JP2014521278A - 直接結合及び代替クロス結合を有する誘電体導波路フィルター - Google Patents

直接結合及び代替クロス結合を有する誘電体導波路フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP2014521278A
JP2014521278A JP2014521609A JP2014521609A JP2014521278A JP 2014521278 A JP2014521278 A JP 2014521278A JP 2014521609 A JP2014521609 A JP 2014521609A JP 2014521609 A JP2014521609 A JP 2014521609A JP 2014521278 A JP2014521278 A JP 2014521278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonators
block
dielectric material
waveguide filter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014521609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078064B2 (ja
Inventor
バンガラ,レディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CTS Corp
Original Assignee
CTS Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CTS Corp filed Critical CTS Corp
Publication of JP2014521278A publication Critical patent/JP2014521278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078064B2 publication Critical patent/JP6078064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/2002Dielectric waveguide filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure
    • H01P1/2088Integrated in a substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/16Dielectric waveguides, i.e. without a longitudinal conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/08Coupling devices of the waveguide type for linking dissimilar lines or devices
    • H01P5/087Transitions to a dielectric waveguide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/10Dielectric resonators

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

誘電体材料のブロックに規定された複数のスロットにより規定された複数の共振器を含む誘電体材料のブロックを有する誘電体導波路フィルター。前記共振器は、誘電体材料のブロック上に1以上の行列で配列される。誘電体材料のブロックに、第一及び第二のRF信号入/出力電極が規定される。前記第一及び第二のRF信号入/出力電極と前記複数の共振器により、RF信号を伝送する第一の直接RF信号伝送経路が規定される。1実施形態では、内部窓が第一の直接RF信号伝送手段を規定し、追加のRF信号伝送手段が、ある行の共振器から他の行の共振器にRF信号を伝送するための代替又はクロス結合経路を規定する。1実施形態では、フィルターは、相互に結合された2つの分離した誘電体材料のブロックからなる。
【選択図】 図1

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、「帯域幅調整のための構造及び方法を有する誘電体導波路フィルター」と題された2011年5月9日に出願された米国出願番号13/103,712の出願日及び開示の利益を主張する。本出願は、2011年7月18日に出願された米国仮出願番号61/508,987の出願日及び開示の利益を主張する。これらの出願は、本書に引用される他の文献と同様に明示的に本書に組み込まれる。
本発明は、概して、誘電体導波路フィルターに関し、より詳細には、直接結合(direct coupling)及び代替クロス結合(alternative cross-coupling)を有する誘電体導波路フィルターに関する。
発明の背景
本発明は、ハイネ等への米国特許番号5,926,079に開示されたタイプの誘電体導波路フィルターに関連し、同導波路フィルターでは、複数の共振器が誘電体/セラミック材料の単一ブロックの長さに沿って縦方向に離間しており、複数のスロット/ノッチが単一ブロックの長さに沿って縦方向に離間して、複数の共振器の間の直接の誘導/容量結合を提供する複数の共振器の間の誘電体材料の複数のRF信号ブリッジを規定する。
ハイネ等への米国特許番号5,926,079に開示されたタイプの導波路フィルターの特性は、導波路フィルターの一端又は両端に位置する追加の共振器の形態のゼロの導入により増加させることができる。しかし、追加の共振器の導入の不都合は、そのことがフィルターの長さを増加させることであり、これは、いくつかのアプリケーションでは、例えば、顧客のマザーボード上のスペースの制限のために好ましくなく、又は、可能でない。
フィルターの減衰特性は、例えば、開示された共振器の直接及びクロス結合を提供するように、フィルターの上面に規定され、共振器スルーホールの選択したものの間に延びるそれぞれの金属化パターンにより部分的に生成される共振器の誘導直接結合及び4連クロス結合の両方を有する単一ブロックフィルターを開示するバンガラ等への米国特許第7,714,680号に開示されるように、共振器の直接及びクロス結合の両方により増加させることができる。
バンガラ等への米国特許第7,714,680号に開示されるタイプで上面の金属化パターンを有するタイプの直接及びクロス結合は、ハイネ等への米国特許番号5,926,079に開示されたタイプのスロットのみを有し、上面金属化パターンを有さない導波フィルターには適用できない。
本発明は、従って、導波等フィルターの長さを増加させずに導波路フィルターの減衰特性を増加させることを可能にする直接及び任意的な又は代替的なクロス結合共振器の両方を有する誘電体導波路フィルターに向けられる。
発明の要約
本発明は、概して、誘電体材料のブロックと、前記誘電体材料のブロックに規定された複数のスロットにより前記誘電体材料のブロックに規定された複数の共振器であって、前記誘電体材料のブロックに1以上の行列に配列された前記複数の共振器と、前記誘電体材料のブロックに規定された第一及び第二のRF信号入出力電極を有する導波路フィルターであって、前記複数の共振器及び前記第一及び第二のRF信号入出力電極が、一緒に、前記導波路フィルターを通るRF信号の伝送のための第一の直接RF信号伝送経路を規定する、導波路フィルターに関する。
1実施形態では、前記第一の直接RF信号伝送経路が、共振器の一の行における前記複数の共振器の第一のものから、前記複数の共振器の他の一の行における前記複数の共振器の第一のものに前記RF信号を直接伝送するための第一の直接RF信号伝送手段により部分的に規定される。
1実施形態では、前記第一及び第二のRF信号入出力電極が前記誘電体材料のブロックの同一端に規定され、前記第一の直接RF信号伝送経路が概略U形状である。
1実施形態では、前記第一の直接RF信号伝送経路が、共振器の一の行における前記複数の共振器の前記第一のものと、前記複数の共振器の他の一の行における前記複数の共振器の前記第一のものの間で前記RF信号を伝送するための内部窓である。
1実施形態では、前記内部窓が、前記誘電体材料のブロックの内部の導電材料の無い領域である。
1実施形態では、前記導波路フィルターは、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の第二のものから、共振器の前記他の行における前記複数の共振器の第二のものに、前記RF信号を伝送するための第一の間接経路を規定する第一の間接RF信号伝送手段を更に有する。
1実施形態では、前記第一の間接RF信号伝送手段が、前記誘電体材料の外面に規定され、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の前記第二のものと、前記複数の共振器の前記他の行における前記複数の共振器の前記第二のものの間に延びる外部RF信号伝送電極である。
1実施形態では、前記導波路フィルターは、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の第三のものから、共振器の前記他の行における前記複数の共振器の第三のものに前記RF信号を伝送するための第二の間接経路を規定する第二の間接RF信号伝送手段を更に有する。
1実施形態では、前記第二の間接RF信号伝送手段が、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の前記第三のものと、前記複数の共振器の前記他の行における前記複数の共振器の前記第三のものの間で前記RF信号を伝送するための内部窓により規定される。
1実施形態では、前記内部窓が、前記誘電体材料のブロックの内部の導電材料の無い領域である。
1実施形態では、前記第一及び第二のRF信号入出力電極が、前記誘電体材料のブロックに規定される第一及び第二のRF信号入出力パッドにより部分的に規定される。
1実施形態では、第一及び第二の外部RF信号コネクタが、前記第一及び第二のRF信号入出力電極とそれぞれ結合する。
1実施形態では、本発明は、第一の複数の共振器を規定する第一の複数のスロットを含む第一の誘電体材料のブロックと、前記第一の誘電体材料のブロックに規定された第一のRF信号入出力電極と、前記第一の誘電体材料のブロックと結合した第二の誘電体材料のブロックであって、第二の複数の共振器を規定する第二の複数のスロットを含む、前記第二の誘電体材料のブロックと、前記第二の誘電体材料のブロックに規定された第二のRF信号入/出力電極と、前記第一及び第二のRF信号入/出力電極及び前記第一及び第二の誘電体材料のブロックの前記複数の共振器の組み合わせにより規定される第一の直接RF信号伝送経路を有する導波路フィルターに向けられる。
1実施形態では、前記第一の直接RF信号伝送経路が、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第一のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第一のものに延びる第一の直接RF信号伝送手段により部分的に規定される。
1実施形態では、前記第一の直接RF信号伝送経路が、前記第一及び第二の誘電体材料のブロックに規定される第一及び第二のRF信号伝送窓のそれぞれにより規定される。
前記第一及び第二のRF信号伝送窓のそれぞれが、第一及び第二の誘電体材料の領域により規定される。
1実施形態では、前記導波路フィルターは、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものへのRF信号の伝送のための第一の間接結合経路を規定する第一の間接RF信号伝送手段を有する。
1実施形態では、前記第一の間接RF信号伝送手段が、前記誘電体材料のブロックの外面に規定され、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものと、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものの間に延びる外部RF信号伝送電極を含む。
1実施形態では、前記導波路フィルターは、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第三のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第三のものに前記RF信号を伝送するための第二の間接結合経路を規定する第二の間接RF信号伝送手段を更に有する。
1実施形態では、前記第二の間接RF信号伝送手段が、前記第一及び第二の誘電体材料のブロックに規定された第三及び第四の窓を有する。
他の特定の実施形態では、本発明は、
第一の行に配列された第一の複数の共振器及び前記第一の複数の共振器に隣接する第二の行に配列された第二の複数の共振器を含む誘電体材料のブロックと、
前記誘電体材料のブロックに規定された第一及び第二のRF信号入/出力電極と、
前記第一の複数の共振器から前記第二の複数の共振器にRF信号を直接伝送するための、前記第一の複数の共振器における第一の共振器と、前記第二の複数の共振器の第一の共振器の間の前記ブロックの内部に規定された第一の直接結合RF信号伝送窓と、
前記第一の複数の共振器における第二の共振器と前記第二の複数の共振器における第二の共振器の間に延びる、前記第一及び前記第二の複数の共振器における前記第二の共振器間で前記RF信号を伝送するための外部伝送ラインにより規定される第一の間接クロス結合RF信号伝送手段と、
前記第一の複数の共振器における第三の共振器と前記第二の複数の共振器における第三の共振器の間に位置する、前記第一及び前記第二の複数の共振器における前記第三の共振器間で前記RF信号を伝送するための前記誘電体材料の内部の内部窓により規定される第二の第一の間接クロス結合RF信号伝送手段
を有する誘電体導波路フィルターに向けられる。
更に他の実施形態では、前記第一及び第二の複数の共振器が、一緒に結合された第一及び第二の誘電体材料のブロック上に配列される。
本発明の他の利点及び特徴は、後述の好ましい実施形態の説明、添付図面及び添付特許請求の範囲から容易に明らかになる。
本発明の様々な特徴が、以下のような添付図面の以下の記述から最も良く理解される。
本発明の誘電体導波路フィルターの拡大斜視図。 図1に示す誘電体導波路フィルターの拡大した、一部分解した、一部波線の斜視図。 本発明の誘電体導波路フィルターの他の実施形態の拡大斜視図。 図3に示す誘電体導波路フィルターの拡大した、一部分解した、一部波線の斜視図。 本発明による誘電体導波路フィルターの更に他の実施形態の拡大斜視図。 図5に示す誘電体導波路フィルターの拡大した、一部分解した、一部波線の斜視図。 本発明による誘電体導波路フィルターの更なる実施形態の拡大斜視図。 図7に示す導波路フィルターの拡大した、一部分解した、一部波線の斜視図。 本発明による誘電体導波路フィルターの更なる実施形態の拡大上部斜視図。 図9に示す誘電体導波路フィルターの下部拡大斜視図。 図1に示すセラミック誘電体導波路フィルターの性能/周波数応答を示すグラフ。 図3,7及び9に示すセラミック誘電体導波路フィルターの性能/周波数応答を示すグラフ。 図5に示すセラミック誘電体導波路フィルターの性能/周波数応答を示すグラフ。
図1及び2は、後述のように、直接結合特性のみを組み込んだ、導波路フィルター100の長さを増加させることなく導波路フィルター100の特性が向上した本発明に従うセラミックス誘電体導波路フィルター100の第一実施形態を示す。
最初に、図1及び2の実施形態では、導波路フィルター100は、以下により詳細に説明するように、導波路フィルター100を形成するように一緒に結合されて固定された一対の分離した概略平行六面体形状の単一ブロック101及び103から作られる。
各単一ブロック101及び103は、例えば、セラミックスなどの適切な誘電体材料からなり、縦軸L1を規定し、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向する縦水平外面102及び104と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向する縦垂直外側面106及び108と、各単一ブロック101及び103の縦軸L1に概略垂直な方向に延びる対向する横垂直外側端面110及び112を含む。
各単一ブロック101及び103は、以下により詳細に説明されるように、各行に配置され、各単一ブロック101及び103の縦軸L1及び長さに沿って縦に離間し、各単一ブロック101及び103の表面102,104,106及び108に切り込んだ複数の(より詳細には、図1及び2の実施形態では2つの)組の離間した垂直スリット又はスロット124及び126及びRF信号ブリッジ128,130,132及び134により相互に離間した複数の共振部分(キャビティ又はセル又は共振器とも称される)114,116及び118及び120,121及び122を有する。
2つのスロット124は、離間して平行の関係で、また、縦軸L1に概略垂直の関係で各単一ブロック101及び103の側面106の長さに沿って延びる。各スロット124は、側面106及び水平面102及び104を通って、また、部分的に各単一ブロック101及び103の本体及び誘電体材料を通って切り込んでいる。
2つのスロット126は、離間して平行の関係で、また、縦軸L1に概略垂直の関係で、また、側面106に規定された各スロット124と対向し、共通直線で、共通平面の関係で、各単一ブロック101及び103の対向する側面108の長さに沿って延びる。各スロット126は、側面108及び対向する水平面102及び104を通って、また、部分的に各単一ブロック101及び103の本体及び誘電体材料を通って切り込んでいる。
これらの対向して、離間し、共通直線で、共通平面の関係により、スロット124及び126の各組は、それぞれ、各単一ブロック101及び103の縦軸L1に概略垂直で交差し、かつ、各共振器114,116及び118及び共振器120,121及び122と相互接続する関係及び向きで各単一ブロック101及び103の表面102及び104の間に延びる誘電体材料のブリッジ又はアイランドからなる、単一ブロック101及び103それぞれの複数の(より詳細には、図1及び2の実施形態では2つの)概略中央に位置するRF信号ブリッジ128及び130及びRF信号ブリッジ132及び134を一緒になって規定する。
すなわち、単一ブロック101の誘電体材料のブリッジ128は、共振器114の誘電体材料を共振器116の誘電体材料にブリッジ(橋渡し)し、相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ130は、共振器116の誘電体材料を共振器118の誘電体材料に相互接続する。同様に、単一ブロック103の誘電体材料のブリッジ132は、共振器120の誘電体材料を共振器121の誘電体材料に相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ134は、共振器121の誘電体材料を共振器122の誘電体材料にブリッジし、相互接続する。
図示の実施形態では、誘電体材料の各RF信号ブリッジ又はアイランド128,130,132及び134の幅は、対向するスロット124及び126の間の距離に依存し、図示の実施形態では、各単一ブロック101及び103の幅の約1/3である。
どの図にも示されていないが、スロット124及び126の厚さ又は幅及び側面106又108のそれぞれから各単一ブロック101及び103の本体及び誘電体材料へとスロット124及び126が延びる深さ又は距離は、RF信号ブリッジ128,130,132及び134の幅及び長さが、導波路フィルター100の電気結合及び帯域幅の制御、したがって、導波路フィルター100の性能特性の制御を可能にするように変更されるのを可能にする特定の用途に依存して変化し得る。
単一ブロック101及び103は、さらに、それぞれの端部ステップ又はノッチ136及び138を有し、かつ、規定し、これらはそれぞれ、図示の実施形態では、縦表面104の概略L形状の凹んだ又は溝付けされた又は肩付けされた又は切れ込んだ領域又はセクションと、対向する側面106及び108と、各単一ブロック101及び103、より詳細には、それから誘電体材料が除去され又は存在しない各端部共振器114,122の対向する側端面110及び112を有する。
換言すれば、各ステップ136及び138は、各単一ブロック101及び103、より詳細には、各単一ブロック101及び103の残りの部分の高さよりも小さい高さを有する各端部共振器114及び122の端部のセクション又は領域において、これらにより規定される。
さらに換言すれば、各ステップ136及び138はそれぞれ、各単一ブロック101及び103に規定された各端部共振器114及び122の概略L形状の凹んだ又は切れ込んだ部分を有し、これは、各単一ブロック101及び103の表面104に位置し、又は、これから内側に向けられ、そして、これから離間し、これに対して平行の第一の概略水平面140と、各単一ブロック101及び103の各側端面110及び112に位置し、又は、これから内側に向けられ、そして、これから離間し、これに対して平行の第二の概略垂直面142を含む。
単一ブロック101及び103はそれぞれさらに、その縦軸L1に概略垂直の、より詳細には、その各ステップ136及び138を通り、さらに詳細には、各ステップ136及び138の表面140と各単一ブロック101及び103の表面104の間で、また、これらに概略垂直の関係で各単一ブロック101及び103に規定された各端部共振器114及び122の本体を通る関係で各単一ブロック101及び103を通って延びる各スルーホール146の形態の電気RF信号入/出力電極を有する。
さらに詳細には、各RF信号入/出力スルーホール146は、各単一ブロック101及び103の各横側端面110から離間して、概略これに平行であり、図2に示すような概略円形開口147及び149をそれぞれ規定し、ステップ表面140及び各単一ブロック101及び103の単一ブロック表面104で終端する。
RF信号入/出力スルーホール146は、側端面110及びステップ壁又は表面142から概略離間して、また、これに平行の関係で、各単一ブロック101及び103及び各ステップ136及び138の内部に位置し、これを通って延びる。
単一ブロック101及び103のすべての外表面102,104,106,108,110及び112、スロット124及び126の内部表面及び入/出力スルーホール146の内部表面は、各ステップ136及び138の表面140の各スルーホール146により規定される開口を囲む誘電体材料の領域151を含む以下により詳細に述べる領域を例外として、例えば、銀などの適切な導電材料により覆われている。
単一ブロック101及び103はさらに、それぞれが、概略長方形のコネクタベースプレート又はフランジ404、フランジ404の上面から概略垂直に一体に上方に及び外方に延びる概略円筒形のコネクタハウジング又はシェル406及びシェル406の内部及びフランジ404の本体の両方を通って延びる細長いコネクタピン403を含む、SMARF信号入/出力同軸コネクタ400及び401を有する。
各コネクタ400及び401、より詳細には、そのベースプレート又はフランジ404は、各単一ブロック101及び103の縦軸L1及び側面106及び108に概略垂直の関係で各単一ブロック101及び103の各ステップ136及び138に対して据え付けられており、各コネクタ400及び401のフランジ404は、各ステップ136及び138の表面140に対して据え付けられ、シェル406は各ステップ136及び138に規定された各スルーホール146と同軸に並べられている。
コネクタフランジ404は、各単一ブロック101及び103の各ステップ136及び138の表面140に直接半田付けされ、コネクタピン403は、各スルーホール146の内部の導電材料に向けて延び、これにリフロー半田付けされている。
図1に示すように、別々の単一ブロック101及び103は、複数の共振器が1以上の行列、より詳細には、図示の実施形態では、6つの共振器114,116,118,120,121及び122が、以下により詳細に述べるように、2行3列に配列された関係で配列される本発明に従う導波路フィルター100を規定し、形成するように、相互に結合され、固定されている。
すなわち、図1に示すように、単一ブロック101及び103は、単一ブロック101の垂直側面108が単一ブロック103の垂直側面106に当接してこれに固定され、単一ブロック101のスロット126が、単一ブロック101及び103の縦軸L1に概略垂直の関係で、また、単一ブロック101の表面106に規定される各外側又は周辺スロット124及び単一ブロック103の表面108に規定される外側又は周辺スロット126に共通直線的に並ぶ関係で導波路フィルター100の中央に位置する各細長い、離間した、平行の内側又は内部スロット129及び131の組を規定するように、単一ブロック103のスロット124と共通直線的に並んでおり、単一ブロック101のステップ136が単一ブロック103のステップ138に対して当接して、これと一線上に揃えられている関係で、一緒に結合され、固定されて、導波路フィルター100を規定する。
このように、図1に示す関係では、導波路フィルター100を規定する単一ブロック101の共振器114,116及び118は、第一行に並べられ、フィルター100を規定する単一ブロック103の共振器120,121,122は、隣接する第二行に並べられ、導波路フィルター100を規定する各単一ブロック101及び103の各共振器114,122は、隣接する横並びの列の関係で配置され、導波路フィルター100を規定する各単一ブロック101及び103の各共振器116及び121は、隣接する横並びの列の関係で配置され、導波路フィルター100を規定する各単一ブロック101及び103の各共振器118及び120は、隣接する横並びの列の関係で配置されている。
図2に示すように、導波路フィルター100は、単一ブロック101の共振器118からのRF信号を単一ブロック103の共振器120に直接伝送して結合させるための第一の直接結合RF信号伝送手段600も有する。
図1,2の実施形態では、直接RF信号伝送手段600は、各共振器118及び120の領域に各単一ブロック101及び103の各外側面106及び108に規定された、以下により詳細に述べるように、共振器118から共振器120へのRF信号の伝送のための内部又は内側直接結合RF信号伝送手段600及び内側又は内部直接結合経路を規定するように相互に当接するように適合した誘電体材料の(すなわち、導電材料の無い)各内側又は内部領域又は窓又は孔622を有する。
このように、図1に示す、組み立てられた又は完成した導波路フィルター100は、2つの単一ブロック101及び103により規定された中央縦軸L2を規定する誘電体材料のブロック105と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した上下水平外面102及び104と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した垂直外面106及び108と、縦軸L2を横切る方向に延びる一対の対向する離間した垂直外端面110及び112を有する。
完成した導波路フィルター100はさらに、ステップ136及び138の組み合わせにより規定される細長い端部ステップ又はノッチ137を有し、従って、ステップ136及び138の構造に関する上記説明がステップ137の構造に対して、ここに参照により組み込まれる。
ステップ又はノッチ137は、ブロック105の横端面104を接続する領域の誘電体材料のブロック105に規定され、ブロック105の縦軸L2に垂直な方向に側面106と側面108の間に延びる。ステップ137は、導波路フィルター100のブロックの外面102から内側に離間した、これと概略平行の水平面140と、ブロックの垂直端部側面110から内側に離間した、これと平行の垂直面又は壁142を含む。
導波路フィルター100はさらに、それについての上記説明が参照によりここに組み込まれ、縦軸L2に概略垂直の関係及び方向でブロック105の本体及び誘電体材料を通って延び、ステップ表面140及びブロック表面104のそれぞれの開口で終端する一対のRF信号入/出力スルーホール146により部分的に規定される一対のRF信号入/出力又は電極を有する。
図2に示すように、一対のスルーホール146の第一のものは、ステップ137の縦軸L2の上方に位置し、端面104から離間した領域に位置して規定され、一方、一対のスルーホール146の第二のものは、ステップ137の縦軸L2の下方に位置し、端面104から離間し、一対のスルーホール146の第一のものと共通直線の領域に位置して規定される。
導波路フィルター100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ステップ137の表面140に離間した共通直線の関係で載置されて、それぞれRF信号入/出力スルーホール146と結合する一対のSMARF信号入/出力同軸コネクタ400及び401を有する。
導波路フィルター100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ブロック105の縦軸L2及び側面106の両方に概略垂直の関係でブロック105の本体及び誘電体材料にブロック105の側面106から延びる一対の離間した概略平行の細長いスロット124と、その説明がここに参照により組み込まれ、ブロック105の縦軸L2及び側面108の両方に概略垂直の関係で、さらに、各スロット124と共通直線で、これから離間した関係でブロック105の本体及び誘電体材料にブロック105の側面108から延びる一対の離間した平行の細長いスロット126を有し、規定する。スロット124及び126は、導波路フィルター100のブロック105の上下外面102及び104と各側面106及び108の間でこれを通って延びる。
導波路フィルター100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、縦軸L2に概略垂直で交差する関係で方向付けられ、ブロック105の本体及び誘電体材料を通って延び、導波路フィルター100のブロック105の上下外面102及び104の概略楕円形状の各開口で終端する一対の概略楕円形状で中央に位置する細長い離間した平行の内側スロット129及び131を有して規定する。
スロット129は、スロット124及び126の対の1つと共通直線で、これらの間でこれらから離間した関係で導波路フィルター100のブロック105に位置し、スロット131は、スロット124及び126の他の対と共通直線で、これらの間でこれらから離間した関係で導波路フィルター100のブロック105に位置する。
図1及び2の実施形態では、ブロック105のすべての外面102,104,106,108,112、各スロット124,126,129及び131の内面及び各RF信号入/出力スルーホール146の内面は、上記したように、各RF入/出力スルーホール146により外上面102に規定される開口147を囲む外上面102の領域151及び内部窓622を例外として、導電材料の層により覆われている。
さらに、図1及び2の実施形態では、導電材料の中央内部の細長い層又は壁109は、より詳細に上記したように、導電材料の層又は壁109に規定された誘電体材料の内側又は内部窓622を例外として、導波路フィルター100のブロック105の縦軸L2と共通直線で共通平面の関係で、導波路フィルター100のブロック105の本体の全長及び全高さを通して、垂直に延びる。
より詳細に上記した誘電体材料のブロック105、スロット124,126,129及び131及び導電材料は、図1及び2に記載され、より詳細に上記した本発明の導波路フィルター100の2つの行及び列のRF信号共振器114,116,118,120,121及び122及び誘電体材料の接続RF信号ブリッジ128,130,132及び134を規定して作り出し、共振器144及び122、共振器116及び121、及び、共振器118及び120は、横並びに配置され、以下に述べるように、導電材料の中央内部層又は壁109により相互に電気的に分離されている。
本発明によれば、導波路フィルター100は、コネクタ400がRF信号入力コネクタを規定する本実施形態では、ステップ137に載置されたコネクタ400、ステップ137を通って延びる、より詳細には、単一ブロック101に形成されたステップ136を通って延びる第一RF信号伝送入力スルーホール146;ブロック105のステップ137、より詳細には、単一ブロック101の共振器114のステップ136;ブロック105の共振器114、より詳細には、単一ブロック101の共振器114;ブロック105の共振器116,より詳細には、RF信号ブリッジ128を介して、そして、これを通って単一ブロック101の共振器116;及び、ブロック105の共振器118、より詳細には、RF信号ブリッジ130を介して、そして、これを通って単一ブロック101の共振器118を連続して通る図1に矢印dで概略示される第一の概略U形状の磁気又は誘導直接結合RF信号伝送経路又は伝送線を規定する。
その後、RF信号は、ブロック105の共振器120へ、より詳細には、2つの共振器118及び120の間のブロック105の内部に規定された内部RF信号伝送窓622,より詳細には、ブロック105の2つの単一ブロック101及び103の間に位置し、これらを分離する、より詳細には、2つの共振器118及び120の間に位置し、これらを分離する導電材料の内部層109により規定される窓622により規定される内部直接結合RF信号伝送手段600を介して、かつ、これを通って単一ブロック103の共振器120へ;ブロック105の共振器121へ、より詳細には、RF信号ブリッジ132を介して単一ブロック103の共振器121へ;ブロック105の共振器122へ、より詳細には、RF信号ブリッジ134を介して単一ブロック103の共振器122へ;ブロック105のステップ137へ、より詳細には、単一ブロック103の共振器122の端部のステップ138へ;ブロック105のステップ137、より詳細には、単一ブロック103のステップ138のRF信号伝送出力スルーホール146へ;そして、ブロック105のステップ137に載置された、より詳細には、単一ブロック103のステップ138に載置されたRF信号出力コネクタ401へ伝送される。
このように、本発明に従えば、導波路フィルター100の構造、より詳細には、ブロック105、これを規定する単一ブロック101及び103及びその各共振器114,116,118,120,121,122が上記のように行列で横並びの関係で配列されて、一緒に結合し、直接結合RF信号伝送手段600が上記したように各単一ブロック101及び103の共振器118及び120を直接結合させ、これを通して、RF信号が上記のように伝送される導波路フィルター100の使用は、導波路フィルターの長さの増大無しに、同時継続の米国特許出願番号第61/345,382に開示された導波路フィルターのより少ない数の共振器とより短い長さのRF信号経路/伝送ラインと比較して、改善された減衰、より多数の共振器及びより長いRF信号経路/伝送ラインを有する導波路フィルター100を規定して提供する。
図11は、図1に示す導波路フィルター100の特性/周波数応答の(dBで測定される)減衰が縦軸に沿って示され、(MHzで測定される)周波数が横軸に沿って示されるグラフである。
第二実施形態
図3及び4は、図1及び2に示す導波路フィルター100の直接RF信号結合及び伝送特性及び特徴だけでなく、以下により詳細に述べる代替クロス結合/間接RF信号結合及び伝送特性及び特徴も組み込んだ導波路フィルター1100を示す。
導波路フィルター1100は、上記した、そしてそれ故にここに組み込まれる導波路フィルター100と同様に、図3及び4の実施形態では、以下により詳細に述べるように、導波路フィルター1100を形成するように一緒に結合して固定された一対の分離した概略平行六面体形状の単一ブロック1101及び1103から形成される。各単一ブロック1101及び1103は、例えば、セラミックスなどの適切な誘電体材料からなり、縦軸L1を規定し、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦水平外面1102及び1104と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦側垂直外面1106及び1108と、各単一ブロック1101及び1103の縦軸L1と概略垂直同方向に延びる対向して離間した横側垂直外端面1110及び1112を含む。
単一ブロック1101及び1103は、それぞれ列の関係で配列され、各単一ブロック1101及び1103の長さ及び縦軸L1に沿って縦に離間し、各単一ブロック1101及び1103の表面1102,1104,1106及び1108に切れ込んだ複数の(より詳細には図3及び4の実施形態では2つの)離間した垂直スリット又はスロット1124及び1126により相互に分離されて、以下に詳細に述べるように、誘電体材料のRF信号ブリッジ1128,1130,1132及び1134により相互接続された各複数の共振器セクション(キャビティ又はセル又は共振器とも称される)1114,1116,1118及び1120,1121及び1122を含む。
2つのスロット1124は、離間して平行の関係で、縦軸L1に概略垂直の関係で、各単一ブロック1101及び1103の側面1106の長さに沿って延びる。各スロット1124は、側面1106及び対向する水平面1102及び1104を通って、そして、各単一ブロック1101及び1103の本体及び誘電体材料を部分的に通って切れ込んでいる。
2つのスロット1126は、離間して平行の関係で、縦軸L1に概略垂直の関係で、そして、側面1106に規定される各スロット1124と対向して、共通直線で、共通平面の関係で各単一ブロック1101及び1103の対向する側面1108の長さに沿って延びる。各スロット1126は、側面1108及び対向する水平面1102及び1104を通って、そして、各単一ブロック1101及び1103の本体及び誘電体材料を部分的に通って切れ込んでいる。
離間した共通直線で共通平面の関係によって、各スロット1124及び1126の組は、一緒になって、共振器1114,1116及び1118の間に延びて、これらを相互接続する複数の(より詳細には、図3及び4の実施形態では2つの)概略中央に位置する単一ブロック1101のRF信号ブリッジ1128,1130と、共振器1120,1121及び1122の間に延びて、これらを相互接続する単一ブロック1103のRF信号ブリッジ1132及び1134を規定し、これらはそれぞれ、各単一ブロック1101及び1103の縦軸L1に概略垂直で交差する関係及び方向で各単一ブロック1101及び1103の面1102及び1104の間に延びる誘電体材料のブリッジ又はアイランドからなる。
すなわち、誘電体材料のブリッジ1128は、共振器1114の誘電体材料を共振器1116の誘電体材料にブリッジし、相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ1130は、共振器1116の誘電体材料を共振器1118の誘電体材料にブリッジし、相互接続する。同様に、単一ブロック1103の誘電体材料のブリッジ1132は、共振器1120の誘電体材料を共振器1121の誘電体材料にブリッジし、相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ1134は、共振器1121の誘電体材料を共振器1122の誘電体材料にブリッジし、相互接続する。
図示の実施形態では、各RF信号ブリッジ1128,1130,1132及び1134の幅は、対向するスロット1124及び1126の間の距離に依存し、図示の実施形態では、各単一ブロック1101及び1103の幅の約1/3である。
スロット1124及び1126の幅及び深さは、RF信号ブリッジ1118,1130,1132及び1134の幅及び長さを変化させるように変化され得る。
単一ブロック1101及び1103は、さらに、それぞれの端部ステップ又はノッチ1136及び1138をそれぞれ有し、かつ、規定し、これらはそれぞれ、図示の実施形態では、縦表面1104の概略L形状の凹んだ又は溝付けされた又は肩付けされた又は切れ込んだ領域又はセクションと、対向する側面1106及び1108と、各単一ブロック1101及び1103の、より詳細には、各共振器1114,1122の対向する側端面1110及び1112を有し、端部ステップ又はノッチ1136及び1138から誘電体材料が除去されており又は誘電体材料が存在しない。
ステップ1136及び1138のすべての特性及び特徴は、導波路フィルター100のステップ136及び138の特性及び特徴と同じであり、したがって、そのような特性及び特徴についての上記説明はステップ1136及び1138のためにここに参照により組み込まれる。各単一ブロック1101及び1103はさらに、各ステップ1136及び1138の表面1140及び各単一ブロック1101及び1103の表面1104に概略垂直の関係で、単一ブロック1101及び1103の縦軸L1に垂直で共通直線の方向に延びる各単一ブロック1101及び1103の本体を、より詳細には、その各ステップ1136及び1138を、さらに詳細には、各単一ブロック1101及び1103に規定された各端部共振器1114及び1122を通って各ステップ1136及び1138の表面1140及び各単一ブロック1101及び1103の表面1104の間に延びる各スルーホール1146の形態の電気RF信号入/出力電極を有する。
さらに詳細には、各RF信号入/出力スルーホール1146は、各単一ブロック1101及び1103の各横側端面1110から離間して、概略これに平行であり、ステップ表面1140及び単一ブロック表面1104に位置し、終端する各概略円形開口を規定する。
RF信号入/出力スルーホール1146は、側端面1110及びステップ壁又は表面1142の間で、これらから概略離間して、また、これに平行の関係で、各単一ブロック1101及び1103及び各ステップ1136及び1138の内部に位置し、これを通って延びる。
単一ブロック1101及び1103のすべての外表面1102,1104,1106,1108,1110及び1112、スロット1124及び1126の内部表面及び入/出力スルーホール1146の内部表面は、以下により詳細に述べる領域及び不図示の領域であるが、各スルーホール1146によりステップ表面1140に規定される開口を囲む図2に示される領域151と同一の領域を例外として、例えば、銀などの適切な導電材料により覆われている。
単一ブロック1101及び1103はさらに、それぞれが、概略長方形のコネクタベースプレート又はフランジ1404、フランジ1404の上面から概略垂直に一体に上方に及び外方に延びる概略円筒形のコネクタハウジング又はシェル1406及びシェル1406の内部及びフランジ1404の本体の両方を通って延びる細長い中央コネクタピン1403を含む、SMARF信号入/出力同軸コネクタ1400及び1401を有する。
各コネクタ1400及び1401は、各単一ブロック1101及び1103の側面1106及び1108に概略垂直の関係で各単一ブロック1101及び1103の各ステップ1136及び1138に対して据え付けられており、各コネクタ1400及び1401のベースプレート1404は各ステップ1136及び1138の表面1140に対して据え付けられ、シェル1406は各ステップ1136及び1138に規定された各スルーホール1146と同軸に並べられている。
コネクタフランジ404は、各単一ブロック101及び103の各ステップ136及び138の表面140に直接半田付けされ、コネクタピン403は、各スルーホール146の内部の導電材料に向けて延び、これにリフロー半田付けされている。
図3に示すように、別々の単一ブロック1101及び1103は、導波路フィルター100について上記したのと同様に導波路フィルター1000を規定し、形成するように、相互に結合され、固定されており、複数の共振器1114,1116,1118,1120,1121及び1122は、導波路フィルター100の共振器114,116,118,120,121及び122と同様に2行3列に配列されており、したがって、上記の説明は、導波路フィルター1100に関して参照によりここに組み込まれる。
特に、図3に示すように、単一ブロック1101及び1103は、単一ブロック1101の垂直側面1108が単一ブロック1103の垂直側面1106に当接してこれに固定され、単一ブロック1101のスロット1126が、単一ブロック1101及び1103の縦軸L1に概略垂直の関係で、また、単一ブロック1101の表面1106に規定される各外側又は周辺スロット1124及び単一ブロック1103の表面1108に規定される外側又は周辺スロット1126に共通直線的に並ぶ関係で導波路フィルター1100の中央に位置する各細長い、離間した、平行の内側又は内部スロット1129及び1131の組を規定して形成するように、単一ブロック1103のスロット1124と共通直線的に並んでおり、単一ブロック1101のステップ1136が単一ブロック1103のステップ1138に対して当接して、これと一線上に揃えられている関係で、一緒に結合され、固定されて、導波路フィルター1100を規定する。
このように、図3に示す関係では、導波路フィルター1100を規定する単一ブロック1101の共振器1114,1116及び1118は、第一行に並べられ、フィルター1100を規定する単一ブロック1103の共振器1120,1121,1122は、隣接する第二行に並べられ、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1114及び1122は、隣接する横並びの列の関係で配置され、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1116及び1121は、隣接する横並びの列の関係で配置され、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1118及び1120は、隣接する横並びの列の関係で配置されている。
導波路フィルター1100はさらに、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1118及び1120の間で直接RF信号を伝送するための第一の直接結合RF信号伝送手段1600(上記のRF信号伝送手段600と同じであり、その説明は参照によりここに組み込まれる)を有する。
図3,4の実施形態では、直接結合RF信号伝送手段1600は、各共振器1118及び1120の領域でこれらの間で各単一ブロック1101及び1103の各外側面1106及び1108に規定された、単一ブロック1101の共振器1118から単一ブロック1103の共振器1120へのRF信号の伝送のための直接結合RF信号伝送手段1600及び直接経路を規定するように相互に当接する導電材料の無い各内側又は内部領域又は窓又は孔1622(すなわち、誘電体材料の領域又は孔1622)を有する。
導波路フィルター1100は、導波路フィルター1000が、図示の実施形態では、特定のインピーダンス及び位相(フェイズ)を有し、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1116及び1121の間で、これらを相互接続し、これらを電気的に結合させ、これらを相互接続する外部、クロス結合/間接結合−バイパス又は代替RF信号伝送電極又はブリッジ部材又は伝送ライン1500の形態である第一の間接の、代替的な、又は、クロス結合RF信号伝送手段をさらに有する点で導波路フィルター100と相違する。
図示の実施形態では、外部クロス結合伝送ライン1500は、各単一ブロック1101及び1103の各上面1102に載置されてこれらをブリッジする概略長方形状の印刷回路基板1502を含み、これにより規定される。外部クロス結合伝送電極1500はさらに、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1116及び1121をブリッジし、これらの上に延びる印刷回路基板1502の上面上に規定されて形成された細長い導電材料のストリップ1504を有する。
さらに、図3には示されていないが、印刷回路基板1502が、印刷回路基板1502の本体を通って延び、共振器1116及び1121を電気的にクロス結合させるための、各単一ブロック1101及び1103の各共振器1116及び1121の各上面1102から外方に延びて導電材料の細長いストリップ1504の対向端部に接触する各導電ポスト1510及び1512を受容するように適合された各内部スルーホールを含み、規定することが理解される。
導波路フィルター1100は、導波路フィルター1100がさらに、単一ブロック1101の共振器1114から単一ブロック1122の共振器1122にRF信号を伝送するための第二の間接、代替、又は、クロス結合RF信号伝送手段1700を有する点で導波路フィルター100とさらに相違する。
図3及び4の実施形態では、間接又クロス結合RF信号伝送手段1700は、各共振器1114及び1112の領域でかつこれらの間の領域で、より詳細には、各ステップ1136及び1138の垂直端壁1142と、各共振器1114及び1116及び共振器1122及び1121の間に位置する各第一対のスロット124及び126の間に位置する各外面1106及び1108の領域で各単一ブロック1101及び1103の各外側面1106及び1108に規定された各誘電体材料のRF信号伝送内側又は内部窓又は領域又は孔1722(すなわち、導電材料の無い領域)を有する。各窓1722は、相互に当接して、共振器1114から共振器1122へのRF信号の伝送のための内側又は内部間接又はクロス結合RF信号伝送手段1700及び内側又は内部間接又はクロス結合経路を規定する。
このように、図3に示す、組み立てられた又は完成した導波路フィルター1000は、2つの単一ブロック1101及び1103により規定された中央縦軸L2を規定する誘電体材料のブロック1105と、縦軸L2と同方向に延びる1対の対向する離間した上下水平外面1102及び1104と、縦軸L2と同方向に延びる1対の対向する離間した垂直外面1106及び1108と、縦軸L2を横切る方向に延びる1対の対向する離間した垂直外端面1110及び1112を有する。
完成した導波路フィルター100はさらに、縦端面1104を接合する領域で誘電体材料のブロック1105に規定され、側面1106と側面1108の間でブロック1105の縦軸L2に垂直の方向に延びる細長い端部ステップ又はノッチ1137を有する。組み合わせによってステップ1137を規定するステップ1136及び1138と同じ構造及び特徴を有するステップ1137は、導波路フィルター1100のブロック1105の外面1102から離間してこれと概略平行の水平面1140と、ブロック及び垂直面1110から離間してこれと平行の垂直端面1142を有する。
完成した導波路フィルター1100はさらに、それについての上記説明が参照によりここに組み込まれ、縦軸L2に概略垂直の関係及び方向でブロック1105の本体及び誘電体材料を通って延び、ステップ表面1140及びブロック表面1104のそれぞれの開口で終端する一対のRF信号入/出力スルーホール1146により部分的に規定される一対のRF信号入/出力又は電極を有する。図4に示すように、一対のスルーホール1146の第一のものは、ステップ1137の縦軸L2の上方に位置し、端面1104から離間した領域に位置して規定され、一方、一対のスルーホール1146の第二のものは、ステップ1137の縦軸L2の下方に位置し、端面1104から離間し、一対のスルーホール1146の第一のものと共通直線の領域に位置して規定される。
導波路フィルター1100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ステップ1137の表面1140に離間した共通直線の関係で載置されてそれぞれRF信号入/出力スルーホール1146と結合する一対のSMARF信号入/出力同軸コネクタ1400及び1401を有する。
導波路フィルター1100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ブロック1105の縦軸L2及び側面1106の両方に概略垂直の関係でブロック1105の本体及び誘電体材料にブロック1105の側面1106から延びる一対の離間した概略平行の細長いスロット1124と、その説明がここに参照により組み込まれ、ブロック1105の縦軸L2及び側面1108の両方に概略垂直の関係で、さらに、各スロット1124と共通直線で、これから離間した関係でブロック1105の本体及び誘電体材料にブロック1105の側面1108から延びる一対の離間した概略平行の細長いスロット1126を有し、規定する。スロット1124及び1126は、導波路フィルター1100のブロック1105の上下外面1102及び1104と各側面1106及び1108の間でこれを通って延びる。
導波路フィルター1100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ブロック1105の縦軸L2に概略垂直で交差する関係でブロック1105の本体及び誘電体材料を通って延び、導波路フィルター1100のブロック1105の上下外面1102及び1104の概略楕円形状の各開口で終端する一対の概略楕円形状で中央に位置する細長い離間した平行の内側スロット1129及び1131を有して規定する。
スロット1129は、スロット1124及び1126の対の1つと共通直線で、これらの間でこれらから離間した関係で導波路フィルター1100のブロック1105に位置し、スロット1131は、スロット1124及び1126の対の他方と共通直線で、これらの間でこれらから離間した関係で導波路フィルター1100のブロック1105に位置する。
図3及び4の実施形態では、クロス結合RF信号伝送手段1500は、スロット1129及び1131の間で、これらから離間して、これらに平行に位置する。
図3及び4の実施形態では、すべての外面1102,1104,1106,1108,1112、各スロット1124,1126,1129及び1131の内面及び各RF信号入/出力スルーホール1146の内面は、図示されないが、上記したような各RF信号入/出力スルーホール1146によりステップ1137の面1140に規定される開口を囲む領域151と同じ領域を例外として、導電材料の層により覆われている。
さらに、図3及び4の実施形態では、導電材料の中央内部層又は壁1109は、より詳細に上記したように、層1109に規定された導電材料の無い、誘電体材料の内側又は内部窓1622及び1722を例外として、導波路フィルター1100のブロック1105の縦軸L2と共通直線で共通平面の関係で、導波路フィルター1100のブロック1105の本体の全長及び全高さを通して、垂直に延びる。
誘電体材料のブロック1105、スロット1124,1126,1129及び1131及び更なる詳細を上記したようにこれらを覆う導電材料は、図3及び4に記載されるように導波路フィルター1100のブロック1105の2つの行及び列のRF信号共振器1114,1116,1118,1120,1121及び1122及び誘電体材料の接続RF信号ブリッジ1128,1130,1132及び1134を規定して作り出し、共振器1144及び1122、共振器1116及び1121、及び、共振器1118及び1120は、横並びの関係で配置され、窓1622及び1722及びRF振動伝送手段1500を含む領域を除いて誘電体材料の中央内部層又は壁1109により相互に電気的に分離されている。
本発明によれば、上記した導波路フィルター100と同様に(したがって参照によりここに組み込まれる)、導波路フィルター1100は、コネクタ1400がRF信号入力コネクタを規定する本実施形態では、コネクタ1400;ステップ1137のRF信号伝送入力スルーホール1146;ステップ1137、より詳細には、単一ブロック1101の共振器1114のステップ1136;ブロック1105の共振器1114、より詳細には、単一ブロック1101の共振器1114;ブロック1105の共振器1116,より詳細には、RF信号ブリッジ1128を介して、そして、これを通って単一ブロック1101の共振器1116;及び、ブロック1105の共振器1118、より詳細には、RF信号ブリッジ1130を介して、そして、これを通って単一ブロック1101の共振器1118を連続して通る図3に矢印dで概略示されるRF信号のための第一の概略U形状の磁気又は誘導直接結合RF信号伝送経路を規定する。
その後、RF信号は、ブロック1105の共振器1120へ、より詳細には、2つの共振器1118及び1120の間のブロック1105の内部に導電材料の内部層1109により規定された内部RF信号伝送窓1622により規定される直接結合RF信号伝送手段1600を介して単一ブロック1103の共振器1120へ;ブロック1105の共振器1121へ、より詳細には、RF信号ブリッジ1132を介してして単一ブロック1103の共振器1121へ;ブロック1105の共振器1122へ、より詳細には、RF信号ブリッジ1134を介して単一ブロック1102の共振器1122へ;ステップ1137、より詳細には、単一ブロック1103の共振器1122の端部に規定されたステップ1138に位置するRF信号伝送出力スルーホール1146へ:ステップ1137へ、より詳細には、単一ブロック1103の共振器1121の端部のステップ1138へ戻り、そして、ステップ1137に載置された、より詳細には、単一ブロック1103のステップ1138に載置されたRF信号出力コネクタ1401へ伝送される。
本発明のこの実施形態では、導波路フィルター1100は、図3の矢印cで概略示される一対のRF信号のための代替又は間接又はクロス結合RF信号伝送経路も規定し、提供する。
クロス結合又は間接電場/容量RF信号伝送経路cの一つは、ブロック1105の共振器1116、より詳細には、単一ブロック1101の共振器1116を通って伝送される直接RF信号の小さい部分がブロック1105の共振器1121、より詳細には、単一ブロック1103の共振器1121に、ブロック1105の各共振器1116及び1121、より詳細には、各単一ブロック1101及び1103の共振器1116及び1121をブリッジし、これらを電気的に相互接続する導電材料の外部ストリップ1504を介して直接伝送されることを可能にする外部RF信号伝送ライン1500により規定され、生成される。
他のクロス結合又は間接磁気/誘導RF信号伝送経路cは、ブロック1105の共振器1114、より詳細には、単一ブロック1101の共振器1114を通って伝送される直接RF信号の小さい部分が、ブロック1105の共振器1122,より詳細には、単一ブロック1103の共振器1122に、共振器1114及び1122の間のブロック1105の内側に規定される内部又は内側RF信号伝送窓1722を通って、及び、これを介して直接伝送されることを可能にする内部又は内側RF信号伝送手段1700により規定され、生成される。
本発明によれば、上記したRF信号のクロス結合が、各第一及び第二の対の伝送ゼロを好適に生成し、図3に示す導波路フィルター1100の性能/周波数応答のグラフである、縦軸に沿って(dBで測られる)減衰が示され、横軸に沿って(MHzで測られる)周波数が示される図12に示すように、その第一の対は、導波路フィルター1100の通過帯域の下に位置し、その第二の対は、導波路フィルター1100の通過帯域の上に位置する。
さらに図3に示す本発明の実施形態によれば、内部RF信号伝送窓1622は、各共振器1116及び1121の間に延びてこれらを相互接続する外部RF伝送ライン1500により生成され、規定される間接又はクロス容量結合よりも強い誘導直接RF信号結合を生成するように設計され/大きいさが決められており、当該外部RF伝送ライン1500は、各共振器1114及び1112の間でこれらを相互接続する内部RF伝送窓1722により生成され、規定される間接、クロス結合よりも強い間接クロス結合を生成するように設計され/大きいさが決められている。
第三実施形態
図5及び6は、以下により詳細に説明するように、導波路フィルター2100が、ステップ2137、より詳細には、異なる長さを有し、シャントゼロ(短絡ゼロ/shunt zero)を規定するステップ2136及び2138を含むことを除いて導波路フィルター100及び1100のすべての要素及び特徴を有する本発明に従う導波路フィルター2100のさらに他の実施形態を示す。
このように、導波路フィルター100及び1100について上記したように(したがって、参照により組み込まれる)、図示の実施形態では、導波路フィルター2100は、以下に詳説されるように、一緒に結合され、固定されることで導波路フィルター2100を形成する一対の分離した概略平行六面体形状の単一ブロック2101及び2103から形成される。
各単一ブロック2101及び2103は、例えば、セラミックスなどの適切な誘電体材料からなり、縦軸L1を規定し、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦水平外面2102及び2104と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦側垂直外面2106及び2108と、各単一ブロック2101及び2103の縦軸L1と概略垂直同方向に延びる対向する横側垂直外面2110及び2112を含む。
各単一ブロック2101及び2103は、それぞれ行の関係で配列され、各単一ブロック2101及び2103の長さ及び縦軸L1に沿って縦に離間し、各単一ブロック2101及び2103の表面2102,2104,2106及び2108に切れ込んだ複数の(より詳細には図5の実施形態では2つの)離間した垂直スリット又はスロット2124及び2126により相互に分離されて、以下に詳細に述べるように、RF信号ブリッジ2128,2130,2132及び2134により相互接続された各複数の共振器セクション(キャビティ又はセル又は共振器とも称される)2114,2116及び2118及び2120,2121及び2122を含む。
2つのスロット2124は、離間して平行の関係で、縦軸L1に概略垂直の関係で、各単一ブロック2101及び2103の側面2106の長さに沿って延びる。各スロット2124は、側面2106及び対向する水平面2102及び2104を通して、そして、各単一ブロック2101及び2103の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
2つのスロット2126は、離間して平行の関係で、縦軸L1に概略垂直の関係で、そして、側面2106に規定される各スロット2124と対向して、共通直線で、共通平面の関係で各単一ブロック2101及び2103の対向する側面2108の長さに沿って延びる。各スロット2126は、側面2108及び対向する水平面2102及び2104を通して、そして、各単一ブロック2101及び2103の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
離間した共通直線で共通平面の関係によって、スロット2124及び2126の各対は、一緒になって、共振器2114,2116及び2118の間に延びて、これらを相互接続する複数の(より詳細には、図5の実施形態では2つの)概略中央に位置する単一ブロック2101のRF信号ブリッジ2128,2130と、共振器2120,2121及び2122の間に延びて、これらを相互接続する単一ブロック2103のRF信号ブリッジ2132及び2134を規定し、これらはそれぞれ、各単一ブロック2101及び2103の縦軸L1に概略垂直で交差する関係及び方向で各単一ブロック2101及び2103の面2102及び2104の間に延びる誘電体材料のブリッジ又はアイランドからなる。
特に、単一ブロック2101の誘電体材料のブリッジ2128は、共振器2114の誘電体材料を共振器2116の誘電体材料にブリッジし、相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ2130は、共振器2116の誘電体材料を共振器2118の誘電体材料に相互接続する。同様に、単一ブロック2103の誘電体材料のブリッジ2132は、共振器2120の誘電体材料を共振器2121の誘電体材料に相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ2134は、共振器2121の誘電体材料を共振器2122の誘電体材料にブリッジし、相互接続する。
図示の実施形態では、各RF信号ブリッジ2128,2130,2132及び2134の幅は、対向するスロット2124及び2126の間の距離に依存し、図示の実施形態では、各単一ブロック2101及び2103の幅の約1/3である。
どの図にも示されていないが、スロット2124及び2126の厚さ又は幅及び側面2106又2108のそれぞれから各単一ブロック2101及び2103の本体及び誘電体材料へとスロット2124及び2126が延びる深さ又は距離は、RF信号ブリッジ2128及び2130の幅及び長さが、導波路フィルター2100の電気結合及び帯域幅の制御、したがって、導波路フィルター装置2100の性能特性の制御を可能にするように変更されるのを可能にする特定の用途に依存して変化し得る。
単一ブロック2101及び2103は、さらに、それぞれの端部ステップ又はノッチ2136及び2138をそれぞれ有し、かつ、規定し、これらはそれぞれ、図示の実施形態では、縦表面2104の概略L形状の凹んだ又は溝付けされた又は肩付けされた又は切れ込んだ領域又はセクションと、対向する側面2106及び2108と、単一ブロック2101の対向する側端面2110及び2112を有し、端部ステップ又はノッチ2136及び2138から誘電体材料が除去されており又は誘電体材料が存在しない。
換言すれば、各ステップ2136及び2138は、各単一ブロック2101及び2103の各端部セクション又は領域、より詳細には、各単一ブロック2101及び2103の残りの部分の高さよりも低い高さを有する各端部共振器2114及び2122に規定され、各単一ブロック2101及び2103の各端部セクション又は領域、より詳細には、各単一ブロック2101及び2103の残りの部分の高さよりも低い高さを有する各端部共振器2114及び2122により規定されている。
さらに換言すれば、各ステップ2136及び2138はそれぞれ、各単一ブロック2101及び2103に規定された各端部共振器2214及び2122の概略L形状の凹んだ又は切れ込んだ部分を有し、これは、各単一ブロック2101及び2103の表面2104に位置し、又は、これから内側に向けられ、これから離間し、そして、これに対して平行の第一の概略水平の面2140と、各単一ブロック2101及び2103の各即端面2110及び2112に位置し、又は、これらから内側に向けられ、これらから離間し、そして、これらに対して平行の第二の概略垂直の面2142を含む。
しかし、ステップ2136及び2138が各導波路フィルター100及び1000のステップよりも長く、図示の実施形態では、ステップ2138がステップ2136よりも長い点で、導波路フィルター2100のステップ2136及び2138は、導波路フィルター100のステップ136及び138と構造が相違する。
図5及び6に示すように、導波路フィルター2100はさらに、単一ブロック2101及び2103がさらに、各単一ブロック2101及び2103の各表面2106及び2108に規定され、各単一ブロック2101及び2103の縦軸L1に垂直で、各ステップ2136及び2138を規定する垂直壁2140から離間した関係で、さらに、各コネクタ2400及び2401が一対のスロット2124及び2126のそれぞれと各ステップ2136及び2138の垂直壁2140の間で各ステップ2136及び2138に載置される関係で、各ステップ2136及び2138に位置してこれらのそれぞれに規定される追加の一対の共通直線上に並んだ対向するスロット2124及び2126を有する点で導波路フィルター100及び1100と構造的に相違する。
各単一ブロック2101及び2103はさらに、縦軸L1に概略垂直の関係で各単一ブロック2101及び2103を通って、より詳細には、各ステップ2136及び2138を通って、さらに詳細には、各ステップ2136及び2138の表面2140と各単一ブロック2101及び2103の表面2104の間で、かつ、これらに概略垂直の関係で各単一ブロック2101及び2103に規定された各端部共振器2114及び2122の本体を通って延びる各スルーホール2146(図6)の形態の電気RF信号入/出力電極を有する。
さらに詳細には、各入/出力スルーホール2146は、各単一ブロック2101及び2103の各横側端面2110から離間して、概略これに平行であり、ステップ表面2140及び単一ブロック表面2104のそれぞれに位置し、終端する各概略円形開口(不図示)を規定する。
RF信号入/出力スルーホール2146は、追加の一対のスロット2124及び2126とステップ壁又は表面2142の間で、これらから離間してこれらと平行の関係で、さらに、縦軸L1に概略垂直で交差する方向で、ステップ2136及び2138の領域において各単一ブロック2101及び2103及び各ステップ2136及び2138に位置して配置され、また、これらの内部を通って延びている。
単一ブロック2101のすべての外表面2102,2104,2106,2108,2110及び2112、各スロット2124及び2126の内部表面及び入/出力スルーホール2146の内部表面は、図1に示されて詳細を上記した領域151と同一の領域(不図示)を含む以下により詳細に述べる領域を例外として、例えば、銀などの適切な導電材料により覆われている。
単一ブロック2101及び2103はさらに、上記の通りステップ2136及び2138上に載置され、それぞれが、概略長方形のコネクタベースプレート又はフランジ2404、フランジ2404の上面から概略垂直に一体に上方に及び外方に延びる概略円筒形のコネクタハウジング又はシェル2406及びシェル2406の内部及びフランジ2404の本体の両方を通って延びる細長い中央コネクタピン2403を含む、SMARF信号入/出力同軸コネクタ2400及び2401を有する。
各コネクタ2400及び2401は、各単一ブロック2101及び2103の側面2106及び2108に概略垂直の関係で各単一ブロック2101及び2103の各ステップ2136及び2138に対して据え付けられており、各コネクタ2400及び2401のベースプレート2404は各ステップ2136及び2138の表面2140に対して据え付けられ、シェル2406は各ステップ2136及び2138に規定された各スルーホール2146と同軸に並べられている。
コネクタフランジ2404は、各単一ブロック2101及び2103の各ステップ2136及び2138の表面2140に直接半田付けされ、コネクタピン2403は、各スルーホール2146の内部の導電材料に向けて延び、これにリフロー半田付けされている。
図示の実施形態では、各コネクタ2400及び2401は、スロット2124及び2126の各追加の対と各ステップ2136及び2138の垂直端面2142の間に位置する各ステップ2136及び2138の各部分に、縦軸L1に概略垂直で交差する方向及び関係で載置されている。
図5に示すように、別々の単一ブロック2101及び2103は、以下により詳細に説明するように、導波路フィルター2100を規定し、形成するように、相互に結合され、固定されており、複数の共振器2114,2116,2118,2120,2121及び2122は、1以上の行列に配置され、より詳細には、図示の実施形態では、複数の共振器2114,2116,2118,2120,2121及び2122は、2行3列のパターンで配列されている。
特に、図5に示すように、単一ブロック2101及び2103は、単一ブロック2101の垂直側面2108が単一ブロック2103の垂直側面2106に当接してこれに固定され;単一ブロック2101のスロット2126が、単一ブロック2101及び2103の縦軸L1に概略垂直の関係で、また、単一ブロック2101の表面2106に規定される外側又は周辺スロット2124及び単一ブロック2103の表面2108に規定されるスロット2126に共通直線的に並ぶ関係で導波路フィルター2100の中央に位置する各細長い、離間した、平行の内側又は内部スロット2129及び2131の組を規定して形成するように、単一ブロック2103のスロット2124と共通直線的に並んでおり;単一ブロック2101のステップ2136が単一ブロック2103のステップ2138に対して当接して、これと一線上に揃えられている関係で、一緒に結合され、固定されて、導波路フィルター2100を規定する。
このように、図5に示す関係では、単一ブロック2101の共振器2114,2116及び2118は、第一行に並べられ、単一ブロック2103の共振器2120,21221122は、隣接する第二行に並べられ、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2114及び2122は、隣接する横並びの列の関係で配置され、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2116及び2121は、隣接する横並びの列の関係で配置され、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2118及び2120は、隣接する横並びの列の関係で配置されている。
導波路フィルター2100はさらに、特定のインピーダンス及び位相を有し、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2116及び2121の間に延びてこれらを相互接続して電気的に結合する、示される実施形態では、外部、代替クロス結合/間接結合RF信号伝送電極又はブリッジ部材又はライン2500の形態の(上記したRF信号伝送手段1500と同一であり、ここに参照により組み込まれる)第一の代替又は間接又はクロス結合RF信号伝送手段を有する。
図示の実施形態では、外部クロス結合伝送ライン2500は、各単一ブロック2101及び2103の各上面2102に載置されてこれらをブリッジする概略長方形状の印刷回路基板2502を含み、当該印刷回路基板2502により規定される。外部クロス結合伝送電極2500はさらに、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2116及び2121をブリッジし、これらの上に延びる印刷回路基板2502の上面上に規定されて形成された細長い導電材料のストリップ2504を有する。
さらに、図5には示されていないが、印刷回路基板2502が、印刷回路基板2502の本体を通って延び、共振器2116及び2121を電気的に結合させるために、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2116及び2121の各上面2102から外方に延びて導電材料の細長いストリップ2504の対向端部に接触する各導電ポスト2510及び2512を受容するように適合された各内部スルーホールを含み、規定することが理解される。
導波路フィルター2100は、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2118及び2120を直接相互接続して結合させ、これらの間の直接RF信号伝送経路を規定するための直接結合RF信号伝送手段2600(上記したRF信号伝送手段600及び1000と同様であり、ここに参照により組み込まれる)をさらに有する。
図5,6の実施形態では、直接結合RF信号伝送手段2600は、共振器2118及び2120の領域でこれらの間で各単一ブロック2101及び2103の各外側面2106及び2108に規定された、共振器2118から共振器2120へのRF信号の伝送のための内側又は内部経路又は窓を規定するように相互に当接する誘電体材料の各RF信号内側又は内部伝送窓又は孔2622(すなわち、導電材料の無い領域)を有する。
導波路フィルター2100は、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2114及び2122を相互接続するための第二の代替、クロス結合/間接結合RF信号伝送手段2700(上記したRF信号伝送手段1700と構造的に同一であり、参照によりここに組み込まれる)をさらに有する。
図5及び6の実施形態では、間接又クロス結合RF信号伝送手段2700は、各共振器2114及び2112の領域でかつこれらの間で、より詳細には、各ステップ2136及び2138の垂直端壁2142と、各共振器2114及び2116及び共振器2122及び2121の間に位置する各第一対のスロット2124及び2126の間に位置する各外面2106及び2108の領域で各単一ブロック2101及び2103の各外側面2106及び2108に規定された導電材料の無い(すなわち誘電体材料の領域)各内側又は内部RF信号伝送窓又は領域又は孔2722を有する。各窓2722は、相互に当接して、共振器2114から共振器2122へのRF信号の伝送のための内側又は内部間接又はクロス結合RF信号伝送手段及び内側又は内部間接又はクロス結合経路を規定する。
このように、図5,6に示す、組み立てられた又は完成した導波路フィルター2100は、中央縦軸L2を規定する誘電体材料のブロック2105と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した上下水平外面2102及び2104と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した垂直外面2106及び2108と、縦軸L2を横切る方向に延びる一対の対向する離間した垂直外端面2110及び2112を有する。
完成した導波路フィルター2100はさらに、縦端面2104を接合する領域で誘電体材料のブロック2105に規定され、側面2106と側面2108の間でブロック2105の縦軸L2に垂直の方向に延びる細長い端部ステップ又はノッチ2137を有する。ステップ2137は、導波路フィルター2100の外面2102から離間してこれと概略平行の水平面2140と、ブロック端部垂直面2110から離間してこれと概略平行の垂直端壁2142を有する。
図示の実施形態では、ステップ2137は、縦軸L2の下に位置する単一ブロック2103のステップ2138と、縦軸L2の上に位置し、ステップ2138よりも短い単一ブロック2101のステップ2136の組み合わせを含み、これらにより規定される。
導波路フィルター2100はさらに、それについての上記説明が参照によりここに組み込まれ、縦軸L2に概略垂直の関係及び方向でブロック2105の本体及び誘電体材料を通って延びる各RF信号入/出力スルーホール2146により部分的に規定されるRF信号入/出力を有する。図6に示すように、スルーホール2146の一つは、ステップ2137の縦軸L2の上方に位置し、端面2104から離間した領域に位置して規定され、一方、スルーホール2146の他方は、ステップ2137の縦軸L2の下方に位置し、端面2104から離間し、スルーホール2146の一つと共通直線の領域に位置して規定される。
導波路フィルター2100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、ステップ2137の表面2140に離間した共通直線の関係で、縦軸L2に垂直の関係で載置されてそれぞれRF信号入/出力スルーホール2146と結合する一対のSMARF信号入/出力同軸コネクタ1400及び1401を有する。
図示の実施形態では、コネクタ2400は、縦軸L2の上に位置するステップ2137の部分に載置され、コネクタ2401は、縦軸L2の下に位置するステップ2137の部分に載置されている。
導波路フィルター2100はさらに、ブロック2105の縦軸L2及び側面2106の両方に概略垂直の関係でブロック2105の本体及び誘電体材料にブロック2105の側面2106から延びる3つの離間した概略平行の細長いスロット2124と、ブロック2105の縦軸L2及び側面2108の両方に概略垂直の関係で、さらに、各スロット2124と共通直線で、ブロック2105の本体及び誘電体材料にブロック2105の側面2108から延びる3つの離間した概略平行の細長いスロット2126を有し、規定し、これにより、3対の対向する共通直線のスロット2124及び2126を規定する。スロット2124及び2126は、導波路フィルター2100のブロックの上下外面2102及び2104と各側面2106及び2108の間でこれらを通って延びる。
図示の実施形態では、共通直線で対向するスロット2124及び2126の組の一つは、ステップ2137の垂直端壁2142から離間してこれと平行の関係でステップ2137に位置して規定される。
導波路フィルター2100は、さらに、ブロック2105の本体及び誘電体材料を通って延び、導波路フィルター2100のブロック2105の上下外面2102及び2104の概略楕円形状の開口で終端する3つの概略楕円形状で中心に位置する細長い離間した平行で内側のスロット2125,2129及び2131を有して規定する。
スロット2129は、スロット2124及び2126の対の1つと共通直線でこれらから離間した関係で導波路フィルター2100のブロック2105に位置し、スロット2131は、スロット2129から離間してこれと概略平行で、スロット2124及び2126の他の対と共通直線でこれと離間した関係で導波路フィルター2100のブロック2105に位置する。スロット2125は、ステップ2137に規定された一対のスロット2124及び2126と共通直線でこれから離間した関係で導波路フィルター2100のブロック2105のステップ2137に位置する。
さらに、スロット2125,2129及び2131は、導波路フィルター2100のブロック2105の縦軸L2と概略垂直で交差する関係で導波路フィルター2100のブロック2105に位置する。
このように、図5,6の実施形態では、RF信号入/出力スルーホール2146及びこれに結合した各コネクタ2400及び2401は、ステップ2137に規定されたスロット2124,2125及び2126及びステップ2137の縦内壁2142の間に位置するステップ2137の領域に位置する。
図5及び6の実施形態では、すべての外面2102,2104,2106,2108,2110及び2112、各スロット2124,2126,2125,2129及び2131の内面及び各RF信号入/出力スルーホール2146の内面は、各RF入/出力スルーホール2146によりステップ面2140に規定される開口を囲む図1の領域151と類似の領域(不図示)を例外として、導電材料の層により覆われている。
さらに、図5及び6の実施形態では、導電材料の中央内部垂直層又は壁2109は、より詳細に上記したように、導電材料の無い、誘電体材料の内側又は内部窓2622及び2722を例外として、導波路フィルター2100のブロック2105の縦軸L2と共通直線で共通平面の関係で、導波路フィルター2100のブロックの本体の全長及び全高さを通して延びる。
誘電体材料のブロック2105、スロット2124,2126,2125,2129及び2131及び更なる詳細を上記したようにこれらを覆う導電材料の組み合わせは、図5及び6に記載されるように導波路フィルター2100の2つの列のRF信号共振器2114,2116,2118,2120,2121及び2122及び誘電体材料の接続RF信号ブリッジ2128,2130,2132及び2134を規定して作り出し、共振器2144及び2122、共振器2116及び2121、及び、共振器2118及び2120は、横並びの関係で配置され、内側又は内部窓2622及び2722を有する領域を除く誘電体材料の中央内部層又は壁2109により相互に電気的に分離されている。
導波路フィルター2100は、導波路フィルター1100に関して上記したのと同様に同じ直接RF信号経路d及び間接クロス結合RF信号経路cを規定して生成し、従って、これについての導波路フィルター1100に関する上記説明は、導波路フィルター2100に関して参照によりここに組み込まれる。
本発明によれば、上記した導波路フィルター100と同様に(したがって参照によりここに組み込まれる)、導波路フィルター2100は、コネクタ2400がRF信号入力コネクタを規定する本実施形態では、コネクタ2400;ステップ2137、より詳細には、単一ブロック2101の端部共振器2114のステップ2136のRF信号伝送入力スルーホール2146;ブロック2105のステップ2137、より詳細には、単一ブロック2101のステップ2136;ブロック2105の共振器2114、より詳細には、単一ブロック2101の共振器2114;ブロック2105の共振器2116,より詳細には、RF信号ブリッジ2128を介して、そして、これを通って単一ブロック2101の共振器2116;及び、ブロック2105の共振器2118、より詳細には、RF信号ブリッジ2130を介して、そして、これを通って単一ブロック2101の共振器2118を連続して通る図5に矢印dで概略示されるRF信号のための第一の概略U形状の磁気又は誘導直接結合RF信号伝送経路を規定する。
その後、RF信号は、ブロック2105の共振器2120へ、より詳細には、上記したように(ここに参照により組み込まれる)、共振器2118及び2120の間の領域のブロック2105の内部に誘電体材料の内部RF信号伝送窓2622により規定されるブロック2105の内部に規定されるRF信号伝送手段2600を介して共振器2120へ;ブロック2105の共振器2121へ、より詳細には、RF信号ブリッジ2132を介してして、そして、これを通って単一ブロック2103の共振器2121へ;ブロック2105の共振器2122へ、より詳細には、RF信号ブリッジ2134を介して、そして、これを通って単一ブロック2103の共振器2122へ;ステップ2137にも位置する、より詳細には、単一ブロック2103の端部共振器2122に規定されたステップ2138に位置するRF信号伝送出力スルーホール2146へ:ステップ2137へ、より詳細には、単一ブロック2103の共振器2121の端部のステップ2138へ伝送され、そして、ステップ2137に載置された、より詳細には、単一ブロック2103のステップ2138に載置されたRF信号出力コネクタ1401から出るように伝送される。
本発明のこの実施形態では、導波路フィルター2100は、図3の矢印cで概略示される一対のRF信号のための代替又は間接又はクロス結合RF信号伝送経路も規定し、提供する。
クロス結合又は間接電場/容量RF信号伝送経路cの一つは、上記のように、そして、参照によりここに組み込まれるように、共振器2116及び2121の間に延びる外部RF信号伝送ライン2500により規定され、生成され、外部RF信号伝送ライン2500は、ブロック2105の共振器2116、より詳細には、単一ブロック2101の共振器2116を通って伝送される直接RF信号の小さい部分の伝送がブロック2105の共振器2121、より詳細には、単一ブロック2103の共振器2121に、ブロック2105、より詳細には、各単一ブロック2101及び2103の各共振器2116及び2121をブリッジし、電気的に相互接続する導電材料の外部ストリップ2504を介して伝送されることを可能にする。
他のクロス結合又は間接磁気/誘導RF信号伝送経路cは、上記のように、そして、参照によりここに組み込まれるように、内部RF信号伝送手段2700により規定され、生成され、内部RF信号伝送手段2700は、ブロック2105の共振器2114、より詳細には、単一ブロック2101の共振器2114を通って伝送される直接RF信号の小さい部分が、ブロック2105の共振器2122,より詳細には、単一ブロック2103の共振器2122に、共振器2114及び2122の間で、共振器2114及び2122の領域のブロック2105の内側に規定される内部又は内側RF信号伝送窓2722を通って、及び、これを介して直接伝送されることを可能にする。
本発明に従えば、上記したRF信号のクロス結合が、各第一及び第二の対の伝送ゼロを好適に生成し、図5に示す導波路フィルター2100の性能/周波数応答のグラフである、縦軸に沿って(dBで測られる)減衰が示され、横軸に沿って(MHzで測られる)周波数が示される図13に示すように、その第一の対は、導波路フィルター2100の通過帯域の下に位置し、その第二の対は、導波路フィルター2100の通過帯域の上に位置する。
さらに本発明に従えば、内部RF信号伝送窓2622は、各共振器2116及び2121の間に延びてこれらを相互接続する外部RF伝送ライン2500により生成され、規定される間接又はクロス容量結合よりも強い誘導直接RF信号結合を生成するように設計され/大きいさが決められており、当該外部RF伝送ライン2500は、各共振器2114及び2112の間でこれらを相互接続する内部RF伝送窓2722により生成され、規定される間接、クロス結合よりも強い間接クロス結合を生成するように設計され/大きいさが決められている。
しかし、導波路フィルター1100について上及び前に記したような第一及び第二クロス結合経路の使用を通しての第一及び第二の対の伝送ゼロの生成に加え、導波路フィルター2100は、ステップ2137、より詳細には、スロットを有する上記のように構成された長さの異なるステップ2136及び2138の使用を通しての、導波路フィルター2100の通過帯域の上下の伝送ゼロの対だけでなく、導波路フィルター2100の通過帯域の上下の追加のシャントゼロも示す図13に示されるような第一の対のシャントゼロも生成することによる更なる減衰特性の改善を提供する。
第四実施形態
図7及び8は、各単一ブロック3101及び3103の各ステップ3136及び3138が導波路フィルター1100の外部コネクタ1400及び1401の代わりに各直接表面実装RF信号入/出力パッド3800及び3802を有し、さらに、以下に詳説するように、異なる構造のクロス結合RF信号伝送手段又は部材3500を有することを除いて、導波路フィルター1100と構造及び機能が類似であり、したがって、導波路フィルター1100に関する上記説明が参照によりここに組み込まれる、導波路フィルター3100を示す。
特に、図示の実施形態では、導波路フィルター3100は、以下にさらに詳説されるように、相互に結合され、固定されることで導波路フィルター3100を形成する一対の別個の概略平行六面体形状の単一ブロック3101及び3103から形成される。
各単一ブロック3101及び3103は、例えば、セラミックスなどの適切な誘電体材料からなり、縦軸L1と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦水平外面3102及び3104と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦側垂直外面3106及び3108と、各単一ブロック3101及び3103の縦軸L1と概略垂直同方向に延びる対向して離間した横側垂直外面3110及び3112を含む。
各単一ブロック3101及び3103は、それぞれ行の関係で配列され、各単一ブロック3101及び3103の長さ及び縦軸L1に沿って縦に離間し、各単一ブロック3101及び3103の表面3102,3104,3106及び3108に切れ込んだ複数の(より詳細には図7の実施形態では2つの)離間した垂直スリット又はスロット3124及び3126により相互に分離された各複数の共振器セクション(キャビティ又はセル又は共振器とも称される)3114,3116及び3118及び3120,3131及び3122を含む。
2つのスロット3124は、離間して平行の関係で、そして、縦軸L1に概略垂直の関係で、各単一ブロック3101及び3103の側面3106の長さに沿って延びる。各スロット3124は、側面3106及び対向する水平面3102及び3104を通して、そして、各単一ブロック3101及び3103の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
2つのスロット3126は、離間して平行の関係で、縦軸L1に概略垂直の関係で、そして、側面3106に規定される各スロット3124と対向して、共通直線で、共通平面の関係で各単一ブロック3101及び3103の対向する側面3108の長さに沿って延びる。各スロット3126は、側面3108及び対向する水平面3102及び3104を通して、そして、各単一ブロック3101及び3103の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
これらの対向して離間した共通直線で共通平面の関係によって、スロット3124及び3126の各対は、一緒になって、複数の(より詳細には、2つの)概略中央に位置するRF信号ブリッジ3128及び3130とRF信号ブリッジ3132及び3134を各単一ブロック3101及び3103に規定し、これらは、それぞれ、各単一ブロック3101及び3103の縦軸L1に概略垂直で交差し、各共振器3114,3116及び3118と共振器3120,3121及び3122を相互接続する関係で単一ブロック3101及び3103の表面3102及び3104の間に延びる誘電体材料のブリッジ又はアイランドからなる。
特に、ブリッジ3128は、共振器3114の誘電体材料を共振器3116の誘電体材料にブリッジし、相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ3130は、共振器3116の誘電体材料を共振器3118の誘電体材料に相互接続する。同様に、単一ブロック3103の誘電体材料のブリッジ3132は、共振器3120の誘電体材料を共振器3121の誘電体材料に相互接続し、一方、誘電体材料のブリッジ3134は、共振器3121の誘電体材料を共振器122の誘電体材料にブリッジし、相互接続する。
図示の実施形態では、各RF信号ブリッジ3128,3130,3132及び3134の幅は、対向するスロット3124及び3126の間の距離に依存し、図示の実施形態では、各単一ブロック3101及び3103の幅の約1/3である。
単一ブロック3101及び3103は、さらに、導波路フィルター100の各ステップ又はノッチ136及び138及び導波路フィルター1100の各ステップ又はノッチ1136及び1138と同じ構造及び機能の各端部ステップ又はノッチ3136及び3138を有して規定し、したがって、ノッチ136及び138及びステップ1136及び1138の特徴及び構造の前記した説明は、ステップ3136及び3138について参照によりここに組み込まれる。
このように、図示の実施形態では、端部ステップ又はノッチ3136及び3138は、縦表面3104の概略L形状の凹んだ又は溝付けされた又は肩付けされた又は切れ込んだ領域又はセクションと、対向する側面3106及び3108と、単一ブロック3101の対向する側端面3110及び3112、より詳細には、その各端部共振器3114及び3123を有し、端部共振器3114及び3123から誘電体材料が除去されており、又は、誘電体材料が存在しない。ステップ3136及び3138は、各単一ブロック3101及び3103の縦軸L1に垂直で交差する方向に延びる。
各単一ブロック3101及び3103はさらに、図8に示すように、スルーホール3146の形態の電気RF信号入/出力電極を有し、電気RF信号入/出力電極は、各単一ブロック3101及び3103、より詳細には、そのステップ3136及び3138、さらにより詳細には、単一ブロック3101及び3103に規定される各共振器3114及び3122を通って、各ステップ3136及び3138の表面3140及び各単一ブロック3101及び3103の表面3104の間でこれらに垂直の関係で延びる。
さらに詳細には、各入/出力スルーホール3146は、各単一ブロック3101及び3103の各横側端面3110から離間して、概略これに平行であり、ステップ表面3140及び単一ブロック表面3102のそれぞれに位置し、これらで終端する各概略円形開口(不図示)を規定する。
RF信号入/出力スルーホール3146は、側端部3110とステップ壁又は表面3142の間で、これらから離間してこれらと平行の関係で、縦軸L1及び各ステップ3136及び3138に概略垂直で共通直線の方向に、各単一ブロック3101及び3103の内部及び誘電体材料に位置して配置され、当該内部及び誘電体材料を通って延びる。
前記の実施形態の外部コネクタに代えて、導波路フィルター3100は、各単一ブロック3101及び3103の底面3104に規定された各直接表面実装RF信号入/出力パッド3800及び3802を有する。
単一ブロック3101及び3103が部分的に破線で示された図7,8に示すように、各RF信号入/出力パッド3800及び3802は、底面3104に位置し、各単一ブロック3101及び3103の底面3104に各スルーホール3146により規定される開口に結合した一端を有し、ブロック表面3104及び3110を結合する角を包み込んで、誘電体材料の領域3804により取り囲まれた導電材料のストリップ3803を有する。
本実施形態に従えば、図示されていないが、RF信号入/出力パッド3800及び3802により、RF信号入/出力パッド3800及び3802が顧客のマザーボードの各RF信号入/出力パッドと結合する関係で、顧客のマザーボードの表面に搭載することが可能になることが理解される。
単一ブロック3101及び3103のすべての外表面3102,3104,3106,3108,3110及び3112、スロット3124及び3126の内部表面及び入/出力スルーホール3146の内部表面は、上記及び以下に説明する領域を例外として、例えば、銀などの適切な導電材料により覆われている。
図7に示すように、別々の単一ブロック3101及び3103は、以下により詳細に説明するように、導波路フィルター3100を規定し、形成するように、相互に結合され、固定されており、複数の共振器3114,3116,3118,3120,3121及び3122は、1以上の行列に配置され、より詳細には、図示の実施形態では、複数の共振器は、2行3列に配列されている。
特に、図7に示すように、単一ブロック3101及び3103は、単一ブロック3101の垂直側面3108が単一ブロック3103の垂直側面3106に隣接してこれに固定され;単一ブロック3101のスロット3126が、単一ブロック3101及び3103の縦軸L1に概略垂直の関係で、また、単一ブロック3101の表面3106に規定されるスロット3124及び単一ブロック3103の表面3108に規定されるスロット3126に共通直線に並ぶ関係で導波路フィルター3100の中央に位置する一対の細長い、離間した、平行の内側又は内部スロット3129及び3121を規定して形成するように、単一ブロック3103のスロット3124と共通直線的に並んでおり;単一ブロック3101のステップ3136が単一ブロック3103のステップ3138に対して隣接して、これと一線上に揃えられている関係で、一緒に結合され、固定されて、導波路フィルター3100を規定する。
このように、図7に示す関係では、単一ブロック3101の共振器3114,3116及び3118は、第一行に並べられ、単一ブロック3103の共振器3120,3121,3122は、隣接する第二行に並べられ、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3114及び3122は、隣接する横並びの列の関係で配置され、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3116及び3121は、隣接する横並びの列の関係で配置され、導波路フィルター3100を規定する各単一ブロック3101及び3103の各共振器3118及び3120は、隣接する横並びの列の関係で配置されている。
導波路フィルター3100はさらに、特定のインピーダンス及び位相を有し、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3116及び3121の間に延びてこれらを相互接続して電気的に結合する、第一の間接クロス結合,バイパス又は代替外部RF信号伝送電極又はブリッジ部材又はライン3500を有する。
外部RF信号伝送ライン3500は、各単一ブロック3101及び3103の上面3102に規定されて形成され、単一ブロック3101及び3103の上面3102の誘電体材料の各領域3502により囲まれた導電材料の各ストリップ3504を有する。
単一ブロック3101及び3103が上記のように一緒に結合されて固定されたときに、各ストリップ3504は、単一ブロック3101の共振器3116から単一ブロック3103の共振器3121へのRF信号の小さい部分の直接の外部伝送を可能にするように隣接する関係になる。
導波路フィルター3100は、さらに、RF信号伝送手段600,1600,2600と構造及び動作が同一の(それについての上記説明がここに参照により組み込まれる)、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3118及び3120の間に延びてこれらを相互接続して結合する直接RF信号伝送手段3600を有する。
特に、RF信号伝送手段3600は、各単一ブロック3101及び3103の各外側面3106及び3108に規定された、共振器3118から共振器3120へのRF信号の伝送のための内側又は内部経路又は窓を規定するように相互に当接する導電材料の無い各内側又は内部RF信号伝送窓又は領域又は孔3622(すなわち、誘電体材料の領域)を有する。
導波路フィルター3100は、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3114及び3122の間に延びてこれらを相互接続するための第二のクロス結合/間接結合−代替RF信号伝送手段3700(上記したRF信号伝送手段1700及び2700と構造及び動作が同一であり、参照によりここに組み込まれる)をさらに有する。
特に、RF信号伝送手段3700は、各単一ブロック3101及び3103の各外側面3106及び3108に規定され、共振器3144から共振器3122へのRF信号の内側又は内部伝送のための代替又は間接内側又は内部経路を規定するように相互に当接した各内部又は内側RF信号伝送窓又は領域3722を有する。
このように、図7に示す、組み立てられた又は完成した導波路フィルター3100は、中央縦軸L2を規定する誘電体材料のブロック3105と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した上下水平外面3102及び3104と、縦軸L2と同方向に延びる一対の対向する離間した垂直外面3106及び3108と、縦軸L2を横切る方向に延びる一対の対向する離間した垂直外端面3110及び3112を有する。
導波路フィルター3100はさらに、誘電体材料のブロック3105に規定された、より詳細には、単一ブロック3101及び3103の各端部共振器3114及び3122に位置する各ステップ3136及び3138の組み合わせにより規定される細長い端部ステップ又はノッチ3137を有し、これに関する上記説明は、ステップ3137に関して参照によりここに組み込まれる。ステップ3137は、横端面3104を接合するブロック3105の領域に形成され、ブロック3105の縦軸L2に垂直で交差する方向に延びる。ステップ3105は、導波路フィルター3100のブロック3105の外面3102から離間してこれと概略平行の水平面3140及びブロックの上面3102とステップ3137の水平面3140の間に延びる縦壁3142を有する。
導波路フィルター3100はさらに、上記したように(上記説明が参照によりここに組み込まれる)、縦軸L2に概略垂直でこれから離間した関係及び方向でブロック3105の本体及び誘電体材料を通って延び、これに規定された各RF信号入/出力スルーホール3146により部分的に規定されるRF信号入/出力を有する。図7に示すように、スルーホール3146の一つは、ステップ3137に、より詳細には、単一ブロック3101のステップ3136の縦軸L2の上方で端面3104から離間して位置する領域に位置して規定され、一方、スルーホール3146の他方は、ステップ3137に、より詳細には、単一ブロック3103のステップ3138の縦軸L2の下方に位置して、端面3104から離間して、スルーホール3146の一つと共通直線の領域に位置して規定される。
導波路フィルター3100はさらに、その説明がここに参照により組み込まれ、相互及び縦軸L2に対して離間した平行の関係でブロック3105の下面3104及びステップ3137の各共振器3114及び3122に規定され、RF信号入/出力スルーホール3146とそれぞれ結合する一対のRF信号入/出力パッド3801及び3802を有する。
導波路フィルター3100はさらに、ブロック3105の縦軸L2及び側面3106の両方に概略垂直の関係でブロック3105の本体及び誘電体材料にブロック3105の側面3106から延びる一対の離間した概略平行の細長いスロット3124と、ブロック3105の縦軸L2及び側面3108の両方に概略垂直の関係で、さらに、各スロット3124と対向した共通直線の関係で、ブロック3105の本体及び誘電体材料にブロック3105の側面3108から延びる一対の離間した概略平行の細長いスロット3126を有し、規定する。スロット3124及び3126は、導波路フィルター3100のブロック3105の上下外面3102及び3104と各側面3106及び3108の間でこれらを通って延びる。
導波路フィルター3100は、さらに、ブロック3105の本体及び誘電体材料を通って延び、導波路フィルター3100の上下外面3102及び3104の各概略楕円形状の開口で終端する一対の概略楕円形状で中央に位置するスロット3129及び3131を有する。
スロット3129は、共通直線のスロット3124及び3126の対の1つと共通直線で離間した関係で導波路フィルター3100のブロック3105に位置し、スロット3131は、スロット3129から離間してこれと概略平行で、共通直線のスロット3124及び3126の対の他のものと共通直線でこれと離間した関係で導波路フィルター3100のブロック3105に位置する。
さらに、スロット3129及び3131は、導波路フィルター3100のブロック3105の縦軸L2と概略垂直で交差する関係で導波路フィルター3100のブロック3105に位置する。
図示の実施形態では、RF信号伝送手段3500は、上記したように、また、参照によりここに組み込まれるように、縦軸L2に垂直でこれと交差し、スロット3129及び3131から離間してこれらと平行の関係で2つのスロット3124及び3131の間に位置する。
図7及び8の実施形態では、すべての外面3102,3104,3106,3108,3112、各スロット3124,3126,3129及び3131の内面及び各RF信号入/出力スルーホール3146の内面は、RF信号伝送手段3500の導電材料のストリップ3504を囲む領域3502及び各RF信号入/出力パッド3800及び3801の導電材料のストリップ3803を囲む領域3804を例外として、導電材料の層により覆われている。
さらに、図7及び8の実施形態では、導電材料の中央内部層又は壁3109は、ブロック3105の内側の共振器3118及び3120及び共振器3114及び3122それぞれの間の領域に規定される、より詳細に上記したように、導電材料の無い誘電体材料の内側領域である内側又は内部窓3622及び3722を例外として、導波路フィルター3100のブロック3105の縦軸L2と共通直線で共通平面の関係で、導波路フィルター3100のブロックの本体の全長及び全高さを通して延びる。
誘電体材料のブロック3105、スロット3124,3126,3129及び3131及び更なる詳細を上記したようにこれらを覆う導電材料の組み合わせは、図7及び8に記載されるように導波路フィルター3100の2つの列のRF信号共振器3114,3116,3118,3120,3121及び3122及び誘電体材料の接続RF信号ブリッジ3128,3130,3132及び3134を規定して作り出し、共振器3144及び3122、共振器3116及び3121、及び、共振器3118及び3120は、横並びの関係で配置され、さらなる詳細を以下に述べるように、各内側又は内部窓3622及び3722の領域を除く誘電体材料の中央内部層又は壁3109により相互に電気的に分離されている。
導波路フィルター3100は、導波路フィルター1100及び2100に関して上記したのと同様に同じ直接RF信号経路d及び間接クロス結合又は代替RF信号経路cを規定して生成し、従って、これについての上記説明は、導波路フィルター3100に関して参照によりここに組み込まれる。
特に、本発明によれば、上記した導波路フィルター1100と同様に(したがって参照によりここに組み込まれる)、導波路フィルター3100は、ブロック3105のステップ3137、より詳細には、RF信号パッド3800がRF信号入力パッドを規定する本実施形態では、単一ブロック3101のステップ3136のRF信号伝送入/出力パッド3800;ステップ3137に位置する、より詳細には、単一ブロック3101の共振器3114に規定されるステップ3136に位置するRF信号伝送入力スルーホール4146;ブロック3105のステップ3137、より詳細には、単一ブロック3101のステップ3136;ブロック3105の共振器3114、より詳細には、単一ブロック3101の共振器3114;ブロック3105の共振器3116,より詳細には、RF信号ブリッジ3128を介して、そして、これを通って単一ブロック3101の共振器3116;及び、ブロック3105の共振器3118、より詳細には、RF信号ブリッジ3130を介して、そして、これを通って単一ブロック3101の共振器3118を連続して通る図7に矢印dで概略示されるRF信号のための第一の概略U形状の磁気又は誘導直接結合RF信号伝送経路を規定する。
その後、RF信号は、ブロック3105の共振器3120へ、より詳細には、上記したように(ここに参照により組み込まれる)、導電材料の内側層又は壁3109により共振器3118及び3120の間の領域のブロック3105の内部に誘電体材料の内部RF信号伝送窓3622により規定されるRF信号伝送手段3600を介して単一ブロック3103の共振器3120へ;ブロック3105の共振器3121へ、より詳細には、RF信号ブリッジ3132を介してして、そして、これを通って単一ブロック3103の共振器3121へ;ブロック3105の共振器3122へ、より詳細には、RF信号ブリッジ3134を介して、そして、これを通って単一ブロック3103の共振器3122へ;ステップ3137に位置する、より詳細には、単一ブロック3103の端部共振器3122に規定されたステップ3138に位置する他のRF信号伝送出力スルーホール3146へ:ステップ3137へ、より詳細には、単一ブロック3103の共振器3121の端部のステップ3138へ伝送され、そして、ステップ3137に位置する、より詳細には、単一ブロック3103のステップ3138に位置するRF信号出力パッド3801から出るように伝送される。
本発明のこの実施形態によれば、導波路フィルター3100は、図3の矢印cで概略示される一対のRF信号のための代替又は間接又はクロス結合RF信号伝送経路も規定し、提供する。
クロス結合又は間接電場/容量RF信号伝送経路cの一つは、上記のように、そして、参照によりここに組み込まれるように、共振器3116及び3121の間に延びる外部RF信号伝送ライン3500により規定され、生成され、外部RF信号伝送ライン3500は、ブロック3105の共振器3116、より詳細には、単一ブロック3101の共振器3116を通って伝送される直接RF信号の小さい部分の伝送がブロック3105の共振器3121、より詳細には、単一ブロック3103の共振器3121に、ブロック3105、より詳細には、各単一ブロック3101及び3103の各共振器3116及び3121をブリッジし、電気的に相互接続する導電材料の外部ストリップ3504を介して伝送されることを可能にする。
他のクロス結合又は間接磁気/誘導RF信号伝送経路cは、上記のように、そして、参照によりここに組み込まれるように、内部又は内側RF信号伝送手段3700により規定され、生成され、内部RF信号伝送手段3700は、ブロック3105の共振器3114、より詳細には、単一ブロック3101の共振器3114を通って伝送される直接RF信号の小さい部分の伝送が、ブロック3105の共振器3122,より詳細には、単一ブロック3103の共振器3122に、共振器3114及び3122の間で、共振器3114及び3122の領域のブロック3105の内部に規定される内部又は内側RF信号伝送窓3722を通って、及び、これを介して直接伝送されることを可能にする。
本発明に従えば、導波路フィルター1100に関して上記したのと同様に、上記したRF信号のクロス結合が、各第一及び第二の対の伝送ゼロを好適に生成し、図7に示す導波路フィルター3100の性能/周波数応答も示す図12に示すように、その第一の対は、導波路フィルター3100の通過帯域の下に位置し、その第二の対は、導波路フィルター3100の通過帯域の上に位置することが理解される。
さらに本発明の実施形態に従えば、導波路フィルター1100と同様に、内部RF信号伝送窓3622は、各共振器3116及び3121の間に延びてこれらを相互接続する外部RF伝送ライン3500により生成され、規定される間接又はクロス容量結合よりも強い誘導直接RF信号結合を生成するように設計され/大きいさが決められており、外部RF伝送ライン3500は、各共振器3114及び3112の間でこれらを相互接続する内部RF伝送窓3722により生成され、規定される間接、クロス結合よりも強い間接クロス結合を生成するように設計され/大きいさが決められている。
唯一の相違は、導波路フィルター3100では、RF信号は、顧客のマザーボードからブロック3105に外部コネクタではなく、RF信号入/出力パッド3800を介して入出され、ブロック3805のRF信号入/出力パッド3801を介して顧客のマザーボードに出力されることである。
第五実施形態
各導波路フィルター100,1100,2100及び3100は、一緒に結合されて固定される2つの分離した単一ブロックを含むものとして図1−8に示されたことが理解される。しかし、例えば、図3に示す2ブロックの導波路フィルター1100の実施形態と同様の性能及び動作特性及び利点を有する図9及び10に示し、以下に詳説される単一の一体の導波路フィルター4100の実施形態などに示される単一一体ブロック実施形態をも本発明は包含することが理解される。
特に、図9及び10に示す導波路フィルター4100は、例えば、セラミックスなどの適切な誘電体材料からなり、縦軸L1と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦水平外面4102及び4104と、縦軸L1と同方向に縦に延びる対向して離間した縦垂直側外面4106及び4108と、各単一ブロック4105の縦軸L1と概略垂直同方向に延びる対向して離間した横垂直側外面4110及び4112を規定する。
単一ブロック4105は、以下により詳説するように、そして、共振器4114,4116及び4118が第一の行に配列され、共振器4120,4141及び4122が第二の行に配列され、共振器4114及び4122は、隣接する第一列に横並びに配置され、共振器4116及び4121は、第二列に横並びに配置され、共振器4118及び4120は、第三列に横並びに配置される関係で配置された、単一ブロック4101上で単一ブロック4101に切れ込んだ各スリット又はスロットにより規定される複数の共振器セクション(キャビティ又はセル又は共振器とも称される)4114,4116及び4118及び4120,4141及び4122を含む。
図示の実施形態では、2つの内部周縁スロット4124は、離間して平行の関係で単一ブロック4105の側面4106の長さに沿って延びる。各スロット4124は、単一ブロック4105の縦軸に概略垂直の関係で、側面4106及び対向する水平面4102及び4104を通して、そして、単一ブロック4105の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
2つの内部周縁スロット4126は、離間して平行の関係で、そして、側面4106に規定される各スロット4124と対向して、共通直線の関係で単一ブロック4105の対向する側面4108の長さに沿って延びる。各スロット4126は、単一ブロック4105の縦軸に概略垂直の関係で、側面4108及び対向する水平面4102及び4104を通して、そして、単一ブロック4105の本体及び誘電体材料を部分的に通して切れ込んでいる。
単一ブロック4105はさらに、以下に詳説するように、追加の4つのスロット4129,4131,4133及び4135を規定し、有する。
概略楕円形状の細長いスロット4129は、単一ブロック4101の中央に位置して形成され、単一ブロック4105の各表面4106及び4108に規定される第一対の周辺スロット4124及び4126から離間して、これと共通直線的に並んだ関係で、かつ、単一ブロック4105の縦軸L1に概略垂直で交差する関係で、第一対のスロット4124及び4126の間に延びる。
同様に細長い概略楕円形状であるスロット4131は、スロット4129から離間してこれと概略平行の関係で単一ブロック4101の中央に位置して形成され、さらに、単一ブロック4105の各表面4106及び4108に規定される第二対の周辺スロット4124及び4126から離間して、これと共通直線的に並んだ関係で、かつ、単一ブロック4105の縦軸l1に概略垂直で交差する関係で、第二対の周辺スロット4124及び4126の間に延びる。
スロット4133は、単一ブロック4101の中央に位置して形成され、単一ブロック4105の縦軸L1に概略共通直線の関係で、単一ブロック4101の中央に概略「I」形状の中央に位置するスロット4141を形成するように、スロット4129及び4131の間で延びてこれらを相互接続する。
他のスロット4135は、単一ブロック4101の端面4110から延びて、単一ブロック4101に規定されたステップ4136を通して切れ込み、スロット4131から離間した点で単一ブロック4101の本体で終端する。図示の実施形態では、スロット4135は、スロット3133及び単一ブロック4105の縦軸L1と概略共通直線の関係で、スロット4129及び4131と概略垂直の関係で配置される。
このように、本実施形態に従えば、各スロット4124,4126,4129,4131,4133及び4135は、相互に対して、複数の共振器4114,4116,4118,4120,4121及び4122、及び、複数の共振器4114,4116,4118,4120,4121及び4122の間でこれらを相互接続する複数のRF信号ブリッジ4128,4130,4132及び4134を生成して規定するような関係で、単一ブロック4105に位置して配置される。
図示の実施形態では、ブリッジ4128は、単一ブロック4105の表面4106のスロット4124とスロット4131の間に規定され、共振器4114の誘電体材料を共振器4116の誘電体材料にブリッジし、相互接続し、これらの間に延びる。誘電体材料のブリッジ4130は、単一ブロック4105の表面4106のスロット4124とスロット4129の間に規定され、共振器4116の誘電体材料を共振器4118の誘電体材料に延長させ、ブリッジし、相互接続する。ブリッジ4132は、単一ブロック4105の表面4108のスロット4126とスロット4129の間に規定され、共振器4120の誘電体材料を共振器4121の誘電体材料に延長させ、ブリッジし、相互接続する。誘電体材料のブリッジ4134は、単一ブロック4105の表面4108のスロット4126とスロット4131の間に規定され、共振器4121の誘電体材料を共振器122の誘電体材料に延長させ、ブリッジし、相互接続する。
このように、図9,10に示す関係では、各共振器4114及び4122は、横並びの関係で配置され、スロット4135及び4131の間に位置する誘電体材料の他のRF信号ブリッジ4141を除いて、内部スロット4135により相互に離間され;各共振器3116及び3121は、横並びの関係で配置され、スロット4133により相互に離間され;各共振器3118及び3120は、当接した横並びの関係で配置されている。
図示の実施形態では、各RF信号ブリッジ4128,4130,4132,4134及び4141の幅は、各スロット4124,4126,4129及び4131の間の距離に依存する。
どの図にも示されていないが、各スリット及びスロットの厚み又は幅、及び、上記スリット及びスロットが単一ブロック4105の本体に延びる深さ又は距離は、各RF信号ブリッジの幅及び長さを変更することを可能にし、それにより、導波路フィルター4100の電気結合及び帯域幅の制御を可能にし、それにより、導波路フィルター4100の性能特性の制御を可能にするための特定の用途に応じて変更され得ることが理解される。
単一ブロック4105は、さらに、図示の実施形態では、縦表面104の概略L形状の凹んだ又は溝付けされた又は肩付けされた又は切れ込んだ領域又はセクションと、側面106及び108と、単一ブロック101の対向する側端面110及び112を有する端部ステップ又はノッチ4136、より詳細には、誘電体セラミックス材料が除去された各端部共振器4114及び4122を有する。
換言すれば、各ステップ4136は、端部共振器4114及び4122及び単一ブロック4105の端部のセクション又は領域に、これらにより規定され、単一ブロック4105の残りの部分の高さよりも小さい高さを有する。
さらに換言すれば、ステップ4136は、単一ブロック4105に規定された各端部共振器4114及び4122の概略L形状の凹んだ又は切れ込んだ部分を有し、当該部分は、単一ブロック4105の表面4014に位置し、又は、これから内側に向けられて、これ離間して、これと平行であり、単一ブロック4105の縦軸L1と概略垂直で交差する関係で単一ブロック4105の対向する側外面4106及び4108の間に延びる第一の概略水平の面4140と、単一ブロック4105の各側端面4110に位置して、これから内側に向けられ、これから離間して、これと平行であり、単一ブロック4105の縦軸L1に概略垂直で交差する関係で単一ブロック4105の対向する側外面4106及び4108の間に延びる第二の概略垂直の面又は壁4142を含む。
図示の実施形態では、スロット4135は、単一ブロック4105の縦軸L1の上下それぞれに位置する上下それぞれの分離したステップ部分を有する。
単一ブロック4105はさらに、単一ブロック4105の本体、より詳細には、ステップ4136、さらにより詳細には、単一ブロック4105に規定される各端部共振器4114及び4122を通って、ステップ4136の表面4140と単一ブロック4101の表面4102の間でこれらに垂直の関係で延びる各スルーホール4146(図10)の形態の一対の電気RF信号入/出力電極を有する。
さらに詳細には、各RF信号入/出力スルーホール4146は、単一ブロック4105の横側端面4110から離間して、概略これに平行であり、ステップ表面4140及び単一ブロック表面4104のそれぞれに位置し、終端する各概略円形開口を規定する。
RF信号入/出力スルーホール4146は、側端面4110とステップ壁又は表面4142の間で、これらから離間してこれらと概略平行の関係で、単一ブロック4105及びステップ4137の内部及び誘電体材料に位置して配置され、これらを通って延びる。スルーホール4146の1つは、縦軸L1及びそこに規定されたスリット4135の上に位置するステップ4137の部分に位置し、一方、他方のスルーホール4146は、縦軸L1及びそこに規定されたスリット4135の下に位置するステップ4137の部分に位置する。
単一ブロック4105は、さらに、一対の追加の離間したスルーホール4137及び4139を有し、スルーホール4137及び4139は、スロット4129及び端面4112の間に位置する単一ブロック4105の領域の単一ブロック4105の本体及び誘電体材料に位置して規定され、これを通って、スロット4133及び単一ブロック4105の縦軸L1に概略共通直線で、ブロック表面4102及び4104に垂直の関係で延びる。スルーホール4137及び4139は、単一ブロック4105の上下外面4102及び4104の各開口を規定し、共振器4118及び4120の間に位置する。
単一ブロック4105のすべての外表面4102,4104,4106,4108,4110及び4112、スロット4124,4126,4129,4131,4133及び4135の内部表面及びRF信号入/出力スルーホール4146の内部表面は、以下に説明する領域を例外として、例えば、銀などの適切な導電材料により覆われている。
単一ブロック4105はさらに、それぞれが、概略長方形のコネクタベースプレート又はフランジ4404、フランジ4404の上面から概略垂直に一体に上方に及び外方に延びる概略円筒形のコネクタハウジング又はシェル4406及びシェル4406の内部及びフランジ4404の本体の両方を通って延びる細長いコネクタピン4403を含む、SMARF信号入/出力同軸コネクタ4400及び4401を有する。
各コネクタ4400及び4401は、単一ブロック4105の側面4106及び4108及び縦軸L1に概略垂直の方向及び関係で単一ブロック4105のステップ4136に対して据え付けられており、各コネクタ4400及び4401のフランジ4404はステップ4136の表面4140に対して据え付けられ、シェル4406はステップ4136に規定された各スルーホール4146と同軸に並べられている。
コネクタフランジ4404は、単一ブロック4105のステップ4136の表面4140に直接半田付けされ、コネクタピン4403は、各スルーホール146にリフロー半田付けされている。
図示の実施形態では、コネクタ4400は、縦軸L1及びステップ4137に規定されたスロット4135の上に位置するステップ4137の部分に載置され、コネクタ4401は、縦軸L1及びステップ4137に規定されたスロット4135の下に位置するステップ4137の部分に載置されている。
導波路フィルター4100はさらに、特定のインピーダンス及び位相を有し、単一ブロック4105の各共振器4116及び4121の間に延びてこれらを相互接続して電気的に結合する、外部−クロス結合/間接結合−バイパス又は代替RF信号伝送電極又はブリッジ部材又はライン4500を有する。
外部クロス結合伝送ライン4500は、単一ブロック4105の上面4102上のスロット4133に載置されてスロット4133をブリッジする概略長方形状の印刷回路基板4502を含み、当該印刷回路基板4502により規定される。外部クロス結合伝送電極4500はさらに、単一ブロック4105の各共振器4116及び4121をブリッジし、これらの上に延びる印刷回路基板4502の上面上に規定されて形成された細長い導電材料のストリップ4504を有する。
さらに、図9には示されていないが、印刷回路基板4502が、印刷回路基板4502の本体を通って延び、共振器4116及び4121を電気的に結合させるように、各共振器4116及び4121の上面4102から外方に延びて導電材料の細長いストリップ2504の対向端部に接触する各導電ポスト4510及び4512を受容するように適合された各内部スルーホールを含み、規定することが理解される。
図示の実施形態では、外部伝送ライン4500は、スロット4129及び4131の間に位置してこれらから離間し、縦軸L1と交差する。
導波路フィルター4100は、さらに、スルーホール4138及び4139により規定され、各共振器4118及び4120に延びて、これらの間に位置し、これらを相互接続して結合し、共振器4118から共振器4120へのRF信号の伝送のための内部又は内側経路を規定する内部又は内側直接誘導結合RF信号伝送手段4600を有する。
本発明に従えば、導波路フィルター1100と同じ性能と動作利点及び特性を提供する導波路フィルター4100は、コネクタ4400がRF信号入力コネクタを規定する実施形態においては、コネクタ4400;縦軸L1及びスロット4135の上に位置するステップ4137の部分に位置するRF信号入/出力スルーホール4146;共振器4114;誘電体材料のブリッジ4128を介し、及び、これを通って共振器4116;誘電体材料のブリッジ4130を介し、及び、これを通って共振器4118;各内部スルーホール4138及び4139により共振器4118及び4120の間のブロック4105の内部に規定された内部RF信号伝送手段4600を介して共振器4120;誘電体材料のブリッジ4132を介し、及び、これを通って共振器4121;誘電体材料のブリッジ4134を介し、及び、これを通って共振器4122;縦軸L1及びスロット4135の下に位置するステップ4137の部分;縦軸L1の下に位置するステップ4137の部分に位置するRF入/出力スルーホール4146;及び、RF信号出力コネクタ4401を連続して通る図9の矢印dで一般的に示されるRF信号のための第一の概略U形状の磁気又は誘導直接結合RF信号伝送経路を規定する。
本実施形態によれば、導波路フィルター4100は、図9の矢印cで概略示され、かつ、共振器4116を通って伝送される直接RF信号の小さい部分が、スロット4133をブリッジし、各共振器4116及び4121を電気的に相互接続する導電材料の外部ストリップ4504を介して直接伝送されることを可能にする外部RF信号伝送ライン4500により規定され、生成されるRF信号のための第一の代替又は間接又はクロス結合外部RF信号伝送経路も規定する。
本実施形態によれば、スロット4135は、共振器4114から共振器4122にRF信号ブリッジ4141を介して及びこれを通って伝送される小さい部分、及び、図9の矢印cで概略示され、図3,4に示す導波路フィルター1100の内部窓1722により生成される第二の代替又は間接又はクロス結合経路と類似のRF信号のための第二の代替又は間接又はクロス結合RF信号伝送経路を規定する伝送経路を除いて、共振器4114から共振器4122への直接のRF信号のクロス結合又は伝送を阻止する。
スロット4133は、上記の外部クロス結合電極4500を通るものは勿論除くが、RF信号の共振器4116から共振器4121への直接のクロス結合又は伝送を阻止する。
本発明によれば、上記した単一ブロック4101のRF信号のクロス結合は、導波路フィルター1100について上記したのと同じ第一及び第二の対の伝送ゼロを好適に生成し、したがって、参照によりここに組み込まれ、図9に示す導波路フィルター4100の性能/周波数応答の表示でもある図12に示される。
実施形態に特に参照しつつ本発明を説明したが、当業者は、本発明の精神及び範囲から外れることなく、形態及び詳細における変更が可能であることを認識する。説明した実施形態は、すべての面で説明的であり、限定的なものでないと考えられるべきである。

Claims (22)

  1. 誘電体材料のブロックと、
    前記誘電体材料のブロックに規定された複数のスロットにより前記誘電体材料のブロックに規定された複数の共振器であって、前記誘電体材料のブロックに1以上の行列に配列された前記複数の共振器と、
    前記誘電体材料のブロックに規定された第一及び第二のRF信号入/出力電極
    を有する導波路フィルターであって、
    前記複数の共振器及び前記第一及び第二のRF信号入/出力電極が、一緒に、前記導波路フィルターを通るRF信号の伝送のための第一の直接RF信号伝送経路を規定する、導波路フィルター。
  2. 前記第一の直接RF信号伝送経路が、共振器の一の行における前記複数の共振器の第一のものから、前記複数の共振器の他の一の行における前記複数の共振器の第一のものに前記RF信号を直接伝送するための第一の直接RF信号伝送手段により部分的に規定される、請求項1に記載の導波路フィルター。
  3. 前記第一及び第二のRF信号入/出力電極が前記誘電体材料のブロックの同一端に規定され、前記第一の直接RF信号結合経路が概略U形状である、請求項2に記載の導波路フィルター。
  4. 前記第一の直接RF信号伝送経路が、共振器の一の行における前記複数の共振器の前記第一のものと、前記複数の共振器の他の一の行における前記複数の共振器の前記第一のものの間で前記RF信号を伝送するための内部窓である、請求項2に記載の導波路フィルター。
  5. 前記内部窓が、前記誘電体材料のブロックの内部の導電材料の無い領域である、請求項4に記載の導波路フィルター。
  6. 共振器の前記一の行における前記複数の共振器の第二のものから、共振器の前記他の行における前記複数の共振器の第二のものへの前記RF信号の伝送のための第一の間接経路を規定する第一の間接RF信号伝送手段を更に有する、請求項2に記載の導波路フィルター。
  7. 前記第一の間接RF信号伝送手段が、前記誘電体材料の外面に規定され、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の前記第二のものと、前記複数の共振器の前記他の行における前記複数の共振器の前記第二のものの間に延びる外部RF信号伝送電極である、請求項6に記載の導波路フィルター。
  8. 共振器の前記一の行における前記複数の共振器の第三のものから、共振器の前記他の行における前記複数の共振器の第三のものへの前記RF信号の伝送のための第二の間接経路を規定する第二の間接RF信号伝送手段を更に有する、請求項6に記載の導波路フィルター。
  9. 前記第二のRF信号伝送手段が、共振器の前記一の行における前記複数の共振器の前記第三のものと、前記複数の共振器の前記他の行における前記複数の共振器の前記第三のものの間での前記RF信号の伝送のための内部窓により規定される、請求項8に記載の導波路フィルター。
  10. 前記内部窓が、前記誘電体材料のブロックの内部の導電材料の無い領域である、請求項9に記載の導波路フィルター。
  11. 前記第一及び第二のRF信号入/出力電極が、前記誘電体材料のブロックに規定される第一及び第二のRF信号入/出力パッドにより部分的に規定される、請求項1に記載の導波路フィルター。
  12. 第一及び第二の外部RF信号コネクタが、前記第一及び第二のRF信号入/出力電極とそれぞれ結合する、請求項1に記載の導波路フィルター。
  13. 第一の複数の共振器を規定する第一の複数のスロットを含む第一の誘電体材料のブロックと、
    前記第一の誘電体材料のブロックに規定された第一のRF信号入/出力電極と、
    前記第一の誘電体材料のブロックと結合した第二の誘電体材料のブロックであって、第二の複数の共振器を規定する第二の複数のスロットを含む、前記第二の誘電体材料のブロックと、
    前記第二の誘電体材料のブロックに規定された第二のRF信号入/出力電極と、
    前記第一及び第二のRF信号入/出力電極及び前記第一及び第二の誘電体材料のブロックの前記複数の共振器の組み合わせにより規定される第一の直接RF信号伝送経路
    を有する導波路フィルター。
  14. 前記第一の直接RF信号伝送経路が、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第一のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第一のものに延びる第一の直接RF信号伝送手段により部分的に規定される、請求項13に記載の導波路フィルター。
  15. 前記第一の直接RF信号伝送経路が、前記第一及び第二の誘電体材料のブロックに規定される第一及び第二のRF信号伝送窓のそれぞれにより規定される、請求項14に記載の導波路フィルター。
  16. 前記第一及び第二のRF信号伝送窓のそれぞれが、第一及び第二の誘電体材料の領域により規定される、請求項15に記載の導波路フィルター。
  17. 前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものへの前記RF信号の伝送のための第一の間接結合経路を規定する第一の間接RF信号伝送手段を更に有する、請求項14に記載の導波路フィルター。
  18. 前記第一の間接RF信号伝送手段が、前記誘電体材料のブロックの外面に規定され、前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものと、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第二のものの間に延びる外部RF信号伝送電極を含む、請求項17に記載の導波路フィルター。
  19. 前記第一の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第三のものから、前記第二の誘電体材料のブロックにおける前記複数の共振器の第三のものへの前記RF信号の伝送のための第二の間接結合経路を規定する第二の間接RF信号伝送手段を更に有する、請求項17に記載の導波路フィルター。
  20. 前記第二の間接RF信号伝送手段が、前記第一及び第二の誘電体材料のブロックに規定された第三及び第四の窓を有する、請求項19に記載の導波路フィルター。
  21. 第一の行に配列された第一の複数の共振器及び前記第一の複数の共振器に隣接する第二の行に配列された第二の複数の共振器を含む誘電体材料のブロックと、
    前記誘電体材料のブロックに規定された第一及び第二のRF信号入/出力電極と、
    前記第一の複数の共振器から前記第二の複数の共振器にRF信号を直接伝送するための、前記第一の複数の共振器における第一の共振器と、前記第二の複数の共振器の第一の共振器の間の前記ブロックの内部に規定された第一の直接結合RF信号伝送窓と、
    前記第一の複数の共振器における第二の共振器と前記第二の複数の共振器における第二の共振器の間に延びる、前記第一及び前記第二の複数の共振器における前記第二の共振器間で前記RF信号を伝送するための外部伝送ラインにより規定される第一の間接クロス結合RF信号伝送手段と、
    前記第一の複数の共振器における第三の共振器と前記第二の複数の共振器における第三の共振器の間に位置する、前記第一及び前記第二の複数の共振器における前記第三の共振器間で前記RF信号を伝送するための前記誘電体材料の内部の内部窓により規定される第二の間接クロス結合RF信号伝送手段
    を有する誘電体導波路フィルター。
  22. 前記第一及び第二の複数の共振器が、一緒に結合された第一及び第二の誘電体材料のブロック上に配列される、請求項21に記載の誘電体導波路フィルター。
JP2014521609A 2011-07-18 2012-05-22 直接結合及び代替クロス結合を有する誘電体導波路フィルター Active JP6078064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161508987P 2011-07-18 2011-07-18
US61/508,987 2011-07-18
US13/373,862 US9030279B2 (en) 2011-05-09 2011-12-03 Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US13/373,862 2011-12-03
PCT/US2012/000249 WO2013012438A1 (en) 2011-07-18 2012-05-22 Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521278A true JP2014521278A (ja) 2014-08-25
JP6078064B2 JP6078064B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=46420499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521609A Active JP6078064B2 (ja) 2011-07-18 2012-05-22 直接結合及び代替クロス結合を有する誘電体導波路フィルター

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9030279B2 (ja)
JP (1) JP6078064B2 (ja)
KR (2) KR102033913B1 (ja)
CN (1) CN103797639B (ja)
DE (1) DE112012003019T5 (ja)
GB (1) GB2507673B (ja)
IN (1) IN2014DN00230A (ja)
WO (1) WO2013012438A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017203918A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社村田製作所 誘電体導波管フィルタ、高周波フロントエンド回路およびMassive MIMOシステム
WO2018029956A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社村田製作所 誘電体導波管フィルタ、高周波フロントエンド回路、Massive MIMOシステム、及び誘電体導波管フィルタの製造方法
WO2018190222A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 株式会社村田製作所 誘電体フィルタの製造方法、誘電体フィルタ、高周波フロントエンド回路およびMassive MIMOシステム
JP2021002779A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 Agc株式会社 導波管フィルタ
JP2021016146A (ja) * 2019-07-12 2021-02-12 株式会社フジクラ ポスト壁導波路及びフィルタモジュール
KR102280048B1 (ko) * 2020-02-17 2021-07-21 (주)파트론 무선신호 송수신 모듈
US11362406B2 (en) 2018-07-02 2022-06-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric waveguide filter
JP2022545122A (ja) * 2019-08-30 2022-10-25 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 導波管フィルタ

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8823470B2 (en) 2010-05-17 2014-09-02 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with structure and method for adjusting bandwidth
US9030278B2 (en) 2011-05-09 2015-05-12 Cts Corporation Tuned dielectric waveguide filter and method of tuning the same
US9130255B2 (en) 2011-05-09 2015-09-08 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US9030279B2 (en) 2011-05-09 2015-05-12 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US9130256B2 (en) 2011-05-09 2015-09-08 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US9666921B2 (en) 2011-12-03 2017-05-30 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with cross-coupling RF signal transmission structure
US10116028B2 (en) 2011-12-03 2018-10-30 Cts Corporation RF dielectric waveguide duplexer filter module
US9583805B2 (en) 2011-12-03 2017-02-28 Cts Corporation RF filter assembly with mounting pins
US10050321B2 (en) 2011-12-03 2018-08-14 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US9130258B2 (en) 2013-09-23 2015-09-08 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
WO2014085383A1 (en) * 2012-11-28 2014-06-05 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
CN105359335B (zh) * 2013-06-03 2017-04-05 Cts公司 具有直接耦合和交替的交叉耦合的介质波导滤波器
GB201320995D0 (en) * 2013-11-28 2014-01-15 Radio Design Ltd Ceramic waveguide filter apparatus and method of manufacture and use thereof
US9614264B2 (en) 2013-12-19 2017-04-04 Mesaplexxpty Ltd Filter
WO2015157510A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Cts Corporation Rf duplexer filter module with waveguide filter assembly
GB201412682D0 (en) * 2014-07-17 2014-09-03 Radio Design Ltd Ceramic filter apparatus and method of use thereof
CN104218278A (zh) * 2014-09-16 2014-12-17 张家港保税区灿勤科技有限公司 一种带凹槽的陶瓷电介质波导滤波器
CN105792501B (zh) * 2014-12-23 2018-10-30 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 电路板及其制作方法
US11081769B2 (en) 2015-04-09 2021-08-03 Cts Corporation RF dielectric waveguide duplexer filter module
US10483608B2 (en) 2015-04-09 2019-11-19 Cts Corporation RF dielectric waveguide duplexer filter module
WO2017004417A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Cts Corporation Rf dielectric waveguide duplexer filter module
CN105244571B (zh) 2015-09-17 2018-03-09 深圳三星通信技术研究有限公司 一种介质波导滤波器
CN105356016A (zh) * 2015-11-18 2016-02-24 苏州艾福电子通讯股份有限公司 一种波导滤波器
CN113991267B (zh) 2017-02-16 2022-12-06 华为技术有限公司 介质滤波器、收发设备及基站
CN107994310A (zh) * 2017-11-29 2018-05-04 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 一种介质波导滤波器负零点耦合结构
CN108649302A (zh) * 2018-04-26 2018-10-12 西南交通大学 一种应用于4g基站通信的六腔陶瓷滤波器
US10985435B2 (en) 2018-07-20 2021-04-20 The Boeing Company Tunable probe for high-performance cross-coupled RF filters
CN109066022B (zh) * 2018-08-27 2019-09-20 重庆思睿创瓷电科技有限公司 一种介质块及介质波导滤波器
CN109103553B (zh) * 2018-08-27 2019-11-29 重庆思睿创瓷电科技有限公司 一种介质块的制造方法及其应用
CN109560355B (zh) * 2018-12-28 2024-05-14 重庆思睿创瓷电科技有限公司 用于5g通信的介质体、介质波导滤波器、射频模块及基站
CN111384523A (zh) * 2018-12-31 2020-07-07 深圳市大富科技股份有限公司 介质滤波器、通信设备、制备介质块及介质滤波器的方法
KR20200091301A (ko) 2019-01-22 2020-07-30 삼성전자주식회사 캐비티 필터 및 상기 캐비티 필터를 포함하는 안테나 모듈
CN110459840B (zh) * 2019-06-06 2022-02-11 深圳市大富科技股份有限公司 通信设备、介质滤波器、介质块
KR102055689B1 (ko) * 2019-06-21 2019-12-13 모아컴코리아주식회사 인쇄회로기판에 의하여 튜닝되는 세라믹 도파관 필터
KR102085921B1 (ko) * 2019-06-21 2020-03-06 모아컴코리아주식회사 복수개의 유전체 블럭을 포함하는 세라믹 도파관 필터
US11437691B2 (en) 2019-06-26 2022-09-06 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with trap resonator
CN110277613B (zh) * 2019-06-28 2021-12-17 武汉凡谷电子技术股份有限公司 一种叠层一体化介质滤波器
RU197717U1 (ru) * 2020-01-29 2020-05-25 Акционерное общество «Российская корпорация ракетно-космического приборостроения и информационных систем» (АО «Российские космические системы») СВЧ-фильтр
CN217215039U (zh) * 2020-10-29 2022-08-16 株式会社Kmw 天线用陶瓷波导滤波器
KR20230119198A (ko) * 2020-12-15 2023-08-16 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 유전체 필터, 송수신기, 및 기지국
US11532862B1 (en) 2021-06-29 2022-12-20 Meta Platforms, Inc. Housing structure for maintaining alignment between ceramic sections of a waveguide filter
CN113540725B (zh) * 2021-09-16 2021-12-17 成都雷电微力科技股份有限公司 一种具有滤波特性的波导耦合器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212003A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 導波管型誘電体フィルタ
JPH06177607A (ja) * 1991-03-20 1994-06-24 Fujitsu Ltd 誘電体フィルタ
JPH10173407A (ja) * 1996-12-16 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp 導波管形分波器、および導波管形分波器の製造方法
JP2000286606A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Toko Inc 誘電体フィルタ
JP2012191474A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Toko Inc 誘電体導波管フィルタ

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3882434A (en) 1973-08-01 1975-05-06 Microwave Dev Lab Phase equalized filter
SE7604853L (sv) 1975-05-01 1976-11-02 Televerkets Centralfoervalt Bandpassfilter
US4396896A (en) 1977-12-30 1983-08-02 Communications Satellite Corporation Multiple coupled cavity waveguide bandpass filters
JPS5671704A (en) 1979-11-19 1981-06-15 Babcock Hitachi Kk Method of starting fluidized boiler
US4431977A (en) 1982-02-16 1984-02-14 Motorola, Inc. Ceramic bandpass filter
NL8302439A (nl) 1983-07-08 1985-02-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een golfgeleiderfilter, alsmede een golfgeleiderfilter vervaardigd volgens die werkwijze.
JPS6152003A (ja) 1984-08-21 1986-03-14 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フイルタ
US4742562A (en) 1984-09-27 1988-05-03 Motorola, Inc. Single-block dual-passband ceramic filter useable with a transceiver
JPS6238601U (ja) 1985-08-27 1987-03-07
US4609892A (en) 1985-09-30 1986-09-02 Motorola, Inc. Stripline filter apparatus and method of making the same
US4692726A (en) 1986-07-25 1987-09-08 Motorola, Inc. Multiple resonator dielectric filter
US4800348A (en) 1987-08-03 1989-01-24 Motorola, Inc. Adjustable electronic filter and method of tuning same
JPH01175301A (ja) 1987-12-28 1989-07-11 Tdk Corp 誘電体フィルタ
JPH0290801A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ
US4996506A (en) 1988-09-28 1991-02-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Band elimination filter and dielectric resonator therefor
US4940955A (en) 1989-01-03 1990-07-10 Motorola, Inc. Temperature compensated stripline structure
US4837535A (en) 1989-01-05 1989-06-06 Uniden Corporation Resonant wave filter
US4963844A (en) 1989-01-05 1990-10-16 Uniden Corporation Dielectric waveguide-type filter
US5023944A (en) 1989-09-05 1991-06-11 General Dynamics Corp./Electronics Division Optical resonator structures
CA2037262A1 (en) 1990-03-02 1991-09-03 Hiroyuki Sogo Dielectric resonator and a filter using same
US5004992A (en) 1990-05-25 1991-04-02 Motorola, Inc. Multi-resonator ceramic filter and method for tuning and adjusting the resonators thereof
US5130682A (en) 1991-04-15 1992-07-14 Motorola, Inc. Dielectric filter and mounting bracket assembly
US5288351A (en) 1991-12-02 1994-02-22 Motorola, Inc. Silver paste sintering method for bonding ceramic surfaces
US5243309A (en) 1992-06-04 1993-09-07 Ghz Technologies Inc. Temperature stable folded waveguide filter of reduced length
JPH06132706A (ja) 1992-09-07 1994-05-13 Murata Mfg Co Ltd 誘電体共振部品
JP3083416B2 (ja) 1992-11-06 2000-09-04 進工業株式会社 ディレイライン素子およびその製造方法
US5537082A (en) 1993-02-25 1996-07-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric resonator apparatus including means for adjusting the degree of coupling
US5285570A (en) 1993-04-28 1994-02-15 Stratedge Corporation Process for fabricating microwave and millimeter wave stripline filters
JPH0730305A (ja) * 1993-07-06 1995-01-31 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルターおよび誘電体フィルターを用いたトランシーバー
EP0917232B1 (en) 1993-08-24 2003-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laminated dielectric filter
JP3239552B2 (ja) 1993-09-16 2001-12-17 株式会社村田製作所 誘電体共振器装置
JPH0725602U (ja) 1993-09-28 1995-05-12 日本特殊陶業株式会社 誘電体フィルタの実装構造
US5422610A (en) 1993-09-29 1995-06-06 Motorola, Inc. Multi-filter device and method of making same
US5382931A (en) 1993-12-22 1995-01-17 Westinghouse Electric Corporation Waveguide filters having a layered dielectric structure
US5416454A (en) 1994-03-31 1995-05-16 Motorola, Inc. Stripline filter with a high side transmission zero
JP3448341B2 (ja) 1994-04-11 2003-09-22 日本特殊陶業株式会社 誘電体フィルタ装置
US5528204A (en) 1994-04-29 1996-06-18 Motorola, Inc. Method of tuning a ceramic duplex filter using an averaging step
US5602518A (en) 1995-03-24 1997-02-11 Motorola, Inc. Ceramic filter with channeled features to control magnetic coupling
JPH09107206A (ja) 1995-08-04 1997-04-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ及びその結合容量調整方法
JPH09219605A (ja) 1996-02-09 1997-08-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ及びその共振周波数調整方法
US5731751A (en) 1996-02-28 1998-03-24 Motorola Inc. Ceramic waveguide filter with stacked resonators having capacitive metallized receptacles
JP3014638B2 (ja) 1996-03-15 2000-02-28 ティーディーケイ株式会社 誘電体フィルタ
JP3389819B2 (ja) 1996-06-10 2003-03-24 株式会社村田製作所 誘電体導波管型共振器
US5926079A (en) 1996-12-05 1999-07-20 Motorola Inc. Ceramic waveguide filter with extracted pole
JP3610751B2 (ja) * 1997-01-24 2005-01-19 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
JP3379415B2 (ja) 1997-02-14 2003-02-24 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
US5850168A (en) 1997-04-18 1998-12-15 Motorola Inc. Ceramic transverse-electromagnetic-mode filter having a waveguide cavity mode frequency shifting void and method of tuning same
JPH10308606A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ
US5821836A (en) 1997-05-23 1998-10-13 The Regents Of The University Of Michigan Miniaturized filter assembly
AU2868899A (en) 1998-02-17 1999-08-30 Itron Inc. Laser tunable thick film microwave resonator for printed circuit boards
US6137383A (en) 1998-08-27 2000-10-24 Merrimac Industries, Inc. Multilayer dielectric evanescent mode waveguide filter utilizing via holes
US6154106A (en) 1998-08-27 2000-11-28 Merrimac Industries, Inc. Multilayer dielectric evanescent mode waveguide filter
EA200100445A1 (ru) 1998-10-16 2001-10-22 Паратек Майкровэйв, Инк. Многослойные диэлектрические структуры с регулировкой напряжением для применения в свч-технике
JP3534008B2 (ja) 1998-10-29 2004-06-07 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP3389868B2 (ja) 1998-11-09 2003-03-24 株式会社村田製作所 誘電体フィルタの自動特性調整方法、自動特性調整装置およびそれを用いた誘電体フィルタの製造方法
JP2000165104A (ja) 1998-11-25 2000-06-16 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ、デュプレクサ及び通信機装置
US6556106B1 (en) 1999-01-29 2003-04-29 Toko, Inc. Dielectric filter
US6329890B1 (en) 1999-02-25 2001-12-11 Thin Film Technology Corp. Modular thin film distributed filter
US6504446B1 (en) 1999-03-10 2003-01-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for adjusting characteristics of dielectric filter, method for adjusting characteristics of dielectric duplexer, and devices for practicing the methods
US6462629B1 (en) 1999-06-15 2002-10-08 Cts Corporation Ablative RF ceramic block filters
FI113581B (fi) 1999-07-09 2004-05-14 Nokia Corp Menetelmä aaltojohdon toteuttamiseksi monikerroskeramiikkarakenteissa ja aaltojohto
JP3610863B2 (ja) 2000-02-10 2005-01-19 株式会社村田製作所 誘電体線路の製造方法および誘電体線路
SE0001674D0 (sv) 2000-05-05 2000-05-05 Stig Petersson Förfarande för tillverkning av invid varandra anordnade vågledarkanaler
FR2809870B1 (fr) 2000-06-05 2002-08-09 Agence Spatiale Europeenne Filtre hyperfrequences bi-mode
WO2002019000A1 (en) 2000-08-29 2002-03-07 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Microcavity-based optical channel router
US6535083B1 (en) 2000-09-05 2003-03-18 Northrop Grumman Corporation Embedded ridge waveguide filters
US6927653B2 (en) 2000-11-29 2005-08-09 Kyocera Corporation Dielectric waveguide type filter and branching filter
KR100399041B1 (ko) 2001-07-03 2003-09-19 엔알디 주식회사 비방사 유전체 도파관을 이용한 금속 윈도우 필터 조립체
JP3902072B2 (ja) * 2001-07-17 2007-04-04 東光株式会社 誘電体導波管フィルタとその実装構造
US7068127B2 (en) 2001-11-14 2006-06-27 Radio Frequency Systems Tunable triple-mode mono-block filter assembly
US6888973B2 (en) 2001-11-14 2005-05-03 Massachusetts Institute Of Technology Tunable optical add/drop multiplexer with multi-function optical amplifiers
US6559740B1 (en) 2001-12-18 2003-05-06 Delta Microwave, Inc. Tunable, cross-coupled, bandpass filter
US6757963B2 (en) 2002-01-23 2004-07-06 Mcgraw-Edison Company Method of joining components using a silver-based composition
JP3733913B2 (ja) 2002-02-04 2006-01-11 日本電気株式会社 フィルタ
US20040129958A1 (en) 2002-03-08 2004-07-08 Koh Philip J. Compact microwave/millimeter wave filter and method of manufacturing and designing thereof
JP2003298313A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ又は誘電体デュプレクサ等の誘電体電子部品、及び該誘電体電子部品の結合量調整方法
US6801106B2 (en) 2002-03-29 2004-10-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric electronic component and method of adjusting input/output coupling thereof
JP3780416B2 (ja) 2002-06-18 2006-05-31 株式会社村田製作所 誘電体フィルタの実装構造、誘電体フィルタ装置、誘電体デュプレクサの実装構造および通信装置
US6900708B2 (en) 2002-06-26 2005-05-31 Georgia Tech Research Corporation Integrated passive devices fabricated utilizing multi-layer, organic laminates
EP1411582B1 (en) 2002-07-29 2006-03-08 Alcatel Canonical general response bandpass microwave filter
AU2003290525A1 (en) 2002-11-07 2004-06-03 Sophia Wireless, Inc. Coupled resonator filters formed by micromachining
JP2004187224A (ja) 2002-12-06 2004-07-02 Toko Inc 誘電体導波管共振器の入出力結合構造
JP4021773B2 (ja) 2003-01-17 2007-12-12 東光株式会社 導波管型誘電体フィルタとその製造方法
JP3839410B2 (ja) 2003-02-12 2006-11-01 Tdk株式会社 フィルタおよび共振器の配置方法
US6791403B1 (en) 2003-03-19 2004-09-14 Raytheon Company Miniature RF stripline linear phase filters
US6900150B2 (en) 2003-04-29 2005-05-31 Cts Corporation Ceramic composition and method
US6953698B2 (en) 2003-06-19 2005-10-11 Agilent Technologies, Inc. Methods for making microwave circuits
US7161555B2 (en) 2003-09-11 2007-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric antenna and radio device using the same
KR100626647B1 (ko) 2003-11-06 2006-09-21 한국전자통신연구원 비아를 이용한 도파관 필터
JP4133747B2 (ja) 2003-11-07 2008-08-13 東光株式会社 誘電体導波管の入出力結合構造
CN1322629C (zh) 2003-11-13 2007-06-20 京瓷株式会社 电介质共振器、电介质滤波器以及无线通信设备
JP2005269012A (ja) 2004-03-17 2005-09-29 Tdk Corp フィルタ
KR100586502B1 (ko) 2004-06-09 2006-06-07 학교법인 서강대학교 금속 가이드 캔이 연결된 유전체 세라믹 필터
EP1646105A1 (en) 2004-10-07 2006-04-12 Huber+Suhner Ag Filter assemblies and communication systems based thereon
EP1935093A2 (en) 2005-09-30 2008-06-25 Nxp B.V. Improvements in or relating to thin-film bulk-acoustic wave (baw) resonators
KR100651627B1 (ko) 2005-11-25 2006-12-01 한국전자통신연구원 교차결합을 갖는 유전체 도파관 필터
US7545235B2 (en) 2005-12-07 2009-06-09 Mansour Raafat R Dielectric resonator filter assemblies and methods
TW200807799A (en) 2006-05-11 2008-02-01 Koninkl Philips Electronics Nv Resonator device with shorted stub and MIM-capacitor
WO2007142786A1 (en) 2006-05-31 2007-12-13 Cts Corporation Ceramic monoblock filter with inductive direct-coupling and quadruplet cross-coupling
WO2008019307A2 (en) 2006-08-04 2008-02-14 Dielectric Laboratories, Inc. Wideband dielectric waveguide filter
KR100846872B1 (ko) 2006-11-17 2008-07-16 한국전자통신연구원 유전체 도파관 대 전송선의 밀리미터파 천이 장치
CA2708263C (en) 2007-12-10 2012-10-23 Cts Corporation Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
JP4552205B2 (ja) 2007-12-17 2010-09-29 Necエンジニアリング株式会社 スイッチ機能付きフィルタ
GB2456043B (en) 2007-12-28 2011-11-30 Furuno Electric Co Harmonic suppression resonator, harmonic propagation blocking filter, and radar apparatus
DE102008017967B4 (de) 2008-04-08 2015-03-12 Airbus Defence and Space GmbH Resonanzfilter mit geringem Verlust
US8171617B2 (en) 2008-08-01 2012-05-08 Cts Corporation Method of making a waveguide
KR101001935B1 (ko) * 2008-09-11 2010-12-17 서강대학교산학협력단 유전체 공진기 조립체
US8314667B2 (en) 2008-12-09 2012-11-20 Electronics And Telecommunications Research Institute Coupled line filter and arraying method thereof
JP4844646B2 (ja) 2009-03-30 2011-12-28 Tdk株式会社 共振器およびフィルタ
US8823470B2 (en) 2010-05-17 2014-09-02 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with structure and method for adjusting bandwidth
FR2966307B1 (fr) 2010-10-15 2013-07-12 Commissariat Energie Atomique Filtre a ondes acoustiques comprenant un guidage acoustique integre
CN201898182U (zh) 2010-11-01 2011-07-13 西安空间无线电技术研究所 一种多层1/4模基片集成波导滤波器
US9030279B2 (en) 2011-05-09 2015-05-12 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US9130255B2 (en) * 2011-05-09 2015-09-08 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
CN102361113B (zh) 2011-06-21 2014-08-13 中国电子科技集团公司第十三研究所 硅基多层腔体滤波器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212003A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 導波管型誘電体フィルタ
JPH06177607A (ja) * 1991-03-20 1994-06-24 Fujitsu Ltd 誘電体フィルタ
JPH10173407A (ja) * 1996-12-16 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp 導波管形分波器、および導波管形分波器の製造方法
JP2000286606A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Toko Inc 誘電体フィルタ
JP2012191474A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Toko Inc 誘電体導波管フィルタ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017203918A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社村田製作所 誘電体導波管フィルタ、高周波フロントエンド回路およびMassive MIMOシステム
WO2018029956A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社村田製作所 誘電体導波管フィルタ、高周波フロントエンド回路、Massive MIMOシステム、及び誘電体導波管フィルタの製造方法
WO2018190222A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 株式会社村田製作所 誘電体フィルタの製造方法、誘電体フィルタ、高周波フロントエンド回路およびMassive MIMOシステム
US11362406B2 (en) 2018-07-02 2022-06-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric waveguide filter
JP2021002779A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 Agc株式会社 導波管フィルタ
JP7207193B2 (ja) 2019-06-21 2023-01-18 Agc株式会社 導波管フィルタ
JP2021016146A (ja) * 2019-07-12 2021-02-12 株式会社フジクラ ポスト壁導波路及びフィルタモジュール
JP2022545122A (ja) * 2019-08-30 2022-10-25 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 導波管フィルタ
JP7317215B2 (ja) 2019-08-30 2023-07-28 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 導波管フィルタ
KR102280048B1 (ko) * 2020-02-17 2021-07-21 (주)파트론 무선신호 송수신 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140047131A (ko) 2014-04-21
GB201400291D0 (en) 2014-02-26
US9030279B2 (en) 2015-05-12
CN103797639A (zh) 2014-05-14
JP6078064B2 (ja) 2017-02-08
IN2014DN00230A (ja) 2015-06-05
GB2507673A (en) 2014-05-07
KR102033913B1 (ko) 2019-10-21
GB2507673B (en) 2019-01-02
WO2013012438A1 (en) 2013-01-24
CN103797639B (zh) 2017-02-15
US9437908B2 (en) 2016-09-06
US20120286901A1 (en) 2012-11-15
KR20190082328A (ko) 2019-07-09
KR102276838B1 (ko) 2021-07-14
US20150244049A1 (en) 2015-08-27
DE112012003019T5 (de) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078064B2 (ja) 直接結合及び代替クロス結合を有する誘電体導波路フィルター
US9130256B2 (en) Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
CN107636890B (zh) 具有直接耦合和替代交叉耦合的电介质波导滤波器
JP2019017084A (ja) 直接結合および代替交差結合を伴う誘電体導波管フィルタ
JP6487450B2 (ja) 直接結合及び代替交差結合を伴う誘電体導波管フィルタ
US9666921B2 (en) Dielectric waveguide filter with cross-coupling RF signal transmission structure
US10116028B2 (en) RF dielectric waveguide duplexer filter module
US10050321B2 (en) Dielectric waveguide filter with direct coupling and alternative cross-coupling
US10483608B2 (en) RF dielectric waveguide duplexer filter module
CN114026741A (zh) 具有陷波谐振器的介电质波导滤波器
CN112542665B (zh) 一种多模介质滤波器和多模级联滤波器
KR20160013892A (ko) 직접 결합 및 대안적인 교차-결합을 가진 유전체 도파관 필터
US11081769B2 (en) RF dielectric waveguide duplexer filter module
KR102579968B1 (ko) Rf 유전체 도파관 듀플렉서 필터 모듈
JP5550733B2 (ja) 同軸共振器ならびにそれを用いた誘電体フィルタ,無線通信モジュールおよび無線通信機器
JP5989890B2 (ja) 誘電体フィルタ,デュプレクサおよび通信装置
US6642814B2 (en) System for cross coupling resonators
JP2001339204A (ja) 小型の誘電体フィルタ
JP7326469B2 (ja) バンドパスフィルタ
JP4325470B2 (ja) デュアルモード・バンドパスフィルタの周波数調整方法
CN115428254A (zh) 滤波器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250