JP2014535066A - エンドレスベルト - Google Patents

エンドレスベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2014535066A
JP2014535066A JP2014533183A JP2014533183A JP2014535066A JP 2014535066 A JP2014535066 A JP 2014535066A JP 2014533183 A JP2014533183 A JP 2014533183A JP 2014533183 A JP2014533183 A JP 2014533183A JP 2014535066 A JP2014535066 A JP 2014535066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamic acid
endless belt
molecular weight
belt
semiconductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014533183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5911960B2 (ja
Inventor
キ−ナム クワック
キ−ナム クワック
サン−キュン キム
サン−キュン キム
スン−フン バク
スン−フン バク
イ,チュン−イン
サン−ミン ソン
サン−ミン ソン
Original Assignee
コーロン インダストリーズ インク
コーロン インダストリーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーロン インダストリーズ インク, コーロン インダストリーズ インク filed Critical コーロン インダストリーズ インク
Publication of JP2014535066A publication Critical patent/JP2014535066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5911960B2 publication Critical patent/JP5911960B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/162Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support details of the the intermediate support, e.g. chemical composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/003Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/14Driving-belts made of plastics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/1615Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support relating to the driving mechanism for the intermediate support, e.g. gears, couplings, belt tensioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2077/10Aromatic polyamides [polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/002Agents changing electric characteristics
    • B29K2105/0023Agents changing electric characteristics improving electric conduction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2029/00Belts or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/767Printing equipment or accessories therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

エンドレスベルトの製造方法を開示する。伝導性フィラーを分散させた分散液中にジアミンモノマーとジアンヒドリドモノマーを投入して反応槽で反応させ、熟成させた後、前記反応槽から吐き出すことにより、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する半導電性ポリアミド酸溶液を得る段階と、前記半導電性ポリアミド酸溶液を継ぎ目なし成形金型に均一に塗布し、イミド化反応を完了してポリイミドフィルムを得る段階とを含んでなる。

Description

本発明は、画像形成装置の中間転写ベルトとして使用できるエンドレスベルトに係り、特に、表面抵抗率の均一性および向上した耐久性を有する、信頼性のあるエンドレスベルトおよびその製造方法に関する。
一般に、ベルトは、非常に様々な用途で使用されており、例えば、自動車産業またはコンベヤー産業など回転軸と電動機を用いる産業において、ギアを代替する主要部品として使用されている。特に、電子機器、例えば複写機やレーザービームプリンター、ファクシミリなどにおいて、複写紙または転写紙上に形成されたトナー像を定着または転写させる用途で定着ベルトまたは中間転写ベルト、移送ベルトとして使用されている。
ベルトは、一般に回転中に静電気が容易に発生するため、帯電防止機能を要求する。帯電防止基準のための半導電性は、電子機器においてトナー転写のための物性として活用されることもある。
このようなベルトは、管状ベルトを基準として、直径20mmの小型ベルトから直径数mの大型ベルトまで様々である。ところが、大部分のベルトは平ベルトまたはVベルトなどを継ぎ合わせた継ぎ目のあるベルトであるが、これは継ぎ目部位に凸凹を持っており、継ぎ目部位の表面特性が周辺とは異なるという問題点を持っている。特に、ベルトの均一な平面を利用する電子機器、特にカラーレーザープリンターの中間転写ベルトは、ベルト表面の凸凹が光学ドラムに損傷を被らせたり印刷画像の品質を低下させたりする。また、継ぎ目が少しずつずれる場合、管状ベルトの直進性が毀損して回転中に蛇行の原因になることもある。ベルトの蛇行により駆動ロールからベルトが離脱する場合、機器自体の損傷も発生する可能性があるという問題点がある。
したがって、管状ベルトに継ぎ目がなければ、ベルト素材が有する最大の耐久性を得ることができ、凸凹がないため、回転中にベルトまたはベルトに接触する事物が跳ねる現象を防止することができ、容易にベルトの直進性を確保することができる。
特に、例えばプリンター、複写機、複合機、ファクシミリなどの電子機器用に使用される定着ベルト、中間転写ベルトなどは、耐汚染性、耐熱性、放熱特性、弾性率、耐久性、撥水性、撥油性、および帯電防止特性に優れなければならず、トナーを転写させる機能のために適切な表面抵抗値を備える特性が求められるが、求められる表面抵抗値より高いか低い場合、これらの帯電防止特性、転写性、画像特性、離型性および耐汚染性などの物性が低下し、これによる印刷画像不良の致命的な欠陥が発生するおそれがある。
このような定着ベルトや中間転写ベルトなどの製造には、ポリカーボネート樹脂、ポリビニリデンフルオライド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂またはゴムを使用しており、これにカーボンブラックなどの伝導性添加剤を混合、分散させて製造する。ところが、印刷の高速化のためには、中間転写ベルトの走行中に変形による色重なりおよび位置ずれが起こらない、反復的な使用にも耐えられるべき高強度のベルトが要求されるうえ、難燃性も要求されるから、ポリイミド樹脂が好ましく使用される。また、伝導性フィラーとしてカーボンブラックなどの伝導性添加剤を使用する。この場合、適切な量が添加されない限り、半導電性樹脂の電気伝導性を所望の程度に十分に確保することが難しく、表面抵抗の均一性を確保するためには多量の分散剤が含まれなければならないが、これは結果としてベルトの耐久性を低下させるおそれがある。
ポリイミド樹脂と伝導性フィラーを含むエンドレスベルトの従来の技術としては、特許文献1に開示された技術が挙げられるが、この特許文献1は、ポリイミド樹脂またはポリアミドイミド樹脂を含み、熱重量分析法によって測定される5%重量減少の開始温度が300℃以上の温度で存在し、表面抵抗値が10〜1013Ω/□であり、1つの製品内の任意の10箇所で測定した表面抵抗の最大値と最小値との差により定義される表面抵抗の偏差が10以下であるエンドレスベルトについて開示している。
韓国特許公開第10−2011−0032917号
そこで、本発明の目的は、表面抵抗率の均一性に優れ且つ耐久性が向上したエンドレスベルトを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のある観点によれば、ポリイミド樹脂および伝導性フィラーを含むエンドレスベルトにおいて、ポリイミド樹脂は1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する、エンドレスベルトを提供する。
前述した従来の技術の問題は、画像形成装置用半導電性エンドレスベルト1個内の抵抗不規則性だけでなく、多数のバッチで生産された半導電性エンドレスベルトにベルト間の表面抵抗率差があることである。画像形成装置用半導電性エンドレスベルトは、感光体などに転写ロールを接触させ、電圧を印加して感光体から帯電トナーをベルトに転写するとともに、紙などの記録媒体に転写ロールを接触させ、電圧を印加して帯電トナーを記録媒体に2次転写する役割を果たす。
画像形成装置用半導電性エンドレスベルトの表面抵抗率が1つのベルト内で均一であり、任意のいずれの半導電性エンドレスベルトを選択しても表面抵抗率が他の半導電性エンドレスベルトと同一であれば、均一なトナー転写が可能となる。
伝導性フィラーを添加して製造したポリイミド樹脂がエンドレスベルトに成形される前の状態である半導電性ポリアミド酸は、イミド化の前段階であるので、流動性がある。この半導電性ポリアミド酸に低分子量のポリアミド酸と高分子量のポリアミド酸が混合されていると、低分子量のポリアミド酸は、高分子量のポリアミド酸に比べて、時間経過に伴う分子量低下速度が速い。それ故に、不均一な状態のポリアミド酸が伝導性フィラーの再凝集を促進させる。よって、半導電性ポリアミド酸は分子量の分布が単一ピークに近いほど環境による影響が少ない。
また、製造された半導電性ポリアミド酸内に低分子量のポリアミド酸が多い場合、半導電性ポリアミド酸を保管するときまたは半導電性ポリアミド酸を成形金型に塗布して乾燥させるとき、未反応のモノマーが反応を起こして伝導性フィラーの再凝集を引き起こす。
これに対して、製造された半導電性ポリアミド酸内に高分子量のポリアミド酸が多い場合には、半導電性ポリアミド酸の粘度が高くなり、一定の分子量以上になると塗工液の広がり性が悪くなるので、成形金型に均一に塗布することが難しい。
このような点を考慮するとき、エンドレスベルトとして最適化するためには、ポリイミド樹脂は1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する。
また、製造された任意の10個のエンドレスベルト間の表面抵抗率偏差の常用対数値は1.0以内である。
また、ランダムに選定された任意の1個のエンドレスベルト内の表面抵抗率偏差の常用対数値は1.0以内である。
また、前記エンドレスベルトは1000回以上の耐折強度を有する。
また、前記エンドレスベルトは100以上の光沢度を有する。
本発明の他の観点によれば、伝導性フィラーを分散させた分散液中にジアミンモノマー(diamine monomer)とジアンヒドリドモノマー(dianhydride monomer)を投入して反応槽で反応させ、熟成させた後、前記反応槽から反応物を吐き出すことにより、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する半導電性ポリアミド酸溶液を得る段階と、半導電性ポリアミド酸溶液を継ぎ目なし成形金型に均一に塗布し、イミド化反応を完了してポリイミドフィルムを得る段階とを含んでなる、エンドレスベルトの製造方法を提供する。
伝導性フィラーを分散させた分散液中に原料を投入して反応を行った後、一定の条件で一定の時間熟成させると、未反応のモノマーおよび低分子量のポリアミド酸の量を最小化させて、ポリアミド酸全体が均一な分子量分布を持つようにすることができるという点で好ましい。
本発明のエンドレスベルトの製造方法において、反応物の熟成は、前記ポリアミド酸の分子量分布および重量平均分子量を満足する範囲内で調節できるが、好ましくは25〜55℃で3〜72時間行われる。
本発明のエンドレスベルトは、画像形成装置の中間転写ベルトとしての用途を持つことができる。
さらに、本発明によれば、均一な表面抵抗率を有し、且つ低分子量のポリアミド酸が除去されて優れた機械的物性を有するエンドレスベルトを提供することができる。したがって、本発明のエンドレスベルトは、耐久性を有する中間転写ベルトとして有用である。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明のエンドレスベルトは、ジアンヒドリドとジアミンから製造されたポリアミド酸溶液に炭素ナノチューブを加えて得られた半導電性ポリアミド酸溶液をイミド化することにより製造されたものである。
ジアンヒドリドおよびジアミンは、ポリイミド樹脂の製造の際に使用されるものであれば特に限定されない。例えば、ジアミンとしては、1,4−フェニレンジアミン(1,4−PDA)、1,3−フェニレンジアミン(1,3−PDA)、4,4’−メチレンジアニリン(MDA)、4,4’−オキシジアニリン(ODA)、4,4’−オキシフェニレンジアミン(OPDA)などを使用することができ、前記ジアンヒドリドとしては、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸二無水物(PMDA)、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)、4,4’−オキシジフタル酸二無水物(ODPA)、4,4’−ヘキサフルオロイソプロピリデンジフタル酸二無水物などを使用することができる。通常、ジアミンとジアンヒドリドは同モル量で使用される。
本発明のポリイミド樹脂の分子量の調節は、ジアンヒドリド成分またはジアミン成分の種類、重合条件によっても行うことができるが、ジアンヒドリド成分とジアミン成分のモル比の調整によって行うことが好ましい。具体的には、ジアンヒドリド/ジアミン成分のモル比を100/100〜90、または100〜90/100の範囲で調整することが好ましい。但し、モル比が上記の範囲から大きく外れると、ポリイミド樹脂の分子量が低下し、形成されたベルトの機械的強度が低くなり、半導電性ポリアミド酸内に分散している伝導性フィラーの再凝集が引き起こされることにより、形成されたベルトの表面抵抗率の不均一度が大きくなる。
本発明のポリイミド樹脂重合時の溶媒としては、N−メチル−2−ピロリドン、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N−メチルカプロラクタムなどのアミド系極性溶媒を単独でまたは2種以上混合して使用することができる。
本発明のポリイミド樹脂重合時の重合条件は、ジアンヒドリドおよびジアミンを全て投入し、粘度上昇の直後に吐き出して使用する方法もある。ところが、ジアンヒドリドおよびジアミンを全て投入した直後に見かけ粘度が上昇した場合でも、十分な時間および温度の下で熟成させなければ、ジアンヒドリドおよびジアミンのうち一部が反応せず残存して未反応物として残る。この場合、反応物のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を測定してみると、低分子量のポリアミド酸と高分子量のポリアミド酸とが混在してポリアミド酸の分子量分布が広いことが分かる。ジアンヒドリドおよびジアミンを全て投入した後、一定の時間および温度の下で熟成させる場合、ジアンヒドリドおよびジアミンの未反応物と低分子量のポリアミド酸とが徐々に反応してポリアミド酸全体が均一な分子量を持つことになる。この場合、反応物のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を測定してみると、ポリアミド酸の分子量分布が狭くなることが分かる。ポリアミド酸の分子量分布が広い場合にも、ポリアミド酸のイミド化の後にエンドレスベルトが形成されないのではない。ところが、分子量分布が広い場合には、大量で製造されたポリアミド酸の不均一をもたらし、不均一なポリアミド酸内に分散していた伝導性フィラーは再凝集して分散性の低下を引き起こし、エンドレスベルト成形の際にベルト間またはベルト内の表面抵抗率の偏差が発生し、このベルトを画像形成装置に取り付けたときにトナー転写の不均一および画像形成装置間の印刷画質差を発生させる。再凝集した伝導性フィラーがエンドレスベルトの光沢度の低下をもたらすので、エンドレスベルトの光沢度を測定してみると、伝導性フィラーがどれほど再凝集したかが分かる。また、低分子量のポリアミド酸は、成形されたエンドレスベルト内で機械的物性の部分的弱化をもたらし、エンドレスベルトの耐折強度テストの際にクラックとして作用して耐折強度が急激に低くなる。
このように重合の際に熟成過程を導入することにより得られるポリイミド樹脂は、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を満足することができる。
上述したように、伝導性フィラーを添加して製造したポリイミド樹脂がエンドレスベルトに成形される前の状態である半導電性ポリアミド酸は、イミド化の前段階であるので、流動性がある。この半導電性ポリアミド酸に低分子量のポリアミド酸および高分子量のポリアミド酸が混合されていると、低分子量のポリアミド酸は高分子量のポリアミド酸に比べて時間経過に伴う分子量の低下速度が速い。よって、不均一な状態のポリアミド酸が伝導性フィラーの再凝集を促進させる。したがって、半導電性ポリアミド酸は、分子量の分布が単一ピークに近いほど環境に少なく影響される。また、製造された半導電性ポリアミド酸内に低分子量のポリアミド酸が多い場合、半導電性ポリアミド酸を保管するときまたはポリアミド酸を成形金型に塗布して乾燥させるとき、未反応のモノマーが反応を起こして伝導性フィラーの再凝集を引き起こす。これに対して、製造された半導電性ポリアミド酸内に高分子量のポリアミド酸が多い場合には、半導電性ポリアミド酸の粘度が高くなり、一定の分子量以上になると、塗工液の広がり性が悪くなるので、成形金型に均一に塗布することが難しい。このような点を考慮するとき、エンドレスベルトとして最適化するためには、ポリイミド樹脂は、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する。
本発明の伝導性フィラーとしては炭素ナノチューブを使用する。前記炭素ナノチューブは、Iijimaによって最初に発見された後[S. Iijima, Nature Vol. 354, P.56 (1991)]、盛んに研究が行われている。炭素ナノチューブは、既存の材料では見られない約1.0〜1.8TPaの高い弾性率だけでなく、真空状態で2800℃の温度にも耐えられる耐熱特性、ダイヤモンドの2倍に近い熱伝導度、および銅と比較して1000倍程度高い電流移送能力などの潜在的物性により、ナノスケールの電気素子、ナノスケールの電子素子、ナノセンサー、光電子素子および高機能複合材などの全分野における応用可能性が非常に高いものと評価されている。
従来の技術は、画像形成装置用エンドレスベルトに伝導性を与えるためのフィラーとしてカーボンブラックを使用する方法が知られている。ところが、絶縁の性質を有するポリイミド樹脂の伝導性をトナー帯電が可能な領域に高めるためには10重量%以上のカーボンブラックを添加しなければならないので、このようなカーボンブラックの大量添加はポリイミド樹脂の優れた機械的物性を低下させるという問題点がある。
一方、エンドレスベルトは継ぎ目なし(seamless)に製造することが好ましく、その製造方法は特に限定しない。本発明では、例えば円筒型モールドの表面に溶液状のポリイミド樹脂をディスペンサーでコートした後、熱処理することにより、エンドレスベルトを製造することができる。前記熱処理は、50〜400℃で段階的に行われるが、まず、プリベーク(Pre−baking)を50〜100℃で10〜120分間行い、ポリイミド樹脂がコートされた円筒型モールドの表面に残存している溶媒および水分を一次的に除去する。その後、た円筒型モールドの表面にコートされたポリイミド樹脂は、分当たり2〜10℃の昇温速度を維持させて350〜400℃まで最終的に後硬化(post−curing)させることにより、円筒型モールドの表面に存在する溶媒および水分を完全に除去してイミド化を進行および完了させると同時に、固化したエンドレスベルトを製造する。
エンドレスベルトの製造の際に、その熱伝導性を改善させる目的でベルトの厚さをあまり薄くすると、ベルトの剛性が大幅減少する現象が発生するので、印刷過程中に反復的な回転応力によりベルトに亀裂または歪みが発生する現象が起こるおそれがある。好ましいエンドレスベルトの厚さは30〜300μmである。
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。ところが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1488gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 40kHzの超音波で30分間分散させた後、Sorvall Instruments社製のRC5C遠心分離機で12000rpmにて5分間遠心分離した後、沈んだ固形分を除去することにより、上層部に残っている炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を35℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)166.6gを投入した。原料を全て投入した後、反応槽の温度を55℃に昇温し、3時間熟成させて半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が200poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
実施例2
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1488gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 20kHzの超音波で60分間分散させた後、均一に分散した炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を30℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)166.6gを投入した。原料を全て投入した後、反応槽の温度を40℃に維持した状態で、5時間熟成させて半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が250poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
実施例3
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1488gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 40kHzの超音波で30分間分散させた後、Sorvall Instruments社製のRC5C遠心分離機で12000rpmにて5分間遠心分離した後、沈んだ固形分を除去することにより、上層部に残っている炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を35℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)166.6gを投入した。原料を全て投入した後、反応槽の温度を25℃に降温し、72時間熟成させて半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が200poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
実施例4
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1488gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 40kHzの超音波で30分間分散させた後、Sorvall Instruments社製のRC5C遠心分離機で12000rpmにて5分間遠心分離した後、沈んだ固形分を除去することにより、上層部に残っている炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を35℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)166.6gを投入した。原料を全て投入した後、反応槽の温度をそのまま維持し、24時間熟成させて半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が240poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
比較例1
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1497gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 20kHzの超音波で60分間分散させ、均一に分散した炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を30℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)168.0gを投入した。原料を全て投入した後、反応槽の温度を40℃に維持した状態で、1時間熟成させて半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が1030poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで成形金型に均一に塗布しようとしたが、重量平均分子量が1,000,000程度と高い状態であり、粘度が1030poiseと高いため、成形金型内に均一に塗布されなかった。
比較例2
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1488gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 40kHzの超音波で30分間分散させた後、Sorvall Instruments社のRC5C遠心分離機で12000rpmにて5分間遠心分離した後、沈んだ固形分を除去することにより、上層部に残っている炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を20℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)166.6gを投入した。原料を全て投入した後、熟成なしで直ちに吐き出して半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が300poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
比較例3
機械的攪拌器、還流冷却器および窒素流入口を備えた2Lの4口フラスコに1497gのDMF、1.30gの炭素ナノチューブ(Nanocyl社製、製品名NC7000の多重壁炭素ナノチューブ)、および1.30gの分散剤たるTriton X−100を入れて混合し、窒素を4口フラスコに流入させ、200W 20kHzの超音波で60分間分散させ、均一に分散した炭素ナノチューブ分散液を得た。ここに温度調節が可能な恒温槽を設置し、反応温度を30℃に設定した後、ODA(Wakayama社製、日本)68.7gと1,4−PDA(Dupont社製)24.7gを炭素ナノチューブ分散液に溶解し、BPDA(ウベ社製、日本)164.5gを投入した。原料を全て投入した後、熟成なしで直ちに吐き出して半導電性ポリアミド酸を製造した。
製造された半導電性ポリアミド酸は、均一な状態の黒色溶液であり、粘度が1030poiseであった。
クロムでメッキされたSUS304材質の直径300nm、厚さ5mmおよび幅500mmの継ぎ目なし成形金型に離型剤((株)カピア社製、韓国)をスプレーコートした後、回転成形機上で回転させ、前記製造された半導電性ポリアミド酸溶液をディスペンサーコーターで均一に塗布した。その後、乾燥オーブンに半導電性ポリアミド酸でコートされた前記成形金型を入れて昇温速度10℃/minの速度で昇温し、100℃、200℃および300℃でそれぞれ30分ずつ静置してイミド化反応を完了すると同時に溶媒と水分を完全に除去し、冷却した後、SUSベルトからポリイミドフィルムを取得して厚さ65μmのシームレスベルトを製造し、このシームレスベルトを、両端を裁断して300mmの幅を持つようにした。
前記実施例および比較例で製造されたエンドレスベルトに対して次の方法で物性を評価した。
(1)分子量分布および重量平均分子量
前記実施例1〜4および比較例1〜3でエンドレスベルトに成形する前のポリアミド酸を0.2%濃度のDMAc(ジメチルアセトアミド)で溶解し、0.45μm PTFE syringe filterで濾過した後、Varian社のGPCに注入した。展開溶媒は30mM LiBr、30mM HPOin THF:DMF=1:1、展開速度1.0mL/min、40℃の条件で測定した。ポリアミド酸の数平均分子量および重量平均分子量は0.1%濃度のポリスチレン標準品を基準として求めた。検量線は相異なる分子量を有する9種類の標準ポリスチレンを使用し、各標準品の分子量は723000、402100、219000、89300、52200、30300、13000、7000および5000であった。
(2)表面抵抗率偏差の常用対数値
前記実施例1〜4および比較例1〜3で製造されたエンドレスベルトの中で任意に10個のエンドレスベルトを選択する。選択された各エンドレスベルトを幅方向に切って2次元のフィルム形状に広げる。エンドレスベルトの内/外面からそれぞれ任意の5個の点を選択する。選択された10個の点で、三菱化学株式会社のHiresta UP高抵抗率計にUR−100 Probeを装着し、100Vの印加電圧の下で表面抵抗率を10秒間測定した。測定された10個の表面抵抗率のうち最大値と最小値に常用対数をとり、その差を求めた。
(3)耐折強度
1個の前記エンドレスベルトから横15mm×縦100mmの10枚の試料を採取し、MIT試験機にかける。耐折強度は、R=2、屈折角度135°、回転速度175rpmの条件下で、試験片が破断するまでの往復屈曲回数で測定する。
(4)光沢度
光沢度測定装備を用いて60°の角度で測定する。
装備名:Gloss Meter
モデル名:VG2000
製造社:日本電色工業株式会社
上述したような評価の結果を表1に示す。
Figure 2014535066
表1の結果より、本発明の一具現例に係る、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有するポリイミド樹脂を含むエンドレスベルトは、1個のベルト内の表面抵抗率偏差が小さく、光沢度が100以上と高く、任意の10個のベルト間の表面抵抗率偏差が均一であってトナーを均一に転写させることができ、耐折強度が実質的に耐久性を向上させることができることが分かる。

Claims (7)

  1. ポリイミド樹脂および伝導性フィラーを含むエンドレスベルトにおいて、
    前記ポリイミド樹脂は、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、エンドレスベルト。
  2. 任意の10個のベルト間の表面抵抗率偏差の常用対数値が1.0以内であることを特徴とする、請求項1に記載のエンドレスベルト。
  3. 任意の1個のベルト内の表面抵抗率偏差の常用対数値が1.0以内であることを特徴とする、請求項1に記載のエンドレスベルト。
  4. 耐折強度が1000回以上であることを特徴とする、請求項1に記載のエンドレスベルト。
  5. 光沢度が100以上であることを特徴とする、請求項1に記載のエンドレスベルト。
  6. 伝導性フィラーを分散させた分散液中にジアミンモノマーとジアンヒドリドモノマーを投入して反応槽で反応させ、熟成させた後、前記反応槽から吐き出すことにより、1.3〜3.0の分子量分布(Mw/Mn)および30,000〜300,000の重量平均分子量(Mw)を有する半導電性ポリアミド酸溶液を得る段階と、
    前記半導電性ポリアミド酸溶液を継ぎ目なし成形金型に均一に塗布し、イミド化反応を完了してポリイミドフィルムを得る段階とを含んでなることを特徴とする、エンドレスベルトの製造方法。
  7. 前記熟成は25〜55℃で3〜72時間行われることを特徴とする、請求項6に記載のエンドレスベルトの製造方法。
JP2014533183A 2011-09-30 2012-08-30 エンドレスベルトの製造方法 Expired - Fee Related JP5911960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0100152 2011-09-30
KR20110100152A KR101481857B1 (ko) 2011-09-30 2011-09-30 무단 벨트
PCT/KR2012/006918 WO2013048019A1 (en) 2011-09-30 2012-08-30 Endless belt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014535066A true JP2014535066A (ja) 2014-12-25
JP5911960B2 JP5911960B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=47995990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533183A Expired - Fee Related JP5911960B2 (ja) 2011-09-30 2012-08-30 エンドレスベルトの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140349797A1 (ja)
EP (1) EP2761376B1 (ja)
JP (1) JP5911960B2 (ja)
KR (1) KR101481857B1 (ja)
CN (1) CN103842912B (ja)
TW (1) TW201313784A (ja)
WO (1) WO2013048019A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014101477A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Precitec Gmbh & Co. Kg Laserbearbeitungskopf
WO2019093821A1 (ko) * 2017-11-10 2019-05-16 에스케이씨코오롱피아이 주식회사 도체 피복용 폴리아믹산 조성물
CN112876681B (zh) * 2021-02-04 2022-09-23 武汉柔显科技股份有限公司 一种使用撞击流反应器制备聚酰亚胺前驱体及其薄膜的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322994A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 半導電性ベルト及び画像形成装置
JP2008074900A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Gunze Ltd 半導電性ポリイミド樹脂ベルト及びその製造方法
JP2008076518A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Gunze Ltd 半導電性ポリイミド樹脂ベルト及びその製造方法
JP2009138103A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Gunze Ltd 半導電性共重合ポリイミドベルト、その製造方法及び中間転写ベルト
JP2011017974A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Ricoh Co Ltd 電子写真用シームレスベルト及びそれを用いた電子写真装置
JP2011186272A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子写真用中間転写ベルト、電子写真用中間転写ベルトの製造方法
JP2011221525A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Xerox Corp 中間転写体および製造方法
JP2012247600A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 中間転写ベルト

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1010880A (ja) * 1996-06-20 1998-01-16 Bando Chem Ind Ltd 電子写真装置用中間転写ベルト
EP1209184A4 (en) * 1999-06-25 2002-09-11 Pi R & D Co Ltd LOW TRANSPOSIBILITY PHOTOSENSITIVE POLYIMIDE, AND METHOD FOR PRODUCING A POSITIVE POLYIMIDE THIN-LAYER PATTERN FROM THIS POLYIMIDE
JP4259695B2 (ja) * 1999-09-29 2009-04-30 信越ポリマー株式会社 シームレスベルトの製造方法
TWI283253B (en) * 2000-08-11 2007-07-01 Mitsui Chemicals Inc Novel polyimide and circuit substrate comprising the same
JP2002316709A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 導電性ベルトまたはローラ
US8303852B2 (en) * 2006-09-19 2012-11-06 Gunze Limited Carbon black-dispersed polyamic acid solution composition, and process for producing semiconductive polyimide resin belt therewith
US8105655B2 (en) * 2008-06-30 2012-01-31 Xerox Corporation Fast and low temperature cured polyimide fuser belt
KR101437179B1 (ko) * 2008-09-03 2014-09-03 코오롱인더스트리 주식회사 무솔기 벨트
US7910183B2 (en) * 2009-03-30 2011-03-22 Xerox Corporation Layered intermediate transfer members
US8283398B2 (en) * 2009-07-29 2012-10-09 Xerox Corporation Polyhedral silsesquioxane modified polyimide containing intermediate transfer members
KR101376438B1 (ko) * 2009-09-24 2014-03-20 코오롱인더스트리 주식회사 심리스 벨트 및 그 제조방법
US20110143115A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Xerox Corporation Intermediate transfer member and method of manufacture
KR100995563B1 (ko) * 2010-05-04 2010-11-19 주식회사 이녹스 전자파 차폐용 전기전도성 접착필름

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322994A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 半導電性ベルト及び画像形成装置
JP2008074900A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Gunze Ltd 半導電性ポリイミド樹脂ベルト及びその製造方法
JP2008076518A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Gunze Ltd 半導電性ポリイミド樹脂ベルト及びその製造方法
JP2009138103A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Gunze Ltd 半導電性共重合ポリイミドベルト、その製造方法及び中間転写ベルト
JP2011017974A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Ricoh Co Ltd 電子写真用シームレスベルト及びそれを用いた電子写真装置
JP2011186272A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子写真用中間転写ベルト、電子写真用中間転写ベルトの製造方法
JP2011221525A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Xerox Corp 中間転写体および製造方法
JP2012247600A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 中間転写ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
JP5911960B2 (ja) 2016-04-27
US20140349797A1 (en) 2014-11-27
KR101481857B1 (ko) 2015-01-13
TW201313784A (zh) 2013-04-01
EP2761376A1 (en) 2014-08-06
KR20130035692A (ko) 2013-04-09
CN103842912B (zh) 2016-04-27
WO2013048019A1 (en) 2013-04-04
EP2761376B1 (en) 2016-10-12
CN103842912A (zh) 2014-06-04
EP2761376A4 (en) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4853505B2 (ja) ポリアミック酸組成物、ポリイミド無端ベルトおよび画像形成装置
JP2013181136A (ja) ポリイミド前駆体組成物、無端ベルトの製造方法、及び画像形成装置
JP2008145823A (ja) 中間転写ベルト及びその製造方法、並びに、画像形成装置
JP5911960B2 (ja) エンドレスベルトの製造方法
JP5446655B2 (ja) ポリイミド系高分子組成物、ポリイミド無端ベルト、ポリイミド無端ベルトの製造方法、ベルトユニットおよび画像形成装置
JP4696630B2 (ja) 樹脂製無端ベルト及びその製造方法、並びに画像形成装置
JP2004287005A (ja) 半導電性シームレスベルト及びその製造方法
JP5209685B2 (ja) シームレスベルト及びその製造方法
JP2006133510A (ja) 半導電性ポリイミドベルトおよびその製造方法
JP2004284164A (ja) 半導電性シームレスベルトの製造方法
JP4984457B2 (ja) ポリアミック酸組成物、ポリイミド無端ベルト、及び画像形成装置
JP5867809B2 (ja) 中間転写ベルト、中間転写ベルトの製造方法および画像形成装置
WO2013191440A1 (en) Seamless belt
JP2005249952A (ja) 半導電性フィルム及びその製造方法
JP6269732B2 (ja) ポリイミド前駆体組成物、ポリイミド成形体、及び画像形成装置
KR20140040404A (ko) 심리스 벨트 및 그 제조방법
JP4285332B2 (ja) ポリイミド無端ベルト、及び画像形成装置
JP2007056183A (ja) ポリアミック酸組成物、ポリイミド無端ベルト、及び画像形成装置
KR20140085923A (ko) 무단 벨트
JP2001131410A (ja) 半導電性ポリアミド酸組成物及びその使用
JP2004284166A (ja) 半導電性シームレスベルトの製造方法
JP2007302769A (ja) カーボンブラック分散液及び導電性ポリイミドベルトの製造方法
JP2016004094A (ja) 中間転写ベルトの製造方法、中間転写ベルト及び画像形成装置
JP2004012951A (ja) シームレスベルト
JP2004287009A (ja) シームレスベルト

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5911960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees