JP2015204525A5 - 情報処理装置、表示方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、表示方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015204525A5
JP2015204525A5 JP2014083104A JP2014083104A JP2015204525A5 JP 2015204525 A5 JP2015204525 A5 JP 2015204525A5 JP 2014083104 A JP2014083104 A JP 2014083104A JP 2014083104 A JP2014083104 A JP 2014083104A JP 2015204525 A5 JP2015204525 A5 JP 2015204525A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
imaging positions
display
order
captured image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014083104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015204525A (ja
JP6381265B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014083104A priority Critical patent/JP6381265B2/ja
Priority claimed from JP2014083104A external-priority patent/JP6381265B2/ja
Priority to US14/684,485 priority patent/US9516216B2/en
Publication of JP2015204525A publication Critical patent/JP2015204525A/ja
Priority to US15/342,476 priority patent/US10079976B2/en
Publication of JP2015204525A5 publication Critical patent/JP2015204525A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6381265B2 publication Critical patent/JP6381265B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、情報処理装置、表示方法、及びプログラムに関するものである。
上記の目的を達成するための本発明による情報処理装置は以下の構成を備える。即ち、
撮像部が撮像可能な範囲の撮像画像を表示する情報処理装置であって
前記撮像可能な範囲内で予め指定された複数の撮像位置を示す位置情報と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを示す順番情報を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した位置情報及び順番情報に従って、前記複数の撮像位置と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを、前記撮像画像上表示する表示制御手段とを備える。

Claims (16)

  1. 撮像部が撮像可能な範囲の撮像画像を表示する情報処理装置であって
    前記撮像可能な範囲内で予め指定された複数の撮像位置を示す位置情報と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを示す順番情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得した位置情報及び順番情報に従って、前記複数の撮像位置と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを、前記撮像画像上表示する表示制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記複数の撮像位置を巡回さる順番を示す文字列を前記撮像画像上に表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記複数の撮像位置を巡回さる順番を示す形状の画像を前記撮像画像上に表示する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記複数の撮像位置の外枠を、前記順番に応じた色または線種で表示する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  5. 前記取得手段は、更に、前記撮像部の現在の撮像位置を示す撮像位置情報を取得し、
    前記表示制御手段は、更に、前記撮像位置情報が示す撮像位置前記撮像画像上表示する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示制御手段は、更に、前記複の撮像位置の1つから他の1つに移動する移動時間を、前記撮像画像上の、前記複数の撮像位置の前記1つと前記他の1つの間に表示する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記表示制御手段は、前記複数の撮像位置への巡回が完了したことを含む巡回ステータスが識別可能な形態で、前記複数の撮像位置を表示する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記撮像部は、パン機能、チルト機能、及びズーム機能を備え、
    前記撮像画像は、パン機能、チルト機能、及びズーム機能によって撮像可能な範囲に対応する画像である
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記複数の撮像位置のうち、巡回をスキップする撮像位置を指定する指定手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、前記巡回をスキップした撮像位置が識別可能な形態で、前記複数の撮像位置を表示する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 撮像部が撮像可能な範囲の撮像画像を表示装置の第1の表示領域に表示する情報処理装置であって、
    前記撮像可能な範囲内で予め指定された複数の撮像位置の撮像画像を予め指定された順番で巡回させて前記表示装置の第2の表示領域に表示する表示制御手段と、
    前記複数の撮像位置を示す第1の情報と、前記第2の表示領域に表示されている撮像画像の撮像位置を示す第2の情報とを取得する取得手段とを備え、
    前記表示制御手段は、前記取得手段で取得した第1及び第2の情報に従って、前記複数の撮像位置と、前記第2の表示領域に表示されている撮像画像の撮像位置とを、前記第1の表示領域上の前記撮像可能な範囲の撮像画像に表示することを特徴とする情報処理装置。
  11. 前記表示制御手段は、前記複数の撮像位置を巡回させる順番を示す形状の画像を前記撮像画像に表示する
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 撮像部が撮像可能な範囲の撮像画像を表示する表示方法であって、
    前記撮像可能な範囲内で予め指定された複数の撮像位置を示す位置情報と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを示す順番情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得した位置情報及び順番情報に従って、前記複数の撮像位置と、前記複数の撮像位置を巡回させる順番とを、前記撮像画像上表示する表示制御工程と
    を備えることを特徴とする表示方法。
  13. 前記表示制御工程は、前記複数の撮像位置を巡回させる順番を示す形状の画像を前記撮像画像上に表示する
    ことを特徴とする請求項12に記載の表示方法。
  14. 撮像部が撮像可能な範囲の撮像画像を表示装置の第1の表示領域に表示する表示方法であって、
    前記撮像可能な範囲内で予め指定された複数の撮像位置の撮像画像を予め指定された順番で巡回させて前記表示装置の第2の表示領域に表示する表示制御工程と、
    前記複数の撮像位置を示す第1の情報と、前記第2の表示領域に表示されている撮像画像の撮像位置を示す第2の情報とを取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得した第1及び第2の情報に従って、前記複数の撮像位置と、前記第2の表示領域に表示されている撮像画像の撮像位置とを、前記第1の表示領域上の前記撮像可能な範囲の撮像画像に表示することを特徴とする表示方法。
  15. 前記表示制御工程は、前記複数の撮像位置を巡回させる順番を示す形状の画像を前記撮像画像に表示する
    ことを特徴とする請求項14に記載の表示方法。
  16. コンピュータを、請求項1乃至1のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2014083104A 2014-04-14 2014-04-14 情報処理装置、表示方法、及びプログラム Active JP6381265B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014083104A JP6381265B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 情報処理装置、表示方法、及びプログラム
US14/684,485 US9516216B2 (en) 2014-04-14 2015-04-13 Display processing apparatus and method
US15/342,476 US10079976B2 (en) 2014-04-14 2016-11-03 Display processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014083104A JP6381265B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 情報処理装置、表示方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015204525A JP2015204525A (ja) 2015-11-16
JP2015204525A5 true JP2015204525A5 (ja) 2017-05-25
JP6381265B2 JP6381265B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=54266132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014083104A Active JP6381265B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 情報処理装置、表示方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9516216B2 (ja)
JP (1) JP6381265B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106713822A (zh) * 2015-08-14 2017-05-24 杭州海康威视数字技术股份有限公司 用于视频监控的摄像机及监控系统
JPWO2017119034A1 (ja) 2016-01-06 2018-11-22 ソニー株式会社 撮影システム、撮影方法およびプログラム
KR102640281B1 (ko) * 2016-10-13 2024-02-26 한화비전 주식회사 감시 카메라의 제어 방법 및 이 방법을 채용한 감시 시스템
JP6786378B2 (ja) * 2016-12-26 2020-11-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6819404B2 (ja) * 2017-03-27 2021-01-27 サクサ株式会社 撮影制御装置及びプログラム
KR102475990B1 (ko) * 2018-09-11 2022-12-09 캐논 가부시끼가이샤 전자기기, 그 제어 방법 및 기억매체

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4350174B2 (ja) * 1997-11-18 2009-10-21 フジノン株式会社 リモート雲台システム
JP4802397B2 (ja) 2001-05-30 2011-10-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像撮影システム、および操作装置
JP2006101118A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Hitachi Kokusai Electric Inc プリセット位置表示方法
JP4498104B2 (ja) * 2004-11-16 2010-07-07 キヤノン株式会社 監視装置、その制御方法、およびプログラム
JP4244973B2 (ja) * 2005-08-03 2009-03-25 ソニー株式会社 撮像システムとカメラ制御装置およびパノラマ画像表示方法とプログラム
JP4362728B2 (ja) * 2005-09-20 2009-11-11 ソニー株式会社 制御装置、監視カメラシステム、およびその制御プログラム
JP4956988B2 (ja) * 2005-12-19 2012-06-20 カシオ計算機株式会社 撮像装置
JP4687451B2 (ja) * 2005-12-27 2011-05-25 カシオ計算機株式会社 撮像装置、及びスルー画像表示方法
JP5094113B2 (ja) * 2006-12-28 2012-12-12 キヤノン株式会社 監視装置及び監視装置の制御方法
JP5159458B2 (ja) * 2008-06-17 2013-03-06 キヤノン株式会社 カメラサーバ及びその制御方法、プログラム、並びに、カメラシステム
JP4985808B2 (ja) * 2010-03-19 2012-07-25 カシオ計算機株式会社 撮像装置、及びプログラム
JP2015507860A (ja) * 2011-12-07 2015-03-12 インテル コーポレイション 画像キャプチャのガイド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015204525A5 (ja) 情報処理装置、表示方法、及びプログラム
JP2017212592A5 (ja)
JP2018180655A5 (ja)
JP2017520050A5 (ja)
JP2012145981A5 (ja)
JP2012220496A5 (ja)
JP2015103104A5 (ja)
JP2015112429A5 (ja)
JP2018073105A5 (ja)
JP2018037859A5 (ja)
JP2014184543A5 (ja)
JP2013031154A5 (ja)
JP2012034297A5 (ja)
JP2018180654A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2013161391A5 (ja)
JP2012129749A5 (ja)
JP2015031979A5 (ja)
JP2019036791A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、プログラム
JP2013254480A5 (ja)
JP2019068117A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、撮像装置
JP2013196515A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2019057891A5 (ja)
JP2010278946A5 (ja)
JP2019040229A5 (ja)
JP2015144346A5 (ja)