JPH0380676A - 電子パンフォーカス装置 - Google Patents

電子パンフォーカス装置

Info

Publication number
JPH0380676A
JPH0380676A JP1217129A JP21712989A JPH0380676A JP H0380676 A JPH0380676 A JP H0380676A JP 1217129 A JP1217129 A JP 1217129A JP 21712989 A JP21712989 A JP 21712989A JP H0380676 A JPH0380676 A JP H0380676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
frequency component
pickup
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217129A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takemoto
浩 竹本
Akira Takahashi
彰 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1217129A priority Critical patent/JPH0380676A/ja
Priority to US07/569,962 priority patent/US5172236A/en
Publication of JPH0380676A publication Critical patent/JPH0380676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • G02B7/365Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals by analysis of the spatial frequency components of the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/673Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光学式カメラやビデオカメラ等に使用される
電子パンフォーカス装置に関する。
[従来の技術とその課題] 合焦操作を自動的に行う機能を有する光学式カメラやビ
デオカメラが知られているが、これらのカメラは撮影像
内の主被写体の合焦操作をおこなうものであるから、主
被写体とその背景との両方に焦点が合うように撮影する
のは難しい。
主被写体及び背景を問わず、撮影像のどの部分にも焦点
があっている映像を撮影するためには、被写界深度を深
くするようにカメラの絞りを絞り込むか、あるいは焦点
距離の短い撮影レンズを使用する方法がある。
しかし、例えば小物商品の紹介写真を撮る場合など、焦
点距離の短いレンズでは撮影範囲が広角となり、目標と
する被写体以外のものも撮影されてしまうという問題点
がある、又、露光の関係より被写界深度を深くできない
場合もある。
本発明はこのような問題点を解決するために為されたも
ので、被写界深度やレンズの種類に関係なく、撮影者の
イメージに即した撮影が可能な電子パンフォーカス装置
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、撮影像を水平方向及び垂直方向のそれぞれに
ついて適宜な数に区分し、分割されたそれぞれの領域に
おける映像情報及び映像の高周波成分情報を抽出する撮
影部と、 上記撮影部が送出する一又は複数の撮影像におけるそれ
ぞれの領域の映像情報及び高周波成分情報を一又は複数
の撮影像毎に記憶する記憶部と、上記記憶部より送出さ
れる撮影像が一つである場合にはその影像情報をそのま
ま送出し、撮影像が複数である場合には各撮影像におけ
る同位置に存在する上記領域における高周波成分情報を
比較し、最も高周波成分情報の大きい映像情報をその位
置の領域における映像情報とし、この動作を繰り返する
ことで一画面を形成し、形成された画面における各領域
の境界において映像情報の補間処理を行う演算部と、を
備えたことを特徴とする。
[作用] このように構成することで、演算部は、撮影部にて形成
された各領域の高周波成分情報を複数の撮影像における
同位置の領域にて比較し、高周波成分情報が最も大きい
映像情報をその位置の領域の映像情報とし、この動作を
繰り返すことで複数の撮影像より一画像を形成する。よ
って、形成された一画像に含まれるいずれの被写体ら焦
点があった画像となる。
[実施例] 本実施例は本発明の電子パンフォーカス装置をビデオカ
メラに装備した場合について示している。
本発明の電子パンフォーカス装置の一実施例を示す第1
図について、撮影部lは、第2図に示すように、撮影範
囲5における撮影像を水平方向にn分割、垂直方向にm
分割し、それぞれの分割領域に存在する映像より高周波
成分を測定するとともに、映像を電気信号に変換しデジ
タル数値化する。
このような撮影部lの出力側は、撮影部lより送出され
る、デジタル数値化されさらに上記高周波成分量に関す
る高周波成分情報が付加された画像情報を記憶する画像
記憶部2に接続される。画像記憶部2の出力側は、複数
の撮影像における各分割領域毎に上記高周波成分情報を
比較し、各分割領域毎に最も高周波成分情報値が大きい
映像を選択し、選択された各領域の境界における画像情
報のスムージングを行いながらつなぎ合わせる演算部3
に接続される。
演算部3の出力側は、演算部3が送出する画像情報を可
視的に表示する表示部4に接続される。
このように構成される電子パンフォーカス装置における
動作を以下に説明する。
第3図に示すような、背景に山があり、中距離に人がお
り、ビデオカメラに最も近い距離に花があるような風景
を撮影する場合、撮影者はまず山に焦点を合わせて撮影
を行う。よって撮影部lは、背景である山に・焦点があ
った撮影像を作成する。
よって、この場合、山の映像が位置する部分に該当する
分割領域における撮影像の高周波成分情報値は大きくな
っており、その他の部分の映像には焦点が合っていない
ことより、これらの部分の映像に該当する分割領域の高
周波成分情報値は小さい。このようにして得られた各分
割領域における高周波成分情報及び各分割領域の映像情
報が画像記憶部2に記憶される。
次に、撮影者は1回目と同じ撮影範囲について2回目の
撮影を行うが、今度は第4図に示すように、人に焦点を
合わせて撮影を行う。よって人の映像情報に該当する部
分の分割領域における撮影像の高周波成分情報値が大き
くなっており、その他の部分の映像に該当する分割領域
における高周波成分情報値は小さい。このようにして得
られた各分割領域における高周波成分情報及び各分割領
域の映像情報が画像記憶部2に記憶される。
次に、撮影者はl、2回目と同じ撮影範囲について撮影
を行うが、今度は第5図に示すように、花に焦点を合わ
せて撮影を行う。よって花の映像情報に該当する部分の
分割領域における撮影像の高周波成分情報値は大きくな
っており、その他の部分の映像に該当する分割領域にお
ける高周波成分情報値は小さい。このようにして得られ
た各分割領域における高周波成分情報及び各分割領域の
映像情報が画像記憶部2に記憶される。尚、画像記憶部
2は、遠、中、近の各距離における映像情報をそれぞれ
別個のメモリあるいは一つのメモリ内の分割されたメモ
リ領域に記憶するものである。
上記のように遠、中、近の各距離における撮影が終了し
た時点で、演算部3には画像記憶部2より各距離におけ
る場合の映像情報が供給される。
よって撮影範囲内のそれぞれの分割領域には遠、中、近
の各距離における映像情報及び高周波成分情報が存在し
ている。
演算部3は、撮影像の焦点が合うに従いその撮影像の高
周波成分の振幅値が大きくなることを利用し、撮影範囲
の同じ位置にある分割領域に存在する3つの高周波成分
情報を比較し、その値が最も大きい映像情報をその位置
の分割領域における映像情報とする。演算部3は、撮影
範囲のすべての分割領域について上述した動作を行う。
よって、演算部3にて合成され作成される一画像に描か
れる山、人、花の各画像はいずれも焦点があった画像と
なる。
尚、このままでは各分割領域の映像情報を集合させただ
けであるので画像として不自然な部分もあるので、演算
部3は合成した一画面内の分割領域間においてスムージ
ングの画像処理を行う。このようにして得られた画像は
演算部3より表示部4へ送出され可視的に表示される。
尚、以上の動作は撮影像が複数の場合についてであるが
、撮影像が一つである場合には、演算部3は画像記憶部
2より供給される映像情報をそのまま表示部4へ送出す
る。
上記のように、本実施例の電子パンフォーカス装置によ
れば、被写界深度や撮影レンズの種類に関係なく撮影者
が意図する撮影像を得ることができる。又、ある特定の
被写体に焦点を合わせる必要がないことより、場合によ
っては高価な自動合焦装置を装備する必要がなくなりコ
ストダウンが図れる。
又、画像内の特定部分すみに注目して高周波成分情報が
最ら大きいものを捜し出すと、画像の中央のみならず任
意の位置に焦点が合った画像を得ることができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、焦点が合っている
被写体の映像情報のみを集合させて一画像を作成するよ
うにしたことより、被写界深度やレンズの種類に関係な
く、撮影者のイメージに即した撮影が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子パンフォーカス装置の一実施例に
おける構成を示すブロック図、第2図は第1図内の撮影
部にて形成される撮影範囲の分割状態を示す図、第3図
ないし第5図は本発明の電子パンフォーカス装置の動作
を説明するための図である。 l・・・撮影部、 2・・・画像記憶部、 ・・演算部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影像を水平方向及び垂直方向のそれぞれについ
    て適宜な数に区分し、分割されたそれぞれの領域におけ
    る映像情報及び映像の高周波成分情報を抽出する撮影部
    と、 上記撮影部が送出する一又は複数の撮影像におけるそれ
    ぞれの領域の映像情報及び高周波成分情報を一又は複数
    の撮影像毎に記憶する記憶部と、上記記憶部より送出さ
    れる撮影像が一つである場合にはその影像情報をそのま
    ま送出し、撮影像が複数である場合には各撮影像におけ
    る同位置に存在する上記領域における高周波成分情報を
    比較し、最も高周波成分情報の大きい映像情報をその位
    置の領域における映像情報とし、この動作を繰り返する
    ことで一画面を形成し、形成された画面における各領域
    の境界において映像情報の補間処理を行う演算部と、を
    備えたことを特徴とする電子パンフォーカス装置。
JP1217129A 1989-08-23 1989-08-23 電子パンフォーカス装置 Pending JPH0380676A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217129A JPH0380676A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 電子パンフォーカス装置
US07/569,962 US5172236A (en) 1989-08-23 1990-08-20 Electronic pan-focusing apparatus for producing focused images independent of depth of field and type of lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217129A JPH0380676A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 電子パンフォーカス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380676A true JPH0380676A (ja) 1991-04-05

Family

ID=16699309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217129A Pending JPH0380676A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 電子パンフォーカス装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5172236A (ja)
JP (1) JPH0380676A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0993614A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 3次元画像符号化装置
US6856708B1 (en) 1999-03-04 2005-02-15 Ricoh Co., Limited Method and system for composing universally focused image from multiple images
JP2008271241A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Fujifilm Corp 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JP2008271240A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Fujifilm Corp 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JP2011150400A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びそのプログラム
JP2014130131A (ja) * 2012-11-29 2014-07-10 Panasonic Corp 撮像装置、半導体集積回路および撮像方法
US8831369B2 (en) 2010-09-03 2014-09-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
US8929670B2 (en) 2009-12-10 2015-01-06 Sony Corporation Image processing method and image processing apparatus
JP2016007006A (ja) * 2012-09-18 2016-01-14 富士フイルム株式会社 画像処理プログラム、画像処理装置及び画像処理方法
JP2017077008A (ja) * 2016-12-07 2017-04-20 株式会社ニコン 画像処理装置
JP2019083550A (ja) * 2019-01-16 2019-05-30 株式会社ニコン 電子機器

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920349A (en) * 1990-11-05 1999-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device
KR100247938B1 (ko) * 1997-11-19 2000-03-15 윤종용 영상처리 시스템의 디지탈 초점 조절방법 및 장치
US6630951B1 (en) 1998-06-11 2003-10-07 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for detecting hand movement of an optical device
US20010013895A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-16 Kiyoharu Aizawa Arbitrarily focused image synthesizing apparatus and multi-image simultaneous capturing camera for use therein
US6940555B2 (en) * 2000-05-19 2005-09-06 Minolta Co., Ltd. Image taking apparatus having focus control
US7046279B2 (en) * 2000-09-06 2006-05-16 Minolta Co., Ltd. Image taking apparatus
JP2002158919A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Minolta Co Ltd 撮像装置及び画像取得ステップ
SE518050C2 (sv) 2000-12-22 2002-08-20 Afsenius Sven Aake Kamera som kombinerar skarpt fokuserade delar från olika exponeringar till en slutbild
JP3530906B2 (ja) * 2001-03-30 2004-05-24 ミノルタ株式会社 結像位置検出プログラムおよびカメラ
JP2002323649A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Hitachi Ltd 撮像装置
US7084910B2 (en) * 2002-02-08 2006-08-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for using multiple images in a digital image capture device
JP4477811B2 (ja) * 2002-02-27 2010-06-09 Hoya株式会社 固体撮像素子の取付板及びその取付板への取付方法
WO2005033763A1 (ja) * 2003-09-10 2005-04-14 Sharp Kabushiki Kaisha 撮影レンズ位置制御装置
KR101022476B1 (ko) * 2004-08-06 2011-03-15 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치에서의 자동 포커싱 방법, 및 이 방법을채용한 디지털 촬영 장치
US7534205B2 (en) * 2006-02-27 2009-05-19 Microvision, Inc. Methods and apparatuses for selecting and displaying an image with the best focus
US7962026B2 (en) * 2006-08-08 2011-06-14 Lg Electronics Inc. Discrete automatic focusing and error correcting method
US8824833B2 (en) * 2008-02-01 2014-09-02 Omnivision Technologies, Inc. Image data fusion systems and methods
WO2012146542A1 (en) * 2011-04-24 2012-11-01 Cielo Este S.L A photograph camera or a camcorder with simultaneous pictures clarity which have contents with different distances from the camera
US8729653B2 (en) 2011-10-26 2014-05-20 Omnivision Technologies, Inc. Integrated die-level cameras and methods of manufacturing the same
JP6074926B2 (ja) * 2012-07-05 2017-02-08 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10078888B2 (en) * 2016-01-15 2018-09-18 Fluke Corporation Through-focus image combination

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484806A (en) * 1982-04-28 1984-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic focussing apparatus
JPH0771209B2 (ja) * 1986-06-13 1995-07-31 三洋電機株式会社 オ−トフォ−カス回路
JP2535845B2 (ja) * 1986-10-08 1996-09-18 キヤノン株式会社 自動合焦装置
JP2753531B2 (ja) * 1988-11-04 1998-05-20 株式会社ニコン 自動焦点調節カメラ
JP2772079B2 (ja) * 1989-01-09 1998-07-02 オリンパス光学工業株式会社 自動合焦装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0993614A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 3次元画像符号化装置
US5696551A (en) * 1995-09-27 1997-12-09 Nec Corporation Three-dimension picture coding system
US6856708B1 (en) 1999-03-04 2005-02-15 Ricoh Co., Limited Method and system for composing universally focused image from multiple images
US7379621B2 (en) 1999-03-04 2008-05-27 Ricoh Company, Ltd. Method and system for composing universally focused image from multiple images
JP2008271241A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Fujifilm Corp 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JP2008271240A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Fujifilm Corp 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JP4582423B2 (ja) * 2007-04-20 2010-11-17 富士フイルム株式会社 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JP4678603B2 (ja) * 2007-04-20 2011-04-27 富士フイルム株式会社 撮像装置及び撮像方法
US8929670B2 (en) 2009-12-10 2015-01-06 Sony Corporation Image processing method and image processing apparatus
US8908025B2 (en) 2010-01-19 2014-12-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
JP2011150400A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びそのプログラム
US8831369B2 (en) 2010-09-03 2014-09-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
JP2016007006A (ja) * 2012-09-18 2016-01-14 富士フイルム株式会社 画像処理プログラム、画像処理装置及び画像処理方法
JP2014130131A (ja) * 2012-11-29 2014-07-10 Panasonic Corp 撮像装置、半導体集積回路および撮像方法
JP2017077008A (ja) * 2016-12-07 2017-04-20 株式会社ニコン 画像処理装置
JP2019083550A (ja) * 2019-01-16 2019-05-30 株式会社ニコン 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5172236A (en) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380676A (ja) 電子パンフォーカス装置
JP5390707B2 (ja) 立体パノラマ画像合成装置、撮像装置並びに立体パノラマ画像合成方法、記録媒体及びコンピュータプログラム
JP5127787B2 (ja) 複眼撮影装置及びその制御方法
CN106550184B (zh) 照片处理方法及装置
JP6838994B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
CN107749944A (zh) 一种拍摄方法及装置
JPH09181966A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2018174502A (ja) 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP2001177752A (ja) 互いに相違する集束距離で撮影された画像構成要素を有する組合せ出力画像を生成するための撮像方法および装置
JP2012195797A (ja) パンフォーカス画像生成装置
JP2011048295A (ja) 複眼撮影装置及びその姿勢検出方法
US7570281B1 (en) Image processing apparatus and method for detecting a main subject to be photographed
JP2019053758A (ja) 画像処理装置
KR20060010001A (ko) 파노라마 영상 생성을 위한 디지털 촬상장치 및 그 생성방법
JP2010141609A (ja) 撮像装置
JPH1188731A (ja) カメラ
TWI468772B (zh) 影像拍攝設備及方法
CN112104796B (zh) 图像处理方法和装置、电子设备、计算机可读存储介质
CN109582811B (zh) 图像处理方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
JP6961423B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JPH10304227A (ja) 電子スチルカメラ
JP3725606B2 (ja) 撮影装置
JP2020160773A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP2004120600A (ja) デジタル双眼鏡
JP2015118274A (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム