JP2019057891A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019057891A5
JP2019057891A5 JP2017182620A JP2017182620A JP2019057891A5 JP 2019057891 A5 JP2019057891 A5 JP 2019057891A5 JP 2017182620 A JP2017182620 A JP 2017182620A JP 2017182620 A JP2017182620 A JP 2017182620A JP 2019057891 A5 JP2019057891 A5 JP 2019057891A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
thumbnail
information processing
thumbnail image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017182620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019057891A (ja
JP7086552B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017182620A priority Critical patent/JP7086552B2/ja
Priority claimed from JP2017182620A external-priority patent/JP7086552B2/ja
Priority to US16/134,674 priority patent/US20190098250A1/en
Priority to CN201811099802.7A priority patent/CN109547743A/zh
Priority to EP18195999.0A priority patent/EP3460674A1/en
Publication of JP2019057891A publication Critical patent/JP2019057891A/ja
Publication of JP2019057891A5 publication Critical patent/JP2019057891A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7086552B2 publication Critical patent/JP7086552B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 撮像手段によって撮像された撮像画像のサムネイル画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、
    前記撮像画像を前記表示手段に表示させるための、前記サムネイル画像の選択指示を受け付ける受付手段と
    を有し、
    前記表示制御手段は、魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像のサムネイル画像を前記表示手段に表示させる場合には、前記魚眼画像に対し歪み補正が行われた画像に基づくサムネイル画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記魚眼画像であることを示す情報を前記サムネイル画像と共に前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記魚眼画像は動画であって、
    前記表示制御手段は、前記魚眼画像に含まれる1つのフレームの前記サムネイル画像を表示手段に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、動体が検出されたフレームのサムネイル画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示制御手段は、イベントが検出されたタイミングに応じたフレームのサムネイル画像を表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記魚眼画像に含まれる1つのフレームの一部の領域のサムネイル画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  7. 前記表示制御手段は、動体が検出された領域の前記サムネイル画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記表示制御手段は、前記フレームの一部の領域の前記サムネイル画像に、前記フレームの全体のサムネイル画像が重畳された画像を、前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項6又は7に記載の情報処理装置。
  9. 前記表示制御手段は、前記フレームの一部の領域の前記サムネイル画像と、前記フレームの全体のサムネイル画像とを含むサムネイル動画を、前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項6又は7に記載の情報処理装置。
  10. 前記表示制御手段は、前記魚眼画像に含まれる複数のフレームそれぞれに対応した複数のサムネイル画像を含むサムネイル動画を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  11. 前記表示制御手段は、動体が検出された複数のフレームそれぞれに対応した複数のサムネイル画像を含む前記サムネイル動画を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記表示制御手段は、前記魚眼画像のうち動体が検出された領域のサムネイル画像と前記魚眼画像の全体のサムネイル画像とを含むサムネイル動画を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  13. 前記表示制御手段は、前記選択指示によって選択されたサムネイル画像に対応する前記撮像画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の情報処理装置。
  14. 前記表示制御手段は、前記選択指示により、前記魚眼画像に対応するサムネイル画像の選択指示を受け付けた場合には、前記サムネイル画像に対応する前記魚眼画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の情報処理装置。
  15. 魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像の歪みを補正する補正手段と、
    前記歪み補正が施された魚眼画像のサムネイル画像を生成する生成手段と、
    前記サムネイル画像を前記魚眼画像に対応付けて記憶手段に保存する保存手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  16. 撮像手段によって撮像された撮像画像のサムネイル画像を表示手段に表示させる表示制御ステップと、
    前記撮像画像を前記表示手段に表示させるための、前記サムネイル画像の選択指示を受け付ける受付ステップと
    を含み、
    前記表示制御ステップにおいては、魚眼レンズを用いて撮像された魚眼画像のサムネイル画像を前記表示手段に表示させる場合には、前記魚眼画像に対し歪み補正が行われた画像に基づくサムネイル画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする情報処理方法。
  17. コンピュータを、請求項1乃至14の何れか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2017182620A 2017-09-22 2017-09-22 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法及びプログラム Active JP7086552B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182620A JP7086552B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法及びプログラム
US16/134,674 US20190098250A1 (en) 2017-09-22 2018-09-18 Information processing apparatus, imaging apparatus, information processing method, and recording medium
CN201811099802.7A CN109547743A (zh) 2017-09-22 2018-09-20 信息处理装置、摄像装置、信息处理方法及记录介质
EP18195999.0A EP3460674A1 (en) 2017-09-22 2018-09-21 Appartus, method and program for displaying thumbnails of fisheye images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182620A JP7086552B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019057891A JP2019057891A (ja) 2019-04-11
JP2019057891A5 true JP2019057891A5 (ja) 2020-11-05
JP7086552B2 JP7086552B2 (ja) 2022-06-20

Family

ID=63833770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017182620A Active JP7086552B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190098250A1 (ja)
EP (1) EP3460674A1 (ja)
JP (1) JP7086552B2 (ja)
CN (1) CN109547743A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190088108A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-21 Qualcomm Incorporated Camera tampering detection
JP7268369B2 (ja) * 2019-01-30 2023-05-08 株式会社リコー 撮像システム、現像システム、撮像方法、及びプログラム
WO2021077279A1 (zh) * 2019-10-22 2021-04-29 深圳市大疆创新科技有限公司 一种图像处理方法、设备、成像系统及存储介质
CN113496458A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 杭州海康威视数字技术股份有限公司 图像的处理方法、装置、设备以及存储介质
CN111565300B (zh) * 2020-05-22 2020-12-22 深圳市百川安防科技有限公司 基于对象的视频文件处理方法、设备及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3826598B2 (ja) * 1999-01-29 2006-09-27 株式会社日立製作所 画像監視装置及び記録媒体
US8427538B2 (en) * 2004-04-30 2013-04-23 Oncam Grandeye Multiple view and multiple object processing in wide-angle video camera
JP2015038640A (ja) * 2010-04-19 2015-02-26 株式会社東芝 映像表示装置、映像表示方法
JP2013080998A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP5349632B2 (ja) * 2012-02-28 2013-11-20 グローリー株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
JP6497965B2 (ja) * 2015-02-23 2019-04-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
FR3041134B1 (fr) * 2015-09-10 2017-09-29 Parrot Drone avec camera a visee frontale dont les parametres de controle, notamment l'autoexposition, sont rendus independant de l'attitude.
JP6772609B2 (ja) * 2015-09-25 2020-10-21 ソニー株式会社 代表画像生成装置、代表画像生成方法及びプログラム
JP6335395B2 (ja) * 2015-09-30 2018-05-30 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び撮像装置及び画像処理方法及びプログラム
JP6723512B2 (ja) * 2015-12-22 2020-07-15 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20170244959A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Adobe Systems Incorporated Selecting a View of a Multi-View Video
JP6736307B2 (ja) * 2016-02-22 2020-08-05 株式会社キーエンス 安全スキャナ、光学安全システム及び安全スキャナ用の設定支援装置
WO2017146012A1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 コニカミノルタ株式会社 被監視者監視装置、該方法および該システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019057891A5 (ja)
JP2016524423A5 (ja)
JP2014220723A5 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、およびプログラム
JP2014179923A5 (ja)
JP2017500766A5 (ja)
EP2635031A3 (en) Systems and methods for image processing
JP2016058876A5 (ja) 画像処理装置及び方法、撮像装置、及び画像生成装置
JP2018037859A5 (ja)
JP2016038415A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2017158202A5 (ja)
JP2016195378A5 (ja) 撮像システムおよび撮像方法
JP2015088833A5 (ja)
JP2016158021A5 (ja)
JP2015046861A5 (ja)
JP2012159781A5 (ja) 制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2015144346A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2015091309A5 (ja)
JP2014219566A5 (ja)
JP2016225862A5 (ja)
JP2018125658A5 (ja)
JP2018207415A5 (ja)
JP2013207745A5 (ja)
JP2013175855A5 (ja)
JP2017046160A5 (ja)