JP6452358B2 - 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents
現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6452358B2 JP6452358B2 JP2014181361A JP2014181361A JP6452358B2 JP 6452358 B2 JP6452358 B2 JP 6452358B2 JP 2014181361 A JP2014181361 A JP 2014181361A JP 2014181361 A JP2014181361 A JP 2014181361A JP 6452358 B2 JP6452358 B2 JP 6452358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- lubricant
- carrier
- developing roller
- developing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0817—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the lateral sealing at both sides of the donor member with respect to the developer carrying direction
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
- G03G15/0881—Sealing of developer cartridges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
前記現像剤担持体の長手方向上において、前記像担持体の長手方向の端部に対応する位置から内側に、前記現像剤担持体の表面にも前記潤滑剤がある現像装置を提供するものであり、
前記現像剤担持体の端部、前記端部シールの外側の端部、および、前記像担持体の端部の、前記現像剤担持体の長手方向上における位置関係が、外側から、前記現像剤担持体の端部、前記端部シールの外側の端部、前記像担持体の端部の順になる。
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状それらの相対配置などは、発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであり、この発明の範囲を以下の実施の形態に限定する趣旨のものではない。
本実施例の画像形成装置の構成を図1に示す。
図2を用いて現像プロセスを説明する。現像容器21内に収容されたトナーは、現像剤供給部材である供給ローラ24から、現像剤担持体である現像ローラ25表面に供給される。現像ローラ25表面に付着したトナーは、現像ローラ25の回転によってトナー量規制位置Eに搬送され、規制部材である規制ブレード27によって適正なトナー量(現像剤量又はトナー層の厚み)に制御される。現像ローラ25表面にコートされたトナーは、現像位置Cにて感光ドラム表面に形成された静電潜像に現像される。現像されずに現像ローラ25表面に残ったトナーは、再び供給位置Dに戻る。
現像装置5について図2を用いて詳細に説明する。
本実施例における画像形成動作時の電位制御(電位変化)について図7を使って説明する。図7は前述した図4の長手関係における非画像形成時の電位関係の図である。図7上部のX部は図4のX部と同じく、正極性の潤滑剤のコート領域を表している。図7のX部に対応する電位関係は、図7下部に示すA部が該当する。
本実施例における画像形成プロセス、現像プロセス、現像装置は実施例1と同様である。本実施例の特徴である、電位制御について図8を用いて説明する。図8は図7に対して、帯電領域bがX部を含んだ幅の場合の電位制御を示す。図8上部のX部には正極性潤滑剤のコート領域を表している。図8のX部に対応する電位関係は、図8下部に示すB部が該当する。図7に対して帯電領域bが長いため、B部における感光ドラム1の表面電位Vdrは非露光状態では−550Vとなる。この状態では、Vdc=−400V、Vdr=−550V、Vdr−Vdc=−150Vとなる。このように、電位差が潤滑剤と逆極性であると、現像ローラ上X部にコートされた潤滑剤は、感光ドラム1へ現像されてしまうので、現像ローラ25上に潤滑剤が存在しなくなり、現像ローラ25表面に亀裂が生じる可能性がある。そこで、B部に対応する領域において、露光装置(図示せず)によってレーザー露光することで、Vdrを−200Vに落としている。この時、B部における電位は、Vdc=−400V、Vdr=−200V、Vdr−Vdc=+200Vとなる。このように、B部においてレーザー露光をすることで、電位差を潤滑剤と同極性に制御する(変化させる)ことができ、感光ドラム1へ現像されることなく、現像ローラ上に残留する。よって、X部に潤滑剤が残留し、摺動を緩和し、現像ローラ25表面の亀裂を抑制することができ、長期にわたって高品位な画像出力が得られる。
本実施例では、現像ローラの長手方向における端部と、感光ドラムの端部、端部シールの端部、規制ブレードの端部との位置関係を図9と図10を用いて説明する。
2 帯電部材
5 現像装置
21 現像容器
24 現像剤供給部材
25 現像剤担持体
27 規制部材
28 端部シール
Claims (8)
- 像担持体と接触するように配置され、現像剤を搬送するための現像剤担持体と、
前記現像剤を収容する現像容器と、
前記現像剤担持体と接触して前記現像剤担持体の長手方向の端部と前記現像容器との間から現像剤が漏れるのを防止するための端部シールと、を有し、
前記現像剤担持体が回転した際に、前記像担持体と前記端部シールとに接する前記現像剤担持体の表面には、前記現像剤と逆極性の潤滑剤があり、且つ、
前記現像剤担持体の長手方向上において、前記像担持体の長手方向の端部に対応する位置から内側に、前記現像剤担持体の表面にも前記潤滑剤があり、
前記現像剤担持体の端部、前記端部シールの外側の端部、および、前記像担持体の端部の、前記現像剤担持体の長手方向上における位置関係が、外側から、前記現像剤担持体の端部、前記端部シールの外側の端部、前記像担持体の端部の順になる、ことを特徴とする現像装置。 - 前記潤滑剤の極性は、帯電領域外の前記像担持体の電位から前記現像剤担持体の電位を引いた電位差の極性と、同極性であることを特徴とする請求項1記載の現像装置。
- 前記潤滑剤が正極性であることを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記現像剤担持体の表面に担持される現像剤量を規制する規制部材を有し、
前記現像剤担持体の長手方向上において、前記規制部材の長手方向の端部に対応する位置から外側に、前記現像剤担持体の表面にも前記潤滑剤があることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の現像装置。 - 前記現像剤担持体の長手方向上において、前記端部シールの外側の端部に対応する位置から内側に、前記現像剤担持体の表面にも前記潤滑剤があることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の現像装置。
- 前記潤滑剤が前記現像剤担持体の画像形成領域に対応する表面にあることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の現像装置。
- 請求項1から6のいずれか1項に記載の現像装置と、
前記現像剤で形成される現像剤像を担持する前記像担持体と、を有するプロセスカートリッジ。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の現像装置、または請求項7に記載のプロセスカートリッジと、
前記現像剤で形成される現像剤像を転写材に転写する転写部材と、を有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181361A JP6452358B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
CN201510541696.3A CN105404115B (zh) | 2014-09-05 | 2015-08-28 | 显影设备、处理盒和图像形成装置 |
US14/842,698 US9519241B2 (en) | 2014-09-05 | 2015-09-01 | Development device, process cartridge, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181361A JP6452358B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016057352A JP2016057352A (ja) | 2016-04-21 |
JP6452358B2 true JP6452358B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=55437417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014181361A Expired - Fee Related JP6452358B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9519241B2 (ja) |
JP (1) | JP6452358B2 (ja) |
CN (1) | CN105404115B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6848210B2 (ja) * | 2016-05-16 | 2021-03-24 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
KR102079823B1 (ko) | 2017-01-19 | 2020-02-20 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 현상 카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치 |
JP2018180379A (ja) * | 2017-04-17 | 2018-11-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6929182B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-09-01 | キヤノン株式会社 | 現像ローラを備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジ及び現像装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001134080A (ja) * | 1999-08-23 | 2001-05-18 | Brother Ind Ltd | 現像装置及びプロセスカートリッジ及び現像器カートリッジ及び画像形成装置 |
EP1079279B1 (en) * | 1999-08-23 | 2003-10-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of assembling a developing device |
JP2001194883A (ja) * | 2000-01-13 | 2001-07-19 | Casio Electronics Co Ltd | 非磁性一成分現像装置 |
JP2001289327A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Ricoh Co Ltd | シール構造 |
JP4261941B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-05-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US20040223789A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing apparatus |
JP2005181713A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4585830B2 (ja) * | 2004-10-08 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP4751627B2 (ja) * | 2005-03-15 | 2011-08-17 | 株式会社リコー | 一成分現像装置及び画像形成装置 |
CN2872423Y (zh) * | 2006-02-24 | 2007-02-21 | 珠海天威技术开发有限公司 | 碳粉盒 |
US8948649B2 (en) * | 2012-03-28 | 2015-02-03 | Lexmark International, Inc. | Sealing member having internal lubricant additives |
JP2014122981A (ja) * | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Canon Inc | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 |
US9354545B2 (en) * | 2013-12-26 | 2016-05-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing apparatus, developing method, image-forming apparatus, and image-forming method |
JP6289238B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2018-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014181361A patent/JP6452358B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-08-28 CN CN201510541696.3A patent/CN105404115B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-01 US US14/842,698 patent/US9519241B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105404115B (zh) | 2019-11-19 |
US20160070203A1 (en) | 2016-03-10 |
JP2016057352A (ja) | 2016-04-21 |
CN105404115A (zh) | 2016-03-16 |
US9519241B2 (en) | 2016-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6452358B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5419578B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102687084A (zh) | 处理盒和成像装置 | |
JP2015040951A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US10768546B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus | |
JP2005300634A (ja) | 現像剤担持体及び画像形成装置 | |
JP2005308831A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2001356600A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2020139986A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002278296A (ja) | 液体現像剤の塗布装置および画像形成装置 | |
JP2019066663A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP6452109B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014122981A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP5142697B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007086321A (ja) | 潤滑剤塗布・クリーニングユニット、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5259565B2 (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
JP7080716B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006084878A (ja) | 潤滑剤塗布装置、クリーニング装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2009175412A (ja) | 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JP2000235306A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005321577A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008096688A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001350344A (ja) | 現像装置 | |
JPH07199665A (ja) | 一成分現像装置 | |
JP2017053912A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6452358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |