JP2016502765A - 磁気コアおよびその製造方法 - Google Patents

磁気コアおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502765A
JP2016502765A JP2015546000A JP2015546000A JP2016502765A JP 2016502765 A JP2016502765 A JP 2016502765A JP 2015546000 A JP2015546000 A JP 2015546000A JP 2015546000 A JP2015546000 A JP 2015546000A JP 2016502765 A JP2016502765 A JP 2016502765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
region
ferrite
magnetic
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015546000A
Other languages
English (en)
Inventor
バウマン,ミヒャエル・アルフォンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vogt Electronic Components GmbH
Original Assignee
Vogt Electronic Components GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vogt Electronic Components GmbH filed Critical Vogt Electronic Components GmbH
Publication of JP2016502765A publication Critical patent/JP2016502765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/1803Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces
    • C23C18/1824Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces by chemical pretreatment
    • C23C18/1837Multistep pretreatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/1803Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces
    • C23C18/1824Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces by chemical pretreatment
    • C23C18/1837Multistep pretreatment
    • C23C18/1841Multistep pretreatment with use of metal first
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • H01F27/263Fastening parts of the core together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F2003/106Magnetic circuits using combinations of different magnetic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates the magnetic material being applied in the form of particles, e.g. by serigraphy, to form thick magnetic films or precursors therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49075Electromagnet, transformer or inductor including permanent magnet or core

Abstract

本発明は、磁気特性が異なる少なくとも2つの材料を有する磁気コア、およびその製造方法を提供する。上記材料は、フェライト材料、酸化物セラミック材料および超常磁性材料から選択され、磁気コアに沿って個々の領域において交互に形成される。

Description

本発明は、磁気コア、特に磁気特性が異なる2つ以上のフェライト材料を含む磁気的に軟質のコア、およびその製造方法に関する。
エレクトロニクス分野における絶え間ないさらなる開発により、複数の領域で使用され、したがって対応する適切な電圧および電流の供給を必要とする、ますます効率的な電子回路がもたらされている。新たな効率的な回路の開発では、電子部品をさらに小型化し、それによって多くの分野における電子制御および電力回路のますます幅広い用途を可能にすることも注目されている。しかし、小型化の進展とともに、たとえばクロック回路の形態で提供される、コンパクトで効率的な電圧供給が必要である。クロック電源を用いる場合、利用可能な入力電圧に関する動作電子回路に必要な出力電圧の適合における高い柔軟性が重要である。たとえばモバイル用途では、利用可能な供給電圧は、電子回路の動作に必ずしも適しておらず、したがって適合されなければならない一般的なバッテリまたはアキュムレータ電圧の形態で存在する。典型的に、バッテリまたはアキュムレータの出力電圧は、その典型的な寿命にわたって変化し、年を取るにつれ低下する。したがって、提供される電圧を適合させること、および電圧変動を減少させることも、新たな効率的な電子回路の開発において非常に重要である。
効率的な電子回路の開発におけるさらなる重要な課題は、好ましくは大きな損失のない、確実で安定した動作、および大きな出力範囲にわたる電力消費である。したがって、いずれの開発段階においても、電子回路、部品および/または部分の電力損失をさらに低減することがさらなる目的である。
たとえばストレージインダクタ、干渉インダクタ、変圧器等の誘導部品は、電子回路の重要な部品を表わす。後者は主に、電子回路および部品のコストも決定する。磁気コアの生産では、所望の磁気特性または所望の磁気的挙動を保証するために、かつ完全な出力範囲にわたって磁気コアの十分な制御性を提供するために、典型的に高価な材料および複雑な生産処理が必要であるからである。さらに、誘導部品のサイズに対応する体積が関連のプリント回路基板上に、およびそれぞれのハウジング内に要求されるため、コンパクトなセットアップ全体の実現は小型化が進むにつれてより複雑になっている。ここで、もちろん、高効率、すなわち好ましくは電力損失の発生が低いことも重要である。これにはたとえば、誘導部品が、個々の巻線の互いに良好な磁気結合、漏れ磁束の減少、誘導部品の側部の熱損失は電力損失の大きな部分を占め、さらなる冷却を必要とし得るため、外部に対する良好な磁気シールドおよび改善した熱的挙動を有することが必要である。考慮すべきさらなる要件は、たとえば、印加電圧に依存して、必要な絶縁強度、およびそれに応じて良好な機械的安定性、および最も多様な環境の影響に対する耐性によって与えられる。これは特に、たとえばポータブルユニットの分野などにおけるモバイル用途、および自動車業界の用途などの複数の用途に当てはまる。
熱損失の減少は、とりわけ、磁気コアおよび/または巻線内の渦電流を回避することによって達成され得る。米国特許出願公開2002/0132136A1から、たとえば、磁気プレートおよび絶縁膜の相互の配置が公知である。
欧州特許出願公開1501106B1は、加圧されたフェライトタブレットの区分を互いに糊付けすることによって生産されるフェライトコアを示す。この区分の各々は、磁性絶縁体によって分離されている。「磁性絶縁体」という用語は、約1の比透磁率(真空の比透磁率)を有する材料を示す。これらの磁性絶縁体は、分散した空隙として作用する。
1つの大きな空隙をいくつかの小さな空隙に分割することによって、磁力線がコア内によりよく案内される。絶縁膜または磁性絶縁体はそれによって、構成内の渦電流の形成に対抗し得るが、漏れ磁束は部分的にしか抑制されず、磁束の低損失案内は部分的にしか達成されない。さらに、これらの公知の構成は、構成上に設けられた巻線内に提供される膜もしくは絶縁体における、または磁気配置の近くに設けられる線内の「バルジ(bulges)」をもたらし、電圧を誘起し、したがって電流の流れを生じさせ得る。
それに応じて設計された周知のコアには、多数のさらなる不利点がある。たとえば、コア内の磁石部分を遮断する絶縁部によって(絶縁膜または絶縁体によって)、熱伝導、およびしたがってコアからの放熱はコア内で不十分にしか達成されない。絶縁部の熱抵抗は高過ぎるため、周囲または接続された熱だめに放熱する部分に向かう所望の熱流量、およびしたがって対応する放熱を保証できない場合が多い。
周知の構成を発端として、本発明の目的は、良好な熱的挙動を有する磁気コアを提供することである。特に、磁気コアに沿った熱伝導が改善した磁気コアを提供することが目的である。
上述の目的は、一局面によると、透磁率が異なる少なくとも2つの接続された材料であって、その各々が、形成領域が磁気コアの縦方向に沿って交互に配置されるように領域を形成する材料を含む磁気コアによって、かつ、他の局面によると、そのようなコアを製造する方法によって達成される。
コアを製造する方法は、一実施形態によると、磁気特性が異なる少なくとも2つの材料、たとえば少なくとも2つのフェライト材料または少なくとも1つのフェライト材料と少なくとも1つの酸化物セラミックとの組合せなどを提供するステップと、磁気コアに対応する鋳型を充填し、前記少なくとも2つの材料の各々の領域が交互に含まれるように材料体積を鋳型の内部に形成するステップとを含んでもよい。さらに、上記の方法では、方法の最中に少なくとも2つの材料が鋳型の内部で圧力に晒されてもよい。
ここで、本開示で用いる「フェライト材料」という用語は、事前のフェライト材料、たとえばいずれの焼結処理もまだ受けていない金属酸化物または概して金属酸化物混合物(焼結処理前の金属酸化物または金属酸化物混合物;この意味でフェライト材料の事前段階)と、焼結または焼成処理を受けた事前のフェライト材料(焼結処理または焼成処理後の金属酸化物または金属酸化物混合物)であって、したがって対応する事前のフェライト材料で形成されるフェライト材料を形成する事前のフェライト材料との両方を指すが、言語上は明確な区別はされない。フェライト材料と、それに対応する事前のフェライト材料との区別は、上述のように、実際の生産段階でなされ得る。
第1の局面の実施形態によると、磁気コアを製造する方法は、磁気特性が異なる少なくとも2つの材料を提供するステップを含む。ここにおいて、少なくとも2つの材料のうちの第1の材料は第1のフェライト材料を含み、少なくとも2つの材料のうちの第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含む。磁気コアに対応する鋳型を充填し、鋳型の内部に材料体積を形成する。材料体積は、少なくとも2つの提供された材料の各々の交互の領域を含む。鋳型を充填した少なくとも2つの提供された材料は次に圧力に晒される。それによって、たとえば、間隙を有するフェライトコアが低コストで生産され得る。鋳型は材料で充填されるため、この方法は、磁気コアが予め定められた再生可能な磁気特性を有して生産され得る大量生産において、多くの努力または複雑化なしで採用され得る。さらに、特別な実施形態によると、それによって有利な放熱が可能になる磁気コアが提供され得るため、コアの複雑な冷却はほとんど不要になり得る。これによって、そのようなコアを用いてよりコンパクトな電子部品が可能である。さらに、固体セラミックからなる一体成形されたフェライトコアも可能であり、それによっていずれの有機接着剤またはプラスチックも不要となり、それによって周知のコアよりも長い寿命が提供される。
さらなる有利な実施形態によると、上記の方法は、圧力に晒した後、材料体積をさらに熱に晒すステップを含んでもよい。圧力の作用によって加圧された材料体積を熱に晒すステップによって材料体積の焼結がもたらされるため、個々の領域同士の間の接続はより高い安定性を示す。このように、「焼結された間隙(sintered-in gapping)」を有するフェライトコアが低コストで生産され得る。
さらなる有利な実施形態によると、上記の方法はさらに、少なくとも2つの選択された材料が異なるキューリー温度および/または異なる熱伝導率および/または異なる熱拡散率および/または異なる導電率および/または異なる磁気特性、たとえば異なる透磁率もしくは異なる飽和磁束密度を有するように、少なくとも2つの材料を選択するステップを含んでもよい。それによって、それぞれの使用に正確に規定された特性を有する磁気コアが製造され得る。したがって、例示的な実施形態によると、異なる透磁率および/またはキューリー温度および/または飽和磁束密度を有する材料を選択することによって、異なるキューリー温度の場合は特に温度依存性であり得る、たとえば透磁率等の磁気特性の所望の変化の調整を磁気コアに沿って行なうことができる。
さらなる有利な実施形態によると、上記の方法はさらに、第1の材料および/または第2の材料を圧力に晒す前に、添加物を添加することによって、第1の材料および/または第2の材料の磁気および/または機械および/または熱および/電気特性を調整するステップを含んでもよい。添加物は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、マグネシウム(Mg)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、スズ(Sn)、ゲルマニウム(Ge)、ストロンチウム(Sr)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、カリウム(K)、ニオブ(Nb)、ジルコニウム(Zr)、カルシウム(Ca)、シリコン(Si)、バナジウム(V)、コバルト(Co)、ハフニウム(Hf)、タングステン(W)、ビスマス(Bi)、これらの元素の酸化物および/または炭酸塩および/またはこれらの元素の1つを含む任意の他の化合物からなるグループの少なくとも1つを含んでもよい。それによって、製造されるコアに対する磁気および/または機械および/または熱および/または電気特性の有利な調整を行なうことができるため、後者は改善した機械的および/または磁気的および/または熱的および/または電気的安定性を有する。
さらなる有利な実施形態によると、上記の方法はさらに、鋳型を充填する前に少なくとも2つの材料を事前焼結(=焼成)するステップを含んでもよく、少なくとも2つの材料の各々は、粉末、顆粒、プレート、スケール、チャンクまたは圧延シートとして提供される。粉末を700℃〜1200℃の範囲内で事前焼結することによって、それぞれ、実際の焼結処理時の張力の発生を回避することができ、焼結時の張力を減少させることができる。
さらなる有利な実施形態によると、鋳型の内部の材料体積は圧力によって材料体積の90%未満または50%未満に、または材料体積の最大でも10%に減少する。これによって、磁気コアの適切な強度を調整することができる。
さらなる有利な実施形態によると、圧力に晒すことは、CNC制御油圧プレスによって達成され得る。それによって、鋳型の内部に配置されたフェライト材料に、および随意に、鋳型の内部の材料組成に正確に適合される酸化物セラミック材料に印加される圧力が調整されて加えられてもよい。これによって、上記の方法によって得られる加圧部分が、応力に耐える改善した能力、改善した強度、および一定の均質な密度を有することが保証される。
本発明の第2の局面によると、磁気コアを生産する方法であって、磁気特性が異なる少なくとも1つの第1の材料および1つの第2の材料を提供するステップであって、前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含むステップと、提供された第1の材料の少なくとも一部を加圧することによって少なくとも1つの第1の材料体積部分を形成するステップと、提供された第2の材料の少なくとも一部を加圧することによって少なくとも1つの第2の材料体積部分を形成するステップと、前記第1の材料体積部分および/または前記第2の材料体積部分の少なくとも1つの露出面に液体を塗布して液体膜を形成するステップと、別の材料体積部分の前記液体膜上に直接的に材料体積部分を配置するステップとを含む、方法が提供される。この局面によると、異なるフェライト材料同士、および随意の酸化物セラミック材料同士の接続を、一般的な加圧によってではなく、異なるフェライトおよび随意の酸化物セラミック材料を1つのコアの各々内に別個に加圧することによって行うことができる。この局面によると、材料体積部分を用いて、異なるコアペレットまたはコアタブレットが提供され得、これは、モジュラーシステムによると、異なるコアの単純で非常に柔軟な生産を可能にする。
有利な実施形態によると、材料体積部分を互いに積層した後に、接続された材料体積部分を熱に晒すことによって、焼結処理を続いて行なってもよい。焼結処理後、少なくとも2つの材料体積部分の分離不可能な形状嵌合接続(form-fit connection)が形成される。
この「膜方法」によって、異なる材料の粉末の層で鋳型を充填し、続いて粉末を鋳型の内部で加圧し、異なる材料の個々の部分同士がもはや互いに十分に分離されなくなる第1の局面の前記サンドイッチ加圧法を回避することができる。
さらなる有利な実施形態によると、前記水溶液または前記アルコール溶液は、ポリエチレングリコール溶液、ポリビニルアルコール溶液、またはアクリレート溶液を含む。しかし、他の液体も考えられる。それによって、膜によるフェライト材料または酸化物セラミック材料の効率的なエッチングが達成され得る。
さらなる有利な実施形態によると、前記少なくとも1つの第2の材料体積部分の配置は、配置する作業の間に前記少なくとも1つの第2の材料体積部分を回転させるステップを含む。それによって、前記材料体積部分の配置時に少なくとも1つの材料体積部分からの表面におけるフェライト材料または酸化物セラミック材料のエッチングが改善され得る。
本発明の第3の局面によると、磁気コアであって、前記磁気コアの縦方向に沿って交互に配置され、互いに異なり、かつ異なる透磁率を有する少なくとも第1の材料および第2の材料を含む、少なくとも2つの接続領域を含み、各領域は前記少なくとも2つの材料の一方を含む磁気コアが、提供される。前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/もしくは酸化物セラミック材料を含むか、または前記第2の材料は超常磁性材料を含む。それによって、従来のコアと比較して、コアを通る磁束の改善した案内によって減少した漏れ磁束を示す、安価な磁気コアが提供され得る。
有利な実施形態によると、前記少なくとも2つの領域は焼結によって互いに接続され、すなわち前記少なくとも2つの接続材料は互いに焼結される。対応して設計されるコアは良好な安定性を有する。
さらなる有利な実施形態によると、少なくとも1つの領域は、磁気コアの断面積全体にわたって延在する層として設計される。それによって、提供された「空隙」によって磁気コアが全体的に改善した飽和挙動を有するように、磁気コアの明確に分離された領域が規定される。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料の比透磁率は10未満であり、第1の材料の比透磁率は10よりも高い。それによって、空隙を確実に提供し、コアの好適な飽和挙動を好適に調整することができる。特に、好適に高い飽和度が達成され得る。具体的な有利な実施形態によると、第2の材料の比透磁率は3未満であってもよい。
さらなる有利な実施形態によると、前記少なくとも2つの材料の線膨張熱係数は、10%未満、または5%未満、または1%未満、または0.5%未満だけ互いに異なる。これによって、対応する磁気コアは動作時に安定した機械特性を有する。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は超常磁性挙動を有してもよい。超常磁性挙動を有する材料は非常に低いヒステリシス、いわゆるゼロヒステリシスを有するため、これによって損失が非常に小さい間隙が実現される。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は、最大寸法が5nm〜50nmの範囲内のナノスケール粒子の複合材料であってもよい。これらの有利な実施形態では、損失が非常に小さい間隙が単純で非常に効果的な方法で実現される。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は、フェライト材料または金属材料のナノスケール粒子を含んでもよい。この有利な実施形態では、損失が非常に小さい間隙が単純で確実な方法で実現される。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は比透磁率μを有し、1<μ<3、または1<μ<2、または1<μ<1.6、または1<μ<1.3であってもよい。それによって、有利に力線を案内する「透過性」空隙が提供される。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は第2のフェライト材料を含み、第1および/または第2のフェライト材料は、0モル%〜60モル%の範囲内のZnO、および/または20モル%〜80モル%の範囲内のFeの物質量割合を有する。100%に対する残りは本質的にMnOまたはNiOで構成される。金属イオンの百分率のモル比は、上述の金属イオンを有する他の化合物を用いることによっても達成され得ることに留意すべきである。それによって、極端に無損失の領域が、機械および/または電気および/または熱および/または磁気特性が規定される、規定された混合物を有する予め定められたフェライト材料によって提供され得る。
さらなる有利な実施形態によると、第1および第2のフェライト材料は、亜鉛Zn(たとえばZnOとして)および/または銅Cu(たとえばCuOとして)の異なる物質量割合を有する。それによって、個々の領域のさらに有利な機械および/または電気および/または磁気特性を調整することができる。
さらなる有利な実施形態によると、少なくとも第1のフェライト材料は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、マグネシウム(Mg)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、スズ(Sn)、ゲルマニウム(Ge)、ストロンチウム(Sr)、カリウム(K)、ニオブ(Nb)、ジルコニウム(Zr)、カルシウム(Ca)、シリコン(Si)、バナジウム(V)、コバルト(Co)、ハフニウム(Hf)、タングステン(W)、ビスマス(Bi)、これらの元素の酸化物および/または炭酸塩および/またはこれらの元素の1つを含む任意の他の化合物からなるグループの少なくとも1つである添加物を含んでもよい。したがって、フェライト材料の機械特性のさらに有利な調整が可能である。
さらなる有利な実施形態によると、第2の材料は第2のフェライト材料を含んでもよい。さらに、第1のフェライト材料および第2のフェライト材料は、異なる飽和磁束密度および/またはキューリー温度を有してもよい。それによって、たとえば所望の飽和挙動を提供するために、「空隙」が単純な方法で提供され得る。
さらなる有利な実施形態によると、第2のフェライト材料は、<0℃、または0℃〜100℃、または0℃〜50℃、または15℃〜35℃の範囲内のキューリー温度を有してもよく、第1のフェライト材料は、100℃〜700℃、または100℃〜500℃、または200℃〜350℃の範囲内のキューリー温度を有してもよい。それによって、コアの透磁率の有利な磁気的挙動、特に熱インダクタンス挙動、および/またはさらに有利な熱的挙動を調整することができる。さらに、磁気コアの長さに沿った透磁率のさらに有利な変化を規定することができる。
さらに有利な実施形態によると、第1および第2のフェライト材料は、異なるキューリー温度および/または異なる熱伝導率および/または異なる熱拡散率および/または異なる導電率を有してもよい。それによって、有利な磁気特性および/または熱特性および/または電気特性を有する磁気コアが提供され得るため、漏れ磁束および/または誘起電圧および/または熱流量を有利に抑制または除去することができ、したがって誘導部品内で移動する熱損失が減少する。
さらに有利な実施形態によると、フェライト材料の少なくとも1つの領域は、そのキューリー温度とは無関係の非常に低い透磁率を所有していてもよい。それによって、コア内を案内される磁場の漏れ磁束および/またはバルジを有利にさらに減少させることができ、磁気コアを通る磁束の無損失案内を保証することができる。
さらに有利な実施形態によると、第2のフェライト材料を有する領域は、磁気コアのエッジに向かうコアの縦方向において磁気コアの中心から小さくなってもよい。このように、磁場の漏れ磁束およびバルジをより有利に抑制することができる。
さらなる有利な実施形態によると、第2のフェライト材料を有する少なくとも1つの領域は、第1のフェライト材料を有する最小領域と最大でも同じ大きさであってもよい。これによって、磁気コアがより有利な磁気特性を有することが保証される。
さらなる有利な実施形態によると、フェライト材料の質量分率が90質量%よりも高く、または95質量%よりも高くから、30質量%未満、または10質量%未満、または5質量%未満、または1質量%未満に減少するフェライト材料を含む領域の全体積に対する、上記領域の分体積の割合は、30%未満または10%未満または5%未満または1%未満である。それによって、磁気コアに沿って明確に分離された領域が規定されるため、正確に予め規定された磁気特性および/または機械特性および/または熱特性および/または電気特性を有する磁気コアが提供される。
さらなる有利な実施形態によると、上述の実施形態の1つに係る少なくとも1つの磁気コアと、上記少なくとも1つの磁気コアの上に設けられる少なくとも1つの巻線とを含む複数部分コア構成が提供される。
少なくとも上述の局面および実施形態の1つによると、磁束をコアを通って案内することによって巻線損失が明らかに減少する磁気コアが提供される。
少なくとも上述の局面および実施形態のいくつかによると、漏れ磁束が抑制される磁気コアが提供される。
少なくとも上述の局面および実施形態のいくつかによると、渦電流の発生が抑制される磁気コアが提供される。
少なくとも上述の局面および実施形態のいくつかによると、コア内の力線の案内が最適化され、それによって力線のバルジが好ましくは抑制される磁気コアが提供される。
本発明はさらに、予め定められた磁気特性および/または熱特性および/または機械特性および/または電気特性を有する磁気コアと、生産コストが低下し、同時に電力損失が減少し、寿命が改善して運転が安定した磁気コアを生産する方法とを提供する。
本発明は、上述の実施形態に係るコアのコストが最適化された生産という利点を提供する。
本開示の範囲内で、磁気コアの空隙領域における「バルジ」は、>1の透磁率を有する材料を提供することによって減少させることができる。
本発明のさらなる特徴、有利な実施形態および利点は、添付の特許請求項および例示的な実施形態の以下の詳細な説明から得ることができ、以下の図面を参照する。
本発明の実施形態に係る磁気コアを生産するための構成を概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る磁気コアの断面図を概略的に示す図である。 本発明のさらなる実施形態に係る磁気コアの断面図を概略的に示す図である。 さらなる実施形態に係る磁気コアの断面図を概略的に示す図である。 さらなる実施形態に係る磁気コアの断面図を概略的に示す図である。 さまざまな実施形態に係る第1のフェライト材料の割合と、磁気コアの領域上の第2のフェライト材料の割合とを概略的に示す図である。 実施形態に係る複数部分コア構成を概略的に示す図である。 さらなる実施形態に係る複数部分コア構成の図を概略的に示す図である。
例示的な実施形態の詳細な説明
図1は、実施形態に係る磁気コアを製造するためのシステム100の断面図を概略的に示す。システム100は、図1に概略的に示されるプレス110を含む。システム100はさらに、製造される磁気コアに対応する鋳型120を含む。図1に示されるように、鋳型120はバー型コアまたはIコアのネガであってもよいが、これに限定されない。代替の実施形態によると、UまたはEコアを製造可能な(図示しない)鋳型も考えられる。さらに、当業者に周知のコアを形成するための他のすべての鋳型も本発明の範囲に含まれる。
実施形態に係る磁気コアを生産するため、磁気特性が異なるフェライト材料および酸化物セラミック材料が提供される。酸化物セラミック材料は、たとえば、酸化アルミニウムおよび/または酸化ジルコニウムおよび/またはチタン酸アルミニウムおよび/または酸化鉄に基づくセラミックを含み得るセラミック材料を含んでもよい。有利な実施形態によると、酸化物セラミック材料の焼結温度はフェライト材料の焼結温度と等しくてもよいし、または代替の実施形態によると、フェライト材料の焼結温度と25%未満、または10%未満、または5%未満だけ異なっていてもよい。磁気特性は、透磁率、コア損失、および飽和磁束密度等を含んでもよい。上記2つの材料は、各々が1つのフェライト材料および1つの酸化物セラミック材料の領域142および144が形成されるように鋳型120内を交互に充填する。図1に示されるように、領域142および144は交互に配置される。フェライト材料および酸化物セラミック材料の領域142および144はしたがって、鋳型120内に材料体積140が設けられるように鋳型120内の体積を充填する。ある実施形態によると、材料体積140内の領域142および144は、互いに交互の層として積層される交互の領域として設けられてもよい。他の代替の実施形態では、互いに積層される領域の代替としてまたは上記領域に加えて、互いに並んで配置される領域を形成するために、スペーサ要素が1つまたはいくつかの層に垂直に設けられてもよい。好適なスペーサ要素は、導電性もしくは絶縁プレート、または小さなプレート等であってもよい。
代替の実施形態に係る磁気コアを生産するため、磁気特性が異なる2つのフェライト材料が提供される。磁気特性は、透磁率、コア損失、および飽和磁束密度等を含んでもよい。この代替の実施形態は、図1を参照して以下にも説明される。上記2つのフェライト材料は、各々が1つのフェライト材料の領域142および144が形成されるように鋳型120内を交互に充填する。領域142および144は、図1に示されるように交互に配置される。第1および第2のフェライト材料の領域142および144はしたがって、鋳型120内に材料体積140が設けられるように鋳型120内の体積を充填する。ある実施形態によると、材料体積140内の領域142および144は、互いに交互の層として積層される交互の領域として設けられてもよい。他の代替の実施形態では、互いに積層される領域の代替としてまたは上記領域に加えて、互いに並んで配置される領域も形成するために、スペーサ要素が1つまたはいくつかの層に垂直に設けられてもよい。好適なスペーサ要素は、導電性もしくは絶縁プレート、または小さなプレート等であってもよい。
本発明のある例示的な実施形態によると、第2のフェライト材料は、たとえば20以下の比透磁率μを有してもよい。さらなる特定の実施形態によると、第2のフェライト材料は、0.99〜10の範囲内、または5〜10の範囲内の比透磁率μを有してもよい。比透磁率μは、透磁率μと磁界定数μ(式中μ=4π×10−7(Vs/Am)との比率によって決定され、すなわちμ=μ/μである。
鋳型120を充填し、材料体積140を形成した後、材料体積140は圧力に晒される。これは、軽い加圧動作、たとえば材料をやや圧縮した後に鋳型をさらに充填するための事前加圧、または固体材料ブロックを生産するための加圧動作の最中に行なわれてもよい。圧力はプレス110によって加えられてもよく、プレス110のダイ(図示せず)が鋳型の内部に露出した領域142の表面上に方向150に沿って力を加え、それによって材料体積140上に圧力を掛ける。方向150は、領域142の表面142に垂直に方向付けられている。
圧力に晒すことによって、材料体積140が減少する。一実施形態によると、圧力に晒すことによって、材料体積140は材料体積の90%未満に減少し得る。さらなる実施形態によると、圧力に晒すことによって、材料体積140は材料体積の50%未満に減少し得る。さらなる実施形態によると、圧力に晒すことによって、材料体積140は材料体積の最大で10%に減少し得る。
圧力は、たとえば乾式プレス時に加えられてもよい。鋳型140は、材料体積140が熱に晒されて熱するように、圧力に晒されるときに熱供給を受けてもよい。このため、鋳型120は、対応して有利な熱伝導率および/または拡散率特性を有する材料からなってもよい。ある実施形態では、熱に晒すことは圧力に晒す前に行なわれてもよい。代替の実施形態によると、熱に晒すことは圧力に晒す後に行なわれてもよい。代替の実施形態によると、熱に晒すことは圧力に晒すことと同時に行なわれてもよい。熱を生成するための加熱要素(図示せず)が鋳型120の外部に設けられてもよいし、または鋳型に統合されてもよい。鋳型120はさらに、加熱要素を収容するように設計されてもよいし、または加熱要素と結合するための結合領域を有してもよい。材料体積140は、事前焼結時および/または焼結処理時に熱に晒されてもよい。具体的な例示的な実施形態によると、700℃〜1200℃の範囲の事前焼結温度で、0.5〜5トン/cmの加圧力が材料体積140に加えられてもよい。しかし、このために、より高いもしくは低い加圧力および/またはより高いもしくは低い事前焼結温度を用いる実施形態も考えられる。
たとえばフェライト材料および/または酸化物セラミック材料などの異なる材料が、鋳型120が充填される前に事前焼結処理を受けてもよい。事前焼結領域は鋳型の内部に交互に配置されてさらなる焼結処理に晒され得るため、事前焼結材料の量は互いに組合されて焼結される。材料の粉末度が調整され得る事前焼結材料の随意の粉砕が、事前焼結処理の後に行なわれてもよい。粉砕された材料はその後、噴霧処理で顆粒に形成される。これによって、鋳型120が予め定められた組成および顆粒度の材料で充填されることが保証され得る。それによって、製造時の磁気コアについて有利な所望の強度を調整することができる。
具体的な例示的な実施形態によると、圧力が加えられた後に熱が供給される。圧力に晒す際に加圧される材料体積140は、事前焼結および/または焼結処理時に熱に晒されてもよい。焼結時、加圧される材料体積140は800℃〜1600℃の温度に晒されてもよい。焼結前、加圧された材料体積140は鋳型120から取出され、好適なオーブン(図示せず)に入れられる。その後、オーブン(図示せず)内の加圧された材料体積140が焼結のために熱に晒される。
図1に示される鋳型120は磁気特性が異なる2つのフェライト材料で充填されるが、本発明は2つのフェライト材料に限定されない。図示されないさらなる実施形態によると、磁気特性の異なる3つのフェライト材料、磁気特性の異なる4つのフェライト材料、または磁気特性の異なる4つよりも多いフェライト材料が使用されてもよい。さらに、フェライト材料は、ペアで異なる磁気特性を有してもよい(2つのフェライト材料の各々が同じ磁気特性を有するか、または一般に3つ以上の異なるフェライト材料の各々が同じ特性を有する)。
提供されるフェライト材料は、選択されるフェライト材料が異なるキューリー温度および/または異なる熱伝導率および/または異なる熱拡散率および/または異なる導電率および/または異なる磁気抵抗および/または異なる磁気特性を有するように選択されてもよい。
ある実施形態によると、異なるキューリー温度を有する適切なフェライト材料の選択と、続いて圧力および熱に晒すことによる鋳型120の対応する充填とによって、インダクタンスの予め定められた温度依存性および透磁率および磁気抵抗および飽和挙動を有する磁気コアがもたらされる。たとえば、フェライト材料の選択は、異なるキューリー温度に関して、磁気コアの予想される動作温度および/または周囲温度に適合されてもよい。それによって、動作時の所望の磁気コアのインダクタンスおよび/または磁気コアの長さに沿ったおよび/または断面の透磁率の変化および/または所望の飽和挙動、および/または磁気コア両端の磁気抵抗の変化を調整することができる。
フェライト材料は、所望の熱および/または電気および/または機械特性に関して、さらなる実施形態に従って選択されてもよい。したがって、あるフェライト材料を選択する際、コアのそれに応じた熱および/または電気特性が、磁気コアの熱伝導率、または磁気コア内の熱伝導、または磁気コアの熱拡散率、または磁気コアの導電率、または磁気コアのある強度が調整されるように調整されることが可能である。したがって、有利な放熱および/または磁気コアを通る電流の流れの抑制を含む磁気コアを提供することが可能である。当業者は、磁気コアを通る電流の流れを抑制することによって、磁気コアのさらなる加熱も防止されることを認識するであろう。
提供されるフェライト材料の機械および/または磁気および/または熱および/または電気特性は、添加物の添加にさらに影響され得る。このため、圧力に晒す前に、少なくとも1つの添加物が少なくとも1つのフェライト材料に添加される。可能な酸化物の非限定的なリストには、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、マグネシウム(Mg)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、スズ(Sn)、ゲルマニウム(Ge)、ストロンチウム(Sr)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、亜鉛(Zn)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)ならびにこれらの元素の酸化物および炭酸塩またはさらなる化合物が含まれ得る。可能な酸化物として、例示的にかつ一例として、TiO、Al、Cr、MgO、CuO、NiO、SnO、GeO、SrOを挙げることができるが、本開示はこれらに限定されない。これらの添加物は、少なくとも1つのフェライト材料の機械および/または磁気特性の所望の微調整を保証するために、少なくとも1つのフェライト材料のスピネル格子に組込まれてもよい。所望の磁気特性に加えて調整される機械特性の枠内で、熱および/または電気特性の調整も行なわれてもよい。
ある例示的な実施形態によると、異なるフェライト材料の線膨張熱係数の調整が行なわれてもよい。したがって、異なるフェライト材料の線膨張係数は、異なる線膨張係数が10%未満または5%未満または1%未満または0.5%未満だけ互いに異なるように互いに適合されてもよい。線膨張係数の調整によって、磁気コアの有利な安定性が保証され得るため、加熱時に異なる膨張挙動による磁気コアの引裂きまたは破壊が確実に抑制される。
熱に晒すことは、CNC制御油圧プレスによって行なわれてもよい。例示的な実施形態によると、このために粉末プレスが提供されてもよい。代替の実施形態によると、例示的な技術的実現に対応して、二重供給シューシステム(double-feed shoe system)を有するCNC制御油圧プレスが提供されてもよく、二重供給シューシステムは異なる粉末を搬送する2つの異なる供給シューで構成される。同様に、2種類の粉末同士の間で切換える単一の供給シューも考えられる。
提供されるフェライト材料の少なくとも1つはさらに、0モル%〜60モル%の範囲内のZnOの物質量割合を含んでもよい。付加的にまたは代替的に、フェライト材料Feは、20モル%〜80モル%の範囲内の物質量割合を有してもよい。フェライト材料のキューリー温度は、とりわけZnOの物質量割合の変化に影響され得、すなわちフェライト材料のキューリー温度から開始して、キューリー温度の所望の値への調整は、フェライト材料中のZnOの割合を調整することによって行なわれてもよいことに留意すべきである。特に、ZnOの割合が増加するにつれ、キューリー温度は低下し得る。さらに、ZnOおよび/またはFeおよび/またはMnOおよび/またはNiOの予め定められた物質量割合によって、フェライト材料の所望の電気抵抗を調整することができる。
例示的な実施形態によると、フェライト材料は、35モル%のZnO、48モル%のFe、ならびに17モル%以下のMnOおよび/またはNiOの物質量割合を有してもよい。
これに加えて、さらなる添加物およびドーピング剤が提供されてもよい。対応するフェライト材料は、約−40℃のキューリー温度を有する。
さらなる例示的な実施形態によると、フェライト材料は、5モル%のZnO、54モル%のFe、ならびに41モル%以下のMnOおよび/またはNiOの物質量割合を有してもよい。これに加えて、さらなる添加物およびドーピング剤が提供されてもよい。対応するフェライト材料は、約−270℃のキューリー温度を有する。
さらなる例示的な実施形態によると、フェライト材料は、10の比透磁率を有するニッケル−亜鉛−フェライトであってもよく、さらなるフェライト材料は、1800の比透磁率を有するマンガン−亜鉛−フェライトを表わしてもよい。
ある例示的な実施形態によると、低いキューリー温度を有するフェライト材料が提供される。ここで、「低いキューリー温度」という用語は、100℃未満の範囲内のキューリー温度を意味すると理解される。ここでさらなる例示的な実施形態は、キューリー温度が30℃以下の低いキューリー温度を有するフェライト材料を含む。他の例示的な実施形態によると、−250℃〜0℃のキューリー温度を有するフェライト材料が提供されてもよい。
ある例示的な実施形態によると、高いキューリー温度を有するフェライト材料が提供される。「高いキューリー温度」を有するフェライト材料は、100℃よりも高いキューリー温度を有するフェライト材料を示すとここで理解される。ある例示的な実施形態によると、これらのフェライト材料は、100℃〜700℃、または100℃〜500℃、または200℃〜350℃の範囲内のキューリー温度を有してもよい。
本発明の例示的な代替の実施形態によると、フェライト材料が第1の材料として提供され、ナノスケール粒子の複合材料が第2の材料として提供される。提供される第1の材料から、個々の片が加圧および焼結によって作られる。コアを生産するために、第2の材料は2つの個々の片同士の間に導入され、個々の片は続いて第2の材料によって互いに接続される。たとえば、接続は接着剤によってなされてもよい。好ましい複合材料は超常磁性挙動を有することに留意すべきである。例示的な実施形態によると、好適なナノスケール粒子は、延長方向において5nm〜50nm、または好ましくは5nm〜20nm、またはさらに好ましくは5nm〜10nmの範囲内の最大径および/または最大長を有する。この例示的な代替の実施形態の具体的な例示的な実施形態によると、好適なナノスケール粒子はフェライト材料によって提供されてもよい。さらなる具体的な例示的な実施形態によると、ナノスケール粒子は、たとえば二酸化シリコンシェルに埋込まれ得る金属(たとえば5nm〜50nmの大きさしかない)を含んでもよい。この実施形態のさらに例示的な展開によると、接着剤、たとえば熱可塑性または熱硬化性プラスチックがフェライト結晶および/または金属結晶と混合されてもよい。たとえば、接着剤へのナノスケール粒子の混和は、20%未満または10%未満または最大で99%であってもよい。これらの例示的な代替の実施形態によると、提供される第2の材料は比透磁率μを有し、この透磁率には、1<μ<3、好ましくは1<μ<2、さらに好ましくは1<μ<1.6、さらに好ましくは1<μ<1.3が当てはまる。
さらなる例示的な代替の実施形態によると、2つのフェライト材料を接続する技術が図2を参照して開示される。第1の材料体積220Aおよび第2の材料体積240Aは1片として加圧される。第1の材料体積220Aの露出面の上側に液体が塗布される。例示的な実施形態によると、液体は、ポリエチレングリコールまたはポリビニルアルコールまたはアクリレートの水溶液またはアルコール溶液であってもよい。塗布される液体によって、フェライト材料は、遊離フェライト粒子の膜が材料体積220Aの露出面上に形成されるように、材料体積220Aの露出面上で溶解する。その後、膜上にさらなる領域が配置されてもよい。たとえば、さらなる領域は、事前焼結されたフェライト材料の要素またはフェライト材料のタブレットによって形成されてもよい。膜と接触する膜の上に配置される領域の表面は、膜の上に配置される領域からのフェライト材料が溶液に入るように、膜によって一部溶解する。それによって、膜の下に配置される材料体積220Aと、膜の上に配置される領域との間に接続が形成される。たとえば焼結処理において続いて熱に晒すことによって、形状嵌合接続が形成される。例示的な実施形態によると、膜の上に領域を形成する際、膜の上の領域を回転させて領域を配置することが配置時に行われる。
上述の技術は2つの異なる材料に限定されないことに留意すべきである。代替の実施形態によると、磁気特性が異なる2つよりも多い材料が提供されてもよい。さらに、上述の技術を繰返し実行し、それによって個々の領域を徐々に互いに接続してもよいし、および/または磁気コアを延長させるか、付加的な領域を磁気コアに取付けてもよい。
図2Aから図2Dを参照して、ある例示的な実施形態に係る磁気コアの例示的な例を以下に説明する。図2Aは、磁気コア200Aの延長方向または縦方向に沿った磁気コア200Aの断面図を概略的に示す。磁気コア200Aは、磁気特性が異なるフェライト材料の交互に配置された領域220Aおよび240Aを有する。上述のように、磁気特性は、たとえば、インダクタンス、および/または透磁率、および/または磁気抵抗、および/またはコア損失、およびおよび/または飽和磁束密度を含んでもよい。領域220Aおよび240Aは、磁気コア200Aの縦方向または延長方向に沿って交互に配置される。図2Aの領域220Aおよび240Aは磁気コア220Aの完全な断面にわたって延在する層として表わされるが、これは本開示に対する限定ではない。すべての領域が磁気コアの完全な断面にわたって延在する層として具体化されるわけではない代替の実施形態も考えられることに留意すべきである。たとえば、磁気コアの完全な断面にわたって延在しない領域が図1を参照して上述したように明示的に設けられてもよい。
図2Aに示される磁気コア200Aの領域220Aは、高いキューリー温度の領域である。ここで、上述のように、「高いキューリー温度」という用語は、100℃よりも高いキューリー温度であると理解される。
磁気コア220Aの領域240Aは、例示的な実施形態によると低いキューリー温度を有する領域であり、「低いキューリー温度」という用語は、最大で100℃のキューリー温度を意味する。代替の実施形態によると、領域240Aは酸化物セラミック材料を含む。さらなる代替の実施形態によると、領域240Aはナノスケール粒子を含み、超常磁性挙動を示す。
領域240Aは、コア200A内のいわゆる「焼結された間隙」を表わす。これらの焼結された間隙を設けることによって、磁気コア200Aの時期尚早の飽和を防止することができる。
領域240Aはさらに、幅2B1を有する。領域220Aは、幅2B2を有する。ある実施形態によると、領域220Aの幅2B2は領域240Aの幅2B1よりも大きい。それによって、磁気抵抗が小さな値に設定される。
磁気コア200Aはコア内の力線の最適化された案内を示し、すなわち、力線のバルジは好ましくは、1よりも大きい(たとえば1.3)透磁率を有する材料を使用する際にコア内で抑制される。空隙は、「実際の空隙」について得る同じ磁気抵抗を調整するために、比透磁率のほぼ倍数で増加する必要がある。しかし、この「空隙材料」の透磁率は、高くなり過ぎるべきでない。高くなり過ぎると、磁気抵抗が低下して空隙が任意に増加し得ないため、磁気円が時期尚早に飽和するからである。したがって、1〜3の透磁率が有利であることがわかっている。空隙が分散している従来のコアでは、空隙の磁気抵抗がより高いため力線が変形し、それによってバルジが発生する。比較して、本発明に係るコア内の力線の最適な案内は、力線の接線がコアの縦方向に垂直な方向に沿った成分を含む力線の経路を意味すると理解され、上記成分は、縦方向に沿った成分に対して少なくとも1.5倍または少なくとも3.5倍または少なくとも5倍小さい。これによって、力線がコアに近接してよりよく維持され、バルジの発生が減少する。このため、空隙によって誘発される銅線内の渦電流損失が減少する。
当業者は、本開示が上述の幅に限定されないことを認識するであろう。代替の実施形態によると、領域220Aの幅2B2は領域240Aの幅2B1よりも小さくてもよいし、または両方の幅が等しくてもよい。
図2は、領域220Aが共通の幅2B2を有し、領域240Aが共通の幅2B1を有する実施形態を示しているが、これは本開示にいずれの限定も課すものではない。同じフェライト材料の異なる領域が異なる幅を有し得る、たとえば、少なくとも2つの異なる幅の各々が1%よりも大きくまたは5%よりも大きくまたは10%よりも大きくまたは25%よりも大きくまたは50%よりも大きく異なり得る、図2Aに示される実施形態の代替の実施形態も可能である。この代替の実施形態によると、たとえばコアに対する巻線の位置合わせ不良などの、コア上に配置される巻線内の不正確さを補償することができる。
他の実施形態によると、領域240Aの幅は、磁気コア200Aの端までの距離に依存する幅を有してもよい。たとえば2つの領域240Aについて、第1の領域は、第1の領域が小さい方の距離(他方の端と比較して)を有する磁気コア200Aの端までの第1の距離および第1の幅を有してもよく、第2の領域は、第2の領域が小さい方の距離(他方の端と比較して)を有する磁気コア200Aの一端までの第2の距離および第2の幅を有してもよく、第1の距離が第2の距離よりも小さい場合は第1の幅は第2の幅よりも小さく、第1の距離が第2の距離よりも大きい場合は第1の幅は第2の幅よりも大きい。
図2Bは、磁気コア200Bの縦方向または延長方向に沿った磁気コア200Bの断面図を示す。コア210Bの縦方向または延長方向に沿って、磁気特性が異なるフェライト材料を有する交互の領域220Bおよび240Bが配置される。図2Bでは、領域220Bおよび240Bは、磁気コア210Bの完全な断面積にわたって延在し、磁気コア210Bの縦方向または延長方向に沿って交互に配置される層として示されている。
当業者は、領域が磁気コアの断面にわたって延在する層として図2Bに示されているにもかかわらず、図1に関して上述したように、少なくとも2つの領域が磁気コアの完全な断面にわたって延在しない代替の実施形態も考えられることを認識するであろう。
さらに、磁気コア200Bはエッジ側表面210Bを有する。エッジ側表面210Bは、磁界が存在する場合は磁気的に軟質のコアの動的ポールを形成し、一方側でのみ領域240Bの1つと対応して接触する領域220Bの表面を表わす。以下、エッジ側表面210Bを「エッジ」と称する。
図2Bに示されるように、領域220Bは幅3B3を有する。領域240Bは、幅3B1を有する領域242Bと、幅3B2を有する領域244Bとを含む。例示的な実施形態によると、幅3B1は幅3B2よりも小さい。図2Bに示される実施形態に対応して、コア200Aの縦方向または延長方向に沿った領域240Bの幅は磁気コア200Bのエッジに向かって減少し、磁気コア200Bの中心領域に配置される領域246Bはエッジ210Bに配置される領域242Bよりも大きい。領域240Bの幅3B3は、個々の領域240Bの配置と無関係である。ここで、エッジ210Bまでの領域の距離とは、上記領域からの最小距離を有するコア200Aの縦方向におけるエッジ210Bまでの上記領域の距離と理解される。領域のエッジまたは領域の領域境界を定める領域の表面から直接隣接する領域までの距離を測定することは可能であるが、当業者は、領域毎に基準点がアナログ的に規定される場合、領域の幾何学的重心などの別の好適な基準点が距離の測定に等しく提供され得ることを認識するであろう。以下、領域は、距離および/または配置に関して、領域から小さい方の距離を有するエッジ210Bに依然として関連し、対応するエッジ210Bに最も近接して配置される領域の領域境界から測定される。
例示的な実施形態によると、幅3B3は幅3B2以上であってもよい。代替の実施形態によると、幅3B3は幅3B2以下であってもよい。
例示的な実施形態によると、領域240Bは低いキューリー温度を有するフェライト材料からなる。ここで、「低いキューリー温度」という用語は、100℃以下のキューリー温度を意味すると理解される。例示的な実施形態によると、領域240Bは酸化物セラミック材料を含む。さらなる例示的な実施形態によると、領域240Bはナノスケール粒子を含み、超常磁性挙動を示す。
領域220Bは高いキューリー温度を有する材料からなる。ここで、「高いキューリー温度」という用語は、キューリー温度が100℃よりも高いことを意味する。
それによって、いわゆる「焼結された間隙」を有する磁気コア200Bが提供される。焼結された間隙によって、磁気コア200Bの時期尚早の飽和を確実に防止することができる。
磁気コア200B内に提供された幅が減少する、低透磁率の領域240Bによって、磁気コア200Bの横方向の漂遊磁界が確実に抑制される。特に、磁気コア200Bのエッジ210Bに発生する磁界の「バルジ」が領域242Bによってさらに抑制される。領域244Bは、磁気コア200Bの上に配置される巻線によって覆われることが多いため、領域244Bの周りの磁界強度はこれらの領域220Bにおいて非常に高い。それによって、領域244Bにおける磁界のバルジが確実に抑制される。これらの領域は、より大きい幅を有してもよい。例示的な実施形態によると、少なくとも2つの異なる幅の各々は、少なくとも1%または少なくとも5%または少なくとも10%または少なくとも25%または少なくとも50%異なってもよい。
図2Bに示される実施形態は、コア内の力線の最適な案内も示すことに留意すべきである。対応する説明も最大限ここに適用される。
図2Bに示される磁気コア200Bは、同じ幅3B3を有する領域220B、同じ幅3B2を有する領域244B、および同じ幅3B1を有する領域242Bを示すが、本開示はそれによって限定されない。代替的に、たとえば領域220Bがエッジに向かって小さくまたは大きくなる、異なる領域220Bが異なる幅を有し得る実施形態も考えられる。付加的にまたは代替的に、異なる領域244Bは異なる幅を有してもよい。付加的にまたは代替的に、異なる領域242Bは異なる幅を有してもよい。
他の例示的な実施形態によると、領域240Bの幅は、磁気コア200Bのエッジ210Bまでの距離に依存する幅を有してもよい。2つの領域240Bについて、第1の領域はたとえば、磁気コア200Bのエッジ210Bまでの第1の距離および第1の幅を有してもよく、第2の領域は、磁気コア200Bのエッジ210Bまでの第2の距離および第2の幅を有してもよく、第1の距離が第2の距離よりも小さい場合は第1の幅は第2の幅よりも小さく、第1の距離が第2の距離よりも大きい場合は第1の幅は第2の幅よりも大きい。
図2Cは、磁気コア200Cの縦方向または延長方向に沿った磁気コア200Cの断面図を示す。磁気コア200Cは、各々が磁気特性が異なるフェライト材料からなる領域220Cおよび領域240C、すなわち242c、244cおよび246cを有する(対応する実施形態は図2Aおよび図2Bに関して説明したため、対応する説明が参照される)。つまり、領域220Cを形成するフェライト材料は、領域240Cを形成するフェライト材料の磁気特性とは異なる磁気特性を有する。上述のように、磁気特性は、インダクタンス、透磁率、磁気抵抗、キューリー温度、飽和磁束密度等を含んでもよい。代替の実施形態によると、領域240Aは酸化物セラミック材料を含む。さらなる代替の実施形態によると、領域240Cはナノスケール粒子を含み、超常磁性挙動を示す。
磁気コア200Cはさらに、エッジ側表面210Cを有する。エッジ側表面210Cは、磁界が存在する場合は磁気的に軟質のコアの動的ポールを形成し、一方側でのみ領域240Cの1つと対応して接触する領域220Cの表面を表わす。以下、エッジ側表面210Cを「エッジ」と称する。エッジ210Cまでの領域の距離は、上記領域からの最小距離を有するエッジ210Cまでの距離と理解される。以下、領域は、距離および/または配置に関して、領域から小さい方の距離を有するエッジ210Cに関連するものとする。
領域220Cは幅4B4を有する。領域240Cは、幅4B1を有する領域242C、幅4B2を有する領域244C、および幅4B3を有する領域246Cを含む。例示的な実施形態によると、幅4B3は幅4B2よりも大きくてもよい。そして、幅4B2は幅4B1よりも大きくてもよい。図2Cに示される実施形態では、幅4B4は最大でも幅4B3と同じ大きさであってもよい。
代替の実施形態によると、幅4B4は幅4B3よりも小さく、またはさらには幅4B2よりも小さく、磁気コア200Cに少なくとも1つの大きな「間隙」を形成してもよい。領域246Cの代わりに、2つ以上の領域246Cが設けられてもよいことに留意すべきである。さらに、領域242Cおよび/または244Cの数は図2Cに示されるそれぞれの数とは異なってもよく、2つ以上の領域242Cおよび/または2つ以上の領域244Cおよび対応する数の領域220Cが設けられてもよいことに留意すべきである。
図2Cに示される実施形態は、コア内の力線の最適な案内も示すことに留意すべきである。対応する説明も最大限ここに適用される。
例示的な実施形態によると、磁気コア200Cは、磁気コア200Cのエッジ210Cに向かって幅が減少する領域240Cを有する。
例示的な実施形態によると、領域220Cは高いキューリー温度を有する材料からなる。「高いキューリー温度」という用語は、100℃よりも高いキューリー温度を示すと理解される。
例示的な実施形態によると、領域240Cは低いキューリー温度を有するフェライト材料からなる。「低いキューリー温度」という用語は、100℃以下のキューリー温度を示すと理解される。
図2Cに示される磁気コア200Cは、同じ幅4B4を有する領域220C、同じ幅4B2を有する領域244C、および同じ幅4B1を有する領域242Cを示すが、本開示はそれによって限定されない。代替的に、たとえば領域220Cがエッジに向かって小さくまたは大きくなる、異なる領域220Cが異なる幅を有し得る実施形態も考えられる。付加的にまたは代替的に、異なる領域244Cは異なる幅を有してもよい。付加的にまたは代替的に、異なる領域242Cは異なる幅を有してもよい。例示的な実施形態によると、少なくとも2つの異なる幅の各々は、少なくとも1%または少なくとも5%または少なくとも10%または少なくとも25%または少なくとも50%異なってもよい。
他の例示的な実施形態によると、領域240Cの幅は、磁気コア200Cのエッジ210Cまでの距離に依存する幅を有してもよい。2つの領域240Cについて、第1の領域はたとえば、磁気コア200Cのエッジ210Cまでの第1の距離および第1の幅を有してもよく、第2の領域は、磁気コア200Cのエッジ210Cまでの第2の距離および第2の幅を有してもよく、第1の距離が第2の距離よりも小さい場合は第1の幅は第2の幅よりも小さく、第1の距離が第2の距離よりも大きい場合は第1の幅は第2の幅よりも大きい。
図2Dは、磁気コア200Dの縦方向または延長方向に沿った磁気コア200Dの断面図を示す。磁気コア200Dは、領域220Dおよび領域240Dを有する。この点で、対応する領域220A、220B、220C、240A、240B、240Cに関して図2Aから図2Cの実施形態が参照される。
例示的な実施形態によると、領域220Dは高いキューリー温度を有するフェライト材料からなる。「高いキューリー温度」という用語は、100℃よりも高いキューリー温度を示す。
例示的な実施形態によると、領域240Dは低いキューリー温度を有するフェライト材料からなる。「低いキューリー温度」という用語は、100℃以下のキューリー温度を示す。代替の実施形態によると、領域240Dは酸化物セラミック材料を含む。さらなる代替の実施形態によると、領域240Dはナノスケール粒子を含み、超常磁性挙動を示す。
これは、本開示のいずれの限定も表わすものではない。代替の実施形態によると、領域220Dおよび240Dは、それらの磁気特性に関しておよび/またはそれらの熱特性に関しておよび/またはそれらの電気特性に関して異なる材料からなってもよい。磁気特性は、インダクタンス、透磁率、磁気抵抗、コア損失、飽和磁束密度等を含んでもよい。
磁気コア200Dはさらに、エッジ側表面210Dを有する。エッジ側表面210Dは、磁界が存在する場合は磁気的に軟質のコアの動的ポールを形成し、一方側でのみ領域240Cの1つと対応して接触する領域220Dの表面を表わす。以下、エッジ側表面210Dを「エッジ」と称する。エッジ210Dまでの領域の距離とは、上記領域からの最小距離を有するエッジ210Dまでの距離と理解される。以下、領域は、距離および/または配置に関して領域から小さい方の距離を有するエッジ210Dに関連する。上述の検討に対応した基準点が領域毎に規定されるため、エッジまでの領域の距離を測定することができる。
磁気コア200Dは3つの区分に分割される。2つの区分R1およびR2は、各々が1つのエッジ210Dを含む部分を示す。区分Mは、区分Mの一端の各々が区分R1およびR2の一方と接触するように、2つの区分R1とR2との間に配置される。区分R2は、図2Dに示されるように、体積V1、V3およびV5を有する領域220Dを含む。例示的な実施形態によると、体積V1およびV3は等しく、体積V5はV1またはV3よりも大きい。
これは本開示の限定ではないことに留意すべきである。代替の実施形態によると、異なる寸法の体積V1およびV3も考えることができ、たとえば体積V3は体積V1よりも大きく、体積V3は体積V5よりも小さくてもよい。
区分R2内の領域240Dは、同じ寸法の体積V2、V4およびV6を有する。これは本開示の限定ではないことに留意すべきである。体積V2、V4およびV6が異なる寸法を有する代替の実施形態も考えることができ、たとえばV2はV4よりも小さく、V4はV6よりも小さくてもよい。
R1は、区分R2に対応する構成を有してもよい。
区分Mは、体積V7、V9、V11およびV13を有する領域210Dを有する。ここで、体積V9およびV11は体積V7およびV13よりも大きい。例示的な実施形態によると、体積V13およびV7、または体積V11およびV9は同じ寸法を有する。代替の実施形態によると、体積V7およびV13、またはV9およびV11は異なる寸法を有してもよい。
代替の実施形態によると、体積V9およびV11は最大でも体積V10と同じ大きさであってもよい。
区分Mの領域240Dは、体積V8、V10およびV12を有する。例示的な実施形態によると、体積V10は体積V8およびV12よりも大きい。他の例示的な実施形態によると、体積V8およびV12は同じ寸法を有してもよい。代替的に、体積V8およびV12は異なる寸法を有してもよい。
図2Dに示される磁気コア200Dは、例示的な実施形態によると、その体積のすべてが領域220Dの最大体積よりも小さくてもよい領域240Dを有する。領域240Dの各々の体積、および対応するサイズは、最少の直接隣接する領域220Dの体積、およびしたがってサイズ以下であってもよく、たとえば、V2はV1、V3よりも小さく、V4はV5よりも小さいV3以下であり、V6はV5、V7よりも小さく、V8はV9よりも小さいV7以下であり、V10はV9、V11よりも小さく、V12はV11よりも小さいV13以下である、等である。
具体的な例示的な実施形態によると、コア200Dは、体積V10、V8、V6、V4、V2がコア200Dの縦方向または延長方向に沿ってエッジ210Dに向かって減少するように構成される。減少は、コア200Dに対する要件に従って規定され得ることに留意すべきである。たとえば、エッジに向かう体積の減少と、コア200Dの重心からの距離の増加、またはエッジ210Dに向かう距離の減少との直線関係が求められてもよい。代替的に、コアの縦方向に沿って連鎖が単調に降下するまたは厳密に単調に降下する挙動をパラメータ化するように、異なる関数の連鎖で形成される対数関係、指数関係、または任意の他の適切な関係が提供されてもよい。当業者は、適切な関係を選択することは、製造時のコアの性能要件および所望の特性に依存し得ることを認識するであろう。たとえば、コア内の力線の所望の経路に基づいて、適切な関数が数値法によって求められてもよい。コアの残りの半分は、対称なコア構成がもたらされるように対応して構成されてもよい。しかし、これはいずれの限定も示すものではないため、非対称のコア構成も考えられる。
図2Dに示される実施形態は、コア内の力線の最適な案内も含むことに留意すべきである。対応する説明も最大限この点で適用される。
図2Dを参照して、領域寸法は体積と相関付けられている。これは、いずれの限定も課すものではない。他の実施形態によると、図2Dの説明において、「体積」という用語は「幅」で置き換えられてもよく、その意味は領域の幅と理解される。
図1および図2Aから図2Dを参照して、2つのフェライト材料が異なるキューリー温度を有する実施形態を説明した。これは、本開示にいずれの限定も課すものではない。これらの図に関して説明した実施形態は、低いキューリー温度を有するフェライト材料が低い透磁率および/または低い飽和磁束密度で置き換えられ、高いキューリー温度を有するフェライト材料が高い透磁率および/または高い飽和磁束密度で置き換えられる状況に限定なしで転換することができる。対応する置き換えから対応する説明が直接得られる。
図2Aから図2Dを参照して、磁気特性が異なる2つのフェライト材料が磁気コアを形成する実施形態を説明した。これは、本開示のいずれの限定も示すものではない。図2Aから図2Dを参照して説明した概念および例示は、磁気特性が異なる3つ以上のフェライト材料を有する場合に限定なしで転換することができる。図1の説明における対応する例示が参照される。
図2Aに関して、加圧された一片同士が互いに接続される、2つのフェライト材料を接続する技術を説明したが、この技術は図2Aから図2Dに関して説明した実施形態を提供するのにも適用可能であることに留意すべきである。
次に図3を参照する。図3は、磁気コアの領域全体にわたる、第1の磁気特性を有する第1のフェライト材料の割合と、第1の磁気特性とは異なる第2の磁気特性を有する第2のフェライト材料の割合との関係を示す。グラフ300の横軸310は、磁気コアの縦方向または延長方向に沿ったゼロになることのない成分を含む磁気コアに沿った方向を表わす。グラフ300の縦軸320は、重量または物質量割合を表わす。縦軸320は、縦軸320上の点324が100%または1の質量または物質量割合に対応するように標準化された単位を有してもよい。縦軸320上の点329は、パーセントで測定した場合、95%よりも多いまたは90%よりも多い(または0.95よりも多いもしくは0.90よりも多い)質量または物質量割合に対応してもよい。縦軸320上の点328は、パーセント単位で、30%(もしくは0.30)未満または10%(もしくは0.10)未満または5%(もしくは0.05)未満または1%(もしくは0.01)未満の質量または物質量割合に対応してもよい。この文脈において、グラフ300は概略的に過ぎず、領域の項境界を示す役割を果たしていることに留意すべきである。
グラフ300の曲線340は、第1のフェライト材料の質量または物質量割合を表わす。グラフ300の曲線360は、領域全体の磁気コアに沿った上述の方向における第2のフェライト材料の質量または物質量割合を表わす。
図3に示されるグラフ300からわかるように、第2のフェライト材料の曲線360は、曲線340が厳密に単調に上昇する区間において、厳密に単調に下降する。つまり、磁気コアに沿った方向におけるこの区間において、第2のフェライト材料の物質量割合または質量分率の減少は、第1のフェライト材料の物質量割合または質量分率の同時の増加を伴って行なわれる。曲線340と360とはこの区間において一点で交差するため、両フェライト材料はこの点で同一の質量または物質量割合を有する。図3からわかるように、2つの交差点同士の間のフェライト材料の質量または物質量割合は、他方のフェライト材料の質量または物質量割合よりも常に高い。したがって、これらの領域は、この領域において、一定の磁気特性を有するフェライト材料が主に存在すると理解することができ、磁気特性が異なる他方のフェライト材料は、この領域内への減少する質量または物質量割合を示す。このため、第1のフェライト材料は第2のフェライト材料の質量または物質量割合よりも高い質量または物質量割合をこの領域において有する(曲線340は曲線360上の点314と316との間に延在する)ため、第1のフェライト材料で形成される領域が2つの交差点314と316との間に規定される。第1のフェライト材料の領域には、ある割合の第2のフェライト材料も存在するため、領域同士は実際には互いに完全に厳密には分離していない(これは、たとえばいわゆるヘビサイド関数などの階段状経路に対応する)。しかし、本発明の実施形態は、境界領域が境界線(たとえば図3の314上の破線)の周りの狭い区間(たとえば図3の318〜319)に対応する、比較的厳密に分離された領域を示す。境界領域は、本開示に関連して、フェライト材料の質量分率がたとえば点329に対応する縦軸上の値から、たとえば点328に対応する縦軸上の別の値に減少する領域と規定される。これによって、点318および319によって限定される横軸310上の点314の周りの区間、およびしたがって2つの領域同士の間の境界領域がもたらされる。
本発明の枠内で、図3に示される概念に対応して規定される境界領域は狭いか鋭利であること、または2つの領域は互いに良好に分離されることがわかった。
例示的な実施形態によると、2つの領域同士または狭いか鋭利な境界領域同士の良好な分離は、加圧前に遊離バルクが既に良好に分離されていることを保証することによって達成される。これはたとえば、供給シューをレベリングすることによって達成され得る。さらに、相互拡散が好ましくは低く維持される場合、温度処理時にも良好な分離が維持される。これは、具体的な実施形態によると、異なる材料の異なる材料組成をできる限り狭く選択することによって達成される。さらに、事前アニールまたは焼結または反応された粉末の使用は、異なる材料のさらなる局所的な「事前固定」をさらに含んでもよい。
したがって、実施形態によると、フェライト材料の質量分率または物質量割合が90質量もしくは物質量パーセンテージよりも高く、または95質量もしくは物質量パーセンテージよりも高くから、30質量もしくは物質量パーセンテージ未満、または10質量もしくは物質量パーセンテージ未満、または5質量もしくは物質量パーセンテージ未満、または1質量もしくは物質量パーセンテージ未満に減少するフェライト材料を含む領域の全体積に対する、上記領域の分体積の割合は、30%未満または10%未満または5%未満または1%未満であることが示された。「狭い」、「鋭利な」、「良好な分離」という用語は、上記の説明に対応して理解される。
本発明は、先行技術によって提供されるよりも精密に互いに分離される磁気特性が異なるフェライト材料の領域を磁気コアに提供する。本発明に従って磁気特性が異なるフェライト材料の領域を含む鋭利なまたは明確な分離によって、正確に規定されたまたは与えられた磁気特性および/または熱特性および/または電気特性および/または機械特性を有する磁気コアが提供される。
図4Aおよび図4Bを参照して、複数部分コア構成の例示的な実施形態を説明する。図4Aは、本発明に対応して設計されたバー型コア410Aを従来のCまたはU型コア420Aと組合せた2部分のコア構成を示す。巻線440Aが、磁気コア410A上に配置される。巻線440Aは、対応する巻線終端に接続され得るワイヤ端442Aまたは444aを有する。巻線440Aは、巻線440Aの体積の重心がコア410Aの体積の重心と実質的に一致するように、コア410A上に設けられる。ここでは本質的に、巻線440Aの体積の重心が、コア410Aの体積の重心が配置されるフェライト材料の領域と同じフェライト材料のコア410Aの領域上に配置されることを意味する。例示的な実施形態によると、上記領域は、高いキューリー温度を有するフェライト材料を含んでもよい。代替の実施形態によると、上記領域は、低いキューリー温度を有するフェライト材料を含んでもよい。ここで、高い/低いキューリー温度とは、上記の説明に対応すると理解される。さらに、コア410Aと平行に方向付けられるCまたはUコア420Aの脚部上に巻線460Aが設けられ、上記巻線は2つのワイヤ端426Aおよび464Aを有する。ワイヤ端462Aおよび464Aは、対応するワイヤ終端に接続されてもよい。
図4Bは、本開示に対応して具体化される2つのバー型コア410Bおよび415Bが設けられる複数部分コア構成のさらなる実施形態を示す。本発明に係るバー型コアの可能な実施形態は、図2Aから図2Dを参照して説明した。上述のような本発明に対応する磁気コアは、磁気構成400Bにおける対応する磁気コア410Bおよび415Bとして設けられてもよいことに留意すべきである。磁気コア410B、415Bは、ヨーク420Dによって接続されてもよい。しかし、これは本開示に対していずれの限定も課すものではない。代替の実施形態によると、ヨークは除去されてもよい。コア410Bおよび415Bの上に、巻線440Bおよび460Bがそれぞれ設けられる。巻線440Bおよび460Bは、対応するワイヤ終端に接続され得るワイヤ端442Bおよび462Bを有する。
図4Aおよび図4Bを参照して説明した構成は、本開示に対していずれの限定も課すものではなく、任意の数の従来の磁気コアと組合された任意の特性のさまざまな数のフェライト材料のさまざまな数の磁気コアを有する構成が考えられる。さらに、コアの形状は限定的ではなく、E、U、I型コアならびに異なる形状のコア(図1参照)およびそれらの組合せに基づく構成が実現されてもよい。
当業者は、たとえば図2および図4に示される磁気コアのエッジが好ましくは軸方向におけるコアの境界を意味することを認識するであろう。特に、「エッジ」および「境界」という用語は、具体的な用途において磁気コアのポール面を提供する磁気コアの表面を意味する。
当業者は、本開示の枠内の磁性材料は主に磁気的に軟質の材料、特にフェライト磁性材料を意味することを認識するであろう。最も頻繁に使用される強磁性材料のグループは、二価金属イオンが、密集した球内に存在する酸素原子によって互いに分離される2つの格子(サブ格子とも称される)を形成するフェライトである(フェライトのスピネル構造)。
本開示の範囲内で、以下の実施形態が明示的に開示される。
実施形態1:
磁気コアを製造する方法であって、
磁気特性が異なる少なくとも第1の材料および第2の材料を提供するステップであって、前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含むステップと、
前記磁気コアに対応する鋳型を充填し、前記第1および前記第2の材料の各々の少なくとも一方の領域を交互に含む材料体積を前記鋳型の内部に形成するステップと、
前記鋳型の内部の前記少なくとも2つの材料を圧力に晒すステップとを含む、方法。
実施形態2:
続いて熱に晒す付加的なステップをさらに備える、実施形態1に記載の方法。
実施形態3:
前記少なくとも2つの材料が異なる透磁率および/または異なるキューリー温度および/または異なる熱伝導率および/または異なる熱拡散率および/または異なる導電率および/または異なる飽和磁束密度を有するように前記少なくとも2つの材料を選択するステップをさらに備える、実施形態1または2に記載の方法。
実施形態4:
圧力に晒す前に、添加物を添加することによって、前記第1の材料および/または前記第2の材料の磁気および/または機械および/または熱および/電気特性を調整するステップをさらに含み、前記添加物はTi、Al、Cr、Mg、Cu、Ni、Sn、Ge、Sr、Zn、Fe、Mn、K、Nb、Zr、Ca、Si、V、Co、Hf、W、およびBi、これらの元素のうちの1つの酸化物、および/またはこれらの元素の1つの炭酸塩、および/またはこれらの元素の任意の化合物からなるグループの少なくとも1つを含む、実施形態1〜3のうちの1つに記載の方法。
実施形態5:
前記鋳型を充填する前に前記少なくとも2つの材料を事前焼結するステップをさらに含み、前記少なくとも2つの材料の各々は粉末として提供される、実施形態1〜4のうちの1つに記載の方法。
実施形態6:
前記鋳型の内部の前記材料体積は、圧力に晒されることによって、前記材料体積の90%未満または50%未満に、または前記材料体積の最大でも10%に減少する、実施形態1〜5のうちの1つに記載の方法。
実施形態7:
前記圧力に晒すステップはCNC制御油圧プレスによって達成される、実施形態1〜6のうちの1つに記載の方法。
実施形態8:
磁気コアを製造する方法であって、
磁気特性が異なる少なくとも第1の材料および第2の材料を提供するステップであって、前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含むステップと、
提供された前記第1の材料の少なくとも一部を加圧することによって、少なくとも第1の材料体積部分を形成するステップと、
提供された前記第2の材料の少なくとも一部を加圧することによって、少なくとも第2の材料体積部分を形成するステップと、
前記第1の材料体積部分および/または前記第2の材料体積部分の少なくとも1つの露出面上に液体を塗布して液体膜を形成するステップと、
別の材料体積部分の前記液体膜上に直接的に材料体積部分を配置するステップとを含む、方法。
実施形態9:
前記液体は、ポリエチレングリコールまたはポリビニルアルコールまたはアクリレートまたはそれらの混合物の水溶液またはアルコール溶液である、実施形態8に記載の方法。
実施形態10:
前記材料体積部分を配置するステップは、配置する作業の間に前記材料体積部分の回転を行うステップを含む、実施形態8または9に記載の方法。
実施形態11:
配置された前記材料体積部分を焼結するステップをさらに備える、実施形態8〜10のうちの1つに記載の方法。
実施形態12:
磁気コアであって、
互いに接続され、前記磁気コアの縦方向に沿って交互に配置される少なくとも2つの領域と、
互いに異なり、異なる透磁率を有する少なくとも第1の材料および第2の材料とを含み、
前記領域の各々は、前記少なくとも1つの第1および第2の材料の一方を含み、
前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含むか、または前記第2の材料は超常磁性材料を含む、磁気コア。
実施形態13:
少なくとも1つの領域は、前記磁気コアの完全な断面にわたって延在する層として具体化される、実施形態12に記載の磁気コア。
実施形態14:
前記第2の材料の比透磁率は10未満であり、前記第1の材料は比透磁率は10よりも高い、実施形態12または13に記載の磁気コア。
実施形態15:
前記第2の材料の透磁率は3未満である、実施形態14に記載の磁気コア。
実施形態16:
前記少なくとも2つの材料の線膨張係数は、10%未満または5%未満または1%未満または0.5%未満だけ互いに異なる、実施形態12〜15のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態17:
前記第1のフェライト材料は、Ti、Al、Cr、Mg、Cu、Ni、Sn、Ge、Sr、K、Nb、Zr、Ca、Si、V、Co、Hf、W、およびBi、これらの元素のうちの1つの酸化物、および/またはこれらの元素の1つの炭酸塩、および/またはこれらの元素の任意の化合物からなるグループの少なくとも1つを含む添加物を含む、実施形態12〜16のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態18:
前記第2の材料は超常磁性挙動を有する、実施形態12〜17のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態19:
前記第2の材料は、5nmから50nmの範囲内の最大寸法を有するナノスケール粒子の複合材料である、実施形態18に記載の磁気コア。
実施形態20:
前記ナノスケール粒子はフェライト材料または金属材料を含む、実施形態19に記載の磁気コア。
実施形態21:
前記第2の材料は比透磁率μを有し、1<μ<3、または1<μ<2、または1<μ<1.6、または1<μ<1.3である、実施形態18〜20のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態22:
前記第2の材料は前記第2のフェライト材料を含み、前記第1および第2のフェライト材料は異なるキューリー温度および/または異なる飽和磁束密度を有する、実施形態12〜18のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態23:
前記第1のフェライト材料および前記第2のフェライト材料は、異なる物質量割合のZnおよび/またはCuを含む、実施形態22に記載の磁気コア。
実施形態24:
前記第1のフェライト材料または前記第2のフェライト材料は、0モル%〜60モル%の範囲内のZnO、および/または20モル%〜80モル%の範囲内のFe、および/または5モル%〜60モル%の範囲内のMnOまたはNiOの物質量割合を有する、実施形態22または23に記載の磁気コア。
実施形態25:
前記第2のフェライト材料は、<0℃、または0℃〜100℃、または0℃〜50℃、または15℃〜35℃の範囲内のキューリー温度を有し、前記第1のフェライト材料は、100℃〜700℃、または100℃〜500℃、または200℃〜350℃の範囲内のキューリー温度を有する、実施形態22〜24のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態26:
前記第2の材料を有する少なくとも1つの領域は、前記第1の材料を有する直接隣接する領域のうちの最小領域と最大でも同じ大きさである、実施形態12〜25のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態27:
前記第2の材料を有する領域は、前記コアの縦方向において前記磁気コアの中心から前記磁気コアのエッジに向かって小さくなる、実施形態12〜26のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態28:
前記第2の材料を有する少なくとも1つの領域は、前記第1の材料を有する最小領域と最大でも同じ大きさである、実施形態12〜27のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態29:
90質量%よりも高いまたは95質量%よりも高いフェライト材料の質量パーセンテージが、30質量%未満または10質量%未満または5質量%未満または1質量%未満に減少する前記フェライト材料を含む領域の全体積に対する、前記領域の分体積の割合は、30%未満または10%未満または5%未満または1%未満である、実施形態12〜28のうちの1つに記載の磁気コア。
実施形態30:
複数部分コア構成であって、
実施形態12から29のうちの1つに記載の少なくとも1つの磁気コアと、前記少なくとも1つの磁気コアの上に設けられる少なくとも1つの巻線とを備える、コア構成。
要約すると、磁気コアおよびその生産方法が提供され、磁気コアは磁気特性が異なる少なくとも2つの材料を含み、前記材料はフェライト材料、酸化物セラミック材料、および超常磁性材料から選択され、個々の領域において磁気コアに沿って交互に形成される。

Claims (21)

  1. 磁気コアであって、
    互いに接続され、前記磁気コアの縦方向に沿って交互に配置される少なくとも2つの領域と、
    互いに異なり、異なる透磁率を有する少なくとも第1の材料および第2の材料とを備え、前記領域の各々は、前記少なくとも1つの第1の材料および第2の材料の材料を含み、
    前記第2の材料を有する領域は、前記コアの縦方向において前記磁気コアの中心から前記磁気コアのエッジに向かって小さくなる、磁気コア。
  2. 前記第2の材料を有する少なくとも1つの領域は、前記第1の材料を有する直接隣接する領域のうちの最小領域と最大でも同じ大きさである、請求項1に記載の磁気コア。
  3. 前記第2の材料を有する少なくとも1つの領域は、前記第1の材料を有する最小領域と最大でも同じ大きさである、請求項1または2に記載の磁気コア。
  4. 前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は超常磁性材料を含む、請求項1〜3のうちの一項に記載の磁気コア。
  5. 前記第2の材料は、5nm〜50nmの範囲内の最大寸法を有するナノスケール粒子の複合材料である、請求項4に記載の磁気コア。
  6. 前記ナノスケール粒子はフェライト材料または金属材料を含む、請求項5に記載の磁気コア。
  7. 少なくとも1つの領域は、前記磁気コアの完全な断面にわたって延在する層として形成される、請求項1〜6のうちの一項に記載の磁気コア。
  8. 前記第2の材料の比透磁率は10未満であり、前記第1の材料の比透磁率は10よりも高い、請求項1〜7のうちの一項に記載の磁気コア。
  9. 前記第2の材料は比透磁率μを有し、1<μ<3、または1<μ<2、または1<μ<1.6、または1<μ<1.3である、請求項8に記載の磁気コア。
  10. 前記少なくとも2つの材料の線膨張係数は、10%未満または5%未満または1%未満または0.5%未満だけ互いに異なる、請求項1〜9のうちの一項に記載の磁気コア。
  11. 前記第1のフェライト材料は、Ti、Al、Cr、Mg、Cu、Ni、Sn、Ge、Sr、K、Nb、Zr、Ca、Si、V、Co、Hf、W、およびBi、これらの元素のうちの1つの酸化物、および/またはこれらの元素の1つの炭酸塩、および/またはこれらの元素の任意の化合物からなるグループの少なくとも1つを含む添加物を含む、請求項1〜10のうちの一項に記載の磁気コア。
  12. 前記第2の材料は前記第2のフェライト材料を含み、前記第1および第2のフェライト材料は異なるキューリー温度および/または異なる飽和磁束密度を有する、請求項1〜11のうちの一項に記載の磁気コア。
  13. 前記第1のフェライト材料および前記第2のフェライト材料は、異なる物質量割合のZnおよび/またはCuを含む、請求項12に記載の磁気コア。
  14. 前記第1のフェライト材料または前記第2のフェライト材料は、0モル%〜60モル%の範囲内のZnO、および/または20モル%〜80モル%の範囲内のFe、および/または5モル%〜60モル%の範囲内のMnOもしくはNiOの物質量割合を有する、請求項12または13に記載の磁気コア。
  15. 前記第2のフェライト材料は、<0℃、または0℃〜100℃、または0℃〜50℃、または15℃〜35℃の範囲内のキューリー温度を有し、前記第1のフェライト材料は、100℃〜700℃、または100℃〜500℃、または200℃〜350℃の範囲内のキューリー温度を有する、請求項12〜14のうちの一項に記載の磁気コア。
  16. 90質量%よりも高いまたは95質量%よりも高いフェライト材料の質量パーセンテージが、30質量%未満または10質量%未満または5質量%未満または1質量%未満に減少する前記フェライト材料を含む領域の全体積に対する、前記領域の分体積の割合は、30%未満または10%未満または5%未満または1%未満である、請求項1〜15のうちの一項に記載の磁気コア。
  17. 複数部分コア構成であって、
    請求項1〜16のうちの一項に記載の少なくとも1つの磁気コアと、
    前記少なくとも1つの磁気コアの上に設けられる少なくとも1つの巻線とを備える、コア構成。
  18. 磁気コアを製造する方法であって、
    磁気特性が異なる少なくとも第1の材料および第2の材料を提供するステップであって、前記第1の材料は第1のフェライト材料を含み、前記第2の材料は第2のフェライト材料および/または酸化物セラミック材料を含むステップと、
    提供された前記第1の材料の少なくとも一部を加圧することによって、少なくとも第1の材料体積部分を形成するステップと、
    提供された前記第2の材料の少なくとも一部を加圧することによって、少なくとも第2の材料体積部分を形成するステップと、
    前記第1の材料体積部分および/または前記第2の材料体積部分の少なくとも1つの露出面上に液体を塗布して液体膜を形成するステップと、
    別の材料体積部分の前記液体膜上に直接的に材料体積部分を配置するステップとを含む、方法。
  19. 前記液体は、ポリエチレングリコールまたはポリビニルアルコールまたはアクリレート、またはそれらの混合物の水溶液またはアルコール溶液である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記材料体積部分を配置するステップは、配置する作業の間に前記材料体積部分の回転を行うステップを含む、請求項18または19に記載の方法。
  21. 配置された前記材料体積部分を焼結するステップをさらに含む、請求項18〜20のうちの一項に記載の方法。
JP2015546000A 2012-12-04 2013-12-04 磁気コアおよびその製造方法 Pending JP2016502765A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012222224.3 2012-12-04
DE102012222224.3A DE102012222224B4 (de) 2012-12-04 2012-12-04 Magnetischer Kern und mehrteilige Kernanordnung
PCT/EP2013/075579 WO2014086886A1 (de) 2012-12-04 2013-12-04 Magnetische kerne und verfahren zu deren herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016502765A true JP2016502765A (ja) 2016-01-28

Family

ID=49725117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015546000A Pending JP2016502765A (ja) 2012-12-04 2013-12-04 磁気コアおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9831033B2 (ja)
EP (1) EP2929548A1 (ja)
JP (1) JP2016502765A (ja)
CN (1) CN105074839A (ja)
DE (1) DE102012222224B4 (ja)
WO (1) WO2014086886A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190078776A (ko) * 2017-12-27 2019-07-05 삼성전기주식회사 코일 전자 부품

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014218043A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-10 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Magnetkern, induktives Bauteil und Verfahren zum Herstellen eines Magnetkerns
CN105679494A (zh) * 2016-03-15 2016-06-15 东莞铭普光磁股份有限公司 一种可调电感器
US10593449B2 (en) * 2017-03-30 2020-03-17 International Business Machines Corporation Magnetic inductor with multiple magnetic layer thicknesses
US10597769B2 (en) * 2017-04-05 2020-03-24 International Business Machines Corporation Method of fabricating a magnetic stack arrangement of a laminated magnetic inductor
US10347411B2 (en) 2017-05-19 2019-07-09 International Business Machines Corporation Stress management scheme for fabricating thick magnetic films of an inductor yoke arrangement
JP6750603B2 (ja) * 2017-12-26 2020-09-02 株式会社村田製作所 巻線用コアの製造方法ならびに巻線用コア集合体
TWI709020B (zh) * 2018-03-30 2020-11-01 日商京瓷股份有限公司 電感用芯、電子筆用芯體部、電子筆及輸入裝置
CN113226726A (zh) * 2018-10-26 2021-08-06 宾夕法尼亚州大学理事会 图案化磁芯
CN110183221B (zh) * 2019-05-05 2021-11-30 南京中电熊猫磁电科技有限公司 超低温度磁导率稳定性的锰锌软磁铁氧体材料的制备方法
CN111121468B (zh) * 2019-12-13 2021-06-04 天长市联嘉磁电科技有限公司 一种基于链轮传动的软磁铁氧体磁芯烧结用支持架
CN111777419B (zh) * 2020-05-29 2022-05-31 天长市烁源磁电有限公司 一种磁性铁氧体磁芯的烧结工艺
CN112614686B (zh) * 2020-11-26 2022-07-08 天长市盛泰磁电科技有限公司 一种超薄型软磁铁氧体磁芯成型模具
CN114434126B (zh) * 2022-03-01 2023-04-14 陈金鑫 一种电子元器件的全自动快速组装装置
EP4268999A1 (de) * 2022-04-27 2023-11-01 Siemens Aktiengesellschaft Additiv hergestelltes magnetblech, verfahren zur herstellung eines magnetblechs, blechpaket und elektrische maschine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006156433A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Hitachi Metals Ltd 磁心及びこれを用いた電子部品
JP2008053579A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載用リアクトル
JP2011119661A (ja) * 2009-11-09 2011-06-16 Ferrotec Corp 磁性部材および電子部品
JP2013153025A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル、コンバータ、及び電力変換装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE32218C (de) A. BLEICHERT in Gohlis bei Leipzig Neuerung an Drahtseilbahnen
BE521341A (ja) * 1952-07-10
GB760799A (en) * 1953-02-16 1956-11-07 George Victor Planer Improvements in or relating to magnetic ceramic materials
DE2355051A1 (de) * 1973-11-03 1975-05-07 Krupp Gmbh Koerper aus weichmagnetischen ferriten und verfahren zur herstellung der koerper
EP0460760B1 (en) * 1990-06-08 1995-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sintered transformer core of MnZn-ferrite and a transformer comprising such a core
JPH08138934A (ja) * 1994-11-02 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性薄膜およびその製造方法
JP3771308B2 (ja) * 1996-02-13 2006-04-26 コーア株式会社 チップインダクタの製造方法
US5935722A (en) * 1997-09-03 1999-08-10 Lockheed Martin Energy Research Corporation Laminated composite of magnetic alloy powder and ceramic powder and process for making same
US6660412B2 (en) 2001-03-15 2003-12-09 Waseem A. Roshen Low loss, high frequency composite magnetic material and methods of making the same
JP2004197214A (ja) * 2002-10-23 2004-07-15 Murata Mfg Co Ltd めっき膜の形成方法及びチップ型電子部品の製造方法
EP1501106B1 (de) 2003-07-23 2011-02-02 STS, Spezial-Transformatoren-Stockach GmbH & Co. Ferritkern für ein Induktivitätsbauteil
PL202422B1 (pl) * 2003-12-24 2009-06-30 Politechnika Wrocławska Magnetowód z kompozytów proszkowych i sposób wytwarzania magnetowodu z kompozytów proszkowych
KR20070048330A (ko) * 2005-11-04 2007-05-09 삼성전자주식회사 칩형 전기 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
US7994889B2 (en) 2006-06-01 2011-08-09 Taiyo Yuden Co., Ltd. Multilayer inductor
JP2009259971A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Tdk Corp コイル部品、及びリアクトル
JP5656063B2 (ja) * 2009-10-29 2015-01-21 住友電気工業株式会社 リアクトル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006156433A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Hitachi Metals Ltd 磁心及びこれを用いた電子部品
JP2008053579A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載用リアクトル
JP2011119661A (ja) * 2009-11-09 2011-06-16 Ferrotec Corp 磁性部材および電子部品
JP2013153025A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル、コンバータ、及び電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190078776A (ko) * 2017-12-27 2019-07-05 삼성전기주식회사 코일 전자 부품
KR102511872B1 (ko) * 2017-12-27 2023-03-20 삼성전기주식회사 코일 전자 부품

Also Published As

Publication number Publication date
US9831033B2 (en) 2017-11-28
WO2014086886A1 (de) 2014-06-12
DE102012222224B4 (de) 2016-02-18
CN105074839A (zh) 2015-11-18
US20150318096A1 (en) 2015-11-05
EP2929548A1 (de) 2015-10-14
DE102012222224A1 (de) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016502765A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
KR101421455B1 (ko) 저손실 페라이트 및 이것을 사용한 전자 부품
KR100982639B1 (ko) 연자성 금속분말이 충전된 시트를 이용한 적층형 파워인덕터
JP4573065B2 (ja) 電子部品
US9455080B2 (en) Reactor
JP2008130736A (ja) 電子部品及びその製造方法
TWI609385B (zh) 一多層電感器及其製造方法
KR20160076656A (ko) 파워인덕터 및 그 제조방법
JPWO2007032338A1 (ja) フェライト材料
KR101367952B1 (ko) 적층형 전자부품용 비자성체 조성물, 이를 이용한 적층형 전자부품 및 이의 제조방법
JP6149386B2 (ja) 積層型電子部品
JP2006294775A (ja) 磁性材料とそれを用いたインダクタ
JP2006273673A (ja) Mn−Co−Zn系フェライトおよびその製造方法
JP2003272912A (ja) 酸化物磁性材料、及びそれを用いた積層型電子部品
JP2007145703A (ja) Ni−Zn系フェライト粉末、該Ni−Zn系フェライト粉末を含有するグリーンシート及びNi−Zn系フェライト焼結体。
JP4822385B2 (ja) フェライト材料及びインダクタンス素子
JP6397606B2 (ja) 磁性材料、磁性磁器組成物、フェライト磁石および磁性磁器組成物の製造方法
JP2007173384A (ja) 平面磁気素子
JP2005259774A (ja) 開磁路型積層コイル部品
JP5721667B2 (ja) フェライト焼結体およびそれを用いたフェライトコアならびにフェライトコイル
JP6205149B2 (ja) 非磁性材料および非磁性磁器組成物の製造方法
JP2005317924A (ja) 積層型インダクタ
JP2017197417A (ja) Ni−Znフェライト材料およびNi−Znフェライト製造方法
JP4761187B2 (ja) 酸化物磁性材料
JP2005145781A (ja) フェライト焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509