JP2014071207A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014071207A5
JP2014071207A5 JP2012216048A JP2012216048A JP2014071207A5 JP 2014071207 A5 JP2014071207 A5 JP 2014071207A5 JP 2012216048 A JP2012216048 A JP 2012216048A JP 2012216048 A JP2012216048 A JP 2012216048A JP 2014071207 A5 JP2014071207 A5 JP 2014071207A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
observation
images
processing apparatus
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2012216048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014071207A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012216048A priority Critical patent/JP2014071207A/ja
Priority claimed from JP2012216048A external-priority patent/JP2014071207A/ja
Priority to EP13763325.1A priority patent/EP2901199A1/en
Priority to US14/406,878 priority patent/US20150153559A1/en
Priority to PCT/JP2013/005258 priority patent/WO2014049978A1/en
Priority to CN201380049529.6A priority patent/CN104662463A/zh
Publication of JP2014071207A publication Critical patent/JP2014071207A/ja
Publication of JP2014071207A5 publication Critical patent/JP2014071207A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の第1態様は、被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより得られた
複数のレイヤー画像を取得する画像取得手段と、前記複数のレイヤー画像から複数の観察用画像を生成する画像生成手段と、前記観察用画像を表示装置に表示する画像表示手段と、を備え、前記画像生成手段は、前記複数のレイヤー画像のうちの2枚以上のレイヤー画像を深度合成することで1枚の観察用画像を生成するフィルタ型方式の合成処理を複数回実行することによって、被写界深度が互いに異なる複数の観察用画像を生成する画像処理装置である。
本発明の第4態様は、被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより得られた複数のレイヤー画像を取得するステップと、前記複数のレイヤー画像から複数の観察用画像を生成するステップと、前記観察用画像を表示装置に表示するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記観察用画像を生成するステップでは、前記複数のレイヤー画像のうちの2枚以上のレイヤー画像を深度合成することで1枚の観察用画像を生成するフィルタ型方式の合成処理を複数回実行することによって、被写界深度が互いに異なる複数の観察用画像が生成されるプログラムである。

Claims (12)

  1. 被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより得られた複数のレイヤー画像を取得する画像取得手段と、
    前記複数のレイヤー画像から複数の観察用画像を生成する画像生成手段と、
    を備え、
    前記画像生成手段は、前記複数のレイヤー画像のうちの2枚以上のレイヤー画像を深度合成することで1枚の観察用画像を生成するフィルタ型方式の合成処理を複数回実行することによって、被写界深度が互いに異なる複数の観察用画像を生成する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記複数の観察用画像は、第1の観察用画像と該第1の観察用画像よりも被写界深度が深い第2の観察用画像を含み、
    前記第2の観察用画像の光軸方向の合焦範囲が、前記第1の観察用画像の光軸方向の合焦範囲を包含し、且つ、前記第1の観察用画像の光軸方向の合焦範囲よりも光軸方向の一方の側と他方の側とに拡大するように、前記第2の観察用画像が生成される
    ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  3. 前記第2の観察用画像の光軸方向の合焦範囲が、前記第1の観察用画像の光軸方向の合焦範囲に対して光軸方向の一方の側と他方の側とに等しく拡大するように、前記第2の観察用画像が生成される
    ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  4. レイヤー画像の中から合成処理の対象となる対象範囲をユーザーに指定させる範囲指定手段をさらに備え、
    前記画像生成手段は、前記範囲指定手段で指定された前記対象範囲内の部分についてのみ、観察用画像を生成する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の画像処理装置。
  5. 前記観察用画像を表示装置に表示する画像表示手段をさらに備え、
    前記画像表示手段は、前記レイヤー画像における前記対象範囲の部分に前記観察用画像をはめ込んだ画像を前記表示装置に表示する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  6. 前記観察用画像を表示装置に表示する画像表示手段をさらに備え、
    前記画像表示手段は、自動で、前記表示装置に表示する観察用画像を切り替える
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の画像処理装置。
  7. 記画像表示手段は、前記表示装置に表示する観察用画像を切り替える際に被写界深度が順に変化するように、表示する観察用画像を選択する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  8. 前記観察用画像を表示装置に表示する画像表示手段をさらに備え、
    記画像表示手段は、被写界深度が互いに異なる前記複数の観察用画像を空間的に並べて前記表示装置に表示する
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の画像処理装置。
  9. 複数の画像を時分割で表示するモードと複数の画像を空間的に並べて表示するモードを含む複数の表示モードのうちから、使用する表示モードをユーザーに指定させるモード指定手段をさらに備え、
    前記画像表示手段は、前記モード指定手段で指定された表示モードに従って、複数の観察用画像を表示する
    ことを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の画像処理装置。
  10. 被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより複数のレイヤー画像を生成する撮像装置と、
    前記撮像装置から前記複数のレイヤー画像を取得する、請求項1〜のいずれかに記載の画像処理装置と、を備える
    ことを特徴とする撮像システム。
  11. 被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより得られた複数のレイヤー画像を格納するサーバと、
    前記サーバから前記複数のレイヤー画像を取得する、請求項1〜のいずれかに記載の画像処理装置と、を備える
    ことを特徴とする画像処理システム。
  12. 被写体の異なる位置を顕微鏡装置で撮像することにより得られた複数のレイヤー画像を取得するステップと、
    前記複数のレイヤー画像から複数の観察用画像を生成するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記観察用画像を生成するステップでは、前記複数のレイヤー画像のうちの2枚以上のレイヤー画像を深度合成することで1枚の観察用画像を生成するフィルタ型方式の合成処理を複数回実行することによって、被写界深度が互いに異なる複数の観察用画像が生成される
    ことを特徴とするプログラム。
JP2012216048A 2012-09-28 2012-09-28 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム Abandoned JP2014071207A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012216048A JP2014071207A (ja) 2012-09-28 2012-09-28 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム
EP13763325.1A EP2901199A1 (en) 2012-09-28 2013-09-05 Image processing apparatus, imaging system, and image processing system
US14/406,878 US20150153559A1 (en) 2012-09-28 2013-09-05 Image processing apparatus, imaging system, and image processing system
PCT/JP2013/005258 WO2014049978A1 (en) 2012-09-28 2013-09-05 Image processing apparatus, imaging system, and image processing system
CN201380049529.6A CN104662463A (zh) 2012-09-28 2013-09-05 图像处理装置、成像系统和图像处理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012216048A JP2014071207A (ja) 2012-09-28 2012-09-28 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014071207A JP2014071207A (ja) 2014-04-21
JP2014071207A5 true JP2014071207A5 (ja) 2015-11-12

Family

ID=49213038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012216048A Abandoned JP2014071207A (ja) 2012-09-28 2012-09-28 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150153559A1 (ja)
EP (1) EP2901199A1 (ja)
JP (1) JP2014071207A (ja)
CN (1) CN104662463A (ja)
WO (1) WO2014049978A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6455829B2 (ja) * 2013-04-01 2019-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
DE102014003145A1 (de) * 2014-03-04 2015-09-10 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Korrektur der sphärischen Aberration bei mikroskopischen Anwendungen
US10412374B2 (en) * 2014-04-10 2019-09-10 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method for imaging an image by utilization of a pseudo image
JP6406008B2 (ja) * 2014-12-26 2018-10-17 株式会社島津製作所 光学観察装置
DE102015103426B4 (de) * 2015-03-09 2020-07-02 Carl Zeiss Meditec Ag Mikroskopsystem und Verfahren zum automatisierten Ausrichten eines Mikroskops
JP6750194B2 (ja) * 2015-06-19 2020-09-02 ソニー株式会社 医療用画像処理装置、医療用画像処理方法、及び、医療用観察システム
US9894285B1 (en) * 2015-10-01 2018-02-13 Hrl Laboratories, Llc Real-time auto exposure adjustment of camera using contrast entropy
JP6598660B2 (ja) * 2015-12-01 2019-10-30 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9928403B2 (en) * 2016-02-09 2018-03-27 Molecular Devices, Llc System and method for image analysis of multi-dimensional data
US10303120B2 (en) 2016-03-28 2019-05-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Digital holographic apparatus
CN106097353B (zh) * 2016-06-15 2018-06-22 北京市商汤科技开发有限公司 基于多层次局部区域融合的物体分割方法及装置、计算设备
JP6706167B2 (ja) * 2016-07-15 2020-06-03 オリンパス株式会社 撮像装置、画像合成方法、およびプログラム
CN108810326B (zh) * 2017-04-27 2022-11-18 中兴通讯股份有限公司 一种拍照方法、装置及移动终端
CN111869205B (zh) 2018-01-19 2022-06-10 Pcms控股公司 具有变化位置的多焦平面
EP4266113A3 (en) 2018-03-23 2023-12-27 InterDigital VC Holdings, Inc. Multifocal plane based method to produce stereoscopic viewpoints in a dibr system (mfp-dibr)
CN108961419B (zh) * 2018-06-15 2023-06-06 重庆大学 微装配系统的显微视觉系统的显微视场空间数字化方法及系统
EP3818694A1 (en) 2018-07-05 2021-05-12 PCMS Holdings, Inc. Method and system for near-eye focal plane overlays for 3d perception of content on 2d displays
EP4270944A3 (en) * 2018-07-06 2024-01-03 InterDigital VC Holdings, Inc. Method and system for forming extended focal planes for large viewpoint changes
WO2020012825A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 富士フイルム株式会社 画像生成装置、画像生成方法および画像生成プログラム
WO2020174862A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
CN114730070A (zh) * 2019-11-22 2022-07-08 索尼集团公司 图像处理方法、图像处理装置和图像处理系统
RU2750005C1 (ru) * 2020-11-23 2021-06-21 Общество с ограниченной ответственностью "Чайковская текстильная компания" (ООО "Чайковская текстильная компания") Способ изготовления антибактериальной ткани с масло-, водо-, грязеотталкивающими свойствами
WO2022259647A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び顕微鏡システム
CN115598822B (zh) * 2022-12-15 2023-03-10 达州爱迦飞诗特科技有限公司 智能多维度显微图像采集与处理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003217694A1 (en) * 2002-02-22 2003-09-09 Bacus Research Laboratories, Inc. Focusable virtual microscopy apparatus and method
JP4818592B2 (ja) 2003-07-01 2011-11-16 オリンパス株式会社 顕微鏡システム、顕微鏡画像表示システム、観察体画像表示方法、及びプログラム
EP1756750A4 (en) * 2004-05-27 2010-10-20 Aperio Technologies Inc SYSTEMS AND METHOD FOR PRODUCING AND LOOKING AT THREE-DIMENSIONAL VIRTUAL FOILS
JP4437228B2 (ja) 2005-11-07 2010-03-24 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 焦点ぼけ構造を用いたイメージング装置及びイメージング方法
US20110169985A1 (en) * 2009-07-23 2011-07-14 Four Chambers Studio, LLC Method of Generating Seamless Mosaic Images from Multi-Axis and Multi-Focus Photographic Data
US8212915B1 (en) * 2010-03-27 2012-07-03 Lloyd Douglas Clark Externally actuable photo-eyepiece relay lens system for focus and photomontage in a wide-field imaging system
JP5197785B2 (ja) * 2011-03-30 2013-05-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014071207A5 (ja)
JP2014039125A5 (ja)
JP2009210840A5 (ja)
JP2010081010A5 (ja)
JP2015228954A5 (ja)
JP2012249125A5 (ja)
JP2009246625A5 (ja)
JP2016086306A5 (ja)
JP2013030122A5 (ja)
JP2013020212A5 (ja)
JP2014017539A5 (ja)
JP2014160213A5 (ja) 顕微鏡システム、プログラム、及び球面収差を補正する方法
JP2013009274A5 (ja)
JP2013126243A5 (ja)
RU2013150496A (ru) Устройство обработки изображений, способ обработки изображений и программа
JP2013058956A5 (ja)
JP2019507384A5 (ja)
JP2018011637A5 (ja)
RU2013132526A (ru) Система и способ генерации и отображения двумерной проекции на основании трехмерного или четырехмерного набора данных
JP2013517837A5 (ja)
JP2013093836A5 (ja)
JP2013066058A5 (ja)
JP2015089021A5 (ja)
JP2016036686A5 (ja)
JP2012032964A5 (ja)