JP2015115549A - 半導体装置、および、半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置、および、半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015115549A
JP2015115549A JP2013258493A JP2013258493A JP2015115549A JP 2015115549 A JP2015115549 A JP 2015115549A JP 2013258493 A JP2013258493 A JP 2013258493A JP 2013258493 A JP2013258493 A JP 2013258493A JP 2015115549 A JP2015115549 A JP 2015115549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
substrate
layer
cut
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013258493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6163421B2 (ja
Inventor
克則 澁谷
Katsunori Shibuya
克則 澁谷
孝志 井本
Takashi Imoto
孝志 井本
本間 荘一
Soichi Honma
荘一 本間
武志 渡部
Takeshi Watanabe
武志 渡部
勇佑 高野
Yusuke Takano
勇佑 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013258493A priority Critical patent/JP6163421B2/ja
Priority to TW103121260A priority patent/TW201523829A/zh
Priority to US14/475,270 priority patent/US9385090B2/en
Priority to CN201410452964.XA priority patent/CN104716104B/zh
Publication of JP2015115549A publication Critical patent/JP2015115549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163421B2 publication Critical patent/JP6163421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54433Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/54486Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06506Wire or wire-like electrical connections between devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/315Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the encapsulation having a cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】不要電磁波の漏洩の低減を図ることが可能な半導体装置を提供する。【解決手段】半導体装置は、封止樹脂層の上面を覆うように設けられた上部と、封止樹脂層の側面及び基板の側面を覆うように設けられた側部と、を有する導電性のシールド層と、を備える。配線層の一部は、基板の側面に露出し且つ基板の厚さ方向に切断された切断面を有する。配線層の切断面のうちの接地配線の切断面は、シールド層と電気的に接続されている。接地配線の切断面の面積は、接地配線の切断面に平行な接地配線の断面の面積よりも大きい。【選択図】図1

Description

半導体装置、および、半導体装置の製造方法に関する。
例えば、携帯通信機器に用いられる半導体装置には、通信特性への悪影響を防止するために、外部への不要電磁波の漏洩を抑制することが求められている。このため、シールド機能を有する半導体パッケージが適用されている。シールド機能を有する半導体パッケージとしては、基板上に搭載された半導体チップを封止する封止樹脂層の外面に沿って導電性のシールド層を設けた構造を有するものがある。
特開2012−39104号公報
不要電磁波の漏洩の低減を図ることが可能な半導体装置、および、半導体装置の製造方法を提供する。
実施形態に従った半導体装置は、接地配線を含む配線層を有し、上面にパッド電極が設けられた基板を備える。半導体装置は、前記基板の上面に搭載された半導体チップを備える。半導体装置は、前記半導体チップと前記パッド電極とを電気的に接続するボンディングワイヤを備える。半導体装置は、前記半導体チップおよび前記ボンディングワイヤを封止するように、前記基板の上面上に設けられた封止樹脂層を備える。半導体装置は、前記封止樹脂層の上面を覆うように設けられた上部と、前記封止樹脂層の側面及び前記基板の側面を覆うように設けられた側部と、を有する導電性のシールド層を備える。
前記配線層の一部は、前記基板の側面に露出し且つ前記基板の厚さ方向に切断された切断面を有する。前記配線層の切断面のうちの前記接地配線の切断面は、前記シールド層と電気的に接続される。前記接地配線の前記切断面の面積は、前記接地配線の切断面に平行な前記接地配線の断面の面積よりも大きい。
図1は、第1の実施形態に係る半導体装置10の構成の一例を示す断面図である。 図2は、図1に示す半導体装置10の領域X近傍における配線層の断面と切断面の一例を示す断面図である。 図3は、図1に示す半導体装置10の製造方法の各工程の一例を示すフロー図である。 図4は、基板2を切断する前における、配線層の各断面の一例を示す断面図である。 図5は、基板2を切断した後における、配線層の断面と切断面の一例を示す断面図である。 図6は、図1に示す半導体装置10の領域X近郷における配線層の断面と切断面の他の例を示す断面図である。 図7は、基板2を切断する前における、配線層の各断面の他の例を示す断面図である。 図8は、基板2を切断した後における、配線層の断面と切断面の他の例を示す断面図である。 図9は、配線層の切断面のSEM画像の一例を示す図である。
以下、実施形態について図面に基づいて説明する。なお、以下の実施形態において、基板の上下方向は、半導体チップが設けられる面を上とした場合の相対方向を示し、重力加速度に従った上下方向と異なる場合がある。
また、以下の実施形態では、BGA(Ball Grid Array)に適用された半導体装置(半導体パッケージ)の一例について説明するが、LGA(Land Grid Array)に関しても同様に適用することができる。
第1の実施形態
図1は、第1の実施形態に係る半導体装置10の構成の一例を示す断面図である。
図1に示すように、半導体装置10は、基板2と、外部接続端子3と、半導体チップ1a〜1h、11と、ボンディングワイヤ4a、4b、5a、5b、12と、封止樹脂層(モールド樹脂)6と、導電性のシールド層8と、を備える。
基板2は、接地配線を含む配線層を有する。この基板2は、上面に、配線層と電気的に接続されたパッド電極4a1、4b1、5a1、5b1、12aが設けられている。さらに、基板2の上面には、配線層の信号配線や接地配線等が設けられている(図示せず)。
この基板2の配線層には、例えば、図1に示すように、第1の配線層2aと、第2の配線層2bと、第3の配線層2cと、が含まれる。
第1の配線層2aは、基板2の上面に設けられ、各パッド電極と電気的に接続されている。
第2の配線層2bは、基板2の下面に設けられている。
第3の配線層2cは、第1の配線層2aと第2の配線層2bとの間に設けられている。そして、この第3の配線層2cの一部(端部)は、基板2の側面に露出し且つ基板2の厚さ方向に切断された切断面を有する。なお、後述のように、この第3の配線層2cの切断面は、ダイシングソーにより基板2を切断した面の一部である。
なお、図1の例では、接地配線は、この第3の配線層2cに設けられている。この接地配線は、例えば、金属材料を用いる。そして、この金属材料には、例えば、金、銀、銅、アルミ、ニッケル、パラジウム、タングステンの何れかを用いる。
また、基板2は、第1の絶縁層9aと、第2の絶縁層9bと、をさらに有する。
第1の絶縁層9aは、第1の配線層2aと第3の配線層2cとの間に設けられている。
そして、第2の絶縁層9bは、第2の配線層2bと第3の配線層2cとの間に設けられている。
また、基板2は、各配線層2a、2b、2cを電気的に接続するように、基板2を貫通するビア15が設けられている。ビア15は、基板2を貫通する貫通孔の内面に形成された導体層13と、導体層13の内側の中空部に充填された穴埋め材14とを有している。
半導体チップ1a〜1hは、基板2の上面に搭載されている。
ここで、半導体チップ1a〜1hは、例えば、図1に示すように、基板2の上面に順番に積み重ねられている。最下に位置する半導体チップ1aは、基板2の上面にソルダーレジスト層(図示せず)を介して配置されている。
そして、半導体チップ1a〜1eは、パッド電極4a1、5a1とボンディングワイヤ4a、5aにより電気的に接続されている。また、半導体チップ1f〜1hは、パッド電極4b1、5b1とボンディングワイヤ4b、5bにより電気的に接続されている。
これらの半導体チップ1a〜1hは、例えば、NAND型フラッシュメモリである。
また、半導体チップ11は、基板2の上面に、ソルダーレジスト層(図示せず)を介して、配置されている。そして、半導体チップ11は、パッド電極12aとボンディングワイヤ12により電気的に接続されている。
この半導体チップ11は、例えば、NAND型フラッシュメモリのコントローラである。
また、封止樹脂層6は、半導体チップ1a〜1h、11およびボンディングワイヤ4a、4b、5a、5b、12を封止するように、基板2の上面上に設けられている。
この封止樹脂層6の上面には、凹部7が形成されている。
また、この封止樹脂層6の表面には、シールド層8が設けられている。シールド層8は、導電性を有する。このシールド層8は、例えば、図1に示すように、封止樹脂層6の上面を覆うように設けられた上部8と、封止樹脂層6の側面及び基板2の側面を覆うように設けられた側部8b、8cと、を有する。
そして、既述の第3の配線層2cの切断面のうちの接地配線の切断面は、このシールド層8の側部8cと電気的に接続されている。
また、シールド層8は、上部8aに、封止樹脂層6の凹部7に応じて窪んだ形状を有する識別マークMが形成されている。
ここで、半導体チップ1a〜1h、11や基板2の配線層から放射される不要電磁波の少なくとも一部は、封止樹脂層6および基板2の側面を覆うシールド層8により遮断されるため、外部への漏洩が抑制される。
このようなシールド層8は、封止樹脂層6内の半導体チップ1a〜1h、11や基板2の配線層から放射される不要電磁波の漏洩を抑制する上で、抵抗率が低い金属層で形成することが好ましい。したがって、シールド層8には、例えば、銅、銀、又はニッケルを含む金属層が選択される。
また、外部接続端子3は、基板2の下面に設けられ、基板2の配線層(第2の配線層2b)と電気的に接続されている。この外部接続端子3は、例えば、半田ボールである。
なお、既述の第3の配線層2cの接地配線は、この外部接続端子3を介して、半導体装置10の外部の接地と電気的に接続されるようになっている。
これにより、不要電磁波を接地へ伝送させて、不要電磁波の漏洩を抑制することができる。
ここで、図2は、図1に示す半導体装置10の領域X近傍における配線層の断面と切断面の一例を示す断面図である。なお、図2(a)は、図1の領域X近傍を示す断面図である。また、図2(b)は、図1の領域Xの基板2とシールド層8の側部8cとの境界における、シールド層8の側部8cから見た断面図である。また、図2(b)では接地配線GNDが2個配置されているが、3個以上配置されてもよく、また、幅広の接地配線GNDが1個だけ配置されていてもよい。
図2に示すように、第3の配線層2c(接地配線GND)の一部(端部)は、基板2の側面に露出し且つ基板2の厚さ方向に切断された切断面2c1を有する。そして、この接地配線GNDの切断面は、シールド層8の側部8cと接続されている(図2(a))。すなわち、シールド層8と接地配線GNDとは、接地配線GNDの切断面2c1を介して電気的に接続されている。
そして、接地配線GNDの切断面の面積は、接地配線GNDの切断面(シールド層8の側部8cの内面)に平行な接地配線GNDの断面の面積よりも大きくなっている(図2(a)、図2(b))。このため、シールド層8と接地配線GNDとの接続状態を高めることができる。すなわち、シールド層8と接地配線GNDとの接触抵抗を低下させることができる。これにより、不要電磁波の漏洩をより低減することができる。
次に、以上のような構成を有する半導体装置10の製造方法の一例について、説明する。図3は、図1に示す半導体装置10の製造方法の各工程の一例を示すフロー図である。また、図4は、基板2を切断する前における、配線層の各断面の一例を示す断面図である。また、図5は、基板2を切断した後における、配線層の断面と切断面の一例を示す断面図である。なお、図4(a)、図5(a)は、既述の図2(a)が示す配線層の領域に対応する領域を示す。また、図4(b)、図5(b)は、既述の図2(b)が示す配線層の領域に対応する領域を示す。
図3に示すように、先ず、接地配線を含む配線層を有し且つ上面にパッド電極が設けられた複数の基板2を含む集合基板を、製造する(工程101)。
次に、各基板2に半導体素子を搭載する(工程102)。
すなわち、基板2上に、半導体チップ11を搭載する。そして、半導体チップ11とパッド電極12aとをボンディングワイヤ12により電気的に接続する。その後、半導体チップ1a〜1dを搭載(積載)する。そして、半導体チップ1a〜1dとパッド電極4a1、5a1とをボンディングワイヤ4a、5aにより電気的に接続する。その後、半導体チップ1e〜1hを搭載(積載)する。そして、半導体チップ1e〜1hとパッド電極4b1、5b1とをボンディングワイヤ4b、5bにより電気的に接続する。
次に、封止樹脂層(モールド樹脂)6により各基板上の半導体素子を封止する(工程103)。すなわち、半導体チップ1a〜1h、11およびボンディングワイヤ4a、4b、5a、5b、12を封止するように、各基板2の上面上に封止樹脂層6を形成する。
次に、ダイシングソーにより、各基板2を配線層とともに切断することにより、個々の半導体装置(半導体パッケージ)10に分離する(工程104)。
ここで、図5に示すように、ダイシングソーに切断することにより形成された第3の配線層2c(接地配線GND)の切断面2c1の面積は、切断前の接地配線GNDの断面の面積(図4)よりも、大きくなる。
ダイシングソーにより、切断前の接地配線GNDの断面の面積よりも大きくなるように、設置配線GNDを切断するには、ダイシングブレードの砥粒のサイズやブレードの幅、ブレードの材質を調整する他、切断速度や切断に要する回数(1度で切断するor2ステップ以上のステップカットを行う)等の切断条件を調整することで実現できる。
次に、レーザ照射により、封止樹脂層6の上面にマーキング(凹部7を形成)する(工程105)。
次に、金属メッキ等により、シールド層8を形成する(工程106)。
すなわち、例えば、無電解めっき法や電解めっき法で銅やニッケル等を成膜する方法、スパッタ法により銅等を成膜する方法を適用して、封止樹脂層6の上面を覆うとともに、封止樹脂層6の側面及び基板2の側面を覆うように導電性のシールド層8を形成する。そして、このシールド層8は、上部8aにおいて、封止樹脂層6の上面の凹部7に応じて窪んだ識別マークMを有することとなる。
ここで、既述のように、この接地配線GNDの切断面2c1の面積は、接地配線GNDの切断面(シールド層8の側部8cの内面)に平行な接地配線GNDの断面の面積よりも大きくなる(図5(a)、図5(b))。
このため、シールド層8と接地配線GNDとの接続状態を高めることができる。すなわち、シールド層8と接地配線GNDとの接触抵抗を低下させることができる。これにより、不要電磁波の漏洩をより低減することができる。
なお、シールド層8は、例えば、転写法、スクリーン印刷法、スプレー塗布法、ジェットディスペンス法、インクジェット法、エアロゾル法等で導電性ペーストを塗布することにより形成されるようにしてもよい。この場合、導電性ペーストは、例えば銀や銅と樹脂とを主成分として含むものであり、抵抗率が低いものが望ましい。
以上のように、本実施形態に係る半導体装置によれば、不要電磁波の漏洩の低減を図ることができる。
第2の実施形態
既述の第1の実施形態では、配線層の接地配線が、主配線のみで構成される場合の一例について説明した。
本第2の実施形態では、配線層の接地配線が、主配線を囲み且つ高い耐酸化性を有する保護金属膜をさらに含む構成の一例について説明する。なお、この第2の実施形態に係る半導体装置の全体的な構成は、図1に示す第1の実施形態に係る半導体装置10と同様である。また、第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程は、図3に示工程と同様である。
ここで、図6は、図1に示す半導体装置10の領域X近郷における配線層の断面と切断面の他の例を示す断面図である。
図6に示すように、第3の配線層2cに含まれる接地配線GNDは、主配線2cxと、保護金属膜2cyと、を有する。
主配線2cxは、第1の金属材料を用いる。この第1の金属材料は、例えば、銀、銅、アルミ、タングステンの何れかから選択される。
保護金属膜2cyは、主配線2cxを被覆するように設けられている。特に、保護金属膜2cyは、主配線2cxの上面および側面を被覆している。
この保護金属膜2cyは、第1の金属材料よりも耐酸化性が高い第2の金属材料を用いる。この第2の金属材料は、例えば、金、ニッケル、チタン、パラジウム、白金の何れかから選択される。
ここで、第3の配線層2c(接地配線GND)の切断面2c1において、主配線2cxの切断面2cx1は保護金属膜2cyで被覆されている(図6(a))。すなわち、主配線2cxの切断面2cx1は、保護金属膜2cyを介して、シールド層8の側部8cと電気的に接続されている。
なお、既述のように、この第3の配線層2cの切断面は、ダイシングソーにより基板2を切断した面の一部である。保護金属膜2cyは、ダイシングソーにより切断される際に引き延ばされて、図6に示すように、主配線2cxの切断面2cx1を被覆する。
次に、以上のような構成を有する半導体装置10の製造方法の一例について、説明する。図7は、基板2を切断する前における、配線層の各断面の他の例を示す断面図である。また、図8は、基板2を切断した後における、配線層の断面と切断面の他の例を示す断面図である。なお、図7(a)、図8(a)は、既述の図2(a)が示す配線層の領域に対応する領域を示す。また、図7(b)、図8(b)は、既述の図2(b)が示す配線層の領域に対応する領域を示す。
既述の図3に示すように、第1の実施形態と同様に、工程101〜103までを実施する。
そして、ダイシングソーにより、各基板2を配線層とともに切断することにより、個々の半導体装置(半導体パッケージ)10に分離する(工程104)。
ここで、図8に示すように、ダイシングソーに切断することにより形成された第3の配線層2c(接地配線GND)の切断面2c1の面積は、切断前の接地配線GNDの断面の面積(図7)よりも、大きくなる。
そして、保護金属膜2cyは、ダイシングソーにより切断される際に引き延ばされて、図8に示すように、主配線2cxの切断面2cx1を被覆する。すなわち、ダイシングソーにより形成された主配線2cxの断面が、耐酸化性が高い金属材料で被覆された状態になる。
ここで、図9は、配線層の切断面のSEM画像の一例を示す図である。なお、この図9において、主配線2cxを構成する第1の金属材料がCuであり、保護金属層2cyを構成する第2の金属材料がNiである。
図9に示すように、ダイシングソーにより形成された主配線2cxの断面が、耐酸化性が高い保護金属層2cyで被覆された状態になっている。
このようにして、ダイシング後、シールド層8が形成されるまでの間に、ダイシングソーにより形成された主配線2cxの断面が腐食(酸化)するのを防ぐことができる。
次に、レーザ照射により、封止樹脂層6の上面にマーキング(凹部7を形成)する(工程105)。
次に、金属メッキ等により、シールド層8を形成する(工程106)。
すなわち、例えば、無電解めっき法や電解めっき法で銅やニッケル等を成膜する方法、スパッタ法により銅等を成膜する方法を適用して、封止樹脂層6の上面を覆うとともに、封止樹脂層6の側面及び基板2の側面を覆うように導電性のシールド層8を形成する。そして、このシールド層8は、上部8aにおいて、封止樹脂層6の上面の凹部7に応じて窪んだ識別マークMを有することとなる。
ここで、既述のように、この接地配線GNDの切断面の面積は、接地配線GNDの切断面(シールド層8の側部8cの内面)に平行な接地配線GNDの断面2c1の面積よりも大きくなる(図8(a)、図8(b))。
このため、シールド層8と接地配線GNDとの接続状態を高めることができる。すなわち、シールド層8と接地配線GNDとの接触抵抗を低下させることができる。これにより、不要電磁波の漏洩をより低減することができる。
以上のように、本実施形態に係る半導体装置によれば、不要電磁波の漏洩の低減を図ることができる。
なお、既述の実施形態では、特に、図1において、配線層2の接地配線と、シールド層8の側部8cとの電気的接続に注目して説明した。
しかし、図1において、配線層2の接地配線と、シールド層8の反対側の側部8bとの電気的接続についても、同様に説明される。さらに、配線層2の接地配線と、図1の紙面と平行なシールド層8の2つの側部(図示せず)との電気的接続についても、同様に説明される。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1a〜1h、11 半導体チップ
2 基板
2a 第1の配線層
2b 第2の配線層
2c 第3の配線層
3 外部接続端子
4a、4b、5a、5b、12 ボンディングワイヤ
4a1、4b1、5a1、5b1、12a パッド電極
6 封止樹脂層
7 凹部
8 シールド層
9a 第1の絶縁層
9b 第2の絶縁層
10 半導体装置

Claims (7)

  1. 接地配線を含む配線層を有し、パッド電極が設けられた基板と、
    前記基板に搭載された半導体チップと、
    前記基板に設けられた外部接続端子と、
    前記半導体チップと前記パッド電極とを電気的に接続するボンディングワイヤと、
    前記半導体チップおよび前記ボンディングワイヤを封止するように、前記基板の前記半導体チップが搭載された面を上とした場合における上面上に設けられた封止樹脂層と、
    前記封止樹脂層の上面を覆うように設けられた上部と、前記封止樹脂層の側面及び前記基板の側面を覆うように設けられた側部と、を有する導電性のシールド層と、を備え、
    前記配線層の一部は、前記基板の側面に露出し且つ前記基板の厚さ方向に切断された切断面を有し、
    前記配線層の切断面のうちの前記接地配線の切断面は、前記シールド層と電気的に接続され、
    前記接地配線の前記切断面の面積は、前記接地配線の切断面に平行な前記接地配線の断面の面積よりも大きい
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記接地配線は、
    第1の金属材料を用いた主配線と、
    前記第1の金属材料よりも耐酸化性が高い第2の金属材料を用い、且つ前記主配線を被覆する保護金属膜と、を有し、
    前記接地配線の前記切断面において、前記主配線の切断面は前記保護金属膜で被覆されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記主配線の前記切断面は、前記保護金属膜を介して、前記シールド層の前記側部と電気的に接続されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記保護金属膜は、前記主配線の上面および側面を被覆していることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  5. 前記接地配線は、前記半導体装置の外部の接地と電気的に接続されるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  6. 前記配線層は、
    前記基板の上面に設けられ、前記パッド電極と電気的に接続された第1の配線層と、
    前記基板の下面に設けられた第2の配線層と、
    前記第1の配線層と前記第2の配線層との間に設けられた第3の配線層と、を含み、
    前記接地配線は、前記第3の配線層に設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 接地配線を含む配線層を有し且つパッド電極が設けられた基板上に、半導体チップを搭載し、
    前記半導体チップと前記パッド電極とをボンディングワイヤにより電気的に接続し、
    前記半導体チップおよび前記ボンディングワイヤを封止するように、前記基板の前記半導体チップが搭載された面を上とした場合における上面上に封止樹脂層を形成し、
    ダイシングソーにより前記基板を前記配線層とともに切断し、
    前記封止樹脂層の上面を覆うとともに、前記封止樹脂層の側面及び前記基板の側面を覆うように導電性のシールド層を形成するものであり、
    前記配線層の一部は、前記基板の側面に露出し且つ前記基板の厚さ方向に切断された切断面を有し、
    前記配線層の切断面のうちの前記接地配線の切断面は、前記シールド層と電気的に接続され、
    前記接地配線の前記切断面の面積は、前記接地配線の切断面に平行な前記接地配線の断面の面積よりも大きい
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2013258493A 2013-12-13 2013-12-13 半導体装置、および、半導体装置の製造方法 Active JP6163421B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013258493A JP6163421B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 半導体装置、および、半導体装置の製造方法
TW103121260A TW201523829A (zh) 2013-12-13 2014-06-19 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
US14/475,270 US9385090B2 (en) 2013-12-13 2014-09-02 Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
CN201410452964.XA CN104716104B (zh) 2013-12-13 2014-09-05 半导体装置以及半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013258493A JP6163421B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 半導体装置、および、半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015115549A true JP2015115549A (ja) 2015-06-22
JP6163421B2 JP6163421B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=53369428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013258493A Active JP6163421B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 半導体装置、および、半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9385090B2 (ja)
JP (1) JP6163421B2 (ja)
CN (1) CN104716104B (ja)
TW (1) TW201523829A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170395A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
JP2017179362A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
JP2017179361A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3188229A4 (en) * 2014-08-26 2018-04-25 Mitsubishi Electric Corporation High-frequency module
JP6512298B2 (ja) * 2015-08-11 2019-05-15 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよびその製造方法
JP2019161113A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 東芝メモリ株式会社 半導体装置
JP2020025019A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 キオクシア株式会社 半導体装置
EP3817043A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-05 Heraeus Deutschland GmbH & Co KG Electromagnetic interference shielding in recesses of electronic modules
KR20210062433A (ko) * 2019-11-21 2021-05-31 삼성전기주식회사 전자 소자 모듈
KR20210090521A (ko) * 2020-01-10 2021-07-20 에스케이하이닉스 주식회사 본딩 와이어 분지 구조를 포함한 반도체 패키지
JP2021129083A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2021148653A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 キオクシア株式会社 半導体装置、検査用部品、および検査装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276980A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路部品内蔵モジュールの製造方法
JP2005317566A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Kyocera Corp 配線基板及びその製造方法
JP2006351846A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2011159787A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp モジュールとその製造方法
JP2011159786A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp モジュールとその製造方法
JP2012039104A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Toshiba Corp 半導体パッケージとそれを用いた携帯通信機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3417388B2 (ja) 2000-07-19 2003-06-16 松下電器産業株式会社 半導体装置
CN101617400A (zh) 2007-01-31 2009-12-30 富士通微电子株式会社 半导体器件及其制造方法
FI20070415L (fi) * 2007-05-25 2008-11-26 Elcoteq Se Suojamaadoitus
US8212339B2 (en) * 2008-02-05 2012-07-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
US8373281B2 (en) * 2008-07-31 2013-02-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor module and portable apparatus provided with semiconductor module
JP2010219210A (ja) 2009-03-16 2010-09-30 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
CN102550140B (zh) * 2009-10-01 2015-05-27 松下电器产业株式会社 组件及其制造方法
TWI420644B (zh) * 2010-04-29 2013-12-21 Advanced Semiconductor Eng 具有遮蔽電磁干擾的半導體裝置封裝件
US8084300B1 (en) * 2010-11-24 2011-12-27 Unisem (Mauritius) Holdings Limited RF shielding for a singulated laminate semiconductor device package

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276980A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路部品内蔵モジュールの製造方法
JP2005317566A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Kyocera Corp 配線基板及びその製造方法
JP2006351846A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2011159787A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp モジュールとその製造方法
JP2011159786A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Panasonic Corp モジュールとその製造方法
JP2012039104A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Toshiba Corp 半導体パッケージとそれを用いた携帯通信機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170395A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
JP2017179362A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
JP2017179361A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
WO2017170390A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
WO2017170398A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 タツタ電線株式会社 導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
US11370926B2 (en) 2016-03-29 2022-06-28 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd. Conductive coating material and production method for shielded package using conductive coating material
US11414554B2 (en) 2016-03-29 2022-08-16 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd. Conductive coating material and production method for shielded package using conductive coating material

Also Published As

Publication number Publication date
CN104716104A (zh) 2015-06-17
TW201523829A (zh) 2015-06-16
JP6163421B2 (ja) 2017-07-12
US20150171020A1 (en) 2015-06-18
US9385090B2 (en) 2016-07-05
CN104716104B (zh) 2018-01-16
TWI563625B (ja) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6163421B2 (ja) 半導体装置、および、半導体装置の製造方法
JP6219155B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5802695B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法
KR20150032493A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2008130701A (ja) 配線基板とそれを用いた半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2008288583A (ja) 集積回路素子パッケージ構造及びその製造方法
TW201340261A (zh) 半導體裝置及其製造方法
KR20210044062A (ko) 반도체 패키지
JP5358089B2 (ja) 半導体装置
JP2009194079A (ja) 半導体装置用配線基板とその製造方法及びそれを用いた半導体装置
US10840188B2 (en) Semiconductor device
JP3660663B2 (ja) チップパッケージの製造方法
JP3632024B2 (ja) チップパッケージ及びその製造方法
TW201939708A (zh) 半導體裝置
US9935030B2 (en) Resin-encapsulated semiconductor device
CN105244327A (zh) 电子装置模块及其制造方法
US10770375B2 (en) Semiconductor device
US9318354B2 (en) Semiconductor package and fabrication method thereof
JP7154818B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20170018487A1 (en) Thermal enhancement for quad flat no lead (qfn) packages
JP2012160576A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2019050297A (ja) 半導体装置
US20220392849A1 (en) Electromagnetic interference shielding package structures and fabricating methods thereof
JP5726553B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2005277114A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6163421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350