JP2014039125A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014039125A5
JP2014039125A5 JP2012179849A JP2012179849A JP2014039125A5 JP 2014039125 A5 JP2014039125 A5 JP 2014039125A5 JP 2012179849 A JP2012179849 A JP 2012179849A JP 2012179849 A JP2012179849 A JP 2012179849A JP 2014039125 A5 JP2014039125 A5 JP 2014039125A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
image data
unit
setting
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012179849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6029380B2 (ja
JP2014039125A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012179849A priority Critical patent/JP6029380B2/ja
Priority claimed from JP2012179849A external-priority patent/JP6029380B2/ja
Priority to US13/962,107 priority patent/US9253390B2/en
Priority to CN201310354072.1A priority patent/CN103595979B/zh
Publication of JP2014039125A publication Critical patent/JP2014039125A/ja
Publication of JP2014039125A5 publication Critical patent/JP2014039125A5/ja
Priority to US14/982,448 priority patent/US10009540B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6029380B2 publication Critical patent/JP6029380B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る撮像装置は、光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、前記操作手段により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記複数の画像データの合成に用いる合成パラメータを、前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて設定する設定手段と、前記設定手段により設定された前記合成パラメータを用いて前記複数の画像データを合成することで合成画像データを生成する合成手段とを有することを特徴とする。

Claims (16)

  1. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、
    前記操作手段により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記複数の画像データの合成に用いる合成パラメータを、前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された前記合成パラメータを用いて前記複数の画像データを合成することで合成画像データを生成する合成手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記合成画像データは、前記複数の画像データの撮像に用いられた撮像パラメータとは異なる撮像パラメータに対応する画像データであることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記操作手段は、前記光学系の鏡筒に備えられた、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置を設定するフォーカス調整リングを含み、
    前記設定手段は、前記複数の画像データの撮像後に前記フォーカス調整リングの操作により行われた前記ユーザ入力に基づいて、前記合成画像データにおいてピントが合う仮想ピント位置を設定する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記操作手段は、前記光学系の鏡筒に備えられた、前記撮像部で撮像を行う際の絞り値を設定する絞り調整リングを含み、
    前記設定手段は、前記複数の画像データの撮像後に前記絞り調整リングの操作により行われた前記ユーザ入力に基づいて、前記合成画像データの被写界深度に対応する仮想絞り値を設定する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の撮像装置。
  5. 前記操作手段は、前記光学系の鏡筒に備えられた、前記撮像部で撮像を行う際のズーム倍率を設定するズーム調整リングを含み、
    前記設定手段は、前記複数の画像データの撮像後に前記ズーム調整リングの操作により行われた前記ユーザ入力に基づいて、前記合成画像データの画角に対応する仮想ズーム倍率を設定する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の撮像装置。
  6. 前記操作手段は、電子ダイヤルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  7. 前記複数の画像データは、同じ被写体を複数の異なる視点から撮像した画像データであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の撮像装置。
  8. 前記撮像装置の姿勢を示す姿勢情報を取得する姿勢取得手段を更に有し、
    前記合成手段は、前記姿勢情報に応じて前記合成画像データでピントが合う仮想ピント面の傾きを変更する
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の撮像装置。
  9. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、
    前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを合成することで生成された、それぞれ異なる合成パラメータに対応する複数の合成画像データを保持する保持手段と、
    前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて、前記複数の合成画像データのうちの少なくとも一枚を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された前記合成画像データを表示する表示手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  10. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、
    前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された、それぞれが異なる撮像パラメータに対応する複数の画像データを取得する取得手段と、
    前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて、前記複数の画像データのうちの少なくとも一枚を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された前記画像データを表示する表示手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  11. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、を有する撮像装置に接続される画像処理装置であって、
    前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記複数の画像データの合成に用いる合成パラメータを、前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された前記合成パラメータを用いて前記複数の画像データを合成することで合成画像データを生成する合成手段と
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  12. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、を有する撮像装置に接続される画像処理装置により実行される画像処理方法であって、
    前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得された前記複数の画像データの合成に用いる合成パラメータを、前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて設定する設定工程と、
    前記設定工程で設定された前記合成パラメータを用いて前記複数の画像データを合成することで合成画像データを生成する合成工程と
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  13. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、を有する撮像装置に接続された、前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された複数の画像データを合成することで生成された、それぞれ異なる合成パラメータに対応する複数の合成画像データを保持する保持手段を有する画像処理装置により実行される画像処理方法であって、
    前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて、前記複数の合成画像データのうちの少なくとも一枚を選択する選択工程と、
    前記選択工程により選択された前記合成画像データを表示する表示工程と
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  14. 光学系により被写体の像を結像することで撮像を行う撮像部と、
    操作することで、前記撮像部で撮像を行う際のピント位置、絞り値、ズーム倍率のうちの少なくとも一つを含む撮像パラメータを設定する操作手段と、を有する撮像装置に接続される画像処理装置により実行される画像処理方法であって、
    前記操作手段の操作により設定された前記撮像パラメータを用いて前記撮像部により撮像された、それぞれが異なる撮像パラメータに対応する複数の画像データを取得する取得工程と、
    前記操作手段を前記複数の画像データの撮像後に操作することで行われたユーザ入力に基づいて、前記複数の画像データのうちの少なくとも一枚を選択する選択工程と、
    前記選択工程により選択された前記画像データを表示する表示工程と
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  15. プロセッサを有するカメラを請求項1乃至10のいずれか一項に記載の撮像装置として機能させるためのプログラム。
  16. コンピュータを請求項11に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
JP2012179849A 2012-08-14 2012-08-14 画像処理装置、画像処理装置を具備する撮像装置、画像処理方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP6029380B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179849A JP6029380B2 (ja) 2012-08-14 2012-08-14 画像処理装置、画像処理装置を具備する撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
US13/962,107 US9253390B2 (en) 2012-08-14 2013-08-08 Image processing device, image capturing device, image processing method, and computer readable medium for setting a combination parameter for combining a plurality of image data
CN201310354072.1A CN103595979B (zh) 2012-08-14 2013-08-14 图像处理设备、图像拍摄设备及图像处理方法
US14/982,448 US10009540B2 (en) 2012-08-14 2015-12-29 Image processing device, image capturing device, and image processing method for setting a combination parameter for combining a plurality of image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179849A JP6029380B2 (ja) 2012-08-14 2012-08-14 画像処理装置、画像処理装置を具備する撮像装置、画像処理方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014039125A JP2014039125A (ja) 2014-02-27
JP2014039125A5 true JP2014039125A5 (ja) 2015-07-23
JP6029380B2 JP6029380B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=50085945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012179849A Expired - Fee Related JP6029380B2 (ja) 2012-08-14 2012-08-14 画像処理装置、画像処理装置を具備する撮像装置、画像処理方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9253390B2 (ja)
JP (1) JP6029380B2 (ja)
CN (1) CN103595979B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6000520B2 (ja) * 2011-07-25 2016-09-28 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法およびプログラム
JP6214236B2 (ja) 2013-03-05 2017-10-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6244655B2 (ja) * 2013-05-16 2017-12-13 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9582922B2 (en) * 2013-05-17 2017-02-28 Nvidia Corporation System, method, and computer program product to produce images for a near-eye light field display
US9519144B2 (en) 2013-05-17 2016-12-13 Nvidia Corporation System, method, and computer program product to produce images for a near-eye light field display having a defect
US9594247B2 (en) 2013-12-19 2017-03-14 Nvidia Corporation System, method, and computer program product for a pinlight see-through near-eye display
JP2015129846A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP6321991B2 (ja) 2014-02-21 2018-05-09 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP6581333B2 (ja) * 2014-03-14 2019-09-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置およびプログラム
JP2015198391A (ja) 2014-04-02 2015-11-09 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム
JP6381266B2 (ja) * 2014-04-15 2018-08-29 キヤノン株式会社 撮像装置、制御装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体
JP6608194B2 (ja) * 2014-07-09 2019-11-20 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法ならびにプログラム
US20160073015A1 (en) * 2014-09-06 2016-03-10 Anne Elizabeth Bressler Implementing an automated camera setting application for capturing a plurality of images
CN104243823B (zh) * 2014-09-15 2018-02-13 北京智谷技术服务有限公司 光场采集控制方法和装置、光场采集设备
CN112653821A (zh) 2014-12-03 2021-04-13 株式会社尼康 电子设备
EP3035284A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-22 Thomson Licensing Method and apparatus for generating an adapted slice image from a focal stack
JP6506560B2 (ja) * 2015-01-20 2019-04-24 キヤノン株式会社 フォーカス制御装置及びその方法、プログラム、記憶媒体
JP5846549B1 (ja) * 2015-02-06 2016-01-20 株式会社リコー 画像処理システム、画像処理方法、プログラム、撮像システム、画像生成装置、画像生成方法およびプログラム
JP6758891B2 (ja) * 2016-04-11 2020-09-23 キヤノン株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2018032982A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
KR102547104B1 (ko) * 2016-09-06 2023-06-23 삼성전자주식회사 전자 장치 및 복수의 영상을 처리하는 방법
US20190297270A1 (en) * 2016-09-29 2019-09-26 Nikon Corporation Image - capturing apparatus
CN107730907B (zh) * 2017-08-21 2020-08-04 广东奥格信息技术有限公司 一种实时记录违章信息的方法
CN108288380B (zh) * 2017-08-21 2020-07-31 嘉兴市永泰五金塑料有限责任公司 实时违章信息记录平台
CN107341894B (zh) * 2017-08-22 2019-09-24 济宁职业技术学院 智能化车辆解封系统
CN107527410B (zh) * 2017-08-22 2019-10-11 永康市陌桐电子科技有限公司 一种智能化车辆解封方法
CN107301775A (zh) * 2017-08-23 2017-10-27 无锡北斗星通信息科技有限公司 凌晨时段噪音车辆检测平台
CN107328468A (zh) * 2017-08-23 2017-11-07 无锡北斗星通信息科技有限公司 一种检测噪音车辆的方法
JP7051373B2 (ja) * 2017-11-02 2022-04-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体
CN110431461B (zh) * 2018-09-26 2022-06-10 深圳市汇顶科技股份有限公司 电子设备、采用光学超表面的光场成像系统及方法
CN110197161B (zh) * 2019-05-31 2021-05-14 Oppo广东移动通信有限公司 静脉识别方法及相关产品
EP4075789A4 (en) * 2020-01-23 2023-05-03 Sony Group Corporation IMAGING DEVICE, IMAGING PROCEDURE AND PROGRAM
CN111464753B (zh) * 2020-05-21 2022-04-08 北京小米移动软件有限公司 照片的拍摄方法、装置及存储介质
CN115988194A (zh) * 2021-10-12 2023-04-18 深圳市东正光学技术股份有限公司 用于摄像镜头的工作参数采集方法及采集系统
CN114942814B (zh) * 2022-06-01 2023-07-11 咪咕视讯科技有限公司 页面组件的聚焦方法、系统、终端设备及介质

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4034420B2 (ja) * 1998-04-20 2008-01-16 オリンパス株式会社 電子カメラ
JP2005295056A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ、撮像装置、レンズ鏡筒及びカメラ本体
JP4826152B2 (ja) * 2005-06-23 2011-11-30 株式会社ニコン 画像合成方法及び撮像装置
US7409149B2 (en) * 2005-11-03 2008-08-05 International Business Machines Corporation Methods for improved autofocus in digital imaging systems
JP4789614B2 (ja) 2005-12-26 2011-10-12 キヤノン株式会社 防振制御装置およびその制御方法
WO2008050904A1 (fr) 2006-10-25 2008-05-02 Tokyo Institute Of Technology Procédé de génération d'image dans un plan de focalisation virtuel haute résolution
US8559705B2 (en) * 2006-12-01 2013-10-15 Lytro, Inc. Interactive refocusing of electronic images
CN100585453C (zh) * 2007-02-09 2010-01-27 奥林巴斯映像株式会社 解码方法及解码装置
JP2009111635A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Olympus Imaging Corp 電子撮像装置
JP4905326B2 (ja) 2007-11-12 2012-03-28 ソニー株式会社 撮像装置
JP5055098B2 (ja) * 2007-12-06 2012-10-24 キヤノン株式会社 画像表示システム、情報処理装置、その制御方法及びプログラム
WO2009094022A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-capture parameter variation
US8289440B2 (en) * 2008-12-08 2012-10-16 Lytro, Inc. Light field data acquisition devices, and methods of using and manufacturing same
JP4706882B2 (ja) 2009-02-05 2011-06-22 ソニー株式会社 撮像装置
KR101608970B1 (ko) 2009-11-27 2016-04-05 삼성전자주식회사 광 필드 데이터를 이용한 영상 처리 장치 및 방법
US8749620B1 (en) * 2010-02-20 2014-06-10 Lytro, Inc. 3D light field cameras, images and files, and methods of using, operating, processing and viewing same
JP5671842B2 (ja) * 2010-06-03 2015-02-18 株式会社ニコン 画像処理装置および撮像装置
JP5506574B2 (ja) * 2010-07-02 2014-05-28 キヤノン株式会社 画像処理装置および方法、プログラム。
JP5906062B2 (ja) * 2010-12-17 2016-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP5956808B2 (ja) * 2011-05-09 2016-07-27 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP5797016B2 (ja) * 2011-05-30 2015-10-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US8811769B1 (en) * 2012-02-28 2014-08-19 Lytro, Inc. Extended depth of field and variable center of perspective in light-field processing
JP6305053B2 (ja) 2013-01-15 2018-04-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6214236B2 (ja) 2013-03-05 2017-10-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014039125A5 (ja)
JP2012248001A5 (ja)
JP2017518658A5 (ja)
JP2012249070A5 (ja)
JP2014017539A5 (ja)
JP2012249125A5 (ja)
JP2007043637A5 (ja)
JP2013065280A5 (ja)
JP2013062626A5 (ja) 撮像装置、画像データ処理方法、およびプログラム
JP2014071207A5 (ja)
JP2010020758A5 (ja)
JP2013254432A5 (ja)
JP6319972B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2016129289A5 (ja)
JP2014150466A5 (ja)
JP2012256177A5 (ja)
JP2017192086A5 (ja)
JP2016024489A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及びプログラム
JP2019036790A5 (ja)
JP2012222541A5 (ja)
JP2015043495A5 (ja)
JP2014157425A5 (ja) 画像処理装置、撮像装置及びそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2020086983A5 (ja)
JP2013031154A5 (ja)
JP2020004325A5 (ja)