JP2006208552A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006208552A5
JP2006208552A5 JP2005018106A JP2005018106A JP2006208552A5 JP 2006208552 A5 JP2006208552 A5 JP 2006208552A5 JP 2005018106 A JP2005018106 A JP 2005018106A JP 2005018106 A JP2005018106 A JP 2005018106A JP 2006208552 A5 JP2006208552 A5 JP 2006208552A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing
regulating member
longitudinal direction
layer thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005018106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006208552A (ja
JP4659468B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005018106A priority Critical patent/JP4659468B2/ja
Priority claimed from JP2005018106A external-priority patent/JP4659468B2/ja
Publication of JP2006208552A publication Critical patent/JP2006208552A/ja
Publication of JP2006208552A5 publication Critical patent/JP2006208552A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659468B2 publication Critical patent/JP4659468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 電子写真感光体に形成された静電潜像を現像するために現像剤を担持する現像剤担持体と、
    現像枠体と、
    前記現像枠体に取り付けられ、前記現像剤担持体の長手方向に亘って位置して、前記現像剤担持体に接触して前記現像剤担持体上の現像剤の層厚を規制する層厚規制部材と、
    前記現像枠体に取り付けられ、前記現像剤担持体の長手方向に亘って、かつ、前記層厚規制部材の前記現像剤担持体側と反対側に位置して、前記現像枠体内の現像剤の循環を規制する現像剤循環規制部材と、
    前記現像枠体に取り付けられ、前記現像剤担持体の長手方向の端部に位置して、現像剤の漏れを防止する端部シール部材と、
    前記現像枠体と前記層厚規制部材との間、前記現像剤循環規制部材と前記層厚規制部材との間、かつ、前記端部シール部材と前記層厚規制部材との間、に設けられたシール部材と、
    を有することを特徴とする現像ユニット。
  2. 前記シール部材は、前記現像枠体と前記現像剤循環規制部材と前記端部シール部材とに液体の状態で塗布された後に、前記層厚規制部材によって圧縮されることを特徴とする請求項1に記載の現像ユニット。
  3. 前記シール部材は、前記長手方向に亘って前記現像枠体に塗布され、前記長手方向の端部において、前記現像剤循環規制部材及び前記端部シール部材に塗布されていることを特徴とする請求項2に記載の現像ユニット。
  4. 前記現像剤循環規制部材は、前記長手方向の端部において、前記シール部材を塗布するための塗布面を有し、前記塗布面は溝部を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の現像ユニット。
  5. 前記塗布面は、前記溝部を境として、前記端部シール部材側が、他方側より低くなっていることを特徴とする請求項に記載の現像ユニット。
  6. 前記現像剤循環規制部材は、前記塗布面から前記シール部材がはみ出すのを防ぐための囲い部を有することを特徴とする請求項4又は5に記載の現像ユニット。
  7. 前記シール部材は、前記長手方向において前記塗布面の端部で、前記現像枠体に接触していること特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の現像ユニット。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の現像ユニットと、前記電子写真感光体と、を有し、電子写真画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリッジ。
JP2005018106A 2005-01-26 2005-01-26 現像ユニット及びプロセスカートリッジ Expired - Fee Related JP4659468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005018106A JP4659468B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 現像ユニット及びプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005018106A JP4659468B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 現像ユニット及びプロセスカートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006208552A JP2006208552A (ja) 2006-08-10
JP2006208552A5 true JP2006208552A5 (ja) 2008-02-28
JP4659468B2 JP4659468B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=36965511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005018106A Expired - Fee Related JP4659468B2 (ja) 2005-01-26 2005-01-26 現像ユニット及びプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4659468B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4623116B2 (ja) 2008-03-28 2011-02-02 富士ゼロックス株式会社 液状材料塗布方法および現像剤保持体ユニット組立方法
JP5371287B2 (ja) 2008-05-27 2013-12-18 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP5197326B2 (ja) * 2008-11-27 2013-05-15 キヤノン株式会社 現像装置の再生産方法およびプロセスカートリッジの再生産方法
JP5573613B2 (ja) * 2010-11-09 2014-08-20 富士ゼロックス株式会社 現像装置および画像形成装置
SG11201504261XA (en) 2012-12-20 2015-07-30 Canon Kk Developing unit and process cartridge

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071409B2 (ja) * 1985-12-11 1995-01-11 キヤノン株式会社 現像装置
JP2597024Y2 (ja) * 1992-11-06 1999-06-28 ミノルタ株式会社 現像装置
JP4672885B2 (ja) * 2001-03-01 2011-04-20 キヤノン株式会社 現像装置及びプロセスカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003215917A5 (ja)
JP2006208552A5 (ja)
JP2010002681A (ja) 液状材料塗布方法および現像剤除去装置
JP2011170204A (ja) ベルト加圧装置および画像形成装置
JP2006171407A5 (ja)
JP2015206825A5 (ja)
JP4837575B2 (ja) 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5104585B2 (ja) クリーニング装置
JP6452358B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007003985A (ja) ベルト定着装置及び画像形成装置
RU2719335C1 (ru) Проявочный картридж с герметизирующим элементом
JP2007147974A5 (ja)
JP2007140377A (ja) 潤滑剤塗布装置および画像形成装置
JP2007079066A5 (ja)
JP5900077B2 (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JP6862798B2 (ja) 現像装置
JP6354389B2 (ja) 現像装置
JP2006234972A (ja) 現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ
JP2007147973A5 (ja)
US20140334854A1 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2007171602A5 (ja)
JP2006011071A (ja) 湿式画像形成装置のクリーニング装置
JP2007187819A5 (ja)
JP2006091122A5 (ja)
JP2008152192A5 (ja)