽細胞腫、頭頸部、腎臓、肺、口腔、卵巣、膵臓、前立腺、および皮膚のがんからなる群から選択される、請求項45に記載の方法。
  50. CXCR4発現腫瘍を有する対象における腫瘍増殖または進行を減少する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項39に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
  51. 対象におけるCXCR4発現がん細胞の転移を減少させる方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項39に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
  52. CXCR4発現腫瘍を有する対象において腫瘍退縮を誘導する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項39に記載の医薬組成物を投与するステップを含む、方法。
  53. CXCR4の発現に関連した障害を検出、診断、および/または治療するのに使用するための請求項1から24のいずれか一項に記載の単離抗体もしくはその抗原結合断片、または請求項25から38のいずれか一項に記載の抗体−薬剤コンジュゲート。
  54. CXCR4の発現に関連した障害を治療するための医薬の製造における、請求項1から24のいずれか一項に記載の単離抗体または請求項25から38のいずれか一項に記載の抗体−薬剤コンジュゲートの使用。
JP2016530645A 2013-08-02 2014-07-28 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート Active JP6506280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361861706P 2013-08-02 2013-08-02
US61/861,706 2013-08-02
PCT/IB2014/063483 WO2015015401A2 (en) 2013-08-02 2014-07-28 Anti-cxcr4 antibodies and antibody-drug conjugates

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019064359A Division JP2019141059A (ja) 2013-08-02 2019-03-28 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016526904A true JP2016526904A (ja) 2016-09-08
JP2016526904A5 JP2016526904A5 (ja) 2017-09-07
JP6506280B2 JP6506280B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=51585144

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530645A Active JP6506280B2 (ja) 2013-08-02 2014-07-28 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート
JP2019064359A Pending JP2019141059A (ja) 2013-08-02 2019-03-28 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019064359A Pending JP2019141059A (ja) 2013-08-02 2019-03-28 抗cxcr4抗体および抗体−薬剤コンジュゲート

Country Status (20)

Country Link
US (4) US9708405B2 (ja)
EP (2) EP4050033A1 (ja)
JP (2) JP6506280B2 (ja)
KR (3) KR20170140424A (ja)
CN (2) CN106211774B (ja)
AR (1) AR097102A1 (ja)
AU (2) AU2014298040B2 (ja)
BR (1) BR112016002008B1 (ja)
CA (1) CA2919790C (ja)
IL (1) IL243900B (ja)
MX (1) MX371455B (ja)
MY (1) MY190252A (ja)
PE (2) PE20160671A1 (ja)
PH (1) PH12016500215A1 (ja)
RU (1) RU2675516C2 (ja)
SA (1) SA516370515B1 (ja)
SG (1) SG11201600171SA (ja)
TW (2) TWI671317B (ja)
WO (1) WO2015015401A2 (ja)
ZA (2) ZA201600246B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020508697A (ja) * 2017-01-31 2020-03-26 エム・エス・エム・プロテイン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 抗cxcr4抗体

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102042174B1 (ko) * 2013-03-29 2019-11-08 삼성전자주식회사 인간화 및 친화도 성숙된 항 c-Met 항체 및 그의 용도
JP6521959B2 (ja) * 2013-07-31 2019-05-29 ライナット ニューロサイエンス コーポレイション 操作されたポリペプチドコンジュゲート
AU2015308179B2 (en) * 2014-08-28 2020-07-02 Pfizer Inc., Stability-modulating linkers for use with antibody drug conjugates
US11566082B2 (en) 2014-11-17 2023-01-31 Cytiva Bioprocess R&D Ab Mutated immunoglobulin-binding polypeptides
US10494425B2 (en) 2015-02-24 2019-12-03 Rpeptide, Llc Anti-amyloid-beta antibodies
EA201792522A1 (ru) 2015-06-12 2018-05-31 Бристол-Майерс Сквибб Компани Лечение злокачественной опухоли с помощью комбинированной блокады сигнальных путей pd-1 и cxcr4
US11357742B2 (en) 2015-12-14 2022-06-14 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
US10560742B2 (en) * 2016-01-28 2020-02-11 Oath Inc. Pointer activity as an indicator of interestingness in video
US11046778B2 (en) * 2016-03-31 2021-06-29 Tohoku University Anti-podocalyxin antibody that targets tumor microenvironment
CA3019394A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
WO2017194597A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Separation matrix
US10703774B2 (en) 2016-09-30 2020-07-07 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Separation method
US10889615B2 (en) 2016-05-11 2021-01-12 Cytiva Bioprocess R&D Ab Mutated immunoglobulin-binding polypeptides
EP3455241B1 (en) 2016-05-11 2022-02-23 Cytiva BioProcess R&D AB Method of cleaning and/or sanitizing a separation matrix
US10654887B2 (en) 2016-05-11 2020-05-19 Ge Healthcare Bio-Process R&D Ab Separation matrix
US10730908B2 (en) 2016-05-11 2020-08-04 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Separation method
CN109311949B (zh) 2016-05-11 2022-09-16 思拓凡生物工艺研发有限公司 储存分离基质的方法
CN109475603B (zh) 2016-06-20 2023-06-13 科马布有限公司 抗pd-l1抗体
US20200114017A1 (en) * 2017-06-16 2020-04-16 Bionomics Limited Antibody drug conjugates that bind lgr5
AU2018360559A1 (en) * 2017-10-31 2020-05-07 Eisai R&D Management Co., Ltd. Combination comprising at least one spliceosome modulator and at least one inhibitor chosen from BCL2 inhibitors, BCL2/BCLxL inhibitors, and BCLxL inhibitors and methods of use
US10144751B1 (en) 2017-11-28 2018-12-04 Eastman Chemical Company Highly isoselective catalyst for alkene hydroformylation
EP3695600A4 (en) 2017-11-30 2020-08-19 SZ DJI Technology Co., Ltd. SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING VIDEO ENCODING IN A FRAME OF IMAGE
EP3900712A1 (en) * 2017-12-19 2021-10-27 GPCR Therapeutics, Inc. Gpcr heteromer inhibitors and uses thereof
US20230181635A1 (en) 2018-03-13 2023-06-15 Fundación Para La Investigación Biomédica Del Hospital Universitario La Paz Anti-cxcr4 antibody combined with activated and expanded natural killer cells for cancer immunotherapy
JP7411575B2 (ja) * 2018-05-11 2024-01-11 ウーシー・バイオロジクス・(シャンハイ)・カンパニー・リミテッド Ox40に対する完全ヒト抗体、それを調製する方法、およびその使用
WO2021216832A1 (en) * 2020-04-23 2021-10-28 Remd Biotherapeutics, Inc. Chemokine receptor 4 (cxcr4) antagonist antibodies
CN116333117B (zh) * 2021-12-16 2024-04-26 徕特康(苏州)生物制药有限公司 抗表皮生长因子受体抗体及其制备方法和用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012175576A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Pierre Fabre Medicament Anti-cxcr4 antibody with effector functions and its use for the treatment of cancer.

Family Cites Families (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
US4554545A (en) 1980-10-30 1985-11-19 Mcdonnell Douglas Corporation Conformal head-up display
US4485045A (en) 1981-07-06 1984-11-27 Research Corporation Synthetic phosphatidyl cholines useful in forming liposomes
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4544545A (en) 1983-06-20 1985-10-01 Trustees University Of Massachusetts Liposomes containing modified cholesterol for organ targeting
DE3343208A1 (de) 1983-11-30 1985-06-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue cephalosporine und verfahren zu ihrer herstellung
EP0154316B1 (en) 1984-03-06 1989-09-13 Takeda Chemical Industries, Ltd. Chemically modified lymphokine and production thereof
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
US4754065A (en) 1984-12-18 1988-06-28 Cetus Corporation Precursor to nucleic acid probe
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4676980A (en) 1985-09-23 1987-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Target specific cross-linked heteroantibodies
US4777127A (en) 1985-09-30 1988-10-11 Labsystems Oy Human retrovirus-related products and methods of diagnosing and treating conditions associated with said retrovirus
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8702816D0 (en) 1987-02-07 1987-03-11 Al Sumidaie A M K Obtaining retrovirus-containing fraction
US5219740A (en) 1987-02-13 1993-06-15 Fred Hutchinson Cancer Research Center Retroviral gene transfer into diploid fibroblasts for gene therapy
US5677425A (en) 1987-09-04 1997-10-14 Celltech Therapeutics Limited Recombinant antibody
US5422120A (en) 1988-05-30 1995-06-06 Depotech Corporation Heterovesicular liposomes
AP129A (en) 1988-06-03 1991-04-17 Smithkline Biologicals S A Expression of retrovirus gag protein eukaryotic cells
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
JP2919890B2 (ja) 1988-11-11 1999-07-19 メディカル リサーチ カウンスル 単一ドメインリガンド、そのリガンドからなる受容体、その製造方法、ならびにそのリガンドおよび受容体の使用
US5047335A (en) 1988-12-21 1991-09-10 The Regents Of The University Of Calif. Process for controlling intracellular glycosylation of proteins
DE68925966T2 (de) 1988-12-22 1996-08-29 Kirin Amgen Inc Chemisch modifizierte granulocytenkolonie erregender faktor
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
WO1990007936A1 (en) 1989-01-23 1990-07-26 Chiron Corporation Recombinant therapies for infection and hyperproliferative disorders
US6673776B1 (en) 1989-03-21 2004-01-06 Vical Incorporated Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate, mammal, fish, bird or human
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
EP0465529B1 (en) 1989-03-21 1998-04-29 Vical, Inc. Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate
US6291158B1 (en) 1989-05-16 2001-09-18 Scripps Research Institute Method for tapping the immunological repertoire
CA2062795A1 (en) 1989-06-29 1990-12-30 Michael W. Fanger Bispecific reagents for aids therapy
DE3924128A1 (de) 1989-07-20 1991-01-31 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
EP0487587A1 (en) 1989-08-18 1992-06-03 Chiron Corporation Recombinant retroviruses delivering vector constructs to target cells
US5585362A (en) 1989-08-22 1996-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Adenovirus vectors for gene therapy
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5859205A (en) 1989-12-21 1999-01-12 Celltech Limited Humanised antibodies
NZ237464A (en) 1990-03-21 1995-02-24 Depotech Corp Liposomes with at least two separate chambers encapsulating two separate biologically active substances
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
US5712375A (en) 1990-06-11 1998-01-27 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue selex
US5864026A (en) 1990-06-11 1999-01-26 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue selex
US5763566A (en) 1990-06-11 1998-06-09 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue SELEX
US6261774B1 (en) 1990-06-11 2001-07-17 Gilead Sciences, Inc. Truncation selex method
US5789157A (en) 1990-06-11 1998-08-04 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue selex
US6172197B1 (en) 1991-07-10 2001-01-09 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
EP0814159B1 (en) 1990-08-29 2005-07-27 GenPharm International, Inc. Transgenic mice capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
DK0564531T3 (da) 1990-12-03 1998-09-28 Genentech Inc Berigelsesfremgangsmåde for variantproteiner med ændrede bindingsegenskaber
US5278299A (en) 1991-03-18 1994-01-11 Scripps Clinic And Research Foundation Method and composition for synthesizing sialylated glycosyl compounds
EP0519596B1 (en) 1991-05-17 2005-02-23 Merck & Co. Inc. A method for reducing the immunogenicity of antibody variable domains
WO1994004679A1 (en) 1991-06-14 1994-03-03 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
GB9115364D0 (en) 1991-07-16 1991-08-28 Wellcome Found Antibody
AU663725B2 (en) 1991-08-20 1995-10-19 United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The Adenovirus mediated transfer of genes to the gastrointestinal tract
CA2078539C (en) 1991-09-18 2005-08-02 Kenya Shitara Process for producing humanized chimera antibody
WO1993006213A1 (en) 1991-09-23 1993-04-01 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
US5565332A (en) 1991-09-23 1996-10-15 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
WO1993010218A1 (en) 1991-11-14 1993-05-27 The United States Government As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Vectors including foreign genes and negative selective markers
WO1993010260A1 (en) 1991-11-21 1993-05-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Controlling degradation of glycoprotein oligosaccharides by extracellular glycosisases
EP1024191B8 (en) 1991-12-02 2008-11-05 Medical Research Council Production of anti-self antibodies from antibody segment repertoires and displayed on phage
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
GB9125623D0 (en) 1991-12-02 1992-01-29 Dynal As Cell modification
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
FR2688514A1 (fr) 1992-03-16 1993-09-17 Centre Nat Rech Scient Adenovirus recombinants defectifs exprimant des cytokines et medicaments antitumoraux les contenant.
US5733743A (en) 1992-03-24 1998-03-31 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
EP0640094A1 (en) 1992-04-24 1995-03-01 The Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant production of immunoglobulin-like domains in prokaryotic cells
JPH07507689A (ja) 1992-06-08 1995-08-31 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 特定組織のターゲティング方法及び組成物
CA2137361A1 (en) 1992-06-10 1993-12-23 W. French Anderson Vector particles resistant to inactivation by human serum
GB2269175A (en) 1992-07-31 1994-02-02 Imperial College Retroviral vectors
EP0656064B1 (en) 1992-08-17 1997-03-05 Genentech, Inc. Bispecific immunoadhesins
US6765087B1 (en) 1992-08-21 2004-07-20 Vrije Universiteit Brussel Immunoglobulins devoid of light chains
US5837821A (en) 1992-11-04 1998-11-17 City Of Hope Antibody construct
US6210671B1 (en) 1992-12-01 2001-04-03 Protein Design Labs, Inc. Humanized antibodies reactive with L-selectin
EP0911413A3 (en) 1992-12-03 2000-11-15 Genzyme Corporation Minimal adenovirus-based gene therapy vector
US5618829A (en) 1993-01-28 1997-04-08 Mitsubishi Chemical Corporation Tyrosine kinase inhibitors and benzoylacrylamide derivatives
US5981568A (en) 1993-01-28 1999-11-09 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
CA2161225C (en) 1993-04-22 2003-07-01 Sinil Kim Cyclodextrin liposomes encapsulating pharmacologic compounds and methods for their use
US6838254B1 (en) 1993-04-29 2005-01-04 Conopco, Inc. Production of antibodies or (functionalized) fragments thereof derived from heavy chain immunoglobulins of camelidae
US6180377B1 (en) 1993-06-16 2001-01-30 Celltech Therapeutics Limited Humanized antibodies
WO1995000655A1 (en) 1993-06-24 1995-01-05 Mc Master University Adenovirus vectors for gene therapy
KR960703622A (ko) 1993-07-15 1996-08-31 수잔 포오덴 단백질 티로신 키나아제 억제제의 프로드러그(prodrugs of protein tyrosine kinase inhibitors)
US6015686A (en) 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
EP0711829A3 (en) 1993-09-15 1997-07-09 Viagene Inc Recombinant alphavirus vector
WO1995011984A2 (en) 1993-10-25 1995-05-04 Canji, Inc. Recombinant adenoviral vector and methods of use
KR100241300B1 (ko) 1993-11-16 2000-03-02 Sheldon A. Schaffer 활성물질의 조절된 방출성을 갖는 소포
SE9400088D0 (sv) 1994-01-14 1994-01-14 Kabi Pharmacia Ab Bacterial receptor structures
US6436908B1 (en) 1995-05-30 2002-08-20 Duke University Use of exogenous β-adrenergic receptor and β-adrenergic receptor kinase gene constructs to enhance myocardial function
ATE381624T1 (de) 1994-05-09 2008-01-15 Oxford Biomedica Ltd Retrovirale vektoren mit verminderter rekombinationsrate
US5804396A (en) 1994-10-12 1998-09-08 Sugen, Inc. Assay for agents active in proliferative disorders
AU4594996A (en) 1994-11-30 1996-06-19 Chiron Viagene, Inc. Recombinant alphavirus vectors
US5663149A (en) 1994-12-13 1997-09-02 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Human cancer inhibitory pentapeptide heterocyclic and halophenyl amides
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US6013443A (en) 1995-05-03 2000-01-11 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue SELEX
US6114120A (en) 1995-05-03 2000-09-05 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: tissue selex
US5639757A (en) 1995-05-23 1997-06-17 Pfizer Inc. 4-aminopyrrolo[2,3-d]pyrimidines as tyrosine kinase inhibitors
US6265150B1 (en) 1995-06-07 2001-07-24 Becton Dickinson & Company Phage antibodies
EP0892789B2 (en) 1996-04-12 2009-11-18 Warner-Lambert Company LLC Irreversible inhibitors of tyrosine kinases
DE69739286D1 (de) 1996-05-06 2009-04-16 Oxford Biomedica Ltd Rekombinationsunfähige retrovirale vektoren
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
ES2258817T3 (es) 1997-05-21 2006-09-01 Biovation Limited Metodo para la produccion de proteinas no inmunogenas.
ZA986732B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitiors of tyrosine kinases
US6100254A (en) 1997-10-10 2000-08-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibitors of protein tyrosine kinases
US6376471B1 (en) 1997-10-10 2002-04-23 Johns Hopkins University Gene delivery compositions and methods
GB9722131D0 (en) 1997-10-20 1997-12-17 Medical Res Council Method
GB9809951D0 (en) 1998-05-08 1998-07-08 Univ Cambridge Tech Binding molecules
CA2341029A1 (en) 1998-08-17 2000-02-24 Abgenix, Inc. Generation of modified molecules with increased serum half-lives
US6737056B1 (en) 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
GB9901441D0 (en) 1999-01-23 1999-03-10 Dolcan Limited Crossbows
US6740665B1 (en) 1999-02-10 2004-05-25 Ramachandran Murali Tyrosine kinase inhibitors and methods of using the same
WO2000053211A2 (en) 1999-03-09 2000-09-14 University Of Southern California Method of promoting myocyte proliferation and myocardial tissue repair
US6245759B1 (en) 1999-03-11 2001-06-12 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6329380B1 (en) 1999-06-30 2001-12-11 Merck & Co., Inc. SRC kinase inhibitor compounds
CA2383546A1 (en) 1999-06-30 2001-01-04 William H. Parsons Src kinase inhibitor compounds
JP2003503354A (ja) 1999-06-30 2003-01-28 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Srcキナーゼ阻害剤化合物
US6387620B1 (en) 1999-07-28 2002-05-14 Gilead Sciences, Inc. Transcription-free selex
US6334459B1 (en) 1999-08-11 2002-01-01 Leon Berger Multi-fuctional brake bleeder tool
KR20020027635A (ko) 1999-09-10 2002-04-13 폴락 돈나 엘. 티로신 키나제 억제제
US6849425B1 (en) 1999-10-14 2005-02-01 Ixsys, Inc. Methods of optimizing antibody variable region binding affinity
JP2003512353A (ja) 1999-10-19 2003-04-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド チロシンキナーゼ阻害剤
DE60017179T2 (de) 1999-10-19 2006-01-05 Merck & Co., Inc. Tyrosin kinaseinhibitoren
US6794393B1 (en) 1999-10-19 2004-09-21 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6313138B1 (en) 2000-02-25 2001-11-06 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6420382B2 (en) 2000-02-25 2002-07-16 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
WO2002061087A2 (en) 2000-12-19 2002-08-08 Lifespan Biosciences, Inc. Antigenic peptides, such as for g protein-coupled receptors (gpcrs), antibodies thereto, and systems for identifying such antigenic peptides
AU2002256371B2 (en) 2001-04-26 2008-01-10 Amgen Mountain View Inc. Combinatorial libraries of monomer domains
US20060223114A1 (en) 2001-04-26 2006-10-05 Avidia Research Institute Protein scaffolds and uses thereof
US20040175756A1 (en) 2001-04-26 2004-09-09 Avidia Research Institute Methods for using combinatorial libraries of monomer domains
US20030157561A1 (en) 2001-11-19 2003-08-21 Kolkman Joost A. Combinatorial libraries of monomer domains
US20050089932A1 (en) 2001-04-26 2005-04-28 Avidia Research Institute Novel proteins with targeted binding
US20050048512A1 (en) 2001-04-26 2005-03-03 Avidia Research Institute Combinatorial libraries of monomer domains
US20050053973A1 (en) 2001-04-26 2005-03-10 Avidia Research Institute Novel proteins with targeted binding
ES2255621T3 (es) 2001-06-22 2006-07-01 MERCK & CO., INC. Inhibidores de tirosina quinasa.
ATE477280T1 (de) 2001-06-28 2010-08-15 Domantis Ltd Doppelspezifischer ligand und dessen verwendung
WO2003011836A1 (en) 2001-08-01 2003-02-13 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
WO2003014153A2 (en) 2001-08-10 2003-02-20 Topigen Pharmaceutique Inc. Cellular virus receptors and methods of use.
WO2003020276A1 (en) 2001-08-30 2003-03-13 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
EP1461423B1 (en) 2001-12-03 2008-05-14 Amgen Fremont Inc. Antibody categorization based on binding characteristics
JP2006512895A (ja) 2002-06-28 2006-04-20 ドマンティス リミテッド リガンド
KR101410692B1 (ko) 2002-12-24 2014-06-24 리나트 뉴로사이언스 코프. 항-ngf 항체 및 그것을 이용하는 방법
EP1578801A2 (en) 2002-12-27 2005-09-28 Domantis Limited Dual specific single domain antibodies specific for a ligand and for the receptor of the ligand
WO2004101790A1 (en) 2003-05-14 2004-11-25 Domantis Limited A process for recovering polypeptides that unfold reversibly from a polypeptide repertoire
ATE414106T1 (de) 2003-06-30 2008-11-15 Domantis Ltd Pegylierte single-domain-antikörper (dab)
US20050164301A1 (en) 2003-10-24 2005-07-28 Avidia Research Institute LDL receptor class A and EGF domain monomers and multimers
US20060008844A1 (en) 2004-06-17 2006-01-12 Avidia Research Institute c-Met kinase binding proteins
US20060234299A1 (en) 2004-11-16 2006-10-19 Avidia Research Institute Protein scaffolds and uses thereof
CA2597717C (en) * 2005-02-18 2014-10-21 Dana-Farber Cancer Institute Antibodies against cxcr4 and methods of use thereof
JP5039027B2 (ja) 2005-04-15 2012-10-03 ネオジェニックス オンコロジー, インコーポレイテッド 結腸癌および膵臓癌のための、組換え型モノクローナル抗体および対応する抗原
CA2649253A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Hadasit Medical Research Services & Development Ltd. Cxcr4 antagonists for wound healing and re-epithelialization
US20070212703A1 (en) 2005-09-27 2007-09-13 Stemmer Willem P Proteinaceous pharmaceuticals and uses thereof
KR101866623B1 (ko) 2005-11-28 2018-07-04 젠맵 에이/에스 재조합 1가 항체 및 그의 제조 방법
ES2385924T3 (es) * 2006-02-02 2012-08-03 Allergan, Inc. Inhibidores de la actividad de CXCR4 para su uso en el tratamiento de trastornos oculares
CN101528259B (zh) * 2006-10-02 2014-04-09 梅达雷克斯有限责任公司 结合cxcr4的人类抗体及其用途
EP2237798A2 (en) * 2007-12-12 2010-10-13 Imperial Innovations Limited Methods
EP2172485A1 (en) 2008-10-01 2010-04-07 Pierre Fabre Medicament Novel anti CXCR4 antibodies and their use for the treatment of cancer
EP2496686A1 (en) 2009-11-04 2012-09-12 DSM IP Assets B.V. Talaromyces transformants
EP2371863A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-05 Pierre Fabre Médicament Humanized anti CXCR4 antibodies for the treatment of cancer
JP6022444B2 (ja) 2010-05-14 2016-11-09 ライナット ニューロサイエンス コーポレイション ヘテロ二量体タンパク質ならびにそれを生産および精製するための方法
CA2930801C (en) 2010-11-05 2019-05-28 Rinat Neuroscience Corporation Engineered polypeptide conjugates and methods for making thereof using transglutaminase
CA2852860C (en) 2011-11-17 2020-06-09 Matthew David DOROSKI Cytotoxic peptides and antibody drug conjugates thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012175576A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Pierre Fabre Medicament Anti-cxcr4 antibody with effector functions and its use for the treatment of cancer.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020508697A (ja) * 2017-01-31 2020-03-26 エム・エス・エム・プロテイン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 抗cxcr4抗体

Also Published As

Publication number Publication date
SA516370515B1 (ar) 2020-08-19
PE20211093A1 (es) 2021-06-14
CA2919790A1 (en) 2015-02-05
IL243900A0 (en) 2016-04-21
US10144781B2 (en) 2018-12-04
ZA201706241B (en) 2021-08-25
RU2016103157A (ru) 2017-09-07
IL243900B (en) 2021-10-31
US20190092867A1 (en) 2019-03-28
RU2675516C2 (ru) 2018-12-19
WO2015015401A2 (en) 2015-02-05
AU2017268595A2 (en) 2018-01-18
TW201516057A (zh) 2015-05-01
MY190252A (en) 2022-04-08
CN106211774A (zh) 2016-12-07
AU2014298040B2 (en) 2018-04-26
EP4050033A1 (en) 2022-08-31
CN113683695A (zh) 2021-11-23
US10927178B2 (en) 2021-02-23
KR20160030586A (ko) 2016-03-18
MX2016001485A (es) 2016-06-02
JP6506280B2 (ja) 2019-05-08
CA2919790C (en) 2018-06-19
MX371455B (es) 2020-01-28
KR102048718B1 (ko) 2019-11-26
PH12016500215A1 (en) 2016-04-25
US20180002428A1 (en) 2018-01-04
TWI671317B (zh) 2019-09-11
EP3027653A2 (en) 2016-06-08
WO2015015401A3 (en) 2015-05-14
CN106211774B (zh) 2020-11-06
US20200102394A1 (en) 2020-04-02
WO2015015401A9 (en) 2016-03-10
KR20170140424A (ko) 2017-12-20
BR112016002008A2 (pt) 2017-08-29
AU2014298040A1 (en) 2016-02-04
ZA201600246B (en) 2021-08-25
JP2019141059A (ja) 2019-08-29
AU2017268595A1 (en) 2017-12-21
US10421815B2 (en) 2019-09-24
KR101809072B1 (ko) 2017-12-14
BR112016002008B1 (pt) 2021-06-22
TW201734047A (zh) 2017-10-01
TWI623551B (zh) 2018-05-11
AU2017268595B2 (en) 2019-08-22
KR20180118246A (ko) 2018-10-30
SG11201600171SA (en) 2016-02-26
AR097102A1 (es) 2016-02-17
US20150037328A1 (en) 2015-02-05
US9708405B2 (en) 2017-07-18
PE20160671A1 (es) 2016-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10927178B2 (en) Anti-CXCR4 antibodies and antibody-drug conjugates
JP6475277B2 (ja) Trop−2に対して特異的な抗体およびこれらの使用
JP6629837B2 (ja) 抗ptk7抗体−薬物コンジュゲート
AU2014298040A9 (en) Anti-CXCR4 antibodies and antibody-drug conjugates
US20170072066A1 (en) Anti-efna4 antibody-drug conjugates
BR122016023010A2 (pt) anticorpos anti-cxcr4 e conjugados anticorpo-fármaco, uso e métodos para produzir os mesmos, composição farmacêutica, polinucleotídeo isolado, vetor e célula hospedeira isolada

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6506280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250