JP2014112266A5 - プロセスカートリッジ - Google Patents

プロセスカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2014112266A5
JP2014112266A5 JP2014059556A JP2014059556A JP2014112266A5 JP 2014112266 A5 JP2014112266 A5 JP 2014112266A5 JP 2014059556 A JP2014059556 A JP 2014059556A JP 2014059556 A JP2014059556 A JP 2014059556A JP 2014112266 A5 JP2014112266 A5 JP 2014112266A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
process cartridge
cartridge according
carrier
supply member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014059556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014112266A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014059556A priority Critical patent/JP2014112266A/ja
Priority claimed from JP2014059556A external-priority patent/JP2014112266A/ja
Publication of JP2014112266A publication Critical patent/JP2014112266A/ja
Publication of JP2014112266A5 publication Critical patent/JP2014112266A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、画像形成装置の装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジに関する。
上記目的を達成するため、本発明は、画像形成装置の装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、静電潜像が形成される電子写真感光体と、現像剤を担持し、前記電子写真感光体と当接した状態で前記静電潜像を現像する現像剤担持体と、前記現像剤担持体と当接した状態で前記現像剤担持体に現像剤を供給する現像剤供給部材と、を有、前記電子写真感光体と前記現像剤担持体は、当接した状態と離間した状態とを取り得るものであり、前記現像剤担持体と前記現像剤供給部材は、その当接部において互いの表面が同方向に移動するように回転するものであって、前記電子写真感光体と前記現像剤担持体とが離間した状態で前記現像剤担持体および前記現像剤供給部材を回転させると、前記現像剤担持体の回転数よりも前記現像剤供給部材の回転数の方が多くなることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 画像形成装置の装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、
    静電潜像が形成される電子写真感光体と、
    現像剤を担持し、前記電子写真感光体と当接した状態で前記静電潜像を現像する現像剤担持体と、
    前記現像剤担持体と当接した状態で前記現像剤担持体に現像剤を供給する現像剤供給部材と、
    を有
    前記電子写真感光体と前記現像剤担持体は、当接した状態と離間した状態とを取り得るものであり、
    前記現像剤担持体と前記現像剤供給部材は、その当接部において互いの表面が同方向に移動するように回転するものであって、
    前記電子写真感光体と前記現像剤担持体とが離間した状態で前記現像剤担持体および前記現像剤供給部材を回転させると、前記現像剤担持体の回転数よりも前記現像剤供給部材の回転数の方が多くなることを特徴とするプロセスカートリッジ
  2. 前記現像剤担持体と前記現像剤供給部材は、その当接部において互いの表面が上から下に向かって移動することを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ
  3. 前記現像剤担持体には現像バイアスが印加され、前記現像剤供給部材には現像剤供給バイアスが印加されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプロセスカートリッジ
  4. 前記プロセスカートリッジは、
    現像剤を収容する現像剤収納室と、
    前記現像剤収納室の上方に仕切られた現像室と、
    前記現像剤収納室に設けられた搬送部材と、
    を有し、
    前記現像剤担持体と前記現像剤供給部材は、前記現像室に設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のプロセスカートリッジ。
  5. 前記搬送部材により、前記現像剤収納室に収納された現像剤が、前記現像剤供給部材の上部に向けて搬送されることを特徴とする請求項4に記載のプロセスカートリッジ
  6. 前記搬送部材は回転することで現像剤を搬送するものであり、その回転中心は前記現像剤担持体の回転中心および前記現像剤供給部材の回転中心よりも下方に位置することを特徴とする請求項5に記載のプロセスカートリッジ。
  7. 前記搬送部材は回転することで現像剤を搬送するものであり、その回転方向は前記現像剤供給部材の回転方向と同一であることを特徴とする請求項5又は6に記載のプロセスカートリッジ。
  8. 前記プロセスカートリッジは、前記電子写真感光体を備えた第1のユニットと、前記現像剤担持体と前記現像剤供給部材を備えた第2のユニットと、を有し、
    前記第1のユニットに対して前記第2のユニットが移動することで前記電子写真感光体と前記現像剤担持体とが接離することを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載のプロセスカートリッジ
  9. 前記第1のユニットに対して前記第2のユニットが支点部を中心にして回動することを特徴とする請求項8に記載のプロセスカートリッジ。
JP2014059556A 2014-03-24 2014-03-24 電子写真画像形成装置 Pending JP2014112266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014059556A JP2014112266A (ja) 2014-03-24 2014-03-24 電子写真画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014059556A JP2014112266A (ja) 2014-03-24 2014-03-24 電子写真画像形成装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012101861A Division JP5518125B2 (ja) 2012-04-26 2012-04-26 電子写真画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014112266A JP2014112266A (ja) 2014-06-19
JP2014112266A5 true JP2014112266A5 (ja) 2014-10-30

Family

ID=51169379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014059556A Pending JP2014112266A (ja) 2014-03-24 2014-03-24 電子写真画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014112266A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6659124B2 (ja) * 2014-12-04 2020-03-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6541432B2 (ja) * 2015-05-25 2019-07-10 キヤノン株式会社 画像形成方法
JP2019219482A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 キヤノン株式会社 現像装置および画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08185049A (ja) * 1995-01-05 1996-07-16 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジの再利用方法及びプロセスカートリッジ
JP3919779B2 (ja) * 2003-08-29 2007-05-30 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP2006091526A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP4667106B2 (ja) * 2005-04-07 2011-04-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5388526B2 (ja) * 2008-05-27 2014-01-15 キヤノン株式会社 現像装置及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成装置
JP2011215434A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Canon Inc 現像剤収納容器、現像装置、及び、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014071126A5 (ja)
RU2012146552A (ru) Устройство формирования изображения и картридж
JP2016095355A5 (ja)
JP2014157350A5 (ja)
JP2015232658A5 (ja)
JP2014112266A5 (ja) プロセスカートリッジ
JP2010262266A5 (ja)
JP2012233994A5 (ja)
JP2011150304A5 (ja)
JP2013029812A5 (ja)
JP2015011288A5 (ja)
JP2015022239A5 (ja)
JP2015215369A5 (ja)
JP2015028609A5 (ja)
JP2009222931A5 (ja)
JP2015011228A5 (ja)
EP3032341A3 (en) Image forming apparatus
JP2015145946A5 (ja)
JP2011095537A5 (ja)
JP2014038289A5 (ja)
JP2016004070A5 (ja)
JP2013228639A5 (ja)
JP2013228585A5 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2017067845A5 (ja)
JP2013228584A5 (ja)