JP2015132817A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015132817A5
JP2015132817A5 JP2014248889A JP2014248889A JP2015132817A5 JP 2015132817 A5 JP2015132817 A5 JP 2015132817A5 JP 2014248889 A JP2014248889 A JP 2014248889A JP 2014248889 A JP2014248889 A JP 2014248889A JP 2015132817 A5 JP2015132817 A5 JP 2015132817A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
drain
source
wiring
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014248889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015132817A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014248889A priority Critical patent/JP2015132817A/ja
Priority claimed from JP2014248889A external-priority patent/JP2015132817A/ja
Publication of JP2015132817A publication Critical patent/JP2015132817A/ja
Publication of JP2015132817A5 publication Critical patent/JP2015132817A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 第1乃至第6トランジスタと、
    第1発光素子と、
    第2発光素子と、
    第1乃至第5配線と、を有し、
    前記第1トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第2トランジスタのゲートは、前記第1配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第1発光素子の第1端子に接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの他方は、第1電位が与えられ、
    前記第1発光素子の第2端子は第2電位が与えられ、
    前記第4トランジスタのゲートは、前記第3配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第5トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第2発光素子の第1端子に接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第1電位が与えられ、
    前記第2発光素子の第2端子は前記第2電位が与えられ、
    前記第4配線は画像情報を含む信号が与えられ、
    前記第5配線は第3電位が与えられることを特徴とする発光装置。
  2. 第1乃至第6トランジスタと、
    第1発光素子と、
    第2発光素子と、
    第1乃至第5配線と、を有し、
    前記第1トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第2トランジスタのゲートは、前記第1配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第1発光素子の第1端子に接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの他方は、第1電位が与えられ、
    前記第1発光素子の第2端子は第2電位が与えられ、
    前記第4トランジスタのゲートは、前記第3配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第5トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第2発光素子の第1端子に接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第1電位が与えられ、
    前記第2発光素子の第2端子は前記第2電位が与えられ、
    前記第4配線は画像情報を含む信号が与えられ、
    前記第5配線は前記第2電位が与えられることを特徴とする発光装置。
  3. 第1乃至第6トランジスタと、
    第1容量素子と、
    第2容量素子と、
    第1発光素子と、
    第2発光素子と、
    第1乃至第4配線と、を有し、
    前記第1トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第2トランジスタのゲートは、前記第1配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第1発光素子の第1端子に接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの他方は、第1電位が与えられ、
    前記第1容量素子の第1端子は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第1容量素子の第2端子は、前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方に接続され、
    前記第1発光素子の第2端子は第2電位が与えられ、
    前記第4トランジスタのゲートは、前記第3配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第5トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第2発光素子の第1端子に接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第1電位が与えられ、
    前記第2容量素子の第1端子は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第2容量素子の第2端子は、前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方に接続され、
    前記第2発光素子の第2端子は前記第2電位が与えられ、
    前記第4配線は画像情報を含む信号が与えられることを特徴とする発光装置。
  4. 第1乃至第6トランジスタと、
    第1発光素子と、
    第2発光素子と、
    第1乃至第5配線と、を有し、
    前記第1トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第1トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第2トランジスタのゲートは、前記第1配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第2トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第3トランジスタのゲートに接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第1発光素子の第1端子に接続され、
    前記第3トランジスタのソース及びドレインの他方は、第1電位が与えられ、
    前記第1発光素子の第2端子は第2電位が与えられ、
    前記第4トランジスタのゲートは、前記第3配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第4配線に接続され、
    前記第4トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第5トランジスタのゲートは、前記第2配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第5配線に接続され、
    前記第5トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第6トランジスタのゲートに接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第2発光素子の第1端子に接続され、
    前記第6トランジスタのソース及びドレインの他方は、前記第1電位が与えられ、
    前記第2発光素子の第2端子は前記第2電位が与えられ、
    前記第4配線は画像情報を含む第1信号が与えられ、
    前記第1信号が前記第4配線に与えられるよりも早いタイミングで、前記第5配線に前記第1信号が与えられることを特徴とする発光装置。
JP2014248889A 2013-12-10 2014-12-09 発光装置 Withdrawn JP2015132817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014248889A JP2015132817A (ja) 2013-12-10 2014-12-09 発光装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013255172 2013-12-10
JP2013255172 2013-12-10
JP2014248889A JP2015132817A (ja) 2013-12-10 2014-12-09 発光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019150287A Division JP6750077B2 (ja) 2013-12-10 2019-08-20 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015132817A JP2015132817A (ja) 2015-07-23
JP2015132817A5 true JP2015132817A5 (ja) 2018-02-01

Family

ID=53271983

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014248889A Withdrawn JP2015132817A (ja) 2013-12-10 2014-12-09 発光装置
JP2019150287A Active JP6750077B2 (ja) 2013-12-10 2019-08-20 表示装置
JP2020136348A Withdrawn JP2020197742A (ja) 2013-12-10 2020-08-12 表示装置
JP2021202383A Active JP7061720B2 (ja) 2013-12-10 2021-12-14 半導体装置、電子機器
JP2022068195A Withdrawn JP2022093416A (ja) 2013-12-10 2022-04-18 半導体装置、電子機器
JP2022135128A Active JP7191267B2 (ja) 2013-12-10 2022-08-26 半導体装置、電子機器
JP2022194639A Active JP7366228B2 (ja) 2013-12-10 2022-12-06 半導体装置、電子機器
JP2023174923A Pending JP2023182751A (ja) 2013-12-10 2023-10-10 半導体装置

Family Applications After (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019150287A Active JP6750077B2 (ja) 2013-12-10 2019-08-20 表示装置
JP2020136348A Withdrawn JP2020197742A (ja) 2013-12-10 2020-08-12 表示装置
JP2021202383A Active JP7061720B2 (ja) 2013-12-10 2021-12-14 半導体装置、電子機器
JP2022068195A Withdrawn JP2022093416A (ja) 2013-12-10 2022-04-18 半導体装置、電子機器
JP2022135128A Active JP7191267B2 (ja) 2013-12-10 2022-08-26 半導体装置、電子機器
JP2022194639A Active JP7366228B2 (ja) 2013-12-10 2022-12-06 半導体装置、電子機器
JP2023174923A Pending JP2023182751A (ja) 2013-12-10 2023-10-10 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9806098B2 (ja)
JP (8) JP2015132817A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736315B2 (en) * 2011-09-30 2014-05-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10007161B2 (en) 2015-10-26 2018-06-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
CN106531767B (zh) * 2016-11-30 2019-07-12 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种显示面板、驱动方法以及电子设备
US10692994B2 (en) * 2016-12-23 2020-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR20230164225A (ko) 2018-02-01 2023-12-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 기기
US10770482B2 (en) * 2018-06-06 2020-09-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US11941197B2 (en) 2019-09-06 2024-03-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Functional panel, display device, input/output device, and data processing device
JP2021071593A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 キヤノン株式会社 表示装置、情報表示装置、及び電子機器
JP2021028039A (ja) * 2020-11-30 2021-02-25 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3724086A1 (de) 1986-07-22 1988-02-04 Sharp Kk Treiberschaltung fuer eine duennschichtige elektrolumineszenzanzeige
JPH01134497A (ja) 1987-11-20 1989-05-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の電源回路
EP0465111B1 (en) 1990-07-05 1996-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP3476241B2 (ja) 1994-02-25 2003-12-10 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型表示装置の表示方法
US5714968A (en) 1994-08-09 1998-02-03 Nec Corporation Current-dependent light-emitting element drive circuit for use in active matrix display device
JP3511409B2 (ja) * 1994-10-27 2004-03-29 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
US5652600A (en) 1994-11-17 1997-07-29 Planar Systems, Inc. Time multiplexed gray scale approach
US5684365A (en) * 1994-12-14 1997-11-04 Eastman Kodak Company TFT-el display panel using organic electroluminescent media
DE69635107D1 (de) 1995-08-03 2005-09-29 Koninkl Philips Electronics Nv Halbleiteranordnung mit einem transparenten schaltungselement
TW441136B (en) 1997-01-28 2001-06-16 Casio Computer Co Ltd An electroluminescent display device and a driving method thereof
US6229506B1 (en) 1997-04-23 2001-05-08 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method
US6175345B1 (en) 1997-06-02 2001-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Electroluminescence device, electroluminescence apparatus, and production methods thereof
JP3279238B2 (ja) 1997-12-01 2002-04-30 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP3629939B2 (ja) 1998-03-18 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
GB9812742D0 (en) 1998-06-12 1998-08-12 Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display devices
US6417825B1 (en) 1998-09-29 2002-07-09 Sarnoff Corporation Analog active matrix emissive display
JP4092827B2 (ja) 1999-01-29 2008-05-28 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP3686769B2 (ja) 1999-01-29 2005-08-24 日本電気株式会社 有機el素子駆動装置と駆動方法
JP3259774B2 (ja) 1999-06-09 2002-02-25 日本電気株式会社 画像表示方法および装置
JP4092857B2 (ja) 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
JP2001042822A (ja) 1999-08-03 2001-02-16 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2003509728A (ja) 1999-09-11 2003-03-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ アクティブマトリックスelディスプレイ装置
TW493152B (en) * 1999-12-24 2002-07-01 Semiconductor Energy Lab Electronic device
JP3835967B2 (ja) 2000-03-03 2006-10-18 アルパイン株式会社 Lcd表示装置
US6528950B2 (en) 2000-04-06 2003-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and driving method
TW521237B (en) 2000-04-18 2003-02-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device
TW531901B (en) 2000-04-27 2003-05-11 Semiconductor Energy Lab Light emitting device
WO2001084226A1 (fr) 2000-04-28 2001-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Unite d'affichage, procede d'excitation pour unite d'affichage, et appareil electronique de montage d'une unite d'affichage
JP4014831B2 (ja) 2000-09-04 2007-11-28 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置及びその駆動方法
JP2002244617A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Sanyo Electric Co Ltd 有機el画素回路
JP4731718B2 (ja) * 2001-04-27 2011-07-27 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
EP1443130B1 (en) 2001-11-05 2011-09-28 Japan Science and Technology Agency Natural superlattice homologous single crystal thin film, method for preparation thereof, and device using said single crystal thin film
JP2003195810A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Casio Comput Co Ltd 駆動回路、駆動装置及び光学要素の駆動方法
TWI345211B (en) * 2002-05-17 2011-07-11 Semiconductor Energy Lab Display apparatus and driving method thereof
CN1490781A (zh) * 2002-10-15 2004-04-21 友达光电股份有限公司 发光组件的驱动电路与方法
US7250720B2 (en) 2003-04-25 2007-07-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP4939737B2 (ja) * 2003-08-08 2012-05-30 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US8937580B2 (en) 2003-08-08 2015-01-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of light emitting device and light emitting device
JP2005157157A (ja) 2003-11-28 2005-06-16 Toppoly Optoelectronics Corp 残留映像除去電気回路
KR101012972B1 (ko) * 2003-12-30 2011-02-10 엘지디스플레이 주식회사 액티브 매트릭스 표시장치
JP2006047500A (ja) 2004-08-02 2006-02-16 Seiko Epson Corp 表示パネル駆動回路、表示装置及び電子機器
KR100998527B1 (ko) 2004-11-10 2010-12-07 고쿠리츠다이가쿠호진 토쿄고교 다이가꾸 비정질 산화물 및 전계 효과 트랜지스터
US7791072B2 (en) 2004-11-10 2010-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Display
KR100885573B1 (ko) 2004-12-27 2009-02-24 교세라 가부시키가이샤 화상 표시 장치 및 그 구동 방법, 및 전자 기기의 구동방법
JP2006251453A (ja) 2005-03-11 2006-09-21 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
JP2006276733A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP4560502B2 (ja) 2005-09-06 2010-10-13 キヤノン株式会社 電界効果型トランジスタ
EP1998375A3 (en) 2005-09-29 2012-01-18 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Semiconductor device having oxide semiconductor layer and manufacturing method
JP5078246B2 (ja) 2005-09-29 2012-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、及び半導体装置の作製方法
CN102176304B (zh) 2005-12-02 2013-07-03 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
CA2570898C (en) * 2006-01-09 2008-08-05 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
JP2007272203A (ja) 2006-03-06 2007-10-18 Nec Corp 表示装置
TWI521492B (zh) 2006-04-05 2016-02-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置,顯示裝置,和電子裝置
KR101310912B1 (ko) 2006-06-30 2013-09-25 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시소자 및 그의 구동 방법
JP5079425B2 (ja) * 2006-08-31 2012-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置、液晶表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP5107546B2 (ja) * 2006-09-15 2012-12-26 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 表示装置
JP4932415B2 (ja) * 2006-09-29 2012-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI442368B (zh) * 2006-10-26 2014-06-21 Semiconductor Energy Lab 電子裝置,顯示裝置,和半導體裝置,以及其驅動方法
US20080100595A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 Tpo Displays Corp. Method for eliminating power-off residual image in a system for displaying images
JP2008249743A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sony Corp 表示装置、表示装置の駆動方法および電子機器
JP2009003437A (ja) 2007-05-18 2009-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置およびその作製方法
JP2009031750A (ja) 2007-06-28 2009-02-12 Fujifilm Corp 有機el表示装置およびその製造方法
US20090001881A1 (en) 2007-06-28 2009-01-01 Masaya Nakayama Organic el display and manufacturing method thereof
KR100894606B1 (ko) * 2007-10-29 2009-04-24 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 그의 전원 공급 방법
KR101424272B1 (ko) * 2007-11-30 2014-07-31 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 제조방법
JP2010256819A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Toshiba Mobile Display Co Ltd アクティブマトリクス型有機発光表示装置及びアクティブマトリクス型有機発光表示装置の駆動方法
KR101782176B1 (ko) * 2009-07-18 2017-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
WO2011010545A1 (en) * 2009-07-18 2011-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
EP2457256B1 (en) * 2009-07-18 2020-06-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
EP2460183A4 (en) * 2009-07-31 2015-10-07 Semiconductor Energy Lab SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
WO2011027715A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device
KR101082254B1 (ko) 2009-11-04 2011-11-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시 장치 및 그의 제조 방법
WO2011068022A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101900662B1 (ko) 2009-12-18 2018-11-08 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102257564B1 (ko) 2009-12-18 2021-05-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법 및 표시 장치
WO2011089842A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of liquid crystal display device
WO2011089843A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device
WO2012042567A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 パナソニック株式会社 El表示パネル、el表示装置及びel表示パネルの製造方法
KR20240063195A (ko) * 2011-07-22 2024-05-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
JP6050054B2 (ja) * 2011-09-09 2016-12-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2013058199A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20140136975A (ko) 2012-03-13 2014-12-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 그 구동 방법
US9245935B2 (en) * 2013-04-02 2016-01-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
TWI612689B (zh) * 2013-04-15 2018-01-21 半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置
KR102067719B1 (ko) * 2013-07-08 2020-01-21 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP6426402B2 (ja) * 2013-08-30 2018-11-21 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
KR102150039B1 (ko) * 2014-07-14 2020-09-01 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015132817A5 (ja)
JP2018200479A5 (ja)
JP2015188059A5 (ja)
JP2017038370A5 (ja)
JP2015132816A5 (ja) 電子機器
JP2013231986A5 (ja) 表示装置
JP2013127632A5 (ja) 電子装置
JP2013041283A5 (ja) 半導体装置
JP2013137498A5 (ja)
JP2016140050A5 (ja) 半導体装置の駆動方法
JP2016184453A5 (ja) 半導体装置
JP2015035803A5 (ja)
JP2015129903A5 (ja) 半導体装置
JP2017116927A5 (ja)
JP2015222807A5 (ja)
JP2012209949A5 (ja) 半導体装置、表示装置及び液晶表示装置
JP2013042482A5 (ja) イメージセンサ
JP2015018594A5 (ja) 記憶装置
JP2013235564A5 (ja)
JP2010134454A5 (ja) 表示装置
JP2014030185A5 (ja) 半導体装置
JP2013137509A5 (ja) 半導体装置及び表示装置
JP2013066172A5 (ja) 半導体装置及び表示装置
JP2012079400A5 (ja)
JP2015188201A5 (ja)