JP2015503847A - 金属酸化物の表面処理方法及び薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

金属酸化物の表面処理方法及び薄膜トランジスタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015503847A
JP2015503847A JP2014549311A JP2014549311A JP2015503847A JP 2015503847 A JP2015503847 A JP 2015503847A JP 2014549311 A JP2014549311 A JP 2014549311A JP 2014549311 A JP2014549311 A JP 2014549311A JP 2015503847 A JP2015503847 A JP 2015503847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
plasma
mixed gas
thin film
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014549311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6169605B2 (ja
Inventor
▲曉▼▲ディ▼ ▲劉▼
▲曉▼▲ディ▼ ▲劉▼
▲軍▼ 成
▲軍▼ 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2015503847A publication Critical patent/JP2015503847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169605B2 publication Critical patent/JP6169605B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/34Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies not provided for in groups H01L21/0405, H01L21/0445, H01L21/06, H01L21/16 and H01L21/18 with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/46Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428
    • H01L21/461Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/465Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66969Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies not comprising group 14 or group 13/15 materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

プラズマによって処理しようとするデバイスの表面処理を行う工程を備え、前記プラズマは、F基ガスとO2の混合ガスを備え、前記処理しようとするデバイスは金属酸化物または金属酸化物をメッキした製品である、金属酸化物の表面処理方法を提供する。本発明によれば、金属酸化物と他の電極との間の接触抵抗が低下され、金属酸化物のオーム接触の効果が改善される。

Description

本発明は、金属酸化物の表面処理方法及び薄膜トランジスタの製造方法に関する。
金属酸化物は、透明電極、発光ダイオード、太陽電池、ガスセンター及び表示分野に広く用いられている。金属酸化物を用いる各分野では、金属酸化物は、一般的に、電気的性質に対するある程度の要求を満たす必要があり、電気的性質のパラメータは、主にキャリアー濃度、接触抵抗または抵抗率等を含む。
異なる条件の下で製造される金属酸化物のオーム接触を実現するために、アルゴンプラズマ、水素プラズマまたはNOプラズマによって金属酸化物を処理することができる。これによって、金属酸化物のオーム接触が改善される。しかし、金属酸化物は、上述したプラズマ処理が行われた後、良好のオーム接触を実現することができない。図1は従来技術における金属酸化物のIV特性スペクトル線を示す図である。図1に示すように、従来技術における金属酸化物のIV特性スペクトル線が曲線であり、金属酸化物表面と金属インジウム、金属モリブデンまたは透明電極である酸化インジウムスズ(ITO)等の電極と接触するところに、ショットキー障壁があることを示す。従って、デバイスであれば、金属酸化物と電極の接触抵抗が大きくなり、ワット損が比較的に高くなる。
上述した問題に鑑み、本発明の実施例は、従来技術では、金属酸化物と電極の接触抵抗が大きすぎる問題を解決するように、金属酸化物の表面処理方法及び薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
上記問題を解決するように、本発明の1つの実施例は、プラズマによって処理しようとするデバイスの表面処理を行う工程を備える金属酸化物の表面処理方法であって、前記プラズマは、F基ガスとOの混合ガスを含み、前記処理しようとするデバイスは金属酸化物または金属酸化物をメッキした製品である。
例えば、前記処理しようとするデバイスは、酸化亜鉛と、酸化スズと、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を含有する酸化亜鉛系金属酸化物と、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を含有する酸化スズ系金属酸化物と、を備える。
例えば、上記したプラズマによって処理しようとするデバイスの表面処理を行う工程は、具体的に、前記処理しようとするデバイスを配置したチャンバー内に、圧力がYであるF基ガスとOの混合ガスを充填する工程と、プラズマを得るように、パワーがPである高周波によって前記混合ガスに作用する工程と、を備え、前記混合ガスにおける前記Oの含量がηであり、前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間がtである。
例えば、前記F基ガスは、CF、SF、NF及びCの中の少なくとも1つを含む。
例えば、前記F基ガスがCFである場合に、前記CFとOの混合ガスにおける前記Oの含量ηの範囲が0〜38%であり、前記CFとOの混合ガスの圧力Yの範囲が40〜400mtorrであり、前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間tの範囲が5〜120秒であり、前記高周波のパワーPの範囲が200〜1500Wである。
本発明実施例に係る金属酸化物の表面処理方法によれば、F基ガスとOの混合ガスによるプラズマで金属酸化物を処理することによって、金属酸化物における酸素空孔の濃度が向上され、金属酸化物と他の電極との間の接触抵抗が低下され、金属酸化物のオーム接触の効果が改善される。
本発明の他の実施例は、基板上にゲート電極、ゲート絶縁層、チャネル層、ストッパ層、ソース電極、ドレイン電極及びパッシベーション層を順に形成する工程を備える薄膜トランジスタの製造方法であって、前記チャネル層を形成する工程は、プラズマによって前記チャネル層の表面処理を行う工程を有し、前記プラズマは、F基ガスとOの混合ガスを含み、前記チャネル層の材料は金属酸化物である。
例えば、前記金属酸化物は、酸化亜鉛と、酸化スズと、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を有する酸化亜鉛系金属酸化物と、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を有する酸化スズ系金属酸化物と、を備える。
例えば、上述したように、プラズマによって前記チャネル層の表面処理を行う工程は、表面がチャネル層である前記製品を、圧力がYであるF基ガスとOとの混合ガスが充填されたチャンバー内に配置する工程と、プラズマを得るようにパワーがPである高周波によって前記混合ガスに作用する工程と、を備え、前記混合ガスにおける前記Oの含量がηであり、前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間がtである。
例えば、前記チャネル層は、中間領域と、ソース電極及びドレイン電極にそれぞれ接続するための2つの接触領域と、を有し、2つの接触領域は、中間領域の両側に位置され、前記ストッパ層は、前記チャネル層における中間領域に堆積され、プラズマが前記チャネル層の中間領域に至ることを防止するものである。
例えば、前記F基ガスがCFである場合、前記CFとOとの混合ガスにおける前記Oの含量ηの範囲が0〜38%であり、前記CFとOとの混合ガスの圧力Yの範囲が40〜400mtorrであり、前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間tの範囲が5〜120秒であり、前記高周波のパワーPの範囲が200〜1500Wである。
本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法によれば、薄膜トランジスタを製造する場合、ストッパ層でセルフアライメント構造を形成し、F基ガスとOの混合ガスによるプラズマでチャネル層を処理することによって、チャネル層における酸素空孔の濃度が向上され、チャネル層の接触特性が改善され、チャネル層とソース電極やドレイン電極との間の接触抵抗が低下され、チャネル層のホール移動度及びキャリアー濃度が向上され、金属酸化物デバイスのワット損の低下に有利である。
従来技術における金属酸化物のIV特性のスペクトル線を示す。 本発明に係る金属酸化物の表面処理方法の第1の実施例における第1の製品の構造概略図である。 本実施例において処理される金属酸化物のXPSスペクトル図である。 本実施例において処理される金属酸化物のIV特性曲線である。 本発明に係る金属酸化物の表面処理方法の第1の実施例における第2の製品の構造概略図である。 本発明に係る金属酸化物の表面処理方法の第2の実施例のフローチャートである。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法の実施例のフローチャートである。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第1の構造概略図である。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第2の構造概略図である。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第3の構造概略図である。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第4の構造概略図である。 本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第5の構造概略図である
以下、本発明実施例の技術案をさらに明確に説明するように、実施例の図面を簡単に説明する。当然ながら、下記図面は本発明の一部の実施例に関するものであり、本発明を限定するものではない。
以下、本発明実施例の目的、技術案及びメリットを一層明確にするように、図面を参照しながら、本発明実施例の技術案を明確に説明する。下記の実施例は、当然ながら、本発明実施例の一部であり、全ての実施例ではない。本発明実施例に基づき、当業者が創造性付けの労働を払う必要がない前提で得られる全ての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に入る。
プラズマによって、例えば、金属酸化物層または金属酸化物をメッキした製品などの処理しようとするデバイスを処理することができる。本実施例では、金属酸化物層を例として技術案を説明する。図2は、本発明に係る金属酸化物の表面処理方法の第1の実施例における第1の製品の構造概略図であり、図3は、本実施例において処理される金属酸化物のXPSスペクトルを示す図であり、図4は、本実施例において処理される金属酸化物のIV特性曲線を示す図である。
図2に示すように、ベース201上に絶縁層202を一層堆積し、次いで絶縁層202上に金属酸化物層203を一層形成する。ベース201は、ガラス基板、シリコン基板またはポリエチレン−テレフタラート(PET)基板等であってもよい。絶縁層202の材料は、SiO、SiN、SiON、HfO等であってもよい。焼結、ゾル・ゲル法、化学気相成長法(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition、PECVD)またはスパッタ法などによって、絶縁層202上に金属酸化物層203を形成することができる。金属酸化物層203の材料は金属酸化物半導体材料であって、純酸化亜鉛、酸化スズ、或いは、インジウム(In)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)またはハフニウム(Hf)等の元素を追加することで形成される酸化亜鉛系金属酸化物または酸化スズ系金属酸化物を備えてもよい。本実施例では、金属酸化物層203は、マグネトロンスパッタによって製造されるIGZO(酸化インジウムガリウム亜鉛)薄膜であり、スパッタ雰囲気がOとArの混合ガスであり、製造されるIGZO薄膜の厚みが例えば、400Åである。
そして、ベース201、絶縁層202及び金属酸化物層203の積層を処理チャンバーに入れて、該処理チャンバー内に圧力がYであるF基ガスとOの混合ガスを充填し、混合ガスにおけるOの含量がηであり、プラズマを得るようにパワーがPである無線周波数によって混合ガスに作用する。該プラズマが金属酸化物層203の表面上に作用する時間がtであり、F基ガスの強酸化性によって、金属酸化物層203の表面の酸素空孔濃度が上昇する。
例えば、F基ガスはCF、SF、NF及びCの中の少なくとも1つのガスであってもよい。
本実施例では、F基ガスがCFである場合、CFとOの混合ガスの圧力Yは40〜400mtorrであり、混合ガスにおけるOの含量ηの範囲は一般的に0〜38%である。Oの含量が高すぎると、金属酸化物層203の表面の酸素原子に対する処理が影響されるようになる。処理チャンバーの電源が出力する高周波のパワーPの範囲は200〜1500Wである。金属酸化物のプラズマ処理を行う時間tの範囲は5〜120秒である。1つの例示では、例えば、混合ガスの圧力Yが100mtorrであり、混合ガスにおけるOの含量ηが20%であり、処理チャンバーの電源が出力する高周波のパワーPが600Wであり、金属酸化物203のプラズマ処理を行う時間tが10秒である。処理チャンバーにおけるCF及びOによるプラズマと、金属酸化物203表面のO原子との間に、以下のような化学反応が生じる。
CF+O→COF+2F (1)
2O+F→FO (2)
FO+F→F+O (3)
図3に示すように、CFとOの混合ガスでプラズマ処理したIGZO薄膜に対して、X線光電子分光解析(X−ray Photoelectron Spectroscopy Analysis、XPS)を行ってわかるように、金属酸化物の凝集エネルギー曲線は、明らかに変化することがなく、さらに、その中に金属フッ化物の成分が現れない。
表1はプラズマ処理前後のIGZO薄膜における各元素原子の含量を示す表である。
Figure 2015503847
表1に示すように、IGZO薄膜はインジウム(In)、ガリウム(Ga)、亜鉛(Zn)及び酸素(O)等の元素を含み、プラズマ処理を行っていないIGZO薄膜における各元素の相対的な含量、つまり、In:Ga:Zn:Oが7:1:3:52であり、プラズマ処理が行われたIGZO薄膜における各元素の相対的な含量、つまり、In:Ga:Zn:Oが9:1:3:28である。よって、IGZO薄膜をプラズマ処理することによって、IGZO薄膜における酸素空孔の含量が大幅に増加され、IGZO薄膜の接触抵抗の低下に有利である。
図4に示すように、プラズマ処理が行われたIGZO薄膜のIV特性曲線は斜線であり、IGZO薄膜と電極とが良好のオーム接触を図れることを示す。従って、プラズマ処理は、IGZO薄膜と電極の間の接触抵抗を効果的に低下でき、オーム接触を形成し、IGZO薄膜と電極との間に形成されるオーム接触の効果を効果的に改善できる。
図5は、本発明実施例に係る金属酸化物の表面処理方法の第1の実施例によるサンプルの構造概略図である。図5に示すように、上述したプラズマ処理が行われたIGZO薄膜の四角に金属インジウム電極204をそれぞれ1つずつ形成し、それらの電気的特性を検出する。ここで、IGZO薄膜と金属インジウム電極からなるサンプルは5つある。
表2はIGZO薄膜と金属インジウム電極からなるサンプルの電気的性質を示す表である。
Figure 2015503847
表2に示すように、IGZO薄膜と金属インジウム電極からなるサンプルに対して電気的特性を検出して分かるように、上述半導体素子の抵抗率が10−2(ohm.cm)オーダーであり、キャリアー濃度が1019(cm−3) オーダーであり、ホール移動度が16.058〜19.05(cm/V.s)である。プラズマ処理が行われたIGZO薄膜は、プラズマ処理が行われていないIGZO薄膜に対して、抵抗率が低下され、キャリアー濃度及びホール移動度が大幅に向上される。
本実施例では、F基ガスとOとの混合ガスによるプラズマで金属酸化物を処理することによって、金属酸化物における酸素空孔の濃度が向上され、金属酸化物と他の電極との間の接触抵抗が低下され、金属酸化物のオーム接触の効果が改善される。
図6は本発明に係る金属酸化物の表面処理方法の第2の実施例のフローチャートである。図6に示すように、本実施例に係る金属酸化物の表面処理方法は、以下のステップを備える。
ステップ601では、シリコンベースを洗浄する。
本ステップでは、標準のシリコン基板の洗浄工程でシリコンベースを洗浄し、次いで脱イオン水で重複に洗浄し、次いでステップ602に入る。
ステップ602では、シリコンベース上にSiOを1層堆積する。
本ステップでは、例えば、PECVD法によってシリコンベース上にSiOを1層堆積し、SiOの厚みが例えば、300nmであり、次いでステップ603に入る。
ステップ603では、SiO層上にIGZO薄膜を1層堆積する。
本ステップでは、OとArの混合ガスにおいて、SiO層上に例えば、スパッタによってIGZO薄膜を1層堆積し、IGZO薄膜の厚みが例えば400Åであり、次いでステップ604に入る。
ステップ604では、IGZO薄膜のプラズマ処理を行う。
本ステップでは、ドライエッチング設備のチャンバーにおいて、パワーが1000Wである高周波をCFとOの混合ガスに作用させプラズマを得る。ドライエッチング設備のチャンバーでは、CFとOの混合ガスの圧力が100mtorrであり、上述した混合ガスにおけるOの含量が20%である。上述したプラズマによってIGZO薄膜を処理し、処理時間が10秒である。
本実施例では、プラズマ処理が行われたIGZO薄膜の四角に、金属モリブデン及び酸化インジウムスズ(ITO)によって電極をそれぞれ形成し、そして、IGZO薄膜と金属モリブデンからなる半導体素子の電気的特性及びIGZO薄膜と酸化インジウムスズからなる半導体素子の電気的特性を検出する。サンプルの数はともに2つである。
表3はIGZO薄膜と金属モリブデン電極からなるサンプルの電気的性質を示す表である。
Figure 2015503847
表3に示すように、IGZO薄膜と金属モリブデン電極からなるサンプルは、抵抗率が10−2(ohm.cm)オーダーであり、キャリアー濃度が1019(cm−3)オーダーであり、ホール移動度が15.594〜20.844(cm/V.s)である。
表4はIGZO薄膜と酸化インジウムスズ電極からなるサンプルの電気的性質を示す表である。
Figure 2015503847
表4に示すように、IGZO薄膜と酸化インジウムスズ電極からなる半導体素子は、抵抗率が10−2(ohm.cm)オーダーであり、キャリアー濃度が1019(cm−3)オーダーであり、ホール移動度が9.823〜11.740(cm/V.s)である。
1つの例示では、プラズマの処理効果を向上するために、処理しようとするデバイスに対してプラズマ処理を複数回行うことができる。
上述した各実施例では、CF及びOによるプラズマでIGZO金属酸化物を処理することによって、金属酸化物における酸素空孔の濃度が向上され、金属酸化物のホール移動度及びキャリアー濃度が向上され、金属酸化物とモリブデン、酸化インジウムスズまたはインジウム等の電極との間の接触抵抗が低下され、酸化物半導体材料とモリブデン、酸化インジウムスズまたはインジウム等の電極とのオーム接触が実現される。
図7は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法を示すフローチャートであり、図8は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第1の構造概略図であり、図9は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第2の構造概略図であり、図10は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第3の構造概略図であり、図11は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第4の構造概略図であり、図12は本発明に係る薄膜トランジスタの製造方法による製品の第5の構造概略図である。
図7に示すように、本実施例に係る薄膜トランジスタの製造方法は、以下のようなステップを備える。
ステップ701では、基板上にゲート電極を形成する。
本ステップでは、例えば、ガラス、シリコン基板またはPET基板等を基板として、モリブデン、アルミニウム・ルビジウム合金または金・チタン合金等をゲート電極の材料としてもよい。本実施例では、ガラスを基板として、モリブデンをゲート電極の材料として技術案を説明する。図8に示すように、ガラス基板801上にスパッタ法によってモリブデン薄膜を1層堆積し、そして、フォトエッチング及びウェットエッチング工程によってゲート電極802を製造し、次いでステップ702に入る。
ステップ702では、上述したステップが完了した基板上にゲート絶縁層を形成する。
本ステップでは、図9に示すように、上述したステップが完了した基板801上に、例えば熱成長、PECVD、スパッタ等の方法によってゲート絶縁層803を1層堆積する。ゲート絶縁層803の材料は、SiO、Si、AlO、TiOまたはHfO等であってもよい。そして、ゲート絶縁層が堆積された基板を、窒素ガス、酸素ガスまたは真空でアニールし、アニール温度が400℃であってよく、次いでステップ703に入る。
ステップ703では、上述したステップが完了した基板上にチャネル層を形成する。
本ステップでは、図10に示すように、上述したステップが完了した基板801上に、チャネル層804として、1層の金属酸化物を再び堆積し、チャネル層804は、一般的に中心領域及び中心領域の両側の接触領域を備え、2つの接触領域は、薄膜トランジスタのソース電極及びドレイン電極をそれぞれ接続するものである。金属酸化物は、純酸化亜鉛、純酸化スズ、或いは、インジウム(In)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)またはハフニウム(Hf)等の元素を適当に追加してなる酸化亜鉛系金属酸化物または酸化スズ系金属酸化物等であってもい。本実施例では、チャネル層804として、IGZOを用い、次いでステップ704に入る。
ステップ704では、チャネル層に対して、セルフアライメントのプラズマ処理を行う。
本ステップでは、図11に示すように、まず、フォトエッチング及びドライエッチング工程によってチャネル層804上にストッパ層805を1層形成してセルフアライメント構造を形成し、ストッパ層805は、チャネル層804の中心領域を覆い、チャネル層804をプラズマ処理するときに、プラズマが中心領域に入ることを防止する。ストッパ層805は、SiO、Si、AlO、TiO、HfOまたはそれらの組合せ構造等であってもよい。
実施例では、F基ガスがCFである場合、CFとOの混合ガスの圧力がYであり、混合ガスにおけるOの含量がηであり、処理チャンバーにおける電源が出力する高周波のパワーがPであり、金属酸化物をプラズマ処理する時間がtである。1つの例示では、CFとOの混合ガスの圧力Yの範囲が40〜400mtorrであり、混合ガスにおけるOの含量ηの範囲が一般的に0〜38%である。Oの含量が高すぎると、金属酸化物203表面の酸素原子に対する処理が影響され、処理チャンバーにおける電源が出力する高周波のパワーPの範囲は200〜1500Wであり、金属酸化物をプラズマ処理する時間tの範囲が5〜120秒である。
本実施例では、処理チャンバーにCFとOの混合ガスが充満される。混合ガスの圧力が200mtorrであり、混合ガスにおけるOの含量が30%であり、処理チャンバーにおける電源が出力する高周波のパワーが700Wであり、チャネル層804に対してプラズマ処理を行う時間が10秒であることが好ましい。次いで、ステップ705に入る。
ステップ705では、上述したステップが完了した基板上にソース電極及びドレイン電極を形成する。
本ステップでは、図12に示すように、上述したステップを完了した基板上に一層の金属薄膜をスパッタし、金属薄膜の材料がインジウム(In)、モリブデン(Mo)、酸化インジウムスズ(ITO)等であってもよい。そして、ソース電極806及びドレイン電極807を得るように、上述した金属薄膜をフォトエッチング及びウェットエッチングする。そして、真空、窒素または酸素ガスの雰囲気下で上述した製品をアニールし、アニール温度が120〜400℃であってよく、次いでパッシベーション層を1層堆積し、薄膜トランジスタを得る。
本実施例では、薄膜トランジスタを製造する際に、ストッパ層によってセルフアライメント構造を形成し、F基ガスとOの混合ガスによるプラズマでチャネル層を処理することによって、チャネル層のおける酸素空孔の濃度が向上され、チャネル層の接触特性が改善され、チャネル層とソース電極やドレイン電極との間の接触抵抗が低下され、チャネル層のホール移動度及びキャリアー濃度が向上され、金属酸化物デバイスのワット損の低下に有利である。
当業者にとって、本発明の技術範囲を逸脱しない前提で行われる改善や変更は、本発明の保護範囲に入る。
201 ベース
202 絶縁層
203 金属酸化物
204 電極
801 基板
802 ゲート電極
803 ゲート絶縁層
804 チャネル層
805 ストッパ層
806 ソース電極
807 ドレイン電極

Claims (10)

  1. プラズマによって処理しようとするデバイスの表面処理を行う工程を備える金属酸化物の表面処理方法であって、
    前記プラズマは、F基ガスとOの混合ガスを備え、前記処理しようとするデバイスは金属酸化物または金属酸化物をメッキした製品であることを特徴とする金属酸化物の表面処理方法。
  2. 前記処理しようとするデバイスは、酸化亜鉛と、酸化スズと、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を含有する酸化亜鉛系金属酸化物層と、またはインジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を含有する酸化スズ系金属酸化物層と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の金属酸化物の表面処理方法。
  3. 前記プラズマによって処理しようとするデバイスの表面処理を行う工程は、
    前記処理しようとするデバイスを配置したチャンバー内に圧力がYであるF基ガスとOの混合ガスを充填する工程と、
    プラズマを得るように、パワーがPである高周波によって前記混合ガスに作用する工程と、を備え、
    前記混合ガスにおける前記Oの含量がηであり、前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間がtであることを特徴とする請求項1または2に記載の金属酸化物の表面処理方法。
  4. 前記F基ガスは、CF、SF、NF及びCの中の少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の金属酸化物の表面処理方法。
  5. 前記F基ガスがCFであり、
    前記CFとOの混合ガスにおける前記Oの含量ηの範囲が0〜38%であり、
    前記CFとOの混合ガスの圧力Yの範囲が40〜400mtorrであり、
    前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間tの範囲が5〜120秒であり、
    前記高周波のパワーPの範囲が200〜1500Wであることを特徴とする請求項4に記載の金属酸化物の表面処理方法。
  6. 基板上にゲート電極、ゲート絶縁層、チャネル層、ストッパ層、ソース電極、ドレイン電極及びパッシベーション層を順に形成する工程を備える薄膜トランジスタの製造方法であって、
    前記チャネル層を形成する工程は、
    プラズマによって前記チャネル層の表面処理を行う工程を有し、
    前記プラズマは、F基ガスとOの混合ガスを備え、
    前記チャネル層の材料は金属酸化物であることを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
  7. 前記金属酸化物は、酸化亜鉛と、酸化スズと、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を有する酸化亜鉛系金属酸化物と、または、インジウム、アルミニウム及びガリウムの中の少なくとも1つの元素を有する酸化スズ系金属酸化物と、を備えることを特徴とする請求項6に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  8. 前記プラズマによって前記チャネル層の表面処理を行う工程は、
    表面がチャネル層である前記製品を、圧力がYであるF基ガスとOとの混合ガスが充填されたチャンバー内に配置する工程と、
    プラズマを得るようにパワーがPである高周波によって前記混合ガスに作用する工程と、を備え、
    前記混合ガスにおける前記Oの含量がηであり、
    前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間がtであることを特徴とする請求項6または7に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  9. 前記チャネル層は、中間領域と、中間領域の両側に位置し、ソース電極及びドレイン電極にそれぞれ接続するための2つの接触領域と、を有し、
    前記ストッパ層は、前記チャネル層における中間領域上に堆積され、プラズマが前記チャネル層の中間領域に至ることを防止するものであることを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  10. 前記F基ガスがCFであり、
    前記CFとOとの混合ガスにおける前記Oの含量ηの範囲が0〜38%であり、
    前記CFとOとの混合ガスの圧力Yの範囲が40〜400mtorrであり、
    前記プラズマが前記処理しようとするデバイス上に作用する時間tの範囲が5〜120秒であり、
    前記高周波のパワーPの範囲が200〜1500Wであることを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
JP2014549311A 2011-12-28 2012-08-22 薄膜トランジスタの製造方法 Active JP6169605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110447901.1 2011-12-28
CN201110447901.1A CN102651317B (zh) 2011-12-28 2011-12-28 金属氧化物半导体表面处理方法和薄膜晶体管的制备方法
PCT/CN2012/080477 WO2013097472A1 (zh) 2011-12-28 2012-08-22 金属氧化物表面处理方法和薄膜晶体管的制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503847A true JP2015503847A (ja) 2015-02-02
JP6169605B2 JP6169605B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=46693293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549311A Active JP6169605B2 (ja) 2011-12-28 2012-08-22 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2787527B1 (ja)
JP (1) JP6169605B2 (ja)
KR (1) KR101456355B1 (ja)
CN (1) CN102651317B (ja)
WO (1) WO2013097472A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017017324A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換素子、撮像装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104022044B (zh) * 2013-03-01 2017-05-10 北京京东方光电科技有限公司 氧化物薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板和显示装置
KR101870491B1 (ko) * 2014-03-11 2018-06-22 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치, 기판 처리 시스템, 박막 트랜지스터의 제조 방법 및 기억 매체
CN105374880B (zh) * 2014-08-18 2018-07-27 群创光电股份有限公司 薄膜晶体管及显示面板
CN104966698B (zh) * 2015-07-16 2018-07-17 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板、阵列基板的制造方法及显示装置
KR102467775B1 (ko) * 2015-07-20 2022-11-16 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판, 유기발광표시장치 및 그 제조방법
CN106206612A (zh) 2016-08-19 2016-12-07 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板的制作方法及显示面板、显示装置
CN106847890B (zh) * 2017-02-17 2019-10-25 京东方科技集团股份有限公司 氧化物薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板、显示面板
CN107464776B (zh) * 2017-08-30 2020-05-26 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板、其制作方法及显示装置
CN110729358B (zh) * 2019-10-24 2022-11-04 Tcl华星光电技术有限公司 薄膜晶体管及其制造方法
US11968852B2 (en) * 2020-09-21 2024-04-23 Boe Technology Group Co., Ltd. Light-emitting device and method of manufacturing the same, light-emitting substrate and method of manufacturing the same, and light-emitting apparatus
KR102394975B1 (ko) * 2020-10-22 2022-05-09 경북대학교 산학협력단 반도체 소자의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 반도체 소자
CN112768600B (zh) * 2020-12-30 2024-05-03 成都京东方显示科技有限公司 金属氧化物半导体传感器及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090283763A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Transistors, semiconductor devices and methods of manufacturing the same
JP2011100990A (ja) * 2009-10-09 2011-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
WO2011104938A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 シャープ株式会社 回路基板の製造方法、回路基板及び表示装置
JP2011216606A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタの製造方法
US20110291096A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Chang-Il Ryoo Array substrate and method of fabricating the same
WO2012020525A1 (ja) * 2010-08-07 2012-02-16 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ基板及びそれを備えた液晶表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284326A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Hitachi Ltd 液晶表示装置とその製造方法
KR100344777B1 (ko) * 2000-02-28 2002-07-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막트랜지스터를 포함하는 소자 제조방법
JP4522529B2 (ja) * 2000-03-29 2010-08-11 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
JP4936709B2 (ja) * 2005-11-25 2012-05-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法および半導体装置の製造方法
TWI427682B (zh) * 2006-07-04 2014-02-21 Semiconductor Energy Lab 顯示裝置的製造方法
CN101556979A (zh) * 2008-04-11 2009-10-14 福建钧石能源有限公司 氟掺杂的氧化锡膜、提升其光电特性的方法和装置
CN101417789B (zh) * 2008-11-05 2012-07-25 东华大学 金属氧化物纳米粉体大气压常温等离子体改性处理方法
CN101478005B (zh) * 2009-02-13 2010-06-09 北京大学深圳研究生院 一种金属氧化物薄膜晶体管及其制作方法
KR101603768B1 (ko) * 2009-12-22 2016-03-15 삼성전자주식회사 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 평판표시장치
CN101894760B (zh) * 2010-06-10 2012-06-20 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管及其制造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090283763A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Transistors, semiconductor devices and methods of manufacturing the same
JP2009278115A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Samsung Electronics Co Ltd トランジスタとこれを含む半導体素子及びそれらの製造方法
JP2011100990A (ja) * 2009-10-09 2011-05-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
WO2011104938A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 シャープ株式会社 回路基板の製造方法、回路基板及び表示装置
US20120319104A1 (en) * 2010-02-23 2012-12-20 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing circuit board, circuit board and display device
JP2011216606A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタの製造方法
US20110291096A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Chang-Il Ryoo Array substrate and method of fabricating the same
WO2012020525A1 (ja) * 2010-08-07 2012-02-16 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ基板及びそれを備えた液晶表示装置
JP5330603B2 (ja) * 2010-08-07 2013-10-30 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ基板及びそれを備えた液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017017324A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換素子、撮像装置
JP2021122049A (ja) * 2015-06-30 2021-08-26 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換素子、及び、撮像装置
JP7098784B2 (ja) 2015-06-30 2022-07-11 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6169605B2 (ja) 2017-07-26
WO2013097472A1 (zh) 2013-07-04
CN102651317A (zh) 2012-08-29
KR101456355B1 (ko) 2014-11-03
CN102651317B (zh) 2015-06-03
EP2787527A1 (en) 2014-10-08
KR20130086289A (ko) 2013-08-01
EP2787527A4 (en) 2015-08-26
EP2787527B1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169605B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR101980196B1 (ko) 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
TWI566414B (zh) Thin film transistor and manufacturing method thereof
TWI567215B (zh) 電子裝置、電子裝置之製造方法、及濺射靶
KR101408445B1 (ko) 배선 구조 및 그 제조 방법 및 배선 구조를 구비한 표시 장치
KR20110028385A (ko) 고 성능 금속 산화물 및 금속 산질화물 박막 트랜지스터들을 제조하기 위한 게이트 유전체의 처리
KR102163730B1 (ko) 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
US8940647B2 (en) Method for surface treatment on a metal oxide and method for preparing a thin film transistor
WO2018223476A1 (zh) 铟镓锌氧化物薄膜晶体管的制作方法
TWI611483B (zh) 薄膜電晶體製造方法及薄膜電晶體
CN104124281B (zh) 双极性薄膜晶体管及其制备方法
JP5615442B2 (ja) 薄膜電極および薄膜スタックを堆積させる方法
JP2014107303A (ja) 酸化物半導体薄膜および薄膜トランジスタ
KR101748787B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2014229638A (ja) 酸化物半導体薄膜
JPWO2014136916A1 (ja) 酸窒化物半導体薄膜
CN109616533A (zh) 一种晶硅异质结太阳电池及其制备方法
CN110034215B (zh) 一种提升led芯片漏电良率的方法
KR102000829B1 (ko) 고유전체 절연 박막을 포함하는 박막 트랜지스터 및 이의 제조 방법
JP5612299B2 (ja) トランジスタの作製方法
JP6241848B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造、薄膜トランジスタの製造方法および半導体装置
JP6173246B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
CN110660865A (zh) 一种可靠的双极性SnO薄膜晶体管及其制备方法
TW201342484A (zh) 薄膜電晶體及其製造方法
RU2506660C2 (ru) Способ изготовления полупроводникового прибора

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250