JP2014017539A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014017539A5
JP2014017539A5 JP2012151595A JP2012151595A JP2014017539A5 JP 2014017539 A5 JP2014017539 A5 JP 2014017539A5 JP 2012151595 A JP2012151595 A JP 2012151595A JP 2012151595 A JP2012151595 A JP 2012151595A JP 2014017539 A5 JP2014017539 A5 JP 2014017539A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
image
data
processing apparatus
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012151595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6074926B2 (ja
JP2014017539A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012151595A priority Critical patent/JP6074926B2/ja
Priority claimed from JP2012151595A external-priority patent/JP6074926B2/ja
Priority to US13/926,887 priority patent/US9386223B2/en
Priority to CN201310276324.3A priority patent/CN103533232B/zh
Priority to KR20130078393A priority patent/KR101495584B1/ko
Publication of JP2014017539A publication Critical patent/JP2014017539A/ja
Publication of JP2014017539A5 publication Critical patent/JP2014017539A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6074926B2 publication Critical patent/JP6074926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本発明の一態様の画像処理装置は、
複数のフォーカス位置で撮影され複数の撮像画像のデータを取得する画像取得手段と、
数の撮像画像のデータについて、フォーカス距離の遠近の順番とは異なる順番を合成の順番として決定する順番決定手段と、
前記順番決定手段により決定された順番で前記複数の撮像画像のデータを合成して全焦点画像のデータを生成する合成手段と、
を備えることを特徴とする。
これに対して、画像gbは、画像gaと同一の構図で撮影された複数の撮像画像が合成されることで得られた全焦点画像である。即ち、近接した主要被写体と、背景とを含む全焦点画像の例として、画像gbが図1に示されている。画像gbは、主要被写体である「クワガタ」及び「石」と、それらの奥の背景との両方に焦点が合った画像である。画像gbは、被写界深度が深く、手前の主要被写体は大きく鮮明に撮れることを可能としながらも背景にも焦点が合う「虫の目レンズ」で撮影した場合のような画像となる。
これに対して、同一の構図の全焦点画像は、手前の主要被写体である「模型」と、遠くの主要被写体の「建物」とに焦点が合っており、トリックアートのような実際のサイズとは異なる見え方の画像となる。即ち、このような全焦点画像は、手前のサイズの小さな主要被写体である「模型」が遠くのサイズの大きい主要被写体である「建物」よりも大きく見えるかのような錯覚を起こさせる画像となる。

Claims (12)

  1. 複数のフォーカス位置で撮影され複数の撮像画像のデータを取得する画像取得手段と、
    数の撮像画像のデータについて、フォーカス距離の遠近の順番とは異なる順番を合成の順番として決定する順番決定手段と、
    前記順番決定手段により決定された順番で前記複数の撮像画像のデータを合成して全焦点画像のデータを生成する合成手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記合成手段による合成の基準となる基準画像を特定する基準画像特定手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記順番決定手段は、前記画像取得手段により取得された各撮影画素のフォーカス位置と前記基準画像のフォーカス位置との関係に基づいて、前記合成の順番を変化させることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記順番決定手段は、最も無限遠近くのフォーカス位置で撮影された撮像画像を最後に合成する順番に決定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  5. 前記順番決定手段は、各撮影画素のフォーカス位置を対象に前記基準画像のフォーカス位置から当該画像処理装置の備えるレンズの撮影最短距離側方向に、続いて前記基準画像のフォーカス位置から無限遠方向に順番に、前記撮像画像の合成順番を決定することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  6. 前記合成手段は、前記複数の撮像画像のデータを位置合わせしながら合成して全焦点画像のデータを生成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  7. 最も無限遠近くのフォーカス位置で撮影された撮像画像以外の合成に成功したか否かを更に判別する判別手段と、
    前記判別手段により判別された合成の成功回数に応じて合成に成功したか否かを更に出力する合成可否出力手段と、を更に備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  8. 前記判別手段は、前記合成手段による合成時の位置ずれが予め設定されている閾値を超えているか否かを判別することで合成が成功したか否かを判別することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
  9. 前記判別手段は、合成する撮像画像から作成されるデプスマップに基づいて、合成が成功したか否かを判別することを特徴とする請求項7又は8に記載の画像処理装置。
  10. 前記フォーカス位置を変更するフォーカス手段と、
    複数のフォーカス位置で撮影を行う撮影手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  11. 複数のフォーカス位置で撮影され複数の撮像画像のデータを取得する画像取得処理と、
    数の撮像画像のデータについて、フォーカス距離の遠近の順番とは異なる順番を合成の順番として決定する順番決定処理と、
    前記順番決定処理の処理で決定された順番で前記複数の撮像画像のデータを合成して全焦点画像のデータを生成する合成処理と、
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  12. コンピュータに、
    複数のフォーカス位置で撮影され複数の撮像画像のデータを取得する画像取得機能と、
    数の撮像画像のデータについて、フォーカス距離の遠近の順番とは異なる順番を合成の順番として決定する順番決定機能と、
    前記順番決定機能の発揮により決定された順番で前記複数の撮像画像を合成して全焦点画像のデータを生成する合成機能と、
    を実現させるためのプログラム。
JP2012151595A 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP6074926B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151595A JP6074926B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US13/926,887 US9386223B2 (en) 2012-07-05 2013-06-25 Image processing apparatus, image processing method and storage medium for acquiring an omnifocal image by combining multiple images with a specific order
CN201310276324.3A CN103533232B (zh) 2012-07-05 2013-07-03 图像处理装置以及图像处理方法
KR20130078393A KR101495584B1 (ko) 2012-07-05 2013-07-04 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 기억 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012151595A JP6074926B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014017539A JP2014017539A (ja) 2014-01-30
JP2014017539A5 true JP2014017539A5 (ja) 2015-07-30
JP6074926B2 JP6074926B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=49878240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012151595A Expired - Fee Related JP6074926B2 (ja) 2012-07-05 2012-07-05 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9386223B2 (ja)
JP (1) JP6074926B2 (ja)
KR (1) KR101495584B1 (ja)
CN (1) CN103533232B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101838033B1 (ko) * 2011-11-25 2018-03-15 삼성전자 주식회사 사용자 디바이스의 영상 촬영 방법 및 장치
JP5664626B2 (ja) * 2012-10-12 2015-02-04 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6242244B2 (ja) * 2014-02-28 2017-12-06 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
US9307166B2 (en) * 2014-03-26 2016-04-05 Intel Corporation All-in-focus implementation
JP2015207860A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
CN103929591B (zh) * 2014-04-22 2017-06-20 苏州比特速浪电子科技有限公司 图像处理装置
JP6325885B2 (ja) * 2014-05-12 2018-05-16 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
CN105334681B (zh) * 2014-06-25 2018-01-30 深圳市墨克瑞光电子研究院 液晶透镜成像装置及液晶透镜成像方法
JP6317635B2 (ja) 2014-06-30 2018-04-25 株式会社東芝 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
CN105301864B (zh) * 2014-07-29 2018-01-30 深圳市墨克瑞光电子研究院 液晶透镜成像装置及液晶透镜成像方法
CN105657240A (zh) * 2015-06-29 2016-06-08 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种拍照方法及装置
JP6702796B2 (ja) 2016-05-16 2020-06-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム
EP3478182A4 (en) * 2016-05-25 2020-02-26 Carson, Benjamin METHOD, SYSTEM, SOFTWARE AND DEVICE FOR IMAGING AND MINIATURIZED THREE-DIMENSIONAL ANALYSIS REMOTELY OF HUMAN LESION CLINICAL APPLICATIONS AND RESEARCH THEREOF
JP6706167B2 (ja) * 2016-07-15 2020-06-03 オリンパス株式会社 撮像装置、画像合成方法、およびプログラム
US10719408B2 (en) * 2016-08-03 2020-07-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Retain locally deleted content at storage service
CN106454116B (zh) * 2016-11-18 2019-06-28 成都微晶景泰科技有限公司 自动全焦成像方法及装置
CN106937056B (zh) * 2017-03-31 2020-10-09 努比亚技术有限公司 双摄像头的对焦处理方法、对焦处理装置和移动终端
JP6891071B2 (ja) * 2017-08-07 2021-06-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮像システム、撮像方法及びプログラム
CN109862252B (zh) * 2017-11-30 2021-01-29 北京小米移动软件有限公司 图像拍摄方法及装置
JP2019114919A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラムを記録した記録媒体
CN108171743A (zh) * 2017-12-28 2018-06-15 努比亚技术有限公司 拍摄图像的方法、设备及计算机可存储介质
JP7169092B2 (ja) * 2018-05-21 2022-11-10 株式会社ミツトヨ 焦点距離可変レンズ装置および焦点距離可変レンズ制御方法
JP6790318B2 (ja) * 2018-06-19 2020-11-25 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人航空機、制御方法、及びプログラム
JP7098474B2 (ja) * 2018-08-07 2022-07-11 株式会社ミツトヨ 非接触式変位計
JP6833772B2 (ja) * 2018-08-22 2021-02-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
CN111061123B (zh) * 2019-12-25 2022-02-15 重庆特斯联智慧科技股份有限公司 一种旅游景观展示的旋转全景成像系统及使用方法
JP2021180366A (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380676A (ja) * 1989-08-23 1991-04-05 Ricoh Co Ltd 電子パンフォーカス装置
JP3956584B2 (ja) 2000-06-02 2007-08-08 株式会社日立製作所 全焦点画像合成方法及び装置
US6538249B1 (en) 1999-07-09 2003-03-25 Hitachi, Ltd. Image-formation apparatus using charged particle beams under various focus conditions
US7006111B1 (en) * 1999-11-09 2006-02-28 Intel Corporation Digital image stitching
JP2001268439A (ja) 2000-03-16 2001-09-28 Minolta Co Ltd 合成画像の作成方法
KR100432617B1 (ko) * 2001-05-16 2004-05-22 주식회사 메디슨 직교 성질을 갖는 골레이 코드 세트를 이용하는 초음파영상 형성 장치 및 방법
US6885764B2 (en) * 2001-11-21 2005-04-26 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc High Speed Z-smoothing method and apparatus for CT imaging system
WO2004107012A1 (ja) * 2003-05-30 2004-12-09 Vixen Co., Ltd. 天体の自動導入装置
US8098275B2 (en) * 2003-12-30 2012-01-17 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Three-dimensional imaging system using optical pulses, non-linear optical mixers and holographic calibration
EP1653395A3 (fr) * 2004-10-01 2006-05-10 Axalto SA Procédé de sécurisation d'un objet portatif personnel
TWI279143B (en) * 2005-07-11 2007-04-11 Softfoundry Internat Ptd Ltd Integrated compensation method of video code flow
JP2007282152A (ja) 2006-04-12 2007-10-25 Eiji Shiraishi 一回のシャッター操作で、同じ構図の被写体を複数のピントでほぼ同時に撮影する同時多重ピントデジカメ。
CN101191719A (zh) * 2006-12-01 2008-06-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像焦点合成系统及方法
JP4582423B2 (ja) * 2007-04-20 2010-11-17 富士フイルム株式会社 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
US8179432B2 (en) * 2007-04-30 2012-05-15 General Electric Company Predictive autofocusing
US8188412B2 (en) * 2007-12-27 2012-05-29 Olympus Corporation Confocal microscope which weights and combines signals output from a plurality of photodetectors and calculates omnifocal brightness information for the plurality of signals
JP4524717B2 (ja) * 2008-06-13 2010-08-18 富士フイルム株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及びプログラム
JP5154392B2 (ja) 2008-12-12 2013-02-27 株式会社キーエンス 撮像装置
JP2010166247A (ja) 2009-01-14 2010-07-29 Olympus Corp 画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法
US8629899B2 (en) * 2009-08-06 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Transforming video data in accordance with human visual system feedback metrics
US8494301B2 (en) * 2010-09-16 2013-07-23 Eastman Kodak Company Refocusing images using scene captured images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014017539A5 (ja)
JP5260705B2 (ja) 3次元拡張現実提供装置
EP4231245A3 (en) Method and apparatus for generating a virtual image from a viewpoint selected by the user, from a camera array with transmission of foreground and background images at different frame rates
TWI538512B (zh) 調整對焦位置的方法及電子裝置
KR101377325B1 (ko) 스테레오 영상, 다시점 영상 및 깊이 영상 획득 카메라 장치 및 그 제어 방법
JP6548367B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014039125A5 (ja)
EP2566150A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2012248001A5 (ja)
JP2014155121A5 (ja)
WO2016184131A1 (zh) 基于双摄像头拍摄图像的方法、装置及计算机存储介质
JP2017055310A5 (ja)
JP6319972B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2015076717A5 (ja)
JP2013254432A5 (ja)
CN103313081A (zh) 图像处理设备和方法
JP2016129289A5 (ja)
JP2013042301A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
RU2010105103A (ru) Способ представления исходной трехмерной сцены по результатам съемки изображений в двумерной проекции
TW201624096A (zh) 校正導引系統和校正導引系統的操作方法
JP2016063248A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2018107593A5 (ja)
JP2019512188A5 (ja)
RU2018133450A (ru) Устройство для генерирования синтезированного 2d-изображения объекта с улучшенной глубиной резкости
JP2017011504A5 (ja)