JP2016143818A - リアクトルを有する装置、及びリアクトル - Google Patents
リアクトルを有する装置、及びリアクトル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016143818A JP2016143818A JP2015020109A JP2015020109A JP2016143818A JP 2016143818 A JP2016143818 A JP 2016143818A JP 2015020109 A JP2015020109 A JP 2015020109A JP 2015020109 A JP2015020109 A JP 2015020109A JP 2016143818 A JP2016143818 A JP 2016143818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal block
- conductor wire
- reactor
- coil
- side terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 99
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F37/00—Fixed inductances not covered by group H01F17/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
- H01F27/2828—Construction of conductive connections, of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M5/00—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
- H02M5/40—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
- H02M5/42—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
- H02M5/44—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
- H02M5/453—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M5/458—Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Abstract
Description
図7は、従来技術に係るリアクトルの斜視図である。このリアクトル120は、コア131に巻回されたコイル133と、コイル133から引き出された導体線133a,133bを固定する端子台122とを備えている。具体的に、コイル133から引き出された2本の導体線133a,133bには、それぞれ丸形の圧着端子135が取り付けられ、この圧着端子135が端子台122にネジ136によって取り付けられている。各圧着端子135は、水平方向に並べて配置されている。
前記端子台は、前記コイルの一端から引き出された入力側導体線が固定される入力側端子台と、前記コイルの他端から引き出された出力側導体線が固定される出力側端子台とを備え、
前記入力側端子台と前記出力側端子台とが、それぞれ前記入力側導体線及び前記出力側導体線の前記巻芯方向の引き出し位置に応じて、当該巻芯方向に関して段違いに配置されている。
前記入力側端子台と前記出力側端子台とは高さ方向に関して段違いに配置されていることが好ましい。
このような構成によって、各端子台に対する部品の接続を容易に行うことができる。
このような構成によって、各端子台に対する部品の端子の接続を容易に行うことができる。また、入力側端子台と出力側端子台とは高さ方向に段違いに配置されているので、入力側導体線と出力側導体線とを接近させても絶縁距離は十分に確保することができる。
このような構成によって、圧着端子等を介さずに導体線を端子台に直接固定することができ、コイルと端子台との距離をより短くすることができる。
図1は、本発明の一実施の形態に係るリアクトルを備えたインバータ装置の概略構成図である。このインバータ装置10は、例えば、空気調和装置における圧縮機やファンを駆動するモータMを制御するために用いられる。
コンバータ回路12は、交流電源11及び直流電源線15,16と接続されている。コンバータ回路12は、交流電源11から入力される交流電圧を整流して直流電圧に変換し、これを直流電源線15,16に出力する。図1には、コンバータ回路12としてダイオードブリッジが例示されている。但し、これに限らず、例えばスイッチングにより交流電圧を直流電圧に変換するAC−DCコンバータであってもよい。また、交流電源11は、多相交流電源であってもよいし、単相交流電源であってもよい。
リアクトル20は直流電源線15に設けられている。リアクトル20は、交流電源11から入力される交流電圧の波形に基づいた脈動を抑制すると共に、インバータ回路14の通常動作時に直流電源線15を流れる直流電流に重畳される高調波を抑制する。
平滑コンデンサ18は、直流電源線15,16の間に接続される。そして、平滑コンデンサ18は直流電源線15,16の間に印加される直流電圧を平滑する。
本実施の形態のリアクトル20は、例えば定格電流が100Aクラスのものとされている。リアクトル20は、リアクトル本体21と、端子台22と、支持基台23とを備えている。リアクトル本体21と、端子台22とは、それぞれ支持基台23上に間隔をあけて固定されている。なお、以下の説明は、リアクトル20が水平面に載置された状態を基準とする。また、リアクトル本体21が後側に配置され、端子台22が前側に配置され、リアクトル本体21と端子台22とが前後方向に間隔をあけて配置されているものとする。
コイル33は、導体線を内部コア31の回りに巻き付けることによって形成されている。コイル33は、その巻芯方向を上下方向に向けた状態で配置されている。コイル33の両端の導体線33a,33bは、それぞれコイル33の下端と上端とから前方に向けて引き出されている。
なお、コイル33を構成する導体線は、図6に示すように断面長方形状に形成された線材sを2本重ね合わせたものとなっている。各線材sの短辺の寸法aは例えば2mmとされ、長辺の寸法bは例えば5mmとされる。
端子台22は、支持基台23の前部に立設されている。端子台22は、入力側端子台41と、出力側端子台42とを左右方向に並べて備えている。端子台22の左右方向中央よりも右側に配置された入力側端子台41は、より低く形成され、端子台22の左右方向中央よりも左側に配置された出力側端子台42は、より高く形成されている。したがって、入力側端子台41と出力側端子台42とは上下方向(高さ方向)に関して段違いに配置されている。
入力側及び出力側の端子板43,44には、それぞれ端子接続部43a,44aと固定部43b,44bとが設けられている。端子接続部43a,44aは、バスバー51,53(図5参照)等の被接続部品が接続される部分であり、上下方向に貫通する雌ねじ孔43a1,44a1が形成されている。この雌ねじ孔43a1,44a1には、被接続部品を固定するためのネジが螺合される。
さらに、入力側端子台41と出力側端子台42とは、高さ方向に段違いに配置されているので、これらに接続される入力側導体線33aと出力側導体線33bとを端子台22の左右方向中央に寄せて配置したとしても、これらの絶縁距離を十分に確保することができる。
例えば、本発明のリアクトル20は、空気調和装置のインバータ装置10に限らず、他の装置のインバータ装置10にも適用することができ、インバータ装置10以外の装置にも適用することができる。
また、入力側端子台41及び出力側端子台42に接続される部品は、上述したダイオードモジュール61やリレーモジュール63に限定されるものではなく、他の部品であってもよい。
20 :リアクトル
22 :端子台
33 :コイル
33a :入力側導体線
33b :出力側導体線
41 :入力側端子台
42 :出力側端子台
43 :端子板
43a :端子接続部
44 :端子板
44a :端子接続部
61 :ダイオードモジュール
63 :リレーモジュール
前記端子台に接続された2つの電気部品と、を備え、
前記端子台は、前記コイルの一端から引き出された入力側導体線が固定される入力側端子台と、前記コイルの他端から引き出された出力側導体線が固定される出力側端子台とを備え、
前記コイルは、その巻芯方向が上下方向に向けられており、
前記2つの電気部品は、上下方向の高さが互いに異なっており、
前記入力側端子台と前記出力側端子台とが、それぞれ前記入力側導体線及び前記出力側導体線の引き出し高さに応じて、高さ方向に関して段違いに配置され、
より高位置の端子台により高さの高い電気部品が接続され、より低位置の端子台により高さの低い電気部品が接続されている。
このような構成によって、各端子台に対する部品の端子の接続を容易に行うことができる。また、入力側端子台と出力側端子台とは高さ方向に段違いに配置されているので、入力側導体線と出力側導体線とを接近させても絶縁距離は十分に確保することができる。
このような構成によって、圧着端子等を介さずに導体線を端子台に直接固定することができ、コイルと端子台との距離をより短くすることができる。
(5)本発明は、コイルと、前記コイルの巻芯方向の両端から引き出された導体線が固定される端子台とを備えているリアクトルであって、
前記端子台は、前記コイルの一端から引き出された入力側導体線が固定される入力側端子台と、前記コイルの他端から引き出された出力側導体線が固定される出力側端子台とを備え、
前記コイルは、その巻芯方向が上下方向に向けられており、
前記入力側端子台と前記出力側端子台とが、それぞれ前記入力側導体線及び前記出力側導体線の引き出し高さに応じて、高さ方向に関して段違いに配置され、
前記入力側導体線と前記出力側導体線の少なくとも一方が、他方に対して水平方向に接近するように曲げ加工され、
前記入力側端子台及び前記出力側端子台の端子接続部が、それぞれ前記入力側導体線及び前記出力側導体線の水平方向の外側に配置されている。
Claims (6)
- コイル(33)と、前記コイル(33)の巻芯方向の両端から引き出された導体線(33a,33b)が固定される端子台(22)とを備えているリアクトルであって、
前記端子台(22)は、前記コイル(33)の一端から引き出された入力側導体線(33a)が固定される入力側端子台(41)と、前記コイル(33)の他端から引き出された出力側導体線(33b)が固定される出力側端子台(42)とを備え、
前記入力側端子台(41)と前記出力側端子台(42)とが、それぞれ前記入力側導体線(33a)及び前記出力側導体線(33b)の前記巻芯方向の引き出し位置に応じて、当該巻芯方向に関して段違いに配置されている、リアクトル。 - 前記コイル(33)は、その巻芯方向が上下方向に向けられており、
前記入力側端子台(41)と前記出力側端子台(42)とは高さ方向に関して段違いに配置されている、請求項1に記載のリアクトル。 - 前記入力側端子台(41)と前記出力側端子台(42)とには、両者の高さに違いに応じて高さの異なる部品(61,63)がそれぞれ接続される、請求項2に記載のリアクトル。
- 前記入力側端子台(41)には、インバータ装置(10)におけるダイオードモジュール(61)が接続され、前記出力側端子台(42)には、インバータ装置(10)におけるリレーモジュール(63)が接続される、請求項3に記載のリアクトル。
- 前記入力側導体線(33a)と前記出力側導体線(33b)の少なくとも一方が、他方に対して水平方向に接近するように曲げ加工され、前記入力側端子台(41)及び前記出力側端子台(42)の端子接続部(43a,44a)が、それぞれ前記入力側導体線(33a)及び前記出力側導体線(33b)の水平方向の外側に配置されている、請求項2〜4のいずれか1項に記載のリアクトル。
- 前記端子台(22)は、前記導体線(33a,33b)の端部がカシメ固定される端子板(43,44)を備えている、請求項1〜5のいずれか1項に記載のリアクトル。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015020109A JP6175609B2 (ja) | 2015-02-04 | 2015-02-04 | リアクトルを有する装置、及びリアクトル |
CN201580075252.3A CN107210124B (zh) | 2015-02-04 | 2015-12-21 | 电抗器 |
PCT/JP2015/085672 WO2016125406A1 (ja) | 2015-02-04 | 2015-12-21 | リアクトル |
US15/548,633 US10249428B2 (en) | 2015-02-04 | 2015-12-21 | Reactor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015020109A JP6175609B2 (ja) | 2015-02-04 | 2015-02-04 | リアクトルを有する装置、及びリアクトル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143818A true JP2016143818A (ja) | 2016-08-08 |
JP6175609B2 JP6175609B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=56563763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015020109A Active JP6175609B2 (ja) | 2015-02-04 | 2015-02-04 | リアクトルを有する装置、及びリアクトル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10249428B2 (ja) |
JP (1) | JP6175609B2 (ja) |
CN (1) | CN107210124B (ja) |
WO (1) | WO2016125406A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018032665A (ja) * | 2016-08-22 | 2018-03-01 | 住友電装株式会社 | コイル組立体、回路構成体、および、電気接続箱 |
JP2020013856A (ja) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 田淵電機株式会社 | 端子ユニット及びそれを備えたコイル部品並びにコイル部品の製造方法 |
JP2020155662A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
JP2020155661A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6506354B2 (ja) * | 2017-07-25 | 2019-04-24 | ファナック株式会社 | 固定用の切欠きが複数設けられている台座を備えたリアクトル |
US11855540B2 (en) * | 2019-03-26 | 2023-12-26 | Texas Instruments Incorporated | Leadframe for conductive winding |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11176664A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-02 | Tokin Corp | 巻線部品用端子台、および表面実装型巻線部品 |
JP2003243865A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Toyota Industries Corp | 電子機器及び電子部品の放熱方法 |
US20060012455A1 (en) * | 2002-10-16 | 2006-01-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Litz wire fixation for low building height |
JP2007096249A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-04-12 | Mitsumi Electric Co Ltd | コイル封入成形品、及びその製造方法 |
JP2007150034A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 絶縁基体および該絶縁基体を備える電子装置 |
JP2008098506A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Sumida Corporation | コイル部品及びコイル部品の製造方法 |
JP2008186848A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 積層素子 |
JP2009076599A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Tdk Corp | コイル部品の製造方法および製造装置 |
JP2009135252A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Panasonic Corp | 放熱基板とその製造方法及び回路モジュール |
JP2009141100A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Panasonic Corp | 放熱基板とこらの製造方法及びこの放熱基板を用いた回路モジュール |
JP2010141219A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Totoku Electric Co Ltd | コイル装置 |
JP2012156188A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Saginomiya Seisakusho Inc | コイルおよびコイルを用いた電磁弁 |
JP2015019042A (ja) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | Tdk株式会社 | インダクタ |
JP2015050235A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | Fdk株式会社 | 巻線部品 |
WO2015053141A1 (ja) * | 2013-10-07 | 2015-04-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Dc-dcコンバータ装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4804340A (en) * | 1986-09-08 | 1989-02-14 | Hammond Manufacturing Company Limited | Plastic molded terminal block assembly for a transformer |
JP3398820B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2003-04-21 | ミネベア株式会社 | リアクトル |
JP4561219B2 (ja) | 2003-10-03 | 2010-10-13 | パナソニック株式会社 | モータ駆動用インバータ制御装置およびそれを用いた空気調和機 |
JP5051469B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2012-10-17 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル |
CN103283136B (zh) * | 2010-12-28 | 2015-02-11 | 三菱电机株式会社 | 功率转换装置 |
JP5833497B2 (ja) * | 2012-05-15 | 2015-12-16 | 株式会社タムラ製作所 | アルミ電線接続端子ユニット |
JP6380745B2 (ja) * | 2013-08-29 | 2018-08-29 | Tdk株式会社 | トランス |
JP6318657B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電力制御装置 |
-
2015
- 2015-02-04 JP JP2015020109A patent/JP6175609B2/ja active Active
- 2015-12-21 WO PCT/JP2015/085672 patent/WO2016125406A1/ja active Application Filing
- 2015-12-21 US US15/548,633 patent/US10249428B2/en active Active
- 2015-12-21 CN CN201580075252.3A patent/CN107210124B/zh active Active
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11176664A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-02 | Tokin Corp | 巻線部品用端子台、および表面実装型巻線部品 |
JP2003243865A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Toyota Industries Corp | 電子機器及び電子部品の放熱方法 |
US20060012455A1 (en) * | 2002-10-16 | 2006-01-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Litz wire fixation for low building height |
JP2007096249A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-04-12 | Mitsumi Electric Co Ltd | コイル封入成形品、及びその製造方法 |
JP2007150034A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 絶縁基体および該絶縁基体を備える電子装置 |
JP2008098506A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Sumida Corporation | コイル部品及びコイル部品の製造方法 |
JP2008186848A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 積層素子 |
JP2009076599A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Tdk Corp | コイル部品の製造方法および製造装置 |
JP2009135252A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Panasonic Corp | 放熱基板とその製造方法及び回路モジュール |
JP2009141100A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Panasonic Corp | 放熱基板とこらの製造方法及びこの放熱基板を用いた回路モジュール |
JP2010141219A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Totoku Electric Co Ltd | コイル装置 |
JP2012156188A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Saginomiya Seisakusho Inc | コイルおよびコイルを用いた電磁弁 |
JP2015019042A (ja) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | Tdk株式会社 | インダクタ |
JP2015050235A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | Fdk株式会社 | 巻線部品 |
WO2015053141A1 (ja) * | 2013-10-07 | 2015-04-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Dc-dcコンバータ装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018032665A (ja) * | 2016-08-22 | 2018-03-01 | 住友電装株式会社 | コイル組立体、回路構成体、および、電気接続箱 |
JP2020013856A (ja) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 田淵電機株式会社 | 端子ユニット及びそれを備えたコイル部品並びにコイル部品の製造方法 |
JP7116612B2 (ja) | 2018-07-17 | 2022-08-10 | ダイヤゼブラ電機株式会社 | 端子ユニット及びそれを備えたコイル部品並びにコイル部品の製造方法 |
JP2020155662A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
JP2020155661A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
JP7198129B2 (ja) | 2019-03-22 | 2022-12-28 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
JP7198128B2 (ja) | 2019-03-22 | 2022-12-28 | 日本電産モビリティ株式会社 | コイル部品、電子装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10249428B2 (en) | 2019-04-02 |
CN107210124A (zh) | 2017-09-26 |
JP6175609B2 (ja) | 2017-08-09 |
CN107210124B (zh) | 2019-06-18 |
WO2016125406A1 (ja) | 2016-08-11 |
US20180019056A1 (en) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6175609B2 (ja) | リアクトルを有する装置、及びリアクトル | |
JP5054991B2 (ja) | バスバー接続構造およびインバータ一体型電動圧縮機 | |
CN107852103B (zh) | 逆变器装置 | |
US10607768B2 (en) | AC reactor having terminal base | |
JP6757889B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6631018B2 (ja) | リアクトル、基板モジュール、および電気機器 | |
JP2016208601A (ja) | 電気機器の接続装置 | |
WO2012016420A1 (zh) | 一种漆包线接线端子 | |
JP6678816B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2002281758A (ja) | 降圧型全波整流装置 | |
US10978960B2 (en) | Power converter and air conditioner equipped with the same | |
JP2012100413A (ja) | スイッチング電源 | |
JP5549467B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP6028222B2 (ja) | 電気機器 | |
JP2013188010A (ja) | 絶縁型スイッチング電源装置 | |
JP7116612B2 (ja) | 端子ユニット及びそれを備えたコイル部品並びにコイル部品の製造方法 | |
JP4101799B2 (ja) | モータ、中性線端子及びその中性線の締結方法 | |
JPH08124754A (ja) | インダクタンス装置 | |
JP2016086494A (ja) | 車載用dcdcコンバータ | |
JP6891043B2 (ja) | リアクトル | |
JP6458241B2 (ja) | 巻線部品およびこれを用いた電源装置 | |
CN102709038A (zh) | 逆变电源中多个变压器组成主变压器的结构 | |
JP6330676B2 (ja) | インバータ装置 | |
CN209692591U (zh) | 空气调节设备的压缩机供电电路及空气调节设备 | |
CN210837383U (zh) | 一种变压器骨架和变压器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6175609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |