JP2005157157A - 残留映像除去電気回路 - Google Patents

残留映像除去電気回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005157157A
JP2005157157A JP2003398439A JP2003398439A JP2005157157A JP 2005157157 A JP2005157157 A JP 2005157157A JP 2003398439 A JP2003398439 A JP 2003398439A JP 2003398439 A JP2003398439 A JP 2003398439A JP 2005157157 A JP2005157157 A JP 2005157157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric circuit
potential
electrically connected
transformer
residual image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003398439A
Other languages
English (en)
Inventor
An Shih
安 石
Shou Mo
昭宇 孟
Wenlong Weng
文龍 翁
Kenshi Chin
建志 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPO Displays Corp
Original Assignee
Toppoly Optoelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppoly Optoelectronics Corp filed Critical Toppoly Optoelectronics Corp
Priority to JP2003398439A priority Critical patent/JP2005157157A/ja
Publication of JP2005157157A publication Critical patent/JP2005157157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】フラットディスプレイユニットの電源が異常事態下で断たれた時、電荷を保存する素子の電荷によりゲート極駆動ラインのグランド電位を上げ、また映像コントロールユニット内のスイッチ素子を導通し、映像蓄電素子を利用し保存される全ての映像電荷を消去する残留映像除去電気回路の提供。
【解決手段】フラットディスプレイユニットはゲート極駆動電気回路及びゲート極駆動電気回路により駆動される複数のデータ駆動ライン、及び複数の映像コントロールユニットを含む。この残留映像除去電気回路はダイオード、蓄電素子、スイッチ素子を含む。
【選択図】図1A

Description

本発明は、映像除去電気回路に関するものであり、特にディスプレイの電源が不正常な状態で断たれた際に、ディスプレイの残留映像を除去する電気回路に関するものである。
液晶材料はヨーロッパで見出された後、アメリカにおいてその実用性を研究、開発され、日本でその物質性及び様々な領域での応用技術の研究が進められた。また並びに絶え間ない新世代の液晶フラットディスプレイの開発が行われてきた。現在、各種液晶技術は広くディスプレイ上に使用されており、特に液晶フラットディスプレイ(LCD)、また各製造者は既にTN−LCD(Twisted Nematic−Liquid Crystal Display、ツイストネマチック液晶フラットディスプレイ)をSTN−LCD(Super Twisted Nematic−Liquid Crystal Display、超ツイストネマチック液晶フラットディスプレイ)にまで発展させ、更に拡大してTFT−LCD(Thin Film Transistor LCD、薄膜トランジスタ液晶フラットディスプレイ)の製造を行い、その規模は留まるところを知らない。また他にも、液晶ディスプレイの製造者は低温ポリシリコン液晶ディスプレイ(LPTS−LCD、Low Temperature Poly−Si Liquid Crystal Display)の生産技術の開発を開始させている。
図5は、従来のディスプレイを示す図である。このディスプレイ500はゲート極駆動電気回路510、データ駆動電気回路520、ゲート極駆動ライン512、データ駆動ライン522、トランジスタ532、コンデンサ534及び画素セル536を含んでいる。その中で、ゲート極駆動ライン512及びデータ駆動ライン522は液晶ディスプレイユニット550を構成している。この液晶ディスプレイユニット550はデータインプット(ディスプレイ500にデータを表示する)時に、ゲート極駆動電気回路510はゲート極駆動ライン512のグランド電位を低いものから高電位へ変化させ、トランジスタ532を導通の状態にさせ、次にデータ駆動電気回路520はデータ駆動ライン522を通過しデータをコンデンサ534にインプットする(その際グランド電位を帯びている)。データをインプットした後、ゲート極駆動電気回路510はゲート極駆動ライン512のグランド電位を高電位から低電位に変化させ、画素セル536が次のデータをインプットする前にこのデータを継続して表示させるようにする。しかし液晶ディスプレイユニット550が異常事態により電源が断たれた時も、このデータのグランド電位はコンデンサ534中に蓄積されるので、これにより残留映像の問題が発生する。
従来の技術において、残留映像の問題を解決する方法はトランジスタ532の電流−電圧曲線(図6)を左方に移動させ、トランジスタ532の臨界電圧を0ボルトに限りなく近づけ、トランジスタ532のゲート電極を0ボルトに近づけると、トランジスタ532を導通でき、コンデンサ534に保存されている代表データのグランド電位もデータ駆動ライン522中に放出される。
しかし、現在はより良い解像度を得るため、素子をディスプレイ500の基板内で設計するので、トランジスタ532の電流−電圧曲線を調整する事はディスプレイ500内の電気回路の特性に影響を与えないためにも不可能である。しかしこのような状況下では、液晶ディスプレイユニット550の電源が不正常な状態下で断たれてしまった時、残留映像が残る可能性がある。
よって、本発明は残留映像除去電器回路を提供し、フラットディスプレイユニットの電源が異常事態下で断たれた時、電荷を保存する素子の電荷によりゲート極駆動ラインのグランド電位を上げ、また映像コントロールユニット内のスイッチ素子を導通し、映像蓄電素子を利用し保存される全ての映像電荷を消去し、よって残留映像を除去する。
本発明はフラットディスプレイユニットの電源が正常ではない状態で断たれた時に適用される残留映像除去電気回路を提供する。その中で、フラットディスプレイユニットはゲート極駆動電気回路及びゲート極駆動電気回路により駆動される複数のデータ駆動ライン、及び複数の映像コントロールユニットを含む。この残留映像除去電気回路はダイオード、蓄電素子、スイッチ素子を含む。
本発明実施例によると、前記の電気保存素子は第1端および第2端を含み、その第1端はトランス(変圧器)の第1電位端に電気接続しており、第2端はそのグランド電位に接続している、この蓄電素子はフラットディスプレイユニットが正常に運転されている時は、電荷を保存する働きを行い、ディスプレイユニットの電源が不正常な状態で立たれたときはその電荷を放出する役割を果たす。
本発明実施例によると、前記のスイッチ素子は第1端、第2端及び第3端を含み、スイッチ素子の第1端は蓄電素子の第1端に電気接続し、スイッチ素子の第2端はトランスの第1電位端に接続し、また第3端はゲート極駆動電気回路の第2電位端に接続する。このスイッチ素子はフラットディスプレイユニットの電源が異常事態で立たれたときに導通され、またスイッチ素子が導通した後、蓄電素子が放出して全ての電荷はゲート極駆動ラインのグランド電位を向上させる。
本発明実施例によると、前記のダイオードはダイオードは第1端と第2端を含み、ダイオードの第1端はトランスの第1電位端に電気接続し、また第2端は蓄電素子の第1端に接続し、それによりダイオードの電流の第1端から第2端への流れはスムーズになる。
本発明実施例によると、前記の映像コントロールユニットは画素セル、スイッチ部及び映像蓄電素子を含んでおり、その映像蓄電素子は第1端と第2端を含んでいる。映像蓄電素子の第2端はグランド電位に電気接続され、映像電荷を保存する役割を果たす。スイッチ素子もまた第1端、第2端、第3端を含み、スイッチ素子の第1端はゲート極駆動ラインに電気接続し、第2端のデータ駆動ラインに接続し、また第3端は映像蓄電素子の第1端に電気接続しており、このスイッチ素子は蓄電素子が電荷を放出する時に導通される。画素セルは映像電荷が示すグランド電位に基づいてデータを表示する。
本発明実施例によると、蓄電素子が電荷を放出し、ゲート極駆動ライン上のグランド電位を高めた後、スイッチ素子は導通され、かつ映像蓄電素子をしてデータ駆動ライン上に映像電荷を放出させる。
本発明の別の実施例によれば、この残留映像除去電気回路の特徴はトランスとゲート極駆動電気回路に接続される部分にあり、それには高抵抗値用抵抗器、第1端及び第2端が含まれており、その第1端はトランスの第1電位端と電気接続しており、第2端はゲート極駆動電気回路の第2電位端と電気接続し、また高抵抗値用抵抗器は第1端及び第2端の間に電気接続されている。かつ、この残留映像除去電気回路は更に第1端及び第2端を備えるダイオードを含み、ダイオードの第1端はトランスの第1電位端に電気接続され、また第2端は高抵抗値用抵抗器の第1端に電気接続される。
本発明の採用した残留映像除去電気回路により、フラットディスプレイユニットの電源が異常事態下で断たれた時、スイッチ素子を導通し、蓄電素子が保存している電荷を放出することでゲート極駆動ラインのグランド電位を高め、それをもって映像コントロールユニットのスイッチ素子を導通し、映像コントロールユニットの映像蓄電素子が保存していた映像電荷を放出する。それによってディスプレイ上の残留映像は消去される。
本発明の残留映像除去電気回路は映像コントロールユニットの電流−電圧曲線を調整する必要が無く、同時にディスプレイ内の電気回路の特性への影響を防ぐ事ができ、フラットディスプレイユニットの電源が異常事態で断たれた時、映像コントロールユニットに対し放電し、よってディスプレイ上の残留映像を除去する。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施例を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図1Aは、本発明の残留映像除去電気回路の好ましい実施例を示す図である。図1Aでの接続は残留映像除去電気回路100がトランス140の第1電位端(VDD)に電気接続、またゲート極駆動電気回路110の2端は個々にトランス140の第1電位端(VDD)及び第2電位端(VEE)に電気接続されるものである。他に、フラットディスプレイユニット150は複数のゲート極駆動ライン112および複数のデータ駆動ライン122から構成されている。
また、以下に実施例の解説を適宜に進めるため、まず映像コントロールユニット130の説明を先に行う。図1Aには映像コントロールユニット130が1つのみ表示されているが、実際には映像コントロールユニット130は任意によりその数を設定できる。本実施例において、映像コントロールユニット130はスイッチ素子132、映像蓄電素子134及び画素セル136を含んでおり、そのスイッチ素子132の第1端166はゲート極駆動ライン112に電気接続し、スイッチ素子132の第2端168はデータ駆動ライン122に電気接続し、スイッチ素子132の第3端170は映像蓄電素子134の第1端172に電気接続し、また映像蓄電素子134の第2端174は電子に接続し、画素セル136の一端は映像蓄電素子134の第1端172に電気接続し、別の1端はグランド電位に接続している。
本実施例において、フラットディスプレイユニット150の電源供給が正常である時、トランス140はゲート極駆動電気回路110に高電位(VDD)及び低電位(VEE)を提供し、この高電位とは12ボルトのような正電圧の事であり、低電圧とは−2ボルトのような負電圧の事を言う。データ駆動電気回路120が映像コントロールユニット130にデータをインプットする時、ゲート極駆動電気回路110はゲート極駆動ライン112の高電位(12ボルト)を通過してスイッチ素子132を導通した後、データ駆動電気回路120はデータ駆動ライン122に通過させたデータを映像コントロールユニット130にインプットする。データが映像コントロールユニット130にインプットされた後、このときゲート極駆動電気回路110はスイッチ素子132に低電位の電圧(−2ボルト)を供給し、それによりスイッチ素子132はオフの状態になる。また映像コントロールユニット130はデータの全てのグランド電位を映像蓄電素子134に保存し、画素セル136次のデータをまだ把握していない間(即ちスイッチ素子132が再び導通されるまで)に表示を継続できる。この時、ディスプレイ上には残留映像の問題が発生する。
また図1Aの残留映像除去電気回路100には、第1端160、第2端162、及び第3端164を含むスイッチ素子102、第1端152及び第2端154を含むダイオード104、および第1端156及び第2端158を含む蓄電素子106が含まれる。その中で、スイッチ素子102はP型金属酸化物半導体の電界効果トランジスタまたはP型接合の電界効果トランジスタのようなものという事ができ、蓄電素子106はコンデンサのようなものと言えるが、これに限られたものではない。残留映像除去電気回路100内の接続関係はダイオード104の第1端152がトランス140の第1電位端(VDD)に電気接続され、ダイオード104の第2端154は蓄電素子106の第1端156に電気接続され、蓄電素子106の第2端158はグランド電位に電気接続され、スイッチ素子102の第1端160は蓄電素子106の第1端156に電気接続され、スイッチ素子102の第2端162はトランス140の第1電位端(VDD)に電気接続されスイッチ素子102の第3端164はゲート極駆動電気回路110の第2電位端に電気接続される、というものである。
本実施例において、トランス140が正常な状態で電気をフラットディスプレイユニット150に供給する時、トランス140はまた正常にスイッチ素子102に正電圧を供給し、スイッチ素子102のスイッチがオフ状態であることにより、蓄電素子106は電荷を保存する。
図2は、本発明の好ましい実施例におけるゲート極駆動ライン上の電圧と時間の曲線グラフ図である。フラットディスプレイユニット150の電源が不正法に断たれる時、スイッチ素子102の第2端162のグランド電位がほとんど0ボルトに近くなり、よってスイッチ素子102は導通し、また蓄電素子106はその保存している電荷を放出する。この時、ゲート極駆動ライン112上のグランド電位はこれらの原因により高められる(図2表示)。またこの時、スイッチ素子132は導通され、映像蓄電素子134はその保存している電荷すべてをデータ駆動ライン122上に放出でき、それによりディスプレイ上の残留映像は除去される。
本発明の実施例において、ダイオード104は電流をダイオード104の第1端152から第2端154に流すためだけの目的からなり、また蓄電素子106が放電している時、電流はスイッチ素子102の第1端160から第3端164を通過するのみで、ダイオード104から流れ出す事は無く、その中でスイッチ素子102はトランス140が電圧を提供していないときに導通できる。
本発明の実施例において、蓄電素子106は本来のディスプレイのコンデンサである事ができ、新たに付加しなければならないコンデンサであるとは限らない。
本発明の実施例において、残留映像除去電気回路100は、スイッチ素子102から流れ出る電流の量が過度に多いことによる被害を防ぐ為、スイッチ素子102の第1端160以前に抵抗192に電気接続できる。他にも、トランス140及びゲート極駆動電気回路110の第2電位端の間にRC電気回路(図1A表示の抵抗194及びコンデンサ196のようなもの)を電気接続でき、これによりグランド電位の上昇が補償される。例を挙げると、0.7ボルトを超過した時、トランス140の操作は正常であり、またVEE電圧も安定している。以上は本発明の一例を挙げたのみであり、これに留まるものではない。
図1Bは、本発明における好ましい実施例の別の残留映像除去電気回路を示す図である。図1Bにおいて、図1Aと異なる部分はスイッチ素子102がNMOSトランジスタであり、スイッチ素子132がPMOSトランジスタである部分である。よって、トランス140の第1電位端は抵抗194に電気接続し、またトランス140の第2電位端はゲート極駆動電気回路110及びダイオード104の第1端152に電気接続し、ダイオード104の第2端154は蓄電素子106の第1端156に接続されている。この運行方式がトランス140が電源を供給する時、スイッチ素子102は導通せず、蓄電素子106内の電流はダイオード104を通過し、よって蓄電素子106のグランド電位は第2電位端と同位に変化する。トランス140が電源を供給していない時、蓄電素子106のグランド電位は例えるならば負電位であり、スイッチ素子102のグランド電位は例えれば0であり、よってスイッチ素子は導通され、またスイッチ素子132も導通される。よって、映像蓄電素子134は保存している映像電荷をスイッチ素子132を経てデータ駆動ライン122上に放出できる。
次に図3A及び図4は、それぞれ本発明による他の好ましい実施例の残留映像除去電気回路を示す図である。これらと図1Aとの異なる点は、残留映像除去電気回路300及び400を構成している素子にある。
本実施例において、残留映像除去電気回路300は高抵抗値用抵抗器302及びダイオード304を含み、また高抵抗値用抵抗器302の第1端380はダイオード304の第2端386に電気接続し、高抵抗値用抵抗器の第2端382はゲート極駆動電気回路110の第2電位端に電気接続し、またダイオード304の第1端384はトランス140の第1電位端(VDD)に電気接続する。
本実施例において、高抵抗値用抵抗器302はトランス140が正常に電源を供給する時、トランス140が高電位の電圧(例えば正電圧など)の、スイッチ素子132のゲート極への進入を防ぐ役割をする。トランス140が不正常な状態で電源を断つ時、高電位及び低電位間の寄生コンデンサ342が保存していた電荷を全て放出して(図3C表示)スイッチ素子132の漏電流を早め、映像蓄電素子134の保存する映像電荷を速やかにデータ駆動ライン122に放出する。
本実施例において、図4に示すように、残留映像除去電気回路400は高抵抗値用抵抗器402のみ含み、またこの高抵抗値用抵抗器402の動作は前記の高抵抗値用抵抗器302と同様である。
図3Bは、本発明の好ましい実施例におけるまた別の残留映像除去電気回路を示す図である。本実施例において、図3Aと異なる部分は図3Aのスイッチ素子132がNMOSトランジスタであるのに対し、図3Bのスイッチ素子132はPMOSトランジスタであるという部分である。よって、電流はトランジスタ304の方向へ、第2端386から第1端384へと流れていき、またトランス140の第1電位端は抵抗194と電気接続し、第2電位端はダイオード304の第1端384およびゲート極駆動電気回路110に電気接続する。その動作方式は、抵抗302はトランス140が正常に電源を供給している時、トランス140の供給する低電位電圧(例えば負電圧)がスイッチ素子132のゲート極に侵入するのを防ぐというものである。トランス140の電源が負正常な状態で断たれた時、高電位及び低電位間の寄生コンデンサ342を利用して保存していた電荷を放出し(図3C表示)、スイッチ素子132の漏電流を早め、映像蓄電素子134が保存する映像電荷を速やかにデータ駆動ライン122に放出する。
本発明の実施例において、残留映像除去電気回路300および400は通常漏電流を発することは無いが、たとえ漏電流が発生しても、極めてそれが小さいという事から、ゲート極駆動電気回路が必要とするVEEに影響を及ぼす事は無い。
本発明の実施例において、高抵抗値用抵抗器302、402は例えば100k〜10Mオームの抵抗などにでき、またこれに限られたものではない。
本発明の実施例において、トランス140は例えば直流電圧、または直流変圧器などにできるが、これも限られたものではない。
本発明の実施例において、スイッチ素子132は例えば低温ポリシリコン薄膜トランジスタ(LTPS−TFT)などにでき、映像蓄電素子134はコンデンサなどにできるが、これも限られたものではない。
本発明の実施例において、トランス140は直流電圧源に電気接続されるが、受け止めた直流電圧はディスプレイ内の各電気回路が必要とする直流電圧値に変換された後放出される。
本発明の実施例において、スイッチ素子132がN型金属酸化物半導体の電界効果トランジスタである時、スイッチ素子102はP型酸化物半導体の電界効果トランジスタとなり、その接続は図1Aが示すとおりである。しかしそれに反して、スイッチ素子132がP型金属酸化物半導体の電界効果トランジスタであった時、スイッチ素子102はN型金属酸化物半導体の電界効果トランジスタであり、またダイオード104の方向は逆方向になる。
本発明の実施例において、その技術を熟知する当業者であれば容易に知る所であるように、フラットディスプレイユニットは液晶ディスプレイユニットまたは有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)となりうる事ができ、またこれに限らない。
本発明の実施例において、当業者であれば容易に知る所であるように、第1電位端は高電位端となり、第2電位端は低電位端となりうるが、これも以上に限られたものではない。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
本発明の好ましい実施例の残留映像除去電気回路を示す図である。 本発明の好ましい実施例の別の残留映像除去電気回路を示す図である。 本発明の好ましい実施例のゲート極駆動ライン上の電圧と時間の曲線グラフ図である。 本発明の好ましい実施例の別の残留映像除去電気回路を示す図である。 本発明の好ましい実施例の別の残留映像除去電気回路を示す図である。 本発明の好ましい実施例の別のゲート極駆動ライン上の電圧と時間の曲線グラフ図である。 本発明の好ましい実施例の別の残留映像除去電気回路を示す図である。 従来のディスプレイを示す図である。 従来の薄膜トランジスタの臨界電圧と電流の曲線グラフ図である。
符号の説明
100、300、400 残留映像除去電気回路
102 スイッチ素子
104、304 ダイオード
106、342 蓄電素子
110、510 ゲート極駆動電気回路
112、512 ゲート極駆動ライン
120、520 データ駆動電気回路
122、522 データ駆動ライン
130 映像コントロールユニット
132 スイッチ素子
134 映像蓄電素子
136、536 画素セル
140、540 トランス
150 フラットディスプレイパネル
152、156、160、166、172、380、384 第1端
154、158、162、168、174、382、386 第2端
164、170 第3端
192、194 抵抗
196、534 コンデンサ
302、402 高抵抗値用抵抗器
342 寄生コンデンサ
500 ディスプレイ
532 トランジスタ
550 液晶ディスプレイユニット



















Claims (10)

  1. フラットパネルディスプレイの電源が異常事態下で断たれた時に適用され、ゲート極駆動電気回路及びトランスに電気接続し、
    前記トランスの第1電位端に電気接続する第1端及びグランド電位に電気接続する第2端を含む蓄電素子、
    及び前記蓄電素子の第1端と電気接続する第1端、前記トランスの第1電位端と電気接続する第2端、前記ゲート極駆動電気回路の第2電位端と接続する第3端を含み、フラットパネルディスプレイの電源が不正常にたたれたときに導通されるスイッチ素子を含み、
    前記スイッチ素子が導通された後、前記蓄電素子は保存していた電荷を放出する残留映像除去電気回路。
  2. 更に第1端及び第2端を含むダイオードを含み、前記ダイオードの前記第1端は前記トランスの前記第1電位端に電気接続し、前記ダイオードの前記第2端は前記蓄電素子の前記第1端と電気接続し、それにより電流は前記ダイオードの前記第1端から前記第2端へと流れ、前記蓄電素子はコンデンサである請求項1に記載の残留映像除去電気回路。
  3. 前記ゲート極駆動電気回路の1端は前記トランスの前記第1電位端と電気接続し、また別の1端は前記トランスの前記第2電位端と電気接続する請求項1に記載の残留映像除去電気回路。
  4. 前記スイッチ素子はP型金属酸化物半導体の電界効果トランジスタまたはP型接続の電界効果トランジスタであり、その中の前記第1電位端は高電位端であり、また前記第2電位端は低電位端である請求項1に記載の残留映像除去電気回路。
  5. 前記トランスは直流電圧または直流変圧器である請求項1に記載の残留映像除去電気回路。
  6. 前記フラットディスプレイユニットは液晶ディスプレイもしくは有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)から選択できる請求項1に記載の残留映像除去電気回路。
  7. トランス及びゲート極駆動電気回路に接続し、前記トランスの第1電位端に電気接続する第1端、前記ゲート極駆動電気回路の第2電位端に電気接続する第2端、及び前記第1端と第2端間に電気接続する高抵抗値用抵抗器を含む残留映像除去電気回路。
  8. 更に第1端及び第2端を含むダイオードを備え、前記ダイオードの前記第1端は前記トランスの前記第1電位端に電気接続し、前記ダイオードの前記第2端は前記高抵抗値用抵抗器の前記第1端に電気接続し、それにより電流が前記ダイオードの前記第1端から前記第2端へと流れる請求項7に記載の残留映像除去電気回路。
  9. 前記高抵抗値用抵抗器の抵抗値は100k〜10Mである請求項7に記載の残留映像除去電気回路。
  10. 前記第1電位端は高電位端となり、前記第2電位端は低電位端となる請求項7に記載の残留映像除去電気回路。
JP2003398439A 2003-11-28 2003-11-28 残留映像除去電気回路 Pending JP2005157157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398439A JP2005157157A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 残留映像除去電気回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398439A JP2005157157A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 残留映像除去電気回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005157157A true JP2005157157A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34723284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003398439A Pending JP2005157157A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 残留映像除去電気回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005157157A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171920A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Genta Kagi Kogyo Kofun Yugenkoshi 表示装置のゲート駆動回路
CN100416646C (zh) * 2005-07-05 2008-09-03 统宝光电股份有限公司 显示面板之像素单元电路结构与驱动方法
CN100430991C (zh) * 2005-12-27 2008-11-05 元太科技工业股份有限公司 消除显示器装置残影的方法
WO2013137014A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and method for driving the same
JP2014041348A (ja) * 2012-07-26 2014-03-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US9806098B2 (en) 2013-12-10 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100416646C (zh) * 2005-07-05 2008-09-03 统宝光电股份有限公司 显示面板之像素单元电路结构与驱动方法
JP2007171920A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Genta Kagi Kogyo Kofun Yugenkoshi 表示装置のゲート駆動回路
US7592989B2 (en) * 2005-12-20 2009-09-22 Prime View International Co., Ltd. Method for eliminating residual image in display device
CN100430991C (zh) * 2005-12-27 2008-11-05 元太科技工业股份有限公司 消除显示器装置残影的方法
WO2013137014A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and method for driving the same
US11013087B2 (en) 2012-03-13 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having circuits and method for driving the same
JP2014041348A (ja) * 2012-07-26 2014-03-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US9806098B2 (en) 2013-12-10 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US9985052B2 (en) 2013-12-10 2018-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5261337B2 (ja) 液晶表示装置
US9606645B2 (en) Display apparatus and pixel driving method with current compensation function
US8497826B2 (en) Display panel device and control method thereof
CN102349098B (zh) 显示装置及其控制方法
CN104167168B (zh) 像素电路及其驱动方法和显示装置
CN108231022B (zh) 液晶显示装置的驱动电路及驱动方法、液晶显示装置
JP2006259373A (ja) 表示装置
JP2007519956A (ja) 電界発光表示装置のための閾値電圧補償方法
JP2009042776A (ja) 電子回路、電気光学装置、電子装置、及び電子機器
JP2012230423A (ja) 画像表示装置
JP2019516118A (ja) 画素回路及び駆動方法、アレイ基板、表示パネル及び表示装置
CN105575327A (zh) 一种像素电路、其驱动方法及有机电致发光显示面板
WO2013104222A1 (zh) 静电释放保护电路及其工作方法
US20140118420A1 (en) Pixel circuit and display apparatus
WO2020156386A1 (zh) 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
JP5685700B2 (ja) 画像表示装置の駆動方法
JP2009031789A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2009237006A (ja) 画素回路および表示装置並びに画素回路の駆動制御方法
TWI230371B (en) Circuit for clearing after image
JP2005157157A (ja) 残留映像除去電気回路
CN107146580A (zh) 一种像素电路及其驱动方法、显示装置
CN100367327C (zh) 残留影像消除电路
US7957110B2 (en) Display apparatus current discharging method
JP2008304566A (ja) プリチャージ回路、これを含む液晶表示装置および電子機器
CN104700781B (zh) 像素电路及其驱动方法、显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106