JP2016513898A - タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定 - Google Patents

タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定 Download PDF

Info

Publication number
JP2016513898A
JP2016513898A JP2015560709A JP2015560709A JP2016513898A JP 2016513898 A JP2016513898 A JP 2016513898A JP 2015560709 A JP2015560709 A JP 2015560709A JP 2015560709 A JP2015560709 A JP 2015560709A JP 2016513898 A JP2016513898 A JP 2016513898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital
digital converters
configuration
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015560709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016513898A5 (ja
Inventor
ロルフ スンドブラッド
ロルフ スンドブラッド
Original Assignee
アナカトゥム デザイン アーベー
アナカトゥム デザイン アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アナカトゥム デザイン アーベー, アナカトゥム デザイン アーベー filed Critical アナカトゥム デザイン アーベー
Publication of JP2016513898A publication Critical patent/JP2016513898A/ja
Publication of JP2016513898A5 publication Critical patent/JP2016513898A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1004Calibration or testing without interrupting normal operation, e.g. by providing an additional component for temporarily replacing components to be tested or calibrated
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1033Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • H03M1/1057Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by trimming, i.e. by individually adjusting at least part of the quantisation value generators or stages to their nominal values
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/1205Multiplexed conversion systems
    • H03M1/121Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/1205Multiplexed conversion systems
    • H03M1/121Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel
    • H03M1/1215Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel using time-division multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

アナログ入力信号を、サンプルレートRを有するデジタル出力信号に変換するタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を動作させる方法が開示される。タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、M個のタイミング信号を発生させるタイミング回路と、それぞれがアナログ入力およびデジタル出力を有する整数N個の構成アナログ/デジタル変換器のアレイを備える。本方法は、構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーション(110)のそれぞれについて、第一組の構成アナログ/デジタル変換器の整数Kと、第二組の構成アナログ/デジタル変換器の整数Lを定義すること(120)と、第一組の構成アナログ・デジタル変換器のそれぞれのアナログ入力に欠陥測定(134)のための基準値を供給すること(130)と、第一組の構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれをタイミング信号の一つでクロックすること(132)と、第二組の構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれのアナログ入力に、デジタル出力で中間構成デジタル出力信号を発生させる(144)ためのアナログ入力信号を供給すること(140)と、第二組の構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれをタイミング信号の一つでクロックし(142)、第二組の構成アナログ/デジタル変換器を二つ以上クロックするのにタイミング信号を用いないことと、を備える。対応するコンピュータプログラム製品、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器、集積回路、および電子機器もまた開示される。

Description

本発明は、全体としてアナログ/デジタル変換器の分野に関し、特に、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定に関する。
電子機器(テレビやその他のオーディオ/ビデオ機器等)は、概して、アナログ技術の代わりにデジタル技術を用いて実装される。概して、デジタル技術が進歩するほど、デジタル技術の実施に適したアナログ信号からデジタル信号への変換のタスクはより困難になる。
概念として、アナログ/デジタル変換器(ADCまたはA/D変換器とも表記される)は、その基本的な機能(サンプルホールド、量子化)と共に当業界で非常によく知られており、本明細書においては詳述しない。
高いサンプリング周波数には、いくつかの構成ADCを備えたADC構造を用いることが必要もしくは少なくとも有利であり、そうすることで高いサンプリング周波数に順応することができる。そのような構造では、各構成ADCの処理速度要件が軽減する。そのようなADC構造の例として、パイプライン型ADCおよびタイムインターリーブ型ADC(例えば平行に連続したADC)がある。US2011/0304489A1、WO2007/093478A1、EP0624289B1、およびWO2010/042051A1では、種々の例示的なタイムインターリーブ型ADC構造を記述している。
すべての電子機器には固有の欠陥があり、多かれ少なかれ目立つ。これはもちろんADCの場合もであり、特にタイムインターリーブ型ADCの各構成ADCの場合は特にあてはまる。よって欠陥を推定して、欠陥を補償できることが望ましい。例えば、デジタルドメイン、アナログドメイン、またはデジタルドメインおよびアナログドメインの両方において補償が適応されうる。
既知の欠陥推定技術の欠点は、アナログ信号の変換中はいかなる時も実行できないことである。よって(例えばADCの製造に関連した)個別の推定セッションを備えるか、またはアナログ信号に組み込まれている既知の信号部分に依存することが求められる(例えばUS2011/0304489A1を参照:オフセット誤差の推定は、アナログ信号にしばしば存在する既知の信号レベルに依存する)。したがって、もし既知の信号部分のないアナログ信号が変換される時に長時間にわたって動的に変化する欠陥があるとすれば、それらの欠陥を補償するのは難しい。
したがって、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定には、代替のおよび改良した方法および配置が必要になる。
「備える/備えた」といった文言は、本明細書において用いる場合は、記載した特徴、整数、工程、または部品の存在を明示するために使われるもので、その他の特徴、整数、工程、部品、またはグループが一つ以上存在もしくは追加されることを排除するものではないことを強調しておきたい。
いくつかの実施形態の目的は、上述の不利点の少なくともいくつかを取り除き、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥を推定するための方法および配置を提供することである。
第一の態様によれば、この目的は、アナログ入力信号を、サンプルレートRを有するデジタル出力信号に変換するタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を動作させる方法によって達成される。
前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、M個のタイミング信号を発生させるタイミング回路と、それぞれがアナログ入力およびデジタル出力を有する整数N個の構成アナログ/デジタル変換器のアレイを備える。
前記方法は、前記構成アナログ/デジタル変換器の前記アレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器の整数Kと、第二組前記構成アナログ/デジタル変換器の整数Lとを定義することを備え、K+L=Nであり、Kは少なくとも1でありNよりも少なく、前記第一組および第二組は重複しない。
前記方法はまた、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、前記第一組の前記構成アナログ・デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に欠陥測定のための基準値を供給することと、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックすることと、を備える。
さらに、前記方法は、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に、前記デジタル出力で中間構成デジタル出力信号を発生させるための前記アナログ入力信号を供給することと、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックすることと、を備え、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器を二つ以上クロックするのにタイミング信号を用いない。
いくつかの実施形態によれば、各タイミング信号は、クロック信号周期Pを有するクロック信号のタイムシフトコピーであってよい。いくつかの実施形態では、タイミング信号の一つが、タイムシフトがゼロであるクロック信号のタイムシフトコピーであってよい。
いくつかの実施形態によれば、構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて実行される工程が、構成アナログ/デジタル変換器のアレイの各アクティベーションに対ついて実行されてよい。
構成アナログ/デジタル変換器のアレイのアクティベーションは、アレイの構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれが一度だけアクティベートされる期間中のイベントの数を参照してよい。いくつかの実施形態では、構成アナログ/デジタル変換器のアレイのアクティベーションは、アレイのうち現在用いられている構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれが一度だけアクティベートされる期間中(例、アレイのうち一つ以上の構成アナログ/デジタルコンバータが、例えば電気効率の理由でオフモードまたはスリープモードにある期間)のイベントの数を参照してよい。構成アナログ/デジタル変換器がアクティベートされることは、(アナログ入力信号または基準信号からの)アナログサンプル値が構成アナログ/デジタル変換器によって入力および処理されることを参照してよい。
いくつかの実施形態では、基準値はゼロ値であってよく、アース接続によって達成しうる。他の実施形態では、基準値は非ゼロ値であってよい。さらに他の実施形態では、基準値は、異なる種類の欠陥測定が実行できるよう、二つ以上の値(その中の一つはゼロでよい)の中で変化してよい。
典型的な実施形態では、Kは1と等しくてよい。
いくつかの実施形態によれば、もし、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイがクロック信号周期P毎に一度だけアクティベートされるとすれば、MはLと等しくてよい。いくつかの実施形態では、各構成アナログ/デジタル変換器は、各構成アナログ/デジタル変換器が毎クロック信号周期Pに一度デジタルサンプル値を出力することを可能にする処理速度を有してよい。そのような実施形態は、K個の冗長構成アナログ/デジタル変換器を有するとみなすことができる。
いくつかの実施形態によれば、もし冗長構成アナログ/デジタル変換器が存在すべきでないとすれば、MはNと等しくてよく、構成アナログ/デジタル変換器のアレイはクロック信号周期P毎に一度よりも多くアクティベートされなければならない。したがって、そのような実施形態では、各構成アナログ/デジタル変換器は、毎クロック信号周期Pに一度より多くデジタルサンプル値を出力することを可能にする処理速度を有してよい。概して、各構成アナログ/デジタル変換器は、これらの実施形態において、毎周期P−K/R毎に一度デジタルサンプル値を出力することを可能にする処理速度を有してよい。
いくつかの実施形態では、第一組の各構成アナログ/デジタル変換器をタイミング信号の一つでクロックすることは、概して、タイミング信号を有する構成アナログ/デジタルを、アレイの先のアクティベーション中に構成アナログ/デジタル変換器をクロックするのに用いられるタイミング信号と、アレイの後のアクティベーション中に構成アナログ/デジタル変換器をクロックするのに用いられるタイミング信号との中間にできるだけ近いタイミング信号でクロックすることを備える。
いくつかの実施形態では、タイミング信号の一つを有する第二組の各構成アナログ/デジタル変換器をクロックすることは、第二組の構成アナログ/デジタル変換器を、実装時の物理的な位置に関連して順次クロックすることを備える。いくつかの実施形態では、第二組の各構成アナログ/デジタル変換器をクロックすることは、先のアレイのアクティベーション中に構成アナログ/デジタル変換器をクロックするのに用いられるタイミング信号と、後のアレイのアクティベーション中に構成アナログ/デジタル変換器をクロックするのに用いられるタイミング信号との中間にできるだけ近いタイミング信号で構成アナログ/デジタル変換器をクロックすることを備えてもよい。他の実施形態では、他のクロック規則を適用してよい(例えば疑似ランダムクロックスキームを適用するWO2007/093478A1参照)。一般的に、タイミング信号がアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれの間に第二組の構成アナログ/デジタル変換器を二つ以上クロックするのに用いられない限り、第二組のアナログ/デジタル変換器は適切な規則であればいかなる規則によってクロックされてもよい。
いくつかの実施形態によれば、前記方法は、前記アナログ/デジタル変換器のアレイの前記少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、先のアクティベーションの前記第二組の前記L個の構成アナログ/デジタル変換器から前記第一組の前記K個の構成アナログ/デジタル変換器を選択することをさらに備えてよい。例えば、前記選択は、あらゆるN/K個のアクティベーション中に、前記アレイのすべてのN個の構成アナログ/デジタル変換器が少なくとも一度前記第一組に属することになることによって条件づけられてよい。そのような実施形態を適用することにより、すべての構成アナログ/デジタル変換器が、欠陥を推定する機会を同数与えられることを保証する。典型的な実装においては、第一組のメンバーは構成アナログ/デジタル変換器の中をラウンドロビン方式でもしくは他の一定の分配規則にしたがって巡回してよい。しかし、いくつかの実施形態においては、構成アナログ/デジタル変換器の中で欠陥を非一定に測定することが有益であり、したがって、第一組のK個の構成アナログ/デジタル変換器を選択するための他の方法を適用してもよい。
いくつかの実施形態によれば、前記方法は、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについて、前記構成アナログ/デジタル変換器の先の欠陥測定に基づいて前記中間構成デジタル出力信号を補償することをさらに備えてよい。したがって、各構成アナログ/デジタル変換器の欠陥計測は、構成アナログ/デジタル変換器のその後のデジタル化された信号を一つ以上補償するのに用いられる。これは、例えば、後ほど使用するために欠陥計測をメモリまたはレジスタに記憶するか、もしくは後ほど使用するために補償パラメータを欠陥計測に基づいて調節することによって達成することができる。いくつかの実施形態において、本方法はまた、第二組の構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについて、構成アナログ/デジタル変換器の一つ以上の他の中間構成デジタル出力信号の先の欠陥測定に基づいて中間構成デジタル出力信号を補償することを備えてよい。例えば、構成アナログ/デジタルコンバータ中の平均欠陥値は計算され、補償に用いられてうる。補償は、欠陥状況の修正もしくは少なくとも向上を備えうる。
いくつかの実施形態では、前記方法は、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器の前記補償された中間構成デジタル出力信号を多重化して前記デジタル出力信号を生成することをさらに備えてよい。多重化は、順序づけを備えてよい。一般的には、第二組の構成アナログ/デジタル変換器がクロックされたのと同じ順番で、マルチプレクサが補償された中間構成デジタル出力信号を選択するように、多重化は第二組の構成アナログ/デジタル変換器のクロッキングに関連してよい。
例示的な欠陥は、オフセット、ゲイン誤差、1/fノイズ、サンプリング時間誤差、および周波数ドリフトを含む欠陥測定によって推定されうる。例示的な欠陥補償は、上述の欠陥測定に基づく補償を含む。測定および補償は適切なものであればいかなる既知もしくは将来の方法を用いて実行してもよい。例えば、オフセット補償およびゲイン誤差補償は、WO2012/123578A1に記載された方法に基づいて実行してよく、サンプリング時間誤差および周波数ドリフトは、基準値が変化する信号である場合に行われる測定に基づいたものでよい。1/fノイズの補償精度は概して、測定がより頻繁に行われると高くなる。
第二の態様は、コンピュータ可読媒体を備えたコンピュータプログラム製品であって、プログラム命令を備えたコンピュータプログラムを有する。前記コンピュータプログラムは、データ処理ユニットにローディング可能であり、前記コンピュータプログラムが前記データ処理ユニットによって実行される場合、第一の態様による前記方法を実行させるよう適合されている。
第三の態様は、アナログ入力信号をサンプルレートRを有するデジタル出力信号に変換するよう適合されたタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器である。
前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、M個のタイミング信号を生成するよう適合されたタイミング回路と、それぞれがアナログ入力とデジタル出力を有する整数N個の構成アナログ/デジタル変換器のアレイと、を備える。
前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器はまた、前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に、欠陥測定ための基準値もしくは前記デジタル出力で中間構成デジタル出力信号を発生させる前記アナログ入力信号のいずれかを供給するよう適合された前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについてセレクタを備える。
さらに、前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションについて、第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器の整数Kおよび第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器の整数Lを定義するよう適合されたコントローラを備え、K+L=Nであり、Kは少なくとも1でありNより小さく、前記第一組および第二組は重複しない。
前記コントローラはまた、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションについて、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第一組の構成アナログ/デジタル変換器に前記基準値を供給させ、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第二組の構成アナログ/デジタル変換器に前記アナログ入力信号を供給させ、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックし、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックするよう適合され、タイミング信号は前記第二組のアナログ/デジタル変換器を二つ以上クロックするのに用いられない。
いくつかの実施形態によれば、前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタは、前記アナログ入力信号と前記基準値との間で前記アナログ入力を切り替えるよう適合された入力スイッチを備えてよい。そのような実施形態では、前記コントローラは、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記入力スイッチを前記基準値に設定することで、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器に前記基準値を供給させるよう適合されてよく、また、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記入力スイッチを前記アナログ入力信号に設定することで、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器に前記アナログ入力信号を供給させるよう適合されてよい。
いくつかの実施形態では、前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、前記デジタル出力を中間構成デジタル出力信号経路と欠陥測定経路との間でスイッチするよう適合された出力スイッチを前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについてさらに備えてよい。そのような実施形態では、前記コントローラはさらに、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記出力スイッチを前記欠陥測定経路に設定し、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記出力スイッチを前記中間構成デジタル出力信号経路に設定するよう適合されうる。
いくつかの実施形態によれば、前記コントローラは、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティべーションについて、先のアクティベーションの前記第二組の前記L個の構成アナログ/デジタル変換器の中から前記第一組の前記K個の構成アナログ/デジタル変換器を選択するようさらに適合されうる。
いくつかの実施形態では、前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについて、前記構成アナログ/デジタル変換器の先の欠陥測定に基づいて前記中間構成デジタル出力信号を補償するよう適合された一つ以上の補償ユニットをさらに備えてよい。
前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、いくつかの実施形態によれば、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器の前記補償された中間構成デジタル出力信号を多重化して前記デジタル出力信号を生成するよう適合されたマルチプレクサをさらに備える。
第四の態様は、第三の態様の前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を備えた集積回路であり、第五の態様は、第三の態様の前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器または第四の態様の前記集積回路を備えた電子機器である。
いくつかの実施形態では、第三、第四、および第五の態様は、第一の態様について上述した種々の特徴のいずれかと同一かもしくは対応した追加の特徴を有してよい。
いくつかの実施形態の利点は、アナログ入力信号のアナログ/デジタル変換中に欠陥測定を実行できることである。これによって、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器が、例えばドリフトオーバー時間のような時変欠陥を追従して補償することが可能になる。
いくつかの実施形態の他の利点は、アナログ入力信号が既知の信号(例、基準信号レベル)を含む必要がないことである。したがって、欠陥測定はいかなるアナログ入力信号のアナログ/デジタル変換中に実行してもよい。
いくつかの実施形態の他の利点は、すべての構成アナログ/デジタル変換器が個々に特徴を有することである。これによって、例えば、構成アナログ/デジタル変換器間のばらつきを補償することができ、また、構成アナログ/デジタル変換器同士を整合させなくてもよくなる。
さらに他の利点は、欠陥測定が動的で柔軟であることである。例えば、欠陥測定の周波数および分配は変動してよい。そのような変動は、例えばソフトウェアで実施することができる。
さらなる目的、特徴、および利点は、以下の実施形態の詳細な記述から、付属の図面を参照して明らかになる。
いくつかの実施形態による例示的な方法工程を示すフローチャート。 いくつかの実施形態による構成アナログ/デジタル変換器の例示的な設定を示す模式的なタイミング図。 いくつかの実施形態による構成アナログ/デジタル変換器の例示的な設定を示す模式的なタイミング図。 いくつかの実施形態による構成アナログ/デジタル変換器の例示的な設定を示す模式的なタイミング図。 いくつかの実施形態による例示的なタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を示す模式的なブロック図。 いくつかの実施形態による例示的なタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を示す模式的なブロック図。 いくつかの実施形態によるコンピュータ可変媒体を示す模式図。
以下では、タイムインターリーブ型ADCの(それぞれが構成ADCのアレイの構成ADCを備える)個々の処理経路が動作中の欠陥測定によって繰り返し特徴付けられる実施形態を説明する。欠陥測定は、例えば、絶対オフセット、ゲインオフセット、1/fノイズ等の推定を含んでよい。測定を繰り返すと、例えばドリフトなどの時変欠陥を追従する補償が可能になる。
いくつかの実施形態によれば、欠陥測定は、構成ADCのアレイの少なくともいくつかのアクティベーション中に、処理経路の少なくとも一つで実行される。典型的な実施においては、欠陥測定は、構成ADCの各アクティベーション中に、処理経路のうち完全に一つで行われる。欠陥測定に指定された処理経路は、すべての処理経路が最終的にそして繰り返し特徴付けられるよう、アクティベーション間で変化してよい。
欠陥測定は、測定される処理経路の構成ADCへのアナログ入力が、構成ADCのアレイのアクティベーション中にアナログ入力信号の代わりに基準信号値を受け取ることができるようにすることで、実現しうる。基準値は、グランドレベルまたはゼロレベル(例、0V)で良く、その場合、概して欠陥は直線状である(すなわち、欠陥は入力信号値から独立している)と見なされる。あるいは、基準値は非ゼロレベルでもよい。構成ADCを校正するために非ゼロレベルがどのように使われてうるかの一例が、WO2012/123578A1に開示されている。またあるいは、基準値は、異なる測定機会間の、(異なるタイプの欠陥測定に適した)多数の異なる基準レベルの中で変動してよい。いくつかの実施形態では、基準値は変動する信号であり、サンプリング時間欠陥および周波数ドリフトを測定および補償することを可能にする。
基準値は、構成ADCの入力におけるスイッチの動作によって構成ADCに入力してよい。あるいは、基準値は、より早い処理工程によって構成ADCに入力される際に設定してよい。
図1は、アナログ入力信号を、サンプルレートRを有するデジタル出力信号に変換するタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を動作させるいくつかの実施形態による例示的方法100を示す。この方法は、工程110によって示すように、N個の構成ADCのアレイの各アクティべーションについて実行される。
工程120では、第一および第二組の重複しない構成ADCが定義される。第一組は、K個の構成ADCを備え、第二組は、L個の構成ADCを備え、K+LはNである。典型的な応用では、第一組のK個の構成ADCは、先のアクティベーションの第二組のL個の構成ADCから選択して良い。例えば、選択は、あらゆるN/Kアクティベーション中に、アレイのすべてのN個の構成アナログ/デジタル変換器が少なくとも一度第一組に属することで条件付けてよい。典型的な実装においては、第一組のメンバーは、構成アナログ/デジタル変換器中をラウンドロビン方式もしくは他の一定の分布規則に従って巡回してよい。
次いで、図1に示すように、第一組に関する動作(工程130−136)は、第二組(工程140−148)に関する動作に平行して実行してよい。しかしながら、いくつかの実施形態によれば、これらの動作は、あらゆる適切な順番で順に実行するか、または、いくつかの動作が順に実行されいくつかの動作が平行に実行される半平行方式で実行してよいと留意すること。
工程130では、第一組の構成ADCの入力は基準信号値を供給され、第一組の構成ADCが工程132で各タイミング信号によってクロックされる時、欠陥測定が実行される(工程134)。測定の結果は、工程136で、後で使用するために(例えば工程146参照)記憶される。
工程140では、第二組の構成ADCの入力はアナログ入力信号を供給され、第二組の構成ADCが工程142で各(相互に異なる)タイミング信号によってクロックされる時、中間構成デジタル出力信号がアナログ入力信号から発生する(工程144)。第二組の中間構成デジタル出力信号は、各構成ADCおよび可能であればアレイの他の構成ADCの先の欠陥測定(例えば工程136参照)に基づいて146で補償される。
次いで、補償された中間構成デジタル出力信号は、工程148でシーケンス化され、(またはそうでなければ適切に多重化され)、本方法は構成ADCのアレイの新しいアクティベーションのための工程110に戻る。
参照されるタイミング信号は、M個のタイミング信号の組であり、各タイミング信号はクロック信号周期Pを有するクロック信号のタイムシフトコピーである。
図2は、N=4、M=L=3、K=1である、模式的なタイミング図である。最上部の信号201は、時間周期231、232、233、234によって表されるクロック信号周期Pを有するクロック信号(CLK)を示す。次のM=3個の信号211、212、213は、タイミング信号(T_1、T_2、T_3)を示し、それらはクロック信号のタイムシフトコピーである。例えばT_1とT_2との間のタイムシフトは、デジタル出力信号のサンプリング周期1/Rに対応する。
N=4個の最下部の信号221、222、223、224は、構成ADC(ADC_1、ADC_2、ADC_3、ADC_4)の設定を示す。各構成ADCの処理率は、クロック信号周期Pに対応し、構成ADCのアレイは、クロック信号周期ごとに一度アクティベートされる。
第一アクティベーション(周期231)では、ADC_1は測定モードに設定され(単に例示の目的で、高い信号値で表される)、信号211から信号221への破線矢印によって示されるように、T_1によってクロックされる。同アクティベーション中、ADC_2、ADC_3、およびADC_4は、デジタル化モードに設定される(単に例示の目的で、低い信号値で表される)。ADC_2は、信号211から信号222への破線矢印によって示されるように、T_1によってクロックされ、ADC_3は、信号212から信号223への破線矢印によって示されるように、T_2によってクロックされ、ADC_4は、信号213から信号224への破線矢印によって示されるように、T_3によってクロックされる。したがって、ADC_2、ADC_3、およびADC_4は、デジタル化出力信号を正しいサンプル率で連帯して生成する一方でADC_1が特徴づけられる。
第二アクティベーション(周期232)では、ADC_2は測定モードに設定されてT_2によってクロックされ、ADC_1、ADC_3およびADC_4はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_1にクロックされ、ADC_3はT_2にクロックされ、ADC_4はT_3にクロックされる。
第三アクティベーション(周期233)では、ADC_3は測定モードに設定されてT_3によってクロックされ、ADC_1、ADC_2およびADC_4はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_1にクロックされ、ADC_2はT_2にクロックされ、ADC_4はT_3にクロックされる。
第四アクティベーション(周期234)では、ADC_4は測定モードに設定されてT_3によってクロックされ、ADC_1、ADC_2およびADC_3はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_1にクロックされ、ADC_2はT_2にクロックされ、ADC_3はT_3にクロックされる。
図2のタイミング図は、一つの余分なもしくは冗長の構成ADCが追加されて欠陥測定を可能にするTI ADCの実装を示すことができる。
図3は、一例による模式的なタイミング図であり、N=M=4、L=3、K=1である。最上部の信号301は、最上部の信号201は、時間周期341、342、343によって表されるクロック信号周期Pを有するクロック信号(CLK)を示す。次のM=4個の信号311、312、313、314は、タイミング信号(T_1、T_2、T_3、T_4)を示し、それらはクロック信号のタイムシフトコピーである。例えばT_1とT_2との間のタイムシフトは、デジタル出力信号のサンプリング周期1/Rに対応する。
最上部の信号201は、時間周期231、232、233、234によって表されるようなクロック信号周期Pを有するクロック信号(CLK)を示す。次のM=3個の信号211、212、213は、タイミング信号(T_1、T_2、T_3)を示す、それらはクロック信号のタイムシフトコピーである。例えばT_1とT_3との間のタイムシフトは、デジタル出力信号のサンプリング周期1/Rに対応する。
N=4つの最下部の信号321、322、323、324は、構成ADC(ADC_1、ADC_2、ADC_3、ADC_4)の設定を示す。各構成ADCの処理率は、クロック信号率1/Pより高く、構成ADCのアレイは、アクティベーション周期331、332、333、334によって示すクロック信号周期ごとに一度より多くアクティベートされる。
第一アクティベーション(周期331)では、ADC_1は測定モードに設定され(単に例示の目的で、高い信号値で表される)、信号311から信号321への破線矢印によって示されるように、T_1によってクロックされる。同アクティベーション中、ADC_2、ADC_3、およびADC_4は、デジタル化モードに設定される(単に例示の目的で、低い信号値で表される)。ADC_2は、信号311から信号322への破線矢印によって示されるように、T_1によってクロックされ、ADC_3は、信号312から信号323への破線矢印によって示されるように、T_2によってクロックされ、ADC_4は、信号313から信号324への破線矢印によって示されるように、T_3によってクロックされる。
第二アクティベーション(周期332)では、ADC_2は測定モードに設定されてT_1によってクロックされ、ADC_1、ADC_3およびADC_4はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_4にクロックされ、ADC_3はT_1にクロックされ、ADC_4はT_2にクロックされる。
第三アクティベーション(周期333)では、ADC_3は測定モードに設定されてT_1によってクロックされ、ADC_1、ADC_2およびADC_4はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_3にクロックされ、ADC_2はT_4にクロックされ、ADC_4はT_1にクロックされる。
第四アクティベーション(周期334)では、ADC_4は測定モードに設定されてT_4によってクロックされ、ADC_1、ADC_2およびADC_3はデジタル化モードに設定される。ADC_1はT_2にクロックされ、ADC_2はT_3にクロックされ、ADC_3はT_4にクロックされる。
図3のタイミング図は、余分なもしくは冗長な構成ADCが追加されず、構成ADCがより高い周波数でクロックされて欠陥測定を可能にするTI ADCの実装を例示することができる(すなわち、時間領域で冗長性が達成される)。
図4は、一例による模式的なタイミング図であり、N=M=4、L=2、K=2である。最上部の信号401は、最上部の信号201は、時間周期441、442、443によって表されるクロック信号周期Pを有するクロック信号(CLK)を示す。次のM=4つの信号411、412、413、414は、タイミング信号(T_1、T_2、T_3、T_4)を示し、それらはクロック信号のタイムシフトコピーである。例えばT_1とT_2との間のタイムシフトは、デジタル出力信号のサンプリング周期1/Rに対応する。
N=4つの最下部の信号421、422、423、424は、構成ADC(ADC_1、ADC_2、ADC_3、ADC_4)の設定を示す。各構成ADCの処理率は、クロック信号率1/Pの二倍であり、構成ADCのアレイは、アクティベーション周期431、432、433、434、435、436によって示すクロック信号周期ごとに二度アクティベートされる。
第一アクティベーション(周期431)では、ADC_1およびADC_2は測定モードに設定されてT_1およびT_2によってそれぞれクロックされ、ADC_3およびADC_4はデジタル化モードに設定されてそれぞれT_1およびT_2によってクロックされる。
第二アクティベーション(周期432)では、ADC_3およびADC_4は測定モードに設定されてT_3およびT_4によってそれぞれクロックされ、ADC_1およびADC_2はデジタル化モードに設定されてそれぞれT_3およびT_4によってクロックされる。
第三アクティベーション(周期433)では、ADC_1およびADC_2は測定モードに設定されてT_1およびT_2によってそれぞれクロックされ、ADC_3およびADC_4はデジタル化モードに設定されてそれぞれT_1およびT_2によってクロックされ、と続く。
図4のタイミング図もまた、余分なもしくは冗長な構成ADCが追加されず、構成ADCがより高い周波数でクロックされて欠陥測定を可能にするTI ADCの実装を例示することができる。
(図2−4の例によって示す)より一般的な場合では、クロック周期Pは概してタイミング信号の数MおよびサンプルレートRに関連し、PR=Mとなる。一方、構成ADCのアレイのアクティベーション周波数1/Tは、サンプルレートR、アレイ中の構成ADCの数(N)、第一組(K)、第二組(L)に関連し、TR=L=N−Kとなる。概して、一つ以上のパラメータが付加されよく(例、R、NおよびT)、その他は上記の制約に基づいて選ばれてよい。
図5Aは、いくつかの実施形態による例示的なタイムインターリーブ型(TI)ADC500の模式図である。TI ADC500は、例えば、図1で説明され図2−4で例示された方法を実行するよう適合されうる。
TI ADC500は、構成ADC(ADC_1、ADC_2、・・・、ADC_N)501、502、503のアレイを備える。各構成ADCは、適切なものであればいかなる既知のもしくは将来のADC実装を備えることができる。例えば、構成ADC501、502、503はそれぞれWO2012/123578A1およびEP0624289B1に記述されたような逐次比較型ADCを備えてよい。サンプル・ホールド回路(図示せず)は、各構成ADCの内部または外部に実装することができる。
アナログ入力信号(SIGN_IN)は、入力510でTI ADC500に入力され、各構成ADCの入力での入力スイッチ531、532、533は、アナログ信号510と干渉測定のための基準信号(ここではグランド信号レベル521、522、523として示される)との間で切替可能である。各構成ADCはまた、デジタル化処理での比較のために基準信号(REF_CMP)を供給される。この基準信号は入力511でTI ADCに入力される。
出力スイッチ541、542、543は各構成ADC出力に設けられ、中間構成デジタル出力信号経路547、548、549と欠陥測定経路544、545、546との間で切替可能である。中間構成デジタル出力信号経路547、548、549は補償ユニット(COMP_1、COMP_2、・・・、COMP_N)551、552、553のそれぞれに入力される。補償ユニット551、552、553は、欠陥測定経路544、545、546のそれぞれを介して先に提供された欠陥測定に基づいて中間構成デジタル出力信号を補償する。
各補償ユニットは、先の欠陥測定結果(またあるいはより古い欠陥測定結果も)を記憶するためのメモリまたはレジスタおよび/またはそこから由来するパラメータに関連付けることができる。メモリまたはレジスタは、補償ユニットの内部または外部でもよく、各補償ユニット専用もしくはいくつかのまたはすべての補償ユニットに共通であってよい。各補償ユニットはまた、欠陥測定結果から補償パラメータを決定する演算ユニットに関連付けられてよい。演算ユニットは、補償ユニットの内部または外部でもよく、各補償ユニット専用および/もしくはいくつかのまたはすべての補償ユニットに共通であってよい。図5Aに示すように、処理経路ごとに一つの補償ユニットがあるか、もしくは補償機能はすべての処理経路について単一の補償ユニットにまとめることができる。さらに、一つの構成ADCに関連付けられる補償ユニットは、他の構成ADCからの測定結果(例、構成ADCのアレイの平均値の形式)を利用してよい。
マルチプレクサ(MUX)560は、補償ユニットからの出力を適切に選択およびシリアル化して、TI ADC500の出力(SIGN_OUT)570でサンプルレートRを有するデジタル出力信号を生成する
TI ADC500はまた、入力591で提供される周期Pでクロック信号(CLK)をタイムシフトすることでM個のタイミング信号を発生させるタイミング回路(TIM_GEN)590を備える。他の実施形態では、タイミング回路は、他のあらゆる適切な(既知または将来の)方法でタイミング信号を発生させることができる。
M個のタイミング信号は、TI ADC500の要素の動作を制御するようコントローラ(CNTR)580に使用される。構成ADCのアレイの各アクティベーションについて、コントローラ580は、構成ADCをサイズKの第一組とサイズLの第二組とに分割し、L+K=Nとなる。この第一および第二組への組み分けがどのように為すことができるかは、上述した通りである。
制御信号581(構成ADCごとに一つの制御信号接続を備えてよい)によって、コントローラは第一組の入力スイッチを欠陥測定のための基準値に設定し、第二組の入力スイッチをアナログ入力信号に設定する。
制御信号583(これもまた構成ADCごとに一つの制御信号接続を備えてよい)によって、コントローラは第一組の出力スイッチを欠陥測定経路に設定し、第二組の出力スイッチを中間構成デジタル出力信号経路に設定する。
各構成ADCのスイッチへの制御信号581および583は、概してアレイのアクティベーションごとに一度アクティベートされ、また、どの位置にスイッチがあればよいか(もしくはスイッチ位置を変更すべきかどうか)を起訴する二つの取り得る信号値(例、[0、1])のうち一つを概して備える。いくつかの実施形態では、制御信号581の組と制御信号583の組は、二組でなく一組の制御信号として実行される。
コントローラ580は、制御信号582(構成ADCごとに一つの制御信号接続を概して備えてよい)を介してタイミング回路590から適切なタイミング信号を送ることで、構成ADCのそれぞれをクロックする。どのタイミング信号がどの構成ADCに適切かの選択は、上述した通りである。
制御信号584によって、コントローラ580はマルチプレクサ560を制御して、第二組に関する補償ユニット出力を適切な順で(概して対応する構成ADCが制御信号582にクロックされるのと同じ順で)選択し、TI ADC出力570でデジタル出力信号を生成する。制御信号は、概してサンプルレートRでアクティベートされ、どの補償ユニット出力を選択するかを示す取り得るN個の値(例、[1、2、・・・、N])のうちの一つを概して備える。
図5Aに示すように、基準値は、構成ADCの入力でのスイッチ動作によって構成ADCに入力することができる。あるいは、基準値は、図5Bに示すように、先の処理工程によって構成ADCに入力される時に設定してよい。
図5Bは、いくつかの実施形態による例示的なタイムインターリーブ型(TI)ADC500bの模式図である。TI ADC500bは、例えば、図1に説明される方法および図2−4に例示される方法を実行するよう適合されうる。図5Bは、基準値が図5AのTI ADCよりも先に処理チェーンに提供されるTI ADC500bを示す。図5Aの対応する特徴と同じまたは類似した図5Bの特徴は、同じ参照値で表され、再度詳細に説明しない。実際に、図5Aのいくつかの特徴(構成ADCのアレイに続く特徴)は図5Bから省略されている。
TI ADC500bは、構成ADC(ADC_1、ADC_2、・・・ADC_N)501、502、503のアレイを備え、各構成ADCはデジタル化処理における補償のための基準値(REF_CMP)を供給される。この基準信号は、入力511でTI ADC500bに入力される。
アナログ入力信号(SIGN_IN)は、510bで入力され、N個の並列なバッファ571、572、573(例、クロック信号577によって適切にクロックされる複数のサンプルホールド部の形式)にバッファリングされる。
各バッファの出力での選択スイッチ531b、532b、533bは、それぞれのバッファリングされた信号と中間測定のための基準信号(ここでは、グランド信号レベル521b、522b、523bとして示す)との間で切り替え可能である。したがって、各時点において、それぞれのさらなる処置工程(PROC_1、PROC_2、・・・、PROC_N)574、575、576は、バッファリングされたアナログ入力信号サンプルか基準信号のいずれかを受け取り、処理工程の出力はそれぞれの構成ADC501、502、503に入力される。処理工程574、575、576は、あらゆる適切な信号処理部(例、増幅器、濾過器等)を備えてよい。
TI ADC500bはまた、入力591で提供される周期Pでクロック信号(CLK)をタイムシフトすることでM個のタイミング信号を発生させるタイミング回路(TIM_GEN)590を備える。他の実施形態では、タイミング回路は、他のあらゆる適切な(既知または将来の)方法でタイミング信号を発生させることができる。
M個のタイミング信号は、TI ADC500bの要素の動作を制御するようコントローラ(CNTR)580bに使用される。構成ADCのアレイの各アクティベーションについて、コントローラ580bは、上述したように、構成ADCをサイズKの第一組とサイズLの第二組とに分割する。
制御信号581b(構成ADCごとに一つの制御信号接続を備えてよい)によって、コントローラは第一組の選択スイッチを欠陥測定のための基準値に設定し、第二組の選択スイッチをアナログ入力信号に設定する。制御信号581bは、概してアレイのアクティベーションごとに一度アクティベートされ、また、どの位置にスイッチがあればよいか(もしくはスイッチ位置を変更すべきかどうか)を起訴する二つの取り得る信号値(例、[0、1])のうち一つを概して備える。
そしてコントローラ580bは、制御信号582(構成ADCごとに一つの制御信号接続を概して備えてよい)を介してタイミング回路590から適切なタイミング信号を送ることで、構成ADCのそれぞれをクロックする。どのタイミング信号がどの構成ADCに適切かの選択は、上述した通りである。
制御信号577によって、コントローラ580bはバッファ571、572、573を制御する。例えば、制御信号は、コントローラ580bによって送られるタイミング回路590から適切に選択されたタイミング信号(あるいはさらにタイムシフトされたタイミング信号)を備えてよい。
図5Aおよび図5Bで説明した機能部(例、コントローラ580、580bおよびタイミング回路590)は、もちろん、他の実施形態による他の物理的な実装を有してよい。
なお、それぞれの実施形態の説明に必須ではない多くの実装の詳細は、図および対応する文から省略してよい。例えば、構成ADCのクロッキングが、開始にかかわるクロッキングイベントのみについて参照される場合、新しい入力値(例、アナログサンプル)の処理が明記される一方、構成ADCは、より高い周波数のクロッキング信号(例、クロック周期1/Rのサンプリングクロック信号)を非常に上手く受け取るかまたは発生させて、構成ADCが単一の入力値を処理するのに必要ないくつかの処理工程のクロッキングを供給してよい。そのような省略は、そのような特徴が存在し得ることを排除することを意図するものではない。
説明した実施形態およびそれと同等のものが、ソフトウェアまたはハードウェアまたはその組み合わせにおいて実現することができる。それらは、デジタル信号プロセッサ(DSP)、中央処理部(CPU)、コプロセッサー部、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または他のプログラマブルハードウェアのような通信デバイスに関連した、もしくは不可欠の汎用回路によって実行することができる。もしくは、例えば特定用途向け集積回路(ASIC)のような専用回路によって実行することができる。そのようなすべての形式は本開示の範囲内であると考えられる。
実施形態は、回路構成/論理を備えるか、またはいずれかの実施形態による方法を実行する電子機器内で現れうる。電子機器は、例えば、アナログフロントエンド、通信デバイス、マルチメディアデバイス、オーディオ/ビデオレコーダ等であってよい。例えば、ビデオプロセッサは、三つのTI ADC(例、図5Aおよび図5Bで説明したもの)を、各チャンネル(RGB−赤、緑、青)に一つ備えてよい。
いくつかの実施形態によれば、コンピュータプログラム製品は、例えば、ディスケットまたは図6のCD−ROM600によって図示されるCD−ROMなどのコンピュータ可読媒体を備える。コンピュータ可読媒体は、プログラム命令を備えたコンピュータプログラムを記憶していてもよい。コンピュータプログラムは、データ処理ユニット630に搭載可能であり、例えば、デバイス610に備えることができる。データ処理ユニット630に搭載されると、コンピュータプログラムは、データ処理ユニット630に関連した、またはデータ処理ユニット630に不可欠のメモリ620に記憶することができる。いくつかの実施形態によれば、コンピュータプログラムは、データ処理ユニットに搭載されて実行される際、例えば図1に示した方法による方法工程をデータ処理ユニットに行わせることができる。
本明細書において、種々の実施形態に対して参照を行った。しかしながら、当業者であれば、請求の範囲内である説明した実施形態の多数の変形例を認識するであろう。例えば、本明細書で説明される方法実施形態は、特定の順で実行される方法工程によって例示的な方法を説明する。しかしながら、これらのイベントの順は、請求の範囲から逸脱しない範囲で別の順で起こってもよい。さらに、いくつかの方法工程は、順におよび逆に実行されると説明されていても、平行して実行されてよい。
同様に、実施形態の説明において、機能ブロックを特定の部に分割することは決して限定ではないと認識されたい。これに反して、これらの分割は単なる例示である。本発明で一部として説明される機能ブロックは、二つ以上の部に分けられてよい。同様に、本明細書で説明される、二つ以上の部として実装される機能ブロックは、請求の範囲を逸脱しない範囲で、単一の部として実装してよい。例えば、図5Aのコントローラ580は、いくつかの部として実装されてよく、および/または図5Aの補償ユニット551、552、553は、単一の部として実装してよい。
したがって、説明された実施形態の詳細は、単に例示の目的であり、決して限定ではない。と認識されたい。代わりに、請求の範囲内のすべての変形例は、そこに包括されると意図される。

Claims (15)

  1. アナログ入力信号を、サンプルレートRを有するデジタル出力信号に変換するためのタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を動作させる方法であって、前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、
    M個のタイミング信号を発生させるためのタイミング回路と、
    それぞれがアナログ入力およびデジタル出力を有する整数N個の構成アナログ/デジタル変換器のアレイと、を備え、
    前記方法は、
    前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーション(110)のそれぞれについて、
    整数K個の前記構成アナログ/デジタル変換器の第一組と、整数L個の前記構成アナログ/デジタル変換器の第二組とを定義する工程(120)であって、K+L=Nであり、Kは少なくとも1でありNよりも小さく、前記第一組および前記第二組は重複しない、工程(120)と、
    前記第一組の前記構成アナログ・デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に、欠陥測定(134)のための基準値を供給する工程(130)と、
    前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックする工程(132)と、
    前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に、前記デジタル出力で中間構成デジタル出力信号を発生させる(144)ための前記アナログ入力信号を供給する工程(140)と、
    前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックする工程(142)であって、二つ以上の前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器をクロックするのにタイミング信号を用いない、工程と、を備えた、方法。
  2. 前記アナログ/デジタル変換器のアレイの前記少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、先のアクティベーションにおける前記第二組の前記L個の構成アナログ/デジタル変換器のうちから前記第一組の前記K個の構成アナログ/デジタル変換器を選択する工程をさらに備えた、請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択は、あらゆるN/K個のアクティベーション中に、前記アレイのN個の構成アナログ/デジタル変換器のすべてが少なくとも一度前記第一組に属することになることによって条件づけられる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについて、前記構成アナログ/デジタル変換器の先の欠陥測定に基づいて前記中間構成デジタル出力信号を補償する工程(146)をさらに備えた、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器の前記補償された中間構成デジタル出力信号を多重化して(148)前記デジタル出力信号を生成する工程をさらに備えた、請求項4に記載の方法。
  6. 各タイミング信号は、クロック信号周期Pを有するクロック信号のタイムシフトコピーである、請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の方法。
  7. コンピュータ可読媒体(600)を備えたコンピュータプログラム製品であって、プログラム命令を備えたコンピュータプログラムを有し、前記コンピュータプログラムは、データ処理ユニット(630)にローディング可能であり、前記コンピュータプログラムが前記データ処理ユニットによって実行されるとき、請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の方法を実行させるよう適合された、コンピュータプログラム製品。
  8. アナログ入力信号(510、510b)を、サンプルレートRを有するデジタル出力信号(570)に変換するよう適合されたタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器であって、前記タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器は、
    M個のタイミング信号を生成するよう適合されたタイミング回路(590)と、
    それぞれがアナログ入力とデジタル出力を有する整数N個の構成アナログ/デジタル変換器(501、502、503)のアレイと、
    前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記アナログ入力に、欠陥測定のための基準値もしくは前記デジタル出力で中間構成デジタル出力信号を発生させるための前記アナログ入力信号のいずれかを供給するよう適合された前記構成アナログ/デジタル変換器(501、502、503)のそれぞれについてのセレクタ(531、532、533、531b、532b、533b)と、
    コントローラ(580、580b)であって、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションについて、
    整数K個の前記構成アナログ/デジタル変換器の第一組と、整数L個の前記構成アナログ/デジタル変換器の第二組とを定義し、K+L=Nであり、Kは少なくとも1でありNよりも小さく、前記第一組および前記第二組は重複せず、
    前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器へ前記基準値を供給させ、
    前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器へ前記アナログ入力信号を供給させ、
    前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックし、
    前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれを前記タイミング信号の一つでクロックし、二つ以上の前記第二組のアナログ/デジタル変換器をクロックするのにタイミング信号は用いられない、ように適合されたコントローラ(580、580b)と、を備えた、タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  9. 前記構成アナログ/デジタル変換器(501、502、503)のそれぞれについての前記セレクタ(531、532、533)は、前記アナログ入力信号(510)と前記基準値(521、522、523)との間で前記アナログ入力を切り替えるよう適合された、前記構成アナログ/デジタル変換器(501、502、503)のそれぞれについての入力スイッチ(531、532、533)を備え、
    前記コントローラ(580)は、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記入力スイッチ(531、532、533)を前記基準値に設定することで、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器へ前記基準値を供給させるよう適合され、
    前記コントローラ(580)は、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記入力スイッチ(531、532、533)を前記アナログ入力信号に設定することで、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記セレクタに、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器へ前記アナログ入力信号を供給させるよう適合された、請求項8に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  10. 前記デジタル出力を中間構成デジタル出力信号経路(547、548、549)と欠陥測定経路(544、545、546)との間でスイッチするよう適合された出力スイッチ(541、542、543)を前記構成アナログ/デジタル変換器(501、502、503)のそれぞれについてさらに備え、前記コントローラ(580)は、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティベーションのそれぞれについて、前記第一組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記出力スイッチ(541、542、543)を前記欠陥測定経路に設定し、前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれの前記出力スイッチ(541、542、543)を前記中間構成デジタル出力信号経路に設定するようさらに適合された、請求項8または請求項9に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  11. 前記コントローラ(580、580b)は、前記構成アナログ/デジタル変換器のアレイの少なくともいくつかのアクティべーションについて、先のアクティベーションの前記第二組の前記L個の構成アナログ/デジタル変換器の中から前記第一組の前記K個の構成アナログ/デジタル変換器を選択するようさらに適合された、請求項8乃至請求項10のいずれか一項に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  12. 前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器のそれぞれについて、前記構成アナログ/デジタル変換器の先の欠陥測定に基づいて前記中間構成デジタル出力信号を補償するよう適合された一つ以上の補償ユニット(551、552、553)をさらに備えた、請求項8乃至請求項11のいずれか一項に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  13. 前記第二組の前記構成アナログ/デジタル変換器の前記補償された中間構成デジタル出力信号を多重化して前記デジタル出力信号を生成するよう適合されたマルチプレクサ(560)をさらに備えた、請求項12に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器。
  14. 請求項8乃至請求項13のいずれか一項に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器を備えた集積回路。
  15. 請求項8乃至請求項13のいずれか一項に記載のタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器または請求項14に記載の集積回路を備えた電子機器。
JP2015560709A 2013-03-08 2014-03-07 タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定 Pending JP2016513898A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361774967P 2013-03-08 2013-03-08
US61/774,967 2013-03-08
PCT/EP2014/054467 WO2014135685A1 (en) 2013-03-08 2014-03-07 Estimation of imperfections of a time-interleaved analog-to-digital converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016513898A true JP2016513898A (ja) 2016-05-16
JP2016513898A5 JP2016513898A5 (ja) 2017-04-13

Family

ID=50272595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560709A Pending JP2016513898A (ja) 2013-03-08 2014-03-07 タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9331708B2 (ja)
EP (1) EP2965432B1 (ja)
JP (1) JP2016513898A (ja)
KR (1) KR101735581B1 (ja)
CN (1) CN105075126B (ja)
TW (1) TWI605687B (ja)
WO (1) WO2014135685A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8485442B2 (en) 2009-07-02 2013-07-16 Biometric Payment Solutions Electronic transaction verification system with biometric authentication
TWI548212B (zh) * 2014-12-16 2016-09-01 原相科技股份有限公司 電路校正方法以及電路校正系統
WO2017113305A1 (zh) * 2015-12-31 2017-07-06 华为技术有限公司 一种校正装置和方法
US10187078B2 (en) * 2017-02-03 2019-01-22 Qualcomm Incorporated Data converters for mitigating time-interleaved artifacts
EP3871336A1 (en) * 2018-10-22 2021-09-01 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Sub-adc assignment in ti-adc
CN113271100B (zh) * 2020-02-17 2023-10-24 创意电子股份有限公司 模拟数字转换器装置以及时脉偏斜校正方法
TWI704773B (zh) * 2020-02-17 2020-09-11 創意電子股份有限公司 類比數位轉換器裝置以及時脈偏斜校正方法
US11569834B2 (en) * 2020-07-28 2023-01-31 AyDeeKay LLC Time-interleaved dynamic-element matching analog-to-digital converter
CN114024549B (zh) * 2022-01-04 2022-04-15 普源精电科技股份有限公司 一种时域交织模数转换器同步装置及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252703A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Thine Electronics Inc アナログ/ディジタル変換回路及びそれを内蔵した半導体集積回路
WO2006126672A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Advantest Corporation アナログデジタル変換装置、プログラム、及び記録媒体
JP2011049746A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Nec Corp A/d変換装置
US20130106632A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Calibration of interleaved adc

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE500357C2 (sv) 1992-01-31 1994-06-06 Silicon Construction Sweden Ab Arrangemang för analog/digital-omvandling
JPH0645936A (ja) 1992-03-18 1994-02-18 Nec Corp アナログ・デジタル変換方式
SE513434C2 (sv) 1999-01-20 2000-09-11 Ericsson Telefon Ab L M Lågenergi PARALLELL ADC
US7292170B2 (en) 2005-06-13 2007-11-06 Texas Instruments Incorporated System and method for improved time-interleaved analog-to-digital converter arrays
EP1821413B1 (en) 2006-02-17 2008-12-10 Sicon Semiconductor AB Time-interleaved analog-to-digital-converter
US7986256B2 (en) * 2006-08-18 2011-07-26 Panasonic Corporation A/D converter
US7538708B2 (en) * 2006-12-30 2009-05-26 Teradyne, Inc. Efficient, selective error reduction for parallel, time-interleaved analog-to-digital converter
SE533293C2 (sv) 2008-10-10 2010-08-17 Zoran Corp Analog/digital-omvandlare
ATE543259T1 (de) 2009-01-26 2012-02-15 Fujitsu Semiconductor Ltd Abtastung
US7956788B2 (en) 2009-04-30 2011-06-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Technique for photonic analog-to-digital signal conversion
US7961123B2 (en) 2009-07-09 2011-06-14 Texas Instruments Incorporated Time-interleaved analog-to-digital converter
JP5567678B2 (ja) * 2009-09-25 2014-08-06 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 波長選択インタリーブフィルタリング技術(swift)adcのシステムおよび方法
US8310387B2 (en) 2009-11-30 2012-11-13 Intersil Americas Inc. Sampling method for time-interleaved data converters in frequency-multiplexed communications systems
US8212697B2 (en) * 2010-06-15 2012-07-03 Csr Technology Inc. Methods of and arrangements for offset compensation of an analog-to-digital converter
TWI545903B (zh) 2011-03-17 2016-08-11 安娜卡敦設計公司 類比轉數位轉換器(adc)之校正
US8519875B2 (en) * 2011-04-12 2013-08-27 Maxim Integrated Products, Inc. System and method for background calibration of time interleaved analog to digital converters
US8611483B2 (en) 2011-06-03 2013-12-17 Maxlinear, Inc. Multi-layer time-interleaved analog-to-digital convertor (ADC)
US8487795B1 (en) 2012-04-18 2013-07-16 Lsi Corporation Time-interleaved track-and-hold circuit using distributed global sine-wave clock
CN102769468B (zh) * 2012-08-13 2016-08-03 复旦大学 一种时间交织流水线型模数转换器结构
US8890729B2 (en) * 2012-12-05 2014-11-18 Crest Semiconductors, Inc. Randomized time-interleaved sample-and-hold system
US8890739B2 (en) * 2012-12-05 2014-11-18 Crest Semiconductors, Inc. Time interleaving analog-to-digital converter
TWI605688B (zh) * 2013-03-08 2017-11-11 安娜卡敦設計公司 有效率的時間交錯類比至數位轉換器
TWI611662B (zh) * 2013-03-08 2018-01-11 安娜卡敦設計公司 可組態的時間交錯類比至數位轉換器
US9000962B1 (en) * 2014-01-28 2015-04-07 Cadence Design Systems, Inc. System and method for interleaved analog-to-digital conversion having scalable self-calibration of timing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252703A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Thine Electronics Inc アナログ/ディジタル変換回路及びそれを内蔵した半導体集積回路
WO2006126672A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Advantest Corporation アナログデジタル変換装置、プログラム、及び記録媒体
JP2011049746A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Nec Corp A/d変換装置
US20130106632A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Calibration of interleaved adc

Also Published As

Publication number Publication date
US9331708B2 (en) 2016-05-03
US20160006447A1 (en) 2016-01-07
TWI605687B (zh) 2017-11-11
CN105075126B (zh) 2018-01-02
EP2965432B1 (en) 2018-01-31
KR101735581B1 (ko) 2017-05-15
TW201448481A (zh) 2014-12-16
EP2965432A1 (en) 2016-01-13
WO2014135685A1 (en) 2014-09-12
KR20150127592A (ko) 2015-11-17
CN105075126A (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016513898A (ja) タイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器の欠陥の推定
US9270292B2 (en) Efficient time-interleaved analog-to-digital converter
JP6479692B2 (ja) 構成可能なタイムインターリーブ型アナログ/デジタル変換器
KR101838298B1 (ko) 타임­인터리빙된 아날로그­디지털 컨버터를 위한 로버스트 이득 및 위상 캘리브레이션 방법
US9030340B1 (en) N-path interleaving analog-to-digital converter (ADC) with background calibration
US8144040B2 (en) Randomization of sample window in calibration of time-interleaved analog to digital converter
US8487803B1 (en) Pipelined analog-to-digital converter having reduced power consumption
JP2016513898A5 (ja)
JP6114390B2 (ja) アナログデジタル変換器
JP2016509449A5 (ja)
US8947284B2 (en) AD converter and AD conversion method
JP5376151B2 (ja) A/d変換装置
WO2008149255A2 (en) Error processing in time interleaved signal processing devices
JP2010103737A (ja) Adcテスト回路
JP2007074016A (ja) A/d変換装置
JP5510639B2 (ja) Ad変換器
JP4627200B2 (ja) 半導体装置
JP2014222162A (ja) センサ回路及びセンサ
JP2016539344A (ja) バックグラウンド調節を実施する測定増幅器及びそのための方法
JP2016063388A (ja) デジタル/アナログ変換装置及び補正回路
JP2011050112A (ja) A/d変換方法及び装置
JPH03218122A (ja) Ad変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181218