JP2015501278A - 改質y型ゼオライトならびにその調製法及び使用 - Google Patents

改質y型ゼオライトならびにその調製法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2015501278A
JP2015501278A JP2014537453A JP2014537453A JP2015501278A JP 2015501278 A JP2015501278 A JP 2015501278A JP 2014537453 A JP2014537453 A JP 2014537453A JP 2014537453 A JP2014537453 A JP 2014537453A JP 2015501278 A JP2015501278 A JP 2015501278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
modified
exchange
type zeolite
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014537453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6127057B2 (ja
Inventor
羅一斌
庄立
李明▲がん▼
欧陽穎
舒興田
Original Assignee
中国石油化工股▲ふん▼有限公司
中国石油化工股▲ふん▼有限公司石油化工科学研究院
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国石油化工股▲ふん▼有限公司, 中国石油化工股▲ふん▼有限公司石油化工科学研究院 filed Critical 中国石油化工股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2015501278A publication Critical patent/JP2015501278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127057B2 publication Critical patent/JP6127057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/085Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • B01J29/088Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/084Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates (SAPO compounds)
    • B01J35/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/28Phosphorising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/026After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/02Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
    • C10G11/04Oxides
    • C10G11/05Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/16After treatment, characterised by the effect to be obtained to increase the Si/Al ratio; Dealumination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/18After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
    • B01J2229/186After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself not in framework positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/32Reaction with silicon compounds, e.g. TEOS, siliconfluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/37Acid treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

改質Y型ゼオライトが開示される。同ゼオライトは、格子定数が2.420nm〜2.440nmであり;改質Y型ゼオライトの重量%として、Pの含量が0.05%〜6%であり、RE2O3の含量が0.03%〜10%であり、酸化アルミニウムの含量が22%未満であり、ヒドロキシルネストの比濃度が0.35mmol/g未満かつ0.05mmol/g超(ヒドロキシルネストの比濃度=式(I)単位:mmol/g)であることを特徴とする。式中、M200℃、M500℃及びM800℃は、それぞれ200℃、500℃及び800℃の温度で試験されたときのサンプルの重量損失率を表し、Cはサンプルの結晶化度である。ゼオライトは、接触分解触媒中の活性成分として使用されるとき、減少した格子欠損の数を有し、長期間の安定な活性を維持することができ、コークス収率を効果的に抑制し、重油利用度を高める。本発明はまた、改質Y型ゼオライトを調製する方法及びその使用に関する。

Description

本発明は、改質Y型ゼオライトならびにその調製法及び使用に関する。より具体的には、本発明は、良好な安定性及び低下したコークス収率を有する、リン及び希土類で改質されたY型ゼオライトならびにその調製法及び使用に関する。
背景技術
石油資源が減るとともに、原油原料がより重く、より粗悪になることは真実である。重油をガソリン及びディーゼル油のような軽い燃料に転換するための主要な処理法として、接触分解が、より低品質の重油原料をより多量に処理することは必然的である。したがって、重油を接触分解する技術に多大な注目が寄せられている。
より重く、より粗悪になる原油原料によって接触分解に及ぼされる影響は、転換率の低下及びコークス収率の増大である。したがって、モレキュラーシーブ、触媒製造及びプロセス設計を含む様々な方法で多くの研究が実施されている(Liu Tao, Zhang Zhongdong, Zhang Haitao, Sino-Global Energy. 2009, 14(1):71-77)。しかし、現在の触媒設計及び工業運転の大部分は、分解反応転換率を高めることによって軽油及びLPGの高い収率が達成され、したがって、コークス収率が著しく増大する。
CN1436727Aは、改質フォージャサイトを調製する方法を開示している。この方法によると、まず、フォージャサイト、リン化合物及びアンモニウム化合物を、フォージャサイトに対する水の重量比が2〜25であり、pHが2.0〜6.5であり、温度が10〜150℃であり、交換時間が0.1〜4時間である交換反応に付す。次いで、希土類溶液を交換スラリーに導入する。反応は1〜60分間続く。ろ過し、洗浄したのち、リン及び希土類で改質されたゼオライトを、1〜100%の蒸気下、250〜800℃で0.1〜3.5時間か焼して、最終的なゼオライトを提供する。調製された改質ゼオライトは、2.440〜2.465nmの単位格子サイズ、2.0〜6.5重量%の酸化ナトリウム含量、0.01〜3重量%のリン含量及び0.1〜15重量%の希土類酸化物含量を有する。CN1624079Aもまた、モレキュラーシーブを改質するための類似方法を発案しているが、調製されるモレキュラーシーブは、相対的に大きな単位格子サイズを有する。
CN1506161Aは、希土類超安定性Y型モレキュラーシーブ活性成分を開示している。この改質モレキュラーシーブは、希土類酸化物8〜25重量%、リン0.1〜3.0重量%及び酸化ナトリウム0.3〜2.5重量%を含有し、30〜55%の結晶化度及び2.455〜2.472nmの単位格子サイズを有する。モレキュラーシーブは、NaY型ゼオライトを出発原料として用いて調製される。NaY型ゼオライトを、希土類での交換及び一回目のか焼に付して、一回目の交換及び一回目のか焼を受けた希土類NaYを得る。次いで、その希土類NaYを希土類、リン含有物質及びアンモニウム塩と反応させ、得られた物質を二回目のか焼に付して、リン及び希土類で改質されたY型ゼオライトを得る。この改質モレキュラーシーブはほどほどのコークス収率を有する。調製されたモレキュラーシーブは、相対的に高い希土類含量及び大きな単位格子サイズを有し、それが、モレキュラーシーブのコークス選択性に対してマイナスの影響を及ぼす。
CN1317547Aは、リン及び希土類で改質されたY型ゼオライト及びその調製法を開示している。モレキュラーシーブは、NaY型ゼオライトを出発原料として用いて調製される。NaY型ゼオライトを、希土類とアンモニウム塩との混合物で交換し、次いで水熱か焼に付したのち、リン化合物と反応させ、二回目のか焼に付し、RE23/Y型ゼオライト重量比は0.02〜0.18であり、アンモニウム塩/Y型ゼオライト重量比は0.1〜1.0であり、P/Y型ゼオライト重量比は0.003〜0.05である。か焼は、5〜100%の蒸気条件下、250〜750℃の温度で0.2〜3.5時間実施される。
CN101537366Aは、改善されたコークス形成性を有することができる改質モレキュラーシーブを開示している。モレキュラーシーブは、NaY型ゼオライトを出発原料として用いて調製され、二回の交換及び二回のか焼を経て製造される。モレキュラーシーブは、0.05〜5.0重量%のリン含量、0.05〜4.0重量%のRE23含量、2.430〜2.440nmの単位格子サイズ及び35〜55%の結晶化度を有する。改質モレキュラーシーブは、中径及び大径の穴の大きな気孔容積ならびに良好な安定性を有する。改質モレキュラーシーブは、触媒のコークス収率を低下させると同時に重油分解能力をさらに改善し、液状生成物の総収率をさらに改善し、特に、軽油の収率の改善を促進する利点を有する。
EP0421422は、水添分解法のためのフォージャサイトを開示している。フォージャサイトは、3740±10cm-1の周波数領域の赤外線を少なくとも20%の吸収率Aで吸収し、3560±10cm-1の周波数領域の赤外線を少なくとも5%の吸収率Bで吸収し(A/Bの比は少なくとも2である)、少なくとも650m2/gの比表面積、20〜50のフレームワークSiO2/Al23モル比及び2.415nm〜2.450nmの単位格子サイズを有する。
CN1951814Aは、7〜30のSiO2/Al23モル比、700〜900m2/gの比表面積、2.425nm〜2.445nmの単位格子サイズ、≧80%の相対結晶化度及び≦0.25%のNa2O含量を有する改質Y型ゼオライトを開示している。1.7〜10nmの範囲の直径の二次細孔が全細孔の45容積%超を構成する。非フレームワークアルミニウムが全アルミニウムの30%超を構成する。改質Y型ゼオライトは、0.15〜0.55mmol/gの赤外酸量を有する。改質ゼオライトは、NaYを出発原料として用いて調製され、アンモニウム交換、水熱処理、非フレームワークアルミニウム除去、気孔拡大、二回目の水熱処理などを経て製造される。
上記特許文献は、水熱脱アルミニウム及び/又は化学的脱アルミニウムによってY型ゼオライトのSi/Al比が増大し、二回目の水熱か焼によって単位格子の収縮が達成されることを開示している。しかし、強い脱アルミニウム(SiO2/Al23モル比≧15)の過程でゼオライト構造が破壊されてゼオライト結晶化度を低下させることが多い。
発明の概要
本発明の目的は、良好な安定性及び/又は低下したコークス収率を有する、リン及び希土類を含有する改質Y型ゼオライトを提供することである。
本発明のもう一つの目的は、改質Y型ゼオライトの調製法を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、粗重油の接触分解における改質Y型ゼオライトの使用を提供することである。
本発明は、2.420〜2.440nmの単位格子サイズ;改質Y型ゼオライトの重量%として、0.05〜6%のリン含量、0.03〜10%のRE23含量及び22%未満のアルミナ含量;ならびに0.35mmol/g未満かつ0.05mmol/g超の比ヒドロキシルネスト濃度
Figure 2015501278

(式中、M200℃、M500℃及びM800℃は、それぞれ200℃、500℃及び800℃で計測されたサンプルの重量損失率を表し、Cはサンプルの結晶化度である)
を有することを特徴とする改質Y型ゼオライトを提供する。サンプルの重量損失率及び結晶化度は、以下に述べられる方法にしたがって計測される。
本発明はまた、上述の改質Y型ゼオライトを調製する方法であって、NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、交換三回・か焼三回の手順を経ることによって前記改質Y型ゼオライトを得る方法を提供する。すなわち、出発原料としてのゼオライトを、三つの交換工程及び三つの水熱処理工程を含む組み合わせ手順に付す。リン及び希土類の導入は交換工程によって実施される。ゼオライトをリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液に加えて交換を実施する。リンは、いずれかの交換工程において導入することができ、一度に又は数回に分けて加えることができる。希土類は、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において導入することができる。交換工程において、アルミニウムの除去を促進するために、脱アルミニウム剤を加えて化学的脱アルミニウムを実施することができる。化学的脱アルミニウムは、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において実施することができる。
脱アルミニウムののち形成するアルミニウム空孔は可能な限りケイ素によって置換されることができるため、本発明の改質Y型ゼオライトは、結晶格子中の欠損が少なく、したがって、非常に優れた安定性、良好な構造熱水安定性及び良好な活性熱水安定性を有する。接触分解触媒中の活性成分としての改質Y型ゼオライトの適用は、長期安定活性を維持し、コークス収率を効果的に抑制し、重油利用度を高めることができる。
より具体的には、本発明は以下の技術的解決手段を提供する。
1. 2.420〜2.440nmの単位格子サイズ;
改質Y型ゼオライトの重量%として、0.05〜6%のリン含量、0.03〜10%のRE23含量及び22%未満のアルミナ含量;ならびに
0.35mmol/g未満かつ0.05mmol/g超の比ヒドロキシルネスト濃度
Figure 2015501278

(式中、M200℃、M500℃及びM800℃は、それぞれ200℃、500℃及び800℃で計測されたサンプルの重量損失率を表し、Cはサンプルの結晶化度である)
を有することを特徴とする改質Y型ゼオライト。
2. 前記単位格子サイズが2.428〜2.438nmであり;改質Y型ゼオライトの重量%として、リン含量が0.1〜4.5%であり、RE23含量が0.1〜4.5%であり、アルミナ含量が21%未満であり;比ヒドロキシルネスト濃度が0.3mmol/g未満かつ0.10mmol/g超である、技術的解決手段1の改質Y型ゼオライト。
3. 技術的解決手段1〜2のいずれか一つの改質Y型ゼオライトを調製する方法であって、NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、希土類含有物質及びリン含有物質を使用する三つの交換工程ならびに三つの水熱処理工程を経ることによって改質Y型ゼオライトが得られ、
リン及び希土類の導入が交換工程によって実施され;
各交換工程中、独立して、ゼオライトがリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液に加えられ;
リンがいずれかの交換工程において導入され;
希土類が、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において導入される方法。
4. 前記方法が、さらに:一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において脱アルミニウム剤を導入することを含む、技術的解決手段3の方法。
5. 前記リン含有物質が、オルトリン酸、亜リン酸、ピロリン酸、リン酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸アルミニウム及びそれらの混合物からなる群から選択される、技術的解決手段3〜4のいずれか一つの方法。
6. 前記希土類含有物質が、酸化ランタン、酸化セリウム、硝酸ランタン、硝酸セリウム、塩化ランタン、塩化セリウム、混合硝酸希土類、混合希土類塩化物及びそれらの混合物からなる群から選択される、技術的解決手段3〜5のいずれか一つの方法。
7. 前記脱アルミニウム剤が、エチレンジアミン四酢酸、シュウ酸、クエン酸、スルホサリチル酸、フルオロケイ酸、塩酸、硫酸、硝酸、シュウ酸アンモニウム、フッ化アンモニウム、フルオロケイ酸アンモニウム、フルオロホウ酸アンモニウム及びそれらの混合物からなる群から選択される、技術的解決手段4〜6のいずれか一つの方法。
8. さらに:交換を60〜100℃、たとえば70〜90℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施することを含む、技術的解決手段3〜7のいずれか一つの方法。
9. 各水熱処理工程を、独立して、1〜100%、たとえば70%〜100%蒸気の条件下、350〜650℃、たとえば550〜600℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施する、技術的解決手段3〜8のいずれか一つの方法。
10. 前記方法が、以下の工程:
1)NaY型ゼオライトを、アンモニウム塩、アンモニウムリン酸塩及び水と、NaY型ゼオライト:アンモニウム塩:アンモニウムリン酸塩:水の比1:[0.4〜1]:[0〜0.04]:[5〜10]で混合してスラリーを得、そのスラリーを無機酸によってpH3.0〜4.5に調節したのち、70〜95℃で少なくとも0.5時間処理し、次いで洗浄する工程(NaY型ゼオライトは乾量基準であり、アンモニウムリン酸塩は元素リン基準である);
2)工程1)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得る工程;
3)工程2)において得られた一回か焼されたゼオライト、リン酸、脱アルミニウム剤及び水を、一回か焼されたか焼ゼオライト:リン酸:脱アルミニウム剤:水の比1:[0〜0.04]:[0.02〜0.3]:[5〜10]で混合し、得られた混合物を無機酸によってpH2.3〜3.5に調節したのち、50〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(一回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、リン酸は元素リン基準である);
4)工程3)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得る工程;
5)工程4)において得られた二回か焼されたゼオライトを、(混合)希土類塩化物及び水と、二回か焼されたゼオライト:希土類塩化物:水の比1:[0.01〜0.05]:[5〜10]で混合したのち、得られた混合物を70〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(二回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、希土類塩化物はRE23基準である);
6)工程5)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、改質Y型ゼオライトを得る工程
を含むことを特徴とする、技術的解決手段3〜9のいずれか一つの方法。
11. 技術的解決手段1もしくは2の改質Y型ゼオライト又は技術的解決手段3〜10のいずれか一つの方法によって調製された改質Y型ゼオライトの、重油原料の接触分解における使用。
結晶化度に関するデータを実施例と比較例との間で比較する曲線を示す。 結晶化度保持率に関するデータを実施例と比較例との間で比較する曲線を示す。 活性に関するデータを実施例と比較例との間で比較する曲線を示す。 コークス選択性に関するデータを実施例と比較例との間で比較する曲線を示す。
好ましい実施態様の説明
コークスは、様々な水素欠乏度を有する様々な水素欠乏化合物で構成されている。これは水素移動反応の生成物である。したがって、コークス収率を下げるためには、水素移動反応を減らすことが求められる。水素移動反応の主な過程は、ゼオライトの酸部位におけるプロトン化オレフィン類の吸収、反応及び脱離である。ゼオライトの酸部位密度が高くなればなるほど、水素移動反応は強くなる。ゼオライトの酸部位密度はそのゼオライトのフレームワークSiO2/Al23モル比に関連する。ゼオライトのフレームワークSiO2/Al23モル比が低ければ低いほど、アルミニウム・酸素四面体の酸部位の数が多くなり、ゼオライトの酸部位密度が高くなり、水素移動反応の回数が多くなり、水素移動反応が速くなり、コークス収率が高くなる。反対に、ゼオライトのフレームワークSiO2/Al23モル比が高ければ高いほど、ゼオライトの酸部位密度は低くなり、水素移動反応の回数は少なくなり、コークス収率は低くなる。したがって、活性成分が良好なコークス選択性を有することを保証するためには、その活性成分がより低い単位格子サイズ及び適当な酸部位密度を有することが求められる。
本発明は、単位格子サイズが2.420〜2.440nm、好ましくは2.428〜2.438nmであり;重量%として、リン含量が0.05〜6%、好ましくは0.1〜4.5%であり、RE23含量が0.03〜10%、好ましくは0.1〜4.5%であり、アルミナ含量が22%未満、好ましくは21%未満であり;比ヒドロキシルネスト濃度
Figure 2015501278

(式中、M200℃、M500℃及びM800℃は、それぞれ200℃、500℃及び800℃で計測されたサンプルの重量損失率を表し、Cはサンプルの結晶化度である)
が0.35mmol/g未満、好ましくは0.3mmol/g未満かつ0.05mmol/g超、好ましくは0.10mmol/g超である改質Y型ゼオライトを提供する。
ゼオライトのフレームワーク脱アルミニウムにより、そのアルミニウム空孔に、四つの隣接するSi−OH基から「ヒドロキシルネスト」が形成される。ヒドロキシルネストは、ゼオライトの結晶格子中の欠損部位である。ヒドロキシルネストの数はゼオライトの構造安定性に直接的に関連する。ヒドロキシルネストが多ければ多いほど、ゼオライトのフレームワーク脱アルミニウムによって形成されるアルミニウム空孔がより多くなり、ゼオライトの構造安定性が悪くなる。Y型ゼオライトの水熱又は化学的脱アルミニウム中に形成される空孔は遊離ケイ素によって置換される。ゼオライトの改質における脱アルミニウム工程及び処理条件は、改質ゼオライトの安定性に対して直接的な影響を及ぼす。驚くことに、本発明者らにより、多大な実験に基づいて、交換三回・か焼三回の手順ののち、改質Y型ゼオライト中、骨格の脱アルミニウム部に形成されたアルミニウム空孔がケイ素によって十分に置換されることができ、ヒドロキシルネストの数が減り、したがって、安定性が著しく増すことが見いだされた。
本発明によって提供されるY型ゼオライトに関して、比ヒドロキシルネスト濃度は、文献に記載された方法によって特性決定される(Liu Xing-Yun, Liu Hui, Li Xuan-Wen, Xu Xiao-Jie. Quantitative Characterization of "Hydroxyl Nests" Concentration for the Dealuminated Y Zeolite [J]. Acta Phys. Chim. Sin., 1998, 14(12): 1094-1097)。この方法にしたがって、比ヒドロキシルネスト濃度はサンプルの熱重量分析及び計算によって得られる。
重量損失曲線上、200℃未満の曲線は、吸着された水の除去による重量損失に対応し、200℃〜500℃の曲線は、ゼオライトからのアンモニウムの除去及びヒドロキシルネストからの水の除去による重量損失に対応し、500℃〜800℃の曲線は、ヒドロキシの除去による重量損失に対応する。Y型ゼオライト上のNH4 +の分解が酸性のヒドロキシを生成し、したがって、ヒドロキシルのモル数はNH3のモル数に対応する。したがって、ヒドロキシルのモル数は、500℃〜800℃の重量損失曲線から計算され、NH3の質量に変換される。ヒドロキシルネストのモル数は、200℃〜500℃の重量損失曲線から計算される重量損失量からNH3の量を差し引くことによって計算することができる。
ヒドロキシルネスト濃度計算において、二つの水分子の除去によって一つのヒドロキシルネストが消失し、したがって、そのモル質量は36であり、二つのヒドロキシル基が一つの水分子を除去し、したがって、そのモル質量は9である。
本発明はまた、上述の改質Y型ゼオライトを調製する方法であって、NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、交換三回・か焼三回の手順を経ることによって前記改質Y型ゼオライトを得る方法を提供する。いわゆる「交換三回・か焼三回の手順」は、要するに、ゼオライトの改質法をいう。すなわち、出発原料としてのゼオライトを、三つの交換工程及び三つの水熱処理工程を含む組み合わせ手順に付す。リン及び希土類の導入は交換工程によって実施される。ゼオライトをリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液に加えて交換を実施する。リンは、いずれかの交換工程において導入することができ、一度に又は数回に分けて加えることができる。希土類は、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において導入することができる。交換工程において、アルミニウムの除去を促進するために、脱アルミニウム剤を加えて化学的脱アルミニウムを実施することができる。化学的脱アルミニウムは、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において実施することができる。
本発明の実施態様において、前記リン含有交換溶液はリン含有物質を含有する。
本発明の実施態様において、前記希土類含有交換溶液は希土類含有物質を含有する。
本発明の実施態様において、前記リン含有交換溶液は希土類含有物質を含有しない。
本発明の実施態様において、前記希土類含有交換溶液はリン含有物質を含有しない。
本発明によれば、リン含有物質とは、オルトリン酸、亜リン酸、ピロリン酸、リン酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸アルミニウムの一つ以上をいう。
本発明によれば、アンモニウム塩とは、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、シュウ酸アンモニウム、硫酸アンモニウム及び硫酸水素アンモニウムの一つ以上をいう。
本発明によれば、アンモニウムリン酸塩とは、リン酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム及びリン酸二水素アンモニウムの一つ以上をいう。
本発明によれば、希土類含有物質とは、酸化ランタン、酸化セリウム、硝酸ランタン、硝酸セリウム、塩化ランタン、塩化セリウム、混合硝酸希土類及び混合希土類塩化物の一つ以上をいう。
混合硝酸希土類とは(REx1REx2...RExn)(NO33をいう(式中、REx1、REx2、・・・RExnは希土類元素を表し、nは2以上の整数であり、x1+x2+...+xnの和は1に等しい)。
混合希土類塩化物(希土類塩化物とも呼ばれる)とは(REy1REy2...REyn)Cl3をいう(式中、REy1、REy2、・・・REynは希土類元素を表し、nは2以上の整数であり、y1+y2+...+ynの和は1に等しい)。
本発明によれば、前記脱アルミニウム剤は、有機酸(エチレンジアミン四酢酸、シュウ酸、クエン酸及びスルホサリチル酸を含む)、無機酸(フルオロケイ酸、塩酸、硫酸、硝酸)、有機塩及び無機塩(シュウ酸アンモニウム、フッ化アンモニウム、フルオロケイ酸アンモニウム及びフルオロホウ酸アンモニウムを含む)からなる群から選択される。
本発明によれば、前記改質Y型ゼオライトの調製法は、NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、三回の交換及び三回の水熱処理に付して、改質Y型ゼオライトを得ることを含み、各交換工程中、独立して、ゼオライトはリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液に加えられ、交換は、60〜100℃、好ましくは70〜90℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施される。リンは、いずれかの交換工程において導入することができ、一度に又は数回に分けて加えることができる。希土類は、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において導入することができる。一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において化学的脱アルミニウム剤を導入することができる。各水熱処理工程は、独立して、1〜100%、たとえば70%〜100%蒸気の条件下、350〜650℃、たとえば550〜600℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施される。
本発明の方法の実施態様において、交換は、60〜100℃、たとえば60〜95℃、たとえば70〜90℃で実施される。
本発明の方法の実施態様において、交換は、0.5〜5時間、たとえば1〜2時間実施される。
本発明の方法の実施態様において、水熱処理は、350〜650℃、たとえば550〜600℃で実施される。
本発明の方法の実施態様において、水熱処理は、1〜100%、たとえば70%〜100%蒸気の条件において実施される。
本発明の方法の実施態様において、水熱処理は、少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施される。
本発明の方法にしたがって、交換工程においてリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液が加えられた液体のpH値は、無機酸によってたとえば2〜5、たとえば2.4〜4に調節することができる。前記無機酸は、塩酸、硫酸、硝酸及びそれらの混合物からなる群から選択される。
好ましい調製法は、以下の工程:
1)NaY型ゼオライトを、アンモニウム塩、アンモニウムリン酸塩及び水と、NaY型ゼオライト:アンモニウム塩:アンモニウムリン酸塩:水の比1:[0.4〜1]:[0〜0.04]:[5〜10]で(少なくとも)混合してスラリーを得、そのスラリーを無機酸によってpH3.0〜4.5に調節したのち、70〜95℃で少なくとも0.5時間処理し、次いで洗浄する工程(NaY型ゼオライトは乾量基準であり、アンモニウムリン酸塩は元素リン基準である);
2)工程1)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得る工程;
3)工程2)において得られた一回か焼されたゼオライトを、リン酸、脱アルミニウム剤及び水と、一回か焼されたゼオライト:リン酸:脱アルミニウム剤:水の比1:0〜0.04:0.02〜0.3:5〜10で(少なくとも)混合し、得られた混合物を無機酸によってpH2.3〜3.5に調節したのち、50〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(一回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、リン酸は元素リン基準である);
4)工程3)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得る工程;
5)工程4)において得られた二回か焼されたゼオライトを、希土類塩化物及び水と、二回か焼されたゼオライト:希土類塩化物:水の比1:[0.01〜0.05]:[5〜10]で混合したのち、得られた混合物を70〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(二回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、希土類塩化物はRE23基準である);
6)工程5)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、改質Y型ゼオライトを得る工程
を含むことができる。
本発明によれば、高いSi/Al比及び小さな単位格子サイズを有する改質ゼオライトが「交換三回・か焼三回の手順」によって調製される。か焼条件は穏やかである。脱アルミニウムののち形成するアルミニウム空孔は可能な限りケイ素によって置換されることができる。したがって、改質Y型ゼオライトは、結晶格子中の欠損が少なく、良好な構造熱水安定性、良好な活性熱水安定性及び良好なコークス選択性を有する。
本発明においては、以下の実施例及び比較例を含め、ゼオライトの分析法は以下のとおりである。
元素含量はX線蛍光分光法によって測定される。
単位格子サイズ及び結晶化度は、それぞれ標準法RIPP145−90及びRIPP146−90にしたがってX線回折によって測定される。Analytical Methods in Petrochemical Industry (RIPP Experiment Techniques), Yang Cuiding et. al, Science Press, 1990を参照することができる。
結晶化度保持率とは、エージング処理前のサンプルの結晶化度に対するエージング処理後のサンプルの結晶化度の比である。
比ヒドロキシルネスト濃度の測定においては、TGA分析手順にしたがって、一定の窒素流で温度を毎分10℃の速度で800℃まで上昇させながらゼオライトの熱重量分析データをTAQ5000IR熱重量分析装置によって計測し、比ヒドロキシルネスト濃度を算出する。
軽油ミクロ活性(MA)は、ゼオライト2gを使用する標準法RIPP92-90にしたがって計測される。
実施例
以下、例によって本発明をさらに説明するが、本発明の範囲がそれに限定されることはない。
実施例及び比較例において、使用される出発原料は市販されており、それらの詳細な仕様は以下のとおりである。
NaY型ゼオライト、工業製品、Si/Al比>4.7、結晶化度>85%、Sinopec Catalyst Company, Qilu Divisionから市販。
混合希土類塩化物(以下、略して希土類塩化物とも呼ぶ)、工業用、仕様:1リットルあたりランタン(La23として)153g及びセリウム(Ce23として)69g含有、Sinopec Catalyst Company, Qilu Divisionから市販。
硫酸アンモニウム、化学的に純粋
リン酸、化学的に純粋
リン酸二水素アンモニウム、化学的に純粋
硫酸、化学的に純粋
シュウ酸、固体、化学的に純粋
フルオロケイ酸、化学的に純粋
塩酸、化学的に純粋
実施例1
一回目の交換:NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、硫酸アンモニウム溶液で交換する
NaY型ゼオライト、硫酸アンモニウム及び水を、NaY型ゼオライト(乾量基準):硫酸アンモニウム:水の重量比1:1:8で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH3.5に調節し、85℃で1時間交換し、ろ過し、脱イオン水で洗浄して、一回交換されたゼオライトを得た。
一回目のか焼:水熱か焼処理
一回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得た。
二回目の交換:希土類を含有する溶液で一回か焼されたゼオライトを処理する
一回か焼されたゼオライト、希土類塩化物及び水を、一回か焼されたゼオライト(乾量基準):希土類塩化物(RE23として):水の重量比1:0.042:8で混合した。混合物を70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、二回交換されたゼオライトを得た。
二回目のか焼:水熱か焼処理
二回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得た。
三回目の交換:リン酸及びシュウ酸を含有する溶液で二回か焼されたゼオライトを処理する
二回か焼されたゼオライト、リン酸、シュウ酸(二つの結晶水分子を含有する)及び水を、二回か焼されたゼオライト(乾量基準):リン酸(Pとして):シュウ酸(二つの結晶水分子を含有する):水の重量比1:0.014:0.14:8で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH2.8に調節した。混合物を70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、三回交換されたゼオライトを得た。
三回目のか焼:水熱か焼処理
三回交換されたゼオライトを、70%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、三回か焼されたゼオライト、すなわち改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
比較例1
CN101537366Aに開示されている方法による改質Y型ゼオライトの調製
NaY型ゼオライト100g(乾量基準)を、交換溶液(0.63%(NH42HPO4及び8.58%NH4Clを含有)1000gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH3.0〜3.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、730℃で2時間か焼したのち、か焼物質を、交換溶液(0.58%RECl3及び6.8%NH4Clを含有)1200gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH6.0〜6.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。70%蒸気の条件下、730℃で2時間か焼したのち、改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
実施例2
一回目の交換:NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、塩化アンモニウム溶液で交換する
NaY型ゼオライト、塩化アンモニウム及び水を、NaY型ゼオライト(乾量基準):塩化アンモニウム:水の重量比1:0.8:8で混合した。得られた混合物を塩酸によってpH4.0に調節し、90℃で1時間交換し、ろ過し、脱イオン水で洗浄して、一回交換されたゼオライトを得た。
一回目のか焼:水熱か焼処理
一回交換されたゼオライトを、80%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得た。
二回目の交換:リン酸及びフルオロケイ酸を含有する溶液で一回か焼されたゼオライトを処理する
一回か焼されたゼオライト、リン酸、フルオロケイ酸及び水を、一回か焼されたゼオライト(乾量基準):リン酸(Pとして):フルオロケイ酸:水の重量比1:0.01:0.03:8で混合した。混合物を塩酸によってpH2.8に調節し、70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、二回交換されたゼオライトを得た。
二回目のか焼:水熱か焼処理
二回交換されたゼオライトを、70%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得た。
三回目の交換:希土類を含有する溶液で二回か焼されたゼオライトを処理する
二回か焼されたゼオライト、希土類塩化物及び水を、二回か焼されたゼオライト(乾量基準):希土類塩化物(RE23として):水の重量比1:0.03:8で混合した。混合物を70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、三回交換されたゼオライトを得た。
三回目のか焼:水熱か焼処理
三回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、三回か焼されたゼオライト、すなわち改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
比較例2
CN101537366Aに開示されている方法による改質Y型ゼオライトの調製
NaY型ゼオライト100g(乾量基準)を、交換溶液(0.45%(NH42HPO4及び10%(NH42SO4を含有)900gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH3.0〜3.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、730℃で2時間か焼したのち、か焼物質を、交換溶液(0.44%RECl3及び7.8%NH4Clを含有)1200gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH6.0〜6.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、730℃で2時間か焼したのち、改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
実施例3
一回目の交換:NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、硫酸アンモニウム溶液で交換する
NaY型ゼオライト、硫酸アンモニウム及び水を、NaY型ゼオライト(乾量基準):硫酸アンモニウム:水の重量比1:1:10で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH3.5に調節し、90℃で2時間交換し、ろ過し、脱イオン水で洗浄して、一回交換されたゼオライトを得た。
一回目のか焼:水熱か焼処理
一回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得た。
二回目の交換:リン酸塩及シュウ酸を含有する溶液で一回か焼されたゼオライトを処理する
一回か焼されたゼオライト、リン酸水素二アンモニウム、シュウ酸及び水を、一回か焼されたゼオライト(乾量基準):リン酸水素二アンモニウム(Pとして):シュウ酸:水の重量比1:0.018:0.18:8で混合した。得られた混合物を塩酸によってpH2.8に調節し、70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、二回交換されたゼオライトを得た。
二回目のか焼:水熱か焼処理
二回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得た。
三回目の交換:希土類を含有する溶液で二回か焼されたゼオライトを処理する
二回か焼されたゼオライト、希土類塩化物及び水を、二回か焼されたゼオライト(乾量基準):希土類塩化物(RE23として):水の重量比1:0.02:8で混合した。混合物を85℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、三回交換されたゼオライトを得た。
三回目のか焼:水熱か焼処理
三回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、三回か焼されたゼオライト、すなわち改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
比較例3
CN101537366Aに開示されている方法による改質Y型ゼオライトの調製
NaY型ゼオライト100g(乾量基準)を、交換溶液(0.63%(NH42HPO4及び10%(NH42SO4を含有)1000gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH3.0〜3.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、670℃で2時間か焼したのち、か焼物質を、交換溶液(0.60%RECl3及び6.8%NH4Clを含有)400gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH6.0〜6.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、700℃で2時間か焼したのち、改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
実施例4
一回目の交換:NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、リン酸塩及び硫酸アンモニウムを含有する溶液で交換する
NaY型ゼオライト、リン酸二水素アンモニウム、硫酸アンモニウム及び水を、NaY型ゼオライト(乾量基準):リン酸二水素アンモニウム(Pとして):硫酸アンモニウム:水の重量比1:0.05:1:8で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH3.0に調節し、85℃で1時間交換し、ろ過し、脱イオン水で洗浄して、一回交換されたゼオライトを得た。
一回目のか焼:水熱か焼処理
一回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得た。
二回目の交換:シュウ酸を含有する溶液で一回か焼されたゼオライトを処理する
一回か焼されたゼオライト、シュウ酸及び水を、一回か焼されたゼオライト(乾量基準):シュウ酸:水の重量比1:0.2:8で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH2.4に調節し、70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、二回交換されたゼオライトを得た。
二回目のか焼:水熱か焼処理
二回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得た。
三回目の交換:希土類を含有する溶液で二回か焼されたゼオライトを処理する
二回か焼されたゼオライト、希土類塩化物及び水を、二回か焼されたゼオライト(乾量基準):希土類塩化物(RE23として):水の重量比1:0.01:8で混合した。混合物を70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、三回交換されたゼオライトを得た。
三回目のか焼:水熱か焼処理
三回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、600℃で2時間か焼して、三回か焼されたゼオライト、すなわち改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
比較例4
CN101537366Aに開示されている方法による改質Y型ゼオライトの調製
NaY型ゼオライト100g(乾量基準)を、交換溶液(1.22%(NH42HPO4及び8.58%NH4Clを含有)1200gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH5.0〜5.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、620℃で2時間か焼したのち、か焼物質を、交換溶液(0.055%RECl3及び7.8%NH4Clを含有)1200gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH6.0〜6.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、700℃で2時間か焼したのち、改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
実施例5
一回目の交換:NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、リン酸塩及び硫酸アンモニウムを含有する溶液で交換する
NaY型ゼオライト、リン酸二水素アンモニウム、硫酸アンモニウム及び水を、NaY型ゼオライト(乾量基準):リン酸二水素アンモニウム(Pとして):硫酸アンモニウム:水の重量比1:0.05:1:8で混合した。得られた混合物を硫酸によってpH3.5に調節し、90℃で2時間交換し、ろ過し、脱イオン水で洗浄して、一回交換されたゼオライトを得た。
一回目のか焼:水熱か焼処理
一回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得た。
二回目の交換:希土類を含有する溶液で一回か焼されたゼオライトを処理する
一回か焼されたゼオライト、希土類塩化物及び水を、一回か焼されたゼオライト(乾量基準):希土類塩化物(RE23として):水の重量比1:0.02:8で混合した。得られた混合物を85℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、二回交換されたゼオライトを得た。
二回目のか焼:水熱か焼処理
二回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、580℃で2時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得た。
三回目の交換:リン酸塩及びフルオロケイ酸を含有する溶液で二回か焼されたゼオライトを処理する
二回か焼されたゼオライト、リン酸水素二アンモニウム、フルオロケイ酸及び水を、二回か焼されたゼオライト(乾量基準):リン酸水素二アンモニウム(Pとして):フルオロケイ酸:水の重量比1:0.006:0.03:8で混合した。混合物を塩酸によってpH3.0に調節し、70℃で1時間の交換に付し、ろ過し、脱イオン水(水温≧50℃)で洗浄して、三回交換されたゼオライトを得た。
三回目のか焼:水熱か焼処理
三回交換されたゼオライトを、100%蒸気の条件下、550℃で2時間か焼して、三回か焼されたゼオライト、すなわち改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
比較例5
CN101537366Aに開示されている方法による改質Y型ゼオライトの調製
NaY型ゼオライト100g(乾量基準)を、交換溶液(1.11%(NH42HPO4及び8.58%NH4Clを含有)1500gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH4.5〜5.0に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。100%蒸気の条件下、650℃で2時間か焼したのち、か焼物質を、交換溶液(0.35%RECl3及び7.8%NH4Clを含有)1000gを入れた反応器に注加した。交換を90℃で1時間実施し、交換過程において溶液をpH6.0〜6.5に制御した。交換後、ろ過及び洗浄を実施した。70%蒸気の条件下、700℃で2時間か焼したのち、改質ゼオライトを得た。改質ゼオライトの性質を表1に掲載する。
Figure 2015501278
実施例6
この実施例は本発明の改質Y型ゼオライトの構造水熱安定性を示す。
上記実施例2〜4及び比較例2〜4において調製したサンプルを、100%蒸気の条件下、800℃で2時間、4時間、8時間、17時間及び24時間、水熱エージング処理に付した。エージングしたサンプルを結晶化度に関して計測した。結晶化度及び結晶化度保持率の結果をそれぞれ表1、図1、表2及び図2に示す。
上記結果から、様々なエージングレベルでの水熱エージング処理ののち、本発明の改質Y型ゼオライトが、比較例のものよりも良好な結晶化度及び良好な結晶化度保持率を有することがわかる。
この実施例は、本発明の改質Y型ゼオライトがより良好な構造水熱安定性を有することを実証した。
実施例7
この実施例は本発明の改質Y型ゼオライトの活性水熱安定性及びコークス選択性を示す。
上記実施例2〜5及び比較例2〜5において調製したサンプルを、100%蒸気の条件下、800℃で2時間、4時間、8時間、17時間及び24時間、水熱エージング処理に付した。エージングしたサンプルを軽油ミクロ活性(MA)及びコークス収率に関して計測し、また、コークス収率/転換率比を計算した。結果をそれぞれ表3、図3、表4及び図4に示す。
表3及び図3から、厳しい水熱環境中、本発明の改質Y型ゼオライトが、初期の急速な失活ののち、比較例のものよりも著しく高い平衡活性に速やかに達することがわかる。これは、本発明のゼオライトがより良好な活性安定性を有することを示した。
表4及び図4から、本発明の改質Y型ゼオライトが比較例のものよりも良好なコークス選択性を有することがわかる。
Figure 2015501278
Figure 2015501278
Figure 2015501278
Figure 2015501278

Claims (11)

  1. 2.420〜2.440nmの単位格子サイズ;
    改質Y型ゼオライトの重量%として、0.05〜6%のリン含量、0.03〜10%のRE23含量及び22%未満のアルミナ含量;ならびに
    0.35mmol/g未満かつ0.05mmol/g超の比ヒドロキシルネスト濃度
    Figure 2015501278

    (式中、M200℃、M500℃及びM800℃は、それぞれ200℃、500℃及び800℃で計測されたサンプルの重量損失率を表し、Cはサンプルの結晶化度である)
    を有することを特徴とする改質Y型ゼオライト。
  2. 前記単位格子サイズが2.428〜2.438nmであり;改質Y型ゼオライトの重量%として、リン含量が0.1〜4.5%であり、RE23含量が0.1〜4.5%であり、アルミナ含量が21%未満であり;比ヒドロキシルネスト濃度が0.3mmol/g未満かつ0.10mmol/g超である、請求項1記載の改質Y型ゼオライト。
  3. 請求項1記載の改質Y型ゼオライトを調製する方法であって、
    NaY型ゼオライトを出発原料として使用し、希土類含有物質及びリン含有物質を使用する三つの交換工程ならびに三つの水熱処理工程を経ることによって改質Y型ゼオライトが得られ、
    リン及び希土類の導入が交換工程によって実施され;
    各交換工程中、独立して、ゼオライトがリン含有交換溶液又は希土類含有交換溶液に加えられ;
    リンがいずれかの交換工程において導入され;
    希土類が、一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において導入される方法。
  4. 前記方法が、さらに:一回目の交換工程を除くいずれかの交換工程において脱アルミニウム剤を導入することを含む、請求項3記載の方法。
  5. 前記リン含有物質が、オルトリン酸、亜リン酸、ピロリン酸、リン酸アンモニウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸アルミニウム及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項3記載の方法。
  6. 前記希土類含有物質が、酸化ランタン、酸化セリウム、硝酸ランタン、硝酸セリウム、塩化ランタン、塩化セリウム、混合硝酸希土類、混合希土類塩化物及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項3記載の方法。
  7. 前記脱アルミニウム剤が、エチレンジアミン四酢酸、シュウ酸、クエン酸、スルホサリチル酸、フルオロケイ酸、塩酸、硫酸、硝酸、シュウ酸アンモニウム、フッ化アンモニウム、フルオロケイ酸アンモニウム、フルオロホウ酸アンモニウム及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項4記載の方法。
  8. さらに:交換を60〜100℃、たとえば70〜90℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施することを含む、請求項3記載の方法。
  9. 各水熱処理工程を、独立して、1〜100%、たとえば70%〜100%蒸気の条件下、350〜650℃、たとえば550〜600℃で少なくとも0.5時間、たとえば1〜2時間実施する、請求項3記載の方法。
  10. 前記方法が、以下の工程:
    1)NaY型ゼオライトを、アンモニウム塩、アンモニウムリン酸塩及び水と、NaY型ゼオライト:アンモニウム塩:アンモニウムリン酸塩:水の比1:[0.4〜1]:[0〜0.04]:[5〜10]で混合してスラリーを得、そのスラリーを無機酸によってpH3.0〜4.5に調節したのち、70〜95℃で少なくとも0.5時間処理し、次いで洗浄する工程(NaY型ゼオライトは乾量基準であり、アンモニウムリン酸塩は元素リン基準である);
    2)工程1)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、一回か焼されたゼオライトを得る工程;
    3)工程2)において得られた一回か焼されたゼオライト、リン酸、脱アルミニウム剤及び水を、一回か焼されたゼオライト:リン酸:脱アルミニウム剤:水の比1:[0〜0.04]:[0.02〜0.3]:[5〜10]で混合し、得られた混合物を無機酸によってpH2.3〜3.5に調節したのち、50〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(一回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、リン酸は元素リン基準である);
    4)工程3)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、二回か焼されたゼオライトを得る工程;
    5)工程4)において得られた二回か焼されたゼオライトを、(混合)希土類塩化物及び水と、二回か焼されたゼオライト:希土類塩化物:水の比1:[0.01〜0.05]:[5〜10]で混合したのち、得られた混合物を70〜90℃で少なくとも0.5時間処理し、ろ過し、≧50℃で洗浄する工程(二回か焼されたゼオライトは乾量基準であり、希土類塩化物はRE23基準である);
    6)工程5)において得られた生成物を、1〜100%蒸気の条件下、350〜650℃で少なくとも0.5時間か焼して、改質Y型ゼオライトを得る工程
    を含むことを特徴とする、請求項3〜9のいずれか1項記載の方法。
  11. 請求項1もしくは2記載の改質Y型ゼオライト又は請求項3〜10のいずれか1項記載の方法によって調製された改質Y型ゼオライトの、重油原料の接触分解における使用。
JP2014537453A 2011-10-26 2012-10-26 改質y型ゼオライトならびにその調製法及び使用 Active JP6127057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110328762.0 2011-10-26
CN201110328762.0A CN103073024B (zh) 2011-10-26 2011-10-26 一种改性y型分子筛及其制备方法
PCT/CN2012/001436 WO2013060099A1 (zh) 2011-10-26 2012-10-26 一种改性y型分子筛及其制备方法和用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501278A true JP2015501278A (ja) 2015-01-15
JP6127057B2 JP6127057B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=48149749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537453A Active JP6127057B2 (ja) 2011-10-26 2012-10-26 改質y型ゼオライトならびにその調製法及び使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9782757B2 (ja)
JP (1) JP6127057B2 (ja)
KR (1) KR101962856B1 (ja)
CN (1) CN103073024B (ja)
AU (1) AU2012327781B2 (ja)
IN (1) IN2014CN03805A (ja)
MY (1) MY167567A (ja)
SG (1) SG11201401874WA (ja)
TW (1) TWI565522B (ja)
WO (1) WO2013060099A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015526279A (ja) * 2012-06-27 2015-09-10 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 修飾されたy型ゼオライトを含有する接触分解の触媒およびその調製方法
JPWO2021210674A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013314978B2 (en) 2012-09-14 2017-10-26 China Petroleum & Chemical Corporation Catalytic cracking catalyst of rare earth-containing Y-type molecular sieve and preparation method therefor
CN104549417B (zh) * 2013-10-23 2017-02-22 中国石油化工股份有限公司 一种硼改性y型分子筛及其制备方法
CN104556124B (zh) * 2013-10-23 2016-11-16 中国石油化工股份有限公司 一种氟硼酸铵改性y型分子筛及其制备方法
CN105983432B (zh) * 2015-02-09 2018-12-25 中国石油天然气股份有限公司 一种含硅基的催化裂化催化剂的制备方法
CN106853973B (zh) * 2015-12-08 2019-08-06 中国石油天然气股份有限公司 一种制备强酸性y型分子筛的方法
CN107282096B (zh) * 2016-04-01 2020-09-25 中触媒新材料股份有限公司 一种ssz-13分子筛催化剂及其制备方法与应用
CN107973318B (zh) * 2016-10-21 2019-11-15 中国石油化工股份有限公司 一种含磷和含负载金属的mfi结构分子筛及其制备方法
CN107973306B (zh) * 2016-10-21 2019-11-15 中国石油化工股份有限公司 一种含磷imf结构分子筛及其制备方法
CN107973308B (zh) * 2016-10-21 2019-12-27 中国石油化工股份有限公司 一种含磷的mfi结构分子筛及其制备方法
CN107973317B (zh) * 2016-10-21 2019-11-15 中国石油化工股份有限公司 一种含磷mfi结构分子筛及其制备方法
US11052381B2 (en) 2017-02-21 2021-07-06 China Petroleum & Chemical Corporation Modified Y-type molecular sieve, preparation thereof and catalyst comprising the same
JP7083360B2 (ja) 2017-02-22 2022-06-10 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 接触分解触媒およびその生成方法
CN110833855B (zh) * 2018-08-17 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 催化裂化催化剂及其制备方法和应用
CN110833860B (zh) * 2018-08-17 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 催化裂化催化剂及其制备方法和应用
SG11202011585VA (en) 2018-08-17 2020-12-30 China Petroleum & Chem Corp Modified y-type molecular sieve, catalytic cracking catalyst comprising the same, their preparation and application thereof
CN110833861B (zh) * 2018-08-17 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 改性y型分子筛及其制备方法
CN110833863B (zh) * 2018-08-17 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 催化裂化催化剂及其制备方法和应用
CN110833856B (zh) * 2018-08-17 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 改性y型分子筛及其制备方法
CN111013644A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 中国石油化工股份有限公司 杂原子W-β分子筛及其制备方法和应用
KR102281324B1 (ko) * 2019-09-27 2021-07-23 포항공과대학교 산학협력단 제올라이트 pst-32 및 그 제조방법
CN112717979B (zh) * 2019-10-28 2023-07-28 中国石油化工股份有限公司 一种高硅铝比y型分子筛及其制备方法和应用
CN112742451A (zh) * 2019-10-30 2021-05-04 中国石油化工股份有限公司 加氢改质催化剂及其制备方法和应用
CN113694880B (zh) * 2021-09-10 2023-10-10 润和催化剂股份有限公司 一种含稀土Li-LSX沸石及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1388064A (zh) * 2001-05-30 2003-01-01 中国石油化工股份有限公司 一种高硅y沸石的制备方法
CN1951814A (zh) * 2005-10-19 2007-04-25 中国石油化工股份有限公司 一种改性y沸石及其制备方法
CN101537366A (zh) * 2008-03-19 2009-09-23 中国石油天然气股份有限公司 一种可改善结焦性能的改性分子筛
JP2009543693A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 ユーオーピー エルエルシー ベータ及びyゼオライトを含有する水素化分解触媒及び留出油を製造するためのその使用法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442795A (en) * 1963-02-27 1969-05-06 Mobil Oil Corp Method for preparing highly siliceous zeolite-type materials and materials resulting therefrom
JPH0818819B2 (ja) 1989-10-04 1996-02-28 出光興産株式会社 新規なフォージャサイト型アルミノシリケート及びその製造方法並びに重質油水素化分解触媒
JP3684267B2 (ja) * 1996-04-11 2005-08-17 触媒化成工業株式会社 超高シリカフォージャサイト型ゼオライトおよびその製造方法
CN1201864C (zh) 2000-04-07 2005-05-18 中国石油天然气股份有限公司兰州炼化分公司 一种降低汽油烯烃含量的fcc催化剂及其制备方法
CN1291789C (zh) 2002-02-07 2006-12-27 中国石油天然气股份有限公司 一种含改性八面沸石的烃类裂化催化剂
CN1209288C (zh) 2002-02-07 2005-07-06 中国石油天然气股份有限公司 一种改性八面沸石
CN1215905C (zh) * 2002-12-13 2005-08-24 中国石油天然气股份有限公司 一种超稳稀土y分子筛活性组分及其制备方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1388064A (zh) * 2001-05-30 2003-01-01 中国石油化工股份有限公司 一种高硅y沸石的制备方法
CN1951814A (zh) * 2005-10-19 2007-04-25 中国石油化工股份有限公司 一种改性y沸石及其制备方法
JP2009543693A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 ユーオーピー エルエルシー ベータ及びyゼオライトを含有する水素化分解触媒及び留出油を製造するためのその使用法
CN101537366A (zh) * 2008-03-19 2009-09-23 中国石油天然气股份有限公司 一种可改善结焦性能的改性分子筛

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015526279A (ja) * 2012-06-27 2015-09-10 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 修飾されたy型ゼオライトを含有する接触分解の触媒およびその調製方法
JPWO2021210674A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21
JP7145343B2 (ja) 2020-04-16 2022-09-30 日揮触媒化成株式会社 フォージャサイト型ゼオライトおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140093962A (ko) 2014-07-29
IN2014CN03805A (ja) 2015-10-16
US20140299511A1 (en) 2014-10-09
TWI565522B (zh) 2017-01-11
JP6127057B2 (ja) 2017-05-10
MY167567A (en) 2018-09-20
CN103073024A (zh) 2013-05-01
WO2013060099A1 (zh) 2013-05-02
SG11201401874WA (en) 2014-08-28
KR101962856B1 (ko) 2019-03-27
CN103073024B (zh) 2014-12-31
AU2012327781A1 (en) 2014-05-29
US9782757B2 (en) 2017-10-10
AU2012327781B2 (en) 2016-07-21
TW201317051A (zh) 2013-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127057B2 (ja) 改質y型ゼオライトならびにその調製法及び使用
JP6232058B2 (ja) 修飾されたy型ゼオライトを含有する接触分解の触媒およびその調製方法
EP2792408B1 (en) Magnesium modified ultra-stable rare earth y-type molecular sieve and preparation method therefor
EP2860157B1 (en) Phosphorus-containing ultrastable y-type rare earth molecular sieve and preparation method therefor
CN102173436B (zh) 一种稀土y分子筛的制备方法
CN101745418B (zh) 一种催化裂化催化剂及其制备和应用
EP1875963B1 (en) Process for the preparation of a cracking catalyst
US8513150B2 (en) Extra mesoporous Y zeolite
RU2755891C2 (ru) Катализатор каталитического крекинга и его получение
CN101081369B (zh) 一种含稀土高硅y型沸石及其制备方法
RU2624443C2 (ru) Катализатор для каталитического крекинга углеводородов
CN103506154B (zh) 一种催化裂化催化剂
CN103657701B (zh) 一种催化裂化催化剂及其制备方法
ZHANG et al. Effect of cerium ions initial distribution on the crystalline structure and catalytic performance of CeY zeolite
CN103787359B (zh) 一种含磷的富硅β分子筛
CN103506148B (zh) 一种降低焦炭产率并多产柴油的催化裂化催化剂
JP7149130B2 (ja) フォージャサイト型ゼオライト及びその製造方法
CN108452828A (zh) 一种含磷和稀土的超稳y型分子筛及其制备方法
CN103771437B (zh) 一种含磷的改性β分子筛
CN114433215B (zh) 一种加氢渣油催化裂解催化剂及其制备方法和应用
JP2021534056A (ja) 改質y型分子篩、それを含む接触分解触媒、およびそれらの作製と応用
CN114433219B (zh) 烃油催化裂解催化剂及其应用
CN112811438B (zh) 一种含磷八面沸石及其制备方法
CN112744839A (zh) Y型分子筛及其制备方法
CN114272953A (zh) 抗碱氮催化裂化催化剂及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170321

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6127057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250