JP2017046160A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017046160A5
JP2017046160A5 JP2015166810A JP2015166810A JP2017046160A5 JP 2017046160 A5 JP2017046160 A5 JP 2017046160A5 JP 2015166810 A JP2015166810 A JP 2015166810A JP 2015166810 A JP2015166810 A JP 2015166810A JP 2017046160 A5 JP2017046160 A5 JP 2017046160A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
rotation
display
unit
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015166810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6643008B2 (ja
JP2017046160A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015166810A priority Critical patent/JP6643008B2/ja
Priority claimed from JP2015166810A external-priority patent/JP6643008B2/ja
Priority to US15/244,292 priority patent/US10200616B2/en
Publication of JP2017046160A publication Critical patent/JP2017046160A/ja
Publication of JP2017046160A5 publication Critical patent/JP2017046160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6643008B2 publication Critical patent/JP6643008B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するため、本発明による画像処理装置は、第1の画像を取得する第1の撮像手段と、第2の画像を取得する第2の撮像手段と、前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御手段と、前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示手段と、前記指示手段の指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理手段と、を有し、前記表示制御手段は、前記回転処理手段で回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする。
本発明による制御方法は、第1の画像を取得する第1の撮像手段、第2の画像を取得する第2の撮像手段、および表示部を備える画像処理装置の制御方法であって、前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御ステップと、前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示ステップと、前記指示ステップによる指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理ステップと、を有し、前記表示制御ステップでは、前記回転処理ステップで回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする。
本発明による制御プログラムは、第1の画像を取得する第1の撮像手段、第2の画像を取得する第2の撮像手段、および表示部を備える画像処理装置で用いられる制御プログラムであって、前記画像処理装置が備えるコンピュータに、前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御ステップと、前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示ステップと、前記指示ステップによる指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理ステップと、を実行させ、前記表示制御ステップでは、前記回転処理ステップで回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする。
上述の第1の撮像部110および第2の撮像部112の各々は、「光学ズーム」機能および「光学防振」機能を備えている。また、第1の画像処理部111および第2の画像処理部113の各々は、「電子ズーム」機能および「電子防振」機能を備えている。「光学ズーム」機能および「電子ズーム」機能の各々はユーザ操作に応じて画像を拡大・縮小するための機能である。また、「光学防振」機能および「電子防振」機能の各々は、カメラ100の振動に起因する画像の揺れを防止すための機能である。そして、これらの機能は、制御部101の制御下で、同時に用いられるか又は交互に用いられる。さらには、これら機能の各々は単独で用いられることもある。
上述の説明から明らかなように、図1に示す例においては、制御部101および操作部102が指示手段として機能する。そして、制御部101、第1の撮像部110、および第1の画像処理部111が第1の撮像ユニットとして機能し制御部101、第2の撮像部110、および第2の画像処理部113が第2の撮像手段として機能する。また、制御部101は表示制御手段および回転処理手段として機能する。

Claims (10)

  1. 第1の画像を取得する第1の撮像手段と、
    第2の画像を取得する第2の撮像手段と、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御手段と、
    前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示手段と、
    前記指示手段の指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理手段と、を有し、
    前記表示制御手段は、前記回転処理手段で回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記第1の撮像手段および前記第2の撮像手段は、撮像方向が互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第1の画像は前記第2の画像よりも高解像度で、前記第2の撮像手段は撮影者を撮影することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記回転処理手段は、前記第1の画像と前記第2の画像との相対的な表示位置を変更可能であることを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  5. 前記回転処理手段は、前記第1の画像および前記第2の画像の一方の被写体が、前記第1の画像および前記第2の画像の他方に重なる場合に前記他方の画像の表示位置を変更することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記回転処理手段は、前記第1の画像を回転すべき回転指示を受け付けたことに応じて、前記第2の画像について回転処理を行うか否かをユーザに問い合わせることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 回転処理を行った後の第1の画像および第2の画像の各々についてその回転方向および回転角度を、記録媒体に記録する記録手段を有することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  8. 第1の画像を取得する第1の撮像手段、第2の画像を取得する第2の撮像手段、および表示部を備える画像処理装置の制御方法であって、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御ステップと、
    前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示ステップと、
    前記指示ステップによる指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理ステップと、を有し、
    前記表示制御ステップでは、前記回転処理ステップで回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする制御方法。
  9. 第1の画像を取得する第1の撮像手段、第2の画像を取得する第2の撮像手段、および表示部を備える画像処理装置で用いられる制御プログラムであって、
    前記画像処理装置が備えるコンピュータに、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを合成した表示画像を表示部に表示する表示制御ステップと、
    前記表示部に表示されている前記第1の画像および前記第2の画像の各々別個に回転指示する指示ステップと、
    前記指示ステップによる指示に応じて、前記第1の画像および前記第2の画像を回転する回転処理ステップと、を実行させ、
    前記表示制御ステップでは、前記回転処理ステップで回転処理された第1の画像と第2の画像とを合成して表示部に表示することを特徴とする制御プログラム。
  10. 請求項に記載の制御プログラムが記憶されたコンピュータに読み取り可能な記憶媒体。
JP2015166810A 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに記憶媒体 Expired - Fee Related JP6643008B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166810A JP6643008B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに記憶媒体
US15/244,292 US10200616B2 (en) 2015-08-26 2016-08-23 Image processing device that performs image rotation processing, method of controlling the same, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166810A JP6643008B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017046160A JP2017046160A (ja) 2017-03-02
JP2017046160A5 true JP2017046160A5 (ja) 2018-09-20
JP6643008B2 JP6643008B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=58095970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166810A Expired - Fee Related JP6643008B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10200616B2 (ja)
JP (1) JP6643008B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI547177B (zh) * 2015-08-11 2016-08-21 晶睿通訊股份有限公司 視角切換方法及其攝影機
US11212439B2 (en) * 2018-07-24 2021-12-28 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal, display method, and non-transitory computer-readable medium for displaying images and controller
CN116634240A (zh) * 2020-03-13 2023-08-22 海信视像科技股份有限公司 一种显示设备的界面切换方法及显示设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177819A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末装置
US8259193B2 (en) * 2007-11-21 2012-09-04 Panasonic Corporation Image file reproduction apparatus and image data reproduction apparatus
TW200926787A (en) * 2007-12-14 2009-06-16 Altek Corp Method for rotating an image and digital cameras using the same
KR101680684B1 (ko) * 2010-10-19 2016-11-29 삼성전자주식회사 영상 처리 방법 및 이를 적용한 영상 촬영 장치
KR102047704B1 (ko) * 2013-08-16 2019-12-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이의 제어 방법
KR102216246B1 (ko) * 2014-08-07 2021-02-17 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2933999B1 (en) Method and apparatus for obtaining an image with motion blur
WO2017113504A1 (zh) 一种图像显示方法以及装置
JP6942940B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20150138314A1 (en) Generating Panoramic Images
JP2015122670A5 (ja)
JP2017212592A5 (ja)
KR102280000B1 (ko) 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 저장 매체
JP2007300556A5 (ja)
JP2016066978A5 (ja)
JP2014039125A5 (ja)
JP6727989B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2018037859A5 (ja)
JP2012065173A5 (ja) 撮影機器、画像表示方法及びプログラム
JP2019057891A5 (ja)
JP2014039223A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2017192086A5 (ja)
JP2017059984A5 (ja)
JP2017017540A5 (ja)
JP2017046160A5 (ja)
CN108270959B (zh) 全景成像的方法、终端设备和全景成像装置
JP2017118318A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2015012481A5 (ja)
JP2015144346A5 (ja)
JP2019092121A5 (ja)
JP2015126389A5 (ja)