JP2016524423A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016524423A5
JP2016524423A5 JP2016521858A JP2016521858A JP2016524423A5 JP 2016524423 A5 JP2016524423 A5 JP 2016524423A5 JP 2016521858 A JP2016521858 A JP 2016521858A JP 2016521858 A JP2016521858 A JP 2016521858A JP 2016524423 A5 JP2016524423 A5 JP 2016524423A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interest
region
image
images
scene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016521858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524423A (ja
JP6297682B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/309,551 external-priority patent/US9635246B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016524423A publication Critical patent/JP2016524423A/ja
Publication of JP2016524423A5 publication Critical patent/JP2016524423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6297682B2 publication Critical patent/JP6297682B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (26)

  1. ユーザ選択関心領域についての画像品質を向上させる方法であって、
    デバイスのカメラモジュールを使って、シーンの複数の画像をキャプチャするステップと、
    前記デバイスにおいて、前記複数の画像のうちのある画像における関心領域を特定するユーザ入力を受信するステップであって、前記関心領域が、前記画像の全エリアに満たない、前記シーンの前記画像の一部分を特定し、前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つの画像が、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信の後で前記カメラモジュールによってキャプチャされる、ステップと、
    前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域のより高解像度の画像を作成するステップであって、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像に関連付けられた高解像度グリッドを作成すること、
    前記シーンの前記画像に関連付けられた1つまたは複数の低解像度グリッドを特定することであって、各低解像度グリッドが1つの画像に関連付けられ、各低解像度グリッドの各ポイントが、前記カメラモジュールによってキャプチャした情報を含むこと、
    前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、
    前記位置調整に基づいて前記複数の画像の各々における前記関心領域の位置を判断すること、および
    各画像の前記関心領域のそれぞれの内部に前記1つまたは複数の低解像度グリッドからの対応する位置調整したピクセルからの情報を前記高解像度グリッドのポイントに追加することによって
    作成するステップとを含む、方法。
  2. 前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つの画像が、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信に先立ってキャプチャされ、
    前記シーンがディスプレイ出力上に表示されるとき、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力が、前記複数の画像の前記一部分を特定する前記ディスプレイ出力上でのタッチスクリーン入力である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記デバイスにおいて、前記シーンの前記複数の画像の前記キャプチャに先立って、前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成する際に使用するためのキャプチャするべき画像の数を選択するユーザ入力を受信するステップをさらに含み、
    前記複数の画像をキャプチャするステップが、前記シーンの、前記数の画像を自動的にキャプチャするステップを含み、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成するステップが、いくつかの前記画像の各画像中の前記関心領域を特定し、いくつかの前記画像の各画像中の前記関心領域のぞれぞれを使って、前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記デバイス上の少なくとも1つのセンサーについてのセンサーデータをキャプチャするステップと、
    前記センサーデータを前記複数の画像に関連付けるステップとをさらに含み、
    前記センサーデータが、前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成するのに使われる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数の画像のうちの2つ以上の画像間の1つまたは複数のピクセルの動きを判断するステップと、
    前記動きに基づいて前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記関心領域の前記より高解像度の画像をプレビュー画像として表示するステップと、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像の解像度のさらなる増大を要求する前記プレビュー画像の前記表示に応答して、ユーザ入力を受信するステップと、
    前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域の第2のより高解像度の画像を作成するステップであって、
    前記関心領域の前記第2のより高解像度の画像に関連付けられた第2のより高解像度のグリッドを作成すること、
    1つまたは複数の高解像度グリッドを特定すること、
    前記第2のより高解像度のグリッドと前記1つまたは複数の高解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、および
    前記1つまたは複数の高解像度グリッドからの前記対応する位置調整したピクセルからの情報を、前記第2のより高解像度のグリッドの各ポイントに追加することによって作成するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記関心領域の選択の受信中、フリーコンピュータ処理ユニットサイクルの間に前記複数の画像のうちの2つ以上の画像を位置調整するための変換を推定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記複数の画像の各々における前記関心領域の前記位置を判断するステップは、前記複数の画像におけるホモグラフィまたは個々のピクセルの計算された動きを使用する、前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の前記位置調整に基づく、請求項1に記載の方法。
  9. 前記関心領域の前記より高解像度の画像を前記デバイスのディスプレイ出力上に表示するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記関心領域の外にある複数の画像の少なくとも一部分の第2のより高解像度の画像を作成するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. メモリと、
    ユーザ入力モジュールと、
    センサーを備えるカメラモジュールと、
    前記メモリおよび前記カメラモジュールに結合されたプロセッサとを備えるデバイスであって、前記プロセッサが、
    前記デバイスの前記カメラモジュールを使って、シーンの複数の画像をキャプチャし、
    前記ユーザ入力モジュールにおいて、前記複数の画像のうちのある画像における関心領域を特定するユーザ入力を受信し、前記関心領域が、前記複数の画像の全エリアに満たない、前記シーンの前記複数の画像の一部分を特定し、前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つの画像が、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信の後で前記カメラモジュールによってキャプチャされ、
    前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域のより高解像度の画像を作成するようにであって、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像に関連付けられた高解像度グリッドを作成すること、
    前記シーンの前記画像に関連付けられた1つまたは複数の低解像度グリッドを特定することであって、各低解像度グリッドが1つの画像に関連付けられ、各低解像度グリッドの各ポイントが、前記カメラモジュールによってキャプチャした情報を含むこと、
    前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、
    前記位置調整に基づいて前記複数の画像の各々における前記関心領域の位置を判断すること、および
    各画像の前記関心領域のそれぞれの内部に前記1つまたは複数の低解像度グリッドからの対応する位置調整したピクセルからの情報を前記高解像度グリッドのポイントに追加することによって
    作成するように構成される、デバイス。
  12. 前記プロセッサは、前記デバイスにおいて、前記シーンの前記複数の画像の前記キャプチャに先立って、前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成時に使用するためにキャプチャするいくつかの画像を選択するユーザ入力を受信するようにさらに構成される、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記複数の画像のうちの2つ以上の画像間の1つまたは複数のピクセルの動きを判断し、
    前記動きに基づいて前記関心領域の前記より高解像度の画像を作成するようにさらに構成される、請求項11に記載のデバイス。
  14. ディスプレイ出力をさらに備え、
    前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つが、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信に先立ってキャプチャされ、
    前記ユーザ入力モジュールが、前記ディスプレイ出力のタッチスクリーン入力を受信する、請求項11に記載のデバイス。
  15. 前記プロセッサが、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像を前記デバイスの前記ディスプレイ出力上に表示するようにさらに構成される、請求項14に記載のデバイス。
  16. 前記プロセッサが、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像が前記デバイスの前記ディスプレイ出力上に表示される間、前記プロセッサ上で利用可能なフリーコンピュータ処理ユニットサイクルを特定し、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像が前記ディスプレイ出力上に表示される間、前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域の外にある前記複数の画像の少なくとも一部分の第2のより高解像度の画像を作成するようにさらに構成される、請求項15に記載のデバイス。
  17. コンピュータ可読記憶媒体に結合されたプロセッサによって実行されると、デバイスに、ユーザ選択関心領域についての画像品質を向上させる命令のセットを含むコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が、
    前記デバイスにおいてカメラモジュールによって、シーンの複数の画像をキャプチャすること、
    前記デバイスにおいて、前記複数の画像のうちのある画像における関心領域を特定するユーザ入力を受信することであって、前記関心領域が、前記複数の画像の全エリアに満たない、前記シーンの前記複数の画像の一部分を特定し、前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つの画像が、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信の後で前記カメラモジュールによってキャプチャされる、受信すること、ならびに
    前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域のより高解像度の画像を作成することであって、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像に関連付けられた高解像度グリッドを作成すること、
    前記シーンの前記画像に関連付けられた1つまたは複数の低解像度グリッドを特定することであって、各低解像度グリッドが1つの画像に関連付けられ、各低解像度グリッドの各ポイントが、カメラモジュールによってキャプチャした情報を含むこと、
    前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、
    前記位置調整に基づいて前記複数の画像の各々における前記関心領域の位置を判断すること、および
    各画像の前記関心領域のそれぞれの内部に前記1つまたは複数の低解像度グリッドからの対応する位置調整したピクセルからの情報を前記高解像度グリッドのポイントに追加することによって
    作成することを前記プロセッサにさせるように構成される、コンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記命令が、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像が前記デバイスのディスプレイ出力上で表示される間、前記デバイス上で利用可能なフリーコンピュータ処理ユニットサイクルを特定すること、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像が前記ディスプレイ出力上に表示される間、前記関心領域の外にある前記複数の画像の少なくとも一部分の第2のより高解像度の画像を作成することを前記プロセッサにさせるようにさらに構成される、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  19. 前記命令が、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像をプレビュー画像として表示すること、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像の解像度のさらなる増大を要求する前記プレビュー画像の前記表示に応答して、ユーザ入力を受信すること、ならびに
    前記シーンの前記複数の画像を使って、前記関心領域の追加のより高解像度の画像を作成することであって、
    前記関心領域の前記追加のより高解像度の画像に関連付けられた追加のより高解像度のグリッドを作成すること、
    前記高解像度グリッドを含む1つまたは複数の高解像度グリッドを特定すること、
    前記追加のより高解像度のグリッドと前記1つまたは複数の高解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、および
    前記1つまたは複数の高解像度グリッドからの前記対応する位置調整したピクセルからの情報を、前記追加のより高解像度のグリッドの各ポイントに追加することによって
    作成することを前記プロセッサにさせるようにさらに構成される、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記命令が、
    前記関心領域の前記より高解像度の画像を受諾または拒否するためのユーザインターフェースを用いて、前記関心領域の前記より高解像度の画像をプレビュー画像として表示することを前記プロセッサにさせるようにさらに構成される、請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. ユーザ選択関心領域についての画像品質を向上させるためのデバイスであって、
    シーンの複数の画像をキャプチャするための手段と、
    前記複数の画像のうちのある画像における関心領域を特定するユーザ入力を受信するための手段であって、前記関心領域が、前記複数の画像の全エリアに満たない、前記シーンの前記複数の画像の一部分を特定し、前記シーンの前記複数の画像のうちの少なくとも1つの画像が、前記関心領域を特定する前記ユーザ入力の受信の後でカメラモジュールによってキャプチャされる、手段と、
    前記関心領域のより高解像度の画像に関連付けられた高解像度グリッドを作成するための手段と、
    前記シーンの前記画像に関連付けられた1つまたは複数の低解像度グリッドを特定するための手段であって、各低解像度グリッドが1つの画像に関連付けられ、各低解像度グリッドの各ポイントが、前記シーンの前記複数の画像をキャプチャするための前記手段によってキャプチャした情報を含む、手段と、
    前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断するための手段と、
    前記位置調整に基づいて前記複数の画像の各々における前記関心領域の位置を判断するための手段と、
    各画像の前記関心領域のそれぞれの内部に前記1つまたは複数の低解像度グリッドからの対応する位置調整したピクセルからの情報を前記高解像度グリッドのポイントに追加して、前記関心領域の超解像画像を作成するための手段とを備える、デバイス。
  22. 前記シーンの前記複数の画像を表示するため、および前記関心領域の前記超解像画像を表示するための手段をさらに備える、請求項21に記載のデバイス。
  23. 前記シーンの前記複数の画像をキャプチャするための前記手段がカメラを含む、請求項21に記載のデバイス。
  24. ユーザ入力に応答して前記関心領域の前記超解像画像を更新するための手段をさらに備える、請求項21に記載のデバイス。
  25. 前記関心領域の前記超解像画像を受諾または拒否するためのユーザインターフェースを表示するための手段と、
    前記関心領域の前記超解像画像を受諾するユーザ入力に応答して、前記関心領域の前記超解像画像を記憶するための手段とをさらに備える、請求項21に記載のデバイス。
  26. ユーザ選択関心領域についての画像品質を向上させる方法であって、
    デバイスのカメラモジュールを使って、シーンの1つまたは複数の画像をキャプチャするステップと、
    前記デバイスにおいて、前記1つまたは複数の画像のうちのある画像における関心領域を特定するユーザ入力を受信するステップであって、前記関心領域が、前記画像の全エリアに満たない、前記画像の一部分を特定する、ステップと、
    前記ユーザ入力に基づいて、前記シーンの前記1つまたは複数の画像を使って、前記関心領域の連続したより高解像度の画像を繰り返し作成するステップであって、
    前記関心領域の次のより高解像度の画像に関連付けられた高解像度グリッドを作成すること、
    前記シーンの前記画像または前記関心領域の前のより高解像度の画像に関連付けられた1つまたは複数の低解像度グリッドを特定すること、
    前記高解像度グリッドと前記1つまたは複数の低解像度グリッドの各々との間の位置調整を判断すること、
    前記位置調整に基づいて前記複数の画像の各々における前記関心領域の位置を判断すること、および
    各画像の前記関心領域のそれぞれの内部に前記1つまたは複数の低解像度グリッドからの対応する位置調整したピクセルからの情報を前記高解像度グリッドのポイントに追加することによって
    作成するステップとを含む、方法。
JP2016521858A 2013-06-21 2014-06-20 ユーザ選択関心領域を超解像するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6297682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361838144P 2013-06-21 2013-06-21
US61/838,144 2013-06-21
US14/309,551 US9635246B2 (en) 2013-06-21 2014-06-19 Systems and methods to super resolve a user-selected region of interest
US14/309,551 2014-06-19
PCT/US2014/043472 WO2014205384A1 (en) 2013-06-21 2014-06-20 Systems and methods to super resolve a user-selected region of interest

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016524423A JP2016524423A (ja) 2016-08-12
JP2016524423A5 true JP2016524423A5 (ja) 2017-07-20
JP6297682B2 JP6297682B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=51300809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521858A Expired - Fee Related JP6297682B2 (ja) 2013-06-21 2014-06-20 ユーザ選択関心領域を超解像するためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9635246B2 (ja)
EP (2) EP3011537B1 (ja)
JP (1) JP6297682B2 (ja)
KR (1) KR20160021813A (ja)
CN (1) CN105308648B (ja)
ES (1) ES2914037T3 (ja)
WO (1) WO2014205384A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150172550A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Motorola Mobility Llc Display tiling for enhanced view modes
US9667880B2 (en) 2014-08-22 2017-05-30 Qualcomm Incorporated Activating flash for capturing images with text
JP6459814B2 (ja) * 2015-07-17 2019-01-30 スター精密株式会社 プリンタの設定状態更新システム
CN105827866A (zh) * 2016-05-18 2016-08-03 努比亚技术有限公司 一种移动终端及控制方法
JP2017224970A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および撮像装置
CN106101545B (zh) * 2016-06-30 2019-10-15 维沃移动通信有限公司 一种图像处理方法及移动终端
KR102421299B1 (ko) 2016-09-12 2022-07-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치, 이의 구동 방법, 반도체 장치, 전자 부품, 및 전자 기기
WO2018235186A1 (ja) * 2017-06-21 2018-12-27 株式会社Fuji 対基板作業装置
US10643307B2 (en) * 2017-11-10 2020-05-05 Intel Corporation Super-resolution based foveated rendering
KR102340942B1 (ko) * 2017-11-17 2021-12-17 엘지디스플레이 주식회사 영상 처리 방법 및 이를 이용한 표시장치
US10740881B2 (en) * 2018-03-26 2020-08-11 Adobe Inc. Deep patch feature prediction for image inpainting
JP7271653B2 (ja) * 2018-08-08 2023-05-11 グーグル エルエルシー シーンの超解像画像を生成するための光学画像の安定化動作
JP2021192471A (ja) * 2018-09-14 2021-12-16 ソニーグループ株式会社 表示制御装置および表示制御方法、並びにプログラム
US11082620B2 (en) 2018-09-26 2021-08-03 Qualcomm Incorporated Zoomed in region of interest
CN111062269B (zh) * 2019-11-25 2021-09-07 珠海格力电器股份有限公司 一种用户状态识别方法、装置、存储介质及空调
CN111489293A (zh) * 2020-03-04 2020-08-04 北京思朗科技有限责任公司 图像的超分辨率重建方法及装置
CN112348861B (zh) * 2020-11-02 2023-04-28 上海联影医疗科技股份有限公司 图像处理方法、装置、设备及存储介质
CN112770050B (zh) * 2020-12-31 2023-02-03 Oppo广东移动通信有限公司 视频展示方法及装置、计算机可读介质和电子设备
US20220368829A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Image super-resolution with reference images from one or more cameras
CN113709375B (zh) * 2021-09-06 2023-07-11 维沃移动通信有限公司 一种图像显示方法及其装置、电子设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6970199B2 (en) * 2001-10-05 2005-11-29 Eastman Kodak Company Digital camera using exposure information acquired from a scene
US7058239B2 (en) 2001-10-29 2006-06-06 Eyesee360, Inc. System and method for panoramic imaging
US7373109B2 (en) * 2003-11-04 2008-05-13 Nokia Corporation System and method for registering attendance of entities associated with content creation
JP2005286472A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
US7523078B2 (en) 2005-09-30 2009-04-21 Rockwell Scientific Licensing, Llc Bayesian approach for sensor super-resolution
US7956929B2 (en) * 2005-10-31 2011-06-07 Broadcom Corporation Video background subtractor system
DE102006006451A1 (de) 2006-02-10 2007-08-16 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb einer Röntgendiagnostikeinrichtung zur Erzeugung hochaufgelöster Subtraktionsangiographie-Bilder
JP2008077501A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Olympus Corp 画像処理装置及び画像処理制御プログラム
JP2008092297A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Olympus Corp 画像処理装置、画像処理プログラム、画像製造方法、及び記録媒体
JP2008306651A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Olympus Corp 撮像システムおよびプログラム
CN100570022C (zh) 2007-07-23 2009-12-16 百奥迈科生物技术有限公司 PCR高通量构建siRNA全位点分子库制备方法
US8200046B2 (en) * 2008-04-11 2012-06-12 Drs Rsta, Inc. Method and system for enhancing short wave infrared images using super resolution (SR) and local area processing (LAP) techniques
US8259208B2 (en) 2008-04-15 2012-09-04 Sony Corporation Method and apparatus for performing touch-based adjustments within imaging devices
EP4336447A1 (en) 2008-05-20 2024-03-13 FotoNation Limited Capturing and processing of images using monolithic camera array with heterogeneous imagers
JP2010015241A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Hitachi Ltd 超解像撮像装置及び画像処理方法
US8237807B2 (en) * 2008-07-24 2012-08-07 Apple Inc. Image capturing device with touch screen for adjusting camera settings
US8667054B2 (en) * 2010-07-12 2014-03-04 Opus Medicus, Inc. Systems and methods for networked, in-context, composed, high resolution image viewing
US8781152B2 (en) * 2010-08-05 2014-07-15 Brian Momeyer Identifying visual media content captured by camera-enabled mobile device
US8878950B2 (en) 2010-12-14 2014-11-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for synthesizing high resolution images using super-resolution processes
JP2012185808A (ja) * 2011-02-17 2012-09-27 Panasonic Corp 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム、並びに撮像装置
US9990003B2 (en) * 2011-06-03 2018-06-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Motion effect reduction for displays and touch input
WO2013089662A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-20 Intel Corporation Scene segmentation using pre-capture image motion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016524423A5 (ja)
JP2017518658A5 (ja)
JP2016521892A5 (ja)
EP2786556B1 (en) Controlling image capture and/or controlling image processing
JP2016521885A5 (ja)
JP2017500766A5 (ja)
RU2016134772A (ru) Способ и устройство воспроизведения изображений для предварительного просмотра
RU2016119356A (ru) Устройство фотографирования для фотографирования панорамного изображения и осуществляемый им способ
US20160321833A1 (en) Method and apparatus for generating moving photograph based on moving effect
JP2013165475A5 (ja)
JP2015076717A5 (ja)
US20170126947A1 (en) Photographing apparatus using multiple exposure sensor and photographing method thereof
JP2015112429A5 (ja)
US20150098000A1 (en) System and Method for Dynamic Image Composition Guidance in Digital Camera
JP2013516840A5 (ja)
RU2016102120A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
JP2019057891A5 (ja)
JP2016195378A5 (ja) 撮像システムおよび撮像方法
JP2018107593A5 (ja)
WO2016145831A1 (zh) 图像的获取方法及装置
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2015144346A5 (ja)
JP2018125658A5 (ja)
JP2017028585A5 (ja) 撮影システム及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラム
JP6483661B2 (ja) 撮像制御装置、撮像制御方法およびプログラム