JP2014527819A - 多量体オリゴヌクレオチド化合物 - Google Patents

多量体オリゴヌクレオチド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014527819A
JP2014527819A JP2014530879A JP2014530879A JP2014527819A JP 2014527819 A JP2014527819 A JP 2014527819A JP 2014530879 A JP2014530879 A JP 2014530879A JP 2014530879 A JP2014530879 A JP 2014530879A JP 2014527819 A JP2014527819 A JP 2014527819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
oligonucleotide
linker
target
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014530879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014527819A5 (ja
JP6129844B2 (ja
Inventor
オイゲン ウールマン,
オイゲン ウールマン,
マルクス ヴェバー,
マルクス ヴェバー,
ロメッシュ スブラマニアン,
ロメッシュ スブラマニアン,
トマス ディーノ ロッケル,
トマス ディーノ ロッケル,
アーサー エム. クレイグ,
アーサー エム. クレイグ,
Original Assignee
ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド
ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド, ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド filed Critical ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド
Publication of JP2014527819A publication Critical patent/JP2014527819A/ja
Publication of JP2014527819A5 publication Critical patent/JP2014527819A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6129844B2 publication Critical patent/JP6129844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/113Antisense targeting other non-coding nucleic acids, e.g. antagomirs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/341Gapmers, i.e. of the type ===---===
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/51Physical structure in polymeric form, e.g. multimers, concatemers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/52Physical structure branched

Abstract

本開示は、それぞれが切断に耐性であり、切断可能リンカーによって一緒に連結された2つ以上の標的特異的オリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO))を含む多量体オリゴヌクレオチド化合物を提供する。特に、それぞれ異なる標的に対する、2つ以上の連結された標的特異的オリゴヌクレオチドにより、好都合な薬物動態学的性質および薬力学的性質を呈しながら、複数の遺伝子の発現レベルの同時阻害が可能になる。記載した化合物を製造する方法およびこれらの化合物の使用も提供されている。

Description

関連出願
本願は、「Multimeric Antisense Oligonucleotides」と題された、米国特許法第119条の下、2011年9月14日に出願された米国仮特許出願第61/534,561号の利益を主張し、この米国仮特許出願の全体の内容は、本明細書中に参考として援用される。
発明の分野
本発明は、オリゴヌクレオチド試薬、オリゴヌクレオチド治療剤、ならびにこれらを作製および使用する方法に関する。
発明の背景
オリゴヌクレオチドを臨床薬へと開発し、基礎研究ツールとしてこれらを使用する試みが継続している。例えば、遺伝子サイレンシングのためにアンチセンスオリゴヌクレオチドを使用することは、1978年もの早期に記述されている。この時以来、RNA干渉、マイクロRNA、および最近、長鎖非コードRNAの標的化阻害または不活化を含めた遺伝子発現の制御のための他のオリゴヌクレオチドに基づく手法が登場している。
天然のホスホジエステル骨格オリゴヌクレオチドは、細胞によって効率的に取り込まれるが、これらは、血漿中のヌクレアーゼ分解を非常に受けやすく、それにより、いくつかの場合では、治療剤としてのこれらの有効性が限定されている。したがって場合によって、オリゴヌクレオチドがヌクレアーゼによって分解される程度を限定またはコントロールすることが有利である。この点において、場合によって安定性を改善するいくつかの修飾ヌクレオチド(例えば、LNA)および骨格修飾(例えば、ホスホロチオエート、メチルホスホネート)が報告されている。それにもかかわらず、好都合な薬物動態学的性質および薬力学的性質を有するオリゴヌクレオチドを得ることが、オリゴヌクレオチドに基づく研究および開発における現在の目的として残っている。
発明の要旨
本発明のいくつかの態様によれば、遺伝子の発現および機能を制御するのに有用な多量体オリゴヌクレオチド化合物が提供される。本発明のいくつかの態様は、単量体ユニットが切断可能リンカー(例えば、エンドヌクレアーゼ感受性リンカー)によって接続され、多量体として投与される場合、相対的に高いレベルの単量体オリゴヌクレオチドを標的組織または細胞内で達成することができるという発見に基づく。いくつかの実施形態では、リンカーの性質は、多量体オリゴヌクレオチド化合物の薬物動態学的性質および薬力学的性質を調節するように選択される。例えば、いくつかの実施形態では、単量体ユニットが、標的とされる特定の組織タイプまたは細胞タイプ内で放出される程度をコントロールするように、リンカーの性質をチューニングすることができる。
いくつかの実施形態では、多量体を使用することの利点は、これが、投与されるオリゴヌクレオチドの薬物動態学的利点および/または薬力学的利点を活用しながら、複数の標的の同時ノックダウンを可能にすることである。いくつかの実施形態では、2つ以上の標的の配列特異的同時ノックダウンを、いくつかの標的遺伝子組合せに対して向けられるターゲティングオリゴヌクレオチドを含有するヘテロ多量体を用いて達成することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に提供される多量体オリゴヌクレオチド化合物は、切断可能リンカーによって一緒に連結された2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、各ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な領域を有する。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列によってコードされる標的核酸とハイブリダイズし、標的核酸の機能を阻害し、かつ/またはその分解をもたらす。標的核酸は、例えば、長鎖非コードRNA(lncRNA)、マイクロRNA、またはmRNAとすることができる。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)、siRNA(例えば、一本鎖siRNA)、miRNAスポンジ、または抗マイクロRNAアンチセンスオリゴヌクレオチド(AMO)である。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、細胞内の標的核酸に特異的に結合し、標的核酸の分解を生じさせる。いくつかの実施形態では、分解は、RNAse Hによって媒介される。いくつかの実施形態では、分解は、RNAi経路によって媒介される。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、細胞内のその標的核酸に特異的に結合し、標的核酸の機能を阻害する。例えば、いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、標的lncRNAに結合し、lncRNAの1種または複数の相互作用タンパク質(例えば、ポリコームリプレッサー複合体2(PRC2)のサブユニット)との相互作用を阻害する。
本発明のいくつかの態様によれば、一般式:X−L−[X−L]−Xを含む化合物であって、式中、iは、0〜9の整数であり、その値は、化合物中に存在する[X−L]の単位数を示し、各Xは、独立して、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な少なくとも7個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有するターゲティングオリゴヌクレオチドであり、各Lは、少なくとも2個のXを連結し、各Xより哺乳動物の抽出物中で切断されやすいリンカーである、化合物が提供される。いくつかの実施形態では、i=0、および一般式が5’X3’−L−5’X3’であるとき、かつ第1のXおよび第2のXと相補的な標的領域がゲノム標的配列中で重ならないとき、第1のXと相補的な標的領域の5’末端および第2のXと相補的な標的領域の3’末端は、ゲノム標的配列内で0〜4ヌクレオチドの距離内にない。いくつかの実施形態では、第1のXと相補的な標的領域の5’末端および第2のXと相補的な標的領域の3’末端は、ゲノム標的配列内で0〜1、0〜2、0〜3、0〜4、0〜5、0〜6、0〜7、0〜8、0〜9、0〜10、0〜15、0〜20、0〜25、またはそれ以上のヌクレオチドの距離内にない。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さが8〜15、10〜16、10〜20、10〜25、15〜30、8〜50、10〜100、またはそれ以上のヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さが8、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、30、40、50、60、70、80、90、100、またはそれ以上のヌクレオチドである。
いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、すべてのLが、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、少なくとも1個のLの2個の直接隣接するXと相補的な標的領域と連続したゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、化合物は、リボザイムを含まない。いくつかの実施形態では、すべてのLが、2個の直接隣接するXと相補的な標的領域と連続したゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。
いくつかの実施形態では、iは、0〜3、1〜3、1〜5、1〜9、1〜15、1〜20の整数である。いくつかの実施形態では、iは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20またはそれ以上である。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLリンカーは、ターゲティングオリゴヌクレオチドより哺乳動物の抽出物中でエンドヌクレアーゼによって切断されやすいオリゴヌクレオチドを含む。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLは、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結されたデオキシリボヌクレオチドを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLは、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のチミジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、ホスホロチオエートヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のウリジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLは、式:
を有するリンカーであり、式中、Zはオリゴヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、Zは、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有する。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLは、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まず、2つの隣接する標的領域と連続したゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、脱塩基部位を有するオリゴヌクレオチドを含まないリンカーである。
ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLについて、そのリンカーは、ターゲティングオリゴヌクレオチドより哺乳動物の抽出物中でエンドペプチダーゼによって切断されやすいポリペプチドを含む。いくつかの実施形態では、エンドペプチダーゼは、トリプシン、キモトリプシン、エラスターゼ、サーモリシン(thermolysin)、ペプシン、またはエンドペプチダーゼV8である。いくつかの実施形態では、エンドペプチダーゼは、カテプシンB、カテプシンD、カテプシンL、カテプシンC、パパイン、カテプシンS、またはエンドソーム酸性インスリナーゼ(endosomal acidic insulinase)である。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLは、ALAL(配列番号125)、APISFFELG(配列番号126)、FL、GFN、R/KXX、GRWHTVGLRWE(配列番号127)、YL、GF、およびFFから選択されるアミノ酸配列を有するペプチドを含むリンカーであり、式中、Xは、任意のアミノ酸である。
いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、式−(CHS−S(CH−を含むリンカーであり、式中、nおよびmは、独立して、0〜10の整数である。ある特定の実施形態では、少なくとも1個のLリンカーは、低pH不安定結合を含む。いくつかの実施形態では低pH不安定結合は、アミン、イミン、エステル、安息香酸イミン、アミノエステル、ジオルトエステル、ポリホスホエステル、ポリホスファゼン、アセタール、ビニルエーテル、ヒドラゾン、アジドメチル−メチルマレイン酸無水物、チオプロピオネート、マスク化エンドソーム溶解剤(masked endosomolytic agent)、またはシトラコニル基を含む。
いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、分枝状リンカーである。ある特定の実施形態では、分枝状リンカーは、ホスホラミダイト連結を含む。ある特定の実施形態では、化合物は、非対称分枝状三量体である。ある特定の実施形態では、化合物は、対称分枝状三量体である。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、ターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で切断に少なくとも2倍感受性であるリンカーである。
いくつかの実施形態では、化合物は、以下の一般式:
を有することができ、式中、iは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上であり、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、存在するXおよびXの数を示し、lおよびmは、独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上であり、その値はそれぞれ、化合物中に存在する[X−L]および[L−X]の単位数を示す。いくつかの実施形態では、[X−L]および[L−X]のうちの少なくとも1つが存在する。
いくつかの実施形態では、本化合物は、以下の一般式:
X−L−[X−L]−X
を有する。いくつかの実施形態では、本化合物は、以下の一般式:
を有する。いくつかの実施形態では、本化合物は、以下の一般式:
を有し、式中、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、化合物中に存在するXおよびXの数を示し、XおよびXのうちの少なくとも1つが化合物中に存在する。
本発明のいくつかの態様によれば、リンカーによって連結された少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む化合物であって、このリンカーは、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で酵素的切断に少なくとも2倍感受性であり、各ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な少なくとも7個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有する、化合物が提供される。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さが8〜15、10〜16、12〜16、10〜20、10〜25、15〜30、8〜50、10〜100、またはそれ以上のヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さが8、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、30、40、50、60、70、80、90、100、またはそれ以上のヌクレオチドである。
いくつかの実施形態では、リンカーは、2つのターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で酵素的切断に少なくとも5倍、少なくとも6倍、少なくとも7倍、少なくとも8倍、少なくとも9倍、少なくとも10倍、またはそれ以上感受性である。いくつかの実施形態では、リンカーは、オリゴヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、標的領域に直接隣り合う位置でゲノム標的配列と相補的でない配列を有する。ある特定の実施形態では、哺乳動物の抽出物は、腎臓、肝臓、腸、または腫瘍の組織からの抽出物である。いくつかの実施形態では、哺乳動物の抽出物は、細胞抽出物である。いくつかの実施形態では、哺乳動物の抽出物は、エンドソーム抽出物である。
ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個のリボヌクレオチド、少なくとも1個のデオキシリボヌクレオチド、または少なくとも1個の架橋型ヌクレオチド(bridged nucleotide)を含む。いくつかの実施形態では、架橋型ヌクレオチドは、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、またはENA修飾ヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個の2’−フルオロ−デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドの5’末端および3’末端のそれぞれに、少なくとも1個の架橋型ヌクレオチドが隣接したデオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも2個のヌクレオチド間にホスホロチオエートヌクレオチド間連結を含む。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、2’O−メチルを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、G−クランプ(G−clamp)、5−プロピニル、または5−オクタジエニル−ピリミジンを含む。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、RNase H動員ヌクレオチドを含むギャップマーである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、一本鎖siRNAである。
ある特定の実施形態では、化合物は、機能部分(例えば、細胞表面受容体に結合する親油性部分またはターゲティング部分)に連結されている。いくつかの実施形態では、機能部分は、ターゲティングオリゴヌクレオチドに連結されている。いくつかの実施形態では、機能部分は、リンカーに連結されている。
ある特定の実施形態では、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、リンカーと比べて同じ5’から3’配向にある。いくつかの実施形態では、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、リンカーと比べて反対の5’から3’配向にある。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、末端ヌクレオチドによってリンカーに連結されている。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、内部ヌクレオチドによってリンカーに連結されている。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、一本鎖オリゴヌクレオチドである。
ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドと相補的な標的領域が、遺伝子のセンス鎖中に存在する。いくつかの実施形態では、遺伝子は、非コードRNA遺伝子である。ある特定の実施形態では、非コードRNA遺伝子は、長鎖非コードRNA遺伝子である。いくつかの実施形態では、非コードRNA遺伝子は、miRNA遺伝子である。いくつかの実施形態では、遺伝子は、タンパク質コード遺伝子である。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、PRC−2関連領域の配列である。ある特定の実施形態では、少なくとも2つの標的領域が、異なる遺伝子のセンス鎖中に存在する。ある特定の実施形態では、少なくとも2つの標的領域が、同じ遺伝子のセンス鎖中に存在する。いくつかの実施形態では、少なくとも2つの標的領域は異なる。いくつかの実施形態では、少なくとも2つの標的領域は同一である。ある特定の実施形態では、遺伝子の産物は、後成的機構によって遺伝子発現を媒介する。
本発明のいくつかの態様によれば、本明細書に開示の化合物のいずれか、および担体を含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、組成物は、緩衝液を含む。いくつかの実施形態では、化合物は、担体とコンジュゲートしている。本発明のいくつかの態様によれば、本明細書に開示の化合物のいずれか、および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物が提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示の化合物または組成物のいずれかを収容する容器を含むキットが提供される。
本発明のいくつかの態様によれば、細胞内の標的遺伝子の発現を増大させる方法が提供される。いくつかの実施形態では、本方法は、細胞を本明細書に開示の化合物のいずれかと接触させるステップと、化合物が細胞内に入る条件下で細胞を維持するステップとを含む。本方法のいくつかの実施形態では、本化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、標的遺伝子の発現を阻害するlncRNAである。いくつかの実施形態では、細胞内に本化合物が存在すると、本化合物を含有しない対照細胞内の標的遺伝子の発現レベルより、少なくとも50%大きい、少なくとも60%大きい、少なくとも70%大きい、少なくとも80%、または少なくとも90%大きい、標的遺伝子の発現レベルがもたらされる。
本発明のいくつかの態様によれば、被験体内の標的遺伝子のレベルを増大させる方法が提供される。いくつかの実施形態では、本方法は、本明細書に開示の化合物のいずれかを被験体に投与するステップを含む。いくつかの実施形態では、本化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、標的遺伝子の発現を阻害する。
本発明のいくつかの態様によれば、被験体内の標的遺伝子の発現レベルの変化と関連した状態を処置する方法が提供される。いくつかの実施形態では、この状態は、この状態を有さない対照の被験体と比較して、標的遺伝子の発現レベルの減少または増大と関連する。いくつかの実施形態では、本方法は、被験体に本化合物を投与するステップを含む。いくつかの実施形態では、本化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、標的遺伝子の発現を阻害する。したがって、いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、lncRNAとハイブリダイズし、その機能を阻害し、またはその分解を生じさせる。
本発明のいくつかの態様によれば、細胞内の標的遺伝子の活性を調節する方法が提供される。いくつかの実施形態では、本方法は、細胞を本明細書に開示の化合物のいずれかと接触させるステップと、化合物が細胞内に入る条件下で細胞を維持するステップとを含む。いくつかの実施形態では、細胞内に化合物が存在すると、細胞内の標的遺伝子の発現または活性が低減される。本発明のいくつかの態様によれば、被験体内の標的遺伝子のレベルを調節する方法が提供される。いくつかの実施形態では、本方法は、本明細書に開示の化合物のいずれかを被験体に投与するステップを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、標的遺伝子のセンス鎖中に存在する。いくつかの実施形態では、標的遺伝子は、タンパク質コード遺伝子または非コード遺伝子である。
いくつかの実施形態では、それぞれがヌクレアーゼ耐性修飾骨格を有する、2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)を含む多量体オリゴヌクレオチド化合物であって、ターゲティングオリゴヌクレオチドが1つまたは1つより多い分解性リンカーによって互いに連結されている、化合物が提供される。いくつかの実施形態では、骨格は、ヌクレオシド間連結を含有する。いくつかの実施形態では、化合物中に含有している個々の連結したターゲティングオリゴヌクレオチドは、同じ標的または複数の標的に向けることができる。多量体化合物は、ホモ二量体、ホモ三量体など、ヘテロ二量体、ヘテロ三量体などとすることができる。これらは、線状、分枝状、または環状とすることができる。
いくつかの実施形態では、本発明は、多量体オリゴヌクレオチド化合物(例えば、別の14−merのASOに連結した14−merのASO)は、単量体単位が急速分解性リンカー(例えば、ヌクレアーゼ感受性リンカーまたはジスルフィドリンカー)によって接続されている場合、ヌクレアーゼ耐性、したがって、遅分解性であるリンカーとは対照的に、肝臓内で有意により高いレベルの対応する単量体オリゴヌクレオチド化合物を示すという発見に、一部分において基づく。予想外に、二量体由来単量体ユニットの検出肝臓レベルは、単量体形態で投与される対応する単量体の肝臓レベルより5〜10倍高かった。肝臓への送達の増大は、マウスに投薬して14日後のより有効な標的mRNAノックダウンとも関連していた。したがって本発明は、リンカーのタイプおよび性質をこのように使用して、二量体アンチセンス分子の薬物動態学的性質および薬力学的性質を調節することができると気付いたことに、一部分において基づく。いくつかの実施形態では、急速分解性リンカーは、「切断可能」と呼ばれ(例えば、ヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結、またはジスルフィド結合を含むリンカーなど)、一方、より安定な連結、例えば、ヌクレアーゼ耐性ホスホロチオエートなどは、「切断不可能」と呼ばれる。
例示的な実施形態では、本化合物は、1つまたは1つより多い肝標的に向けられ、ASOは、それだけに限らないが、ApoC3およびApoBを含めた肝標的に向けられる。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、12〜16個のヌクレオチド塩基を含有し、ここで1つまたは1つより多いターゲティングオリゴヌクレオチドは、ギャップマーである。ギャップマーを含むターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、糖残基中の2’修飾(例えば、ロックド核酸(LNA)修飾)、2’−O−メチル、および2’−フルオロ修飾、ならびに/またはヌクレオチド修飾、例えば、G−クランプ、5−プロピニル、および5−オクタジエニル−ピリミジンなどを含むことができる。
本発明は、薬学的に許容される添加剤とともに本発明の化合物を含む医薬組成物をさらに提供する。ある特定の実施形態では、本医薬組成物は、in vivoで投与される場合、以下の性質:
(a)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)と比較して、肝臓内の濃度の増大および腎臓によるクリアランスの低減、
(b)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)と比較して、標的ノックダウンのより長い継続時間、ならびに
(c)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)、および/または切断可能リンカーが切断不可能リンカーで置換された同じ多量体オリゴヌクレオチド化合物を比較して、より低い有効濃度
のうちの1つまたは複数によって特徴付けられる。
本発明は、1つまたは1つより多い標的のmRNAレベルを阻害する方法であって、標的(複数可)の発現を阻害するのに有効な量で本発明の化合物を細胞または被験体に投与するステップを含む、方法をさらに提供する。いくつかの実施形態では、本方法は、投与後2週間以上にわたって、標的(複数可)の治療的に有効なノックダウンをもたらす。本方法は、代謝疾患、がん、心血管疾患、および他の状態に関連する標的に対して使用することができる。
先の記述および以下の記述は、例示的で説明的であるだけであり、本文で主張される本発明を限定するものではなく、多量体ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、それぞれの標的名称のみによって呼ばれる場合があり、例えば、「ApoC3−ApoC3二量体」は、「ApoC3−ApoC3 ASO二量体」を短縮形として意味する。
図1Aは、2つの14−merギャップマー(例えば、例示した3LNA−8DNA−3LNA)がリンカー(薄く網掛けされた円で表された)を介して接続された例示的なコンストラクトの略図を示す。図1Bは、二量体および多量体(ホモポリマーまたはヘテロポリマー)の様々な構成の例を示す。図1Cおよび図1Dは、ある特定の多量体ASOの化学構造の詳細を示す。 図1Aは、2つの14−merギャップマー(例えば、例示した3LNA−8DNA−3LNA)がリンカー(薄く網掛けされた円で表された)を介して接続された例示的なコンストラクトの略図を示す。図1Bは、二量体および多量体(ホモポリマーまたはヘテロポリマー)の様々な構成の例を示す。図1Cおよび図1Dは、ある特定の多量体ASOの化学構造の詳細を示す。 図1Aは、2つの14−merギャップマー(例えば、例示した3LNA−8DNA−3LNA)がリンカー(薄く網掛けされた円で表された)を介して接続された例示的なコンストラクトの略図を示す。図1Bは、二量体および多量体(ホモポリマーまたはヘテロポリマー)の様々な構成の例を示す。図1Cおよび図1Dは、ある特定の多量体ASOの化学構造の詳細を示す。 図1Aは、2つの14−merギャップマー(例えば、例示した3LNA−8DNA−3LNA)がリンカー(薄く網掛けされた円で表された)を介して接続された例示的なコンストラクトの略図を示す。図1Bは、二量体および多量体(ホモポリマーまたはヘテロポリマー)の様々な構成の例を示す。図1Cおよび図1Dは、ある特定の多量体ASOの化学構造の詳細を示す。
図2は、液体クロマトグラフィー−質量分析法(LC−MS)で判定した場合の、血漿中の二量体のin vitro安定性および肝臓ホモジネート中のこれらの分解を実証する図である。図2Aおよび図2Bは、それぞれマウス血漿およびサル血漿中のApoC3 ASO単量体(配列番号1、実施例2(E)に従って命名)、ならびに切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の両方の遅い分解を実証する。図2Cは、マウス肝臓ホモジネート中の切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)、ならびに相対的に安定な(relative stability)ApoC3 ASO単量体(配列番号1)の単量体への効率的な切断を実証する。図2Dは、マウス血漿または肝臓ホモジネート中でインキュベートされた切断可能(配列番号18)および切断不可能(配列番号19)ApoB−ApoB ASOホモ二量体を示し、血漿中の両タイプの分子の安定性、および肝臓ホモジネート中での切断可能バージョンの単量体へのより効率的な切断を実証する。 図2は、液体クロマトグラフィー−質量分析法(LC−MS)で判定した場合の、血漿中の二量体のin vitro安定性および肝臓ホモジネート中のこれらの分解を実証する図である。図2Aおよび図2Bは、それぞれマウス血漿およびサル血漿中のApoC3 ASO単量体(配列番号1、実施例2(E)に従って命名)、ならびに切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の両方の遅い分解を実証する。図2Cは、マウス肝臓ホモジネート中の切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)、ならびに相対的に安定な(relative stability)ApoC3 ASO単量体(配列番号1)の単量体への効率的な切断を実証する。図2Dは、マウス血漿または肝臓ホモジネート中でインキュベートされた切断可能(配列番号18)および切断不可能(配列番号19)ApoB−ApoB ASOホモ二量体を示し、血漿中の両タイプの分子の安定性、および肝臓ホモジネート中での切断可能バージョンの単量体へのより効率的な切断を実証する。 図2は、液体クロマトグラフィー−質量分析法(LC−MS)で判定した場合の、血漿中の二量体のin vitro安定性および肝臓ホモジネート中のこれらの分解を実証する図である。図2Aおよび図2Bは、それぞれマウス血漿およびサル血漿中のApoC3 ASO単量体(配列番号1、実施例2(E)に従って命名)、ならびに切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の両方の遅い分解を実証する。図2Cは、マウス肝臓ホモジネート中の切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)、ならびに相対的に安定な(relative stability)ApoC3 ASO単量体(配列番号1)の単量体への効率的な切断を実証する。図2Dは、マウス血漿または肝臓ホモジネート中でインキュベートされた切断可能(配列番号18)および切断不可能(配列番号19)ApoB−ApoB ASOホモ二量体を示し、血漿中の両タイプの分子の安定性、および肝臓ホモジネート中での切断可能バージョンの単量体へのより効率的な切断を実証する。 図2は、液体クロマトグラフィー−質量分析法(LC−MS)で判定した場合の、血漿中の二量体のin vitro安定性および肝臓ホモジネート中のこれらの分解を実証する図である。図2Aおよび図2Bは、それぞれマウス血漿およびサル血漿中のApoC3 ASO単量体(配列番号1、実施例2(E)に従って命名)、ならびに切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の両方の遅い分解を実証する。図2Cは、マウス肝臓ホモジネート中の切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)、ならびに相対的に安定な(relative stability)ApoC3 ASO単量体(配列番号1)の単量体への効率的な切断を実証する。図2Dは、マウス血漿または肝臓ホモジネート中でインキュベートされた切断可能(配列番号18)および切断不可能(配列番号19)ApoB−ApoB ASOホモ二量体を示し、血漿中の両タイプの分子の安定性、および肝臓ホモジネート中での切断可能バージョンの単量体へのより効率的な切断を実証する。
図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図3は、ホモ二量体でのリンカー設計の様々な態様に対処する図である。図3A、図3B、および図3Dに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤(lipotransfection agent)とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図3Cおよび図3E〜3Kに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック(gymnotic)送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。
図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。 図4は、様々なヘテロ二量体(二量体および三量体)の設計の様々な態様に対処する図である。図4Aに示した結果については、Hep3B細胞を、様々な濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)の、リポトランスフェクション剤とともに製剤化した指定されたオリゴヌクレオチドで処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。図4B〜4Mに示した結果については、Hep3B細胞を、8つの濃度(0.1、0.6、3.0、20、80、400、2000、および10,000nM)の、いずれのトランスフェクション剤も含まない指定されたオリゴヌクレオチドで処置した(「ジムノティック送達」)。mRNA含量および細胞生存能を、処置して8日後に求めた。すべての場合において、グラフは、非特異的オリゴヌクレオチド(陰性対照)と比べたパーセンテージ効果を表す。
図5A〜5Cは、試験した条件下で、ノックダウンの時間経過が、二量体ASO中の2つのアンチセンス部分を接続するのに使用したリンカーのタイプに依存したことを実証する図である。ヒトApoC3トランスジェニックマウスに、10mg/kgの単回皮下用量のホモ二量体である配列番号5または3(これらは、同じ単量体のジスルフィド連結ホモ二量体である)、またはビヒクルを投与した。図5Aは、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体(配列番号4および配列番号2)で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の関連した増大を実証する。ホモ二量体の配列番号4および2は、14日後に、単量体(配列番号1)と比較して肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の増大を呈した。図5Bおよび図5Cは、ヒトApoC3トランスジェニックマウス内に配列番号1の単量体および二量体LNAギャップマーの配列番号2〜配列番号5を10mg/kgで単回投薬して7日後(図5B)および14日後(図5C)のApoC3タンパク質ノックダウンを示す図である。図は、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体、配列番号1、配列番号4、および配列番号2で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける血清ApoC3タンパク質レベルの低減の継続時間の延長を実証する。ホモ二量体の配列番号4および配列番号2は、7日後に、単量体の配列番号1と同様の血清ApoC3レベルの低減を呈したが、この単量体と対照的に、切断可能二量体(配列番号2または4)で処置した細胞内の標的遺伝子発現の低減は、持続的であり、結果として、14日後に、配列番号1と比較して低減が増大した。
図5A〜5Cは、試験した条件下で、ノックダウンの時間経過が、二量体ASO中の2つのアンチセンス部分を接続するのに使用したリンカーのタイプに依存したことを実証する図である。ヒトApoC3トランスジェニックマウスに、10mg/kgの単回皮下用量のホモ二量体である配列番号5または3(これらは、同じ単量体のジスルフィド連結ホモ二量体である)、またはビヒクルを投与した。図5Aは、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体(配列番号4および配列番号2)で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の関連した増大を実証する。ホモ二量体の配列番号4および2は、14日後に、単量体(配列番号1)と比較して肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の増大を呈した。図5Bおよび図5Cは、ヒトApoC3トランスジェニックマウス内に配列番号1の単量体および二量体LNAギャップマーの配列番号2〜配列番号5を10mg/kgで単回投薬して7日後(図5B)および14日後(図5C)のApoC3タンパク質ノックダウンを示す図である。図は、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体、配列番号1、配列番号4、および配列番号2で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける血清ApoC3タンパク質レベルの低減の継続時間の延長を実証する。ホモ二量体の配列番号4および配列番号2は、7日後に、単量体の配列番号1と同様の血清ApoC3レベルの低減を呈したが、この単量体と対照的に、切断可能二量体(配列番号2または4)で処置した細胞内の標的遺伝子発現の低減は、持続的であり、結果として、14日後に、配列番号1と比較して低減が増大した。 図5A〜5Cは、試験した条件下で、ノックダウンの時間経過が、二量体ASO中の2つのアンチセンス部分を接続するのに使用したリンカーのタイプに依存したことを実証する図である。ヒトApoC3トランスジェニックマウスに、10mg/kgの単回皮下用量のホモ二量体である配列番号5または3(これらは、同じ単量体のジスルフィド連結ホモ二量体である)、またはビヒクルを投与した。図5Aは、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体(配列番号4および配列番号2)で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の関連した増大を実証する。ホモ二量体の配列番号4および2は、14日後に、単量体(配列番号1)と比較して肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の増大を呈した。図5Bおよび図5Cは、ヒトApoC3トランスジェニックマウス内に配列番号1の単量体および二量体LNAギャップマーの配列番号2〜配列番号5を10mg/kgで単回投薬して7日後(図5B)および14日後(図5C)のApoC3タンパク質ノックダウンを示す図である。図は、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体、配列番号1、配列番号4、および配列番号2で処置した後の、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける血清ApoC3タンパク質レベルの低減の継続時間の延長を実証する。ホモ二量体の配列番号4および配列番号2は、7日後に、単量体の配列番号1と同様の血清ApoC3レベルの低減を呈したが、この単量体と対照的に、切断可能二量体(配列番号2または4)で処置した細胞内の標的遺伝子発現の低減は、持続的であり、結果として、14日後に、配列番号1と比較して低減が増大した。
図6A〜6Cは、以下のASO、それぞれ配列番号2(図6A)、配列番号3(図6B)、および配列番号4(図6C)に関する、肝臓から抽出した試料についての例示的なLC−MS結果を示す図である。「IS」は、内部標準を示す。 図6A〜6Cは、以下のASO、それぞれ配列番号2(図6A)、配列番号3(図6B)、および配列番号4(図6C)に関する、肝臓から抽出した試料についての例示的なLC−MS結果を示す図である。「IS」は、内部標準を示す。 図6A〜6Cは、以下のASO、それぞれ配列番号2(図6A)、配列番号3(図6B)、および配列番号4(図6C)に関する、肝臓から抽出した試料についての例示的なLC−MS結果を示す図である。「IS」は、内部標準を示す。
図7Aおよび7Bは、配列番号21、すなわちエンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステルリンカーを有するApoC3/ApoBヘテロ二量体ASOは、両標的mRNA[すなわち、ヒトAPOC3(図7A)およびマウスApoB(図7B)]の肝臓発現を有意に下方制御したことを例示する図である。 図7Aおよび7Bは、配列番号21、すなわちエンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステルリンカーを有するApoC3/ApoBヘテロ二量体ASOは、両標的mRNA[すなわち、ヒトAPOC3(図7A)およびマウスApoB(図7B)]の肝臓発現を有意に下方制御したことを例示する図である。
図8Aおよび8Bは、肝臓内のin vivo標的mRNAに対するこれらの処置の効果を例示する図である。これらの図中のデータを、x軸にマウスapoB mRNAのノックダウンをプロットし、y軸にヒトApoC3(すなわち、導入遺伝子)のノックダウンをプロットして、標的mRNAの%ノックダウンとしてプロットする。 図8Aおよび8Bは、肝臓内のin vivo標的mRNAに対するこれらの処置の効果を例示する図である。これらの図中のデータを、x軸にマウスapoB mRNAのノックダウンをプロットし、y軸にヒトApoC3(すなわち、導入遺伝子)のノックダウンをプロットして、標的mRNAの%ノックダウンとしてプロットする。
図9Aおよび図9Bは、肝臓ホモジネートおよび腎臓ホモジネート中のヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを37℃で、または凍結条件下で一晩インキュベートした後のApoB単量体の濃度の差異を例示する図である。BLQは、「定量限界の下」である。 図9Aおよび図9Bは、肝臓ホモジネートおよび腎臓ホモジネート中のヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを37℃で、または凍結条件下で一晩インキュベートした後のApoB単量体の濃度の差異を例示する図である。BLQは、「定量限界の下」である。
図10は、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOで処置して3日後に血漿中で検出したApoB単量体の濃度の差異を例示する図である。
図11Aおよび図11Bは、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを投与後、3日目および14日目における、腎臓内のApoB単量体代謝産物の測定濃度を例示する図である。 図11Aおよび図11Bは、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを投与後、3日目および14日目における、腎臓内のApoB単量体代謝産物の測定濃度を例示する図である。
図12Aおよび図12Bは、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを投与後、3日目および14日目における、肝臓内のApoB単量体代謝産物の測定濃度を例示する図である。 図12Aおよび図12Bは、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOを投与後、3日目および14日目における、肝臓内のApoB単量体代謝産物の測定濃度を例示する図である。
図13Aおよび図13Bは、二量体オリゴヌクレオチドにより、miR−122が有意に減少したことを例示する図である(10mg/kgの用量、マウス肝臓)。 図13Aおよび図13Bは、二量体オリゴヌクレオチドにより、miR−122が有意に減少したことを例示する図である(10mg/kgの用量、マウス肝臓)。
図14Aおよび図14Bは、二量体オリゴヌクレオチドにより、miR−122が有意に減少したことを例示する図である(50mg/kgの用量、マウス肝臓)。 図14Aおよび図14Bは、二量体オリゴヌクレオチドにより、miR−122が有意に減少したことを例示する図である(50mg/kgの用量、マウス肝臓)。
図15は、二量体オリゴヌクレオチドは、単量体より約5倍活性であることを例示する図である(in vivo 7日の試験)。
図16A、図16B、および図16Cは、二量体オリゴヌクレオチドにより、Malat−1 lncRNA発現がロバストに減少したことを例示する図である。
発明の詳細な説明
別段の記載のない限り、番号記号を伴った図中の数値(#1、#50など)は、表1の通りのそれぞれの配列番号に対応する。
遺伝子の発現および/または機能を制御するのに有用な多量体オリゴヌクレオチド化合物が提供されている。一般に、本明細書に提供される多量体オリゴヌクレオチド化合物は、切断可能リンカーによって一緒に連結された2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチドを含む。多量体オリゴヌクレオチドは、例えば、長鎖非コードRNA(lncRNA)、マイクロRNA、またはmRNAを含めた広範囲の標的核酸の発現または機能を制御するのに有用である。いくつかの実施形態では、多量体のターゲティングオリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)、siRNA(例えば、一本鎖siRNA)、miRNAスポンジ、または抗マイクロRNAアンチセンスオリゴヌクレオチド(AMO)である。しかし、他のタイプのターゲティングオリゴヌクレオチドも使用することができる。
A.多量体オリゴヌクレオチドの一般構造
一般式:X−L−[X−L]−Xを含む多量体オリゴヌクレオチド化合物であって、式中、iは、整数であり、その値は、化合物中に存在する[X−L]の単位数を示し、各Xは、ターゲティングオリゴヌクレオチドであり、各Lは、少なくとも2個のXを連結し、各Xより哺乳動物の抽出物中で切断されやすいリンカーである、化合物が提供されている。いくつかの実施形態では、iは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上である。
本明細書において、用語「哺乳動物の抽出物」は、哺乳動物の組織、細胞、または細胞内コンパートメント(例えば、エンドソーム)から抽出された試料を指す。一般に、哺乳動物の抽出物は、組織、細胞、または細胞内コンパートメントに由来する1種または複数の生体分子(例えば、酵素)を含む。いくつかの実施形態では、哺乳動物の抽出物は、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼ、ホスファターゼ、オキシダーゼ、およびレダクターゼのうちの1種または複数を含む。哺乳動物の抽出物は、例えば、腎臓、肝臓、腸、または腫瘍の組織を含めた任意の組織からの抽出物であり得る。哺乳動物の抽出物は、細胞抽出物であっても、細胞内成分からの抽出物、例えば、核抽出物またはエンドソーム抽出物などであってもよい。
本明細書において、用語「切断」は、2つ以上の相対的に小さい分子を生成する様式で、相対的に大きい分子中の1つまたは1つより多い化学結合を破断することを指す。哺乳動物の抽出物における切断は、例えば、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼ、ホスファターゼ、オキシダーゼ、またはレダクターゼによって媒介され得る。いくつかの実施形態では、用語「切断可能な」は、本明細書において、急速分解性リンカー、例えば、ホスホジエステルおよびジスルフィドなどを指し、一方、用語「切断不可能な」は、より安定な連結、例えば、ヌクレアーゼ耐性ホスホロチオエート(例えば、以下の実施例で使用されるSpおよびRpジアステレオ異性体のラセミ混合物、またはSp形態に富む骨格)などを指す。切断可能および切断不可能リンカーの性質は、本明細書でさらに詳細に説明されている。
一例では、本化合物は、以下の一般式を有する:
この式では、iは化合物中に存在する[X−L]の単位数を示し、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、化合物中に存在するXおよびXの数を示し、lおよびmは、整数であり、その値はそれぞれ、化合物中に存在する[X−L]および[L−X]の単位数を示す。いくつかの実施形態では、iは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、またはそれ以上である。ある特定の実施形態では、lおよびmは、独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、またはそれ以上である。ある特定の実施形態では、[X−L]および[L−X]のうちの少なくとも1つが化合物中に存在する。いくつかの実施形態では、i、j、k、l、およびmは、0である。いくつかの実施形態では、iは1であり、j、k、l、およびmは、0である。
一例では、本化合物は、以下の一般式:
X−L−[X−L]−X
を有することができ、式中、iは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上である。
別の例では、本化合物は、以下の一般式:
を有することができ、式中、iは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上である。
別の例では、本化合物は、以下の一般式:
を有することができ、式中、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、存在するXおよびXの数を示し、XおよびXのうちの少なくとも1つは、化合物中に存在する。
一般に、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも15、または少なくとも20個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有する。ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、45、または50個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有することができる。いくつかの実施形態では、相補性の領域は、標的領域のヌクレオチド配列と比較して、1つまたは1つより多いミスマッチを有することができることが察されるべきであり、ただし、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、依然として標的領域とハイブリダイズすることができる。いくつかの実施形態では、相補性の領域は、標的領域のヌクレオチド配列と比較して、ミスマッチをまったく有さない。ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ワトソン−クリック塩基対合、フーグスティーン塩基対合、逆フーグスティーン結合、または他の結合機構によって、標的領域とハイブリダイズすることができることも察されるべきである。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、アプタマー、例えば、細胞内タンパク質または核タンパク質に結合するアプタマーである。
いくつかの多量体オリゴヌクレオチドでは、2つのX、すなわち1つのLによって分離された第1のXおよび第2のXについて、第1のXと相補的な標的領域の5’末端、および第2のXと相補的な標的領域の3’末端は、第1のXおよび第2のXと相補的な標的領域がゲノム標的配列内で重ならないとき、ゲノム標的配列内で0〜1、0〜2、0〜3、0〜4、0〜5、0〜10、0〜15、0〜20、0〜25、0〜50のヌクレオチドの距離内にない。場合によっては、異なるXは、同じ標的と相補性を有し、他の例では、異なる標的と相補性を有する。Xが同じ標的と相補性を有する場合、Xの核酸配列は、互いに同一であっても、重なっていても、完全に別個であってもよい。
いくつかの実施形態では、多量体オリゴヌクレオチド化合物は、ASOを含む。本発明は、いくつかの実施形態では、それぞれがヌクレアーゼ耐性修飾骨格を有する、2つ以上の標的特異的アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含み、ターゲティングオリゴヌクレオチドが1つまたは1つより多い分解性リンカーによって互いに連結された、多量体オリゴヌクレオチド化合物を提供する。用語「単量体の」または「単量体」は、ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)との関連で、(i)標的上の単一部位またはヌクレオチドの単一の連続したストレッチに向けられ、(ii)同じまたは別の標的上の同じまたは別の部位に向けられた別のターゲティングオリゴヌクレオチドに共有結合的に連結されていないターゲティングオリゴヌクレオチドを指す。多量体オリゴヌクレオチド化合物は、互いに共有結合的に連結されたターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)を含有するので、単量体のものでない。
本発明の多量体オリゴヌクレオチド化合物中のターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)の数は、2以上、3以上、4以上などであり得る。例えば、多量体オリゴヌクレオチド化合物は、1つまたは1つより多い標的に向けられた、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上の個々のターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)を含有することができる。個々のターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、同じまたは異なる標的に特異的であり得る。例えば、図1Aに例示したように、いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、同じ標的に特異的な2つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む二量体、もしくは2つの異なる標的に特異的な2つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む二量体、または代わりに、同じ標的に特異的な3つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む三量体、もしくは3つの異なる標的に特異的な3つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む三量体などである。いくつかの場合では、個々のターゲティングオリゴヌクレオチドは、同じ標的に特異的でありながらも、少なくとも10、20、50、100、300、またはそれ以上のヌクレオチドによって分離された標的配列上の2つの部位などの、標的上の別個の標的部位に向けられ得る。いくつかの実施形態では、標的部位は、互いに直接隣り合っており、いずれの介在配列によっても分離されていない場合がある。
図1Bに示したように、多量体は、線状もしくは分枝状、またはこれらの組合せであり得る。例えば、2つのASOは、ヘッドトゥテール(5’−から−3’−線状)(タイプA)、またはタイプBのように、テールトゥテール(3’−から−3’−分枝状)で接続されている場合があり、ASOは、ヘッドトゥヘッド(5’−から−5’−分枝状)で接続することもできる。同様に、3個以上のアンチセンス分子を接続することができる(図1B中の例C、D、E)。代替の実施形態では、多量体は、環状核酸の形態であり得る。
B.ターゲティングオリゴヌクレオチド
いくつかの実施形態では、本明細書に提供される多量体オリゴヌクレオチドは、切断可能リンカーによって一緒に連結された2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、各ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な領域を有する。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)、siRNA(例えば、一本鎖siRNA)、miRNAスポンジ、または抗マイクロRNAアンチセンスオリゴヌクレオチド(AMO)である。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、細胞内の標的RNAに特異的に結合し、RNAの分解を生じさせる。いくつかの実施形態では、分解は、RNAse Hによって媒介される。いくつかの実施形態では、分解は、RNAi経路によって媒介される。脈絡から別段に明らかでない限り、本明細書で言及される「ターゲティングオリゴヌクレオチド(a targeting oligonucleotide)」または「ターゲティングオリゴヌクレオチド(the targeting oligonucleotide)」は、一般に、多量体化合物中に存在するターゲティングオリゴヌクレオチドの少なくとも1つを意味することが察されるべきである。同様に、脈絡から別段に明らかでない限り、本明細書で言及される「リンカー(a linker)」または「リンカー(the linker)」は、一般に、多量体化合物中に存在するリンカーの少なくとも1つを意味することが察されるべきである。
本明細書において、用語「ゲノム標的配列」は、ゲノム(例えば、哺乳動物ゲノム、例えば、ヒトまたはマウスゲノム)中の臨床的、治療的、または研究的興味のヌクレオチド配列を指す。一般に、ゲノム標的配列は、遺伝子コード領域もしくは遺伝子制御領域を含む、または遺伝子コード領域もしくは遺伝子制御領域内に存在するゲノムの配列である。いくつかの実施形態では、ゲノム標的配列は、遺伝子の少なくとも一部をコードする配列である。遺伝子は、非コードRNA遺伝子またはタンパク質コード遺伝子とすることができる。非コードRNA遺伝子は、例えば、長鎖非コードRNA遺伝子またはmiRNA遺伝子とすることができる。遺伝子の産物は、後成的機構によって遺伝子発現を媒介するRNAまたはタンパク質であり得る。他の実施形態では、ゲノム標的配列は、1つまたは1つより多い遺伝子の制御領域、例えば、プロモーター、エンハンサー、サイレンサー領域、遺伝子座コントロール領域、およびゲノムの他の機能領域などに位置する配列である。
いくつかの実施形態では、ゲノム標的配列は、遺伝子のセンス鎖中に存在する。センス鎖またはコード鎖は、遺伝子のアンチセンス鎖または鋳型鎖と相補的である、5’から3’に伸びている二本鎖DNAのセグメントである。センス鎖は、転写中にその鋳型としてアンチセンス鎖をとる遺伝子(例えば、mRNA、lncRNA、またはmiRNA)から転写されるRNAと同じ配列を有するDNAの鎖である。
ゲノム標的配列の「標的領域」は、ターゲティングオリゴヌクレオチドのハイブリダイゼーション部位を構成するヌクレオチドの配列である。実際の標的オリゴヌクレオチドは、ゲノム標的自体(例えば、プロモーターエレメント)、またはゲノム標的配列によってコードされ、もしくはゲノム標的配列を含有する核酸(例えば、lncRNA、miRNA、もしくはmRNA)とハイブリダイズすることができる。いくつかの実施形態では、標的領域は、転写されるRNA上の部位をコードし、ターゲティングオリゴヌクレオチドがこの部位にハイブリダイズすると、転写されるRNAが不活化または分解される。したがって、いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列によってコードされる転写されるRNAにハイブリダイズし、転写されるRNAの機能を阻害し、かつ/またはその分解をもたらす。RNAは、例えば、長鎖非コードRNA(lncRNA)、マイクロRNA、またはmRNAとすることができる。
本明細書に提供される多量体オリゴヌクレオチド化合物は、同じまたは異なるゲノム標的配列とそれぞれ相補的であり、したがって、同じまたは異なる遺伝子を制御することができる2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチドを含み得ることが察されるべきである。いくつかの実施形態では、ゲノム標的配列は、異なる遺伝子のセンス鎖中に存在する。いくつかの実施形態では、ゲノム標的配列は、同じ遺伝子のセンス鎖中に存在する。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドのゲノム標的配列は、PRC−2関連領域の配列であり、またはこれを含む。本明細書において、用語「PRC2関連領域」は、PRC2の成分と直接または間接的に相互作用するヌクレオチドの配列を含み、またはコードする核酸の領域を指す。PRC2関連領域は、PRC2と相互作用するRNA(例えば、長鎖非コードRNA(lncRNA))中に存在し得る。PRC2関連領域は、PRC2と相互作用するRNAをコードするDNA中に存在し得る。
いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、RNAを発現する細胞、またはそのRNA領域をコードするゲノムDNAの領域のin situ紫外線照射に応答してPRC2の成分にクロスリンクするRNAの領域である。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2の成分を標的にする抗体、またはそのRNA領域をコードするゲノムDNAの領域とともに免疫沈降するRNAの領域である。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、SUZ12、EED、EZH2、もしくはRBBP4(これらは、上述したようにPRC2の成分である)に特異的に結合する抗体、またはそのRNA領域をコードするゲノムDNAの領域とともに免疫沈降するRNAの領域である。
いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2の成分を標的にする抗体を使用するRNA−免疫沈降アッセイにおいてヌクレアーゼ(例えば、RNase)から保護されるRNAの領域、またはその保護されるRNA領域をコードするゲノムDNAの領域である。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、SUZ12、EED、EZH2、もしくはRBBP4を標的にする抗体を使用するRNA−免疫沈降アッセイにおいてヌクレアーゼ(例えば、RNase)から保護されるRNAの領域、またはその保護されるRNA領域をコードするゲノムDNAの領域である。
いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2の成分を標的にする抗体を使用するRNA−免疫沈降アッセイの産物のシークエンシング反応において相対的に高頻度の配列読み取りが中で起こるRNAの領域、またはそのRNA領域をコードするゲノムDNAの領域である。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、SUZ12、EED、EZH2、もしくはRBBP4に特異的に結合する抗体を使用するRNA−免疫沈降アッセイの産物のシークエンシング反応において相対的に高頻度の配列読み取りが中で起こるRNAの領域、またはその保護されるRNA領域をコードするゲノムDNAの領域である。このような実施形態では、PRC2関連領域は、「ピーク」と呼ばれる場合がある。
いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2複合体と相互作用する40〜60のヌクレオチドの配列を含む。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2と相互作用するRNAをコードする40〜60ヌクレオチドの配列を含む。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2と相互作用する配列(例えば、40〜60ヌクレオチドの)を含む長さが最大5kbの配列を含む。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2と相互作用することが公知である配列(例えば、40〜60ヌクレオチドの)を有する、RNAが中でコードされる長さが最大5kbの配列を含む。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2と相互作用する配列(例えば、40〜60ヌクレオチドの)を含む長さが約4kbの配列を含む。いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、PRC2と相互作用することが公知である配列(例えば、40〜60ヌクレオチドの)を含む、RNAが中でコードされる長さが約4kbの配列を含む。
いくつかの実施形態では、PRC2関連領域は、国際特許出願公開第WO/2012/087983号の配列番号632,564、1〜916,209、もしくは916,626〜934,931、または国際特許出願公開第WO/2012/065143号の配列番号1〜193,049に示された配列を有し、これらの出願公開のそれぞれは、POLYCOMB−ASSOCIATED NON−CODING RNASという表題であり、これらのそれぞれの内容は、その全体が本明細書に参照により組み込まれている。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、lncRNAによる特異的染色体座へのPRC2の動員を防止することによって、PRC2の結合および機能を妨げる。例えば、いくつかの実施形態では、lncRNAのPRC2関連領域に特異的に結合するように設計されたターゲティングオリゴヌクレオチドを含む多量体オリゴヌクレオチド化合物を投与すると、lncRNAだけでなく、lncRNAに結合するPRC2も、クロマチンに結合することから安定に追い出すことができる。さらに、lncRNAは、cis様式でPRC2を動員することができ、lncRNAが転写された特異的染色体座において、またはその付近で遺伝子発現を抑制する。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に開示の化合物は、lncRNAによるcis媒介遺伝子抑制を阻害するのに使用することができる。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個のリボヌクレオチド、少なくとも1個のデオキシリボヌクレオチド、および/または少なくとも1個の架橋型ヌクレオチドを含むことができる。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、架橋型ヌクレオチド、例えば、ロックされた核酸(LNA)ヌクレオチド、拘束エチル(constrained ethyl)(cEt)ヌクレオチド、またはエチレン架橋核酸(ENA)ヌクレオチドなどを含むことができる。このようなヌクレオチドの例は、本明細書に開示されており、当技術分野で公知である。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、以下の米国特許または特許出願公開、すなわち、US7,399,845、US7,741,457、US8,022,193、US7,569,686、US7,335,765、US7,314,923、US7,335,765、およびUS7,816,333、US20110009471のうちの1つに開示されたヌクレオチド類似体を含み、これらのそれぞれの内容全体は、すべての目的に関して参照により本明細書に組み込まれている。ターゲティングオリゴヌクレオチドは、1つまたは1つより多い2’O−メチルヌクレオチドを有してもよい。オリゴヌクレオチドは、2’O−メチルヌクレオチドから完全になる場合がある。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、1つまたは1つより多いヌクレオチド類似体を含有することができる。例えば、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも1つのヌクレオチド類似体を有することができ、それにより、少なくとも1つのヌクレオチド類似体を有さないオリゴヌクレオチドと比較して、1℃、2℃、3℃、4℃、または5℃の範囲内でオリゴヌクレオチドのTが上昇する。ターゲティングオリゴヌクレオチドは、複数のヌクレオチド類似体を有することができ、それにより、ヌクレオチド類似体を有さないオリゴヌクレオチドと比較して、2℃、3℃、4℃、5℃、6℃、7℃、8℃、9℃、10℃、15℃、20℃、25℃、30℃、35℃、40℃、45℃、またはそれ以上の範囲内のオリゴヌクレオチドのTが合計で上昇する。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さが最大50ヌクレオチド、または長さが最大100ヌクレオチドのものとすることができ、この中で、オリゴヌクレオチドのうちの2〜10、2〜15、2〜16、2〜17、2〜18、2〜19、2〜20、2〜25、2〜30、2〜40、2〜45、2〜75、2〜95、またはそれ以上のヌクレオチドがヌクレオチド類似体である。オリゴヌクレオチドは、長さが8〜30ヌクレオチドのものとすることができ、この中で、オリゴヌクレオチドのうちの2〜10、2〜15、2〜16、2〜17、2〜18、2〜19、2〜20、2〜25、2〜30ヌクレオチドがヌクレオチド類似体である。オリゴヌクレオチドは、長さが8〜15ヌクレオチドのものとすることができ、この中で、オリゴヌクレオチドのうちの2〜4、2〜5、2〜6、2〜7、2〜8、2〜9、2〜10、2〜11、2〜12、2〜13、2〜14ヌクレオチドがヌクレオチド類似体である。任意選択により、オリゴヌクレオチドは、修飾された1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10ヌクレオチドを除くあらゆるヌクレオチドを有することができる。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、架橋型ヌクレオチド(例えば、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、ENAヌクレオチド)から完全になる場合がある。オリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよび2’−フルオロ−デオキシリボヌクレオチドを含み得る。オリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよび2’−O−メチルヌクレオチドを含み得る。オリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよびENAヌクレオチド類似体を含み得る。オリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよびLNAヌクレオチドを含み得る。オリゴヌクレオチドは、交互するLNAヌクレオチドおよび2’−O−メチルヌクレオチドを含み得る。オリゴヌクレオチドは、架橋型ヌクレオチド(例えば、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、ENAヌクレオチド)である5’ヌクレオチドを有することができる。オリゴヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドである5’ヌクレオチドを有することができる。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドの5’末端および3’末端のそれぞれに、少なくとも1個の架橋型ヌクレオチド(例えば、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、ENAヌクレオチド)が隣接したデオキシリボヌクレオチドを含むことができる。オリゴヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドの5’末端および3’末端のそれぞれに、1、2、3、4、5、6、7、8、またはそれ以上の架橋型ヌクレオチド(例えば、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、ENAヌクレオチド)が隣接したデオキシリボヌクレオチドを含むことができる。オリゴヌクレオチドの3’位は、3’ヒドロキシル基を有する場合がある。オリゴヌクレオチドの3’位は、3’チオホスフェートを有する場合がある。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、標識とコンジュゲートすることができる。例えば、オリゴヌクレオチドは、その5’末端または3’末端で、ビオチン部分、コレステロール、ビタミンA、フォレート、シグマ受容体リガンド、アプタマー、CPPなどのペプチド、脂質などの疎水性分子、ASGPRまたは動的ポリコンジュゲート(dynamic polyconjugate)およびこれらのバリアントとコンジュゲートすることができる。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、修飾糖部分、および/もしくは修飾ヌクレオシド間連結、および/もしくは修飾ヌクレオチド、ならびに/またはこれらの組合せを含む1つまたは1つより多い修飾を含むことができる。所与のオリゴヌクレオチド中のすべての位置が均一に修飾される必要はなく、実際に、本明細書に記載の修飾の1つを超える修飾を、単一オリゴヌクレオチド内に、またはさらにはオリゴヌクレオチド内の単一ヌクレオシド内に組み込むことができる。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、それぞれが少なくとも1個のヌクレオチドから構成される2つ以上の化学的に別個の領域を含有するキメラオリゴヌクレオチドである。これらのオリゴヌクレオチドは一般に、1つまたは1つより多い有益な性質(例えば、ヌクレアーゼ耐性の増大、細胞内への取込みの増大、標的に対する結合親和性の増大など)を付与する修飾ヌクレオチドの少なくとも1つの領域、およびRNA:DNAまたはRNA:RNAハイブリッドを切断することができる酵素の基質である領域を含有する。本発明のキメラターゲティングオリゴヌクレオチドは、2つ以上のオリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、および/または上述したオリゴヌクレオチド模倣体の複合構造体として形成することができる。このような化合物は、ハイブリッドまたはギャップマーとも当技術分野で呼ばれている。このようなハイブリッド構造体の調製を教示する代表的な米国特許は、それだけに限らないが、米国特許第5,013,830号、同第5,149,797号、同第5,220,007号、同第5,256,775号、同第5,366,878号、同第5,403,711号、同第5,491,133号、同第5,565,350号、同第5,623,065号、同第5,652,355号、同第5,652,356号、および同第5,700,922号を含み、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、糖の2’位で修飾された少なくとも1個のヌクレオチド、最も好ましくは2’−O−アルキル、2’−O−アルキル−O−アルキル、または2’−フルオロ−修飾ヌクレオチドを含む。他の好適な実施形態では、RNA修飾は、RNAの3’末端におけるピリミジン、脱塩基残基、または反転塩基(inverted base)上の2’−フルオロ、2’−アミノ、および2’O−メチル修飾がある。このような修飾は、オリゴヌクレオチド内に日常的に組み込まれ、これらのオリゴヌクレオチドは、所与の標的に対して、2’−デオキシオリゴヌクレオチドより高いTm(すなわち、より高い標的結合親和性)を有することが示されている。
いくつかのヌクレオチド修飾およびヌクレオシド修飾は、これらが組み込まれているオリゴヌクレオチドを、天然オリゴデオキシヌクレオチドよりヌクレアーゼ消化に対してより耐性にすることが示されており、これらの修飾オリゴ体(oligo)は、いくつかの実験的または治療的状況において、無修飾オリゴヌクレオチドより長い時間にわたってインタクトで残存する。修飾オリゴヌクレオチドの具体例としては、修飾骨格、例えば、ホスホロチオエート、ホスホトリエステル、メチルホスホネート、短鎖アルキルもしくはシクロアルキル糖間連結、または短鎖ヘテロ原子もしくは複素環糖間連結を含むものがある。ホスホロチオエート骨格を有するオリゴヌクレオチド、ならびにヘテロ原子骨格、特に、CH−NH−O−CH、CH,〜N(CH)〜O〜CH(メチレン(メチルイミノ)またはMMI骨格、CH−−O−−N(CH)−CH、CH−N(CH)−N(CH)−CHおよびO−N(CH)−CH−CH骨格としても公知、ここで、天然ホスホジエステル骨格は、O−P−−O−CH,として表される);アミド骨格(De Mesmaekerら、Ace. Chem. Res.、1995年、28巻:366〜374頁を参照);モルホリノ骨格構造(SummertonおよびWeller、米国特許第5,034,506号を参照);ペプチド核酸(PNA)骨格(ここで、オリゴヌクレオチドのホスホジエステル骨格は、ポリアミド骨格で置き換えられており、ヌクレオチドは、ポリアミド骨格のアザ窒素原子に直接または間接的に結合している。Nielsenら、Science、1991年、254巻、1497頁を参照)を有するものが最も好適である。リン含有連結としては、それだけに限らないが、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、3’アルキレンホスホネートおよびキラルホスホネートを含むメチルおよび他のアルキルホスホネート、ホスフィネート、3’−アミノホスホラミデートおよびアミノアルキルホスホラミデートを含むホスホラミデート、チオノホスホラミデート、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルホスホトリエステル、ならびに正常な3’−5’連結を有するボラノホスフェート、これらの2’−5’連結類似体、ならびにヌクレオシド単位の隣り合う対が3’−5’から5’−3’または2’−5’から5’−2’に連結されている逆極性を有するものがある。米国特許第3,687,808号、同第4,469,863号、同第4,476,301号、同第5,023,243号、同第5,177,196号、同第5,188,897号、同第5,264,423号、同第5,276,019号、同第5,278,302号、同第5,286,717号、同第5,321,131号、同第5,399,676号、同第5,405,939号、同第5,453,496号、同第5,455,233号、同第5,466,677号、同第5,476,925号、同第5,519,126号、同第5,536,821号、同第5,541,306号、同第5,550,111号、同第5,563,253号、同第5,571,799号、同第5,587,361号、および同第5,625,050号を参照。
モルホリノ系オリゴマー化合物は、Dwaine A. BraaschおよびDavid R. Corey、Biochemistry、2002年、41巻(14号)、4503〜4510頁;Genesis、30巻、3号、2001年;Heasman, J.、Dev. Biol.、2002年、243巻、209〜214頁;Naseviciusら、Nat. Genet、2000年、26巻、216〜220頁;Lacerraら、Proc. Natl. Acad. Sci.、2000年、97巻、9591〜9596頁;および1991年7月23日に公布された米国特許第5,034,506号に記載されている。いくつかの実施形態では、モルホリノ系オリゴマー化合物は、ホスホロジアミデートモルホリノオリゴマー(PMO)(例えば、Iverson、Curr. Opin. Mol. Ther.、3巻:235〜238頁、2001年;およびWangら、J. Gene Med.、12巻:354〜364頁、2010年に記載されている;これらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている)である。
シクロヘキセニル核酸オリゴヌクレオチド模倣体は、Wangら、J. Am. Chem. Soc.、2000年、122巻、8595〜8602頁に記載されている。
中にリン原子を含まない修飾オリゴヌクレオチド骨格は、短鎖アルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間連結、ヘテロ原子およびアルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間連結の混合、または1つもしくは複数の短鎖ヘテロ原子もしくは複素環ヌクレオシド間連結によって形成される骨格を有する。これらは、モルホリノ連結(ヌクレオシドの糖部分から部分的に形成される)、シロキサン骨格、スルフィド、スルホキシド、およびスルホン骨格、ホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格、メチレンホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格、アルケン含有骨格、スルファメート骨格、メチレンイミノおよびメチレンヒドラジノ骨格、スルホネートおよびスルホンアミド骨格、アミド骨格、ならびに混合されたN、O、S、およびCH成分部分を有するその他を有するものを含む。米国特許第5,034,506号、同第5,166,315号、同第5,185,444号、同第5,214,134号、同第5,216,141号、同第5,235,033号、同第5,264,562号、同第5,264,564号、同第5,405,938号、同第5,434,257号、同第5,466,677号、同第5,470,967号、同第5,489,677号、同第5,541,307号、同第5,561,225号、同第5,596,086号、同第5,602,240号、同第5,610,289号、同第5,602,240号、同第5,608,046号、同第5,610,289号、同第5,618,704号、同第5,623,070号、同第5,663,312号、同第5,633,360号、同第5,677,437号、および同第5,677,439号を参照。これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
アラビノヌクレオチドまたは修飾アラビノヌクレオチド残基に基づく、またはこれらから構築されたオリゴヌクレオチドを含む修飾オリゴヌクレオチドも公知である。アラビノヌクレオシドは、糖環の2’位における立体配置のみが異なる、リボヌクレオシドの立体異性体である。いくつかの実施形態では、2’−アラビノ修飾は、2’−Fアラビノである。いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、2’−フルオロ−D−アラビノ核酸(FANA)(例えば、Lonら、Biochem.、41巻:3457〜3467頁、2002年、およびMinら、Bioorg. Med. Chem. Lett.、12巻:2651〜2654頁、2002年に記載されている;これらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている)である。同様の修飾は、糖上の他の位置、特に、3’末端ヌクレオシド上または2’−5’連結オリゴヌクレオチド中の糖の3’位、および5’末端ヌクレオチドの5’位でも行うことができる。
PCT公開第WO99/67378号には、相補的なメッセンジャーRNAへの会合を介して遺伝子発現の配列特異的阻害を改善するための、アラビノ核酸(ANA)オリゴマーおよびこれらの類似体が開示されている。
他の好適な修飾には、エチレン架橋核酸(ENA)が含まれる(例えば、国際特許公開第WO2005/042777号、Moritaら、Nucleic Acid Res., Suppl、1巻:241〜242頁、2001年;Suronoら、Hum. Gene Ther.、15巻:749〜757頁、2004年;Koizumi、Curr. Opin. Mol. Ther.、8巻:144〜149頁、2006年、およびHorieら、Nucleic Acids Symp. Ser (Oxf)、49巻:171〜172頁、2005年;これらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている)。好適なENAとしては、それだけに限らないが、2’−O,4’−C−エチレン架橋核酸がある。
LNAの例は、WO/2008/043753号に記載されており、これらには、以下の一般式の化合物が含まれる。
式中、XおよびYは、独立して、−O−、−S−、−N(H)−、N(R)−、−CH−または−CH−(二重結合の一部である場合)、−CH−O−、−CH−S−、−CH−N(H)−、−CH−N(R)−、−CH−CH−または−CH−CH−(二重結合の一部である場合)、−CH=CH−の群の中で選択され、Rは、水素およびC1〜4−アルキルから選択され;ZおよびZは、独立して、ヌクレオシド間連結、末端基、または保護基の中で選択され;Bは、天然または非天然ヌクレオチド塩基部分を構成し;不斉基がいずれかの配向において見出される場合がある。
好ましくは、本明細書に記載のオリゴヌクレオチド中に使用されるLNAは、式
のいずれかに従う少なくとも1個のLNA単位を含み、式中、Yは、−O−、−S−、−NH−、またはN(R)であり;ZおよびZは、独立して、ヌクレオシド間連結、末端基、または保護基の中で選択され;Bは、天然または非天然ヌクレオチド塩基部分を構成し、RHは、水素およびC1〜4−アルキルから選択される。
好ましくは、少なくとも1個のヌクレオチドを含む本明細書に記載のオリゴヌクレオチド中に使用されるロックされた核酸(LNA)は、PCT/DK2006/000512のスキーム2に示された式のいずれかに従うロックされた核酸(LNA)単位を含む。
好ましくは、本発明のオリゴマー中に使用されるLNAは、−O−P(O)−O−、−O−P(O,S)−O−、−O−P(S)−O−、−S−P(O)−O−、−S−P(O,S)−O−、−S−P(S)−O−、−O−P(O)−S−、−O−P(O,S)−S−、−S−P(O)−S−、−O−PO(R)−O−、O−PO(OCH)−O−、−O−PO(NR)−O−、−O−PO(OCHCHS−R)−O−、−O−PO(BH)−O−、−O−PO(NHR)−O−、−O−P(O)−NR−、−NR−P(O)−O−、−NR−CO−O−から選択されるヌクレオシド間連結を含み、式中、Rは、水素およびC1〜4−アルキルから選択される。
特に好適なLNA単位をスキーム2に示す:
用語「チオ−LNA」は、上記一般式中のXまたはYの少なくとも1つがSまたは−CH−S−から選択される、ロックされたヌクレオチドを含む。チオ−LNAは、β−Dおよびα−L立体配置の両方にあり得る。
用語「アミノ−LNA」は、上記一般式中のXまたはYの少なくとも1つが−N(H)−、N(R)−、CH−N(H)−、および−CH−N(R)−から選択され、式中、Rは、水素およびC1〜4−アルキルから選択される、ロックされたヌクレオチドを含む。アミノ−LNAは、β−Dおよびα−L立体配置の両方にあり得る。
用語「オキシ−LNA」は、上記一般式中のXまたはYの少なくとも1つが−O−または−CH−O−を表す、ロックされたヌクレオチドを含む。オキシ−LNAは、β−Dおよびα−L立体配置の両方にあり得る。
用語「エナ−LNA」は、上記一般式中のYが−CH−O−である(この場合、−CH−O−の酸素原子は、塩基Bに対して2’位に付着している)、ロックされたヌクレオチドを含む。
LNAは、本明細書でさらに詳細に記載されている。
1つまたは1つより多い置換された糖部分、例えば、以下のうちの1つも2’位に含められ得る:OH、SH、SCH、F、OCN、OCHOCH、OCHO(CHCH、O(CHNH、もしくはO(CHCH(式中、nは、1〜約10である);C1〜C10低級アルキル、アルコキシアルコキシ、置換低級アルキル、アルカリール、もしくはアラルキル;Cl;Br;CN;CF;OCF;O−、S−、またはN−アルキル;O−、S−、もしくはN−アルケニル;SOCH;SOCH;ONO;NO;N;NH;ヘテロシクロアルキル;ヘテロシクロアルカリール;アミノアルキルアミノ;ポリアルキルアミノ;置換シリル;RNA切断基;レポーター基;インターカレーター;オリゴヌクレオチドの薬物動態学的性質を改善するための基;またはオリゴヌクレオチドの薬力学的性質を改善するための基、および同様の性質を有する他の置換基。好適な修飾としては、2’−メトキシエトキシ[2’−O−CHCHOCH、2’−O−(2−メトキシエチル)としても公知](Martinら、HeIv. Chim. Acta、1995年、78巻、486頁)がある。他の好適な修飾としては、2’−メトキシ(2’−O−CH)、2’−プロポキシ(2’−OCHCHCH)、および2’−フルオロ(2’−F)がある。オリゴヌクレオチド上の他の位置、特に、3’末端ヌクレオチド上の糖の3’位、および5’末端ヌクレオチドの5’位にも同様の修飾を行うことができる。オリゴヌクレオチドは、ペントフラノシル基の代わりにシクロブチルなどの糖模倣体も有することができる。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、さらに、または代わりに、核酸塩基(単に「塩基」と当技術分野で呼ばれることが多い)修飾または置換も含むことができる。本明細書において、「無修飾」または「天然」核酸塩基には、アデニン(A)、グアニン(G)、チミン(T)、シトシン(C)、およびウラシル(U)が含まれる。修飾核酸塩基としては、天然核酸中に稀に、または一過性にのみ見つかる核酸塩基、例えば、ヒポキサンチン、6−メチルアデニン、5−Meピリミジン、特に、5−メチルシトシン(5−メチル−2’デオキシシトシンとも呼ばれ、5−Me−Cと当技術分野で呼ばれることが多い)、5−ヒドロキシメチルシトシン(HMC)、グリコシルHMC、およびゲントビオシルHMC、イソシトシン、プソイドイソシトシン、ならびに合成核酸塩基、例えば、2−アミノアデニン、2−(メチルアミノ)アデニン、2−(イミダゾリルアルキル)アデニン、2−(アミノアルキルアミノ(aminoalklyamino))アデニン、または他のヘテロ置換アルキルアデニン、2−チオウラシル、2−チオチミン、5−ブロモウラシル、5−ヒドロキシメチルウラシル、5−プロピニルウラシル、8−アザグアニン、7−デアザグアニン、N6(6−アミノヘキシル)アデニン、6−アミノプリン、2−アミノプリン、2−クロロ−6−アミノプリン、および2,6−ジアミノプリン、または他のジアミノプリンがある。例えば、Kornberg、「DNA Replication」、W. H. Freeman & Co.、San Francisco、1980年、75〜77頁;およびGebeyehu, G.ら、Nucl. Acids Res.、15巻:4513頁(1987年))を参照。当技術分野で公知の「ユニバーサル」塩基、例えば、イノシンも含めることができる。5−Me−C置換は、核酸デュプレックス安定性を0.6〜1.2℃増大させることが示されており(Sanghvi、in CrookeおよびLebleu編、Antisense Research and Applications、CRC Press、Boca Raton、1993年、276〜278頁)、塩基置換として使用することができる。1つまたは1つより多い修飾塩基がターゲティングオリゴヌクレオチドの相補性の領域中に存在し得ることが、察されるべきである。
所与のオリゴヌクレオチド中のすべての位置が均一に修飾される必要はなく、実際に、本明細書に記載の修飾の1つを超える修飾を、単一オリゴヌクレオチド内に、またはさらにはオリゴヌクレオチド内の単一ヌクレオシド内に組み込むことができる。
いくつかの実施形態では、ヌクレオチド単位の糖およびヌクレオシド間連結の両方、すなわち、骨格が、新規の基で置き換えられている。基本単位は、適切な核酸標的化合物とハイブリダイズするのに維持されている。1つのこのようなオリゴマー化合物、優れたハイブリダイゼーション特性を有することが示されているオリゴヌクレオチド模倣体は、ペプチド核酸(PNA)と呼ばれる。PNA化合物では、オリゴヌクレオチドの糖骨格は、アミド含有骨格、例えば、アミノエチルグリシン骨格で置き換えられている。核酸塩基は、保持され、骨格のアミド部分のアザ窒素原子に直接または間接的に結合している。PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許としては、それだけに限らないが、米国特許第5,539,082号、同第5,714,331号、および同第5,719,262号があり、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。PNA化合物のさらなる教示は、Nielsenら、Science、1991年、254巻、1497〜1500頁に見つけることができる。
さらに、核酸塩基は、米国特許第3,687,808号に開示されているもの、「The Concise Encyclopedia of Polymer Science And Engineering」、858〜859頁、Kroschwitz編、John Wiley & Sons、1990年に開示されているもの;Englischら、Angewandle Chemie, International Edition、1991年、30巻、613頁によって開示されているもの、およびSanghvi、15章、「Antisense Research and Applications」、289〜302頁、CrookeおよびLebleu編、CRC Press、1993年によって開示されているものを含む。これらの核酸塩基のある特定のものは、本発明のオリゴマー化合物の結合親和性を増大させるのに特に有用である。これらとしては、5−置換ピリミジン、6−アザピリミジン、ならびに2−アミノプロピルアデニン、5−プロピニルウラシル、および5−プロピニルシトシンを含むN−2、N−6、およびO−6置換プリンがある。5−メチルシトシン置換は、核酸デュプレックス安定性を0.6〜1.2℃(<0>C)増大させることが示されており(Sanghviら編、「Antisense Research and Applications」、CRC Press、Boca Raton、1993年、276〜278頁)、現在好適な塩基置換であり、さらにより具体的には、2’−O−メトキシエチル糖修飾と組み合わされる場合、好適な塩基置換である。修飾核酸塩基は、米国特許第3,687,808号、および同第4,845,205号、同第5,130,302号、同第5,134,066号、同第5,175,273号、同第5,367,066号、同第5,432,272号、同第5,457,187号、同第5,459,255号、同第5,484,908号、同第5,502,177号、同第5,525,711号、同第5,552,540号、同第5,587,469号、同第5,596,091号、同第5,614,617号、同第5,750,692号、および同第5,681,941号に記載されており、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの活性、細胞分布、または細胞取込みを増強する1つまたは1つより多い部分またはコンジュゲートに化学的に連結されている。例えば、同じまたは異なるタイプの1つまたは1つより多いターゲティングオリゴヌクレオチドを、細胞型または組織型に対する特異性が増強されたターゲティング部分にコンジュゲートすることができる。このような部分としては、それだけに限らないが、コレステロール部分などの脂質部分(Letsingerら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、1989年、86巻、6553〜6556頁)、コール酸(Manoharanら、Bioorg. Med. Chem. Let.、1994年、4巻、1053〜1060頁)、チオエーテル、例えば、ヘキシル−S−トリチルチオール(Manoharanら、Ann. N. Y. Acad. Sci.、1992年、660巻、306〜309頁;Manoharanら、Bioorg. Med. Chem. Let.、1993年、3巻、2765〜2770頁)、チオコレステロール(Oberhauserら、Nucl. Acids Res.、1992年、20巻、533〜538頁)、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基(Kabanovら、FEBS Lett.、1990年、259巻、327〜330頁;Svinarchukら、Biochimie、1993年、75巻、49〜54頁)、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロール、またはトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホネート(Manoharanら、Tetrahedron Lett.、1995年、36巻、3651〜3654頁;Sheaら、Nucl. Acids Res.、1990年、18巻、3777〜3783頁)、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Mancharanら、Nucleosides & Nucleotides、1995年、14巻、969〜973頁)、またはアダマンタン酢酸(Manoharanら、Tetrahedron Lett.、1995年、36巻、3651〜3654頁)、パルミチル部分(Mishraら、Biochim. Biophys. Acta、1995年、1264巻、229〜237頁)、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール(t oxycholesterol)部分(Crookeら、J. Pharmacol. Exp. Ther.、1996年、277巻、923〜937頁)がある。米国特許第4,828,979号;同第4,948,882号;同第5,218,105号;同第5,525,465号;同第5,541,313号;同第5,545,730号;同第5,552,538号;同第5,578,717号、同第5,580,731号;同第5,580,731号;同第5,591,584号;同第5,109,124号;同第5,118,802号;同第5,138,045号;同第5,414,077号;同第5,486,603号;同第5,512,439号;同第5,578,718号;同第5,608,046号;同第4,587,044号;同第4,605,735号;同第4,667,025号;同第4,762,779号;同第4,789,737号;同第4,824,941号;同第4,835,263号;同第4,876,335号;同第4,904,582号;同第4,958,013号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,245,022号;同第5,254,469号;同第5,258,506号;同第5,262,536号;同第5,272,250号;同第5,292,873号;同第5,317,098号;同第5,371,241、5,391,723号;同第5,416,203、5,451,463号;同第5,510,475号;同第5,512,667号;同第5,514,785号;同第5,565,552号;同第5,567,810号;同第5,574,142号;同第5,585,481号;同第5,587,371号;同第5,595,726号;同第5,597,696号;同第5,599,923号;同第5,599,928号および同第5,688,941号も参照。これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
これらの部分またはコンジュゲートは、1級または2級ヒドロキシル基などの官能基に共有結合的に結合したコンジュゲート基を含むことができる。本発明のコンジュゲート基としては、インターカレーター、レポーター分子、ポリアミン、ポリアミド、ポリエチレングリコール、ポリエーテル、オリゴマーの薬力学的性質を増強する基、およびオリゴマーの薬物動態学的性質を増強する基がある。一般的なコンジュゲート基としては、コレステロール、脂質、リン脂質、ビオチン、フェナジン、フォレート、フェナントリジン、アントラキノン、アクリジン、フルオレセイン、ローダミン、クマリン、および色素がある。薬力学的性質を増強する基には、本発明との関連で、取込みを改善し、分解に対する耐性を増強し、かつ/または標的核酸との配列特異的ハイブリダイゼーションを強化する基が含まれる。薬物動態学的性質を増強する基には、本発明との関連で、本発明の化合物の取込み、分布、代謝、または排出を改善する基が含まれる。代表的なコンジュゲート基は、1992年10月23日に出願された国際特許出願第PCT/US92/09196号、および米国特許第6,287,860号に開示されており、これらは、参照により本明細書に組み込まれている。コンジュゲート部分としては、それだけに限らないが、コレステロール部分などの脂肪部分、コール酸、チオエーテル、例えば、ヘキシル−5−トリチルチオール、チオコレステロール、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロールもしくはトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホネート、ポリアミン、またはポリエチレングリコール鎖、またはアダマンタン酢酸、パルミチル部分、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール部分がある。例えば、米国特許第4,828,979号;同第4,948,882号;同第5,218,105号;同第5,525,465号;同第5,541,313号;同第5,545,730号;同第5,552,538号;同第5,578,717、5,580,731号;同第5,580,731号;同第5,591,584号;同第5,109,124号;同第5,118,802号;同第5,138,045号;同第5,414,077号;同第5,486,603号;同第5,512,439号;同第5,578,718号;同第5,608,046号;同第4,587,044号;同第4,605,735号;同第4,667,025号;同第4,762,779号;同第4,789,737号;同第4,824,941号;同第4,835,263号;同第4,876,335号;同第4,904,582号;同第4,958,013号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,245,022号;同第5,254,469号;同第5,258,506号;同第5,262,536号;同第5,272,250号;同第5,292,873号;同第5,317,098号;同第5,371,241、5,391,723号;同第5,416,203、5,451,463号;同第5,510,475号;同第5,512,667号;同第5,514,785号;同第5,565,552号;同第5,567,810号;同第5,574,142号;同第5,585,481号;同第5,587,371号;同第5,595,726号;同第5,597,696号;同第5,599,923号;同第5,599,928号および同第5,688,941号を参照。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチド修飾は、オリゴヌクレオチドの5’末端または3’末端の修飾を含む。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドの3’末端は、ヒドロキシル基またはチオホスフェートを含む。追加の分子(例えば、ビオチン部分またはフルオロフォア(fluorophor))を、ターゲティングオリゴヌクレオチドの5’末端または3’末端にコンジュゲートすることができることが察されるべきである。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、5’ヌクレオチドにコンジュゲートされたビオチン部分を含む。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ロックされた核酸(LNA)、ENA修飾ヌクレオチド、2’−O−メチルヌクレオチド、または2’−フルオロ−デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよび2’−フルオロ−デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよび2’−O−メチルヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよびENA修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、交互するデオキシリボヌクレオチドおよびロックされた核酸ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、交互するロックされた核酸ヌクレオチドおよび2’−O−メチルヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドの5’ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドの5’ヌクレオチドは、ロックされた核酸ヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドのヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドの5’末端および3’末端のそれぞれに少なくとも1個のロックされた核酸ヌクレオチドが隣接したデオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドの3’位のヌクレオチドは、3’ヒドロキシル基または3’チオホスフェートを有する。
いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ホスホロチオエートヌクレオチド間連結を含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、少なくとも2つのヌクレオチド間にホスホロチオエートヌクレオチド間連結を含む。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、すべてのヌクレオチド間にホスホロチオエートヌクレオチド間連結を含む。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、本明細書に記載の修飾の任意の組合せを有することができることが察されるべきである。
オリゴヌクレオチドベースのリンカーも、本明細書に開示の修飾のいずれも含むことができることも察されるべきである。
C.アンチセンスベースのターゲティングオリゴヌクレオチド
例示的な実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ホスホロチオエート骨格を有するロックされた核酸3−8−3ギャップマーを含有するターゲティングオリゴヌクレオチドである。しかし、一般に、オリゴヌクレオチドの化学的性質は、LNA(例えば、PCT特許出願第WO98/39352号に記載の2’−O,4’−C−メチレン−架橋化核酸)、LNAギャップマー、またはホスホロチオエート骨格に限定されず、単量体ASOを使用する標的ノックダウンが有効である任意の化学的性質と連携することが期待され得る。このような化学的性質としては、例えば、2’−O,4’−C−エチレン架橋核酸(ENA;欧州特許第EP1152009号)、ヘキシトール核酸(HNA;WO93/25565およびWO97/30064)、フルオロ−HNA、2’−デオキシ−2’−フルオロ−13−D−アラビノ核酸(FANA;EP1088066)、2’−O−メチル(2’−OMe)および2’−O−(2−メトキシエチル)(MOE)修飾核酸などの2’修飾類似体、CeNA(EP1210347およびEP1244667)、ならびにホスホロアミデートなどのホスフェート修飾類似体、モルホリノ、G−クランプ(WO99/24452)などの塩基修飾類似体、ならびに5−アルキニル−ピリミジンがある。LNAの他のギャップマーの例は、WO01/25248、WO01/48190、WO2003/085110、WO2004/046160、WO2008/113832、WO2005/023825、およびWO2007/14651として公開されたPCT特許出願に記載されており、FANA/DNA/FANAギャップマーの例は、EP1315807に記載されており、2’−OMe/FANA/2’−OMeギャップマーの例は、米国特許第6,673,611号に記載されている。
骨格は、他の修飾、例えば、メチルホスホネート、または他の化学的性質によって安定化することができる。本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、RNase H機構を介して働くことができるが、立体的遮断のみによっても働くことができ、これは、転写レベルでの遺伝子サイレンシングおよび転写遺伝子活性化も含む(例えば、Hawkinsら、2009年、Nucl. Acids Res.、37巻(9号):2984〜2995頁、およびSchwartzら、2008年、Nature Struct. Mol. Biol.、15巻:842〜848頁を参照)。二量体/多量体手法は、親油性化、細胞表面受容体またはリガンド(例えば、フォレート)へのコンジュゲート、アプタマーなどを含めた、細胞内への送達を増大させる任意の修飾と組み合わせることもできる。例えば、RNAse H機構を活用するために、DNA:mRNAまたはギャップマー:RNAデュプレックスが、RNAseを基質に結合させるのに形成される必要がある。しかし、立体的遮断の場合では、RNA:RNA、RNA:2’−O−メチル−RNA、RNA:PNA、またはRNA:LNAデュプレックス(DNAギャップを含まない)を使用することができる。したがって、ASOの化学的性質は、目的の用途に基づいて調整することができる。アンチセンスオリゴヌクレオチドに適した任意の化学的性質が本発明の二量体/多量体手法に適用可能であるはずである(最先端の化学的性質については、例えば、Bennett and Swaize、2009年、Ann. Rev. Pharmacol. Toxicol.、50巻:259〜293頁;Yokotaら、2010年、Arch. Neurol.、66巻:32〜38頁;Aboul−Fadl、2005年、Curr. Med. Chem.、12巻:2193〜2214頁;Kurreck、2003年、Eur. J. Biochem.、270巻:1628〜1644頁を参照)。
いくつかの例示的な実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さ14ヌクレオチドであるが、一般に、より長いまたはより短い場合がある。例えば、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、長さ8〜50ヌクレオチド、または長さ10〜40、10〜25、8〜20、10〜25、12〜25、12〜20、12〜16、12〜15、12〜14、12〜13、13〜16、13〜15、もしくは13〜14ヌクレオチドとすることができる。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、8以下という少ないヌクレオチドを含有するいわゆる微小LNAである(例えば、Obadら、(2011年)Nature Genetics、43巻:371頁を参照)。
さらに、いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、標的配列と相補的な少なくとも7個の連続したヌクレオチドを含む。さらなる実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、標的配列と相補的な少なくとも8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、30、35、または40個の連続したヌクレオチドを含む。特異性、およびアイソフォームの変異に起因して、ASOは、この連続した配列内に、またはこれらに隣接して1、2、3個、またはそれ以上の非相補的ヌクレオチドをさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチドの少なくとも1つまたはすべてがギャップマーである。他の実施形態では、ターゲティングオリゴヌクレオチド(例えば、ASO)は、X−N−Yギャップマーであり、式中、XまたはYは、0、1、2、3、4、5個、またはそれ以上の修飾ヌクレオチド、例えば、LNA、ENA、FANA、G−クランプを含有し、Nは、非修飾糖を有する3、4、5、6、7、8、9、または10個のデオキシヌクレオチドである。例えば、ASOは、3−8−3、2−10−2、3−9−2、2−9−3、2−8−2、3−7−2、2−7−3ギャップマーもしくは別のタイプのギャップマー、またはミックスマーであり得る。
D.リンカー
用語「リンカー」は一般に、2つ以上のターゲティングオリゴヌクレオチドを共有結合的に連結することができる化学部分であって、リンカー内に含まれる少なくとも1個の結合は、切断され得(例えば、生物学的状況において、例えば、エンドソーム抽出物などの哺乳動物の抽出物などの中で)、その結果、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドは、結合が切断された後、もはや互いに共有結合的に連結されていない化学部分を指す。提供されるリンカーは、切断可能である少なくとも1個の結合も含む限り、切断不可能である領域を含むことができることが察されるであろう。
いくつかの実施形態では、リンカーは、ターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物中でエンドペプチダーゼによって切断されやすいポリペプチドを含む。エンドペプチダーゼは、トリプシン、キモトリプシン、エラスターゼ、サーモリシン、ペプシン、またはエンドペプチダーゼV8とすることができる。エンドペプチダーゼは、カテプシンB、カテプシンD、カテプシンL、カテプシンC、パパイン、カテプシンS、またはエンドソーム酸性インスリナーゼとすることができる。例えば、リンカーは、ALAL(配列番号125)、APISFFELG(配列番号126)、FL、GFN、R/KXX、GRWHTVGLRWE(配列番号127)、YL、GF、およびFFから選択されるアミノ酸配列を有するペプチドを含み、式中、Xは、任意のアミノ酸である。
いくつかの実施形態では、リンカーは、式−(CHS−S(CH−を含み、式中、nおよびmは、独立して、0〜10の整数である。
例えば、多量体オリゴヌクレオチドのリンカーは、ターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物中でエンドヌクレアーゼによって切断されやすいオリゴヌクレオチドを含むことができる。リンカーは、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有し得る。リンカーは、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結されたデオキシリボヌクレオチドを含むヌクレオチド配列を有し得る。リンカーは、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のチミジンを含むヌクレオチド配列を有し得る。リンカーは、ホスホロチオエートヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のウリジンを含むヌクレオチド配列を有し得る。リンカーは、式:
を有することができ、式中、Zは、オリゴヌクレオチドである。Zは、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有し得る。
いくつかの実施形態では、リンカーは、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、リンカーは、2つの隣接する標的領域と連続したゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、リンカーは、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まず、特定のリンカーの2つの隣接する標的領域と連続したゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のLは、脱塩基部位を有するオリゴヌクレオチドを含まないリンカーである。
他の実施形態では、それぞれがリンカーによって1つまたは2つの他のターゲティングオリゴヌクレオチドに連結された、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む多量体オリゴヌクレオチド化合物が提供される。いくつかの実施形態では、少なくとも1個のリンカーは、少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で酵素的切断に2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、またはそれ以上感受性である。2個以上のリンカーを含む化合物中で、異なる速度で、かつ/または異なる酵素によって切断されるように、異なるリンカーを設計することができることが察されるべきである。同様に、2個以上のリンカーを含む化合物中で、異なる組織、細胞、または細胞内コンパートメント中で切断に感受性であるように、異なるリンカーを設計することができる。それにより有利には、化合物が、異なる速度で、異なる酵素によって、または異なる組織、細胞、もしくは細胞内コンパートメント内で化合物から放出されるターゲティングオリゴヌクレオチドを有することが可能になり、それによって、投与後に、所望のin vivo位置または所望の時間に単量体オリゴヌクレオチドの放出をコントロールすることができる。
いくつかの実施形態では、本発明は、ヌクレアーゼ耐性骨格(例えば、ホスホロチオエート)を有するターゲティングオリゴヌクレオチドを含むASO多量体であって、ターゲティングオリゴヌクレオチドは、1つまたは1つより多い切断可能リンカーによって互いに連結されているASO多量体も提供する。
ある特定の実施形態では、リンカーは、エキソヌクレアーゼにより富む血漿、血液、または血清中で安定であり、相対的にエンドヌクレアーゼに富む細胞内環境内でより不安定である。リンカーの細胞内安定性は、実施例に記載したようにin vitroまたはin vivoで評価することができる。いくつかの実施形態では、リンカーは、リンカーの半減期が、肝臓ホモジネート中などのここで記載される条件下で、少なくとも24、もしくは28、32、36、48、72、96時間またはそれ以上である場合、「切断不可能」と見なされる。反対に、いくつかの実施形態では、リンカーは、リンカーの半減期がせいぜい10、もしくは8、6、5時間、またはそれ以下である場合、「切断可能」と見なされる。
いくつかの実施形態では、リンカーは、ヌクレアーゼ切断可能なオリゴヌクレオチドリンカーである。いくつかの実施形態では、ヌクレアーゼ切断可能リンカーは、オリゴヌクレオチド骨格中に1つまたは1つより多いホスホジエステル結合を含有する。例えば、リンカーは、単一のホスホジエステル架橋、または例えば、1〜10個のデオキシヌクレオチド、例えば、dT、もしくはリボヌクレオチド、例えば、RNAリンカーの場合ではrUのストリングとして、2、3、4、5、6、7、もしくはそれ以上のホスホジエステル連結を含有することができる。リンカー中のdTまたは他のDNAヌクレオチドdNの場合では、ある特定の実施形態では、切断可能リンカーは、1つまたは1つより多いホスホジエステル連結を含有する。他の実施形態では、rUまたは他のRNAヌクレオチドrNの場合では、切断可能リンカーは、ホスホロチオエート連結のみからなり得る。ヌクレアーゼによってのみ徐々に切断される(したがって「切断不可能」と呼ばれる)ホスホロチオエート連結デオキシヌクレオチドと対照的に、ホスホロチオエート連結rUは、リボヌクレアーゼによって相対的に急速な切断を起こし、したがって本明細書で切断可能であると見なされる。リンカー領域内にdNおよびrNを組み合わせることも可能であり、これらは、ホスホジエステルまたはホスホロチオエート連結によって接続される。他の実施形態では、リンカーは、ヌクレアーゼによって依然として切断可能である化学修飾されたヌクレオチド、例えば、2’−O−修飾類似体なども含有することができる。特に、2’−O−メチルまたは2’−フルオロヌクレオチドは、互いに、またはdNもしくはrNヌクレオチドと組み合わせることができる。一般に、ヌクレオチドリンカーの場合では、リンカーは、通常、標的と相補的でないが、相補的である場合がある多量体の一部である。それは、リンカーは一般に、標的上でターゲティングオリゴヌクレオチドが作用する前に切断され、したがって、標的に対するリンカーの素性は、重要度が低いためである。したがって、いくつかの実施形態では、リンカーは、ターゲティングオリゴヌクレオチドが設計される標的のいずれとも相補的でない(オリゴ)ヌクレオチドリンカーである。
いくつかの実施形態では、切断可能リンカーは、意図的に導入されたRpホスホロチオエート立体異性体の連続ストレッチ(例えば、4、5、6、7、またはそれ以上のストレッチ)を含有するオリゴヌクレオチドリンカーである。Rpステレオアイソフォーム(stereoisoform)は、Spアイソフォームと異なり、ヌクレアーゼ切断されやすいことが公知である(Kriegら、2003年、Oligonucleotides、13巻:491〜499頁)。混合された連結は、相対的に安定であり、Rp立体異性体の長いストレッチをおそらく含有せず、したがって、本明細書で「切断不可能」と見なされるので、このようなリンカーは、オリゴヌクレオチドを連結するPSのラセミミックスを含まないはずである。したがって、いくつかの実施形態では、リンカーは、4、5、6、7、またはそれ以上のホスホロチオエート化ヌクレオチドのストレッチを含み、ここでストレッチは、相当量のSpステレオアイソフォームを含有せず、またはSpステレオアイソフォームのいずれも含有しない。量は、1モル当たりに基づいて10%を超える場合、相当であると見なすことができる。
いくつかの実施形態では、リンカーは、非ヌクレオチドリンカー、例えば、単一ホスホジエステル架橋である。このような切断可能リンカーの別の例は、ジスルフィド結合、例えば、−(CHS−S(CH−を含む化学基であり、式中、nおよびmは、0〜10の整数である。例示的な実施形態では、n=m=6である。非ヌクレオチドリンカーの追加の例を以下に記載する。
切断可能リンカーは、他の線状または分枝状多量体中に存在し得る。例えば、いくつかの分枝状の実施形態では、切断可能リンカーは、例えば、図1Cおよび図1D、ならびに式IV、V、およびVIIIに例示したように、ホスホジエステル連結ヌクレオチドを連結する複数の「アーム」を有する「ダブラー」、「トレブラー」、または別の分枝化学基を含む。いくつかの線状の実施形態では、切断可能リンカーは、式IおよびIIに示したように組み込むことができる。
リンカーは、化学的または酵素的切断反応を起こすように設計することができる。化学反応は、例えば、酸性環境中の切断(例えば、エンドソーム)、還元切断(例えば、サイトゾルでの切断(cytosolic cleavage))、または酸化切断(例えば、肝ミクロソーム中)を伴う。切断反応は、転位反応によって開始することもできる。酵素反応として、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼ、ホスファターゼ、オキシダーゼ、レダクターゼなどによって媒介される反応を挙げることができる。例えば、リンカーは、pH感受性、カテプシン感受性とすることができ、またはエンドソームおよび/もしくはサイトゾル内で主に切断され得る。
いくつかの実施形態では、リンカーは、ペプチドを含む。ある特定の実施形態では、リンカーは、エンドペプチダーゼによって切断可能な配列を含むペプチドを含む。切断可能ペプチド配列に加えて、リンカーは、追加のアミノ酸残基および/またはアルキル鎖などの非ペプチド化学部分を含む場合がある。ある特定の実施形態では、リンカーは、Ala−Leu−Ala−Leu(配列番号:125)を含み、これは、カテプシンBの基質である。例えば、Schmidら、Bioconjugate Chem、2007年、18巻、702〜716頁に記載のマレイミドカプロイル−Arg−Arg−Ala−Leu−Ala−Leu(配列番号:136)リンカーを参照。ある特定の実施形態では、カテプシンB−切断可能リンカーは、腫瘍細胞内で切断される。ある特定の実施形態では、リンカーは、Ala−Pro−Ile−Ser−Phe−Phe−Glu−Leu−Gly(配列番号:126)を含み、これは、カテプシンD、L、およびBの基質である(例えば、Fischerら、Chembiochem、2006年、7巻、1428〜1434頁を参照)。ある特定の実施形態では、カテプシン−切断可能リンカーは、HeLA細胞内で切断される。いくつかの実施形態では、リンカーは、Phe−Lysを含み、これは、カテプシンBの基質である。例えば、ある特定の実施形態では、リンカーは、Phe−Lys−p−アミノ安息香酸(PABA)を含む。例えば、Walkerら、Bioorg. Med. Chem. Lett.、2002年、12巻、217〜219頁に記載のマレイミドカプロイル−Phe−Lys−PABAリンカーを参照。ある特定の実施形態では、リンカーは、Gly−Phe−2−ナフチルアミドを含み、これは、カテプシンCの基質である(例えば、Bergら、Biochem. J.、1994年、300巻、229〜235頁を参照)。ある特定の実施形態では、カテプシンC−切断可能リンカーは、肝実質細胞内で切断される。いくつかの実施形態では、リンカーは、カテプシンS切断部位を含む。例えば、いくつかの実施形態では、リンカーは、例えば、Lutznerら、J. Biol. Chem.、2008年、283巻、36185〜36194頁に記載のGly−Arg−Trp−His−Thr−Val−Gly−Leu−Arg−Trp−Glu(配列番号:127)、Gly−Arg−Trp−Pro−Pro−Met−Gly−Leu−Pro−Trp−Glu(配列番号:137)、またはGly−Arg−Trp−His−Pro−Met−Gly−Ala−Pro−Trp−Glu(配列番号:138)を含む。ある特定の実施形態では、カテプシンS−切断可能リンカーは、抗原提示細胞内で切断される。いくつかの実施形態では、リンカーは、パパイン切断部位を含む。パパインは一般に、配列−R/K−X−Xを有するペプチドを切断する(Chapmanら、Annu. Rev. Physiol、1997年、59巻、63〜88頁を参照)。ある特定の実施形態では、パパイン−切断可能リンカーは、エンドソーム内で切断される。いくつかの実施形態では、リンカーは、エンドソーム酸性インスリナーゼ切断部位を含む。例えば、いくつかの実施形態では、リンカーは、Tyr−Leu、Gly−Phe、またはPhe−Phe(例えば、Authierら、FEBS Lett.、1996年、389巻、55〜60頁を参照)。ある特定の実施形態では、エンドソーム酸性インスリナーゼ−切断可能リンカーは、肝細胞内で切断される。
いくつかの実施形態では、リンカーは、pH感受性である。ある特定の実施形態では、リンカーは、低pH不安定結合を含む。本明細書において、低pH不安定結合は、酸性条件(pH<7)下で選択的に破断される結合である。細胞のエンドソームおよびリソソームは、7未満のpHを有するため、このような結合は、エンドソームに不安定な結合とも呼ばれる場合がある。例えば、ある特定の実施形態では、リンカーは、アミン、イミン、エステル、安息香酸イミン、アミノエステル、ジオルトエステル、ポリホスホエステル、ポリホスファゼン、アセタール、ビニルエーテル、ヒドラゾン、アジドメチル−メチルマレイン酸無水物、チオプロピオネート、マスク化エンドソーム溶解剤、またはシトラコニル基を含む。
ある特定の実施形態では、リンカーは、以下、すなわち、ジオールおよびケトンを形成するための酸性環境(例えば、7未満、約4超のpH)中で不安定なケタール;ジオールおよびアルデヒドを形成するための酸性環境(例えば、7未満、約4超のpH)中で不安定なアセタール;アミンおよびアルデヒドもしくはケトンを形成するための酸性環境(例えば、7未満、約4超のpH)中で不安定なイミンもしくはイミニウム;酸性条件下で不安定なケイ素−酸素−炭素連結;ケイ素−窒素(nitrogne)(シラザン)連結;ケイ素−炭素連結(例えば、アリールシラン、ビニルシラン、およびアリルシラン);マレアメート(無水マレイン酸誘導体およびアミンから合成されるアミド結合);オルトエステル;ヒドラゾン;酸触媒加水分解を起こすように設計された活性化カルボン酸誘導体(例えば、エステル、アミド);またはビニルエーテルから選択される低pH不安定結合を含む。さらなる例は、POLYCONJUGATES FOR IN VIVO DELIVERY OF POLYNUCLEOTIDESという表題の国際特許出願公開第WO2008/022309号に見つけることができ、その内容は、参照により本明細書に組み込まれている。
有機シラン(例えば、シリルエーテル、シリルエノールエーテル)は、有機合成において酸素保護基として使用される。ケイ素−酸素−炭素連結は、酸性条件下で加水分解されやすいことによって、シラノールおよびアルコール(またはエノール)を形成する。ケイ素原子およびアルコール炭素の両方に対して置換すると、立体的および電子的効果に起因して加水分解速度が影響され得る。これにより、有機シラン、アルコール、または有機シランおよびアルコールの両方に対する置換を変更することによって、ケイ素−酸素−炭素連結の加水分解速度をチューニングする可能性が許容される。さらに、帯電基または反応基、例えば、アミンまたはカルボキシレートなどは、ケイ素原子に付着することができ、それにより、電荷および/または反応性を有する不安定化合物が付与される。
シラザンが加水分解すると、シラノールおよびアミンが形成される。シラザンは、ケイ素−酸素−炭素連結より本質的に加水分解されやすいが、加水分解速度は、酸性条件下で増大する。ケイ素原子およびアミンの両方に対して置換すると、立体的および電子的効果に起因して加水分解速度が影響され得る。これにより、ケイ素またはアミンに対する置換を変更することによって、シラザンの加水分解速度をチューニングする可能性が許容される。
pH不安定結合の別の例は、酸に不安定なエノールエーテル結合である。この不安定結合が切断される速度は、形成されるカルボニル化合物および放出されるアルコールの構造に依存する。例えば、β−ハロエーテルから合成され得るエチルイソプロペニルエーテルの類似体は、一般に、フェノールエーテルから合成され得るエチルシクロヘキセニルエーテルの類似体より短い半減期を有する。
無水物がアミンと反応すると、アミドおよび酸が形成される。一般に、逆反応(無水物およびアミンの形成)は、非常に遅く、エネルギー的に不都合である。しかし、無水物が環状無水物である場合、アミンと反応すると、アミドおよび酸が同じ分子中にある分子、アミド酸が生じる。両方の反応基(アミドおよびカルボン酸)が同じ分子中に存在すると、逆反応が加速される。ある特定の実施形態では、リンカーは、マレアミド酸を含む。アミド酸が切断されてアミンおよび無水物を形成することは、pHに依存し、酸性pHで大いに加速される。このpH依存性反応性は、可逆性pH感受性結合およびリンカーを形成するのに活用することができる。cis−アコニット酸が、このようなpH感受性リンカー分子として使用されている。γ−カルボキシレートが最初に、分子にカップリングされる。第2ステップでは、αまたはβカルボキシレートが第2の分子にカップリングされて、2分子のpH感受性カップリングが形成される。
いくつかの実施形態では、リンカーは低pH不安定結合として安息香酸イミンを含む。例えば、Zhuら、Langmuir、2012年、28巻、11988〜96頁;Dingら、Bioconjug. Chem.、2009年、20巻、1163〜70頁に記載のコンジュゲートを参照。
いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定ヒドラゾン結合を含む。このような酸不安定結合は、コンジュゲート、例えば、抗体−薬物コンジュゲートの分野で広範に使用されている。例えば、Zhouら、Biomacromolecules、2011年、12巻、1460〜7頁;Yuanら、Acta Biomater.、2008年、4巻、1024〜37頁;Zhangら、Acta Biomater.、2007年、6巻、838〜50頁;Yangら、J. Pharmacol. Exp. Ther.、2007年、321巻、462〜8頁;Reddyら、Cancer Chemother. Pharmacol.、2006年、58巻、229〜36頁;Doroninaら、Nature Biotechnol.、2003年、21巻、778〜84頁を参照。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定ビニルエーテルを含む。例えば、Shinら、J. Control. Release、2003年、91巻、187〜200頁を参照。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定ホスホアミン(phosphoamine)結合を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定トレースレスクリックリンカーを含む。例えば、ある特定の実施形態では、リンカーは、アジドメチル−メチルマレイン酸無水物を含む(Maierら、J. Am. Chem. Soc.、2012年、134巻、10169〜73頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定4−ヒドラジノスルホニル安息香酸リンカーを含む。例えば、Kaminskasら、Mol. Pharm.、2012年、9巻、422〜32頁;Kaminskasら、J. Control. Release、2011年、152巻、241〜8頁を参照。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定パラ−フェニルプロピオン酸リンカーを含む(例えば、Indira Chandranら、Cancer Lett.、2012年、316巻、151〜6頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定β−チオプロピオネートリンカーを含む(例えば、Danら、Langmuir、2011年、27巻、612〜7頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定エステルを含む(例えば、Zhuら、Bioconjug. Chem.、2010年、21巻、2119〜27頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定ケタール(例えば、Abrahamら、J. Biomater. Sci. Polym. Ed.、2011年、22巻、1001〜22頁を参照)またはアセタール(例えば、Liuら、J. Am. Chem. Soc.、2010年、132巻、1500頁を参照)を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定4−(4’−アセチルフェノキシ)ブタン酸リンカーを含む(例えば、DiJosephら、Blood、2004年、103巻、1807〜14頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定cis−アコニチルリンカー(例えば、Haasら、J. Drug Target、2002年、10巻、81〜9頁;Ahmadら、Anticancer Res.、1990年、10巻、837〜43頁;Dillmanら、Cancer Res.、1988年、48巻、6097〜102頁を参照)。いくつかの実施形態では、リンカーは、低pH不安定ジオルトエステルを含む(例えば、Guoら、Bioconjug. Chem.、2001年、12巻、291〜300頁を参照)。
いくつかの実施形態では、リンカーは、マスク化エンドソーム溶解剤を含む。エンドソーム溶解性ポリマーは、pHの変化に応答して、エンドソームの破壊もしくは溶解を引き起こすことができ、または通常、膜不透過性の化合物、例えば、ポリヌクレオチドもしくはタンパク質などを、細胞内膜に囲まれているベシクル、例えば、エンドソームもしくはリソソームなどから脱出させることができるポリマーである。エンドソーム溶解性化合物のサブセットは、融合ペプチドを含めた融合性化合物である。融合ペプチドは、オリゴマー化合物などの作用物質の細胞質へのエンドソーム放出を促進することができる。例えば、米国特許出願公開第20040198687号、同第20080281041号、同第20080152661号、および同第20090023890号を参照。これらは、参照により本明細書に組み込まれている。
リンカーは、臓器/組織特異的切断を起こすように設計することもできる。例えば、複数の組織内で発現されるある特定の標的について、他の臓器内のノックダウンが望まれない副作用をもたらし得る場合、肝臓内のノックダウンのみが望ましい場合がある。したがって、肝臓特異的酵素、例えば、ピロラーゼ(TPO)およびグルコース−6−ホスファターゼ(G−6−Pase)などに敏感なリンカーを、アンチセンス効果を主に肝臓に限定するように操作することができる。あるいは、肝臓酵素に敏感でないが、γ−グルタミルトランスペプチダーゼなどの腎臓特異的酵素に敏感であるリンカーを、アンチセンス効果が主に腎臓に限定されるように操作することができる。同様に、Phe−AlaおよびLeu−Alaを切断する腸特異的ペプチダーゼを、経口投与される多量体ターゲティングオリゴヌクレオチドのために考慮することができる。同様に、プラスミン(例えば、PHEA−D−Val−Leu−Lys認識部位)などの腫瘍内で過剰発現される酵素が認識する酵素認識部位をリンカー中に配置することによって、腫瘍特異的ノックダウンが実現可能であるはずである。リンカー中に適正な酵素認識部位を選択することによって、特異的切断およびノックダウンが多くの臓器内で達成可能であるはずである。さらに、リンカーは、ターゲティングシグナル、例えば、肝臓ターゲッティングのためのN−アセチルガラクトサミン、または腫瘍もしくは活性化マクロファージターゲティングの場合におけるフォレート、ビタミンAもしくはRGD−ペプチドなども含有し得る。したがって、いくつかの実施形態では、切断可能リンカーは、臓器特異的または組織特異的、例えば、肝臓特異的、腎臓特異的、腸特異的などである。
ターゲティングオリゴヌクレオチドは、個々のターゲティングオリゴヌクレオチドの任意の部分によって、例えば、ホスフェート、糖(例えば、リボース、デオキシリボース)、または核酸塩基を介して連結することができる。ある特定の実施形態では、2つのオリゴヌクレオチドを一緒に連結する場合、リンカーは、例えば、第1のオリゴヌクレオチドの5’末端および第2のヌクレオチドの3’末端に、第1のオリゴヌクレオチドの5’末端および第2のヌクレオチドの5’末端に、第1のオリゴヌクレオチドの3’末端および第2のヌクレオチドの3’末端に付着することができる。他の実施形態では、2つのオリゴヌクレオチドを一緒に連結する場合、リンカーは、各オリゴヌクレオチドの内部残基を、例えば、修飾核酸塩基を介して付着することができる。当業者は、多くのこのような順列が多量体に利用可能であることを理解するであろう。
本明細書に記載のリンカーは、オリゴヌクレオチドの他の部分を付着するのに使用することもできる。このような部分としては、親油性部分、ターゲティング部分(例えば、細胞表面受容体のリガンド)、およびタグ(例えば、イメージング用蛍光部分、またはビオチンなどの親和性タグ)がある。
ある特定の実施形態では、リンカーは、クリック化学を介してオリゴヌクレオチドに付着される(DNAを用いたクリック化学を使用することの総説については、El−Sagheerら、Chem. Soc. Rev.、2010年、39巻、1388〜1405頁を参照)。用語「クリック化学」は、穏やかな条件下および種々の官能基の存在下で、高収率で起こる任意の容易な反応を記述するのに使用されるが、[3+2]アジド−アルキン環付加反応を指すのに最も一般に使用される。このような反応は一般に、Cuによって触媒され、生体分子中で一般に遭遇される官能基の存在下で進行する。いくつかの実施形態では、アルキンまたはアジドを含むように修飾された非天然塩基が、オリゴヌクレオチド中に導入される。例示的な塩基修飾については、以下を参照:
式中、R’は、例えば、水素、適当な保護基またはカップリング部分(例えば、4,4’−ジメトキシトリチル(DMT)、もしくはホスホラミダイト基)、トリホスフェートであり、またはR’は、オリゴヌクレオチドの残りへの接続点を表す。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、リボース部分がリンカーをカップリングするためのアルキンまたはアジドを含むように修飾されている。例えば:
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、クリック化学を介してリンカーをカップリングするために、アルキンまたはアジドを用いて5’末端または3’末端で修飾されている。例えば、以下に示すヌクレオシドを、このようなオリゴヌクレオチドを合成するのに使用することができる:
核酸塩基によってターゲティングオリゴヌクレオチドを連結することを可能にする例示的な試薬には、塩基における保護されたアミノ官能性が含まれ、次いでこの官能性は、他の適当な官能基にカップリングすることができる。ある特定の実施形態では、FmocアミノモディファイヤーC6 dT(Glen Researchカタログ番号10−1536−xx)が出発原料として使用される:
核酸塩基によってターゲティングオリゴヌクレオチドを連結することを可能にする他の例示的な試薬には、塩基における保護されたチオール官能性が含まれ、次いでこの官能性は、他の適当な官能基にカップリングし、またはジスルフィド結合を形成するのに使用することができる。ある特定の実施形態では、S−Bz−チオール−モディファイヤーC6 dT(Glen Researchカタログ番号10−1039−xx)が出発原料として使用される:
他の実施形態では、アミノモディファイヤーセリノールホスホラミダイト(Glen Researchカタログ番号10−1997−xx)または3’−アミノモディファイヤーセリノールCPG(Glen Researchカタログ番号20−2997−xx)が、アミノ官能性リンカーを導入するのに使用され、次いでこのリンカーは、他の適当な官能基とカップリングすることができる:
他の実施形態では、チオールモディファイヤーC6 S−S(Glen Researchカタログ番号10−1936−xx)、3’−チオールモディファイヤーC3 S−S CPG(Glen Researchカタログ番号20−2933−xx)、または5’−マレイミドモディファイヤーホスホラミダイト(Glen Researchカタログ番号10−1938−xx)が、リンカーを導入するのに使用される:
いくつかの実施形態では、コレステリル−TEGホスホラミダイト(Glen Researchカタログ番号10−1975−xx)またはα−トコフェロール−TEGホスホラミダイト(Glen Researchカタログ番号10−1977−xx)が、ターゲティングオリゴヌクレオチドに親油性部分を付加するためのホスホラミダイト合成において使用される:
いくつかの実施形態では、以下の出発原料のうちの1種または複数がオリゴヌクレオチド合成において使用されて、ターゲティングオリゴヌクレオチド中にアルキンが導入され、このオリゴヌクレオチドは、クリック化学を介してアジドと反応して別のターゲティングオリゴヌクレオチド、または親油性基もしくはターゲティング基などの別の部分を付着することができる:
いくつかの実施形態では、上述したものなどの以下の出発原料のうちの1種または複数が使用されて、アルキンで官能化されたターゲティングオリゴヌクレオチドにクリック化学を介して親油性基またはターゲティング基が付着される:
E.標的および使用
本開示は、1つまたは1つより多い標的の標的発現レベルを阻害する方法であって、標的(複数可)の発現を阻害するのに有効な量で本発明の化合物を細胞または被験体に投与するステップを含む、方法が提供される。ある特定の実施形態では、標的は、mRNAである。他の実施形態では、標的は、上述したマイクロRNAとすることができる。このような場合では、個々のターゲティングオリゴヌクレオチドは、「アンタゴマー(antagomiR)」と呼ばれる場合がある。他の実施形態では、標的は、細胞内で天然に発現される非コードRNAとすることができる。
本発明の方法によって処置される被験体は、ヒト、霊長類、およびげっ歯類を含めた動物とすることができる。細胞は、in vitroで存在しても、ex vivoで処置されてもよい。いくつかの場合では、ex vivoで処置された細胞が被験体に再投与される。
本発明は、二標的および複数標的アンチセンス阻害剤、特に、肝疾患、代謝疾患、心血管疾患、炎症疾患、神経疾患、ウイルス、細菌、寄生虫、またはプリオンの感染症、およびがんを処置するためのものも包含する。特に、本発明は、ApoBおよびApoC3二重阻害などの肝臓標的(「肝標的」とも呼ばれる)を阻害するための二量体アンチセンス阻害剤の使用を含む。ApoBをノックダウンすると、肝臓内に望まれない脂質が堆積することが報告されているので、ApoC3を同時にノックダウンすると、この副作用を減少させることができる。
がんでは、2つの標的を同時にノックダウンすると、相乗的な抗腫瘍効果をもたらすことができる。特に、異なる作用機序およびシグナル伝達経路を有する標的の組合せ、例えば、細胞増殖抑制性機構と抗転移性機構との組合せは、対象のものであるはずである。
様々ながんまたは腫瘍に関連する標的に対する適切な配列を選択することによって、本発明は、がんの処置にも適している。したがって、1)がんの分化、発達、もしくは増殖に関与する標的、例えば:オンコプロテインもしくは転写因子、例えば、c−myc、N−myc、c−myb、c−fos、c−fos/jun、PCNA、p120、EJ−ras、c−Ha−ras、N−ras、rrg、bcl−2、bcl−x、bcl−w、cdc−2、c−raf−1、c−mos、c−src、c−abl、c−etsなどに対して;2)細胞受容体、例えば、EGF受容体、Her−2、c−erbA、VEGF受容体(KDR−1)、レチノイド受容体などに対して;3)プロテインキナーゼ、c−fms、Tie−2、c−raf−1キナーゼ、PKC−α、プロテインキナーゼA(R1α)に対して;4)増殖因子もしくは血管新生因子、例えば、bFGF、VEGF、EGF、HB−EGF、PDGF、およびTGF−βなどに対して;5)IL−10などのサイトカインに対して、サイクリン−Eなどの細胞周期タンパク質に対して;6)MAT−8などの腫瘍タンパク質に対して;または7)MDM−2などの腫瘍抑制遺伝子の阻害物質に対して向けられたターゲティングオリゴヌクレオチドを含む本発明の多量体オリゴヌクレオチド化合物を使用することが可能である。8)紡錐体形成の成分、例えば、eg5およびPLK1など、または9)CXCR4などの転移を抑制する標的に対して向けられたアンチセンスも有用である。10)アポトーシスを抑制する因子、例えば、サバイビン、stat3、およびhdm2など、またはMDR1(P−糖タンパク質)などの多剤耐性遺伝子の発現を抑制する因子に対して向けられたアンチセンス配列は、有用である。
二量体/多量体は、遺伝子発現を制御する、長さが約21〜23ヌクレオチドの一本鎖RNA分子であるマイクロRNA(miRNA)も分解またはアンタゴナイズすることができる。miRNAは、DNAから転写されるが、翻訳されてタンパク質にならず(非コードRNA)、代わりにpri−miRNAとして公知の一次転写物から処理されてpre−miRNAと呼ばれる短いステムループ構造に、最終的に機能的なmiRNAにされる遺伝子によってコードされる。成熟したmiRNA分子は、1つまたは1つより多いメッセンジャーRNA(mRNA)分子と部分的に相補的であり、これらの主な機能は、遺伝子発現を下方制御することである。ヒトゲノム中で発見された多くのmiRNA配列が、がんの発達の一因となるように思われる。いくつかのmiRNAは、がんにおいて著しく無秩序である。さらに、腫瘍増殖をもたらしている過剰発現されたmiRNA(例えば、TGF−β2受容体、RB1、およびPLAG1)を、先に記載したアンチセンス手法を使用して下方制御することができる。がん遺伝子標的を定義するヒト固形腫瘍のmiRNA発現シグネチャーが、例えば、Voliniaら、PNAS、2006年、103巻、2257〜61頁によって報告された。
本発明の化合物および1つまたは1つより多い薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物がさらに提供される。オリゴヌクレオチドを製剤化し、細胞または被験体に投与する方法は、当技術分野で公知である(例えば、Hardee, Gregory E.;Tillman, Lloyd G.;Geary, Richard S.、Routes and Formulations For Delivery of Antisense Oligonucleotides. Antisense Drug Technology(2版)2008年、217〜236頁、出版社:CRC Press LLC、Boca Raton、Fla.;Zhaoら、2009年、Expert Opin. Drug Deliv.、6巻:673〜686頁;Julianoら、2008年、Nucleic Acids Res.、36巻:4158〜4171頁;Augner、2006年、J. Biomed. Biotechnol.、1〜15頁;Wilsonら、2005年、Advances Genetics、54巻:21〜41頁;Hassaneら、2010年、Cell. Mol. Life Sci.、67巻:715〜726頁;およびNakagawaら、2010年、J. Am. Chem. Soc.、132巻:8848〜8849頁を参照)。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、好都合な薬物動態学的性質および/または薬力学的性質を持つ。例えば、いくつかの場合では、標的(複数可)の治療的に有効なノックダウンは、投与後2週間または2週間より長く持続する。いくつかの実施形態では、本発明の組成物は、in vivoで投与される場合、以下の性質:
(d)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチドと比較して、肝臓内(または他の組織)内の濃度の増大および腎臓によるクリアランスの低減;
(e)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチドと比較して、標的ノックダウンのより長い継続時間;ならびに
(f)それぞれの単量体ターゲティングオリゴヌクレオチド、および/または切断可能リンカーが切断不可能リンカーと置換された同じ多量体オリゴヌクレオチド化合物と比較して、より低い有効濃度
のうちの1つまたは複数によって特徴付けられる。
F.送達の経路
多量体オリゴヌクレオチド化合物を含む組成物は、様々な経路によって被験体に送達することができる。例示的な経路としては、静脈内、皮内、局部的、直腸、非経口、肛門、膣内、鼻腔内、経肺、眼球がある。用語「治療有効量」は、期待される生理反応を与えるように、処置される被験体において所望レベルの標的遺伝子調節(例えば、阻害または活性化)をもたらすのに必要とされる、組成物中に存在する多量体オリゴヌクレオチド化合物の量である。用語「生理学的有効量」は、所望の緩和効果または治癒効果を与えるように被験体に送達される量である。用語「薬学的に許容される担体」は、担体が、被験体に著しい有害な毒性効果をまったく伴わないで、被験体に投与され得ることを意味する。
本発明の多量体オリゴヌクレオチド化合物分子を、投与に適した医薬組成物中に組み込むことができる。このような組成物は一般に、多量体オリゴヌクレオチド化合物のうちの1つまたは1つより多い化学種、および薬学的に許容される担体を含む。本明細書において、「薬学的に許容される担体」という言い回しは、薬剤投与に適合した任意の、およびすべての溶媒、分散媒、被膜、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤などを含むように意図されている。薬学的活性物質に対してこのような媒体および作用物質を使用することは、当技術分野で周知である。任意の慣例的な媒体または作用物質が活性化合物と不適合である限りを除いて、組成物中にこれらを使用することが企図されている。補充の活性化合物も組成物中に組み込むことができる。
本発明の医薬組成物は、局所的処置が望まれているか、または全身的処置が望まれているかに応じて、および処置される範囲に応じていくつかの方法で投与することができる。投与は、局部的(眼、膣、直腸、鼻腔内、経皮を含む)、経口、または非経口とすることができる。非経口投与としては、点滴、皮下、腹腔内、もしくは筋肉内の注射、またはクモ膜下もしくは脳室内の投与がある。
投与の経路および部位は、ターゲティングを増強するように選ぶことができる。例えば、筋細胞を標的にするために、対象の筋肉内への筋肉内投与が論理的な選択であるはずである。多量体オリゴヌクレオチド化合物をエアゾール形態で投与することによって、肺細胞を標的にすることができる。多量体オリゴヌクレオチド化合物でバルーンカテーテルを被覆し、オリゴヌクレオチドを機械的に導入することによって、血管内皮細胞を標的にすることができる。
局部投与は、被験体の表面に直接製剤を接触させることによる被験体への送達を指す。局部送達の最も一般的な形態は、皮膚へのものであるが、本明細書に開示の組成物は、体の他の表面に、例えば、目、粘膜に、体腔の表面に、または内表面に直接適用することもできる。上述したように、最も一般的な局部送達は、皮膚へのものである。この用語は、それだけに限らないが、局部的および経皮を含めたいくつかの投与経路を包含する。これらの投与モードは一般に、皮膚の透過バリアの貫通、および標的組織または層への効率的な送達を含む。局部投与は、表皮および真皮を貫通し、組成物の全身送達を最終的に達成するための手段として使用することができる。局部投与は、被験体の表皮もしくは真皮に、またはこれらの特定の層に、または下にある組織にオリゴヌクレオチドを選択的に送達するための手段として使用することもできる。
局部投与用製剤として、経皮パッチ剤、軟膏剤、ローション剤、クリーム剤、ゲル剤、ドロップ剤、坐剤、スプレー剤、液体剤、および粉末剤を挙げることができる。慣例的な薬学的担体、水性基剤、粉末基剤、または油性基剤、増粘剤などが必要な場合があり、または望ましい場合がある。被覆されたコンドーム、グローブなども有用であり得る。
経皮送達は、脂溶性治療剤の投与に有益な経路である。真皮は、表皮より透過性であり、したがって吸収は、擦りむいた皮膚、熱傷した皮膚、または剥皮皮膚を通ってはるかに急速である。皮膚への血流を増大させる炎症および他の生理学的条件も経皮吸着を増強する。この経路を介した吸収は、油性ビヒクルの使用(塗油)によって、または1つまたは1つより多い浸透エンハンサーを使用することによって増強することができる。経皮経路を介して本明細書に開示の組成物を送達するための他の有効な方法には、皮膚の水和、およびコントロール放出局所パッチの使用が含まれる。経皮経路は、全身療法および/または局所療法のために本明細書に開示の組成物を送達する潜在的に有効な手段をもたらす。さらに、イオン導入(電場の影響下での生体膜を通じたイオン性溶質の移動)、音波泳動法または超音波導入(生体膜、特に、皮膚および角膜を横断する様々な治療エージェントの吸収を増強するための超音波の使用)、および投薬位置に対するビヒクル特性の最適化、および投与部位の保持は、皮膚および粘膜部位を横断して局部的に適用される組成物を輸送することを増強するための有用な方法であり得る。
口膜および鼻粘膜はともに、他の投与経路に対して利点を提供する。例えば、これらの膜を通して投与されるオリゴヌクレオチドは、急速な作用開始を有し、治療血漿レベルをもたらし、肝代謝の初回通過効果を回避し、厳しい消化管(GI)環境へのオリゴヌクレオチドの曝露を回避することができる。追加の利点には、膜部位への容易なアクセスが含まれ、その結果、オリゴヌクレオチドを容易に適用、局在化、および除去することができる。
経口送達では、組成物は、口腔の表面、例えば、舌の腹面の膜を含む舌下粘膜、および口腔底、または頬のライニングを構成する頬側粘膜を標的とすることができる。舌下粘膜は、相対的に透過性であり、したがって多くの作用物質の急速な吸収および許容可能な生物学的利用能を与える。さらに、舌下粘膜は、好都合、許容可能、および容易にアクセス可能である。
多量体オリゴヌクレオチド化合物の医薬組成物は、定量噴霧式スプレーディスペンサーから上述した混合ミセル医薬製剤、および噴霧剤を、吸入を用いずに腔内に吹き付けることによってヒトの頬側口腔に投与することもできる。一実施形態では、ディスペンサーは、医薬製剤および噴霧剤を頬側口腔内に吹き付ける前に最初に振盪される。
経口投与用組成物としては、散剤、または顆粒剤、水中の懸濁液もしくは溶液、シロップ剤、スラリー剤、乳剤、エリキシル剤、または非水性媒体、錠剤、カプセル剤、ロゼンジ剤、またはトローチ剤がある。錠剤の場合では、使用することができる担体には、ラクトース、クエン酸ナトリウム、およびリン酸の塩が含まれる。様々な、デンプンなどの崩壊剤、ならびに滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、硫酸ラウリルナトリウム、およびタルクなどが一般に、錠剤中に使用される。カプセル剤形態での経口投与に関して、有用な賦形剤は、ラクトースおよび高分子量ポリエチレングリコールである。水性懸濁液が経口使用に要求される場合、核酸組成物を乳化剤および懸濁化剤と組み合わせることができる。必要に応じて、ある特定の甘味剤および/または香味剤を添加することができる。
非経口投与としては、点滴、皮下、腹腔内、または筋肉内の注射、クモ膜下または脳室内の投与がある。いくつかの実施形態では、非経口投与(parental administration)では、疾患部位に直接投与する(例えば、腫瘍内への注射)。
非経口投与用製剤として、滅菌水溶液を挙げることができ、これは、緩衝液、賦形剤、および他の適当な添加物も含有することができる。脳室内注射は、例えば、リザーバに取り付けられた脳室内カテーテルによって促進することができる。静脈内使用に関して、溶質の総濃度は、調製物を等張性にするようにコントロールされるべきである。
本明細書に記載の多量体オリゴヌクレオチド化合物のいずれも、眼球組織に投与することができる。例えば、組成物を、目または周囲組織の表面、例えば、眼瞼の内側に適用することができる。眼球投与に関して、軟膏または滴下可能な液体を、当技術分野で公知の眼内送達システム、例えば、アプリケーターまたは点眼器などによって送達することができる。このような組成物は、粘液模倣剤(mucomimetic)、例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、またはポリ(ビニルアルコール)など、防腐剤、例えば、ソルビン酸、EDTA、または塩化ベンジルクロニウム(benzylchronium chloride)など、ならびに通常量の賦形剤および/または担体を含むことができる。多量体オリゴヌクレオチド化合物は、目の内側に投与することもでき、選択された範囲または構造にこれを導入することができる針または他の送達デバイスによって導入することができる。
肺送達用組成物は、分散系を患者が吸入することによって送達することができ、その結果、分散系内の組成物、好ましくは、多量体オリゴヌクレオチド化合物は、肺に到達することができ、そこでこれは、肺胞の領域を通って直接血液循環中に容易に吸収され得る。肺送達は、肺の疾患を処置するための全身送達および局所送達の両方に有効であり得る。
肺送達は、霧状製剤、エアゾール化製剤、ミセル(micellular)製剤、および乾燥粉末系製剤の使用を含めた様々な手法によって達成することができる。送達は、液体噴霧器、エアゾールベース吸入器、および乾燥粉末分散器を用いて達成することができる。定量デバイスが好適である。噴霧器または吸入器を使用することの利点の1つは、デバイスが自己充足型であるので、汚染の可能性が最小限にされることである。乾燥粉末分散器は、例えば、乾燥粉末として容易に製剤化することができる作用物質を送達する。多量体オリゴヌクレオチド化合物は、それ自体で、または適当な粉末担体と組み合わせて、凍結乾燥粉末または噴霧乾燥粉末として安定に貯蔵することができる。吸入用組成物の送達は、タイマー、投薬カウンター、時間測定デバイス、または時間インジケータを含み得る投薬タイミングエレメントによって媒介され得、このエレメントは、デバイス内に組み込まれたとき、エアゾール薬剤を投与する間の投薬追跡、コンプライアンス監視、および/または患者への投薬誘発を可能にする。
用語「粉末」は、自由流動性であり、吸入デバイス内で容易に分散され、引き続いて被験体によって吸入され得る細かく分散した固形粒子からなり、その結果、粒子が肺に到達して肺胞内への浸透を可能する組成物を意味する。したがって、粉末は、「呼吸性」であると言われる。好ましくは、平均粒径は、好ましくは相対的に均一な球状形状分布を伴って、直径約10μm未満である。より好ましくは、直径は、約7.5μm未満であり、最も好ましくは約5.0μm未満である。通常、粒径分布は、直径が約0.1μm〜約5μm、特に、約0.3μm〜約5μmの間である。
用語「乾燥」は、組成物が、約10重量%(%w)未満の水、通常約5%w未満、好ましくは約3%w未満の水分含量を有することを意味する。乾燥組成物は、粒子が吸入デバイス内で容易に分散性であることによってエアゾールを形成するようなものであり得る。
担体として有用な医薬添加剤のタイプとしては、ヒト血清アルブミン(HSA)などの安定剤、炭水化物などの増量剤、アミノ酸、およびポリペプチド;pH調整剤またはpH緩衝液;塩化ナトリウムなどの塩;などがある。これらの担体は、結晶形であっても非晶形であってもよく、または2種の混合物であってもよい。
適当なpH調整剤またはpH緩衝液には、有機酸および有機塩基から調製される有機塩、例えば、クエン酸ナトリウム、アスコルビン酸ナトリウムなどが含まれ、クエン酸ナトリウムが好適である。ミセル多量体オリゴヌクレオチド化合物製剤の経肺投与は、噴霧剤、例えば、テトラフルオロエタン、ヘプタフルオロエタン、ジメチルフルオロプロパン、テトラフルオロプロパン、ブタン、イソブタン、ジメチルエーテル、ならびに他の非CFCおよびCFC噴霧剤などを用いて定量噴霧式スプレーデバイスによって達成することができる。
例示的なデバイスには、血管系内に導入されるデバイス、例えば、血管組織の管腔に挿入されるデバイス、またはステント、カテーテル、心臓弁、および他の血管デバイスを含めた、デバイス自体で血管系の一部を形成するデバイスが含まれる。これらのデバイス、例えば、カテーテルまたはステントは、肺、心臓、または脚の血管系内に配置することができる。
他のデバイスには、非血管デバイス、例えば、腹膜内、または臓器もしくは腺組織内に移植されるデバイス、例えば、人工臓器が含まれる。このデバイスは、多量体オリゴヌクレオチド化合物に加えて治療物質を放出することができ、例えば、デバイスは、インスリンを放出することができる。
一実施形態では、単位用量または測定用量の、多量体オリゴヌクレオチド化合物を含む組成物は、移植されたデバイスによって分配される。デバイスは、被験体内のパラメータを監視するセンサーを含むことができる。例えば、デバイスは、例えば、ポンプ、および任意選択により関連する電子機器を含むことができる。
組織、例えば、細胞または臓器は、ex vivoで、多量体オリゴヌクレオチド化合物で処置し、次いで被験体内に投与または移植することができる。組織は、自己組織、同種間組織、または異種間組織とすることができる。例えば、移植片対宿主疾患を低減するように組織を処置することができる。他の実施形態では、組織は、同種間のものであり、その組織内の望まれない遺伝子発現によって特徴付けられる障害を処置するように処置される。例えば、組織、例えば、造血細胞、例えば、骨髄造血細胞を、望まれない細胞増殖を阻害するように処置することができる。自己のものであっても移植のものであっても、処置された組織の導入は、他の療法と組み合わせることができる。いくつかの実施では、多量体オリゴヌクレオチド化合物で処置された細胞は、例えば、細胞がインプラントを出ることを防止するが、体からの分子が細胞に到達し、細胞によって生成される分子が体に入ることを可能にする半透性多孔質バリアによって他の細胞から隔離される。一実施形態では、多孔質バリアは、アルギネートから形成される。
一実施形態では、避妊具は、多量体オリゴヌクレオチド化合物で被覆され、またはこれを含有する。例示的なデバイスとしては、コンドーム、ダイヤフラム、IUD(植込み型子宮デバイス(implantable uterine device))、スポンジ、膣シース(vaginal sheath)、および受胎調節デバイスがある。
G.投与量
一態様では、本発明は、多量体オリゴヌクレオチド化合物を被験体(例えば、ヒト被験体)に投与する方法を特徴として備える。一実施形態では、単位用量は、体重1kg当たり約10mg〜25mgの間である。一実施形態では、単位用量は、体重1kg当たり約1mg〜100mgの間である。一実施形態では、単位用量は、体重1kg当たり約0.1mg〜500mgの間である。いくつかの実施形態では、単位用量は、体重1kg当たり0.001、0.005、0.01、0.05、0.1、0.5、1、2、5、10、25、50、または100mg超である。
規定量は、疾患または障害、例えば、特定の標的遺伝子と関連した疾患または障害を処置または予防するのに有効な量とすることができる。単位用量は、例えば、注射(例えば、静脈内もしくは筋肉内)、吸入投薬、または局部適用によって投与することができる。
いくつかの実施形態では、単位用量が毎日投与される。いくつかの実施形態では、1日1回より少ない頻度で、例えば、2、4、8、または30日毎未満。別の実施形態では、単位用量は、1つの頻度で投与されない(例えば、規則的な頻度でない)。例えば、単位用量を、単回投与することができる。いくつかの実施形態では、単位用量は、1日1回より多く、例えば、1時間、2時間、4時間、8時間、12時間などに1回投与される。
一実施形態では、被験体は、初期用量および1回または複数の維持用量の多量体オリゴヌクレオチド化合物を投与される。1回または複数の維持用量は、一般に、初期用量より少なく、例えば、初期用量の半分未満である。維持レジメンは、1日当たり体重1kg当たり0.0001〜100mg/kgの範囲、例えば、1日当たり体重1kg当たり100、10、1、0.1、0.01、0.001、または0.0001mgの1回または複数の用量で被験体を処置することを含むことができる。維持用量は、1、5、10、または30日毎以下で投与される場合がある。さらに、処置レジメンは、特定の疾患の特質、その重症度、および患者の全体的な状態に応じて変化することになる時間にわたって続き得る。いくつかの実施形態では、この投与量は、1日1回以下、例えば、24、36、48、またはそれ以上の時間に1回以下、例えば、5または8日毎に1回以下送達される場合がある。処置した後、患者を、その状態の変化、および疾患状態の症状の軽減について監視することができる。オリゴヌクレオチドの投与量は、患者が現在の投与量レベルに有意に応答しない場合、増やすことができ、または疾患状態の症状の軽減が観察される場合、疾患状態がなくなった場合、もしくは望まれない副作用が観察される場合、用量を減らすことができる。
特定の状況下で望まれ、または適切と見なされる場合、単回用量で、または2回以上の用量で有効用量を投与することができる。繰り返しの、または頻繁な注入を促進することが望まれる場合、送達デバイス、例えば、ポンプ、半永久的ステント(例えば、静脈内、腹腔内、槽内、もしくは嚢内)、またはリザーバの移植が得策となり得る。
処置に成功した後、疾患状態の再発を防止するために、患者に維持療法を受けさせることが望ましい場合があり、ここで本発明の化合物は、体重1kg当たり0.0001mg〜100mgの範囲の維持用量で投与される。
多量体オリゴヌクレオチド化合物の濃度は、障害を処置もしくは予防することにおいて有効であるのに、またはヒトにおける生理的条件を制御するのに十分な量である。多量体オリゴヌクレオチド化合物の濃度または量は、作用物質、および投与方法、例えば、経鼻、頬側、経肺について決定されるパラメータに依存することになる。例えば、鼻腔投与製剤では、鼻腔の刺激またはヒリヒリする痛みを回避するために、いくつかの成分についてはるかに低い濃度が要求される傾向があり得る。適当な鼻腔投与製剤を提供するために、経口製剤を最大10〜100倍希釈することが時には望ましい。
それだけに限らないが、疾患または障害の重症度、以前の処置、被験体の全体的な健康および/または年齢、ならびに存在する他の疾患を含めたある特定の要因が、被験体を有効に処置するのに要求される投与量に影響する場合がある。さらに、治療有効量の多量体オリゴヌクレオチド化合物を用いた被験体の処置は、単回の処置を含むことができ、または好ましくは一連の処置を含むことができる。処置に使用される多量体オリゴヌクレオチド化合物の有効投与量は、特定の処置の過程にわたって増減することができることも察されるであろう。例えば、多量体オリゴヌクレオチド化合物を投与した後、被験体を監視することができる。監視からの情報に基づいて、追加の量の多量体オリゴヌクレオチド化合物を投与することができる。
投薬は、処置される病状の重症度および応答性に依存し、処置の過程は、数日〜数カ月、または治癒がもたらされ、もしくは疾患状態の縮小が達成されるまで続く。最適な投薬スケジュールは、患者の体内の標的遺伝子発現レベルの測定から計算することができる。当業者は、最適な投与量、投薬方法、および繰り返し率を容易に決定することができる。最適投与量は、個々の化合物の相対的な効力に応じて変更してもよく、一般に、in vitroおよびin vivo動物モデルにおいて有効であると判明したEC50に基づいて推定することができる。いくつかの実施形態では、動物モデルは、ヒト標的遺伝子を発現するトランスジェニック動物を含む。別の実施形態では、試験のための組成物は、動物モデルにおける標的遺伝子とヒトにおける標的遺伝子との間で保存されている配列と、少なくとも内部領域内で相補的である多量体オリゴヌクレオチド化合物を含む。
一実施形態では、多量体オリゴヌクレオチド化合物の投与は、非経口、例えば、静脈内(例えば、ボーラスとして、もしくは拡散性注入として)、皮内、腹腔内、筋肉内、クモ膜下、脳室内、頭蓋内、皮下、経粘膜、頬側、舌下、内視鏡下、直腸、口部、膣、局部的、経肺、鼻腔内、尿道、または眼球である。投与は、被験体によって、または別の人、例えば、医療提供者によってもたらすことができる。組成物は、測定用量で、または定量を送達するディスペンサーで提供することができる。送達の選択されたモードを、以下でより詳細に論じる。
H.キット
本発明のある特定の態様では、多量体オリゴヌクレオチド化合物を含む組成物を収容する容器を含むキットが提供される。いくつかの実施形態では、組成物は、多量体オリゴヌクレオチド化合物および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物である。いくつかの実施形態では、医薬組成物の個々の成分を、1つの容器内で提供することができる。あるいは、医薬組成物の個々の成分を、2つ以上の容器、例えば、多量体オリゴヌクレオチド化合物用の1つの容器、および担体化合物用の少なくとも別の容器内で別個に提供することが望ましい場合がある。キットは、単一ボックス内の1つまたは1つより多い容器などのいくつかの異なる構成で梱包することができる。例えば、キットに備わっている指示書に従って、異なる成分を組み合わせることができる。例えば、医薬組成物を調製および投与するために、本明細書に記載の方法に従って成分を組み合わせることができる。キットは、送達デバイスも含むことができる。
以下の実施例は、本発明の例示的な実施形態を提供するものである。当業者は、本発明の趣旨または範囲を変更することなく実施することができる多数の改変およびバリエーションを認識するであろう。このような改変およびバリエーションは、本発明の範囲内に包含されている。これらの実施例は、本発明を決して限定しない。
(実施例1)
アンチセンスオリゴヌクレオチドの設計
ApoC3、ApoB、Hif−1α、サバイビン、およびB2Mに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを、一連のバイオインフォマティクスフィルターおよびコンピュータ設計アルゴリズムを使用して選択し、または文献から得た。これらを、長さが13、14、またはそれ以上のヌクレオチドであるように選択し、1つまたは1つより多い化学修飾設計パターン(例えば、3LNA−8DNA−3LNA)を使用して試験した。すべてのターゲティングオリゴヌクレオチド配列のリストを、表1に示し、特定の化学修飾パターンを、データが提示されている場合、明示的に指定する。設計中に考慮に入れた要因は、種の相同性、複数のヒト転写物のアライメント、オフターゲットマッチ(off−target match)、SNP、エクソン−エクソン境界、転写物のカバー率、ならびに効力およびpolyA領域の統計モデルを含む。種の相同性に関して、ヒト、ラット、マウス、およびマカクの配列を考慮した。オフターゲットマッチに関して、推定される配列をヒトトランスクリプトームに対して探索し、パーフェクトマッチを、1つまたは2つのミスマッチのみを有していた化合物に沿って同定した。完全なオフターゲットマッチをまったく有さない化合物を優先したが、化合物が他の基準の多くを満たす場合、1つまたは2つのミスマッチを有する化合物を選択した。統計的分類モデルは、他のターゲティングオリゴヌクレオチドプロジェクトのための既存の社内プロジェクトから得た。これらのモデルを、潜在的なASOに適用し、活性と分類されたものを優先した。公知のSNP、エクソン−エクソン境界、およびpolyA領域も、可能な場合設計において回避した。CpGモチーフなどの免疫刺激配列の回避、ポリG領域の回避、およびある特定のポリ−ピリミジンモチーフなどの毒性配列の回避など他のASO設計特徴も当技術分野で周知である。
図1Aおよび図1Bは、例示的な二量体/多量体コンストラクトの略図を示す。具体的には、図1Aにおいて、2つの14−merギャップマー(例えば、3LNA−8DNA−3LNA)が切断可能リンカーを介して接続されており、このリンカーは、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼなどの酵素によって、または還元もしくは酸化によって切断され得る。これは、細胞内のpHシフト(例えば、エンドソーム中で酸性pH)によって切断されるリンカーとすることもできる。2つのアンチセンスギャップマーは、同一(ホモ−二量体)とすることができ、それにより、単一標的mRNA1が抑制される。しかし、2つのアンチセンスギャップマーは、2つ以上の異なる標的と相補的であり、2つの標的(mRNA1およびmRNA2)を阻害する、異なる配列(ヘテロ−二量体)、または3つ、4つ、またはそれ以上の異なる標的に特異的な三量体、もしくは四量体なども有することができる。
(実施例2)
アンチセンスオリゴヌクレオチドの合成
(A)オリゴマー合成の一般的な手順
すべてのオリゴヌクレオチドを、標準的なCPG支持体(BioSearch)またはGlen UnySupport(Glen Research)を使用して、200〜1000ナノモルスケールで、MerMade192オリゴヌクレオチドシンセサイザー(BioAutomation)またはOligopilot10シンセサイザー(GE)で、標準的なホスホラミダイトプロトコール(Beaucage, S.L.;Caruthers, M.H.、「Deoxynucleoside phosphoramidites − A new class of key intermediates for deoxypolynucleotide synthesis」、Tetrahedron Lett.、1981年、22巻:1859頁)を使用して合成した。DNA、2’−OMe、2’−F、およびG−クランプ単量体は、ChemGenes CorporationまたはGlen Researchから得、LNA単量体は、他の市販源から得た。DNA以外のすべてのホスホラミダイトは、カップリング時間を延長してカップリングさせた(例えば、RNA、LNA、2’−O−メチル、2’−フルオロ、5−プロピニル、およびG−クランプについて8〜15分)。合成した後、オリゴヌクレオチドを支持体から切断し、65℃で1時間、AMA(水酸化アンモニウムとメチルアミン水溶液の50:50混合物)を使用して、または55℃で8時間、含水水酸化アンモニウムを使用して脱保護した。粗製DMTr−onオリゴヌクレオチドを、DMTr−選択的カートリッジ精製技法を介して精製し、必要であれば、RP HPLCを介してさらに精製し、カートリッジベースの方法を介して脱塩した。あるいは、これらを、イオン交換クロマトグラフィーを使用して精製した。最終的なオリゴヌクレオチドを、LC−MSを使用して特徴付けた。
「Quick Slope」ソフトウェアを備えたC Technologies Solo VP Slope(Bridgewater、NJ)読み取り装置を使用して、オリゴヌクレオチドの濃度を求めた。マイクロ石英容器内で測定するのに、試料50μlを必要とした。最終濃度を求めるのにベールの法則を利用して、計測器により、様々な経路長での吸光度の変化を測定した。吸光係数を、最近接モデルを使用して計算した。
(B)線状二量体および三量体の合成
線状二量体および三量体の合成は、全長の配列が固体支持体上に得られるまで、すべての単量体を線状に付加することによって完了した。最初に、ASO1を完全に合成し、その後切断可能または切断不可能リンカーX(例えば、トリ−チミジル、テトラ−チミジル、テトラ−ウリジル、ジスルフィドなど)を付加し、最終的にASO1(「ホモ」二量体)、または別の配列ASO2を有するASO(「ヘテロ」二量体)および任意選択により別の標的mRNAに対して向けられたものを付加した。最初に合成されるASOを、その5’末端を介してリンカーXに接続し、一方、最終的に合成されるASOを、3’を介して接続する。これにより、切断後、3’−および5’−修飾代謝産物がもたらされる場合がある。その線形性に起因して、三量体、四量体、または他の多量体を、第2、第3、またはそれ以上の切断可能リンカー(複数可)、その後、別のASO(1、2、または3)を付加することによって合成することができる。
上記に例示したように、例えば、配列番号(SED ID NO)2(ApoC3−ApoC3ホモ二量体ASO)は、ASO1(βAβAβGdCdAdAdCdCdTdAdCβAβGβG(配列番号1))を含有し、Xは、dT−dT−dT(トリ−チミジル)であり、式中、「−」は、ホスホジエステル連結であり、「」は、ホスホロチオエート連結であり、dNは、2’−デオキシヌクレオチドであり、βNは、LNAヌクレオチドである。
線状三量体の一般的な例を以下に示す:
(C)3’3’−分枝状二量体(ダブラー二量体(doubler dimer))の合成
対称二量体に関して、以下に例示したトリエチレングリコール(teg)誘導体化固体支持体、およびGlen Research(カタログ番号10−1920)製の対称ダブラー(ブランチャー)ホスホラミダイトを使用して合成を実施した。
ブランチャーホスホラミダイト(カタログ番号10−1920)を固相に結合したトリエチレングリコールにカップリングした後、図1Cに例示したように、DMT保護基を、酸を用いて除去し、リンカーXとASO1のカップリングを並行して実施した。配列番号4(βAβAβGdCdAdAdCdCdTdAdCβAβGβG−dT−dT−dT−dT−)2doubtegに関して、リンカーXは、dT−dT−dT−dTであり、Yは、酸素であり、は、ホスホロチオエートであり、−は、ホスホジエステルであり、「doubteg」は、以下の下部構造を意味する:
並行して2本の同一鎖を合成するために、ダブルカップリングステップをオリゴヌクレオチドシンセサイザーで実施して、両鎖に対して最大カップリング効率を得た。
非対称ダブラーホスホラミダイト(Glen Research、カタログ番号10−1921)を用いて、「ヘテロ」二量体の合成が可能である。したがって、ASO1を最初にダブラーに接続し、ASO2を2番目に接続する。
対称的ダブラーまたは枝分れストラテジーも、Chemgenes製のグリセロール様CPG固体支持体(glycerol like CPG solid support)(N−5216−05およびN−7170−05)を用いて実施した。対称的枝分れダブラーN−5216−05を式VIに示す。
非対称枝分れダブラーN−7170−05を式VIIに示す。
このダブラー(ブランチャー)を用いて合成したオリゴヌクレオチド二量体は、以下の構造を有する:
(D)分枝状三量体の合成
2つの異なるASO分子を用いた三量体の合成に関して、第1のASO1を、ASO1の全長の配列が固体支持体上に得られるまで、すべての単量体を線状に付加することによって合成する。次いで、切断可能(または切断不可能)リンカーX(テトラチミジル、テトラウリジル、ジスルフィドなど)を合成し、その後、対称なダブラーホスホラミダイト(Glen Research、10−1920)を使用してダブラーを付加する。以下の図に示したように、リンカーXおよびASO1の固相合成を並行して実施した。
対称ダブラーのDMT保護基を除去した後、2つのASO2分子を、標準的なホスホラミダイト化学を使用して3’から5’方向に同時に合成する。これにより、図1Dに示した構造の、2つの遊離5’末端を有する2つのASO2分子、および1つの遊離3’末端を有する1つのASO1分子からなる三量体がもたらされる。
3つの異なるASO1、ASO2、およびASO3分子からなる分枝状三量体の合成に関して、非対称ブランチャーホスホラミダイトを、ASO1を最初に合成し、その後、ASO2およびASO3を連続して合成した後、カップリングする。非対称ホスホラミダイト構造を式IXに示す。得られる三量体は、図1Dに示した構造を有する。
式Xに示した「トレブラー」ホスホラミダイト(Glen Research、10−1922)を使用することも可能であり、それにより、対称的ホモ三量体がもたらされる。
(E)合成したオリゴヌクレオチドの配列、および質量分析法による特徴付け
すべての化合物を、IEX HPLCまたはIP−RP HPLCによって精製し、LC−MS法を使用して特徴付けた。表1中の以下のリストは、特定の配列および修飾パターンを提供し、左側に対応する配列番号、その後に詳細な説明を伴っている。
表2は、表1中のものを含めた、本明細書全体にわたって使用される化学構造の名称についての記述的な説明文を提供する。
オリゴヌクレオチドの測定分子量を検査し、計算値と一致することが判明した(表3を参照)。
無修飾バージョンの配列(リンカー/架橋を除く)およびそれぞれの完全に修飾された配列についての配列相関を表4に示す。
表4中、
Aは、アデノシンであり、
Cは、シチジンであり、
Gは、グアノシンであり、
Tは、チミジンであり、
Uは、ウリジンであり、
Zは、5−メチル−シトシンであり、
APCは、G−クランプであり、
PUは、5−プロピニル−ウリジンであり、
PCは、5−プロピニル−シチジンであり、
doubtegは、
である。
* 化学修飾(架橋/リンカーを除く)を含まない配列
** 配列番号*に対応する完全に化学修飾された配列の配列
(実施例3)
血漿中の二量体安定性および肝臓ホモジネート中での切断
4つの異なるオリゴヌクレオチド(二量体および単量体、配列番号1、2、3、4を含む)を使用して安定性の測定を実施した。
簡単に言えば、30μMの濃度および37℃で、マウスまたはサルの95%の血漿中、および5%の肝臓ホモジネート中でオリゴ体をインキュベートした。測定用試料を、0、7、24、および48時間インキュベートした後に採取した。試料をフェノール/クロロホルム抽出にかけ、LC−MSを使用して分析した。
詳細には、すべてのオリゴヌクレオチドの、600μMの最終濃度および100μlの最終体積を有する原液を調製した。CD1マウス(雌、Charles River)からの肝臓約50mgの12のピースを、個々の溶解マトリックスチューブに加えた。5%の肝臓の最終濃度(W/W)になるように計算した体積の1×PBSを、12のチューブのそれぞれに添加した。BioRad Fast prep Systemを使用して、すべての試料をホモジナイズした。得られたホモジネート溶液を合わせて、1×PBS中5%の肝臓ホモジネート約12mLを得、これをインキュベーションのために引き続いて使用した。
使用した血漿は、雌のNMRIマウス(Charles River)からのNa−クエン酸塩血漿、および雄のカニクイザルからのK−EDTA血漿(Seralab International)であった。
それぞれマウスおよびサルの血漿中、ならびにマウス肝臓ホモジネート中の、それぞれの個々のインキュベーション時点(0、7、24、および48時間)を代表する、各オリゴ体の4つの試料を調製した。さらに、各オリゴ体およびインキュベーションマトリックスの空試料および回収試料を調製した。一般に、血漿試料は、600μMのオリゴ体原液5μlを、それぞれマウスまたはサルの血漿95μlに添加することによって調製し、最終的なオリゴ体濃度は、30μMであった。回収試料は、水5μlを血漿95μlに添加することによって調製した。空試料は、100μMの最終濃度を有する水中のオリゴ体である。肝臓の試料および回収サンプル(recoveries)は、血漿の代わりにPBS中の肝臓ホモジネートを使用したことを除いて、同様に調製した。
すべての試料および回収サンプルを、37℃でインキュベートした。試料を、0、7、24、および48時間後に室温に冷却し、フェノール/クロロホルム精製にかけた。そのために、水酸化アンモニウム(15%)370μl、ジチオトレイトール(DTT、1M、Sigmaカタログ番号43816)10μl、および予め混合したフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(Sigma P2069)800μlを、各試料に添加した。次いで試料を最大ボルテックス速度で10分間ボルテックスし、4℃で20分間インキュベートした。次いで試料を、4℃で20分間、3500RFCで遠心分離し、水層400μlを取り出し、凍結乾燥器内で乾燥させた。
乾燥した試料を水(100μl)中に溶解させた。回収試料を水(95μl)中に溶解させ、それぞれのオリゴ体原液(600μM)5μlでスパイクした。
LC−MS(Agilent 1200、Bruker Esquire 3000)によって、Waters Acquity UPLC OST C18カラム(1.7μm、2.1×50)を使用して、緩衝液AとしてHFIP/TEA/水(水中、385mMの1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール、14.4mMのトリエチルアミン)および緩衝液Bとしてメタノールを用いて、0.3ml/分の流量および60℃のカラム温度で、試料を分析した。以下の勾配を使用した:5%のBで3分、2.5分で5〜15%のB(10%/分)、5.5分で15〜23%のB、3分で23〜30%のB、0.5分で30〜100%のB、100%のBで5分、0.5分で100〜5%のB、5%のBで5分。
試料を96ウェルプレートフォーマットで分析した。8つの標準(5、10、15、20、50、75、90、100μg/ml;25μg/mlのIS)、標準0(0μg/ml;25μg/mlのIS)、および3つの回収試料(20、50、100μg/ml;25μg/mlのIS)を用いた検量線を、各オリゴ体について準備した。1つのオリゴ体に関連した試料を、同じプレート上で一緒に分析した。
標準は、以下のように調製した。組織約50mgのピースを、それぞれの臓器組織から切断し、秤量し、2.2mlの96ディープウェルプレート(VWR732−0585)のそれぞれのウェル中に配置した。2つの鋼球(5mmの直径、KGM Kugelfabrik GmbH、部品番号1.3541)を各ウェル中に配置し、均質化緩衝液(下記参照)500μl、DTT(1M、Sigma 43816)20μl、プロテイナーゼK溶液(Qiagen、19133)50μlを添加した。さらに、ワーキング溶液分析物10μlおよびワーキング溶液内部標準10μlを標準の各ウェル中に添加して、(5、10、15、20、50、75、90、100μg/ml;25μg/mlのIS(内部標準))の対応する最終濃度を得た。標準0および回収した材料を、ワーキング溶液内部標準10μlのみでスパイクし、全抽出プロセスの後かつ分析の前に、ワーキング溶液分析物10μlで回収サンプルをスパイクした。
試料を以下のように処理した。組織約50mgのピースを、それぞれの臓器組織から切断し、秤量し、96ディープウェルプレートのそれぞれのウェル中に配置した。2つの鋼球を各ウェル中に配置し、均質化緩衝液500μl、DTT(1M)20μl、プロテイナーゼK溶液50μlを添加した。STARラボ箔(StarLab E2796 3070)でプレートをシールし、Qiagen Tissue Lyzer 3×30秒を使用して、17Hzで試料をホモジナイズした。引き続いて、55℃で2時間、水浴中でプレートをインキュベートし、その後、自動液体ハンドリングシステム(TomTec Quadra3)を使用して、試料を新しい96ディープウェルプレートに移した。水酸化アンモニウム(25%)200μlおよびフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(25:24:1)500μlを添加した後、Multitubevortexを使用して5分間、プレートをボルテックスした。引き続いて、プレートを4℃で10分間インキュベートし、4℃でさらに10分間、3500RCFで遠心分離した。次いで、プレートをTomTecシステムに渡し、これを、水層を取り出すのに使用した。残っている有機層を、水500μlを添加することによって洗浄した。TomTecシステムを使用して水相を再び取り出した。水相を合わせ、HCl(1N)50μl、SAX Load High緩衝液(以下を参照)500μl、およびアセトニトリル300μlを添加し、TomTecシステムを使用して、上下ピペッティングによって得られた溶液を完全に混合した。プログラム「SPE extraction of tissue samples 100416」を、後続の固相抽出手順に使用した。
VARIAN Bond Elut 96スクウェアウェル SAX 100mg(カタログ番号:A396081C)を、アセトニトリル、水、およびSAXロード緩衝液(以下を参照)で平衡化し、試料をロードし、SAXロード緩衝液で洗浄した。試料をSAX溶出緩衝液(下記参照)で溶出し、引き続いてSAX/RP希釈緩衝液(下記参照)で希釈した。WATERS Oasis HLB LP 96ウェルプレート 60μm 60mg(部品番号186000679)を、アセトニトリル、水、およびSAX希釈緩衝液(以下を参照)で平衡化した。試料をロードし、カートリッジを水で洗浄した。試料をRP溶出緩衝液(下記参照)で溶出した。溶出プレートを80℃で1時間凍結させ、凍結乾燥して乾燥させた。乾燥した試料を水50μl中で再構成し、Thermo Slide−A−Lyzerを使用して、水に対して60分間透析した。次いで試料を、Beckman Coulter PACE/MDQシステムでCGE分析にかけた。条件は、(i)キャピラリー:eCAP DNA、中性、21cm、100μmのI.D.(Beckman #477477)、(ii)キャピラリー温度:20℃、(iii)試料貯蔵温度:10℃、(iv)ゲル:ssDNA 100R(Beckman #477621)、(v)緩衝液:7Mの尿素を含有するTris/ホウ酸/EDTA緩衝液(Beckman #338481)、(vi)検出波長:260nm、(vii)分離電圧:30kV、(viii)注入時間:60秒、(ix)注入電圧:10kV、(x)実行時間:20分、(xi)データ取得速度:4pt/秒であった。分析は、Karat 7.0ソフトウェア(Beckman)を使用して行った。
マウスおよびサルの血漿および肝臓ホモジネート中のin vitroでの二量体の安定性を、上述したアッセイを使用して評価した。インキュベーションに引き続いて、上述したように、試料をフェノール/クロロホルム抽出法で抽出し、LC−MSによって分析した。図2は、LC−MSによって求めた場合の、マウスまたはサルの血漿中のin vitroでの二量体の安定性、および肝臓ホモジネート中の二量体の分解を例示する。図2Aおよび図2Bは、それぞれマウスおよびサルの血漿中でのApoC3 ASO単量体(配列番号1、実施例2(E)により命名)ならびに切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の両方の遅い分解を実証する。図2Cは、マウス肝臓ホモジネート中での切断可能ApoC3−ApoC3 ASO二量体(配列番号2および配列番号4)の効率的な分解、ならびにApoC3 ASO単量体(配列番号1)の相対的安定性を実証する。図2Dは、マウスの血漿または肝臓ホモジネート中でインキュベートした切断可能(配列番号18)および切断不可能(配列番号19)ApoB−ApoB ASOホモ二量体を示し、血漿中での両タイプの分子の安定性、および肝臓ホモジネート中での切断可能バージョンのより効率的な分解を実証する。
(実施例4)
ApoC3 ASOホモ二量体を用いた様々なリンカー設計のin vitro試験(図3A)
細胞培養プロトコール
ヒト肝臓癌細胞(Hep3B)を、「Deutsche Sammlung von Mirkoorganismen und Zellkulturen GmbH」(DSMZ)から取得した。KD試験のために、3,000〜10,000細胞/ウェルを96マルチタイタープレート中に播種し(処置の1〜3日前)、処置の日に70〜80%のコンフルエンスを生じた。リポトランスフェクション送達技法を使用してアッセイするために、リポフェクタミン2000(L2k)0.3μlを用いて製剤化した指定濃度のASOとともに、L−グルタミン(2mM)を含むアール平衡塩溶液(Lonza、Verviers、ベルギー)中で、細胞を48時間インキュベートした。
ノックダウン分析プロトコール
処置期間の後、標的および参照(ハウスキーピング遺伝子)mRNAのmRNAレベルを、製造者(manufactures)の標準プロトコールに従ってQuanti Gene Assay(Affymetrix、Santa Clara、CA、USA)によって求めた。溶解の前に、細胞生存能をCell Titer Blue Assay(Promega、Madison、WI、USA)によって分析した。不活性なスクランブルASOを陰性対照および参照(配列番号31)として使用した。ASOとともにインキュベートする前後に、QuantiGene 2.0アッセイ(Affymetrix、Santa Clara、CA)を利用して、Hep3B細胞内の標的遺伝子の発現レベルを測定した。ヒトApoB/ApoC3プローブおよびハウスキーピング遺伝子PPIBプローブは、Affymetrixから購入した。標準アッセイ手順を、製造者の推奨に従って実施した。収集の日に、200μl/ウェルの溶解緩衝液(1:100のプロテアーゼKを含む)を細胞に添加した。合計60μlの溶解産物をヒトApoC3プローブに使用し、一方、溶解産物20μlを、それぞれヒトApoBプローブおよびPPIBプローブに使用した。アッセイプレートを、GloRunner Microplate Luminometer(Promega Corp、Sunnyvale、CA)で読み取った。データをハウスキーピング遺伝子PPIBに対して正規化した。
トランスフェクションプロトコール
リポトランスフェクション剤を用いて製剤化した8つの連続した濃度(0.001、0.006、0.03、0.2、0.8、4.0、20、および100nM)のオリゴヌクレオチドでHep3B細胞を処置した。mRNA含量および細胞生存能を、処置して48時間後に求めた。
上記実験の結果を図3Aに提示する。ヒト配列に由来するすべてのホモ二量体は、ノックダウンを示す。チオール(S−S)架橋を有するホモ二量体(配列番号2および4)は、細胞毒性の増大を示した。同時に、マウスApoC3オルソログから作製したホモ二量体(配列番号6)は、効果的でなかった。
(実施例5)
ApoC3ホモ二量体を用いた切断可能対切断不可能リンカー設計のin vitroでの比較(図3B、図3C、図3J、図3K)
細胞を、実施例4に記載したように処置および分析した。「ジムノティック送達」のために、細胞にASOをトランスフェクトせず、代わりに、高グルコース(6g/l;Invitrogen、Carlsbad、CA、USA)を含み、L−グルタミンを含まないMEM中の指定濃度の未製剤化ASOとともに8日間インキュベートした。結果を図3B、図3C、図3J、図3Kに提示する。
リポトランスフェクション技法を使用する場合、より容易に切断可能なリンカーを有するApoC3ホモ二量体(図3B、配列番号15および17)は、これらのあまり切断可能でない対応物(図3B、配列番号16)より高いノックダウン活性を示した。同じ効果がジムノティック送達で見られた(図3C)。図3Jは、ApoC3ホモ二量体(配列番号15)からのノックダウン活性は、単量体として使用した同じ配列(配列番号30)と比較してより良好であることを示す。図3Kは、ApoC3ホモ二量体は、代謝的に不安定なリンカーを介して接続されている場合(配列番号15)、安定なリンカーによって接続されたその対応物(配列番号16)よりはるかに有効であることを示す。
(実施例6)
ApoBホモ二量体を用いた切断可能対切断不可能リンカー設計のin vitro試験(図3D、図3E、図3H、図3I)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。結果を図3D、図3E、図3H、および図3Iに提示する。リポトランスフェクションアッセイにおいて、容易に切断可能なリンカーを有するApoBホモ二量体(図3D、配列番号18、20)は、これらの代謝的に(metabolic)より安定な類似体(図3D、配列番号19)より高いノックダウン活性を示した。同じ効果がジムノティック送達で見られた(図3E)。図3Hは、ApoBホモ二量体(配列番号18)からのノックダウン活性は、単量体として使用した同じ配列(配列番号13)と比較してより良好であることを示す。図3Iは、ApoBホモ二量体は、代謝的に不安定なリンカーを介して接続されている場合(配列番号18)、安定なリンカーによって接続されたその対応物(配列番号19)よりはるかに有効であることを示す。
(実施例7)
ApoBホモ二量体を用いた、異なる長さの切断可能リンカーのin vitro試験(図3F、3G)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。結果を図3Fおよび図3Gに提示する。図3Fについて、漸増数のDNA−ホスホジエステル連結(1(配列番号44)〜8(配列番号49)の範囲)を使用してApoB ASO配列を連結した。リンカーの長さを長くしても、ホモ二量体のノックダウン活性に有意な効果を有さなかった。図3Gは、異なる長さ(1(配列番号51)〜4(配列番号54))のRNA−ホスホロチオエートリンカーを使用しても、ホモ二量体のノックダウン活性に有意なインパクトを生じなかったことを実証する。
(実施例8)
リポトランスフェクションおよびジムノティック送達を使用する、切断可能ApoB/ApoC3 ASOヘテロ二量体のノックダウン活性のin vitroでの活性評価(図4Aおよび図4B)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。結果を図4Aおよび図4Bに提示する。ここで、使用したトランスフェクション方法(図4A−リポトランスフェクション;図4B−ジムノティック送達)とは独立して、ApoC3(配列番号30)およびApoB(配列番号13)の単量体は、標的mRNAの特異的ノックダウンを示し、ApoC3/ApoBヘテロ二量体(配列番号21および22)は、両標的に潜在的な固有のノックダウンを示す。
(実施例9)
様々な化学修飾を有する切断可能ApoB/ApoC3ヘテロ二量体のノックダウン活性についてのジムノティック送達によるin vitroでの活性評価(図4C、図4D、図4E、図4F、図4G、図4H、図4I、および図4J)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。結果を図4Cおよび図4Dに提示する。図4Cにおいて、異なる修飾(例えば、2’−OMe、2’F、5−プロピニル)を有するすべてのApoC3/ApoBヘテロ二量体は、両標的に対して同等のノックダウン活性を示した。図4Dは、5−プロピニル修飾(配列番号41および42)ならびに異なる量のLNAモチーフ(配列番号40)も、全体的なノックダウン活性を変化させないことを示す。しかし、ApoB ASO配列にG−クランプ修飾を使用すると(配列番号38)、ApoB mRNAのノックダウン潜在性が減少する。図4F〜Jは、設計に使用した個々のヘテロ二量体対単量体を表す。図4Eにおいて、配列番号13および配列番号55からアセンブルしたヘテロ二量体(配列番号33)は、両標的に対するノックダウン活性を増大させる。図4Fにおいて、配列番号13および配列番号56からアセンブルしたヘテロ二量体(配列番号34)は、ApoB標的についてのみ、より低い濃度で効力を増大させた。図4Gにおいて、配列番号13および配列番号57からアセンブルしたヘテロ二量体(配列番号35)は、ApoBについて、より低い濃度で効力を増大させ、一方、ApoC3について活性を失った。図4Hにおいて、配列番号13および配列番号58からアセンブルしたヘテロ二量体(配列番号36)は、ApoBについて、より低い濃度でノックダウン効力を増大させ、一方、ApoC3について活性を失った。図4Iにおいて、配列番号13および配列番号1からアセンブルしたヘテロ二量体(配列番号39)は、ApoBについて、より低い濃度で効力を増大させ、一方、ApoC3についてノックダウン活性の強い増大を示した。図4Jにおいて、配列番号13および配列番号30からアセンブルしたヘテロ二量体の配列番号21は、ApoBについて、ノックダウンの改変をまったく示さず、一方、ApoC3ノックダウン活性は減少した。
(実施例10)
ジムノティック送達を使用する、切断可能Hif−1α/サバイビンヘテロ二量体対その親単量体のノックダウン活性の直接比較(図4K)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。図4K中のダイアグラムは、アセンブルされたHiF−1α(Hif−1a)/サバイビンヘテロ二量体(配列番号23)は、両親配列(配列番号27および28)の個々のノックダウン潜在性を受け継ぐことを表す。
(実施例11)
ジムノティック送達を使用する、切断可能HIF−1α/ApoBヘテロ二量体対その親単量体のノックダウン活性の直接比較(図4L)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。図4L中のダイアグラムは、アセンブルされたHIF−1α/ApoBヘテロ二量体(配列番号25)は、両親配列(配列番号13および27)の個々のノックダウン潜在性を受け継ぐことを表す。
(実施例12)
ジムノティック送達を使用することによる、切断可能HIF−1α/ApoB/ApoC3ヘテロ三量体対その親単量体のノックダウン活性の直接比較(図4M)
細胞培養、ノックダウン分析、およびトランスフェクション手順を、実施例5に記載したように実施した。図4M中のダイアグラムは、アセンブルされたHIF−1α/ApoB/ApoC3ヘテロ三量体(配列番号26)は、すべての親配列(配列番号13、配列番号27、配列番号30)の個々のノックダウン潜在性を受け継ぐことを表す。活性の減少がApoC3およびApoBについて観察された。
(実施例13)in vivoでの二量体および単量体の活性の比較
C57BL/6バックグラウンド上にあり、ヒトプロモーターを含めたヒトapoC3遺伝子を発現する、雄および雌のヒトApoC3トランスジェニックマウス(Jackson Labs Stock 905918、B6;CBA Tg (APOC3)3707Bres/J)において、急性in vivo活性評価を実施した。本試験で使用した雄(22〜30g)および雌のマウス(20〜25g)は、生後10週であり、規則的な固形飼料食餌が与えられた。
ApoC3 ASOホモ二量体(配列番号4、5、2、もしくは3)またはApoC3 ASO単量体の配列番号1を、皮下(sc)注射直前に、各投薬に対して滅菌PBS pH7.0(Gibco)中で製剤化した。動物に、等体積(100μl)のホモ二量体または単量体を、肩甲骨の間にsc経路を介して投与した。並行して、等体積のPBSを使用して対照群を処置した。各処置群は、3匹の雄および4匹の雌のトランスジェニックマウスからなっていた。
マウスの血液を、顎下穿刺(50〜75μl)を介して0日目および7日目、ならびに安楽死後に心穿刺によって試験終結時に(14日目)集めた。血液を室温で血清分離チューブ内に集め、30分間凝血させた。チューブを、室温で5分間、1000rpmで回転させ、セパレーター層の上の血清を集め、直ちにアリコートし、この先分析するために−80℃で凍結させた。ApoC3タンパク質を、ELISAを使用して判定した(Wangら、J. Lipid Res.、2011年、52巻(6号):1265〜71頁)。
肝臓内のApoC3発現に対する効果も試験終結時(14日目)に評価し、ベースラインApoC3 mRNAレベルを、試験の0日目に安楽死させたマウスの群から求めた。安楽死直後に肝葉を切除し、液体窒素中でスナップ凍結させた。RNAを引き続いて単離し、ApoC3 mRNA発現を、Affymetrix bDNAキット(QuantiGene、Affymetrix)を使用して判定した。ApoC3 mRNA発現を、マウスGAPDH、ハウスキーパー遺伝子に対して正規化し、PBS処置対照群と比較した際のApoC3ノックダウン(KD)率として報告した。
in vivo試験の結果を図5A〜Cに示す。これらの図は、試験した条件下で、ノックダウンの時間経過は、二量体アンチセンスODN中の2つのアンチセンス部分を接続するのに使用したリンカーのタイプに依存したことを実証する。図5Aは、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステル連結ホモ二量体(配列番号4および配列番号2)で処置した後のヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の関連した増大を実証する。ヒトApoC3トランスジェニックマウスに、単回皮下用量の、同じ単量体のジスルフィド連結ホモ二量体であるホモ二量体(配列番号5もしくは3)(それぞれ10mg/kgで)、またはビヒクルを投与した。配列番号4および2は、14日後に、単量体(配列番号1)と比較して、肝臓ApoC3 mRNAレベルの低減の増大を呈した。図5Bおよび図5Cは、ヒトApoC3トランスジェニックマウスにおける、単量体および二量体LNAギャップマー(配列番号4および3)を単回10mg/kg投薬して7日後(図5B)および14日後(図5C)のApoC3タンパク質ノックダウンを示す。合計8つのホスホジエステル連結を有する3’3’−ホスホジエステル連結二量体(配列番号4)は、単回10mg/kg投薬後に、ノックダウンの最速の開始を示す。これは、薬物動態学的/薬力学的性質は、望ましいリンカーを選択することによって調節することができることを実証する。
(実施例14)
二量体の生体内分布
別個のin vivo実験において、3つの二量体(配列番号4、2、および3)のバイオ分布をマウスにおいて調査した。Karat 7.0ソフトウェア(Beckman Coulter)を備えたPACE/MDQシステム(Beckman Coulter)で実施したキャピラリーゲル電気泳動(CGE)によって、切断生成物を分析した。さらなるパーツは、eCAP DNAキャピラリー、中性、21cm、100μmのI.D.(Beckman #477477);ssDNA 100Rゲル(Beckman #477621);緩衝液:7Mの尿素を含有するTris/ホウ酸/EDTA緩衝液(Beckman #338481)であった。Waters ACQUITY UPLC OST C18 1.7μm(部品番号186003949)カラムと一緒に、Bruker Esquire 6000およびAgilent 1200HPLCシステムで実施したLC−ESI−TOF実験を使用して、切断生成物をさらに特徴付けた。組織のホモジナイゼーションを、Multi−Tube Vortexer(VWR)およびLysing Matrix D(MP Biomedicals)を用いて行った。プレート振盪は、VarioMag monoshakerを使用して行った。ディープウェルプレートは、VWR(2.2ml、カタログ番号732−0585)製であり、透明シールダイヤモンド箔(Thermo、カタログ番号732−4890)でシールした後、組織のホモジナイゼーションを行い、Re−Seal(3M Empore 98−0604−0472−4接着剤(adhesive))を使用して、フェノール/クロロホルム−抽出のために再びシールした。アセトニトリルは、Merckから購入した。フェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(25:24:1、P2069−100ML)、およびジチオトレイトール(DTT、カタログ番号43816)は、Sigma製であり、プロテイナーゼKは、Qiagen製(カタログ番号19133)であり、Slide−A−lyzer(200μl、10kDaのカットオフ)は、Fisher Scientificから購入した。ハイグレード18MOhm−1水(Millipore Milli−Q system)を試薬および試料の調製に使用した。TomTec Quadra3システムをすべての液体ハンドリングステップに使用した。
血漿および肝臓ホモジネートの安定性実験
すべてのオリゴヌクレオチドの、600μMの最終濃度および100μLの最終体積を有する原液を調製した。
CD1マウス(雌、Charles River)からの肝臓約50mgの12のピースを、個々の溶解マトリックスチューブに加えた。5%の肝臓の最終濃度(W/W)になるように計算した体積の1×PBSを、12のチューブのそれぞれに添加した。BioRad Fast prep Systemを使用して、すべての試料をホモジナイズした。得られたホモジネート溶液を合わせて、1×PBS中5%の肝臓ホモジネート約12mLを得、これをインキュベーションのために引き続いて使用した。
血漿は、雌のNMRIマウス(Charles River)由来のNa−クエン酸塩血漿、雄のカニクイザル由来のK−EDTA血漿(Seralab International)であった。
それぞれマウスおよびサルの血漿中、ならびにマウス肝臓ホモジネート中の、それぞれの個々のインキュベーション時間点(0、7、24、および48時間)を代表する、各オリゴ体の4つの試料を調製した。さらに、各オリゴ体およびインキュベーションマトリックスの空試料および回収試料を調製した。一般に、血漿試料は、600μMのオリゴ体原液5μlを、それぞれマウスまたはサルの血漿95μlに添加することによって調製し、最終的なオリゴ体濃度は、30μMであった。回収試料は、水5μlを血漿95μlに添加することによって調製した。空試料は、100μMの最終濃度を有する水中のオリゴ体である。肝臓の試料および回収サンプルは、血漿の代わりにPBS中の肝臓ホモジネートを使用した事実を別として、同様に調製した。
試験試料の分析
試料を96ウェルプレートフォーマットで分析した。8つの標準(5、10、15、20、50、75、90、100μg/ml;25μg/mlのIS)、標準0(0μg/ml;25μg/mlのIS)、および3つの回収試料(20、50、100μg/ml;25μg/mlのIS)を用いた検量線を、各オリゴ体について準備した。1つの特定のオリゴ体の試料および標準を、同じプレート上で一緒に分析した。
標準は、以下のように調製した。組織約50mgのピースを、それぞれの臓器組織から切断し、秤量し、2.2mlの96ディープウェルプレート(VWR732−0585)のそれぞれのウェル中に配置した。2つの鋼球(5mmの直径、KGM Kugelfabrik GmbH、部品番号1.3541)を各ウェル中に配置し、均質化緩衝液(下記参照)500μl、DTT(1M、Sigma 43816)20μl、プロテイナーゼK溶液(Qiagen、19133)50μlを添加した。さらに、ワーキング溶液分析物10μlおよびワーキング溶液内部標準10μlを標準の各ウェル中に添加して、(5、10、15、20、50、75、90、100μg/ml;25μg/mlのIS)の対応する最終濃度を得た。標準0および回収サンプルを、ワーキング溶液内部標準10μlのみでスパイクし、全抽出プロセスの後かつ分析の前に、ワーキング溶液分析物10μlで回収サンプルをスパイクした。
組織約50mgのピースを、それぞれの臓器組織から切断し、秤量し、96ディープウェルプレートのそれぞれのウェル中に配置した。2つの鋼球を各ウェル中に配置し、均質化緩衝液500μl、DTT(1M)20μl、プロテイナーゼK溶液50μlを添加した。STARラボ箔(StarLab E2796 3070)でプレートをシールし、Qiagen Tissue Lyzer 3×30秒を使用して、17Hzで試料をホモジナイズした。引き続いて、55℃で2時間、水浴中でプレートをインキュベートし、その後、自動液体ハンドリングシステム(TomTec Quadra 3)を使用して、試料を新しい96ディープウェルプレートに移した。水酸化アンモニウム(25%)200μlおよびフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(25:24:1)500μlを添加した後、Multitubevortexを使用して5分間、プレートをボルテックスした。引き続いて、プレートを4℃で10分間インキュベートし、4℃でさらに10分間、3500RCFで遠心分離した。次いで、プレートをTomTecシステムに動かし、これを、水層を取り出すのに使用した。残っている有機層を、水500μlを添加することによって洗浄した。TomTecシステムを使用して水相を再び取り出した。水相を合わせ、HCl(1N)50μl、SAX Load High緩衝液(以下を参照)500μl、およびアセトニトリル300μlを添加し、TomTecシステムを使用して、上下ピペッティングによって得られた溶液を完全に混合した。(プログラム「SPE extraction of tissue samples 100416」を、後続の固相抽出手順に使用した)。
簡単に言えば、VARIAN Bond Elute 96スクウェアウェル SAX 100mg(カタログ番号:A396081C)を、アセトニトリル、水、およびSAXロード緩衝液(以下を参照)で平衡化し、試料をロードし、SAXロード緩衝液で洗浄した。試料をSAX溶出緩衝液(下記参照)で溶出し、引き続いてSAX/RP希釈緩衝液(下記参照)で希釈した。WATERS Oasis HLB LP 96−ウェルプレート 60μm 60mg(部品番号186000679)を、アセトニトリル、水、およびSAX希釈緩衝液(以下を参照)で平衡化した。試料をロードし、カートリッジを水で洗浄した。試料をRP溶出緩衝液(下記参照)で溶出した。
溶出プレートを−80℃で1時間凍結させ、凍結乾燥して乾燥させた。乾燥した試料を水50μl中に再構成し、Thermo Slide−A−Lyzerを使用して、水に対して60分間透析した。次いで試料を、Beckman Coulter PACE/MDQシステムでCGE分析にかけた。条件は、(i)キャピラリー:eCAP DNA、中性、21cm、100μmのI.D.(Beckman #477477)、(ii)キャピラリー温度:20℃、(iii)試料貯蔵温度:10℃、(iv)ゲル:ssDNA 100R(Beckman #477621)、(v)緩衝液:7Mの尿素を含有するTris/ホウ酸/EDTA緩衝液(Beckman #338481)、(vi)検出波長:260nm、(vii)分離電圧:30kV、(viii)注入時間:60秒、(ix)注入電圧:10kV、(x)実行時間:20分、(xi)データ取得速度:4pt/秒であった。分析は、Karat 7.0ソフトウェア(Beckman)を使用して行った。
すべての試料および回収サンプルを37℃でインキュベートした。それぞれのオリゴ体およびマトリックスのタイプの試料を、0、7、24、および48時間後に室温に冷却し、フェノール/クロロホルム精製にかけた。そのために、水酸化アンモニウム(15%)370μl、ジチオトレイトール(dithiothreitole)(DTT、1M、Sigma 43816)10μl、および予め混合したフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(Sigma P2069)800μlを、各試料に添加した。試料を最大ボルテックス速度で10分間ボルテックスし、次いで4℃で20分間インキュベートした。引き続いて、試料を、4℃で20分間、3500RFCで遠心分離し、水層400μlを取り出し、凍結乾燥器内で乾燥させた。乾燥した試料を水(100μl)中に溶解させた。回収試料を水(95μl)中に溶解させ、それぞれのオリゴ体原液(600μM)5μlでスパイクした。LC−MS(Agilent 1200、Bruker Esquire 3000)によって、Waters Acquity UPLC OST C18カラム(1.7μm、2.1×50)を使用して、緩衝液AとしてHFIP/TEA/水(水中、385mMの1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール、14.4mMのトリエチルアミン)および緩衝液Bとしてメタノール、および0.3ml/分の流量を用いて、60℃のカラム温度で、試料を分析した。以下の勾配を使用した:5%のBで3分、2.5分で5〜15%のB(10%/分)、5.5分で15〜23%のB、3分で23〜30%のB、0.5分で30〜100%のB、100%のBで5分、0.5分で100〜5%のB、5%のBで5分。
意外にも、肝臓(ApoBおよびApoC3の臓器標的)、ならびに腎臓中の二量体のレベルが、単回i.v.ボーラス注射後に劇的に増大した。二量体を注射して24時間後に、肝臓内で、合計量の約10〜16%の単量体代謝産物が見つかり(表5)、一方、別個の試験で、マウスまたはサルにおいて単量体の14−mer(配列番号1)の合計用量の2〜5%のみが(表6)検出されることが以前に公知であった。したがって、二量体は、単量体と比較して、肝臓および腎臓への著しくより高い生体内分布を呈した。表5は、マウス内に単回i.v.ボーラス注射して24時間後の、合計投与用量のパーセントとしてのアンチセンス二量体の配列番号2,3、および4の臓器分布を示す。(ピーク1は、分解生成物を指し、一方、ピーク2は、残っている二量体出発材料である。両成分の和は、対応する臓器内の合計用量のパーセンテージを表す)。二量体と比較した、以前の試験でのマウスおよびサルにおける、投与された合計のパーセントとしての単量体の配列番号1の臓器分布(最後の行)を表6に示す。パーセント合計用量の計算は、5kgのサル、135gの肝臓、30gの腎臓に基づいた(Daviesら、Pharm. Res.、1993年、10巻(7号):1093頁)。
注射した二量体のほとんどは、既に処理されて単量体形態になったので、高レベルの単量体等価物(ピーク1)は、非常に意外であった(図6に示した、最短の保持時間を有する左のピーク1)。配列番号2の二量体の場合では、インタクトな二量体、ならびに単量体、およびリンカーの不完全な切断からの追加のdTを有する単量体(配列番号1+dT)が6.458分に検出された。内部標準(IS)は、ポリ−(dT)30ホスホロチオエートである。二量体の配列番号4および2は、既に完全に変換されて、単量体(配列番号1)および単量体+dTを含む単量体形態になっていた。ジスルフィドリンカーを有する二量体の配列番号3の場合では、単量体切断生成物は、還元的ジスルフィド切断から生じる単量体よりわずかに大きかった。これは、図に「#1+X」として示されており、ここで、Xは、分子量が100Da未満の依然として未同定の有機ラジカルである。その「#1+X」は、ジスルフィド結合の還元切断ではなく、酸化切断から生じると仮定され得る。二量体が血清中で既に切断されていた場合、肝臓および腎臓へのバイオ分布は、単量体と比較してそれほど劇的に増大しなかったはずである。したがって、血漿中、および肝臓ホモジネート中の二量体の安定性を調査した。二量体の血漿安定性は、48時間超と相対的に高く、一方、この二量体は、肝臓ホモジネート中で急速に切断されることが、実施例3で実証された。肝臓ホモジネート処置から抽出される試料のさらなる切断生成物分析により、二量体は、単量体形態に完全に変換されることが示された。この観察結果は、二量体が動物内への注射後に相対的に安定であるバイオ分布機構と適合する。二量体は、対応する単量体とは対照的に、肝臓および腎臓のような臓器に、より効率的に分布した。臓器(例えば、肝臓および腎臓)内で、二量体は、切断されて単量体になり、通常のアンチセンスオリゴヌクレオチドとして作用することができる。二量体は、血清(血漿)中で安定であるので、適切なリンカー化学を使用することによって、臓器特異的切断を起こすようにリンカーを設計することができる。
(実施例15)
切断可能ApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体のin vivoでの活性評価
切断可能リンカーでApoB ASOに連結されたヒトApoC3 ASOのヘテロ二量体のin vivo活性を、殺した時に生後14〜18週であった雄および雌のヒトApoC3トランスジェニックマウスにおいて評価した。
ApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(配列番号21)または非ターゲティングASO(配列番号119)を、尾静脈を介した静脈内(iv)注射直前に滅菌生理食塩水(pH7.0)中で製剤化した。ヘテロ二量体(0.3、1、3、もしくは10mg/kg)、または陰性対照ASO(10mg/kg)、またはビヒクル対照としての生理食塩水(0mg/kg)を、5ml/kgの体積で動物に投与した。
マウスの群は、2匹の雄および2匹の雌のトランスジェニックマウスからなっており、これらを、処置投与後、1日目、3日目、7日目、14日目、および29日目に殺した。CO吸入による安楽死後、血液を心穿刺によって得た(0.5〜1ml)。肝臓を解剖し、秤量し、断片を、標識した組織診断カセット内に保存し、液体窒素中に浸漬することによってスナップ凍結させた。肝臓試料を、後続の分析のために、−80℃で維持した。
各血液試料を半分に分割した。血清を血清分離チューブ内で調製し、これらを氷上で4時間凝血させた。血漿を、EDTA含有チューブ内で調製し、これらを、処理するまで氷上で維持した。チューブを、4℃で5分間、10,000rpmで回転させ、上清を集め、この先分析するために−80℃で凍結させた。
標的mRNAの定量化
Fastprep24 Lysing Matirx Dチューブ(MP Biomedicals)内でホモジナイズしたスナップ凍結した組織から、全肝臓RNAをTRIzol試薬(Ambion)中で単離した。Trizol−クロロホルム抽出の後、製造者の指示書に従って、カラムベースの方法(Qiagen、RNeasy)を使用してさらに精製した。精製は、室温で15分間のDNase Iでの処理を含んでいた(Qiagen、Rnase−Free Dnase)。RNAの量および純度を、260nmおよび280nmで読み取ることによって(Nanodrop)、分光光度法で(spectophotometrically)計測した。肝臓断片を、RLT緩衝液およびQIAshredderカラム(Qiagen)を用いて溶解させ、次いで、上記に示したように、RNeasyカラムによって精製した。
試料を製造者の指示書(Qiagen、Quantitect Probe RT−PCRキット)に従って増幅させた。定量的リアルタイムPCR(qRT−PCR)を、7900HT Fast Real−Time PCR System(Applied Biosystems)で実施した。すべての試料を、Microamp Optical 384ウェル反応プレート(Applied Biosystems)で、三つ組で分析し、内部対照としてGapdhシグナルを用いて正規化した。プライマーは、アポリポタンパク質C−III(Applied Biosystems、Mm00445670_m1およびHs00163644_m1)、アポリポタンパク質B(Applied Biosystems、Mm01545156_m1およびHs01071209_m1)、ならびにMouse GAPDH(Applied Biosystems、4352932E)であった。結果を、ビヒクル処置試料に対して誘導倍率として表現する。
標的mRNAのそれぞれのデータを、GraphPad Prismソフトウェアで変数として「時間」および「処置」を使用して、二元配置ANOVAによって分析した。有意な主効果(p≦0.05)が観察された場合、ボンフェローニポストホックテストを行った。
このin vivo実験の結果を、図7Aおよび図7Bに示す。データは、配列番号21、すなわち、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステルリンカーを有するApoC3/ApoBヘテロ二量体ASOが、両方の標的mRNA[すなわち、ヒトAPOC3(図7A)およびマウスApoB(図7B)]の肝臓発現を有意に下方制御したことを実証する。標的mRNAノックダウンは、投与した用量および時間の両方に依存した。すなわち、より多くのASOコンストラクトを投与された動物において、より大きい標的ノックダウンが観察された。任意の用量レベルに対するノックダウンの最大の程度は、投与後第1週の間に観察され、有意な効果は、試料を得た最長時点である、投与後29日目まで持続した。
(実施例16)
ヘテロ二量体ASOおよび単量体のin vivoでの比較:標的mRNAに対する効果
ApoB ASOに連結したヒトApoC3 ASOの3つのヘテロ二量体、ApoC3 ASO単量体、ApoB ASO単量体、および2つの単量体の物理的組合せのin vivo活性を、殺した時に生後9〜18週であった雄のヒトApoC3トランスジェニックマウスにおいて評価した。
4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)、または4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)、またはPEG−6で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号60)、またはApoC3単量体ASO(配列番号30)、またはApoB単量体ASO(配列番号13)、またはApoC3およびApoB単量体の物理的組合せ(配列番号30+配列番号13)、または非ターゲティングASO(配列番号119)を、尾静脈を介した静脈内(iv)注射直前に滅菌生理食塩水(pH7.0)中で製剤化した。等モル量のヘテロ二量体(0.3μMol/kg〜3mg/kg)、単量体(0.3μMol/kg〜1.3mg/kg)、共製剤化した単量体(それぞれ0.3μMol/kg)、または陰性対照ASO(0.3μMol/kg〜1.4mg/kg)、またはビヒクル対照としての生理食塩水(0mg/kg)を、5ml/kgの体積で動物に投与した。
群は、6〜7匹の雄のトランスジェニックマウスからなっており、これらを、処置投与後、3日目または14日目に殺した。CO吸入による安楽死後、血液を心穿刺によって得た(0.5〜1ml)。肝臓を解剖し、秤量し、断片を、標識した組織診断カセット内に入れ、液体窒素中に浸漬することによってスナップ凍結させた。腎臓全体も標識した組織診断カセット内に貯蔵し、液体窒素中でスナップ凍結させた。肝臓および腎臓の試料を、後続の分析のために、−80℃で維持した。
各血液試料を半分に分割した。血清を血清分離チューブ内で調製し、これらを氷上で4時間凝血させた。血漿を、EDTA含有チューブ内で調製し、これらを、処理するまで氷上で維持した。チューブを、4℃で5分間、10,000rpmで回転させ、上清を集め、この先分析するために−80℃で凍結させた。
3日目または14日目の標的mRNAのそれぞれのデータを、一元配置ANOVA、その後ダネットポストホック検定によって分析して、GraphPad Prismソフトウェアを使用して処置間の差異を求めた。
肝臓内のin vivo標的mRNAに対するこれらの処置の効果を、図8Aおよび図8Bに示す。これらの図中のデータを、マウスapoB mRNAのノックダウンをx軸にプロットし、ヒトApoC3(すなわち、導入遺伝子)のノックダウンをy軸にプロットして、標的mRNAの%ノックダウンとしてプロットする。データは、配列番号21、すなわち、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステルリンカーを有するApoC3/ApoBヘテロ二量体ASOが、両標的mRNAの肝臓発現を下方制御した程度において、3日目(図8A)および14日目(図8B)の両方で、すべての他の処置より優れていたことを実証する。
3日目に(図8A)、肝臓内のApoB mRNAは、ApoC3標的化ASO単量体(配列番号30)および陰性対照ASO(配列番号119)を除いて、すべての処置によって有意に減少した。一般に、0日目に与えられるコンストラクトが標的mRNAを抑制する有効性は、処置して3日後に観察されるものより、処置投与して14日後で弱かった。それでもやはり、肝臓内のApoB mRNA(図8B)は、ApoC3標的化ASO単量体(配列番号30)、PEG−6で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号60)、および陰性対照ASO(配列番号119)を除いて、すべての処置によって抑制された。重要なことに、配列番号21、すなわち、エンドヌクレアーゼ感受性ホスホジエステルリンカーを有するApoC3/ApoBヘテロ二量体ASOで処置すると、試料を採取した時間のそれぞれにおいて、任意の他の処置より、肝臓ApoB mRNAの有意に大きいノックダウンがもたらされた(図8Aおよび図8B)。
定性的に同様の結果が、これらのヒトApoC3トランスジェニックマウスにおけるヒトApoC3 mRNAのノックダウンについて観察された。3日目に(図8A)、ApoC3単量体(配列番号30)、ApoC3およびApo B単量体の物理的組合せ(配列番号30+配列番号13)、ApoB単量体(配列番号13)、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)は、ヒトApoC3 mRNAの発現を有意に減少させた。14日目に(図8B)、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)のみが、ヒトApoC3の発現を有意に抑制した。ApoBの抑制におけるその有効性と同様に、配列番号21を投与すると、任意の他の処置より、肝臓ヒトApoC3 mRNA発現の有意に大きいノックダウンがもたらされた(図8Aおよび図8B)。
(実施例17)
ヘテロ二量体ASOの組織内安定性
血漿ならびに肝臓および腎臓のホモジネート中の4つのジエステル塩基に連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)、4つのホスホチオエート塩基に連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)、ならびにApoB単量体ASO(配列番号13)の組織内濃度を測定するために、ハイブリダイゼーションアッセイを開発した(以下を参照)。実施例16に記載した実験からの試料を測定した。
捕捉および検出プローブ:
ヘテロ二量体ASOに対する相補的なハイブリダイゼーションプローブを設計し、LNA修飾ホスホジエステル骨格(BioSpring GmbH)を用いてカスタム合成した。捕捉プローブは、5’末端にアミノリンカー(C12−アミノ)およびSpacer−18(ヘキサエチレングリコール(hexaethyleneglycole)ホスフェート、PEG−282)を含有していた。検出プローブは、特定プローブ配列の3’末端でSpacer−18を含有しており、3’末端でビオチン標識された(Elferら、2005年)。アッセイで使用した捕捉および検出プローブの特定配列を、以下の表に示す。
化学:
オリゴヌクレオチドの合成:以下の手順は、2つのオリゴヌクレオチド[配列番号59(5−βGβZdAdCdTdGdAdGdAdAdTdAβZβTdTdTdTdTβGβZdAdTdTdGdGdTdAdTβTβZβA−3’)および配列番号60(5’−βGβZdAdCdTdGdAdGdAdAdTdAβZβT−HEG−βGβZdAdTdTdGdGdTdAdTβTβZβA−3’)]の合成を扱う。合成は、AKTA oligopilot 10 Plusシンセサイザーで標準合成プロトコールを使用して、表8に要約した条件を使用して実施した。
55℃で17時間、水酸化アンモニウムおよびエタノールの溶液(3:1)を使用して、オリゴヌクレオチドを固体支持体から切断した。Source 30Qカラム、および水酸化ナトリウムを含有する緩衝系を使用して、2ステップIEX精製手順で、粗オリゴヌクレオチドを精製した。ESI−MSを使用して質量分析計分析を行い、HPLCおよび一般的な方法を使用して純度を確かめた。LAL試験手順を使用して、エンドトキシンレベルを測定した。
捕捉および検出プローブの合成:この手順は、捕捉および検出プローブの両方[配列番号120(5’−(C12−アミノ)(Spacer−18)(Spacer−18)−βG−βC−βA−βA−βA−βA−βA−βG−3’);配列番号122(5’−βT−βC−βA−βG−βT−βG−βC−(Spacer−18)(Spacer−18)(dT−ビオチン)(ビオチンTEG)−3’);配列番号123(5’−(C12−アミノ)(Spacer−18)(Spacer−18)−βT−βG−βA−βA−βT−βA−βC−3’)、および配列番号121(5’−βC−βA−βA−βT−βG−βC−(Spacer−18)(Spacer−18)(dT−ビオチン)(ビオチンTEG)−3’)]の合成を扱う。合成は、AKTA oligopilot 10 Plusシンセサイザーで標準合成プロトコールを使用して、表9に要約した条件を使用して実施した。
55℃で17時間、水酸化アンモニウムおよびエタノールの溶液(3:1)を使用して、オリゴヌクレオチドを固体支持体から切断した。粗オリゴヌクレオチドを、2ステップRP/IEX精製手順で精製した。RP精製は、TEAA含有緩衝系を適用することによるものであり、IEX精製は、生理的条件で実施した。質量分析計分析を、ESI−MSを使用して行い、HPLCおよび一般的な方法を使用して純度を確かめた。
組織試料調製:
肝臓および腎臓ホモジネートを、ヘテロ二量体ASOまたは単量体ASOで処置した動物から調製した。指定時点で集めた組織試料を、1.4mmのセラミック球ビーズを含有する、すぐに使えるLysing Matrix Dチューブ(カタログ番号6913−100、MP Biomedicals)内で刻み、秤量した。DNase/RNAseを含まない水(カタログ番号SH30538.02、Thermo)を、組織1g当たり5mLまたは10mLの比でチューブに添加した。MP Biomedicals Fast Prep−24を使用して、4℃で20秒にわたって2回、各組織試料を混合およびホモジナイズした。組織ホモジネートをフリーザー内に貯蔵し、または氷上で保持した後、ハイブリダイゼーションアッセイで分析した。
標準および対照の調製:
標準およびアッセイ品質対照(QC)をK2 EDTA血漿または対照組織マトリックス中で調製し、100ng/mL〜0.098ng/mLに2倍のステップで連続的に希釈した。QCは、50ng/mL、40ng/mL、10ng/mL、1ng/mL、および0.4ng/mLに設定した。標準およびQCを、試料とともにハイブリダイゼーションアッセイによって分析した。
比色検出を用いたハイブリダイゼーション法:
DNA−Bindプレート(96ウェル)(カタログ番号2505、Costar)を、HEPES/1mMのNa EDTA緩衝液中50nMの捕捉プローブ100μLで、4℃で一晩被覆した。次いでプレートを洗浄緩衝液(Tris緩衝液/0.1%のTween20)で3回洗浄し、ブロッキング緩衝液(PBS/3% BSA)中で1〜2時間インキュベートした。30μLの試料、標準、およびQCを、Costarクラスターチューブ内でハイブリダイゼーション緩衝液(4×SSC/0.5%のSarkosyl)中50nMの検出プローブ270μLと混合し、混合物からの2つの100μLのアリコートを96ウェルPCRプレート中に移し、サーモサイクラーで、95℃で12.5分間変性させた。試料を40℃に冷却した後、これらを、捕捉プローブで既に被覆されたDNA−Bindプレートに移した。プレートをシールし、40℃で2時間インキュベートした。ハイブリダイゼーション後に、ポリ−HRP希釈緩衝液(カタログ番号N500、Thermo)中で1:10,000希釈のポリ−HRPストレプトアビジンコンジュゲート(カタログ番号N200、Thermo)を添加した。発色(color development)を、SureBlue TMB基質(カタログ番号52−00−00、KPL)を添加することによって開始し、TMB基質用停止試薬(カタログ番号S5814、Sigma)を用いて停止した。
結果:
4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)、または4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)を、上述したように、肝臓または腎臓(それぞれn=2)中にスパイクし、ホモジナイズした。ホモジネートを分割して2つのアリコートにした。アリコートの一方は、−80℃で貯蔵し、他方のアリコートは、37℃で15時間置いた後、−80℃で貯蔵した。2つのアリコートを解凍し、ハイブリダイゼーションアッセイを用いてヘテロ二量体ASOおよびapoB単量体の濃度について一緒に分析した。
図9Aおよび図9Bに示したように、両ヘテロ二量体の濃度は、37℃で一晩インキュベートした後でより低く、生理的温度で、組織中で分解したことを示唆する。ApoB単量体ASOは、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)でスパイクした肝臓および腎臓試料の両方中で代謝産物として検出可能であり、レベルは、37℃でインキュベートした試料中より5倍超高かった。4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)でスパイクした後、ApoB単量体ASOは、凍結されていた肝臓ホモジネート中でのみ検出可能であった。総合すると、データは、配列番号21は、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)からより、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)から容易に分解されて活性ApoB単量体(配列番号13)代謝産物になることを示唆する。
(実施例18)
ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体ASOのin vivoでの分布
血漿中で、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)、ApoB単量体ASO(配列番号13)、またはApoC3およびApoB単量体ASOの物理的組合せ(配列番号30+配列番号13)で処置した後、それぞれ3つの個体の2プールにおいて、上記方法を使用して、ヘテロ二量体ASOおよびApoB単量体を測定した。図10に示したように、両ヘテロ二量体ASOは、処置して3日後に血漿中で検出された。ApoB単量体も、ApoB単量体ASO単独、またはApoC3単量体との物理的組合せで処置して3日後に検出された。しかし、ApoB単量体ASOは、処置して3日後に4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)の代謝産物として検出されたが、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)を投与した後、検出されず、エンドヌクレアーゼ感受性リンカーは、活性ASO単量体の代謝を高めることを実証した。分析物のいずれも、処置して14日後に採取した血漿プール中で検出されなかった。
組織中のヘテロ二量体濃度または単量体濃度の間の差異を、GraphPad Prismを使用して、対応のないt−検定(ヘテロ二量体)、または一元配置ANOVA、その後のボンフェローニポストホック比較(単量体)によって統計的に求めた。
腎臓において、すべての投与したコンストラクトおよびApoB単量体代謝産物の測定濃度は、投与して3日後と14日後の間で有意に減少する。4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)の濃度の低下が最も急速/顕著であり、これは、このコンストラクトがリンカーの切断を介した代謝に最も脆弱であるという仮説と適合する(図11Aおよび図11Bを参照)。3日目および14日目の両方で、ApoB単量体のレベルは、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)を投与した後で最低であり、一方、インタクトな配列番号59のレベルは、測定したコンストラクトのうちで最高である。総合すると、これらの観察結果は、相対的に安定なホスホチオエートリンカーのより遅い代謝を実証する。
肝臓において、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)は、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)より、それぞれのコンストラクトで処置した後、低い濃度で存在し(図12Aおよび図12Bを参照)、配列番号21は、肝臓内でより急速に代謝されることを実証した。3日目および14日目に測定した単量体レベルは、ApoC3/ApoB ASOの測定したヘテロ二量体のいずれかで投与した後より、ApoB単量体(配列番号13)を単独で、またはApoC3単量体との物理的組合せで投与した後で有意に低かった。3日目で、ヘテロ二量体を投与した後に代謝産物として肝臓内に存在するApoB単量体の濃度は、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)より、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)を投与した後で有意に高く、エンドヌクレアーゼによる切断のために設計されたリンカーは、投与して数日以内により高い濃度の活性単量体ASO代謝産物をもたらすことを裏付けた(図12Aを参照)。14日目で、逆のことが観察された(図12Bを参照)。ヘテロ二量体を投与した後に代謝産物として肝臓内に存在するApoB単量体の濃度は、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)より、4つのホスホチオエート塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(安定;配列番号59)を投与した後で有意に高かった。ホスホチオエート連結ヘテロ二量体も、たとえより遅い速度であっても、組織内で分解するので、相対的により多くの単量体がこの時点で存在する。ApoB単量体の投与後の、または投与されたASOヘテロ二量体の代謝産物としてのApoB単量体のレベルは、標的mRNAノックダウンに関連し、例えば、最高レベルのApoB単量体が、4つのジエステル塩基で連結したApoC3/ApoB ASOヘテロ二量体(切断可能;配列番号21)を投与した後に存在し、最高レベルの標的mRNAノックダウンも、この処置群において観察される(図12Aおよび図12Bを図8Aおよび図8Bと比較されたい)。
(実施例19)
オリゴ体配列
15−merのギャップマーオリゴ体を、単一単量体として、または切断可能ホスホジエステル結合を介してオリゴ−dTリンカー(4塩基)によって連結されたホモ二量体(30−mer)として設計した。オリゴ体は、miR−122またはMALAT−1を標的にするように設計し、単量体のそれぞれの末端部における3つのLNA修飾塩基と、中央領域またはギャップ領域中の9個の無修飾DNA塩基とからなっていた。このギャップマー設計により、RNAseHによる結合した標的mRNAの切断が促進され、標的mRNA(miR−122またはMALAT−1)が減少した。以下の表の配列は、上から下に、配列番号128〜135に対応する。
動物管理および処置:
動物実験は、実験動物管理評価認定協会(AAALAC)設備内で、一定の明暗サイクル下で、標準的なマウス用食餌で維持し、食物および水に自由にアクセスさせて行った。マウスは、CO吸入によって安楽死させた。すべてのマウス実験は、Vivisource Laboratories,Inc.の施設内動物管理使用委員会の指針に従って認可され、行われた。雌のC57BL6/Jマウスは、Jackson Laboratories(Bar Harbor、Maine)から得、雌のBalb/Cマウスは、Charles River Laboratoriesから得た。オリゴヌクレオチドは、リン酸緩衝食塩水(PBS)中に溶解させ、皮下注射によって、体重に基づいてマウスに投与した。マウスに50mg/kgで1週間に1回(MALAT−1)、または10mg/kgもしくは50mg/kgで1週間に2回(MIR−122)注射した。マウスを1週間後および試験終結時(4週間)に屠殺し、肝臓、腎臓、および血漿を収集してさらに分析した。
トリグリセリド、HDL、および総コレステロール測定。
血液を心穿刺によって集め、総血漿をMinicollectチューブ(Thermo Fisher)内で遠心分離によって収集した。トリグリセリド、総コレステロール、およびLDLコレステロールの血漿濃度を、製造者の推奨に従って、Molecular Devices SpectraMax M5プレートリーダーで、酵素アッセイ(Bioo Scientific)によって求めた。
RNA抽出、逆転写、およびmRNA qPCR。
FastPrep−24組織ホモジナイザー(MPBio)を使用して組織を分断し、Trizol(Invitrogen)およびmiRNEasyカラム(Qiagen)を使用してトータルRNAを単離した。RIboGreenプレート(Molecular Probes)およびMolecular Dynamics M5マルチモーダルプレートリーダーを使用してRNA濃度を評価した。High Capacity Multiscribe Reverse Transcriptaseを使用して、トータルRNA250ngを、反応物50ml中で、ランダム六量体で逆転写した。qPCRは、Step−One Plusサーモサイクラーで、MIR122またはMALAT−1特異的TaqManプライマーおよびプローブを使用して、20μlの反応体積中で当量のcDNA 12.5ngを使用して実施した。個々の遺伝子の相対的なqPCR発現を、ΔΔCt法を使用して参照遺伝子GusB(受託番号NM_010368)、GAPDH(受託番号NM_008084.2)、またはSNO−135(受託番号AF357323)RNAの発現に対して正規化した。
miR−122の試験結果
C57Bl6/Jマウスの2つの別個のコホート(短いおよび長い投薬アーム)を分析した。マウスは雌であり、両コホートを通常の固形飼料で維持した。両コホートに、1週間に2回(1日目および4日目)皮下注射によって10mg/kgおよび50mg/kgで投薬した。使用したターゲティングオリゴヌクレオチドは、末端部にLNAを有し(3−9−3)、完全なホスホロチオエート連結を有する15塩基のギャップマーであった。動物を7日目(短いアーム)および28日目(長いアーム)に安楽死させた。投薬群は、n=5であった。以下のパラメータ、すなわち、ALT、総コレステロール、トリグリセリドをELISAによって、ex vivo分析で分析した。
図13Aおよび図13Bに表したように、miR−122を標的にするオリゴヌクレオチドは、PBS処置対照と比較して、in vivoで標的miRNAを75〜90%減少させた。単量体は、miR−122の75%のノックダウンを呈し、一方、二量体は、miR−122の90%のノックダウンを生じさせた。
図14Aおよび図14Bに表したように、miR−122を標的にするオリゴヌクレオチドを50mg/kg投薬すると、PBS処置対照と比較して、in vivoで標的miRNAが90〜95%減少した。単量体は、miR−122の90%のノックダウンを呈し、一方、二量体は、miR−122の95%のノックダウンを生じさせた。50mg/kgの単量体は、%miR−122ノックダウンに関して、10mg/kgの二量体と等価であることが注目された。
図15に例示したように、in vivoでの結果は、10mg/kgの二量体は、50mg/kgの単量体と同様のノックダウンを呈することを示す。したがって、二量体オリゴヌクレオチドは、単量体より約5倍活性である(in vivoでの7日の試験)。
MALAT−1の試験結果
出荷時に7週であった雌のBalb/cマウスを評価した(N=5)。マウスに、木曜日に50mg/kgで投薬し、テイクダウン(takedown)は、投薬して5日後であった。マウスから得た試料には、血清(tserum)、腎臓、脳、および肝臓が含まれていた。高レベルのMALAT−1を有する臓器は、心臓、腎臓、脳であり、脾臓および骨格筋において最小限で見つかった。Malat−1ノックダウンを評価するためにqRT−PCRを実施した。図16A〜16Cに表したように、二量体オリゴヌクレオチドは、Malat−1 lncRNA発現をロバストに減少させた。この場合、対照のGusB遺伝子は、無影響であった。
本明細書は、本明細書内で引用した参考文献の教示を踏まえると最も完全に理解される。本明細書内の実施形態は、本発明の実施形態の実例を提供するものであり、本発明の範囲を限定するように解釈されるべきでない。当業者は、多くの他の実施形態が本発明によって包含されていることを容易に認識する。当業者は、本明細書に記載した本発明の特定の実施形態の多くの均等物を、日常の実験にすぎない実験を使用して認識し、または確認することができるであろう。このような均等物は、以下の特許請求の範囲によって包含されることが意図されている。

Claims (99)

  1. 一般式:X−L−[X−L]−Xを含む化合物であって、
    式中、iは、0〜9の整数であり、その値は、前記化合物中に存在する[X−L]の単位数を示し、
    各Xは、独立して、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な少なくとも7個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有する、長さが8〜50ヌクレオチドのターゲティングオリゴヌクレオチドであり、各Lは、少なくとも2個のXを連結し、各Xより哺乳動物の抽出物中で切断されやすいリンカーであり、
    i=0であるとき、かつ一般式が5’X3’−L−5’X3’であるとき、かつ第1のXおよび第2のXと相補的な前記標的領域が前記ゲノム標的配列中で重ならないとき、前記第1のXと相補的な前記標的領域の5’末端および前記第2のXと相補的な前記標的領域の3’末端は、前記ゲノム標的配列内で0〜4ヌクレオチドの距離内になく、
    少なくとも1個のLは、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まず、少なくとも1個のLは、2個の直接隣接するXと相補的な前記標的領域と連続した前記ゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない
    化合物。
  2. iが1〜9の整数である、請求項1に記載の化合物。
  3. 少なくとも1個のLについて、前記リンカーが、前記ターゲティングオリゴヌクレオチドより前記哺乳動物の抽出物中でエンドヌクレアーゼによって切断されやすいオリゴヌクレオチドを含む、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 少なくとも1個のLが、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである、請求項1または3に記載の化合物。
  5. 少なくとも1個のLが、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結されたデオキシリボヌクレオチドを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 少なくとも1個のLが、ホスホジエステルヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のチミジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 少なくとも1個のLが、ホスホロチオエートヌクレオチド間連結によって連結された1〜10個のウリジンを含むヌクレオチド配列を有するリンカーである、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 少なくとも1個のLが、式:
    を有するリンカーであり、式中、Zはオリゴヌクレオチドである、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. Zが、1〜10個のチミジンまたはウリジンを含むヌクレオチド配列を有する、請求項8に記載の化合物。
  10. 少なくとも1個のLが、自己相補性ヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まず、2つの隣接する標的領域と連続した前記ゲノム標的配列の一領域と相補的なヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチドを含まない、請求項1に記載の化合物。
  11. 少なくとも1個のLが、脱塩基部位を有するオリゴヌクレオチドを含まないリンカーである、請求項1に記載の化合物。
  12. 少なくとも1個のLについて、前記リンカーが、前記ターゲティングオリゴヌクレオチドより前記哺乳動物の抽出物中でエンドペプチダーゼによって切断されやすいポリペプチドを含む、請求項1または2に記載の化合物。
  13. 前記エンドペプチダーゼが、トリプシン、キモトリプシン、エラスターゼ、サーモリシン、ペプシン、またはエンドペプチダーゼV8である、請求項12に記載の化合物。
  14. 前記エンドペプチダーゼが、カテプシンB、カテプシンD、カテプシンL、カテプシンC、パパイン、カテプシンS、またはエンドソーム酸性インスリナーゼである、請求項13に記載の化合物。
  15. 少なくとも1個のLが、ALAL(配列番号125)、APISFFELG(配列番号126)、FL、GFN、R/KXX、GRWHTVGLRWE(配列番号127)、YL、GF、およびFFから選択されるアミノ酸配列を有するペプチドを含むリンカーであり、式中、Xは、任意のアミノ酸である、請求項14に記載の化合物。
  16. 前記哺乳動物の抽出物中の前記切断が、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼ、ホスファターゼ、オキシダーゼ、またはレダクターゼによって媒介される、請求項1または2に記載の化合物。
  17. 少なくとも1個のLが、式−(CHS−S(CH−を含むリンカーであり、式中、nおよびmは、独立して、0〜10の整数である、請求項1または2に記載の化合物。
  18. 少なくとも1個のLリンカーが、低pH不安定結合を含む、請求項1または2に記載の化合物。
  19. 前記低pH不安定結合が、アミン、エステル、安息香酸アミン、アミノエステル、ジオルトエステル、ポリホスホエステル、ポリホスファゼン、アセタール、ビニルエーテル、ヒドラゾン、アジドメチル−メチルマレイン酸無水物、チオプロピオネート、マスク化エンドソーム溶解剤、またはシトラコニル基を含む、請求項18に記載の化合物。
  20. 少なくとも1個のLが分枝状リンカーである、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 前記分枝状リンカーがホスホラミダイト連結を含む、請求項20に記載の化合物。
  22. 非対称分枝状三量体である、請求項20または21に記載の化合物。
  23. 対称分枝状三量体である、請求項20または21に記載の化合物。
  24. 少なくとも1個のLが、前記ターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で切断に少なくとも2倍感受性であるリンカーである、請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物。
  25. 以下の一般式:
    X−L−[X−L]−X
    を有し、式中、iは0である、請求項1に記載の化合物。
  26. 以下の一般式:
    X−L−[X−L]−X
    を有し、式中、iは1である、請求項1に記載の化合物。
  27. 以下の一般式:
    を有し、式中、iは0である、請求項1に記載の化合物。
  28. 以下の一般式:
    を有し、式中、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、前記化合物中に存在するXおよびXの数を示し、XおよびXのうちの少なくとも1つが前記化合物中に存在する、請求項1に記載の化合物。
  29. 以下の一般式:
    を有し、式中、jおよびkは、独立して0または1であり、その値はそれぞれ、前記化合物中に存在するXおよびXの数を示し、lおよびmは、独立して0〜3の整数であり、その値はそれぞれ、前記化合物中に存在する[X−L]および[L−X]の単位数を示し、[X−L]および[L−X]のうちの少なくとも1つが前記化合物中に存在する、請求項1に記載の化合物。
  30. リンカーによって連結された、長さが8〜50ヌクレオチドの少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドを含む化合物であって、前記リンカーは、前記少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で酵素的切断に少なくとも2倍感受性であり、各ターゲティングオリゴヌクレオチドは、ゲノム標的配列の一標的領域と相補的な少なくとも7個の連続したヌクレオチドを含む相補性の領域を有する、化合物。
  31. 前記リンカーが、2つのターゲティングオリゴヌクレオチドより、哺乳動物の抽出物の存在下で酵素的切断に少なくとも5倍感受性である、請求項22に記載の化合物。
  32. 前記リンカーがオリゴヌクレオチドである、請求項30または31に記載の化合物。
  33. 前記オリゴヌクレオチドが、前記標的領域に直接隣り合う位置で前記ゲノム標的配列と相補的でない配列を有する、請求項30から32のいずれか一項に記載の化合物。
  34. 前記哺乳動物の抽出物が、腎臓、肝臓、腸、または腫瘍の組織からの抽出物である、請求項1から33のいずれか一項に記載の化合物。
  35. 前記哺乳動物の抽出物が細胞抽出物である、請求項1から33のいずれか一項に記載の化合物。
  36. 前記哺乳動物の抽出物がエンドソーム抽出物である、請求項35に記載の化合物。
  37. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、少なくとも1個のリボヌクレオチド、少なくとも1個のデオキシリボヌクレオチド、または少なくとも1個の架橋型ヌクレオチドを含む、請求項1から36のいずれか一項に記載の化合物。
  38. 前記架橋型ヌクレオチドが、LNAヌクレオチド、cEtヌクレオチド、またはENA修飾ヌクレオチドである、請求項37に記載の化合物。
  39. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、少なくとも1個の2’−フルオロ−デオキシリボヌクレオチドを含む、請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物。
  40. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、デオキシリボヌクレオチドであって、前記デオキシリボヌクレオチドの5’末端および3’末端のそれぞれに、少なくとも1個の架橋型ヌクレオチドが隣接したデオキシリボヌクレオチドを含む、請求項1から39のいずれか一項に記載の化合物。
  41. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、少なくとも2個のヌクレオチド間にホスホロチオエートヌクレオチド間連結を含む、請求項1から40のいずれか一項に記載の化合物。
  42. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが2’O−メチルを含む、請求項1から41のいずれか一項に記載の化合物。
  43. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、G−クランプ、5−プロピニル、または5−オクタジエニル−ピリミジンを含む、請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物。
  44. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、RNase H動員ヌクレオチドを含むギャップマーである、請求項1から63のいずれか一項に記載の化合物。
  45. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが一本鎖siRNAである、請求項1から63のいずれか一項に記載の化合物。
  46. 親油性部分にコンジュゲートされている、請求項1から45のいずれか一項に記載の化合物。
  47. 細胞表面受容体に結合するターゲティング部分にコンジュゲートされている、請求項1から46のいずれか一項に記載の化合物。
  48. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、長さが12〜16ヌクレオチドの範囲内である、請求項1から47のいずれか一項に記載の化合物。
  49. 少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、前記リンカーと比べて同じ5’から3’配向にある、請求項1から48のいずれか一項に記載の化合物。
  50. 少なくとも2つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、前記リンカーと比べて反対の5’から3’配向にある、請求項1から48のいずれか一項に記載の化合物。
  51. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、末端ヌクレオチドによって前記リンカーに連結されている、請求項1から49のいずれか一項に記載の化合物。
  52. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、内部ヌクレオチドによって前記リンカーに連結されている、請求項1から49のいずれか一項に記載の化合物。
  53. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドが、一本鎖オリゴヌクレオチドである、請求項1から52のいずれか一項に記載の化合物。
  54. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドと相補的な前記標的領域が、遺伝子のセンス鎖中に存在する、請求項1から51のいずれか一項に記載の化合物。
  55. 前記遺伝子が非コードRNA遺伝子である、請求項54に記載の化合物。
  56. 前記非コードRNA遺伝子が長鎖非コードRNA遺伝子である、請求項55に記載の化合物。
  57. 前記非コードRNA遺伝子がmiRNA遺伝子である、請求項55に記載の化合物。
  58. 前記遺伝子がタンパク質コード遺伝子である、請求項54に記載の化合物。
  59. 少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列が、PRC−2関連領域の配列である、請求項1から56に記載の化合物。
  60. 少なくとも2つの標的領域が、異なる遺伝子のセンス鎖中に存在する、請求項1から59のいずれか一項に記載の化合物。
  61. 少なくとも2つの標的領域が、同じ遺伝子のセンス鎖中に存在する、請求項1から59のいずれか一項に記載の化合物。
  62. 少なくとも2つの標的領域が異なる、請求項1から61のいずれか一項に記載の化合物。
  63. 少なくとも2つの標的領域が同一である、請求項1から62のいずれか一項に記載の化合物。
  64. 前記遺伝子の産物が、後成的機構によって遺伝子発現を媒介する、請求項54に記載の化合物。
  65. 請求項1から63のいずれか一項に記載の化合物および担体を含む組成物。
  66. 緩衝液中に請求項1から63のいずれか一項に記載の化合物を含む組成物。
  67. 前記化合物が、前記担体にコンジュゲートされている、請求項65に記載の組成物。
  68. 請求項1から63のいずれか一項に記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  69. 請求項65から68のいずれか一項に記載の組成物を収容する容器を含むキット。
  70. 細胞内の標的遺伝子の発現を増大させる方法であって、前記細胞を請求項1から64のいずれか一項に記載の化合物と接触させるステップと、前記化合物が前記細胞内に入る条件下で前記細胞を維持するステップとを含み、前記化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、前記標的遺伝子の発現を阻害する、方法。
  71. 前記細胞内に前記化合物が存在すると、前記化合物を含有しない対照細胞内の前記標的遺伝子の発現レベルより、少なくとも50%大きい前記標的遺伝子の発現レベルがもたらされる、請求項70に記載の方法。
  72. 被験体内の標的遺伝子のレベルを増大させる方法であって、請求項1から64のいずれか一項に記載の化合物を前記被験体に投与するステップを含み、前記化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、前記標的遺伝子の発現を阻害する、方法。
  73. 被験体内の標的遺伝子のレベルの減少と関連した状態を処置する方法であって、請求項1から64のいずれか一項に記載の化合物を前記被験体に投与するステップを含み、前記化合物の少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列は、lncRNA遺伝子のセンス鎖中に存在し、その産物は、前記標的遺伝子の発現を阻害する、方法。
  74. 細胞内の標的遺伝子の活性を調節する方法であって、前記細胞を請求項1から64のいずれか一項に記載の化合物と接触させるステップと、前記化合物が前記細胞内に入る条件下で前記細胞を維持するステップとを含み、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列は、前記標的遺伝子のセンス鎖中に存在する、方法。
  75. 前記標的遺伝子がタンパク質コード遺伝子であり、前記細胞内に前記化合物が存在すると、前記細胞内の前記標的遺伝子の発現が低減される、請求項70に記載の方法。
  76. 被験体内の標的遺伝子のレベルを調節する方法であって、請求項1から64のいずれか一項に記載の化合物を前記被験体に投与するステップを含み、少なくとも1つのターゲティングオリゴヌクレオチドの前記ゲノム標的配列は、前記標的遺伝子のセンス鎖中に存在する、方法。
  77. 少なくとも第1および第2の標的特異的アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含む、多量体オリゴヌクレオチド化合物であって、各ASOがヌクレアーゼ耐性修飾骨格を有し、前記ASOが切断可能リンカーによって一緒に連結されている、多量体オリゴヌクレオチド化合物。
  78. 前記第1および第2のASOが、同じ標的に向けられている、請求項77に記載の化合物。
  79. ホモ二量体またはホモ三量体である、請求項77に記載の化合物。
  80. 前記第1および第2のASOがApoC3に向けられている、請求項78に記載の化合物。
  81. 前記第1および第2のASOが、異なる標的に向けられている、請求項77に記載の化合物。
  82. ヘテロ二量体またはヘテロ三量体である、請求項81に記載の化合物。
  83. 前記第1および第2のASOが、肝標的に向けられている、請求項82に記載の化合物。
  84. 前記切断可能リンカーがヌクレアーゼ感受性リンカーである、請求項77に記載の化合物。
  85. 前記切断可能リンカーがホスホジエステル連結を含む、請求項84に記載の化合物。
  86. 前記切断可能リンカーが、dT、ポリ−dT、dU、ポリ−dU、rU、およびポリ−rUから選ばれる、請求項85に記載の化合物。
  87. 前記切断可能リンカーが、臓器特異的または組織特異的である、請求項77に記載の化合物。
  88. 前記切断可能リンカーが肝臓特異的である、請求項87に記載の化合物。
  89. 前記第1および第2のASOが、3’末端から3’末端で連結されている、請求項77に記載の化合物。
  90. 前記第1および第2のASOがギャップマーである、請求項77に記載の化合物。
  91. 前記ギャップマーが、糖残基中に2’修飾を含む、請求項90に記載の化合物。
  92. 前記2’修飾が、ロックド核酸(LNA)修飾、2’−O−メチル、および2’−フルオロから選ばれる、請求項91に記載の化合物。
  93. 前記ギャップマーが、G−クランプ、5−プロピニル、および5−オクタジエニル−ピリミジンから選ばれる修飾を有するヌクレオチドを含む、請求項90に記載の化合物。
  94. 前記第1および第2、ならびに任意選択により第3のASOが、それぞれ12〜16ヌクレオチド塩基を含有する、請求項77に記載の化合物。
  95. 請求項77に記載の化合物および1つまたは1つより多い薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  96. in vivoで投与される場合、以下の性質:
    (a)それぞれの単量体ASOと比較して、肝臓内の濃度の増大および腎臓によるクリアランスの低減、
    (b)それぞれの単量体ASOと比較して、標的ノックダウンのより長い継続時間、ならびに
    (c)それぞれの単量体ASO、および/または前記切断可能リンカーが切断不可能リンカーで置換された同じ多量体オリゴヌクレオチド化合物と比較して、より低い有効濃度
    のうちの1つまたは複数によって特徴付けられる、請求項95に記載の医薬組成物。
  97. 1つまたは1つより多い標的のmRNAレベルを阻害する方法であって、前記標的(複数可)の発現を阻害するのに有効な量で請求項77に記載の化合物を細胞または被験体に投与するステップを含む、方法。
  98. 前記標的(複数可)が、代謝疾患、がん、または心血管疾患に関連する、請求項97に記載の方法。
  99. 前記標的(複数可)の治療的に有効なノックダウンが、前記投与後2週間または2週間より長く持続する、請求項97に記載の方法。
JP2014530879A 2011-09-14 2012-09-14 多量体オリゴヌクレオチド化合物 Active JP6129844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161534561P 2011-09-14 2011-09-14
US61/534,561 2011-09-14
PCT/US2012/055535 WO2013040429A1 (en) 2011-09-14 2012-09-14 Multimeric oligonucleotide compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017079076A Division JP2017127325A (ja) 2011-09-14 2017-04-12 多量体オリゴヌクレオチド化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014527819A true JP2014527819A (ja) 2014-10-23
JP2014527819A5 JP2014527819A5 (ja) 2015-11-05
JP6129844B2 JP6129844B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=47883790

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530879A Active JP6129844B2 (ja) 2011-09-14 2012-09-14 多量体オリゴヌクレオチド化合物
JP2017079076A Withdrawn JP2017127325A (ja) 2011-09-14 2017-04-12 多量体オリゴヌクレオチド化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017079076A Withdrawn JP2017127325A (ja) 2011-09-14 2017-04-12 多量体オリゴヌクレオチド化合物

Country Status (9)

Country Link
US (5) US9580708B2 (ja)
EP (2) EP3533873A1 (ja)
JP (2) JP6129844B2 (ja)
AU (2) AU2012308320C1 (ja)
CA (1) CA2848753C (ja)
DK (1) DK2756080T3 (ja)
HK (1) HK1200484A1 (ja)
IL (1) IL231535A0 (ja)
WO (1) WO2013040429A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160117535A (ko) * 2014-01-30 2016-10-10 에프. 호프만-라 로슈 아게 생분해성 컨쥬게이트를 갖는 폴리 올리고머 화합물
JP2017515862A (ja) * 2014-05-15 2017-06-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft オリゴマーおよびオリゴマー・コンジュゲート
WO2017131124A1 (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 日産化学工業株式会社 一本鎖オリゴヌクレオチド
JP2018518186A (ja) * 2015-06-15 2018-07-12 エムペグ エルエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 定義されたマルチコンジュゲートオリゴヌクレオチド
JP2018530589A (ja) * 2015-10-15 2018-10-18 シティ・オブ・ホープCity of Hope ホスホロチオエート化オリゴデオキシヌクレオチドを含む化合物及び組成物、ならびにその使用方法
WO2019093423A1 (ja) * 2017-11-09 2019-05-16 国立大学法人東京大学 mRNAの安定化方法
JP2019513372A (ja) * 2016-04-08 2019-05-30 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 多量体コード核酸及びその使用
US11572558B2 (en) 2017-02-06 2023-02-07 Nissan Chemical Corporation Single-stranded oligonucleotide
US11859184B2 (en) 2009-03-13 2024-01-02 Kip Co., Ltd. Multi-conjugate of siRNA and preparing method thereof

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012065143A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 The General Hospital Corporation Polycomb-associated non-coding rnas
JP6129844B2 (ja) 2011-09-14 2017-05-17 ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド 多量体オリゴヌクレオチド化合物
EP2792746A4 (en) * 2011-12-12 2015-09-16 Nat Cerebral & Cardiovascular Ct OLIGONUCLEOTIDE AND THERAPEUTIC FOR HYPERLIPIDEMIA WITH THIS AS AN ACTIVE SUBSTANCE
EA201492121A1 (ru) 2012-05-16 2015-10-30 Рана Терапьютикс, Инк. Композиции и способы для модулирования экспрессии семейства генов гемоглобина
KR102028784B1 (ko) 2012-05-16 2019-10-04 트랜슬레이트 바이오 인코포레이티드 유전자 발현을 조절하기 위한 조성물 및 방법
US10837014B2 (en) 2012-05-16 2020-11-17 Translate Bio Ma, Inc. Compositions and methods for modulating SMN gene family expression
DK2850186T3 (en) 2012-05-16 2019-04-08 Translate Bio Ma Inc COMPOSITIONS AND PROCEDURES FOR MODULATING SMN GENFAMILY EXPRESSION
CN104540946A (zh) 2012-05-16 2015-04-22 Rana医疗有限公司 用于调节utrn表达的组合物和方法
US20150152410A1 (en) 2012-05-16 2015-06-04 Rana Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating mecp2 expression
BR112014028644A2 (pt) 2012-05-16 2017-08-15 Rana Therapeutics Inc Composições e métodos para modulação da expressão de atp2a2
US9428794B2 (en) * 2012-09-13 2016-08-30 Takara Bio Usa, Inc. Methods of depleting a target nucleic acid in a sample and kits for practicing the same
AU2013315225B2 (en) 2012-09-14 2018-11-08 Translate Bio Ma, Inc. Multimeric oligonucleotide compounds
RU2015119411A (ru) * 2012-11-15 2017-01-10 Рош Инновейшен Сентер Копенгаген А/С Конъюгаты антисмысловых соединений, направленные на аполипопротеин в
CN104250298B (zh) * 2013-06-25 2018-02-06 浙江华谱新创科技有限公司 一种艾塞那肽高效分离纯化方法
KR20160036065A (ko) * 2013-08-16 2016-04-01 라나 테라퓨틱스, 인크. Rna를 조정하기 위한 조성물 및 방법
EP3033114A4 (en) * 2013-08-16 2017-04-05 Rana Therapeutics Inc. Heterochromatin forming non-coding rnas
WO2015023941A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Rana Therapeutics, Inc. Oligonucleotides targeting euchromatin regions of genes
US9994846B2 (en) * 2013-10-25 2018-06-12 Regulus Therapeutics Inc. MicroRNA compounds and methods for modulating miR-21 activity
JP6825914B2 (ja) * 2014-05-23 2021-02-03 ジェンザイム・コーポレーション ペプチド担体上の多重オリゴヌクレオチド部分
CN106535876B (zh) 2014-06-04 2020-09-11 埃克西奎雷股份有限公司 免疫调节剂通过脂质体球形核酸的多价递送以用于预防或治疗应用
CA2953883A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Regulus Therapeutics Inc. Targeting micrornas for metabolic disorders
EP3663403A1 (en) * 2014-09-26 2020-06-10 University of Massachusetts Rna-modulating agents
AU2015349680A1 (en) 2014-11-21 2017-06-08 Northwestern University The sequence-specific cellular uptake of spherical nucleic acid nanoparticle conjugates
GB201421379D0 (en) * 2014-12-02 2015-01-14 Isis Innovation Ltd And Medical Res Council Molecule
US10758558B2 (en) 2015-02-13 2020-09-01 Translate Bio Ma, Inc. Hybrid oligonucleotides and uses thereof
US10563199B2 (en) * 2015-09-16 2020-02-18 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antisense nucleic acid for treating amyotrophy
WO2017053999A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated antisense compounds and their use
KR20190039937A (ko) * 2016-07-08 2019-04-16 스태튼 바이오테크놀로지 비.브이. 항-ApoC3 항체 및 이의 사용 방법
US11253601B2 (en) 2016-07-11 2022-02-22 Translate Bio Ma, Inc. Nucleic acid conjugates and uses thereof
US10465242B2 (en) * 2016-07-14 2019-11-05 University Of Utah Research Foundation Multi-sequence capture system
CN107630015B (zh) * 2016-07-19 2021-03-09 上海市东方医院 一种稳定的dna-rna双链结构
EP3548005A4 (en) 2016-11-29 2020-06-17 Puretech Health LLC EXOSOMES FOR THE ADMINISTRATION OF THERAPEUTIC AGENTS
WO2018143626A1 (ko) * 2017-01-31 2018-08-09 ㈜큐리진 Mtor 유전자 및 stat3 유전자의 발현을 동시에 억제하는 핵산
US11078484B2 (en) 2017-02-06 2021-08-03 Mpeg La, Llc Multimeric oligonucleotides having decreased kidney clearance
US11433131B2 (en) 2017-05-11 2022-09-06 Northwestern University Adoptive cell therapy using spherical nucleic acids (SNAs)
US11597744B2 (en) 2017-06-30 2023-03-07 Sirius Therapeutics, Inc. Chiral phosphoramidite auxiliaries and methods of their use
EP3447154A1 (en) * 2017-08-23 2019-02-27 Instytut Genetyki Sadowej Jolanta Powierska - Czarny Method for detection of mutations, polymorphisms and specific dna sequences on dna matrices with dna imaging techniques for the use in medical diagnostics and forensic genetics
EP3737424A4 (en) * 2018-01-10 2021-10-27 Translate Bio MA, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR FACILITATING THE DELIVERY OF SYNTHETIC NUCLEIC ACIDS TO CELLS
US20210054377A1 (en) * 2018-03-20 2021-02-25 Tokyo Institute Of Technology Antisense oligonucleotide reduced in toxicity
WO2020018739A1 (en) * 2018-07-18 2020-01-23 University Of Florida Research Foundation Rna silencing nanozymes
KR20210091180A (ko) 2018-11-02 2021-07-21 바이오마린 테크놀로지스 비.브이. 디스트로핀 엑손 스키핑을 위한 이중특이적 안티센스 올리고뉴클레오타이드
CA3132505A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 Mpeg La, L.L.C. Multimeric oligonucleotides with enhanced bioactivity
EP3966328A4 (en) * 2019-05-06 2023-10-18 University Of Massachusetts ANTI-C9ORF72 OLIGONUCLEOTIDES AND RELATED METHODS
WO2021026490A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Mpeg La, L.L.C. Cns targeting with multimeric oligonucleotides
AU2021263932A1 (en) * 2020-04-30 2022-12-08 Mpeg La, L.L.C. Multimeric oligonucleotides with divided strands
CA3178559A1 (en) * 2020-05-19 2021-11-25 Jonathan Miles Brown Orthogonally linked multimeric oligonucleotides
WO2023009396A2 (en) * 2021-07-28 2023-02-02 The Regents Of The University Of California Structure-based design of antisense oligonucleotide drugs
WO2024026474A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transferrin receptor (tfr)-mediated delivery to the brain and muscle
WO2024069235A2 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Sixfold Bioscience Ltd. Compositions containing oligonucleotides with theranostic applications

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540813A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 パーク,ジョン−グ より良好な安定性及びアンチセンス効果を有する新規なアンチセンス−オリゴ
WO2007091269A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Quark Pharmaceuticals, Inc. NOVEL TANDEM siRNAS
WO2010090452A2 (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 성균관대학교산학협력단 세포 내 전달능이 증가된 작은 간섭 rna 복합체
US20100249214A1 (en) * 2009-02-11 2010-09-30 Dicerna Pharmaceuticals Multiplex dicer substrate rna interference molecules having joining sequences
JP2010536787A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 イデラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Toll様受容体モジュレータ
WO2011031520A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-17 Idera Pharmaceuticals, Inc. Composition for inhibiting gene expression and uses thereof

Family Cites Families (247)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3687808A (en) 1969-08-14 1972-08-29 Univ Leland Stanford Junior Synthetic polynucleotides
US4469863A (en) 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
DE3280400D1 (de) 1981-10-23 1992-06-04 Molecular Biosystems Inc Oligonukleotides heilmittel und dessen herstellungsverfahren.
US5023243A (en) 1981-10-23 1991-06-11 Molecular Biosystems, Inc. Oligonucleotide therapeutic agent and method of making same
US4476301A (en) 1982-04-29 1984-10-09 Centre National De La Recherche Scientifique Oligonucleotides, a process for preparing the same and their application as mediators of the action of interferon
JPS5927900A (ja) 1982-08-09 1984-02-14 Wakunaga Seiyaku Kk 固定化オリゴヌクレオチド
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
US4948882A (en) 1983-02-22 1990-08-14 Syngene, Inc. Single-stranded labelled oligonucleotides, reactive monomers and methods of synthesis
US4824941A (en) 1983-03-10 1989-04-25 Julian Gordon Specific antibody to the native form of 2'5'-oligonucleotides, the method of preparation and the use as reagents in immunoassays or for binding 2'5'-oligonucleotides in biological systems
DE3329892A1 (de) 1983-08-18 1985-03-07 Köster, Hubert, Prof. Dr., 2000 Hamburg Verfahren zur herstellung von oligonucleotiden
US4587044A (en) 1983-09-01 1986-05-06 The Johns Hopkins University Linkage of proteins to nucleic acids
US5118802A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology DNA-reporter conjugates linked via the 2' or 5'-primary amino group of the 5'-terminal nucleoside
US5550111A (en) 1984-07-11 1996-08-27 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Dual action 2',5'-oligoadenylate antiviral derivatives and uses thereof
US5430136A (en) 1984-10-16 1995-07-04 Chiron Corporation Oligonucleotides having selectably cleavable and/or abasic sites
US5258506A (en) 1984-10-16 1993-11-02 Chiron Corporation Photolabile reagents for incorporation into oligonucleotide chains
US5367066A (en) 1984-10-16 1994-11-22 Chiron Corporation Oligonucleotides with selectably cleavable and/or abasic sites
US4828979A (en) 1984-11-08 1989-05-09 Life Technologies, Inc. Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
FR2575751B1 (fr) 1985-01-08 1987-04-03 Pasteur Institut Nouveaux nucleosides de derives de l'adenosine, leur preparation et leurs applications biologiques
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
US5235033A (en) 1985-03-15 1993-08-10 Anti-Gene Development Group Alpha-morpholino ribonucleoside derivatives and polymers thereof
US5405938A (en) 1989-12-20 1995-04-11 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5166315A (en) 1989-12-20 1992-11-24 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US4762779A (en) 1985-06-13 1988-08-09 Amgen Inc. Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
US5317098A (en) 1986-03-17 1994-05-31 Hiroaki Shizuya Non-radioisotope tagging of fragments
JPS638396A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ポリ標識化オリゴヌクレオチド誘導体
DE3788914T2 (de) 1986-09-08 1994-08-25 Ajinomoto Kk Verbindungen zur Spaltung von RNS an eine spezifische Position, Oligomere, verwendet bei der Herstellung dieser Verbindungen und Ausgangsprodukte für die Synthese dieser Oligomere.
US5276019A (en) 1987-03-25 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US5264423A (en) 1987-03-25 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US4904582A (en) 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
AU598946B2 (en) 1987-06-24 1990-07-05 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Nucleoside derivatives
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US5188897A (en) 1987-10-22 1993-02-23 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Encapsulated 2',5'-phosphorothioate oligoadenylates
US4924624A (en) 1987-10-22 1990-05-15 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education 2,',5'-phosphorothioate oligoadenylates and plant antiviral uses thereof
US5525465A (en) 1987-10-28 1996-06-11 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Oligonucleotide-polyamide conjugates and methods of production and applications of the same
DE3738460A1 (de) 1987-11-12 1989-05-24 Max Planck Gesellschaft Modifizierte oligonukleotide
US5403711A (en) 1987-11-30 1995-04-04 University Of Iowa Research Foundation Nucleic acid hybridization and amplification method for detection of specific sequences in which a complementary labeled nucleic acid probe is cleaved
EP0348458B1 (en) 1987-11-30 1997-04-09 University Of Iowa Research Foundation Dna molecules stabilized by modifications of the 3'-terminal phosphodiester linkage and their use as nucleic acid probes and as therapeutic agents to block the expression of specifically targeted genes
US5082830A (en) 1988-02-26 1992-01-21 Enzo Biochem, Inc. End labeled nucleotide probe
WO1989009221A1 (en) 1988-03-25 1989-10-05 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Oligonucleotide n-alkylphosphoramidates
US5278302A (en) 1988-05-26 1994-01-11 University Patents, Inc. Polynucleotide phosphorodithioates
US5109124A (en) 1988-06-01 1992-04-28 Biogen, Inc. Nucleic acid probe linked to a label having a terminal cysteine
US5216141A (en) 1988-06-06 1993-06-01 Benner Steven A Oligonucleotide analogs containing sulfur linkages
US5175273A (en) 1988-07-01 1992-12-29 Genentech, Inc. Nucleic acid intercalating agents
US5262536A (en) 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US5512439A (en) 1988-11-21 1996-04-30 Dynal As Oligonucleotide-linked magnetic particles and uses thereof
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5599923A (en) 1989-03-06 1997-02-04 Board Of Regents, University Of Tx Texaphyrin metal complexes having improved functionalization
US5391723A (en) 1989-05-31 1995-02-21 Neorx Corporation Oligonucleotide conjugates
US5256775A (en) 1989-06-05 1993-10-26 Gilead Sciences, Inc. Exonuclease-resistant oligonucleotides
US4958013A (en) 1989-06-06 1990-09-18 Northwestern University Cholesteryl modified oligonucleotides
US5451463A (en) 1989-08-28 1995-09-19 Clontech Laboratories, Inc. Non-nucleoside 1,3-diol reagents for labeling synthetic oligonucleotides
US5134066A (en) 1989-08-29 1992-07-28 Monsanto Company Improved probes using nucleosides containing 3-dezauracil analogs
US5254469A (en) 1989-09-12 1993-10-19 Eastman Kodak Company Oligonucleotide-enzyme conjugate that can be used as a probe in hybridization assays and polymerase chain reaction procedures
US5399676A (en) 1989-10-23 1995-03-21 Gilead Sciences Oligonucleotides with inverted polarity
US5264562A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs with novel linkages
US5264564A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences Oligonucleotide analogs with novel linkages
US5292873A (en) 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe
US5177198A (en) 1989-11-30 1993-01-05 University Of N.C. At Chapel Hill Process for preparing oligoribonucleoside and oligodeoxyribonucleoside boranophosphates
US5130302A (en) 1989-12-20 1992-07-14 Boron Bilogicals, Inc. Boronated nucleoside, nucleotide and oligonucleotide compounds, compositions and methods for using same
US5486603A (en) 1990-01-08 1996-01-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide having enhanced binding affinity
US5681941A (en) 1990-01-11 1997-10-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted purines and oligonucleotide cross-linking
US5578718A (en) 1990-01-11 1996-11-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized nucleosides
US5623065A (en) 1990-08-13 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US6005087A (en) 1995-06-06 1999-12-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified oligonucleotides
US5459255A (en) 1990-01-11 1995-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-2 substituted purines
US5587361A (en) 1991-10-15 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US6753423B1 (en) 1990-01-11 2004-06-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for enhanced biostability and altered biodistribution of oligonucleotides in mammals
US6395492B1 (en) 1990-01-11 2002-05-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
US5914396A (en) 1990-01-11 1999-06-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-modified nucleosides and phosphoramidites
US5587470A (en) 1990-01-11 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. 3-deazapurines
US5220007A (en) 1990-02-15 1993-06-15 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of RNA and production of encoded polypeptides
US5149797A (en) 1990-02-15 1992-09-22 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of rna and production of encoded polypeptides
AU7579991A (en) 1990-02-20 1991-09-18 Gilead Sciences, Inc. Pseudonucleosides and pseudonucleotides and their polymers
US5214136A (en) 1990-02-20 1993-05-25 Gilead Sciences, Inc. Anthraquinone-derivatives oligonucleotides
US5321131A (en) 1990-03-08 1994-06-14 Hybridon, Inc. Site-specific functionalization of oligodeoxynucleotides for non-radioactive labelling
US5470967A (en) 1990-04-10 1995-11-28 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Oligonucleotide analogs with sulfamate linkages
ES2116977T3 (es) 1990-05-11 1998-08-01 Microprobe Corp Soportes solidos para ensayos de hibridacion de acidos nucleicos y metodos para inmovilizar oligonucleotidos de modo covalente.
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
WO1992002258A1 (en) 1990-07-27 1992-02-20 Isis Pharmaceuticals, Inc. Nuclease resistant, pyrimidine modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
US5623070A (en) 1990-07-27 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5677437A (en) 1990-07-27 1997-10-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5618704A (en) 1990-07-27 1997-04-08 Isis Pharmacueticals, Inc. Backbone-modified oligonucleotide analogs and preparation thereof through radical coupling
US5541307A (en) 1990-07-27 1996-07-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogs and solid phase synthesis thereof
US5688941A (en) 1990-07-27 1997-11-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods of making conjugated 4' desmethyl nucleoside analog compounds
US5245022A (en) 1990-08-03 1993-09-14 Sterling Drug, Inc. Exonuclease resistant terminally substituted oligonucleotides
EP0541722B1 (en) 1990-08-03 1995-12-20 Sterling Winthrop Inc. Compounds and methods for inhibiting gene expression
US5177196A (en) 1990-08-16 1993-01-05 Microprobe Corporation Oligo (α-arabinofuranosyl nucleotides) and α-arabinofuranosyl precursors thereof
US5512667A (en) 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
US5214134A (en) 1990-09-12 1993-05-25 Sterling Winthrop Inc. Process of linking nucleosides with a siloxane bridge
US5561225A (en) 1990-09-19 1996-10-01 Southern Research Institute Polynucleotide analogs containing sulfonate and sulfonamide internucleoside linkages
WO1992005186A1 (en) 1990-09-20 1992-04-02 Gilead Sciences Modified internucleoside linkages
US5432272A (en) 1990-10-09 1995-07-11 Benner; Steven A. Method for incorporating into a DNA or RNA oligonucleotide using nucleotides bearing heterocyclic bases
ATE198598T1 (de) 1990-11-08 2001-01-15 Hybridon Inc Verbindung von mehrfachreportergruppen auf synthetischen oligonukleotiden
US5965722A (en) 1991-05-21 1999-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ras gene with chimeric and alternating oligonucleotides
US7015315B1 (en) 1991-12-24 2006-03-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligonucleotides
WO1994008003A1 (en) 1991-06-14 1994-04-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDE INHIBITION OF THE ras GENE
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5371241A (en) 1991-07-19 1994-12-06 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Fluorescein labelled phosphoramidites
US5571799A (en) 1991-08-12 1996-11-05 Basco, Ltd. (2'-5') oligoadenylate analogues useful as inhibitors of host-v5.-graft response
US5661134A (en) 1991-10-15 1997-08-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides for modulating Ha-ras or Ki-ras having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US6831166B2 (en) 1992-10-23 2004-12-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
US8153602B1 (en) 1991-11-19 2012-04-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Composition and methods for the pulmonary delivery of nucleic acids
US5484908A (en) 1991-11-26 1996-01-16 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotides containing 5-propynyl pyrimidines
US20070032446A1 (en) 1991-12-24 2007-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US5700922A (en) 1991-12-24 1997-12-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
EP1044987B1 (en) 1991-12-24 2006-02-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2'-modified oligonucleotides
US5595726A (en) 1992-01-21 1997-01-21 Pharmacyclics, Inc. Chromophore probe for detection of nucleic acid
US5565552A (en) 1992-01-21 1996-10-15 Pharmacyclics, Inc. Method of expanded porphyrin-oligonucleotide conjugate synthesis
US5633360A (en) 1992-04-14 1997-05-27 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs capable of passive cell membrane permeation
US5434257A (en) 1992-06-01 1995-07-18 Gilead Sciences, Inc. Binding compentent oligomers containing unsaturated 3',5' and 2',5' linkages
NL9300058A (nl) 1992-06-18 1994-01-17 Stichting Rega V Z W 1,5-anhydrohexitol nucleoside analoga en farmaceutisch gebruik daarvan.
US5272250A (en) 1992-07-10 1993-12-21 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
TW244371B (ja) 1992-07-23 1995-04-01 Tri Clover Inc
US5652355A (en) 1992-07-23 1997-07-29 Worcester Foundation For Experimental Biology Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
US6346614B1 (en) 1992-07-23 2002-02-12 Hybridon, Inc. Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
EP0652890B1 (en) 1992-07-27 1998-01-14 HYBRIDON, Inc. Oligonucleotide alkylphosphonothioates
US5574142A (en) 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
CN1121721A (zh) 1993-01-25 1996-05-01 海布里顿公司 寡核苷酸烷基膦酸酯和烷基硫代膦酸酯
US5476925A (en) 1993-02-01 1995-12-19 Northwestern University Oligodeoxyribonucleotides including 3'-aminonucleoside-phosphoramidate linkages and terminal 3'-amino groups
GB9304618D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
ATE160572T1 (de) 1993-03-31 1997-12-15 Sanofi Sa Oligonucleotide mit amidverkettungen die phosphoesterverkettungen einsetzen
US5502177A (en) 1993-09-17 1996-03-26 Gilead Sciences, Inc. Pyrimidine derivatives for labeled binding partners
US5457187A (en) 1993-12-08 1995-10-10 Board Of Regents University Of Nebraska Oligonucleotides containing 5-fluorouracil
EP0733059B1 (en) 1993-12-09 2000-09-13 Thomas Jefferson University Compounds and methods for site-directed mutations in eukaryotic cells
US5596091A (en) 1994-03-18 1997-01-21 The Regents Of The University Of California Antisense oligonucleotides comprising 5-aminoalkyl pyrimidine nucleotides
US5625050A (en) 1994-03-31 1997-04-29 Amgen Inc. Modified oligonucleotides and intermediates useful in nucleic acid therapeutics
US5525711A (en) 1994-05-18 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pteridine nucleotide analogs as fluorescent DNA probes
US5597696A (en) 1994-07-18 1997-01-28 Becton Dickinson And Company Covalent cyanine dye oligonucleotide conjugates
US5580731A (en) 1994-08-25 1996-12-03 Chiron Corporation N-4 modified pyrimidine deoxynucleotides and oligonucleotide probes synthesized therewith
US5734039A (en) 1994-09-15 1998-03-31 Thomas Jefferson University Antisense oligonucleotides targeting cooperating oncogenes
US6608035B1 (en) 1994-10-25 2003-08-19 Hybridon, Inc. Method of down-regulating gene expression
US5652356A (en) 1995-08-17 1997-07-29 Hybridon, Inc. Inverted chimeric and hybrid oligonucleotides
US8217015B2 (en) 2003-04-04 2012-07-10 Arrowhead Madison Inc. Endosomolytic polymers
CZ243498A3 (cs) 1996-02-14 1999-09-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonukleotidy s mezerou a modifikovaným cukrem
WO1997030064A1 (en) 1996-02-16 1997-08-21 Stichting Rega Vzw Hexitol containing oligonucleotides and their use in antisense strategies
US6015710A (en) 1996-04-09 2000-01-18 The University Of Texas System Modulation of mammalian telomerase by peptide nucleic acids
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
US5912332A (en) 1996-07-26 1999-06-15 Hybridon, Inc. Affinity-based purification of oligonucleotides using soluble multimeric oligonucleotides
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
US6383808B1 (en) 2000-09-11 2002-05-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of clusterin expression
CA2309340C (en) 1997-11-07 2006-02-21 Isis Pharmaceuticals Inc. Pyrimidine derivatives for labeled binding partners
WO1999054459A2 (en) 1998-04-20 1999-10-28 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules with novel chemical compositions capable of modulating gene expression
AU4595399A (en) 1998-06-19 2000-01-10 Mcgill University Antisense oligonucleotide constructs based on beta-arabinofuranose and its analogues
EP0979869A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-16 Hoechst Marion Roussel Deutschland GmbH Short oligonucleotides for the inhibition of VEGF expression
US6228642B1 (en) 1998-10-05 2001-05-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide modulation of tumor necrosis factor-(α) (TNF-α) expression
US6210892B1 (en) 1998-10-07 2001-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
US6465628B1 (en) 1999-02-04 2002-10-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Process for the synthesis of oligomeric compounds
CN1273478C (zh) 1999-02-12 2006-09-06 三共株式会社 新型核苷及低聚核苷酸类似物
US20080281041A1 (en) 1999-06-07 2008-11-13 Rozema David B Reversibly Masked Polymers
US6677445B1 (en) 1999-08-27 2004-01-13 Chiron Corporation Chimeric antisense oligonucleotides and cell transfecting formulations thereof
JP2003508533A (ja) 1999-09-10 2003-03-04 スティヒティング・レガ・ヴェー・ゼット・ウェー 炭素環式ヌクレオシドとその製造方法
JP2003511016A (ja) 1999-10-04 2003-03-25 エクシコン エ/エス オリゴヌクレオチドを補充する高親和性rnアーゼhの設計
AU3041701A (en) 1999-12-23 2001-07-09 Exiqon A/S Therapeutic uses of lna-modified oligonucleotides
JP2003519231A (ja) 1999-12-30 2003-06-17 カー・ユ・ルーベン・リサーチ・アンド・ディベロップメント シクロヘキセン核酸
US6602857B1 (en) 2000-01-18 2003-08-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of PTP1B expression
US6287860B1 (en) 2000-01-20 2001-09-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of MEKK2 expression
US6727355B2 (en) 2000-08-25 2004-04-27 Jcr Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of Duchenne muscular dystrophy
ATE293688T1 (de) 2000-09-06 2005-05-15 Univ Mcgill Chimerische antisense-oligonukleotide aus arabinofuranose-analogen und deoxyribose- nukleotide
ATE544473T1 (de) 2000-11-09 2012-02-15 Cold Spring Harbor Lab Chimäre moleküle zur modulation der genexpression
CA2465129A1 (en) 2001-10-29 2003-05-08 Mcgill University Acyclic linker-containing oligonucleotides and uses thereof
AU2003217415B2 (en) 2002-02-14 2009-01-08 William J Rutter Chimeric molecules for cleavage in a treated host
US20080207542A1 (en) 2002-03-26 2008-08-28 Sirna Therapeutics, Inc. RNA inteference mediated inhibition of hepatitis C virus (HVC) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
JP4338527B2 (ja) 2002-04-05 2009-10-07 サンタリス ファーマ アー/エス HIF−1α発現を調節するオリゴマー化合物
US20030228690A1 (en) 2002-06-10 2003-12-11 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of IL-1 receptor-associated kinase-1 expression
US7507808B2 (en) 2002-12-12 2009-03-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of endothelial lipase expression
US20050130924A1 (en) 2002-06-26 2005-06-16 Monia Brett P. Antisense inhibition via RNAse H-independent reduction in mRNA
WO2004044132A2 (en) 2002-11-05 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modified oligonucleotides for use in rna interference
CA2506576C (en) 2002-11-18 2018-03-06 Santaris Pharma A/S Antisense gapmer oligonucleotides
US20040248840A1 (en) 2003-02-10 2004-12-09 Santaris Pharma A/S Oligomeric compounds for the modulation of ras expression
FR2853663B1 (fr) 2003-04-14 2007-08-31 Aventis Pharma Sa Procede d'obtention de lignees de mastocytes a partir de tissus de porcs et procede de production de molecules de type heparine
WO2004112565A2 (en) * 2003-06-25 2004-12-29 Quark Biotech, Inc. Diagnosis and treatment of liver, pulmonary and cardiac fibrosis
US7683036B2 (en) 2003-07-31 2010-03-23 Regulus Therapeutics Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding RNAs
US20050053981A1 (en) 2003-09-09 2005-03-10 Swayze Eric E. Gapped oligomeric compounds having linked bicyclic sugar moieties at the termini
GB0324854D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Expresson Biosystems Ltd App/ena antisense
SG123799A1 (en) 2003-10-30 2006-07-26 Coley Pharm Gmbh C-class oligonucleotide analogs with enchanced immunostimulatory potency
US7431915B2 (en) 2003-10-31 2008-10-07 The Regents Of The University Of California Peptides whose uptake by cells is controllable
DK1706489T3 (da) 2003-12-23 2010-09-13 Santaris Pharma As Oligomer forbindelser for modulationen af BCL-2
WO2005072527A2 (en) 2004-01-23 2005-08-11 Avi Biopharma, Inc. Antisense oligomers and methods for inducing immune tolerance and immunosuppression
EP1758998B1 (en) * 2004-01-30 2010-12-15 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides and methods of use thereof for treatment of fibrotic conditions and other diseases
US8314226B2 (en) 2004-03-29 2012-11-20 The General Hospital Corporation Oligonucleotide complex compositions and methods of use as gene alteration tools
WO2005116250A2 (en) 2004-05-26 2005-12-08 Rosetta Genomics Ltd. Viral and viral associated mirnas and uses thereof
AU2005252663B2 (en) 2004-06-03 2011-07-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double strand compositions comprising differentially modified strands for use in gene modulation
US7879992B2 (en) 2005-01-31 2011-02-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modification of MyD88 splicing using modified oligonucleotides
CA2596506C (en) 2005-02-09 2021-04-06 Avi Biopharma, Inc. Antisense composition and method for treating muscle atrophy
DE102005036654A1 (de) 2005-08-04 2007-02-15 Bayer Materialscience Ag Selbstvernetzende PUR-Dispersionen mit Uretdionstruktur
AU2006315102A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Johnson & Johnson Research Pty Limited Multitargeting interfering RNAs having two active strands and methods for their design and use
WO2007133812A2 (en) 2005-12-30 2007-11-22 Philadelphia Health & Education Corporation, D/B/A Drexel University College Of Medicine Improved carriers for delivery of nucleic acid agents to cells and tissues
CA2640058C (en) 2006-01-27 2018-04-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for the use in modulation of micrornas
DK2314594T3 (da) 2006-01-27 2014-10-27 Isis Pharmaceuticals Inc 6-modificerede bicykliske nukleinsyreanaloger
US7569686B1 (en) 2006-01-27 2009-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for synthesis of bicyclic nucleic acid analogs
EA015570B1 (ru) 2006-04-03 2011-10-31 Сантарис Фарма А/С Фармацевтическая композиция
EP2023939B1 (en) 2006-05-05 2012-06-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating expression of pcsk9
CN102614528B (zh) 2006-08-18 2014-02-26 箭头研究公司 用于体内递送多核苷酸的多缀合物
WO2008029619A1 (fr) 2006-09-07 2008-03-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Oligonucléotide antisens ena ayant une action spécifique de la séquence
AU2007306361A1 (en) 2006-10-09 2008-04-17 Santaris Pharma A/S RNA antagonist compounds for the modulation of PCSK9
ATE540118T1 (de) 2006-10-18 2012-01-15 Isis Pharmaceuticals Inc Antisense-verbindungen
WO2008109105A2 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Flagship Ventures Methods and compositions for improved therapeutic effects with sirna
DK2149605T3 (da) 2007-03-22 2013-09-30 Santaris Pharma As Korte RNA antagonist forbindelser til modulering af det ønskede mRNA
DK2205737T3 (da) 2007-10-04 2013-05-21 Santaris Pharma As Mikromirer
EP2205746A4 (en) 2007-10-04 2010-12-22 Univ Texas MODULATION OF GENE EXPRESSION WITH AGRNA AND GAPS WITH ANTISENSE TRANSCRIPTS AS A TARGET
WO2009090182A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Santaris Pharma A/S C4'-substituted - dna nucleotide gapmer oligonucleotides
CA2717792A1 (en) 2008-03-07 2009-09-11 Santaris Pharma A/S Pharmaceutical compositions for treatment of microrna related diseases
US8846639B2 (en) 2008-04-04 2014-09-30 Isis Pharmaceutical, Inc. Oligomeric compounds comprising bicyclic nucleosides and having reduced toxicity
EP2268813A4 (en) 2008-04-07 2012-10-10 Univ Queensland RNA MOLECULES AND THEIR USE
CA2635187A1 (en) 2008-06-05 2009-12-05 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Oligonucleotide duplexes and uses thereof
WO2010000665A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Santaris Pharma A/S Antidote oligomers
US8153606B2 (en) 2008-10-03 2012-04-10 Opko Curna, Llc Treatment of apolipoprotein-A1 related diseases by inhibition of natural antisense transcript to apolipoprotein-A1
US20100112042A1 (en) 2008-10-16 2010-05-06 Mdrna, Inc. Processes and Compositions for Liposomal and Efficient Delivery of Gene Silencing Therapeutics
US9023820B2 (en) 2009-01-26 2015-05-05 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing apolipoprotein C-III expression
WO2010120969A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Targeting of the mir-30 family and let-7 family as a treatment for heart disease
WO2011009624A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Cenix Bioscience Gmbh Delivery system and conjugates for compound delivery via naturally occurring intracellular transport routes
US9187746B2 (en) * 2009-09-22 2015-11-17 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Dual targeting siRNA agents
US9364495B2 (en) 2009-10-20 2016-06-14 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Oral delivery of therapeutically effective LNA oligonucleotides
EP2516647B1 (en) * 2009-12-24 2016-12-14 BioMarin Technologies B.V. Molecule for treating an inflammatory disorder
EP2550360B1 (en) 2010-03-24 2017-08-30 Mirrx Therapeutics A/s Bivalent antisense oligonucleotides
US9145556B2 (en) 2010-04-13 2015-09-29 Life Technologies Corporation Compositions and methods for inhibition of nucleic acids function
CA2796633C (en) 2010-04-23 2020-10-27 Genentech, Inc. Production of heteromultimeric proteins
SI2563920T1 (sl) 2010-04-29 2017-05-31 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modulacija izražanja transtiretina
WO2011159836A2 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating interaction between proteins and target nucleic acids
GB201010557D0 (en) 2010-06-23 2010-08-11 Mina Therapeutics Ltd RNA molecules and uses thereof
US20130237585A1 (en) 2010-07-19 2013-09-12 University Of Rochester Modulation of dystrophia myotonica-protein kinase (dmpk) expression
WO2012065143A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 The General Hospital Corporation Polycomb-associated non-coding rnas
US10000752B2 (en) 2010-11-18 2018-06-19 Curna, Inc. Antagonat compositions and methods of use
DK2655621T3 (en) 2010-12-20 2018-08-13 Massachusetts Gen Hospital Polycomb-associated non-coding RNAS
US8557787B2 (en) * 2011-05-13 2013-10-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Diagnostic, prognostic and therapeutic uses of long non-coding RNAs for cancer and regenerative medicine
JP6129844B2 (ja) 2011-09-14 2017-05-17 ラナ セラピューティクス インコーポレイテッド 多量体オリゴヌクレオチド化合物
WO2013080784A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 シャープ株式会社 メモリ回路とその駆動方法、及び、これを用いた不揮発性記憶装置、並びに、液晶表示装置
WO2013133221A1 (ja) 2012-03-04 2013-09-12 株式会社ボナック microRNA阻害剤
KR102028784B1 (ko) 2012-05-16 2019-10-04 트랜슬레이트 바이오 인코포레이티드 유전자 발현을 조절하기 위한 조성물 및 방법
CA2873801A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Rana Therapeutics Inc. Compositions and methods for modulating apoa1 and abca1 expression
BR112014028644A2 (pt) 2012-05-16 2017-08-15 Rana Therapeutics Inc Composições e métodos para modulação da expressão de atp2a2
US20150152410A1 (en) 2012-05-16 2015-06-04 Rana Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating mecp2 expression
AU2013262706A1 (en) 2012-05-16 2015-01-22 Rana Therapeutics, Inc. Compositions and methods for modulating PTEN expression
WO2014025887A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 The General Hospital Corporation Selective reactivation of genes on the inactive x chromosome
AU2013315225B2 (en) 2012-09-14 2018-11-08 Translate Bio Ma, Inc. Multimeric oligonucleotide compounds
RU2015119411A (ru) 2012-11-15 2017-01-10 Рош Инновейшен Сентер Копенгаген А/С Конъюгаты антисмысловых соединений, направленные на аполипопротеин в
US9580078B2 (en) * 2014-09-25 2017-02-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for preheating hybrid vehicles
CA2964979A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for the modulation of proteins

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540813A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 パーク,ジョン−グ より良好な安定性及びアンチセンス効果を有する新規なアンチセンス−オリゴ
WO2007091269A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Quark Pharmaceuticals, Inc. NOVEL TANDEM siRNAS
JP2010536787A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 イデラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Toll様受容体モジュレータ
WO2010090452A2 (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 성균관대학교산학협력단 세포 내 전달능이 증가된 작은 간섭 rna 복합체
US20100249214A1 (en) * 2009-02-11 2010-09-30 Dicerna Pharmaceuticals Multiplex dicer substrate rna interference molecules having joining sequences
WO2011031520A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-17 Idera Pharmaceuticals, Inc. Composition for inhibiting gene expression and uses thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016028059; Medical Hypotheses Vol. 67, 2006, p. 1374-1379 *
JPN6016028061; Med. Oncol. Vol. 27, 2010, p. 1212-1218 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11859184B2 (en) 2009-03-13 2024-01-02 Kip Co., Ltd. Multi-conjugate of siRNA and preparing method thereof
KR102287532B1 (ko) 2014-01-30 2021-08-11 에프. 호프만-라 로슈 아게 생분해성 컨쥬게이트를 갖는 폴리 올리고머 화합물
KR20160117535A (ko) * 2014-01-30 2016-10-10 에프. 호프만-라 로슈 아게 생분해성 컨쥬게이트를 갖는 폴리 올리고머 화합물
JP2017515862A (ja) * 2014-05-15 2017-06-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft オリゴマーおよびオリゴマー・コンジュゲート
JP2019108405A (ja) * 2014-05-15 2019-07-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft オリゴマーおよびオリゴマー・コンジュゲート
JP2018518186A (ja) * 2015-06-15 2018-07-12 エムペグ エルエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 定義されたマルチコンジュゲートオリゴヌクレオチド
US11767531B2 (en) 2015-06-15 2023-09-26 Mpeg La, Llc Defined multi-conjugates oligonucleotides
US11352629B2 (en) 2015-06-15 2022-06-07 Mpeg La, L.L.C. Defined multi-conjugate oligonucleotides
JP7033452B2 (ja) 2015-06-15 2022-03-10 エムペグ エルエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 定義されたマルチコンジュゲートオリゴヌクレオチド
JP2018530589A (ja) * 2015-10-15 2018-10-18 シティ・オブ・ホープCity of Hope ホスホロチオエート化オリゴデオキシヌクレオチドを含む化合物及び組成物、ならびにその使用方法
JP7038045B2 (ja) 2015-10-15 2022-03-17 シティ・オブ・ホープ ホスホロチオエート化オリゴデオキシヌクレオチドを含む化合物及び組成物、ならびにその使用方法
US11530409B2 (en) 2016-01-26 2022-12-20 Nissan Chemical Corporation Single-stranded oligonucleotide
WO2017131124A1 (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 日産化学工業株式会社 一本鎖オリゴヌクレオチド
JP2019513372A (ja) * 2016-04-08 2019-05-30 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 多量体コード核酸及びその使用
JP7150608B2 (ja) 2016-04-08 2022-10-11 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 多量体コード核酸及びその使用
JP7150608B6 (ja) 2016-04-08 2022-11-11 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 多量体コード核酸及びその使用
US11572558B2 (en) 2017-02-06 2023-02-07 Nissan Chemical Corporation Single-stranded oligonucleotide
JPWO2019093423A1 (ja) * 2017-11-09 2021-01-07 国立大学法人 東京大学 mRNAの安定化方法
WO2019093423A1 (ja) * 2017-11-09 2019-05-16 国立大学法人東京大学 mRNAの安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150315587A1 (en) 2015-11-05
US9732340B2 (en) 2017-08-15
US9580708B2 (en) 2017-02-28
US20150315588A1 (en) 2015-11-05
AU2012308320B2 (en) 2018-02-15
AU2018202634B2 (en) 2020-10-01
EP2756080A1 (en) 2014-07-23
US20190062743A1 (en) 2019-02-28
US20170211065A1 (en) 2017-07-27
EP2756080B1 (en) 2019-02-20
US10704046B2 (en) 2020-07-07
WO2013040429A1 (en) 2013-03-21
DK2756080T3 (da) 2019-05-20
CA2848753C (en) 2022-07-26
AU2012308320A1 (en) 2014-05-01
EP2756080A4 (en) 2015-04-15
EP3533873A1 (en) 2019-09-04
US10093924B2 (en) 2018-10-09
US9732341B2 (en) 2017-08-15
AU2018202634A1 (en) 2018-05-10
JP6129844B2 (ja) 2017-05-17
HK1200484A1 (en) 2015-08-07
IL231535A0 (en) 2014-04-30
JP2017127325A (ja) 2017-07-27
CA2848753A1 (en) 2013-03-21
US20150299695A1 (en) 2015-10-22
AU2012308320C1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10704046B2 (en) Multimeric oligonucleotide compounds
AU2019200789B2 (en) Multimeric oligonucleotide compounds
JP2014527819A5 (ja)
EP2850186B1 (en) Compositions and methods for modulating smn gene family expression
AU2014306416A9 (en) Compositions and methods for modulating RNA
JP2016531570A (ja) ユークロマチン領域を標的とするオリゴヌクレオチド
JP2015523853A (ja) Atp2a2発現を調節するための組成物及び方法
US20150225722A1 (en) Methods for selective targeting of heterochromatin forming non-coding rna

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250