JP2015177034A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015177034A5 JP2015177034A5 JP2014052431A JP2014052431A JP2015177034A5 JP 2015177034 A5 JP2015177034 A5 JP 2015177034A5 JP 2014052431 A JP2014052431 A JP 2014052431A JP 2014052431 A JP2014052431 A JP 2014052431A JP 2015177034 A5 JP2015177034 A5 JP 2015177034A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor region
- region
- semiconductor
- solid
- state imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 106
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 28
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 230000003334 potential Effects 0.000 claims 1
Description
本発明の一つの側面は固体撮像装置にかかり、前記固体撮像装置は、第1導電型の第1の半導体領域を含む半導体基板と、前記半導体基板に形成された第2導電型の複数の電荷蓄積領域と、前記半導体基板に形成された複数のトランジスタと、を備える固体撮像装置であって、前記複数のトランジスタは、前記複数の電荷蓄積領域に蓄積された電荷に基づく信号を出力し、前記固体撮像装置は、前記半導体基板の前記電荷蓄積領域よりも深い位置であって、前記第1の半導体領域よりも浅い位置に、前記第1の半導体領域と電気的に導通するように形成された、前記第1の半導体領域よりも高い不純物濃度を有する前記第1導電型の第2の半導体領域と、前記半導体基板の前記第2の半導体領域と前記第1の半導体領域との間に形成され、第1の電源電圧を受ける前記第2導電型の第3の半導体領域と、をさらに備え、前記第2の半導体領域は、前記半導体基板の上面に対する平面視において2以上の前記トランジスタを含む領域にわたって形成されており、前記第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧を受けて前記2以上の前記トランジスタに電流を供給することを特徴とする。
Claims (24)
- 第1導電型の第1の半導体領域を含む半導体基板と、
前記半導体基板に形成された第2導電型の複数の電荷蓄積領域と、
前記半導体基板に形成された複数のトランジスタと、を備える固体撮像装置であって、
前記複数のトランジスタは、前記複数の電荷蓄積領域に蓄積された電荷に基づく信号を出力し、
前記固体撮像装置は、
前記半導体基板の前記電荷蓄積領域よりも深い位置であって、前記第1の半導体領域よりも浅い位置に、前記第1の半導体領域と電気的に導通するように形成された、前記第1の半導体領域よりも高い不純物濃度を有する前記第1導電型の第2の半導体領域と、
前記半導体基板の前記第2の半導体領域と前記第1の半導体領域との間に形成され、第1の電源電圧を受ける前記第2導電型の第3の半導体領域と、をさらに備え、
前記第2の半導体領域は、前記半導体基板の上面に対する平面視において2以上の前記トランジスタを含む領域にわたって形成されており、前記第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧を受けて前記2以上の前記トランジスタに電流を供給する
ことを特徴とする固体撮像装置。 - 前記半導体基板に形成され、前記電荷蓄積領域に蓄積された電荷量にしたがう電位が与えられる前記第2導電型の複数の第4の半導体領域をさらに備え、
前記第4の半導体領域は、前記複数のトランジスタの出力電位を制御する制御部として作用する
ことを特徴とする請求項1に記載の固体撮像装置。 - 前記トランジスタは、接合型電界効果トランジスタを含み、
前記第4の半導体領域は、前記接合型電界効果トランジスタのゲートとして作用する
ことを特徴とする請求項2に記載の固体撮像装置。 - 前記トランジスタは、静電誘導型トランジスタを含み、
前記第4の半導体領域は、前記静電誘導型トランジスタのゲートとして作用する
ことを特徴とする請求項2に記載の固体撮像装置。 - 前記トランジスタは、バイポーラトランジスタを含み、
前記第4の半導体領域は、前記バイポーラトランジスタのベースとして作用する
ことを特徴とする請求項2に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板に形成され、前記電荷蓄積領域に蓄積された電荷を前記第4の半導体領域に転送するための複数の第2トランジスタをさらに備える
ことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記第3の半導体領域は、前記半導体基板の上面に対する平面視において、前記第1の半導体領域と前記第2の半導体領域とを電気的に導通させるパターンを有する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記第3の半導体領域は、前記半導体基板の上面に対する平面視において、格子形状または短冊形状に形成されている
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記格子形状の前記第3の半導体領域は、前記第1の半導体領域と前記第3の半導体領域との境界部で形成される空乏層によって、前記第1の半導体領域の前記第3の半導体領域より上の部分と、前記第1の半導体領域の前記第3の半導体領域より下の部分とが電気的に分離されないように形成されている
ことを特徴とする請求項8に記載の固体撮像装置。 - 前記第3の半導体領域に前記第1の電源電圧を供給するためのコンタクトプラグをさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記第3の半導体領域と前記コンタクトプラグとを電気的に接続する半導体領域をさらに備える
ことを特徴とする請求項10に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板の前記第3の半導体領域よりも深い位置に前記第1の半導体領域よりも高い前記第1導電型の不純物濃度で前記第1の半導体領域に接触するように形成された前記第1導電型の第5の半導体領域をさらに備え、
前記第5の半導体領域は、前記半導体基板の上面に対する平面視において2以上の前記トランジスタを含む領域にわたって形成されている
ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記第1の半導体領域および前記第2の半導体領域に前記第2の電源電圧を供給するための第2のコンタクトプラグをさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記第1の半導体領域よりも高い前記第1導電型の不純物濃度で形成され、前記第2の半導体領域と前記第2のコンタクトプラグとを電気的に接続する半導体領域をさらに備える
ことを特徴とする請求項13に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板の前記複数の電荷蓄積領域および前記複数のトランジスタが形成された面とは反対側の面に配され、前記第1の半導体領域および前記第2の半導体領域に前記第2の電源電圧を供給するための電極をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板の前記第2の半導体領域より浅い位置に形成された素子分離領域をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記素子分離領域は、前記第1の半導体領域に接触するように形成された前記第1導電型の半導体領域である
ことを特徴とする請求項16に記載の固体撮像装置。 - 前記素子分離領域は前記第2の半導体領域に接触している
ことを特徴とする請求項17に記載の固体撮像装置。 - 請求項1乃至18のいずれか1項に記載の固体撮像装置と、
前記固体撮像装置から出力される信号を処理する処理部と、を具備する
ことを特徴とするカメラ。 - 第1導電型の第1の半導体領域を含む半導体基板を準備する工程と、
前記第1の半導体領域に、前記第1導電型とは極性が異なる第2導電型の複数の電荷蓄積領域を形成する工程と、
前記半導体基板の前記第1の半導体領域に、前記電荷蓄積領域に蓄積された電荷量にしたがう電流を出力する複数のトランジスタを形成する工程と、
前記半導体基板の前記電荷蓄積領域よりも深い位置に前記第1の半導体領域よりも高い前記第1導電型の不純物濃度で前記第1の半導体領域に接触するように、前記半導体基板の上面に対する平面視において2以上の前記トランジスタを含む領域にわたって前記第1導電型の第2の半導体領域を形成する工程と、を有する
ことを特徴とする固体撮像装置の製造方法。 - 前記半導体基板の前記第2の半導体領域よりも深い位置に前記第1の半導体領域に接触するように前記第2導電型の第3の半導体領域を形成する工程をさらに有する
ことを特徴とする請求項20に記載の固体撮像装置の製造方法。 - 前記第2の半導体領域および前記第3の半導体領域を形成する工程は、
前記半導体基板の前記第1の半導体領域の上に開口を有するレジストパターンを前記半導体基板の上に形成する工程と、
前記第1の半導体領域に前記レジストパターンを介して前記第2導電型の不純物を注入して、前記第1の半導体領域における前記開口の下の位置に前記第2導電型の前記第3の半導体領域を形成しながら、前記第1の半導体領域における前記第3の半導体領域よりも浅い位置に前記第2導電型の第1領域を形成する工程と、
前記第1の半導体領域における前記第1領域と同じ深さの位置に前記第1導電型の不純物を注入して、前記第1導電型の前記第2の半導体領域を形成する工程と、を含む
ことを特徴とする請求項21に記載の固体撮像装置の製造方法。 - 前記第1領域は、前記レジストパターンを通過した前記第2導電型の不純物によって形成された領域である
ことを特徴とする請求項22に記載の固体撮像装置の製造方法。 - 前記半導体基板に、前記電荷蓄積領域に蓄積された電荷量にしたがう電位が与えられて前記複数のトランジスタの電流量を制御する制御部として作用する前記第2導電型の複数の第4の半導体領域を形成する工程をさらに有する
ことを特徴とする請求項20乃至23のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052431A JP2015177034A (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 固体撮像装置、その製造方法、及びカメラ |
US14/635,035 US9437647B2 (en) | 2014-03-14 | 2015-03-02 | Solid-state image capturing apparatus, method of manufacturing the same, and camera |
CN201510103713.5A CN104916654B (zh) | 2014-03-14 | 2015-03-10 | 固态图像捕获装置、其制造方法和照相机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052431A JP2015177034A (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 固体撮像装置、その製造方法、及びカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015177034A JP2015177034A (ja) | 2015-10-05 |
JP2015177034A5 true JP2015177034A5 (ja) | 2017-03-23 |
Family
ID=54069783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014052431A Pending JP2015177034A (ja) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | 固体撮像装置、その製造方法、及びカメラ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9437647B2 (ja) |
JP (1) | JP2015177034A (ja) |
CN (1) | CN104916654B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6552479B2 (ja) | 2016-12-28 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6953263B2 (ja) | 2017-10-05 | 2021-10-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP7108421B2 (ja) | 2018-02-15 | 2022-07-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP6814762B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2021-01-20 | 株式会社日立製作所 | 撮像装置 |
JP7134781B2 (ja) | 2018-08-17 | 2022-09-12 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
US11503234B2 (en) | 2019-02-27 | 2022-11-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion device, imaging system, radioactive ray imaging system, and movable object |
JP2022025594A (ja) | 2020-07-29 | 2022-02-10 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP7534902B2 (ja) | 2020-09-23 | 2024-08-15 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、撮像装置、半導体装置及び光電変換システム |
JP2024004306A (ja) | 2022-06-28 | 2024-01-16 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812905B2 (ja) | 1986-07-11 | 1996-02-07 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びその製造方法 |
JPH0812906B2 (ja) | 1986-07-11 | 1996-02-07 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置の製造方法 |
JPH0650771B2 (ja) * | 1986-09-13 | 1994-06-29 | 財団法人半導体研究振興会 | 固体撮像装置及びその製造方法 |
US4879470A (en) | 1987-01-16 | 1989-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric converting apparatus having carrier eliminating means |
JPH0724301B2 (ja) * | 1987-03-31 | 1995-03-15 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
EP0277016B1 (en) | 1987-01-29 | 1998-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus |
JP2678062B2 (ja) | 1989-06-14 | 1997-11-17 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
US5146339A (en) | 1989-11-21 | 1992-09-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric converting apparatus employing Darlington transistor readout |
JP3307756B2 (ja) * | 1994-01-26 | 2002-07-24 | 浜松ホトニクス株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2000188262A (ja) * | 1998-12-21 | 2000-07-04 | Sony Corp | 半導体装置のウェル形成方法 |
JP2000260972A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Toshiba Corp | 固体撮像装置およびその製造方法 |
JP2001036062A (ja) * | 1999-07-23 | 2001-02-09 | Sony Corp | 固体撮像素子の製造方法および固体撮像素子 |
JP3647390B2 (ja) | 2000-06-08 | 2005-05-11 | キヤノン株式会社 | 電荷転送装置、固体撮像装置及び撮像システム |
JP3754961B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2006-03-15 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP3840203B2 (ja) * | 2002-06-27 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置を用いたカメラシステム |
CN1225897C (zh) | 2002-08-21 | 2005-11-02 | 佳能株式会社 | 摄像装置 |
JP4439888B2 (ja) | 2003-11-27 | 2010-03-24 | イノテック株式会社 | Mos型固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP4194544B2 (ja) | 2003-12-05 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
US8445944B2 (en) * | 2004-02-04 | 2013-05-21 | Sony Corporation | Solid-state image pickup device |
JP2005328275A (ja) | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Canon Inc | 固体撮像装置および撮像システム |
JP2006019487A (ja) * | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Nikon Corp | 増幅型固体撮像素子 |
JP4595464B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2010-12-08 | ソニー株式会社 | Cmos固体撮像素子の製造方法 |
JP4561327B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2010-10-13 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置およびその製造方法 |
JP4923596B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2012-04-25 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5074808B2 (ja) | 2007-04-11 | 2012-11-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP5180537B2 (ja) * | 2007-08-24 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びマルチチップイメージセンサ |
JP4685120B2 (ja) | 2008-02-13 | 2011-05-18 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP5221982B2 (ja) | 2008-02-29 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP5188221B2 (ja) | 2008-03-14 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2010016056A (ja) | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JP5661260B2 (ja) | 2009-07-16 | 2015-01-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP5489570B2 (ja) | 2009-07-27 | 2014-05-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP2011071756A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Fujifilm Corp | 固体撮像素子及びその製造方法並びに撮像装置 |
US9231006B2 (en) * | 2009-10-05 | 2016-01-05 | National University Corporation Shizuoka University | Semiconductor element and solid-state imaging device |
JP5651982B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-01-14 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、及び電子機器 |
JP5709404B2 (ja) * | 2010-05-10 | 2015-04-30 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびその駆動方法 |
JP5767465B2 (ja) | 2010-12-15 | 2015-08-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ |
JP2012208350A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Lapis Semiconductor Co Ltd | レジストパターンの形成方法、立体構造の製造方法、及び半導体装置の製造方法 |
CN202111095U (zh) * | 2011-06-22 | 2012-01-11 | 格科微电子(上海)有限公司 | Cmos图像传感器 |
JP5508355B2 (ja) * | 2011-07-26 | 2014-05-28 | シャープ株式会社 | 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子情報機器 |
JP5975617B2 (ja) * | 2011-10-06 | 2016-08-23 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ |
JP6055270B2 (ja) | 2012-10-26 | 2016-12-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、その製造方法、およびカメラ |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014052431A patent/JP2015177034A/ja active Pending
-
2015
- 2015-03-02 US US14/635,035 patent/US9437647B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-10 CN CN201510103713.5A patent/CN104916654B/zh active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015177034A5 (ja) | ||
JP2015164220A5 (ja) | ||
SG10201805060XA (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
EP4379812A3 (en) | Semiconductor structure with buried power rail and integrated circuit | |
EP2755237A3 (en) | Trench MOS gate semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP2014195063A5 (ja) | ||
JP2017034243A5 (ja) | メモリセルの作製方法及び半導体装置の作製方法 | |
JP2015195378A5 (ja) | ||
JP2016025332A5 (ja) | ||
JP2012068627A5 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
JP6077385B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2013149961A5 (ja) | 半導体装置 | |
JP2019503085A5 (ja) | ||
JP2012015500A5 (ja) | ||
JP2016536781A5 (ja) | ||
SG10201803458SA (en) | Semiconductor memory device and method of manufacturing the same | |
SG10201803941SA (en) | Semiconductor Memory Device And Manufacturing The Same | |
MY182669A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2015111742A5 (ja) | 半導体装置の作製方法、及び半導体装置 | |
JP2014215485A5 (ja) | ||
JP2015012174A5 (ja) | ||
JP2015076453A5 (ja) | ||
JP2012003832A5 (ja) | 半導体装置 | |
JP2019528573A5 (ja) | ||
WO2014140000A3 (en) | Lateral single-photon avalanche diode and their manufacturing method |