JP2015505902A - 金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体並びにこのような物体の製造法 - Google Patents

金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体並びにこのような物体の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505902A
JP2015505902A JP2014545174A JP2014545174A JP2015505902A JP 2015505902 A JP2015505902 A JP 2015505902A JP 2014545174 A JP2014545174 A JP 2014545174A JP 2014545174 A JP2014545174 A JP 2014545174A JP 2015505902 A JP2015505902 A JP 2015505902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
tisicn
phase
hard material
nanocomposite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014545174A
Other languages
English (en)
Inventor
エンドラー インゴルフ
エンドラー インゴルフ
ショルツ ゼバスティアン
ショルツ ゼバスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Original Assignee
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV filed Critical Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Publication of JP2015505902A publication Critical patent/JP2015505902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/36Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/4505Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements characterised by the method of application
    • C04B41/4529Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements characterised by the method of application applied from the gas phase
    • C04B41/4531Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements characterised by the method of application applied from the gas phase by C.V.D.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • C04B41/5062Borides, Nitrides or Silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • C04B41/5062Borides, Nitrides or Silicides
    • C04B41/5068Titanium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00405Materials with a gradually increasing or decreasing concentration of ingredients or property from one layer to another

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)

Abstract

本発明の対象は、TiSiCN複合皮膜で被覆された又は少なくとも1つのTiSiCN複合皮膜を含む多層皮膜系で被覆された、金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体であって、ここで、TiSiCN複合皮膜は、本発明によれば、プラズマ励起を付加的に用いない熱CVD法によって製造されており、かつ5nmから150nmの間の結晶子サイズを有するTiCxN1-xのナノ結晶相及び非晶質SiCxNyの第二の相を含むナノ複合皮膜である。本発明による層は、高い硬度、高い酸化安定性及び高温安定性並びに高い接着強度によって際立っている。このTiSiCNナノ複合皮膜の製造のために、本発明は、層を、1つ以上のハロゲン化チタン、1つ以上のケイ素含有前駆体、水素、並びに炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物及び/又は窒素化合物及び/又は炭化水素及び/又は不活性希ガスを含むガス混合物において、熱CVDプロセスにより、700℃から1100℃の間の温度で、かつ10Paから101.3kPaの間の圧力で、プラズマ励起を付加的に用いずに堆積させ、ここで、ハロゲン化チタンとケイ素含有前駆体のモル比は、ガス混合物において、1より大きいSi/Tiの原子比が存在するように選択する方法を含む。本発明による方法は、工業的条件下でもこのような被覆の経済性に優れた作製を可能にする。

Description

本発明は、TiSiCN皮膜で被覆された又は少なくとも1つのTiSiCN皮膜を含む皮膜系で被覆された、金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体、並びにこのような物体の製造法に関する。物体上に作製された本発明による硬質材料皮膜は、高い硬度、高い酸化安定性及び高温安定性並びに高い接着強度によって際立っており、かつ多くの硬質金属工具及びセラミック工具上での摩耗保護層として用いることが可能である。
今日、多くの硬質金属工具及びセラミック工具は、摩耗保護被覆を有し、これが工具寿命を高める決め手となる。その固有の特性、例えば高い硬度、良好な酸化安定性及び高温安定性によって、工具が保護され、かつ性能が明白に高められる。
それゆえ、なかでもTi基硬質材料皮膜、例えばTiN及びTiCNが知られている。しかしながら、このような硬質材料皮膜は、不十分な酸化安定性を有しており、そのため、これらは、機械加工時に刃先での高い温度に基づき、冷却潤滑剤なしでは用いられることができない。
これらの皮膜の酸化安定性及び硬度は、更なる成分、例えばアルミニウム又はケイ素の導入によって改善されることができる。一つの手法は、ナノ結晶TiCN相及び非晶質ケイ素含有相から成るケイ素含有ナノ複合皮膜の開発である。
Ti−Si−C−N系の複合材料又はナノ複合材料は、すでに様々な物理気相成長法及びプラズマ援用化学気相成長法により堆積させられることができる。これらの皮膜は、高い硬度及び軽減された摩擦値によって際立っている(J.−H.Jeon,S.R.Choi,W.S.Chung,K.H.Kim,Surface & Coatings Technology 188−189(2004)415及びR.Wei,C.Rincon,E.Langa,Journal of Vacuum Science and Technology A 28(2010)1126を参照されたい)。
PVD技法では、DE3811907C1、WO2008/130316A1及びJ.−H.Jeon,S.R.Choi,W.S.Chung,K.H.Kim著のSurface & Coatings Technology 188−189(2004)415に記載の通り、マグネトロンスパッタリング法又はアーク法が適用される。プラズマ援用CVD(PECVD)の適用によって、同様に、ナノ複合構造を有するか又は有さないTiSiCN皮膜が製造されることができる(D.Ma,S.Ma,H.Dong,K.Xu,T.Bell,Thin Solid Films 496(2006)438及びP.Jedrzeyowski,J.E.Klemberg−Sapieha,L.Martinu,Surface & Coatings Technology 188−189(2004)371を参照されたい)。PECVDによって製造されたTiSiCNナノ複合皮膜は、PVD皮膜と似て高い硬度及び特性を有する。
これまで、硬質材料皮膜をTi−Si−C−N系において熱化学気相成長(CVD)により製造する試みはほんのわずかしかなかった。Kuo他は、3つの学術的文献の中でこれに関する研究を報告している(D.−H.Kuo,K.−W.Huang,Thin Solid Films 394(2001)72並びにD.−H.Kuo,K.−W.Huang,Thin Solid Films 394(2001)81及びD.−H.Kuo,W.C.Liao,Thin Solid Films 419(2002)11を参照されたい)。しかし、彼らは、800℃までの温度で、8原子%未満の炭素含有率を有するTiSiCN複合皮膜しか製造することができていなかった。結晶相は、TiN又はTiN0.3であって、TiCx1-xではない。800℃から1100℃の間の温度では、複合皮膜ではなく、10GPaから27.5GPaの間の硬度を有する単相の(Ti,Si)(C,N)皮膜が作製されていた。つまり、これらの皮膜の硬度は、上で言及した、PVD法やPECVD法によって製造された超硬ナノ複合皮膜とは異なり比較的低い。
US2008/0261058A1からは、TiC、TiN又はTi(C,N)及び合金元素Si、Cr、Vから成る皮膜もすでに知られている。皮膜は、合金元素との結晶混合相から成るか又は2つ以上の相の複合皮膜から成るかのいずれかである。ここで、相は、ミクロン範囲のTiCN粒の形で存在し、かつ他方の相は、合金元素Si、Cr、Vの窒化物及び炭化物から成る。
紹介した複合皮膜における欠点は、これが低い硬度及び不十分な酸化安定性しか有さないことである。
発明の説明
本発明が基礎とする課題は、金属体、硬質金属体、サーメット体又はセラミック体のための、単層若しくは多層であり、かつ高い硬度、高い酸化安定性及び高温安定性並びに高い接着強度によって際立っている少なくとも1つのTiSiCN硬質材料皮膜を含む皮膜系を開発することである。この課題には、工業的条件下でもこのような被覆の作製を経済性に優れた形で可能にする方法の開発が含められている。
この課題は、特許請求の範囲の特徴により解決され、ここで、本発明は、個々の従属請求項の組合せも、AND結合に従って一緒に含んでいる。
本発明の対象は、TiSiCN複合皮膜で被覆された又は少なくとも1つのTiSiCN複合皮膜を含む多層皮膜系で被覆された、金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体であり、ここで、TiSiCN複合皮膜は、本発明によれば、プラズマ励起を付加的に用いない熱CVD法によって製造されており、かつ5nmから150nmの間の結晶子サイズを有するTiCx1-xのナノ結晶相及び非晶質SiCxyの第二の相を含むナノ複合皮膜である。
ここで、TiCx1-xのナノ結晶相は60質量%〜99質量%の割合で、かつ非晶質SiCxy相は1質量%〜40質量%の割合で含まれている。
ナノ結晶TiCx1-x相の組成は0.1≦x≦0.99の範囲にあり、かつ非晶質SiCxy相の組成は0.1≦x≦0.95及び0.05≦y≦0.9の範囲にある。
TiSiCNナノ複合皮膜の炭素含有率は、好ましくは8原子%超である。
TiSiCNナノ複合皮膜は、本発明によれば、更なる成分として非晶質炭素を5質量%まで含んでよい。
本発明によるTiSiCN複合皮膜は、好ましくはハロゲン含有率<1原子%及び酸素含有率<4原子%を有する。
本発明によれば、TiSiCNナノ複合皮膜は、異なるチタン/ケイ素比を有する個々のTiSiCN層から成り、かつ/又はケイ素含有率及びチタン含有率について勾配を有してよい。
本発明の更なる特徴によれば、ナノTiSiCN複合皮膜は、多層皮膜系において、1つ以上のカバー層及び/又は基体を結合する層と組み合わせられていてよく、ここで、これらの層は、Ti、Hf、Zr、Cr及び/若しくはAlの1つ以上の窒化物、炭化物、炭窒化物、オキシ窒化物、オキシ炭化物、オキシ炭窒化物、酸化物から成るか又はこれらの元素を有する混合相から成る。
熱CVDによって製造された、TiCx1-xのナノ結晶相と非晶質SiCxy相の本発明による複合体は、新規の組合せ物である。これら2つの相の組合せによって、意想外にも非常に良好な皮膜特性、言い換えれば、高い接着強度、高い酸化安定性及び高温安定性及び4000HV[0.01]を上回る高い硬度をもたらす相乗効果が生まれる。
本発明によるTiSiCNナノ複合皮膜の製造のために、本発明は、皮膜を、1つ以上のハロゲン化チタン、1つ以上のケイ素含有前駆体、水素、並びに炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物及び/又は窒素化合物及び/又は炭化水素及び/又は不活性希ガスを含むガス混合物において、熱CVDプロセスにより、700℃から1100℃の間の温度で、かつ10Paから101.3kPaの間の圧力で、プラズマ励起を付加的に用いずに堆積させ、ここで、ハロゲン化チタンとケイ素含有前駆体のモル比は、ガス混合物において、1より大きいSi/Tiの原子比が存在するように選択する方法を含む。
ここで、炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物として、好ましくは1つ以上のニトリル、とりわけアセトニトリル、又はアミンを使用してよい。
PVDによって製造された皮膜と比べた本発明による皮膜の利点は、より高い接着強度である。利用時の更なる顕著な利点は、この皮膜が、より複雑な多層CVD皮膜系に取り込まれることである。
先行技術において言及されていたプラズマ援用CVD(PECVD)と比べて、熱CVD法は、より単純で、かつ工業的に確立された方法である。PECVD法は、硬質炭素皮膜の製造のためを除き、工具被覆において重要ではない。PECVD皮膜は、熱CVDによって製造された皮膜の高い接着強度も達成しない。
本発明を実施するための例
以下で、本発明を、実施例及び関連する図を手がかりにして詳細に説明する。
実施例1による、CVDによって製造されたTiSiCNナノ複合皮膜のX線回折図を示す図 実施例3による、2つのTiN皮膜(C)及び(B)並びにTiSiCNナノ複合皮膜(A)より成る皮膜系の断面研磨面のREM写真を示す図
例1
5μm厚のTiN/TiCN/TiN皮膜系で予め被覆されているWC/Co硬質金属インサートチップ上に、TiSiCNナノ複合皮膜を、本発明による熱CVD法によってカバー層として堆積させる。
そのために、75mmの内径を有する横型ホットウォールCVD炉に、TiCl4 4.2ml/分、SiCl4 20.4ml/分、アセトニトリル(CH3CN)7.9ml/分及び水素2400ml/分のガス混合物を、800℃及び6kPaで、TiSiCNナノ複合皮膜の堆積のために通す。120分の被覆時間後に、4.3μmの層厚を有する灰色の被覆が現れる。
グレージング入射において実施したX線薄膜分析では、結晶TiCx1-xのみが見出される(図1におけるX線回折図を参照されたい)。ケイ素は、例3において実施したXPS分析の類推により、第二の非晶質SiCxy相に含まれている。TiCx1-xのナノ結晶相の平均粒径は、リートフェルト分析によって測定して19±0.4nmであった。
WDXによる元素分析から、次の元素含有率がわかった:
Ti 36.86原子%、
Si 11.74原子%、
C 27.39原子%、
N 20.82原子%、
Cl 0.39原子%及び
O 2.80原子%。
このTiSiCNナノ複合皮膜について、4080HV[0.01]の微小硬度を測定した。
例2
1μmのTiN及び3μmのTiCNで予め被覆されたWC/Coインサートチップ上に、まず0.5μmの厚みを有する更なるTiN皮膜を塗布し、次に本発明によるTiSiCNナノ複合皮膜を塗布する。
そのために、例1において挙げたCVD炉に、TiCl4 8.3ml/分、Si2Cl6 10ml/分、CH3CN 10.6ml/分及び水素2400ml/分のガス混合物を、850℃及び6kPaで通す。90分の被覆時間後に、7.6μmの層厚を有する灰色の被覆が得られる。
グレージング入射において実施したX線薄膜分析では、例1のときと同じように、結晶TiCx1-xのみが見出される。ケイ素は、例3において実施したXPS分析の類推により、第二の非晶質SiCxy相に含まれている。リートフェルト分析によって、39±2nmのナノ結晶TiCx1-x相の平均粒径が得られていた。
WDX分析から、次の元素含有率がわかった:
Ti 41.70原子%、
Si 4.30原子%、
C 28.07原子%、
N 23.15原子%、
Cl 0.01原子%及び
O 2.77原子%。
このTiSiCNナノ複合皮膜について、3840HV[0.01]の微小硬度を測定した。
例3
3μmのTiNで予め被覆されたWC/Coインサートチップ上に、まず0.5μmの厚みを有する更なるTiN皮膜を塗布し、次に本発明によるTiSiCNのナノ複合皮膜を塗布する。
そのために、例1において挙げたCVD炉に、TiCl4 4.2ml/分、Si2Cl6 10ml/分、CH3CN 10.6ml/分及び水素2400ml/分のガス混合物を、850℃及び6kPaで通す。90分の被覆期間後には、3.5μmの層厚を有する灰色の被覆が堆積していた。
グレージング入射において実施したX線薄膜分析では、例1のときと同じように、結晶TiCx1-xのみが見出される。結晶ケイ素含有相は、X線検査で検出可能ではない。しかしながら、TiSiCN皮膜のXPS分析によって、Si2pスペクトルの評価後に、101.8eVにてSi−N結合を、そして100.7eVにてSi−C結合をはっきりと検出しており、これらは非晶質SiCxy相の存在を指し示している。
TiCx1-xのナノ結晶相の平均粒径を、リートフェルト分析により測定し、かつ12±4nmの値を得た。ナノ複合構造は、図2における断面研磨面から明らかである。TiSiCNカバー層(A)はナノ複合構造を示し、この構造では、比較的明るいナノ結晶TiCx1-x結晶子が、比較的暗い非晶質マトリックスに埋め込まれている。TiSiCNカバー層の下には、微結晶結合層TiN(C)及び(B)が見られることができる。
TiSiCNカバー層のWDX分析から、次の元素含有率がわかった:
Ti 32.75原子%、
Si 12.72原子%、
C 27.15原子%、
N 23.62原子%、
Cl 0.51原子%及び
O 3.25原子%。
このTiSiCNナノ複合皮膜について、3610HV[0.01]の微小硬度を測定した。

Claims (13)

  1. TiSiCN複合皮膜で被覆された又は少なくとも1つのTiSiCN複合皮膜を含む多層皮膜系で被覆された、金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体において、TiSiCN複合皮膜が、プラズマ励起を付加的に用いない熱CVD法によって製造されており、かつ5nmから150nmの間の結晶子サイズを有するTiCx1-xのナノ結晶相及び非晶質SiCxyの第二の相を含むナノ複合皮膜であることを特徴とする、硬質材料被覆体。
  2. 前記TiCx1-xのナノ結晶相が60質量%〜99質量%の割合で、かつ前記非晶質SiCxy相が1質量%〜40質量%の割合で含まれていることを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  3. 前記ナノ複合皮膜中に、前記ナノ結晶TiCx1-x相が0.1≦x≦0.99で、かつ前記非晶質SiCxy相が0.1≦x≦0.95及び0.05≦y≦0.9で含まれていることを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  4. 前記TiSiCN複合皮膜の炭素含有率が8原子%超であることを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  5. 前記TiSiCNナノ複合皮膜が、更なる成分として非晶質炭素を5質量%まで含むことを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  6. 前記TiSiCN複合皮膜が、ハロゲン含有率<1原子%及び酸素含有率<4原子%を有することを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  7. 前記TiSiCNナノ複合皮膜が、異なるチタン/ケイ素比を有する個々のTiSiCN層から成ることを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  8. 前記TiSiCNナノ複合皮膜が、ケイ素含有率及びチタン含有率について勾配を有することを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  9. 前記TiSiCNナノ複合皮膜が、多層皮膜系において、1つ以上のカバー層及び/又は基体を結合する層と組み合わせられており、ここで、これらの層は、Ti、Hf、Zr、Cr及び/若しくはAlの1つ以上の窒化物、炭化物、炭窒化物、オキシ窒化物、オキシ炭化物、オキシ炭窒化物、酸化物から成るか又はこれらの元素を有する混合相から成ることを特徴とする、請求項1記載の硬質材料被覆体。
  10. 請求項1記載の、TiSiCN複合皮膜で被覆された又は少なくとも1つのTiSiCN複合皮膜を含む多層皮膜系で被覆された、ここで、TiSiCN複合皮膜は、5nmから150nmの間の結晶子サイズを有するTiCx1-xのナノ結晶相及び非晶質SiCxyの第二の相を含むナノ複合皮膜である、金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体の製造法において、TiSiCNナノ複合皮膜が、1つ以上のハロゲン化チタン、1つ以上のケイ素含有前駆体、水素、並びに炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物及び/又は窒素化合物及び/又は炭化水素及び/又は不活性希ガスを含むガス混合物において、熱CVDプロセスにより、700℃から1100℃の間の温度で、かつ10Paから101.3kPaの間の圧力で、プラズマ励起を付加的に用いずに物体上に堆積させ、ここで、ハロゲン化チタンとケイ素含有前駆体のモル比は、ガス混合物において、1より大きいSi/Tiの原子比が存在するように選択することを特徴とする、方法。
  11. 炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物として1つ以上のニトリル又はアミンを使用することを特徴とする、請求項10記載の方法。
  12. 炭素原子及び窒素原子を有する反応性化合物としてアセトニトリルを用いることを特徴とする、請求項11記載の方法。
  13. 窒素化合物としてN2及び/又はNH3を、かつ炭化水素としてC24及び/又はC22を使用することを特徴とする、請求項10記載の方法。
JP2014545174A 2011-12-05 2012-11-28 金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体並びにこのような物体の製造法 Pending JP2015505902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011087715.0 2011-12-05
DE102011087715A DE102011087715A1 (de) 2011-12-05 2011-12-05 Hartstoffbeschichtete körper aus metall, hartmetall, cermet oder keramik sowie verfahren zur herstellung derartiger körper
PCT/EP2012/073766 WO2013083447A1 (de) 2011-12-05 2012-11-28 Hartstoffbeschichtete körper aus metall, hartmetall, cermet oder keramik sowie verfahren zur herstellung derartiger körper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015505902A true JP2015505902A (ja) 2015-02-26

Family

ID=47504833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545174A Pending JP2015505902A (ja) 2011-12-05 2012-11-28 金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体並びにこのような物体の製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9309593B2 (ja)
EP (1) EP2788527B1 (ja)
JP (1) JP2015505902A (ja)
KR (1) KR101940078B1 (ja)
CN (1) CN103987874B (ja)
BR (1) BR112014013427B1 (ja)
DE (1) DE102011087715A1 (ja)
ES (1) ES2873359T3 (ja)
RU (1) RU2588933C2 (ja)
WO (1) WO2013083447A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020507679A (ja) * 2017-02-10 2020-03-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウFraunhofer−Gesellschaft zur Foerderung der angewandten Forschung e.V. 金属、超硬合金、サーメット、またはセラミックスからなる硬質材コーティング体、および該物体の製造方法
WO2022230362A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
WO2022230360A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
WO2022230363A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具及びその製造方法
WO2022230361A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
WO2023144867A1 (ja) 2022-01-25 2023-08-03 住友電気工業株式会社 切削工具及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104087898B (zh) * 2014-07-18 2017-05-03 上海理工大学 一种具有超高硬度、低摩擦系数的TiSiCN纳米复合涂层及制备方法
CN105063554B (zh) * 2015-07-31 2017-07-11 山东大学 ZrSiCN纳米复合梯度涂层刀具及其制备工艺
CN113832440A (zh) * 2021-09-17 2021-12-24 苏帕斯达(苏州)纳米科技有限公司 一种TiSiCN纳米复合涂层、沉积装置、制备方法及其应用
CN114836754B (zh) * 2022-04-27 2023-04-28 赣州澳克泰工具技术有限公司 一种带涂层的切削工具及其制备方法
US11975391B2 (en) 2022-08-30 2024-05-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
EP4357053A1 (en) 2022-08-30 2024-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool
CN115894082B (zh) * 2023-03-09 2023-06-23 中南大学 一种(ZrHfTiTaNb)C-W金属高熵陶瓷改性C/C复合材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306550A (ja) * 1988-04-09 1989-12-11 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh 強く負荷される基材のための硬物質保護層およびその製法
JPH10280148A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Hitachi Tool Eng Co Ltd 被覆硬質部材
JP2005138209A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 耐摩耗性部材

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525638A (ja) * 1991-07-18 1993-02-02 Kobe Steel Ltd ダイヤモンド被覆超硬合金工具
JP3480086B2 (ja) * 1994-10-21 2003-12-15 三菱マテリアル株式会社 硬質層被覆切削工具
JP3572732B2 (ja) * 1995-07-04 2004-10-06 三菱マテリアル株式会社 硬質層被覆切削工具
DE59607891D1 (de) * 1995-08-19 2001-11-15 Widia Gmbh Verbundkörper und verfahren zu dessen herstellung
JP4018480B2 (ja) * 2002-08-20 2007-12-05 住友電工ハードメタル株式会社 被覆硬質工具
JP4116382B2 (ja) * 2002-09-25 2008-07-09 住友電工ハードメタル株式会社 被覆硬質工具
US7527457B2 (en) * 2004-03-18 2009-05-05 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-coated cutting tool
KR20070092945A (ko) * 2004-12-22 2007-09-14 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구
JP4739197B2 (ja) * 2005-01-26 2011-08-03 住友電工ハードメタル株式会社 刃先交換型切削チップおよびその製造方法
SE0500994L (sv) * 2005-04-29 2006-10-30 Seco Tools Ab Tunt slitstarkt skikt
DE102005049393B4 (de) * 2005-10-15 2019-08-08 Kennametal Widia Produktions Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Substratkörpers, Substratkörper mit einer Beschichtung und Verwendung des beschichteten Substratkörpers
US20080026105A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Bristol-Myers Squibb Company Nutritional formulations containing octenyl succinate anhydride-modified tapioca starch
US8247092B2 (en) * 2007-04-18 2012-08-21 Sandvik Intellectual Property Ab Coated cutting tool and a method of making thereof
IL182741A (en) * 2007-04-23 2012-03-29 Iscar Ltd Improved coatings
CN101678466B (zh) * 2007-05-30 2012-05-30 住友电工硬质合金株式会社 表面被覆切削工具
US8080323B2 (en) * 2007-06-28 2011-12-20 Kennametal Inc. Cutting insert with a wear-resistant coating scheme exhibiting wear indication and method of making the same
DE102009046667B4 (de) * 2009-11-12 2016-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beschichtete Körper aus Metall, Hartmetal, Cermet oder Keramik sowie Verfahren zur Beschichtung derartiger Körper

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306550A (ja) * 1988-04-09 1989-12-11 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh 強く負荷される基材のための硬物質保護層およびその製法
JPH10280148A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Hitachi Tool Eng Co Ltd 被覆硬質部材
JP2005138209A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 耐摩耗性部材

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016006161; Kuo.D H, et al.: 'A new class of Ti-Si-C-N coatings obtained by chemical vapor deposition, Part III: 650-800 °C proce' Thin Solid Films Vol.419, Issue 1-2, 20021101, P.11-17 *
JPN6016006162; Ma S.L., et al.: 'Synthesis and characterization of super hard, self-lubricating Ti-Si-C-N nanocomposite coatings' Acta Materialia 55, 20071010, P.6350-6355, Elsevier *
JPN6016006163; Kuo D-H, et al.: 'A new class of Ti-Si-C-N coatings obtained by chemical vapor deposition-partII:low temperature proce' Thin Solid Films 394, 20010115, P.81-89, Elsevier *
JPN6016006164; Wei R.: 'Plasma enhanced magnetron sputter deposition of Ti-Si-C-N based nanocomposite coatings' Surface and Coatings Technology 203, 20081225, P.538-544, Elsevier *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020507679A (ja) * 2017-02-10 2020-03-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウFraunhofer−Gesellschaft zur Foerderung der angewandten Forschung e.V. 金属、超硬合金、サーメット、またはセラミックスからなる硬質材コーティング体、および該物体の製造方法
JP7101691B2 (ja) 2017-02-10 2022-07-15 フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 金属、超硬合金、サーメット、またはセラミックスからなる硬質材コーティング体、および該物体の製造方法
KR20230132594A (ko) 2021-04-30 2023-09-15 스미토모덴키고교가부시키가이샤 절삭 공구
WO2022230360A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
WO2022230363A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具及びその製造方法
WO2022230361A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
KR20230132592A (ko) 2021-04-30 2023-09-15 스미토모덴키고교가부시키가이샤 절삭 공구
WO2022230362A1 (ja) 2021-04-30 2022-11-03 住友電気工業株式会社 切削工具
KR20230132593A (ko) 2021-04-30 2023-09-15 스미토모덴키고교가부시키가이샤 절삭 공구
KR20230134593A (ko) 2021-04-30 2023-09-21 스미토모덴키고교가부시키가이샤 절삭 공구 및 그 제조 방법
WO2023144867A1 (ja) 2022-01-25 2023-08-03 住友電気工業株式会社 切削工具及びその製造方法
JP7332048B1 (ja) * 2022-01-25 2023-08-23 住友電気工業株式会社 切削工具及びその製造方法
US11786975B2 (en) 2022-01-25 2023-10-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cutting tool and method for manufacturing the same
CN117203010A (zh) * 2022-01-25 2023-12-08 住友电气工业株式会社 切削工具及其制造方法
CN117203010B (zh) * 2022-01-25 2024-06-07 住友电气工业株式会社 切削工具及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2588933C2 (ru) 2016-07-10
BR112014013427A2 (pt) 2017-06-13
KR101940078B1 (ko) 2019-01-18
ES2873359T3 (es) 2021-11-03
US9309593B2 (en) 2016-04-12
US20140370309A1 (en) 2014-12-18
CN103987874B (zh) 2016-11-23
RU2014127540A (ru) 2016-02-10
KR20140105796A (ko) 2014-09-02
WO2013083447A1 (de) 2013-06-13
EP2788527A1 (de) 2014-10-15
BR112014013427B1 (pt) 2021-01-19
CN103987874A (zh) 2014-08-13
DE102011087715A1 (de) 2013-07-25
EP2788527B1 (de) 2021-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015505902A (ja) 金属、硬質金属、サーメット又はセラミックの硬質材料被覆体並びにこのような物体の製造法
JP7394172B2 (ja) Cvd被覆切削工具
US8748016B2 (en) Coated bodies made of metal, hard metal, cermet, or ceramic, and method(s) for coating of such bodies
Endler et al. Ternary and quarternary TiSiN and TiSiCN nanocomposite coatings obtained by Chemical Vapor Deposition
JP5431342B2 (ja) 硬質物質で被覆された物体およびその製造方法
JP4996602B2 (ja) 硬質膜被覆された物体およびその製造方法
JP5641124B2 (ja) 硬質皮膜被覆部材の製造方法
KR101104493B1 (ko) 절삭공구 또는 내마모성 공구용 표면 피복 박막
ES2899310T3 (es) Cuerpos de metal, metal duro, cermet o cerámica revestidos con material duro y procedimiento para la producción de tales cuerpos
JPWO2011055813A1 (ja) 被覆工具
JP4330859B2 (ja) 被覆超硬合金およびその製造方法
JP3962300B2 (ja) 酸化アルミニウム被覆工具
JP2012144766A (ja) 被覆部材
JP4184712B2 (ja) 被覆された切削工具
JP3266047B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
KR100991355B1 (ko) 절삭공구 / 내마모성 공구용 표면 피복부재용 박막
Höhn et al. TiSiCN nanocomposite hard coatings by CVD
JP5382594B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP3781006B2 (ja) 酸化アルミニウム被覆工具
TW201200608A (en) Hard coating and method for manufacturing the coating and articles coated with the coating
KR20170121587A (ko) 내마모성을 갖는 소결체의 표면처리방법
JPH0929509A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
TW201209189A (en) Coating, articles coated with the coating, and method for manufacturing the articles
TW201215692A (en) Coating, articles coated with the coating, and method for manufacturing the articles
JPH09277104A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を示す表面被覆超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160926