JP2015198240A - 積層型電子部品及びその製造方法 - Google Patents

積層型電子部品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015198240A
JP2015198240A JP2014112225A JP2014112225A JP2015198240A JP 2015198240 A JP2015198240 A JP 2015198240A JP 2014112225 A JP2014112225 A JP 2014112225A JP 2014112225 A JP2014112225 A JP 2014112225A JP 2015198240 A JP2015198240 A JP 2015198240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
multilayer electronic
magnetic
nonmagnetic
component according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014112225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6258127B2 (ja
Inventor
パク・ジョン・ヒュン
Jeong Hyun Park
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2015198240A publication Critical patent/JP2015198240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258127B2 publication Critical patent/JP6258127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/26Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers
    • H01F10/30Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers characterised by the composition of the intermediate layers, e.g. seed, buffer, template, diffusion preventing, cap layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

【課題】収縮率がマッチングされ、誘電体と磁性体との異種接合によるデラミネーション、拡散及びクラック、磁性体と挿入物との剥離を防止することができる積層型電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の磁性体層が積層されて形成されたセラミック本体110と、磁性体層の間に配置された非磁性体層112と、セラミック本体の内部に配置され、複数の内部コイルパターン121が電気的に接続されて形成された内部コイル部120と、セラミック本体の端面に形成され、内部コイル部と接続する外部電極130と、を含み、非磁性体層はNb系誘電体を含む。
【選択図】図2a

Description

本発明は、積層型電子部品及びその製造方法に関する。
セラミック材料を用いる電子部品には、キャパシタ、インダクタ、圧電素子、バリスタ又はサーミスタ等がある。
このようなセラミック電子部品のうちインダクタは、抵抗及びキャパシタと共に電子回路をなす重要な受動素子の一つであり、ノイズを除去するか又はLC共振回路をなす部品として用いられる。上記セラミック電子部品は、磁性体組成物を用いて製作される。
インダクタは、構造によって積層型、巻線型及び薄膜型等の多様な型に分けられ、それぞれ適用範囲及び製造方法に差異がある。
巻線型インダクタは、例えば、フェライト(ferrite)コアにコイルを巻いて形成されるが、コイル間に浮遊容量、即ち、導線間に静電容量が発生するため、高インダクタンスを得るために巻線数を増加させる場合は高周波特性が劣化してしまうという問題がある。
積層型インダクタは、多数のフェライト又は低誘電率の誘電体からなるセラミックシートが積層された積層体の形に製造され、上記セラミックシート上にコイル状の金属パターンが形成され、それぞれのセラミックシート上に形成されたコイル状の金属パターンがそれぞれのセラミックシートに形成された導電性ビアによって順次接続されて積層方向に沿って重なる構造をなす。
積層型インダクタは、巻線型と比べて構造が簡単且つ小型で原価競争力があるが、直流バイアス(DC-bias)によるインダクタンスの変化率が大きいという短所がある。これを改善するために、非磁性体である誘電体材料をインダクタの中間に挿入すると、有効透磁率は減少するが、インダクタンスの変化率が非常に小さくなるため、高電流で用いる積層型パワーインダクタの製作が可能となる。
このような積層型インダクタにおいては、非磁性体である誘電体と磁性体材料が異種接合して誘電体と磁性体材料とのマッチングが可能でなければならない。異種接合による欠陥としては、デラミネーション、拡散及びクラック、磁性体と挿入物との剥離等が挙げられる。デラミネーションは、焼成前には層間接着力が弱いため切断時に発生する。しかしながら、焼成後には挿入物部分とセラミック本体との焼成収縮挙動の差による応力によって発生する。クラックと層間剥離も、挿入物とセラミック本体との焼成収縮挙動の差による内部応力の差によって焼成過程や焼成後の冷却過程で発生する。
例えば、磁性体層の材料がZn-Cuフェライト系の場合は、非磁性体層の材料が(Zn,Cu)Tiである。Zn-Cuフェライト系材料及び(Zn,Cu)Tiは全てスピネル(spinel)構造を有し、同じ元素であるZn又はCuを含む材料であるため、磁性体層と非磁性体層との界面で拡散を起こして接合を容易にする。しかしながら、磁性体層と非磁性体層との間で拡散が起こることから、非磁性体の厚さが薄くなってチップの容量又はRDC等が変わり、磁性体層と非磁性体層との収縮挙動が異なるため、薄い非磁性体層によってデラミネーション又はクラックが発生する可能性がある。
韓国特開2013-0076285号公報
本発明の目的は、非磁性体である誘電体と磁性体との異種接合によるデラミネーション、拡散及びクラック、磁性体と挿入物との剥離を防止することができる積層型電子部品及びその製造方法を提供することである。
本発明の一実施形態によれば、複数の磁性体層を含むセラミック本体と、上記磁性体層の間に配置される非磁性体層と、上記セラミック本体の内部に配置され、上記複数の磁性体層及び上記非磁性体層のうち少なくともいずれか一つの層に配置され、複数の内部コイルパターンが電気的に接続される内部コイル部と、上記セラミック本体の端面に配置され、上記内部コイル部と接続する外部電極と、を含み、上記非磁性体層はNb系誘電体を含む積層型電子部品が提供される。
上記Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb及びBi-Nb系のうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記非磁性体層は、Vを含むことができる。
上記非磁性体層に含まれるNbとVのモル比が0.9:0.1〜0.6:0.4であれば良い。
上記非磁性体層は、ガラスフリットを7〜20wt%含むことができる。
上記ガラスフリットは、CaO及びBaOのうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記非磁性体層は、上記内部コイル部の内部に配置されることができる。
上記非磁性体層の一部の領域は上記誘電体を含み、上記誘電体を含まない領域は上記磁性体層の物質と同じ物質からなることができる。
上記非磁性体層の一部の領域は上記誘電体を含み、上記誘電体を含まない領域は空いていることができる。
本発明の他の実施形態によれば、複数の磁性体シートを製造する段階と、単一又は複数のNb系誘電体を含む非磁性体シートを製造する段階と、上記磁性体シート及び上記非磁性体シートのうち少なくともいずれか一つのシート上に内部コイルパターンを形成する段階と、上記磁性体シート及び非磁性体シートを積層して内部コイル部及びセラミック本体を形成する段階と、セラミック本体の端面に上記内部コイル部と接続する外部電極を形成する段階と、を含む積層型電子部品の製造方法が提供される。
上記Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb及びBi-Nb系のうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記非磁性体シートは、Vを含むことができる。
上記非磁性体シートに含まれるNbとVのモル比が0.9:0.1〜0.6:0.4であれば良い。
上記非磁性体シートは、ガラスフリットを7〜20wt%含むことができる。
上記ガラスフリットは、CaO及びBaOのうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記非磁性体シートは、上記内部コイル部の内部に形成されることができる。
上記非磁性体層の一部の領域は上記誘電体を含み、上記誘電体を含まない領域は上記磁性体層の物質と同じ物質からなることができる。
上記非磁性体層の一部の領域は上記誘電体を含み、上記誘電体を含まない領域は空いていることができる。
本発明の一実施形態による積層型電子部品及びその製造方法によれば、磁性体層と非磁性体層の焼成収縮プロファイルを一致させて内部残留応力を最小化させることによりデラミネーション、拡散、剥離、クラック、層間剥離等のような欠陥を減少させることができる。
本発明の一実施形態による積層型電子部品の斜視図である。 本発明の第1の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第2の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第3の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第4の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第5の実施形態による積層型電子部品の分解斜視図である。 本発明の第6の実施形態による積層型電子部品の分解斜視図である。 本発明の第7の実施形態による積層型電子部品の分解斜視図である。 本発明の第8の実施形態による積層型電子部品の分解斜視図である。 本発明の第9の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第10の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 本発明の第11の実施形態による積層型電子部品の図1のA-A’線に沿う断面図である。 図4aに示されている本発明の第9の実施形態による非磁性体層を示す図である。 図4bに示されている本発明の第10の実施形態による非磁性体層を示す図である。 図4cに示されている本発明の第11の実施形態による非磁性体層を示す図である。 CuOが9mol%含まれた(Ni,Mn,Cu,Zn)Feフェライト磁性体組成物のか焼温度及び維持時間による焼成収縮カーブを示す図である。 Ba(Nb0.80.215のガラスフリット添加量によるフェライト磁性体組成物と誘電体との焼成収縮カーブのマッチングを示す図である。 本発明の一実施形態による積層型電子部品100の製造方法を示す工程図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。したがって、図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。
積層型電子部品
以下では、本発明の一実施形態による積層型電子部品を説明するが、これに制限されるものではない。
図1は本発明の一実施形態による積層型電子部品100の斜視図であり、図2a〜図2dは本発明の第1〜第4の実施形態による積層型電子部品100の図1のA-A’線に沿う断面図であり、図3a〜図3dは本発明の第5〜第8の実施形態による積層型電子部品100の分解斜視図であり、図4a〜図4cは本発明の第9〜第11の実施形態による積層型電子部品100の図1のA-A’線に沿う断面図であり、図5a〜図5cは第9〜第11の実施形態による非磁性体層112を示す図である。
本発明の一実施形態による積層型電子部品100は、複数の磁性体層が積層されて形成されたセラミック本体110と、磁性体層111’と、セラミック本体の内部に配置される内部コイル部120と、磁性体層の間に配置される非磁性体層112と、セラミック本体110の端面に形成される外部電極130と、を含む。
セラミック本体110を形成する複数の磁性体層111’及び非磁性体層112は焼結された状態で、隣接する磁性体層111’間の境界は走査電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)を用いなくては確認できないほどに一体化されることができる。
セラミック本体110は六面体状であれば良い。本発明の実施形態を明確に説明するために六面体の方向を定義すると、図1に表示されたL、W及びTはそれぞれ長さ方向、幅方向、厚さ方向を示す。
磁性体層111’の製造に用いられる磁性体は、特に制限されず、例えば、フェライト(ferrite)材料を含むことができる。磁性体層111’は、通常、Fe、ZnO、NiO、CuO、MgO、MnO、CoO等の組成からなり、MFe(M:Zn、Ni、Cu、Mn、Mg)の化学式を有し、組成比によって多様な透磁率を有することができる。
磁性体層111’の組成のうちZnOとCuO組成は、1100℃以下の温度で溶融されることができる。磁性体層111’に含まれたZnOとCuOの添加量が高いほど、磁性体層111’の組成物はより低い温度で合成及び焼結されることができる。磁性体層111’に含まれたZnOとCuOを合わせた含量は15〜36mol%であれば良い。
磁性体層において、NiOの含量が多いほど、透磁率は上昇する。
図6は、CuOが9mol%含まれた(Ni,Mn,Cu,Zn)Feフェライト磁性体組成物のか焼温度及び維持時間による焼成収縮カーブを示すものである。
図6を参照すると、低温(780℃)で維持時間を長くしたフェライト磁性体組成物を焼成した方が、高温(900℃)で維持時間を短くしたフェライト(ferrite)磁性体組成物を焼成した方より粒界エネルギーが高くて低温で速やかに収縮される。
図3a、3b、3c、3dを参照すると、複数の磁性体シート111’上に形成された内部コイルパターン121がビア電極によって電気的に接続されて内部コイル部120を形成することができる。また、複数の磁性体シート111’の間に積層される非磁性体シート112’上に形成された内部コイルパターン121を含んで内部コイル部120が形成されることができる。
上記内部コイルパターン121は、導電性金属を含む導電性ペーストを印刷して形成されることができる。上記導電性金属は、電気伝導度に優れた金属であれば特に制限されず、例えば、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタニウム(Ti)、金(Au)、銅(Cu)又は白金(Pt)等の単独又は混合型であれば良い。
上記内部コイル部120の上部及び下部に複数の磁性体シート111’がさらに積層されて上部及び下部カバー層を形成することができる。
上記非磁性体層112は、磁性体層111’と非磁性体層112の焼成収縮プロファイルを一致させて内部残留応力を最小化させることによりデラミネーション、拡散、剥離、クラック、層間剥離等のような欠陥を減少させることができるようにセラミック本体110の内部に配置されることができる。
図2a、図2b、図3a、図3bを参照すると、非磁性体層112は、磁性体層111’の間に単一で配置されても良く、複数で配置されても良い。
図2c、図2d、図3a、図3bを参照すると、非磁性体層112は、内部コイル部120の内部に配置されても良く、内部コイル部120の外部に配置されても良く、内部コイル部120の内部及び外部に配置されても良い。
図4a〜図4cを参照すると、非磁性体層112は、一部の領域が誘電体を含むことができる。誘電体は、多様な形で非磁性体層112の一部の領域に含まれることができ、図4a〜図4cの例に限定されない。非磁性体層112をなす誘電体は、図4aのように一部の領域に含まれても良く、図4bのように磁性体層111’を横切る形で含まれても良く、図4cのように一定のパターンを有する領域に含まれても良い。非磁性体層112の一部の領域が誘電体を含む場合、誘電体を含まない領域は、磁性体層111’をなす物質と同じ物質を含んでも良く、空いていても良い。
磁性体層111’と非磁性体層112の異種接合によって発生する欠陥を最小化するために、非磁性体層112の材料の選定を固相焼結と液相焼結によって異ならせても良く、非磁性体層112の材料として異種接合時に低温焼結が可能な素材を選定するか又は非磁性体層112の材料として磁性体層111’の材料と同じような構造を有するセラミック素材を選定しても良い。
本発明の一実施形態による非磁性体層112は、Nb(ニオブ酸塩、niobate)系誘電体を含むことができる。非磁性体層112がNb系誘電体を含むことにより、磁性体層111’と非磁性体層112との間の拡散を抑制し、内部残留応力を最小化し、磁性体層111’と非磁性体層112との焼成収縮挙動を一致させることができる。
Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb、Bi-Nb系のうち少なくともいずれか一つを含むことができる。ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb、Bi-Nb系セラミック組成を含むことにより、1200℃以下の温度で合成されることができる。
非磁性体層112に含まれたNbの一部をVに置換することができる。非磁性体層112に含まれたNbの一部をVに置換すると、より低い温度での合成及び焼結が可能となり、磁性体層111’の焼成収縮カーブのプロファイルと非磁性体層112の焼成収縮カーブのプロファイルとを一致させることができる。NbからVに置換する置換量は0.1〜0.4モルであれば良い。この場合、非磁性体層112のNbとVの成分比は0.9:0.1〜0.6:0.4であれば良い。
非磁性体層112は、CaO又はBaO等のアルカリ土類酸化物が含まれたガラスフリットを含むことができる。非磁性体層112に含まれたガラスフリットは、低温焼結剤として用いられることができる。非磁性体層112にガラスフリットが含まれることにより、界面拡散を抑制させて焼結温度を低めることができ、インダクタ本体の磁性体層111’の焼成収縮カーブのプロファイルと非磁性体層112の焼成収縮カーブのプロファイルとを一致させることができる。
図7は、Ba(Nb0.80.215のガラスフリット添加量によるフェライト磁性体組成物と誘電体との焼成収縮カーブのマッチングを示すものである。
図7を参照すると、Ba(Nb0.80.215に10wt%のCa-ボロシリケイト(Ca-borosilicate)ガラスフリットを含む誘電体の焼成収縮カーブのプロファイルがフェライト磁性体組成物の焼成収縮カーブのプロファイルと一致することが確認できる。
表1は、本発明の一実施例を示したものであって、磁性体層111’の組成物である(Ni,Mn,Cu,Zn)Fe磁性体組成物及び非磁性体層112の材料についての界面接合性及び欠陥の有無を確認して示したものである。
30μmの同一の厚さを有する磁性体シートAと非磁性体シートBを成形してA-B-A構造で接合させて焼成したときの、デラミネーション、クラック又は剥離、界面での拡散の発生程度を観察した。
Figure 2015198240
非磁性体層112の材料におけるV置換量が0.4モル以上の場合は、非置換のVが生じて界面での拡散が発生した。
焼成収縮カーブのプロファイルが一致しない場合は、デラミネーション、クラック又は剥離が発生した。
低温焼結剤としてCa2+又はBa2+のアルカリ土類が含有されたガラスフリットが用いられる場合は、フェライトのNi、Mn、Cu、Znが全て2+陽イオンであるため、インダクタ本体と非磁性体層112との界面から二次相を析出させて界面拡散を抑制させることができる。
但し、界面接合性が不良となるため、ガラスフリットを7wt%〜20wt%添加して初めて接合性が良好となることが分かる。
外部電極130は、セラミック本体110の対向する両端面に形成され且つ内部コイル部120と接続するように形成されることができる。
外部電極130は、セラミック本体110の厚さ方向(T方向)の両端面及び幅方向(W方向)のうち少なくともいずれか一つの面に伸びて形成されることができる。
外部電極130は、電気伝導性に優れた金属を含んで形成され、例えば、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、スズ(Sn)又は銀(Ag)等の単独又はこれらの合金等で形成されることができる。
積層型電子部品の製造方法
図8は、本発明の一実施形態による積層型電子部品100の製造方法を示す工程図である。
図8を参照すると、まず、複数の磁性体シートを製造することができる。
磁性体シートの製造に用いられる磁性体は、特に制限されず、例えば、フェライト(ferrite)材料を含むことができる。磁性体シートは、通常、Fe、ZnO、NiO、CuO、MgO、MnO、CoO等の組成からなり、MFe(M:Zn、Ni、Cu、Mn、Mg)の化学式を有し、組成比によって多様な透磁率を有することができる。
次に、非磁性体シートを製造することができる。
非磁性体シートの製造に用いられる非磁性体は、Nb系誘電体を含むことができる。非磁性体シートにNb系誘電体が含まれることにより、磁性体層111’と非磁性体層112との間の拡散を抑制し、内部残留応力を最小化し、磁性体層111’と非磁性体層112との焼成収縮挙動を一致させることができる。
Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb、Bi-Nb系のうち少なくともいずれか一つであれば良い。ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb、Bi-Nb系セラミック組成を含むことにより、1200℃以下の温度で合成されることができる。
非磁性体シートに含まれたNbの一部をVに置換することができる。非磁性体シートに含まれたNbの一部をVに置換すると、より低い温度での合成及び焼結が可能となり、磁性体層111’の焼成収縮カーブのプロファイルと非磁性体層112の焼成収縮カーブのプロファイルとを一致させることができる。NbからVに置換する置換量は0.1〜0.4モルであれば良い。この場合、非磁性体シートのNbとVの成分比は0.9:0.1〜0.6:0.4であれば良い。
非磁性体シートは、CaO又はBaO等のアルカリ土類酸化物が含まれたガラスフリットを含むことができる。非磁性体シートに含まれたガラスフリットは、低温焼結剤として用いられることができる。非磁性体シートにガラスフリットが含まれることにより、界面拡散を抑制させて焼結温度を低めることができ、インダクタ本体の磁性体層111’の焼成収縮カーブのプロファイルと非磁性体層112の焼成収縮カーブのプロファイルとを一致させることができる。非磁性体シートにNb系誘電体が含まれることにより、磁性体層111’と非磁性体層112との間の拡散を抑制し、内部残留応力を最小化し、磁性体層111’と非磁性体層112との焼成収縮挙動を一致させることができる。
次に、磁性体シート及び非磁性体シートのうち少なくともいずれか一つのシート上に内部コイルパターン121を形成することができる。
内部コイルパターン121は、導電性金属を含む導電性ペーストを磁性体シート上に印刷工法等で塗布して形成されることができる。
導電性金属は、電気伝導度に優れた金属であれば特に制限されず、例えば、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタニウム(Ti)、金(Au)、銅(Cu)又は白金(Pt)等の単独又は混合型であれば良い。
導電性ペーストの印刷方法としては、スクリーン印刷法又はグラビア印刷法等を用いることができるが、本発明はこれに限定されるものではない。
次に、磁性体シート及び非磁性体シートを積層して内部コイル部120及びセラミック本体110を形成することができる。
図2a及び図2bを参照すると、非磁性体シートは、磁性体層111’の間に単一で積層されても良く、複数で積層されても良い。
図2c及び図2dを参照すると、非磁性体シートの積層工程は、非磁性体シートが内部コイル部120の内部に積層されるように内部コイル部120の形成段階中に行われても良く、非磁性体シートが内部コイル部120の外部に積層されるように内部コイル部120の形成段階の前後に行われても良い。
図4a〜図4cを参照すると、非磁性体シートは、一部の領域が誘電体を含むことができる。非磁性体シートをなす誘電体は、図4aのように非磁性体シートの一部の領域に含まれても良く、図4bのように磁性体層111’を横切る形で含まれても良く、図4cのように一定のパターンを有する領域に含まれても良い。非磁性体シートの一部の領域が誘電体を含む場合、誘電体を含まない領域は、磁性体シートをなす物質と同じ物質を含んでも良く、空いていても良い。
外部電極130は、セラミック本体110の対向する両端面に形成され且つ内部コイル部120と接続するように形成されることができる。
外部電極130は、セラミック本体110の厚さ方向(T方向)の両端面及び/又は幅方向(W方向)の両端面に伸びて形成されることができる。
外部電極130は、電気伝導性に優れた金属を含んで形成され、例えば、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、スズ(Sn)又は銀(Ag)等の単独又はこれらの合金等で形成されることができる。
外部電極130を形成する方法としては、外部電極の形状によってプリンティング法のみならずディッピング(dipping)法等を用いても良い。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。
100 積層型電子部品
110 セラミック本体
111’ 磁性体層
112 非磁性体層
120 内部コイル部
121 内部コイルパターン
130 外部電極

Claims (18)

  1. 複数の磁性体層を含むセラミック本体と、
    前記磁性体層の間に配置された非磁性体層と、
    前記セラミック本体の内部に配置され、前記複数の磁性体層及び前記非磁性体層のうち少なくともいずれか一つの層に配置された複数の内部コイルパターンが、電気的に接続されて形成された内部コイル部と、
    前記セラミック本体に配置され、前記内部コイル部と接続された外部電極と、
    含み、
    前記非磁性体層はNb系誘電体を含む、積層型電子部品。
  2. 前記Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb及びBi-Nb系のうち少なくともいずれか一つを含む、請求項1に記載の積層型電子部品。
  3. 前記非磁性体層は、Vを含む、請求項1に記載の積層型電子部品。
  4. 前記非磁性体層に含まれるNbとVのモル比が0.9:0.1〜0.6:0.4である、請求項3に記載の積層型電子部品。
  5. 前記非磁性体層は、ガラスフリットを7〜20wt%含む、請求項1に記載の積層型電子部品。
  6. 前記ガラスフリットは、CaO及びBaOのうち少なくともいずれか一つを含む、請求項5に記載の積層型電子部品。
  7. 前記非磁性体層は、前記内部コイル部の内部に配置される、請求項1に記載の積層型電子部品。
  8. 前記非磁性体層の一部の領域は前記誘電体を含み、前記誘電体を含まない領域は前記磁性体層の物質と同じ物質を含む、請求項1に記載の積層型電子部品。
  9. 前記非磁性体層の一部の領域は前記誘電体を含み、前記誘電体を含まない領域は空いている、請求項1に記載の積層型電子部品。
  10. 複数の磁性体シートを製造する段階と、
    単一又は複数のNb系誘電体を含む非磁性体シートを製造する段階と、
    前記磁性体シート及び前記非磁性体シートのうち少なくともいずれか一つのシート上に内部コイルパターンを形成する段階と、
    前記磁性体シート及び前記非磁性体シートを積層して内部コイル部及びセラミック本体を形成する段階と、
    前記セラミック本体の端面に前記内部コイル部と接続する外部電極を形成する段階と、
    を含む、積層型電子部品の製造方法。
  11. 前記Nb系誘電体は、ZnO-Nb、ZnO-TiO-Nb、BaO-Nb、BaO-TiO-Nb及びBi-Nb系のうち少なくともいずれか一つを含む、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
  12. 前記非磁性体シートは、Vを含む、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
  13. 前記非磁性体シートに含まれるNbとVのモル比が0.9:0.1〜0.6:0.4である、請求項12に記載の積層型電子部品の製造方法。
  14. 前記非磁性体シートは、ガラスフリットを7〜20wt%含む、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
  15. 前記ガラスフリットは、CaO及びBaOのうち少なくともいずれか一つを含む、請求項14に記載の積層型電子部品の製造方法。
  16. 前記非磁性体シートは、前記内部コイル部の内部に配置される、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
  17. 前記非磁性体層の一部の領域は前記誘電体を含み、前記誘電体を含まない領域は前記磁性体層の物質と同じ物質を含む、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
  18. 前記非磁性体層の一部の領域は前記誘電体を含み、前記誘電体を含まない領域は空いている、請求項10に記載の積層型電子部品の製造方法。
JP2014112225A 2014-04-02 2014-05-30 積層型電子部品及びその製造方法 Active JP6258127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140039320A KR101994734B1 (ko) 2014-04-02 2014-04-02 적층형 전자부품 및 그 제조 방법
KR10-2014-0039320 2014-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015198240A true JP2015198240A (ja) 2015-11-09
JP6258127B2 JP6258127B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=54275506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014112225A Active JP6258127B2 (ja) 2014-04-02 2014-05-30 積層型電子部品及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6258127B2 (ja)
KR (1) KR101994734B1 (ja)
CN (1) CN104979080B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020061522A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社村田製作所 積層コイル部品

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102396598B1 (ko) * 2016-01-18 2022-05-11 삼성전기주식회사 코일 부품
DE102018113765B4 (de) * 2017-06-09 2023-11-02 Analog Devices International Unlimited Company Transformator mit einer durchkontaktierung für einen magnetkern
WO2019082013A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-02 3M Innovative Properties Company HIGH FREQUENCY POWER INDUCER MATERIAL
JP2020061410A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 株式会社村田製作所 積層型電子部品
KR102404315B1 (ko) * 2020-05-08 2022-06-07 삼성전기주식회사 코일 부품

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0574225A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH0737429A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ube Ind Ltd 誘電体磁器組成物
JPH07169330A (ja) * 1993-12-17 1995-07-04 Ube Ind Ltd 誘電体磁器組成物
JPH08236354A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Tokin Corp 積層インダクタ
JP2000044341A (ja) * 1998-07-22 2000-02-15 Amecs Corp Ltd 誘電体セラミック組成物
JP2000182834A (ja) * 1998-12-10 2000-06-30 Tokin Corp 積層型インダクタンス素子及びその製造方法
JP2000319066A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Selectron 低温同時焼成誘電体セラミック組成物
JP2001106570A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミック組成物及びセラミック電子部品
JP2004010441A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミック電子部品
WO2007088914A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Hitachi Metals, Ltd. 積層部品及びこれを用いたモジュール
WO2010013843A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 太陽誘電株式会社 積層インダクタ、その製造方法、及び積層チョークコイル
WO2012111203A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子
JP2012195471A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Murata Mfg Co Ltd 積層基板の製造方法及び該方法で製造された積層基板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123209B2 (ja) * 1992-05-01 2001-01-09 株式会社村田製作所 複合電子部品
CN100386285C (zh) * 2006-01-05 2008-05-07 武汉理工大学 低温烧结铌酸盐微波介电陶瓷及其制备方法
CN101529535B (zh) * 2006-07-05 2012-05-23 日立金属株式会社 层叠部件
JP4535048B2 (ja) * 2006-09-08 2010-09-01 Tdk株式会社 積層型トラップ部品
US8436708B2 (en) * 2007-12-25 2013-05-07 Hitachi Metals, Ltd. Multilayer inductor and power converter comprising it
WO2009087928A1 (ja) * 2008-01-08 2009-07-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. 開磁路型積層コイル部品およびその製造方法
CN102093046A (zh) * 2010-12-10 2011-06-15 厦门松元电子有限公司 一种BaO-Ln2O3-TiO2系微波电容器介质材料及其制备方法
KR20130031581A (ko) * 2011-09-21 2013-03-29 삼성전기주식회사 적층형 인덕터
KR101332100B1 (ko) 2011-12-28 2013-11-21 삼성전기주식회사 적층형 인덕터

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0574225A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH0737429A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ube Ind Ltd 誘電体磁器組成物
JPH07169330A (ja) * 1993-12-17 1995-07-04 Ube Ind Ltd 誘電体磁器組成物
JPH08236354A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Tokin Corp 積層インダクタ
JP2000044341A (ja) * 1998-07-22 2000-02-15 Amecs Corp Ltd 誘電体セラミック組成物
JP2000182834A (ja) * 1998-12-10 2000-06-30 Tokin Corp 積層型インダクタンス素子及びその製造方法
JP2000319066A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Selectron 低温同時焼成誘電体セラミック組成物
JP2001106570A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミック組成物及びセラミック電子部品
JP2004010441A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミック電子部品
WO2007088914A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Hitachi Metals, Ltd. 積層部品及びこれを用いたモジュール
WO2010013843A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 太陽誘電株式会社 積層インダクタ、その製造方法、及び積層チョークコイル
WO2012111203A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 株式会社村田製作所 積層型インダクタ素子
JP2012195471A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Murata Mfg Co Ltd 積層基板の製造方法及び該方法で製造された積層基板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020061522A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社村田製作所 積層コイル部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR101994734B1 (ko) 2019-07-01
CN104979080B (zh) 2017-12-12
CN104979080A (zh) 2015-10-14
JP6258127B2 (ja) 2018-01-10
KR20150114746A (ko) 2015-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6258127B2 (ja) 積層型電子部品及びその製造方法
KR101954579B1 (ko) 적층 인덕터
US9251943B2 (en) Multilayer type inductor and method of manufacturing the same
US9328014B2 (en) Ceramic electronic component and glass paste
US10236104B2 (en) Ferrite and inductor including the same
JP6282111B2 (ja) セラミック電子部品
JP6376000B2 (ja) 電子部品およびその製造方法
KR101843283B1 (ko) 코일 전자 부품
KR102449359B1 (ko) 유전체 파우더 및 이를 이용한 적층형 세라믹 전자부품
KR20130064352A (ko) 적층형 인덕터 및 그 제조방법
JP2022075550A (ja) 積層型キャパシター
KR20110128554A (ko) 적층형 인덕터
JP6257062B2 (ja) フェライト及びこれを適用したインダクタ
KR20150080797A (ko) 세라믹 전자 부품
KR101367952B1 (ko) 적층형 전자부품용 비자성체 조성물, 이를 이용한 적층형 전자부품 및 이의 제조방법
US20130321115A1 (en) Multilayered-type inductor and method of manufacturing the same
JP2006041081A (ja) 複合コモンモードチョークコイル及びその製造方法
CN112185693A (zh) 多层陶瓷电容器
KR20130134868A (ko) 적층형 인덕터
JP2007214509A (ja) 積層型電子部品
JP2022085818A (ja) 積層型キャパシター
JP2019054018A (ja) コイル部品
JP2012028522A (ja) 積層型電子部品およびその製造方法
JP3758464B2 (ja) 積層電子部品
JP2005142331A (ja) 複合コモンモードチョークコイル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250