JP3511409B2 - アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法

Info

Publication number
JP3511409B2
JP3511409B2 JP28725694A JP28725694A JP3511409B2 JP 3511409 B2 JP3511409 B2 JP 3511409B2 JP 28725694 A JP28725694 A JP 28725694A JP 28725694 A JP28725694 A JP 28725694A JP 3511409 B2 JP3511409 B2 JP 3511409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
signal
frame
thin film
voltage signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28725694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08123373A (ja
Inventor
舜平 山崎
潤 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP28725694A priority Critical patent/JP3511409B2/ja
Priority to US08/542,795 priority patent/US5920300A/en
Publication of JPH08123373A publication Critical patent/JPH08123373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511409B2 publication Critical patent/JP3511409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアクティブマトリクス型
液晶表示装置に関し、とくにその動作速度を改善したア
クティブマトリクス型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の表示装置としては、CRTが最も
一般的であるが、CRTは真空のガラスチューブを使用
し、高電圧で電子を加速しているため、 (1)容積が大きい (2)重さが大きい (3)消費電力が大きい などの問題点がある。そのため、プラズマや、液晶を使
った表示装置が開発されている。
【0003】液晶表示装置は液晶物質が分子軸に対して
平行方向と垂直方向で誘電率が異なることを利用し、光
の偏光状態や透過光量さらには散乱量を制御することで
ON/OFFすなわち明暗を表示している。液晶材料と
してはTN液晶、STN液晶、強誘電性液晶等が一般的
である。
【0004】特に近年、液晶表示装置のなかでも、アク
ティブマトリクス型液晶表示装置が普及しつつある。
【0005】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の例を図7に示す。図7に示すのは、アクティブマト
リクス型液晶表示装置のマトリクス部分を拡大したもの
である。図7に示す構成は、ガラス基板上に信号線70
1〜703、走査線704〜706をマトリクス状に組
み合わせ、その交点部分に薄膜トランジスタ707〜7
10を配置している。薄膜トランジスタのソース電極は
信号線701〜703に接続され、ゲイト電極は走査線
704〜706にそれぞれ接続され、ドレイン電極は保
持容量715〜718と液晶712〜715の一方の面
に面した画素電極に接続されている。また、信号線、走
査線を介してソース線、ゲイト線にはそれぞれ図8
(a)(b)に示す様な電気信号が印加され、それに応
じてドレイン電極の電位は図(c)に示すようなものに
なる。
【0006】薄膜トランジスタがNチャネルの場合、ゲ
イト電極がハイのとき薄膜トランジスタはオンとなり、
ソース電位とドレイン電位は等しくなるように動作す
る。この動作により、信号線の電位が保持容量に書き込
まれる。次にゲイト電極がロウになると薄膜トランジス
タはオフとなり、ソース、ドレイン間はオープン状態に
なる。これによって、保持容量の電位は次に薄膜トラン
ジスタがオンになり、再び書き込みが発生するまでの
間、保持される。
【0007】対向電極と画素電極の間に挟まれた液晶素
子はその両電極の差電圧が印加され、その電圧に応じて
液晶を透過する光の偏光状態が変化する。そして、この
液晶を透過した光を偏光板に通すことにより、光の偏光
状態に応じた明暗が表示される。
【0008】また、信号線、走査線を駆動する駆動回路
は単結晶のトランジスタ集積回路で作られ、TABまた
はCOGという形でアクティブマトリクスに接続したも
の、あるいは、薄膜トランジスタで回路を構成し、アク
ティブマトリクスと同じガラス基板上に製造し、基板上
の金属配線でアクティブマトリクスに接続したものがあ
る。
【0009】駆動回路をポリシリコン薄膜トランジスタ
で構成する技術においては以下のような長所がある。 1、アクティブマトリクスの画素ピッチを小さくでき
る。TABを用いてアクティブマトリクスを駆動する場
合、TABのピッチはガラス基板と張り合わせが可能な
大きさに限定されるため、アクティブマトリクスのピッ
チを小さくできない。駆動回路を基板内に内蔵して場合
アクティブマトリクスとの張り合わせが存在しないた
め、マトリクスのピッチを小さくできる。 2、配線接続の信頼性が向上できる。TABを用いる場
合にアクティブマトリクスから外部に対して数千本の配
線が出力されるため、TAB−アクティブマトリクス基
板の接続点において断線の確率が高いというのに対し
て、駆動回路を内蔵した場合アクティブマトリクス基板
より外部にでる端子の数は百分の一程度となり信頼性の
向上が期待できる。 3、表示装置の大きさを小さくできる。TABを用いる
場合に画面の大きさが小さい表示装置、たとえばビュウ
ファインダの様なものではアクティブマトリクスよりも
駆動回路のTABの方が大きくなりビデオカメラ等の容
積縮小の足かせとなっていた。駆動回路内蔵の場合、回
路の幅は5mm以下に抑えることが可能であるため、ビ
ュウファインダ等の表示装置の小型化に貢献することが
可能である。 このような駆動回路を内蔵化した液晶表示装置の例を図
9に示す。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上に説明したアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置には以下に示すような問
題点があった。従来のアクティブマトリクス型液晶表示
装置では液晶材料として、TN液晶を使用している。T
N液晶は図10に示すような透過率−印加電圧特性を有
しており、カーブの傾きが比較的緩やかなため、印加電
圧にて階調表示が可能となる。しかし、TN液晶は液晶
の透過率の電圧に対する応答が遅いという問題点があ
る。TN液晶では、図11に示すように階調が黒から白
またはその逆になった場合、10msecから数10m
secの応答おくれが発生する。即ち、電圧を印加した
後、10ms〜数10msの時間を経過しないと液晶の
応答を得ることができない。
【0011】このため、従来のアクティブマトリクス型
液晶表示装置では静止画ではCRTと同等以上の表示性
能を出すことが可能であるが、動画においては、前述し
た応答おくれのため、CRTと比較して、画質の低下を
まねいていた。
【0012】
【問題を解決するための手段】TN液晶は一般に実効値
応答をするといわれ、従来のアクティブマトリクス型液
晶表示装置では、ある階調を表示する場合に液晶表示装
置に印加する電圧は時間的に一定であり、液晶の応答を
考慮するものではなかった。しかし、実際には液晶材料
はその階調を示す電圧より高い電圧を瞬時印加すること
により、時間的にすばやく応答させることができること
をわれわれは過去に見いだしている。(特許願平4−2
39032)
【0013】具体的には図2に示すような、一定の電圧
を印加した場合の液晶材料の応答を、図3に示すように
いったん高電圧を印加し、その後電圧を下げる方法を採
用することにより、液晶材料の高速応答を可能する。な
お、図2及び図3において、(a)は印加電圧、(b)
は光学応答を示す。
【0014】図2と図3を比較すれば明らかなように、
液晶に対して同じ電圧を単調に印加するよりも、始めに
高電圧を印加し、次に低い電圧を印加したほうが、高速
応答を行わせるためにはより有効であることがわかる。
ここで、低い電圧としては、トータルの電圧実効値が、
一定電圧を印加した場合と同じになるように設定する。
【0015】以上の様な電圧印加を行うために、本明細
書で開示する発明では、映像信号の動きを検出する手段
と動きが検出された画素に、そのフレームとそのフレー
ムより少なくとも1フレーム以上あとのフレームに電圧
加算を行い、動きがない場合の電圧と異なる電圧を液晶
に印加する手段を有している。
【0016】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。本実施例では
従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置と比べて、
静止時の印加電圧と同じ電圧を液晶画素に印加する第一
の信号線駆動回路102と、その他に動きが検出された
ときに静止時の印加電圧と異なる電圧を印加する第二の
信号線駆動回路103とを有している。
【0017】また、本実施例の画素部の例を図6に示
す。この図6よりわかるように、本実施例では一つの画
素電極に対して2つの薄膜トランジスタ601、602
を配置している。そして、そのうちの一方が第一の信号
線駆動回路102に接続された信号線603によって駆
動され、他方が第二の信号線駆動回路103に接続され
た信号線604によって駆動される。また、二つの薄膜
トランジスタのゲイト電極は二つの隣あった走査線60
5、606に接続される。
【0018】まず、動きがない場合の動作について説明
する。動きがない場合には第一の信号線駆動回路102
と第二の信号線駆動回路103には同じ映像信号が入力
され、それぞれの信号線に信号がおくられる。一つの画
素に接続される二つの薄膜トランジスタのゲイトがつな
がる二つの走査線は1ライン分の遅れをもっているため
同じ信号を1ライン期間の時間おくれをもって二度書き
込むことになる。これは液晶の動作においてなんら問題
はない。
【0019】次に、動きがある場合の動作について説明
する。図4は本実施例の動き検出システムの概略図であ
る。以下その動作を説明する。入力された映像信号はま
ずフレームメモリ401に入力される。ここでは1フレ
ーム分の画像データがメモリに記憶される。次にこのフ
レームメモリ401のデータと直接入力された画像デー
タは、動き検出回路402に入力される。動き検出回路
では入力された2つのデータを減算し、差分をとる。こ
の差分からノイズと思われる成分を除去し、それが動き
を現すものであるかを判断する。
【0020】それが動きを示すものであった場合は、動
き検出回路として、加算器403へ送られる。加算器4
03では検出信号が入力された場合に加算信号のパルス
直接入力された画像データに加算し信号線駆動回路1
03に送られる。
【0021】図4の例ではデジタル信号処理を想定して
いるが、映像信号がアナログの場合、フレームメモリに
入力前にADコンバータを入れ、駆動回路の入力前にD
Aコンバータをいれればなんら問題なく処理を行うこと
ができる。
【0022】本実施例の画素の電圧波形を図5に示す。
動きが検出されると、信号が加算された映像信号は第二
の信号線駆動回路103に入力され、図5(b)のよう
な信号が信号線604に出力される。一方で、第一の信
号線駆動回路102は従来と同様の映像信号が入力さ
れ、図5(a)のような信号が信号線603に出力され
る。前記したように、一つの画素においては、画素薄膜
トランジスタ601、602のゲイト電圧は図5(c)
に示すようになり(実線501、点線502)、1ライ
ン期間の時間差をもって書込みがされる。つまり、第二
の信号線駆動回路103の信号が書き込まれ、液晶に1
ライン期間だけ高電圧が印加されたあと、第一の信号線
駆動回路102で静止画と同じ電圧が印加される。ま
た、そのフレームより少なくとも1フレーム以上あとの
フレームにおいて、第二の信号線駆動回路103によっ
て、静止画の印加電圧より、低い電圧の電圧印加が行わ
れ、1ライン期間後に第一の信号線駆動回路102によ
って静止画と同じ電圧が印加される。画素電極に印加さ
れる電圧を図5(d)に示す。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本明細書で開示する
発明では、一つの画素電極に対して、動きのある映像信
号では二つの薄膜トランジスタと二つの信号線駆動回路
で、1ライン期間の液晶動作を加速する電圧と静止画表
示の電圧を印加している。この効果によって、液晶表示
装置動作速度を向上させることが可能であり、より高画
質な表示をユーザーに提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を使用したアクティブマトリクスの概略
図を示す。
【図2】一定電圧のパルスを印加した場合の液晶の応答
を示す。
【図3】二段階電圧パルスを印加した場合の液晶の応答
を示す。
【図4】本発明の”動き”検出システムのブロック図を
示す。
【図5】本発明の電圧印加の概略図を示す。
【図6】本発明の画素部の構成を示す。
【図7】従来のアクティブマトリクスの概略図を示す。
【図8】従来のアクティブマトリクスの駆動波形を示
す。
【図9】従来の駆動回路内蔵アクティブマトリクスの概
略図を示す。
【図10】TN液晶の透過率−印加電圧特性を示す。
【図11】TN液晶の応答特性を示す。
【符号の説明】
アクティブマトリクス:101 信号線駆動回路 :102、103 走査線駆動回路 :104 動き検出システム :105 フレームメモリ :401 動き検出回路 :402 加算器 :403 加算信号発生回路 :404 薄膜トランジスタ :601、602、707〜71
0 走査線 :605、606、704〜70
6 信号線 :603、604、701〜70
3 液晶 :607、712〜715 保持容量 :608、715〜718
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09G 3/20 G09G 3/20 641R 660 660V H04N 5/66 102 H04N 5/66 102B (56)参考文献 特開 平3−98086(JP,A) 特開 平6−67154(JP,A) 特開 平3−126070(JP,A) 特開 平3−96993(JP,A) 特開 平3−212682(JP,A) 特開 平4−288589(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133 505 - 580 H04N 5/66 - 5/74

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明基板と、前記透明基板上にマトリクス
    状に互いに交差して配置された第1および第2の信号線
    を含む複数の信号線並びに第1および第2の走査線を含
    む複数の走査線と、第1および第2の薄膜トランジスタ
    並びに前記第1および第2の薄膜トランジスタに接続さ
    れている透明画素電極を有する複数の画素と、前記透明
    基板とは異なる透明基板と、前記透明基板と前記透明基
    板とは異なる透明基板との間にはさまれた液晶材料とを
    有し、 前記複数の画素それぞれにおいて、 前記第1の薄膜トランジスタのゲイト電極は、前記複数
    の走査線のうち第1の走査線に接続され、 前記第2の薄膜トランジスタのゲイト電極は、前記複数
    の走査線のうち前記第1の走査線と隣り合う前記第2の
    走査線に接続され、 前記第1の薄膜トランジスタは、前記第1の走査線に入
    力される信号によって、前記第1の信号線に入力される
    第1の電圧信号を前記透明画素電極に供給し、 前記第2の薄膜トランジスタは、前記第2の走査線に入
    力される信号によって、前記第2の信号線に入力される
    第2の電圧信号を前記透明画素電極に供給し、 且つ、1フレーム期間中に、前記第2の電圧信号が前記
    透明画素電極に1ライン期間供給された後、引き続き
    の1ライン期間に前記第1の電圧信号が前記透明画素電
    極に供給されることによって、 前記液晶材料に電圧を印加して表示を行うアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置であって、 各フレームに入力される映像信号と、当該フレームの一
    つ前のフレームにおいて入力された映像信号とを比較
    し、映像信号の動きを検出する手段を有し、当該フレームにおいて、動きが検出された場合は、前記
    第1の電圧信号は当該フレームの映像信号からなり、且
    つ前記第2の電圧信号は当該フレームの映像信号に信号
    が加算された映像信号からなり、 当該フレームにおいて、動きが検出されない場合は、前
    記第1の電圧信号と前記第2の電圧信号は当該フレーム
    の映像信号からなることを 特徴とするアクティブマトリ
    クス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記第2の電圧信号を画素電極に印加する
    期間は、前記第1の電圧信号を画素電極に印加する期間
    より短期間であることを特徴とする請求項1に記載のア
    クティブマトリクス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】透明基板と、前記透明基板上にマトリクス
    状に互いに交差して配置された第1および第2の信号線
    を含む複数の信号線並びに第1および第2の走査線を含
    む複数の走査線と、第1および第2の薄膜トランジスタ
    並びに前記第1および第2の薄膜トランジスタに接続さ
    れている透明画素電極を有する複数の画素と、前記透明
    基板とは異なる透明基板と、前記透明基板と前記透明基
    板とは異なる透明基板との間にはさまれた液晶材料とを
    有し、 前記複数の画素それぞれにおいて、 前記第1の薄膜トランジスタのゲイト電極は、前記複数
    の走査線のうち第1の走査線に接続され、 前記第2の薄膜トランジスタのゲイト電極は、前記複数
    の走査線のうち前記第1の走査線と隣り合う前記第2の
    走査線に接続され、 前記第1の薄膜トランジスタは、前記第1の走査線に入
    力される信号によって、前記第1の信号線に入力される
    第1の電圧信号を前記透明画素電極に供給し、 前記第2の薄膜トランジスタは、前記第2の走査線に入
    力される信号によって、前記第2の信号線に入力される
    第2の電圧信号を前記透明画素電極に供給し、 且つ、1フレーム期間中に、前記第2の電圧信号が前記
    透明画素電極に1ライン期間供給された後、引き続き
    の1ライン期間に前記第1の電圧信号が前記透明画素電
    極に供給されることによって、 前記液晶材料に電圧を印加して表示を行うアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置の駆動方法であって、 各フレームに入力される映像信号と、当該フレームの一
    つ前のフレームにおいて入力された映像信号とを比較
    し、映像信号の動きを検出する手段を有し、当該フレームにおいて、動きが検出された場合は、前記
    第1の電圧信号は当該フレームの映像信号からなり、且
    つ前記第2の電圧信号は当該フレームの映像信号に信号
    が加算された映像信号からなり、 当該フレームにおいて、動きが検出されない場合は、前
    記第1の電圧信号と前記第2の電圧信号は当該フレーム
    の映像信号からなることを 特徴とするアクティブマトリ
    クス型液晶表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】前記第2の電圧信号を画素電極に印加する
    期間は、前記第1の電圧信号を画素電極に印加する期間
    より短期間であることを特徴とする請求項3に記載のア
    クティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法。
JP28725694A 1994-10-27 1994-10-27 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法 Expired - Fee Related JP3511409B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28725694A JP3511409B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
US08/542,795 US5920300A (en) 1994-10-27 1995-10-13 Active matrix liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28725694A JP3511409B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08123373A JPH08123373A (ja) 1996-05-17
JP3511409B2 true JP3511409B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=17715052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28725694A Expired - Fee Related JP3511409B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5920300A (ja)
JP (1) JP3511409B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3744714B2 (ja) * 1998-12-08 2006-02-15 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JP3466951B2 (ja) * 1999-03-30 2003-11-17 株式会社東芝 液晶表示装置
JP3556150B2 (ja) * 1999-06-15 2004-08-18 シャープ株式会社 液晶表示方法および液晶表示装置
US7424678B2 (en) 1999-09-16 2008-09-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual information management system with advertising
JP2001117074A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US8028314B1 (en) 2000-05-26 2011-09-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual information management system
JP3769463B2 (ja) * 2000-07-06 2006-04-26 株式会社日立製作所 表示装置、表示装置を備えた画像再生装置及びその駆動方法
JP2002116743A (ja) * 2000-08-03 2002-04-19 Sharp Corp 液晶表示装置の駆動方法
US8020183B2 (en) 2000-09-14 2011-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual management system
JP2002099249A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Advanced Display Inc 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2002122843A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Sony Corp 調光装置及びその駆動方法、並びに撮像装置
US20030038796A1 (en) * 2001-02-15 2003-02-27 Van Beek Petrus J.L. Segmentation metadata for audio-visual content
GB2373121A (en) * 2001-03-10 2002-09-11 Sharp Kk Frame rate controller
US7904814B2 (en) 2001-04-19 2011-03-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for presenting audio-video content
KR100421500B1 (ko) * 2001-06-09 2004-03-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 색보정 방법 및 장치
JP3749147B2 (ja) * 2001-07-27 2006-02-22 シャープ株式会社 表示装置
KR100429880B1 (ko) * 2001-09-25 2004-05-03 삼성전자주식회사 Lcd 프레임 비율 제어 회로 및 방법과 lcd 시스템
US7474698B2 (en) 2001-10-19 2009-01-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Identification of replay segments
US8214741B2 (en) 2002-03-19 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Synchronization of video and data
US7657907B2 (en) 2002-09-30 2010-02-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Automatic user profiling
US7006945B2 (en) 2003-01-10 2006-02-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Processing of video content
WO2004102515A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. アクティブマトリクス型表示装置
US8356317B2 (en) 2004-03-04 2013-01-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Presence based technology
US7594245B2 (en) 2004-03-04 2009-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Networked video devices
US8949899B2 (en) 2005-03-04 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Collaborative recommendation system
CN100371781C (zh) * 2004-04-21 2008-02-27 钰瀚科技股份有限公司 增进影像灰阶响应速度的方法
JP2005316146A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその処理方法
EP1598806A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-23 Vastview Technology Inc. Method and device for driving liquid crystal display
CN100390856C (zh) * 2005-01-14 2008-05-28 友达光电股份有限公司 能改善动态帧显示品质的液晶显示器及其驱动方法
JP4075895B2 (ja) * 2005-02-14 2008-04-16 株式会社日立製作所 画像表示装置
KR100977500B1 (ko) * 2005-04-19 2010-08-23 후지쯔 가부시끼가이샤 액정 표시 장치 및 배향 처리 방법
FR2889615B1 (fr) * 2005-08-02 2008-06-06 Thales Sa Matrice active pour un dispositif d'affichage a cristal liquide
US8689253B2 (en) 2006-03-03 2014-04-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for configuring media-playing sets
KR100769196B1 (ko) * 2006-03-20 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
EP2008264B1 (en) * 2006-04-19 2016-11-16 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
JP4075941B2 (ja) * 2006-05-18 2008-04-16 株式会社日立製作所 画像表示装置
JP2010152384A (ja) * 2010-02-10 2010-07-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
US9806098B2 (en) * 2013-12-10 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830467A (en) * 1986-02-12 1989-05-16 Canon Kabushiki Kaisha A driving signal generating unit having first and second voltage generators for selectively outputting a first voltage signal and a second voltage signal
US4873516A (en) * 1987-06-01 1989-10-10 General Electric Company Method and system for eliminating cross-talk in thin film transistor matrix addressed liquid crystal displays
US5010328A (en) * 1987-07-21 1991-04-23 Thorn Emi Plc Display device
US5233417A (en) * 1990-06-01 1993-08-03 Nissan Motor Co., Ltd. Image movement detecting apparatus
JP2979655B2 (ja) * 1991-01-14 1999-11-15 松下電器産業株式会社 アクティブマトリクス基板の駆動方法
US5576737A (en) * 1993-12-22 1996-11-19 Seiko Epson Corporation Liquid crystal drive device, liquid crystal display device, and liquid crystal drive method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08123373A (ja) 1996-05-17
US5920300A (en) 1999-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3511409B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
US5870075A (en) LCD display with divided pixel electrodes connected separately with respective transistors in one pixel and method of driving which uses detection of movement in video
KR100863145B1 (ko) 디스플레이 장치
EP0362974B1 (en) Driving circuit for a matrix type display device
JP2833546B2 (ja) 液晶表示装置
US7535448B2 (en) Liquid crystal display device, and method of driving the same
US20010052886A1 (en) Liquid crystal display apparatus and driving method
US8797252B2 (en) Liquid crystal display apparatus and method for generating a driver signal based on resistance ratios
KR20010006264A (ko) 집적된 충전 펌프를 구비한 화소 구동 회로를 갖는 활성 매트릭스 디스플레이
JPH1063233A (ja) ディスプレイ
JP2954429B2 (ja) アクティブマトリクス方式駆動装置
US20060145988A1 (en) Active matrix liquid crystal display
JP3213072B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0754420B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH0431371B2 (ja)
JP3662316B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
US7719502B2 (en) Liquid crystal display device and television receiver set
JP3305129B2 (ja) 表示装置
JP3281763B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH11202292A (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法
US20050017937A1 (en) Active matrix driver
JP3476865B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP4726895B2 (ja) 液晶表示装置及び配向処理方法
JP2003149676A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置、及びその駆動方法
JP3127328B2 (ja) 表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031225

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees