JP2015088761A - 受信装置、受信方法、並びにプログラム - Google Patents
受信装置、受信方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015088761A JP2015088761A JP2013222910A JP2013222910A JP2015088761A JP 2015088761 A JP2015088761 A JP 2015088761A JP 2013222910 A JP2013222910 A JP 2013222910A JP 2013222910 A JP2013222910 A JP 2013222910A JP 2015088761 A JP2015088761 A JP 2015088761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- correction
- phase compensation
- amount
- segment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 267
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 43
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/438—Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
- H04N21/4383—Accessing a communication channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/02—Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2662—Symbol synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2669—Details of algorithms characterised by the domain of operation
- H04L27/2672—Frequency domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2673—Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
- H04L27/2675—Pilot or known symbols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2673—Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
- H04L27/2676—Blind, i.e. without using known symbols
- H04L27/2678—Blind, i.e. without using known symbols using cyclostationarities, e.g. cyclic prefix or postfix
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2681—Details of algorithms characterised by constraints
- H04L27/2685—Speed of convergence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/238—Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
- H04N21/2383—Channel coding or modulation of digital bit-stream, e.g. QPSK modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
1.送信装置と受信装置の構成
2.初期化のタイミングの設定
3.設定部の構成
4.設定部の動作
5.初期化のタイミングの設定に係わる処理
6.初期化のタイミングの他の設定に係わる設定部の構成と処理
7.記録媒体について
以下に説明する本技術は、複数のセグメントを受信し、処理する受信装置に適用できるため、そのような受信装置を例に挙げて説明する。図1は、本技術が適用される受信装置を含む送受信システムの一実施の形態の構成を示す図である。図1に示した送受信システムは、後述する説明に必要な部分を図示した図であり、簡略化して図示してある。
(1)地上デジタルテレビジョン放送の伝送方式に準拠した13セグメント形式のOFDMセグメント(タイプAスーパーセグメント)
(2)地上デジタル音声放送の伝送方式に準拠した1セグメント形式のOFDMセグメントを14個以下で連結したもの(タイプBスーパーセグメント)
を連結して(以下、連結OFDMセグメント)構成される。
ところで、ISDB-TmmやISDB-Tsb(ISDB for Terrestrial Sound Broadcasting)で連結送信された信号は、セグメントに応じて、シンボル毎に送信側で位相補償が行われているため、受信側では、その位相補償に対応する補正を行う必要がある。例えば、フレームの先頭シンボルにおいて、位相回転量を0とするための補正が行われる。
「送信側の位相回転周期は、最長の場合、8シンボル周期となり、累積の位相差は2フレームで2nπとなる。このため、TMCCの同期ワードがw0となるフレームの先頭シンボルにおいて位相回転量を0と規定する。」
このような初期化のタイミングを設定し、位相補正を行う補正部の構成について説明する。図7は、補正部150の一実施の形態の構成を示す図である。図7に示した補正部150は、上記したように、位相補償されているセグメントが複数連結された状態で連結送信されてきた各セグメントの位相補償を補正する補正部である。補正部150は、FFT部121におけるFFT処理が施された信号が入力される。
図8を参照して、補正部150の動作についてさらに説明を加える。図8の上部に記載してある、#0,#1、#2,#3,#4は、それぞれシンボル番号を表す。図8Aは、図7中、“A”と記載されている位置で観測されるデータを示しており、FFT部121からSP位相検出部151と位相回転補正部155に供給されるセグメントを示している。
さらに、図9に示したフローチャートを参照し、補正部150の処理、特に初期化(同期)のタイミングの設定に係わる処理について説明を加える。
ところで、上記した実施の形態においては、パイロット配置のパターンがパターン0またはパターン2のときに、換言すれば、連結されているセグメントの各セグメントの位相補償量が0のときを検出し、初期化のタイミングを設定したが、パイロット配置のパターンがパターン0乃至3のいずれのパターンのときでも、初期化のタイミングを設定できるようにしても良い。
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部
を備え、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成するタイミング生成部と、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成する補正量生成部と、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う位相補正部と
を備える受信装置。
(2)
前記既知信号の位相は、複数のパターンを有し、
前記タイミング生成部は、前記複数のパターンのうちの所定のパターンを検出したとき、前記初期化するタイミングを生成する
前記(1)に記載の受信装置。
(3)
前記既知信号は、パイロット信号であり、前記パターンは、SP(Scattered Pilot)が配置されている位置により分類されるパターンである
前記(2)に記載の受信装置。
(4)
前記位相補償量は、所定の周期毎に0となり、
前記タイミング生成部は、0となるタイミングを、前記所定のパターンを検出することで検出する
前記(2)または(3)に記載の受信装置。
(5)
前記位相補償量の前記所定の周期は、送信パラメータにより異なり、
前記タイミング生成部は、前記送信パラメータにより特定される前記所定の周期で前記位相補償量が0となるタイミングを、前記所定のパターンを検出することで検出する
前記(2)乃至(4)のいずれかに記載の受信装置。
(6)
前記パラメータは、モードとガードインターバル比である
前記(5)に記載の受信装置。
(7)
前記連結されたセグメントは、ISDB-TmmまたはISDB-Tsbの規格に基づき連結されたセグメントである
前記(1)乃至(6)のいずれかに記載の受信装置。
(8)
前記連結されたセグメントは、ISDB-TmmまたはISDB-Tsbの規格におけるタイプBスーパーセグメントである
前記(1)乃至(6)のいずれかに記載の受信装置。
(9)
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置の受信方法において、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成し、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
ステップを含む受信方法。
(10)
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置を制御するコンピュータに、
前記補正部が、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成し、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
処理を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
(11)
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部
を備え、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成する補正量生成部と、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う位相補正部と
を備える受信装置。
(12)
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置の受信方法において、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
ステップを含む受信方法。
(13)
位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置を制御するコンピュータに、
前記補正部が、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
処理を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Claims (13)
- 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部
を備え、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成するタイミング生成部と、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成する補正量生成部と、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う位相補正部と
を備える受信装置。 - 前記既知信号の位相は、複数のパターンを有し、
前記タイミング生成部は、前記複数のパターンのうちの所定のパターンを検出したとき、前記初期化するタイミングを生成する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記既知信号は、パイロット信号であり、前記パターンは、SP(Scattered Pilot)が配置されている位置により分類されるパターンである
請求項2に記載の受信装置。 - 前記位相補償量は、所定の周期毎に0となり、
前記タイミング生成部は、0となるタイミングを、前記所定のパターンを検出することで検出する
請求項2に記載の受信装置。 - 前記位相補償量の前記所定の周期は、送信パラメータにより異なり、
前記タイミング生成部は、前記送信パラメータにより特定される前記所定の周期で前記位相補償量が0となるタイミングを、前記所定のパターンを検出することで検出する
請求項2に記載の受信装置。 - 前記パラメータは、モードとガードインターバル比である
請求項5に記載の受信装置。 - 前記連結されたセグメントは、ISDB-TmmまたはISDB-Tsbの規格に基づき連結されたセグメントである
請求項1に記載の受信装置。 - 前記連結されたセグメントは、ISDB-TmmまたはISDB-Tsbの規格におけるタイプBスーパーセグメントである
請求項1に記載の受信装置。 - 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置の受信方法において、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成し、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
ステップを含む受信方法。 - 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置を制御するコンピュータに、
前記補正部が、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償量を初期化するタイミングを生成し、
前記既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
処理を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。 - 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部
を備え、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成する補正量生成部と、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う位相補正部と
を備える受信装置。 - 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置の受信方法において、
前記補正部は、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
ステップを含む受信方法。 - 位相補償されているセグメントが複数連結されたセグメントの前記位相補償を補正する補正部を備える受信装置を制御するコンピュータに、
前記補正部が、
既知信号の位相に基づき、前記位相補償の位相補償量を補正するための補正量を生成し、
前記補正量生成部により生成された前記補正量で、前記位相補償に対する位相補正を行う
処理を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222910A JP6156058B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 受信装置、受信方法、並びにプログラム |
US14/498,050 US9407428B2 (en) | 2013-10-28 | 2014-09-26 | Reception apparatus, reception method, and program |
CN201410561851.3A CN104581372B (zh) | 2013-10-28 | 2014-10-21 | 接收装置、接收方法及存储介质 |
BR102014026290-3A BR102014026290B1 (pt) | 2013-10-28 | 2014-10-21 | Aparelho e método de recepção, e, meio legível por computador não transitório |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013222910A JP6156058B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 受信装置、受信方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088761A true JP2015088761A (ja) | 2015-05-07 |
JP2015088761A5 JP2015088761A5 (ja) | 2016-02-25 |
JP6156058B2 JP6156058B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=52995454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013222910A Active JP6156058B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 受信装置、受信方法、並びにプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9407428B2 (ja) |
JP (1) | JP6156058B2 (ja) |
CN (1) | CN104581372B (ja) |
BR (1) | BR102014026290B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040146003A1 (en) * | 2001-03-28 | 2004-07-29 | Wolfgang Schaefer | Method for frame and frequency synchronization of an ofdm signal and method for transmitting an ofdm signal |
WO2011001632A1 (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | パナソニック株式会社 | 受信装置、集積回路、受信方法、及び受信プログラム |
JP2011029833A (ja) * | 2009-07-23 | 2011-02-10 | Sharp Corp | 復調装置、復調装置の制御方法、復調装置の制御プログラム、および復調装置の制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2012074921A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | デジタル放送の送信装置および送信方法、並びに、デジタル放送の受信装置および受信方法 |
JP2012090036A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sony Corp | 送信装置及びその送信方法、並びに、受信装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060064725A1 (en) * | 2004-09-22 | 2006-03-23 | Rosum Corporation | Pilot acquisition and local clock calibration with reduced MIPS |
JP4419969B2 (ja) * | 2006-02-09 | 2010-02-24 | ソニー株式会社 | Ofdm復調装置及び方法 |
US7889803B2 (en) * | 2008-02-21 | 2011-02-15 | Newport Media, Inc. | Time and frequency domain based approaches for fine timing and frequency estimations |
JP5530467B2 (ja) | 2012-01-30 | 2014-06-25 | アンリツ株式会社 | 地上マルチメディア放送波信号測定装置および地上マルチメディア放送波信号測定方法 |
JP5888056B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-03-16 | 富士通株式会社 | デジタル光コヒーレント伝送装置 |
GB201208389D0 (en) * | 2012-05-10 | 2012-06-27 | Samsung Electronics Co Ltd | Integrated circuit, communication unit, wireless communication system and methods therefor |
-
2013
- 2013-10-28 JP JP2013222910A patent/JP6156058B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-26 US US14/498,050 patent/US9407428B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-10-21 BR BR102014026290-3A patent/BR102014026290B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2014-10-21 CN CN201410561851.3A patent/CN104581372B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040146003A1 (en) * | 2001-03-28 | 2004-07-29 | Wolfgang Schaefer | Method for frame and frequency synchronization of an ofdm signal and method for transmitting an ofdm signal |
JP2004532552A (ja) * | 2001-03-28 | 2004-10-21 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Ofdm信号の時間同期及び周波数同期のための方法、ならびにofdm信号の送信方法 |
WO2011001632A1 (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | パナソニック株式会社 | 受信装置、集積回路、受信方法、及び受信プログラム |
JP2011029833A (ja) * | 2009-07-23 | 2011-02-10 | Sharp Corp | 復調装置、復調装置の制御方法、復調装置の制御プログラム、および復調装置の制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2012074921A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | デジタル放送の送信装置および送信方法、並びに、デジタル放送の受信装置および受信方法 |
JP2012090036A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sony Corp | 送信装置及びその送信方法、並びに、受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104581372A (zh) | 2015-04-29 |
BR102014026290B1 (pt) | 2023-02-14 |
CN104581372B (zh) | 2019-08-16 |
BR102014026290A2 (pt) | 2016-09-27 |
US20150117581A1 (en) | 2015-04-30 |
JP6156058B2 (ja) | 2017-07-05 |
US9407428B2 (en) | 2016-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5493803B2 (ja) | 受信装置および方法、プログラム、並びに受信システム | |
WO2012124575A1 (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
JP5348490B2 (ja) | 信号処理装置および方法、並びに受信システム | |
WO2012121104A1 (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
JP5257249B2 (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム、並びに受信システム | |
JP5392554B2 (ja) | 受信装置及び方法、プログラム、並びに受信システム | |
JP2011135457A (ja) | 受信装置及び方法、プログラム、並びに受信システム | |
JP2011097244A (ja) | 受信装置、受信方法、受信システム | |
JP5278173B2 (ja) | 受信装置および方法、プログラム、並びに受信システム | |
JP5299162B2 (ja) | 受信装置、および受信方法 | |
JP2012216955A (ja) | 受信装置、受信方法、プログラム、および受信システム | |
JP2012217098A (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
US11502762B2 (en) | Signal processing device and image display apparatus including the same | |
WO2013179973A1 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
JP5754211B2 (ja) | 受信装置、受信方法、プログラム、および受信システム | |
JP6156058B2 (ja) | 受信装置、受信方法、並びにプログラム | |
US8885107B2 (en) | Signal processing device, signal processing method, and program for selectively processing a desired broadcast signal from a plurality of received broadcast signals | |
US20150181305A1 (en) | Reception apparatus, method, and program | |
JP2008154215A (ja) | 受信状態の判定方法およびそれを利用した受信装置 | |
JP7122603B2 (ja) | 放送受信装置、テレビジョン受像機及び非線形歪みの推定方法 | |
JP5720373B2 (ja) | 受信装置、受信方法、およびプログラム | |
JP2010268274A (ja) | 半導体集積回路及び受信信号処理方法 | |
JP2017085383A (ja) | 信号処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP6669277B2 (ja) | 音声ノイズ検出装置、デジタル放送受信装置、及び音声ノイズ検出方法 | |
WO2015174294A1 (ja) | 信号処理装置および信号処理方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6156058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |