JP2017026963A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017026963A5
JP2017026963A5 JP2015148192A JP2015148192A JP2017026963A5 JP 2017026963 A5 JP2017026963 A5 JP 2017026963A5 JP 2015148192 A JP2015148192 A JP 2015148192A JP 2015148192 A JP2015148192 A JP 2015148192A JP 2017026963 A5 JP2017026963 A5 JP 2017026963A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image carrier
transfer
forming apparatus
nip portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015148192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6622499B2 (ja
JP2017026963A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015148192A priority Critical patent/JP6622499B2/ja
Priority claimed from JP2015148192A external-priority patent/JP6622499B2/ja
Publication of JP2017026963A publication Critical patent/JP2017026963A/ja
Publication of JP2017026963A5 publication Critical patent/JP2017026963A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622499B2 publication Critical patent/JP6622499B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記目的を達成するための本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、像担持体と、前記像担持体を帯電する帯電手段と、前記帯電手段により帯電された前記像担持体に静電潜像を形成する像露光手段と、前記像露光手段により前記像担持体に形成された静電潜像にトナーを付着させて現像する現像手段と、前記像担持体と接触してニップ部を形成し、前記ニップ部で前記像担持体現像されたトナー像を記録材に転写する転写手段と、前記転写手段に転写バイアスを印加する転写バイアス印加手段と、前記転写バイアス印加手段により転写バイアスを印加したときに前記転写手段から前記像担持体に流れる転写電流を検知する検知手段と、前記転写手段により前記像担持体に形成された前記トナー像を記録材に転写した後、前記像担持体の表面除電領域において除電する除電手段と、前記転写バイアス印加手段と前記除電手段を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記検知手段により検知した転写電流に基づいて、その検知時に前記ニップ部に位置していた前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電手段による除電条件を変更するように制御することを特徴とする。

Claims (7)

  1. 像担持体と、
    前記像担持体を帯電する帯電手段と、
    前記帯電手段により帯電された前記像担持体に静電潜像を形成する像露光手段と、
    前記像露光手段により前記像担持体に形成された静電潜像にトナーを付着させて現像する現像手段と、
    前記像担持体と接触してニップ部を形成し、前記ニップ部で前記像担持体現像されたトナー像を記録材に転写する転写手段と、
    前記転写手段に転写バイアスを印加する転写バイアス印加手段と、
    前記転写バイアス印加手段により転写バイアスを印加したときに前記転写手段から前記像担持体に流れる転写電流を検知する検知手段と、
    前記転写手段により前記像担持体に形成された前記トナー像を記録材に転写した後、前記像担持体の表面除電領域において除電する除電手段と、
    前記転写バイアス印加手段と前記除電手段を制御する制御部と
    を有し、
    前記制御部は、前記検知手段により検知した転写電流に基づいて、その検知時に前記ニップ部に位置していた前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電手段による除電条件を変更するように制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御部は、記録材の非印字領域が前記ニップ部を通過するタイミングで前記検知手段により検知した転写電流に基づいて、その検知時に前記ニップ部に位置していた前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電条件を変更するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御部は、記録材が前記ニップ部に存在しないタイミングで前記検知手段により検知した転写電流に基づいて、その検知時に前記ニップ部に位置していた前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電条件を変更するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記制御部は、前記転写電流が小さい程前除電手段による除電量が小さくなるように制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記制御部は、前記検知手段により検知した転写電流が閾値未満の場合に、その検知時に前記ニップ部に位置していた前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電手段による前記像担持体の表面の除電を実行しないように制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置
  6. 前記制御部は、記録材に前記トナー像を形成する印字モードが終了する直前に前記ニップ部を通過する記録材の後端部が前記ニップ部を通過した後に、前記ニップ部を形成している前記像担持体上の領域が前記除電領域に到達するタイミングで前記除電手段による前記像担持体の表面の除電を実行するように制御することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置
  7. 前記除電手段は、前記除電領域において前記像担持体の表面に光を照射する露光装置であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置
JP2015148192A 2015-07-28 2015-07-28 画像形成装置 Active JP6622499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015148192A JP6622499B2 (ja) 2015-07-28 2015-07-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015148192A JP6622499B2 (ja) 2015-07-28 2015-07-28 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017026963A JP2017026963A (ja) 2017-02-02
JP2017026963A5 true JP2017026963A5 (ja) 2018-09-06
JP6622499B2 JP6622499B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=57949740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015148192A Active JP6622499B2 (ja) 2015-07-28 2015-07-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6622499B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7016647B2 (ja) 2017-09-04 2022-02-07 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2019211076A (ja) * 2018-05-30 2019-12-12 キヤノン株式会社 駆動伝達装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011065024A5 (ja)
PH12016000343B1 (en) Image forming apparatus
JP2010262266A5 (ja)
JP2017072675A5 (ja)
JP2017068126A5 (ja)
CN108139709B (zh) 用于设置湿零位电压的系统和方法
JP2015206825A5 (ja)
JP2017032778A5 (ja)
JP2017026963A5 (ja)
JP2010256574A5 (ja)
JP2016006497A5 (ja)
JP2011028102A5 (ja) 画像形成装置
US9400458B2 (en) Image forming apparatus
JP2017223874A5 (ja)
JP2015004958A5 (ja)
JP5214093B2 (ja) 画像形成装置
JP2018084771A5 (ja)
JP2017219832A5 (ja)
JP2012063420A5 (ja) 画像形成装置
JP2018091985A5 (ja)
JP2016126031A (ja) 画像形成装置
JP2010169887A5 (ja)
JP2016033579A5 (ja)
JP2017054055A5 (ja)
US20150362871A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same