JP2015206825A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015206825A5
JP2015206825A5 JP2014085460A JP2014085460A JP2015206825A5 JP 2015206825 A5 JP2015206825 A5 JP 2015206825A5 JP 2014085460 A JP2014085460 A JP 2014085460A JP 2014085460 A JP2014085460 A JP 2014085460A JP 2015206825 A5 JP2015206825 A5 JP 2015206825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
forming apparatus
image
carrier
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014085460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015206825A (ja
JP6289238B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2014085460A external-priority patent/JP6289238B2/ja
Priority to JP2014085460A priority Critical patent/JP6289238B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US14/683,494 priority patent/US9874848B2/en
Priority to EP15163801.2A priority patent/EP2933686B1/en
Priority to CN201510182431.9A priority patent/CN105022243B/zh
Publication of JP2015206825A publication Critical patent/JP2015206825A/ja
Publication of JP2015206825A5 publication Critical patent/JP2015206825A5/ja
Priority to US15/842,060 priority patent/US10216143B2/en
Publication of JP6289238B2 publication Critical patent/JP6289238B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本発明明に係る画像形成装置は、
像担持体と、現像剤を担持する現像剤担持体とを備えるカートリッジを着脱可能に備える画像形成装置であって、
前記現像剤担持体上に前記現像剤と逆極性の樹脂潤滑剤が塗布されており、
前記カートリッジが新品の場合、前記樹脂潤滑剤を前記現像剤担持体上から前記像担持体上へ吐き出す吐き出し動作を行うことを特徴とする。

Claims (17)

  1. 像担持体と、現像剤を担持する現像剤担持体とを備えるカートリッジを着脱可能に備える画像形成装置であって、
    前記現像剤担持体上に前記現像剤と逆極性の樹脂潤滑剤が塗布されており、
    前記カートリッジが新品の場合、前記樹脂潤滑剤を前記現像剤担持体上から前記像担持体上へ吐き出す吐き出し動作を行うことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記吐き出し動作開始から所定の時間経過後、前記像担持体の表面電位と前記現像剤担持体の表面電位の電位差を前記吐き出し動作開始時よりも大きくすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記吐き出し動作開始から前記所定の時間経過する前に、前記電位差を前記吐き出し動作開始時よりも小さくなるよう前記像担持体の表面電位を変化させることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記像担持体の表面を帯電する帯電手段と、
    帯電された前記像担持体の表面を露光する露光手段と、
    を有し、
    前記吐き出し動作開始から前記所定の時間経過する前に、
    前記帯電手段によって前記像担持体の表面を周方向に亘って帯電した後、前記露光手段によって前記電位差が前記吐き出し動作開始時よりも小さくなるよう前記像担持体の表面を露光することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記吐き出し動作において前記現像剤担持体の表面電位を段階的に変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記吐き出し動作において前記現像剤担持体の表面電位を線形的に変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  7. 前記吐き出し動作において前記像担持体の表面電位を段階的に変化させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記吐き出し動作において前記像担持体の表面電位を線形的に変化させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 前記現像剤担持体に電圧を印加する第1電圧印加手段と、
    前記像担持体の表面を帯電する帯電手段と、
    前記帯電手段に電圧を印加する第2電圧印加手段と、
    帯電された前記像担持体を露光する露光手段と、
    を有し、
    前記第1電圧印加手段、前記第2電圧印加手段、前記露光手段のうち少なくとも一つの出力を制御して、前記吐き出し動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  10. 前記現像剤担持体が設けられる現像室と、現像剤を収容し前記現像室へ現像剤を供給する現像剤容器とは開口を通じて繋がっており、
    前記カートリッジが新品の状態において前記開口をシールするシール部材を有し、
    前記シール部材が取り除かれることにより、前記現像剤容器から前記現像室へ現像剤が供給されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  11. 前記シール部材を取り除く取り除き手段を有し、
    前記取り除き手段による前記シール部材の取り除き動作開始から前記取り除き動作完了までの時間に基づいて前記吐き出し動作が行われることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
  12. 前記現像剤担持体に当接し、前記現像剤担持体上の現像剤の層厚を規制する規制部材を有し、
    前記カートリッジが新品の状態において前記規制部材に前記樹脂潤滑剤が塗布されており、
    前記吐き出し動作を行う前に、前記規制部材から前記現像剤担持体へ前記樹脂潤滑剤を付着させ、前記現像剤担持体に前記樹脂潤滑剤が塗布された状態にすることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  13. 前記現像剤担持体に現像剤を供給する供給部材を有し、
    前記カートリッジが新品の状態において前記供給部材に前記樹脂潤滑剤が塗布されており、
    前記吐き出し動作を行う前に、前記供給部材から前記現像剤担持体へ前記樹脂潤滑剤を付着させ、前記現像剤担持体に前記樹脂潤滑剤が塗布された状態にすることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  14. 前記カートリッジが新品であることを検知する検知手段を有することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  15. 前記像担持体上に形成された現像剤像を記録材又は中間転写体に転写する転写手段と、
    前記転写手段に電圧を印加する第3電圧印加手段と、
    前記像担持体に当接し、前記転写手段により前記現像剤像が転写された後、前記像担持体上に残る現像剤を除去するクリーニング部材と、
    を有し、
    前記吐き出し動作により前記像担持体上に吐き出された樹脂潤滑剤が前記像担持体上から前記転写手段へ転移しないように、前記第2電圧印加手段、前記露光手段、前記第3電圧印加手段の少なくとも一つの出力を制御することを特徴とする請求項9に記載の画像形
    成装置。
  16. 少なくとも駆動開始時に前記像担持体のうち前記現像剤担持体に対向する位置にあった部分が、前記転写手段に対向する位置に到達する前から、前記吐き出し動作により前記像担持体上に吐き出された樹脂潤滑剤が前記像担持体上から前記転写手段へ転移しないように、前記第2電圧印加手段、前記露光手段、前記第3電圧印加手段の少なくとも一つの出力を制御することを特徴とする請求項15に記載の画像形成装置。
  17. 前記像担持体を複数有し、
    循環移動可能に設けられ、複数の前記像担持体上に形成される現像剤像が順次転写される中間転写体を有することを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2014085460A 2014-04-17 2014-04-17 画像形成装置 Active JP6289238B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085460A JP6289238B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 画像形成装置
US14/683,494 US9874848B2 (en) 2014-04-17 2015-04-10 Image forming apparatus having a lubricant and developer of opposite polarity
EP15163801.2A EP2933686B1 (en) 2014-04-17 2015-04-16 Image forming apparatus
CN201510182431.9A CN105022243B (zh) 2014-04-17 2015-04-17 图像形成装置
US15/842,060 US10216143B2 (en) 2014-04-17 2017-12-14 Image forming apparatus having a lubricant and developer of opposite polarity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085460A JP6289238B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015206825A JP2015206825A (ja) 2015-11-19
JP2015206825A5 true JP2015206825A5 (ja) 2017-06-08
JP6289238B2 JP6289238B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=52997259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085460A Active JP6289238B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9874848B2 (ja)
EP (1) EP2933686B1 (ja)
JP (1) JP6289238B2 (ja)
CN (1) CN105022243B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6452358B2 (ja) * 2014-09-05 2019-01-16 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6305311B2 (ja) * 2014-10-20 2018-04-04 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6500545B2 (ja) * 2015-03-25 2019-04-17 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP6817543B2 (ja) * 2017-04-07 2021-01-20 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP2018180379A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7080716B2 (ja) * 2018-04-27 2022-06-06 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2764403B2 (ja) * 1988-08-18 1998-06-11 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3397510B2 (ja) 1994-12-21 2003-04-14 キヤノン株式会社 現像装置及びプロセスカートリッジ
JPH08211768A (ja) * 1995-02-01 1996-08-20 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置
JPH08211728A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Canon Inc 現像装置
EP1338929A3 (en) * 1995-04-20 2004-12-01 Ricoh Company, Ltd. Developing device using a toner and carrier mixture
JP4928023B2 (ja) * 2001-04-27 2012-05-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4261941B2 (ja) * 2003-02-28 2009-05-13 キヤノン株式会社 画像形成方法、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US7223511B2 (en) * 2003-09-02 2007-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Developer carrying member and developing method by using thereof
JP4343668B2 (ja) * 2003-12-11 2009-10-14 キヤノン株式会社 現像装置、カートリッジ及び画像形成装置
JP2005181713A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Canon Inc 画像形成装置
JP4585830B2 (ja) 2004-10-08 2010-11-24 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007033538A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Canon Inc 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2008216944A (ja) 2007-03-08 2008-09-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP5097602B2 (ja) * 2008-04-10 2012-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5359596B2 (ja) 2009-06-23 2013-12-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び像担持体への滑剤の付着制御方法
JP2011150311A (ja) * 2009-12-21 2011-08-04 Canon Inc 画像形成装置
JP5447152B2 (ja) 2010-04-28 2014-03-19 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びクリーニング方法
US9372466B2 (en) * 2013-06-07 2016-06-21 Xerox Corporation Cleaning blade lubricant having high aspect ratio
JP5968376B2 (ja) * 2013-09-03 2016-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015206825A5 (ja)
JP2015099380A5 (ja)
HUE050427T2 (hu) Elektrofotografikus képalkotó berendezés, festékkazetta ugyanahhoz, képalkotó patron ugyanahhoz, valamint eljárás festékszint szabályozására ugyanannak az elõhívókamrájában
PH12016000343B1 (en) Image forming apparatus
WO2008146527A1 (ja) 現像剤、現像ユニット、現像装置、および画像形成装置
JP2015232658A5 (ja)
JP2017072675A5 (ja)
JP6289238B2 (ja) 画像形成装置
JP2017068126A5 (ja)
JP2018136533A5 (ja)
JP2014145950A5 (ja)
JP2015165271A5 (ja)
JP2016081026A5 (ja)
JP2016071296A5 (ja)
JP2015028609A5 (ja)
JP2017223874A5 (ja)
JP2006208552A5 (ja)
JP2013228639A5 (ja)
JP2014112266A5 (ja) プロセスカートリッジ
JP2017026963A5 (ja)
JP2009128459A5 (ja)
JP2017090518A5 (ja)
JP2014038289A5 (ja)
JP2017219559A5 (ja)
JP2020160361A5 (ja)