JP2015011228A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015011228A5
JP2015011228A5 JP2013137353A JP2013137353A JP2015011228A5 JP 2015011228 A5 JP2015011228 A5 JP 2015011228A5 JP 2013137353 A JP2013137353 A JP 2013137353A JP 2013137353 A JP2013137353 A JP 2013137353A JP 2015011228 A5 JP2015011228 A5 JP 2015011228A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
image
developing device
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013137353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6102572B2 (ja
JP2015011228A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013137353A priority Critical patent/JP6102572B2/ja
Priority claimed from JP2013137353A external-priority patent/JP6102572B2/ja
Publication of JP2015011228A publication Critical patent/JP2015011228A/ja
Publication of JP2015011228A5 publication Critical patent/JP2015011228A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102572B2 publication Critical patent/JP6102572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の請求項1記載の現像装置は、自軸中心に回転しトナーとキャリアとを含む現像剤を撹拌する撹拌部を収容し、補充口を通じてトナーが補充される収容室と、該収容室の上方に設けられ、前記補充口に対向するとともに、前記収容室内の現像剤の上面が定められた高さ以上になっている場合、自軸中心に回転しながら、前記現像剤を吸着して、前記補充口内まで搬送して、該補充口内に滞留させる回転体と、を備えている。
本発明の請求項2に記載の現像装置は、請求項1に記載の現像装置において、前記収容室は、前記撹拌部を収容する第1室と、該第1室から溢れた前記現像剤を収容する第2室と、を含み、前記回転体は、前記第2室の真上となるように配置されている。
本発明の請求項3に記載の現像装置は、請求項1又は2に記載の現像装置において、前記収容室内の現像剤の上面が定められた高さより低い場合、前記回転体は、自軸中心に回転しながら、前記補充口内のトナーを落下領域へ搬送する。
本発明の請求項4に記載の現像装置は、請求項3に記載の現像装置において、前記回転体は、前記補充口内のトナーを、前記収容室内の現像剤を吸着する吸着領域よりも前記回転体の回転方向上流側の前記落下領域まで搬送する。
本発明の請求項記載の現像装置は、請求項1〜4の何れか1項記載の現像装置において、さらに、像保持体の外周面に現像剤を搬送する現像部材、及び、前記収容室から開口部を通じて流入された現像剤を前記現像部材に供給する供給部、を収容する第2収容室、を備えている。
本発明の請求項6記載の現像装置は、請求項3、請求項4、及び、請求項3又は請求項4を引用する請求項5の何れか1項記載の現像装置さらに、前記落下領域には、前記回転体が搬送する前記トナーを掻き落す掻き落し手段が設けられている。
本発明の請求項7記載の組立体は、潜像が形成される像保持体と、該像保持体の外周面に形成された潜像をトナー画像として現像する請求項1〜6何れか1項記載の現像装置と、を含み、画像形成装置本体に対して一体として交換可能となるように組立てられている。
本発明の請求項8記載の画像形成装置は、像保持体と、該像保持体の外周面を帯電する帯電装置と、前記帯電装置によって帯電された前記像保持体の外周面に潜像を形成する潜像形成装置と、前記潜像をトナー画像として現像する請求項1〜6何れか1項記載の現像装置と、前記トナー画像を被転写体に転写する転写装置と、を備えている。
本発明の請求項の現像装置によれば、回転体が補充口から収容室へトナーを搬送しない場合に比べて、簡単な構造でトナーが補充される。
本発明の請求項の現像装置によれば、落下領域と吸着領域が同じ場合に比べて、吸着領域においてトナーの落下の影響を受けにくい。
本発明の請求項の現像装置によれば、回転体が第2収容室の上方に配置されている場合に比べて、現像によるトナー消費に伴う現像装置内のトナーとキャリアとの比率の変動を精度よく抑制できる。
本発明の請求項の現像装置によれば、本構成の第2室を有しない場合に比べて、現像剤の上面の高さ変動が低減される。

Claims (8)

  1. 自軸中心に回転しトナーとキャリアとを含む現像剤を撹拌する撹拌部を収容し、補充口を通じてトナーが補充される収容室と、
    該収容室の上方に設けられ、前記補充口に対向するとともに、前記収容室内の現像剤の上面が定められた高さ以上になっている場合、自軸中心に回転しながら、前記現像剤を吸着して、前記補充口内まで搬送して、該補充口内に滞留させる回転体と、
    を備えた現像装置。
  2. 前記収容室は、前記撹拌部を収容する第1室と、該第1室から溢れた前記現像剤を収容する第2室と、を含み、
    前記回転体は、前記第2室の真上となるように配置されている、
    請求項1記載の現像装置。
  3. 前記収容室内の現像剤の上面が定められた高さより低い場合、前記回転体は、自軸中心に回転しながら、前記補充口内のトナーを落下領域へ搬送する、
    請求項1又は2に記載の現像装置。
  4. 前記回転体は、前記補充口内のトナーを、前記収容室内の現像剤を吸着する吸着領域よりも前記回転体の回転方向上流側の前記落下領域まで搬送する
    請求項3に記載の現像装置。
  5. さらに、
    像保持体の外周面に現像剤を搬送する現像部材、及び、前記収容室から開口部を通じて流入された現像剤を前記現像部材に供給する供給部、を収容する第2収容室、
    を備えた請求項1〜4の何れか1項に記載の現像装置。
  6. さらに、
    前記落下領域には、前記回転体が搬送する前記トナーを掻き落す掻き落し手段が設けられている、
    請求項3、請求項4、及び、請求項3又は請求項4を引用する請求項5の何れか1項記載の現像装置。
  7. 潜像が形成される像保持体と、
    該像保持体の外周面に形成された潜像をトナー画像として現像する請求項1〜6何れか1項記載の現像装置と、
    を含み、
    画像形成装置本体に対して一体として交換可能となるように組立てられた組立体。
  8. 像保持体と、
    該像保持体の外周面を帯電する帯電装置と、
    前記帯電装置によって帯電された前記像保持体の外周面に潜像を形成する潜像形成装置と、
    前記潜像をトナー画像として現像する請求項1〜6何れか1項記載の現像装置と、
    前記トナー画像を被転写体に転写する転写装置と、
    を備えた画像形成装置。
JP2013137353A 2013-06-28 2013-06-28 現像装置、組立体及び画像形成装置 Active JP6102572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013137353A JP6102572B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 現像装置、組立体及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013137353A JP6102572B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 現像装置、組立体及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015011228A JP2015011228A (ja) 2015-01-19
JP2015011228A5 true JP2015011228A5 (ja) 2016-07-21
JP6102572B2 JP6102572B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=52304424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013137353A Active JP6102572B2 (ja) 2013-06-28 2013-06-28 現像装置、組立体及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102572B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6699212B2 (ja) * 2016-02-10 2020-05-27 富士ゼロックス株式会社 現像装置および画像形成装置
JP2018013606A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 富士ゼロックス株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP6864820B2 (ja) 2016-07-25 2021-04-28 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 現像システム及び画像形成装置
JP2018155865A (ja) 2017-03-16 2018-10-04 富士ゼロックス株式会社 現像装置および画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142743U (ja) * 1981-03-03 1982-09-07
JPS5881543U (ja) * 1981-11-30 1983-06-02 株式会社東芝 現像装置
JPS6039059U (ja) * 1983-08-20 1985-03-18 カシオ計算機株式会社 現像剤補給装置
JPH05127530A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の現像装置
JP2001188408A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Kyocera Mita Corp 二成分系現像剤用現像装置
JP4254161B2 (ja) * 2002-08-23 2009-04-15 富士ゼロックス株式会社 現像装置および画像形成装置
JP2008145875A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Sharp Corp 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015011228A5 (ja)
JP2013164456A5 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2014157350A5 (ja)
JP2006195401A5 (ja)
JP2015022239A5 (ja)
JP2014013375A5 (ja)
JP2014062993A5 (ja)
JP2011150304A5 (ja)
JP2007310385A5 (ja)
EP2413198A3 (en) Image forming apparatus capable of optimally controlling toner concentration of developer
JP2015215369A5 (ja)
JP2015011288A5 (ja)
JP2014112266A5 (ja) プロセスカートリッジ
JP2011099932A (ja) 現像装置
JP6435745B2 (ja) 現像装置、組立体、及び画像形成装置
JP2011022394A5 (ja)
US9086650B2 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2007178972A5 (ja)
JP2013127515A5 (ja)
JP2013228639A5 (ja)
EP2444852A3 (en) Developing unit and image forming apparatus employing the same
JP2012518274A5 (ja)
JP6699212B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2014066899A5 (ja)
JP2013228584A5 (ja)