JP2014519324A - タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー - Google Patents

タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2014519324A
JP2014519324A JP2014511537A JP2014511537A JP2014519324A JP 2014519324 A JP2014519324 A JP 2014519324A JP 2014511537 A JP2014511537 A JP 2014511537A JP 2014511537 A JP2014511537 A JP 2014511537A JP 2014519324 A JP2014519324 A JP 2014519324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tobacco
polymer
acid
group
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014519324A5 (ja
JP6118797B2 (ja
Inventor
バード,クリスタル・ダウン・ヘツジ
ジエラルデイ,アンソニー・リチヤード
Original Assignee
アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー filed Critical アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー
Publication of JP2014519324A publication Critical patent/JP2014519324A/ja
Publication of JP2014519324A5 publication Critical patent/JP2014519324A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118797B2 publication Critical patent/JP6118797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/246Polycyclic aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/08Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as carrier or major constituent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/14Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as additive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/04Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F20/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、タバコ、タバコ材料または喫煙品によって発生された煙から特定の標的化合物を単離する方法を提供する。本方法は、タバコ、タバコ材料、またはタバコ煙から望ましくない化合物を除去するために使用することができる。本方法はまた、タバコまたはタバコ材料から香味化合物を取り出すために使用することができ、これは次に、喫煙品および無煙タバコ組成物において使用されるタバコ材料のための香味成分として使用することができる。

Description

本発明は、タバコから作製されるかタバコに由来する製品、あるいは他の何らかの方法でタバコを組み込んだ製品に関し、ヒトの消費を意図する。特に対象とするのが、ニコティアナ種の植物または植物の一部から得られる、またはそれに由来する原料または成分である。
紙巻タバコなどの普及している喫煙品は、略円筒形のロッド形状の構造を有しており、巻紙に包まれた、細かく刻まれたタバコ(例えば刻み充填材形態で)などの、一分量、一巻、または一列の喫煙に適した材料を含み、それによっていわゆる「タバコロッド」を形成する。通常、紙巻タバコは、タバコロッドと端と端の関係で配列した円筒形のフィルター要素を有する。通常、フィルター要素は、可塑化酢酸セルロース細片を備え、細片は「詰め物ラップ」として知られる紙材料で囲まれている。ある種の紙巻タバコは複数の区画を有するフィルター要素を備え、これら区画の1つが活性炭粒子を含んでもよい。通常、フィルター要素は、「チップペーパー」として知られる周りを囲む包装材料を用いて、タバコロッドの一端に取り付けられる。引き出された主流煙を周囲空気で希釈するためにチップ材および詰め物ラップを穿孔することが望ましい。煙草は、その一端に火をつけ、タバコロッドを燃やすことにより、喫煙者によって使用される。喫煙者は、煙草の他端(例えば、フィルター端部)を吸うことで、口に主流煙を受け取る。
紙巻タバコ製造に使用されるタバコは、ブレンド形態で通常使用される。例えば、一般に「アメリカンブレンド」と呼ばれる特定の普及しているタバコブレンドは、熱風乾燥タバコ、バーレータバコ、およびオリエンタルタバコ、ならびに、多くの場合、再構成タバコおよび加工タバコ葉柄など、特定の加工タバコの混合物を含む。特定の紙巻タバコ銘柄の製造のために使用されるタバコブレンド中の各種類のタバコの正確な量は銘柄毎に変化する。しかし、多くのタバコブレンドに関して、熱風乾燥タバコが比較的大きな割合のブレンドを構成しているが、オリエンタルタバコは比較的小さい割合である。例えば、Tobacco Encyclopedia,Voges(Ed.)p.44−45(1984),Browne,The Design of Cigarettes,3rd Ed.,p.43(1990)およびTobacco Production,Chemistry and Technology,Davis et al.(Eds.)p.346(1999)を参照のこと。
タバコは、いわゆる「無煙の」形態でも楽しむことができる。特に普及している無煙タバコ製品は、加工タバコまたはタバコ含有配合物の何らかの形態を利用者の口に挿入することにより用いられる。例えば、無煙タバコ配合物、原料の種類、および加工の方法論は、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Schwartzの米国特許第1,376,586号、Leviの同第3,696,917号、Pittmanらの同第4,513,756号、Sensabaugh,Jr.らの同第4,528,993号、Storyらの同第4,624,269号、Tibbettsの同第4,991,599号、Townsendの同第4,987,907号、Sprinkle,IIIらの同第5,092,352号、Whiteらの同第5,387,416号、Williamsの同第6,668,839号、Williamsの同第6,834,654号、Atchleyらの同第6,953,040号、Atchleyらの同第7,032,601号、およびAtchleyらの同第7,694,686号、Williamsの米国特許出願公開第2004/0020503号、Quinterらの同第2005/0115580号、Stricklandらの同第2006/0191548号、Holton,Jr.らの同第2007/0062549号、Holton,Jr.らの同第2007/0186941号、Stricklandらの同第2007/0186942号、Dubeらの同第2008/0029110号、Robinsonらの同第2008/0029116号、Robinsonらの同第2008/0173317号、Engstromらの同第2008/0196730号、Neilsenらの同第2008/0209586号、Crawfordらの同第2008/0305216号、Essenらの同第2009/0065013号、Kumarらの同第2009/0293889号、Gaoらの同第2010/0291245号、およびMuaらの同第2011/0139164号、Arnarpらの国際公開第04/095959号ならびにAtchleyの国際公開第2010/132444A2号を参照のこと。
長年の間、様々な処理方法および添加剤が、タバコ製品中のタバコ材料の全体の特性または性質を改変するために提案されてきた。例えば、添加剤または処理法は、タバコ材料の化学作用または知覚の特性を改変するために、または、喫煙に適したタバコ材料の場合には、タバコ材料を含む喫煙品によって発生する主流煙の化学作用、または知覚の特性を改変するために使用されてきた。紙巻タバコの煙の官能特質は、紙巻タバコの様々な要素に香料を組み込むことにより増強することができる。例示の香味添加剤は、メントール、ならびにピラジン、アミノ糖およびアマドリ化合物などのメイラード反応の製品を含む。アメリカの紙巻タバコブレンドは、通常、甘草またはココア粉末などの香味原料、および高フルクトースコーンシロップなどの糖供給源を含む外装組成物を含んでいる。また、参照によって本明細書に組み込まれる、Leffingwell et al.,Tobacco Flavoring for Smoking Products,R.J.Reynolds Tobacco Company(1972)を参照のこと。タバコ組成物における使用のための風味に富み香りの高い組成物を調製する様々な方法が、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Rookerの米国特許第3,424,171号、Luttichの同第3,476,118号、Osborne,Jr.の同第4,150,677号、Robertsらの同第4,986,286号、Whiteらの同第5,074,319号、Whiteらの同第5,099,862号、Sensabaugh,Jr.の同第5,235,992号、Raymondらの同第5,301,694号、Coleman,IIIらの同第6,298,858号、Coleman,IIIらの同第6,325,860号、Coleman,IIIらの同第6,428,624号、Dubeらの同第6,440,223号、Coleman,IIIの同第6,499,489号、およびWhiteらの同第6,591,841号、Coleman,IIIの米国特許出願公開第2004/0173228号およびColeman,IIIらの同第2010/0037903号に記載されている。
無煙タバコの官能特質も、ある種の香料の組み込みによって増強することができる。例えば、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Williamsの米国特許第6,668,839号、Williamsの同第6,834,654号、Atchleyらの同第7,032,601号、Breslinらの同第7,694,686号、Dubeらの同第7,810,507号、Stricklandらの同第7,819,124号、およびHolton,Jr.らの同第7,861,728号、Williamsの米国特許出願公開第2004/0020503号、Stricklandらの同第2006/0191548号、Holton,Jr.らの同第2007/0062549号、Robinsonらの同第2008/0029116号、Robinsonらの同第2008/0173317号、およびNeilsenらの同第2008/0209586号を参照のこと。
米国特許第1,376,586号明細書 米国特許第3,696,917号明細書 米国特許第4,513,756号明細書 米国特許第4,528,993号明細書 米国特許第4,624,269号明細書 米国特許第4,991,599号明細書 米国特許第4,987,907号明細書 米国特許第5,092,352号明細書 米国特許第5,387,416号明細書 米国特許第6,668,839号明細書 米国特許第6,834,654号明細書 米国特許第6,953,040号明細書 米国特許第7,032,601号明細書 米国特許第7,694,686号明細書 米国特許出願公開第2004/0020503号明細書 米国特許出願公開第2005/0115580号明細書 米国特許出願公開第2006/0191548号明細書 米国特許出願公開第2007/0062549号明細書 米国特許出願公開第2007/0186941号明細書 米国特許出願公開第2007/0186942号明細書 米国特許出願公開第2008/0029110号明細書 米国特許出願公開第2008/0029116号明細書 米国特許出願公開第2008/0173317号明細書 米国特許出願公開第2008/0196730号明細書 米国特許出願公開第2008/0209586号明細書 米国特許出願公開第2008/0305216号明細書 米国特許出願公開第2009/0065013号明細書 米国特許出願公開第2009/0293889号明細書 米国特許出願公開第2010/0291245号明細書 米国特許出願公開第2011/0139164号明細書 国際公開第2004/095959号 国際公開第2010/132444号 米国特許第3,424,171号明細書 米国特許第3,476,118号明細書 米国特許第4,150,677号明細書 米国特許第4,986,286号明細書 米国特許第5,074,319号明細書 米国特許第5,099,862号明細書 米国特許第5,235,992号明細書 米国特許第5,301,694号明細書 米国特許第6,298,858号明細書 米国特許第6,325,860号明細書 米国特許第6,428,624号明細書 米国特許第6,440,223号明細書 米国特許第6,499,489号明細書 米国特許第6,591,841号明細書 米国特許出願公開第2004/0173228号明細書 米国特許出願公開第2010/0037903号明細書 米国特許第7,810,507号明細書 米国特許第7,819,124号明細書 米国特許第7,861,728号明細書
Tobacco Encyclopedia,Voges(Ed.)p.44−45(1984) Browne,The Design of Cigarettes,3rd Ed.,p.43(1990) Tobacco Production,Chemistry and Technology,Davis et al.(Eds.)p.346(1999) Leffingwell et al.,Tobacco Flavoring for Smoking Products,R.J.Reynolds Tobacco Company(1972)
喫煙品および/または無煙タバコ製品の製造に有用な、タバコ(およびタバコ組成物および配合物)の特性および性質を改変するための追加の組成物および方法を提供することが望まれる。例えば、特定の望ましくない成分をそこから単離させて除去することにより、タバコ組成物および配合物の特性および性質を改変するための組成物および方法を開発することが望まれる。さらに、望ましい特徴をそれに与えるためにタバコ組成物および配合物に添加し戻すことができる特定の望ましい成分(例えば、香味化合物)をタバコから単離することが望まれる。
本発明は、ニコティアナ種の植物から様々な化合物を抽出および単離する方法を提供する。特定の実施形態において、本発明の方法は、タバコから有利に単離し取り出す特定の化合物に対して選択的である。特定の実施形態において、本発明の方法は、有利に単離し濃縮する特定の化合物(例えば、香味、手触りおよび/または芳香を喫煙品および無煙タバコ製品に与えると知られている感覚刺激性化合物)に対して選択的である。
本発明の特定の態様において、(a)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、またはその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体(Hoffmann analyte)、あるいは(b)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物に対して選択的なポリマーが提供される。例示の感覚刺激性化合物は、メガスティグマトリエノン、β−ダマセノン、スクラレオリド、ソラノン、サリチル酸メチル、ケイ皮アルデヒド、フェネチルアルコール、ベンジルアルコール、メチルカビコール、ゲラニルアセトン、4−ケトイソフォロン、ベンズアルデヒド、イソフォロン、オイゲノール、メトキシオイゲノール、ヘプタノール、オクタン酸メチル、2−メチルプロピオン酸、2−メチル酪酸、4−メチルペンタン酸、ヘキサン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン酸、リナロール、フェネチルアルコール、ドセシルアシラート(docecylacylate)、ネロリドール、オクタン酸、オレイン酸、リノレン酸、5−アセトキシメチル−2−フルフラール、ファルネサール、1−ヘキサデカン、1−オクタデセン、フィトール、バニリン、アセトバニリン、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、安息香酸メチル、サルチルアルデヒド、サリチル酸ベンジル、センブレンジオール、イソフォロン、オキシム、ソラベチボン、ツンベルゴール、ドセシルアクリラート(docecylacrylate)、センブレノール、安息香酸ベンジル(benylbenzoate)、スカラル(scaral)、アセトフェノン、カリオフィレン、およびアリストロンを含む。
ポリマーは任意の種類のポリマーまたはコポリマーを含むことができ、一部の実施形態において、ポリマーは、ビニル含有モノマー、アクリル酸またはアクリラート含有モノマー、アクリルアミド含有モノマー、およびその誘導体からなる群より選択される1種または複数のモノマーから調製されるポリマーを含む。本発明による有用な特定のモノマーは、塩化ビニル、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、メチルビニルエーテル、パーフルオロ(メチル)ビニルエーテル、クロロプレン、イソプレン、酢酸ビニル、エチレン、アクリル酸、メタクリル酸、トリフルオロメタクリル酸、メチルメタクリル酸、メタクリル酸メチル、エチレングリコールジメタクリラート、ヒドロキシエチルメタクリラート、トランス3−(3−ピリジル)−アクリル酸、スチレン、4−エチルスチレン、p−ビニル安息香酸、4−ビニルピリジン、4−ビニルベンジル−トリメチルアンモニウム(ammionium)クロリド、4(5)−ビニルイミダゾール、スチレン、アクリルアミド、ビニルピロリドン、アクリロニトリル、4−ビニルベンズアミジン、2−ビニルピリジン、1−ビニルイミダゾール、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリルアミド−(2−メチル)−1−プロパンスルホン酸、イタコン酸、およびその組み合わせを含むがこれらに限定されない。ポリマーは、一部の実施形態において、分子インプリントポリマーであってよく、一部の実施形態において、ポリマーは非インプリントポリマーであってもよい。
本発明の別の態様において、詰め物ラップによって囲まれた隣接するフィルター要素に取り付けた包装材料によって囲まれたタバコロッドを含む喫煙品であって、1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ベンゾ[a]ピレン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体に対して選択的なポリマーをさらに含む喫煙品が提供される。一部の特定の実施形態において、分子インプリントポリマーはベンゾ[a]ピレンに対して選択的である。ポリマーは、喫煙品の様々な部分内に組み込むことができる。例えば、ポリマーを喫煙品のフィルター要素内に含むことができる。
本発明のさらなる態様において、ホフマン(Hoffman)検体、または1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物に対して選択的な分子インプリントポリマーを調製する方法であって、(a)(i)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体、あるいは(ii)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物から選択される標的分子に対して選択的な分子インプリントポリマーを形成するのに適切な鋳型分子を選択するステップであって、鋳型分子が標的分子またはその構造類似体であるステップと、(b)標的分子に対して選択的な分子インプリントポリマーを製造するために選択された鋳型分子の存在下で少なくとも1種の官能性モノマーを重合するステップと、を含む方法が提供される。
この方法による標的化合物は様々であってよく、一部の実施形態において、上記に提供された感覚刺激性化合物のリストから選択される。同様に、分子インプリントポリマーを調製するために使用されるモノマーは様々であってよく、例えば、上記のモノマーを含むことができる。
本発明のさらなる態様において、タバコ材料から標的化合物を単離する方法であって、ポリマー内に標的化合物を結合するのに十分な時間および条件下でタバコ材料内に含まれている標的化合物に対して特異的なポリマーとタバコ材料を接触させるステップを含み、標的化合物が、(a)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体、あるいは(b)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物である方法が提供される。
タバコ材料は様々であってよく、例えば、タバコ抽出物またはタバコスラリーであってもよく、本方法は、処理したタバコ材料をポリマーから分離して標的化合物の含量を削減した処理材料を得るステップをさらに含む。一部の実施形態において、タバコ抽出物またはタバコスラリーは、水、塩化メチレン、メタノール、ヘキサン、および酢酸エチルからなる群より選択される溶媒を含む。タバコ材料は、特定の実施形態において、ニコティアナ種の植物の生きた花を取り囲むヘッドスペースからの気相成分を含む。タバコ材料は未熟な形態または熟成した形態で提供することができる。
特定の実施形態において、標的化合物はホフマン検体前駆体である。例えば、標的化合物は、ベンゾ[a]ピレン(BaP)、ホルムアルデヒド、N′−ニトロソノルニコチン、4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン、シアン化物、ベンゼン、鉛、ヒ素、ニッケル化合物、ポロニウム210、ウラン235、ウラン238、ベリリウム、カドミウム、クロム、その混合物、またはその誘導体であってもよいが、これらに限定されない。
この方法によれば、未処理のタバコ材料と比較して、処理したタバコ材料中の標的化合物の含量は通常ある程度まで低下する。例えば、標的化合物の含量は、未処理のタバコ材料と比較して、約50%超、約80%超、または約90%超削減することができる。一部の実施形態において、標的化合物は感覚刺激性化合物であり、それに結合した標的化合物を含むポリマーは、無煙タバコ製品に使用されるように適合したタバコ組成物に添加される。
一部の実施形態において、ポリマーは、ポリマーから標的化合物を除去するのに十分な時間および条件下でポリマーを溶媒で洗浄することにより再生される。特定の実施形態によると、ポリマーから除去される標的化合物は感覚刺激性化合物であり、ポリマーから取り出される標的化合物は、タバコ組成物に添加される。タバコ組成物は様々であってよく、例えば、喫煙品中の喫煙に適した材料としての使用に適合し、または無煙タバコ製品における使用に適合することができる。標的化合物を含有する溶媒は、通常、主に溶媒および標的化合物を含み、例えば、標的化合物を含有する溶媒は、少なくとも約80重量%、少なくとも約90重量%、または少なくとも約95重量%の標的化合物および溶媒を含むことができる。
本発明の実施形態の理解を支援するために、添付の図面を参照する。図面において、同じの参照番号は類似の要素を参照するが、必ずしも実寸通りに図示されていない。図面は単なる例示であり、本発明を限定するものと解釈されるべきでない。
紙巻タバコの喫煙に適した材料、包装材料構成要素、およびフィルター要素を示す、紙巻タバコの形態を有する喫煙品の分解斜視図である。 フィルター要素がそこの隔室内に位置する分子インプリントポリマーを含む、本発明の紙巻タバコの断面図である。
ここで、本発明をより完全に以下に記載する。しかしながら、本発明は種々様々な形態で具体化することができ、本明細書に述べた実施形態に限定されると解釈されるべきでない。むしろ、この開示が網羅的で完璧となり、当業者に本発明の範囲を十分に伝達するために、これらの実施形態が提供される。本明細書およびクレームにおいて使用される場合、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈がほかに明示しない限り、複数の指示物を含む。「乾燥重量パーセント」または「乾燥重量基準」への言及は、乾燥原料(すなわち、水以外のすべての原料)に対する重量を指す。
本発明の方法において使用されるニコティアナ種からの植物の選択は様々であってよく、とりわけ、タバコまたはタバコの種類は様々であってよい。使用可能なタバコは、熱風養生またはバージニア(例えば、K326)、バーレー、日干し(例えばIndian Kurnool、およびKaterini,Prelip,Komotini,XanthiおよびYambolタバコを含むオリエンタルタバコ)、Maryland、ダーク、ダーク加熱、ダーク風乾(例えば、Passanda、Cubano、JatinおよびBezukiタバコ)、浅風乾(例えば、North WisconsinおよびGalpaoタバコ)、インディアン風乾、赤ロシアおよびRusticaタバコ、ならびに他の様々な珍しいまたは特産のタバコを含む。様々な種類のタバコ、栽培の実務、収穫の実務の記載は、参照によって本明細書に組み込まれるTobacco Production,Chemistry and Technology,Davis et al.(Eds.)(1999)に記載されている。ニコティアナ種からの様々な代表的な種類の植物は、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Goodspeed,The Genus Nicotiana,(Chonica Botanica)(1954)、Sensabaugh,Jr.らの米国特許第4,660,577号、Whiteらの同第5,387,416号、Lawsonらの同第7,025,066号、およびLawrence,Jr.の同第7,798,153号、ならびにMarshallらの米国特許出願公開第2008/0245377号に記載されている。
例示のニコティアナ種は、N.タバクム(tabacum)、N.ルスティカ(rustica)、N.アラタ(alata)、N.アレンツイイ(arentsii)、N.エクセルシオル(excelsior)、N.フォルゲティアナ(forgetiana)、N.グラウカ(glauca)、N.グルティノサ(glutinosa)、N.ゴッセイ(gossei)、N.カワカミイ(kawakamii)、N.クニグティアナ(knightiana)、N.ラングスドルッフィ(langsdorffi)、N.オトポラ(otophora)、N.セトケッリ(setchelli)、N.シルウェストリス(sylvestris)、N.トメントサ(tomentosa)、N.トメントシフォルミス(tomentosiformis)、N.ウンドュラタ(undulata)、N.クスサンデラエ(x sanderae)、N.アフリカナ(africana)、N.アムプレクシカウリス(amplexicaulis)、N.ベナウィデシイ(benavidesii)、N.ボナリエンシス(bonariensis)、N.デブネイ(debneyi)、N.ロンギフロラ(longiflora)、N.マリティナ(maritina)、N.メガロシフォン(megalosiphon)、N.オッキデンタリス(occidentalis)、N.パニクラタ(paniculata)、N.プルムバギニフォリア(plumbaginifolia)、N.ライモンディイ(raimondii)、N.ロスラタ(rosulata)、N.シムランス(simulans)、N.ストクトニイ(stocktonii)、N.スアウェオレンス(suaveolens)、N.ウムブラティカ(umbratica)、N.ウェルティナ(velutina)、N.ウィガンディオイデス(wigandioides)、N.アカウリス(acaulis)、N.アクミナタ(acuminata)、N.アッテヌアタ(attenuata)、N.ベンタミアナ(benthamiana)、N.カウィコラ(cavicola)、N.クレウェランディイ(clevelandii)、N.コルディフォリア(cordifolia)、N.コリュムボサ(corymbosa)、N.フラグランス(fragrans)、N.グッドスピーディイ(goodspeedii)、N.リネアリス(linearis)、N.ミエルシイ(miersii)、N.ヌディカウリス(nudicaulis)、N.オブトゥシフォリア(obtusifolia)、N.オクシデンタリス亜種ヘルスペリス(occidentalis subsp.Hersperis)、N.パウキフロラ(pauciflora)、N.ペトゥニオイデス(petunioides)、N.クワドリワルウィス(quadrivalvis)、N.レパンダ(repanda)、N.ロトゥンディフォリア(rotundifolia)、N.ソラニフォリア(solanifolia)およびN.スペガッジニイ(spegazzinii)を含む。
ニコティアナ種は、遺伝子修飾または交配技法(例えば、タバコ植物は、遺伝子的に操作するか、または交配して、成分の産生、特性または特質を増加または低下させることができる)を使用して誘導することができる。例えば、そのすべてが参照によって本明細書に組み込まれる、Fitzmauriceらの米国特許第5,539,093号、Wahabらの同第5,668,295号、Fitzmauriceらの同第5,705,624号、Weiglの同第5,844,119号号、Dominguezらの同第6,730,832号、Liuらの同第7,173,170号、Colliverらの同第7,208,659号およびBenningらの同第7,230,160号、Conklingらの米国特許出願公開第2006/0236434号、およびNielsenらの同第2008/0209586号に記載されている植物の遺伝子修飾の種類を参照のこと。
無煙のおよび喫煙に適したタバコ製品の調製に関して、ニコティアナ種の収穫した植物を養生工程にさらすことは典型的である。様々な種類のタバコのための様々な種類の養生工程の記載は、Tobacco Production,Chemistry and Technology,Davis et al.(Eds.)(1999)に記載されている。熱風養生タバコを養生するための例示の技法および条件は、参照によって本明細書に組み込まれる、Nestor et al.,Beitrage Tabakforsch.Int.,20,467−475(2003)およびPeeleの米国特許第6,895,974号に記載されている。風乾タバコのための代表的な技法および条件は、参照によって本明細書に組み込まれる、Roton et al.,Beitrage Tabakforsch.Int.,21,305−320(2005)およびStaaf et al.,Beitrage Tabakforsch.Int.,21,321−330(2005)に記載されている。特定の種類のタバコは、加熱乾燥または日干しなどの代替の種類の養生工程にさらされる場合がある。好ましくは、収穫されたタバコは、乾燥され、次いで熟成される。
ニコティアナ種の植物の少なくとも一部(例えば、タバコ部分の少なくとも一部)は、未成熟な形態で用いることができる。すなわち、植物が普通熟しているまたは成熟していると見なされる段階に到達する前に、植物またはその植物の少なくとも一部を収穫することができる。したがって、例えば、タバコ植物が若芽の時点である、葉形成を始めている、開花を始めているなどのときに、タバコを収穫することができる。ニコティアナ種の植物の少なくとも一部(例えば、タバコ部分の少なくとも一部)は、成熟した形態で用いることができる。すなわち、植物(または植物の部分)が熟しているまたは熟れすぎていると伝統的に見なされる時点に到達した時に、植物またはその植物の少なくとも一部を収穫することができる。したがって、例えば、農民によって従来通り用いられているタバコ収穫技法の使用によって、オリエンタルタバコは収穫することができ、バーレータバコは収穫することができ、またはバージニアタバコ葉は、収穫するかまたは茎の位置から摘み取ることができる。
ニコティアナ種は、そこに存在する様々な化合物の含量に対して選択することができる。例えば、結合しそこから単離されることが望まれる比較的多量の1種または複数の化合物を植物が生成することを基準に植物は選択される。特定の実施形態において、ニコティアナ種(例えば、Galpao communタバコ)の植物は、葉面化合物に富むため特に栽培される。タバコ植物は、温室、栽培室、または戸外で栽培するか、または水耕法で栽培することができる。
ニコティアナ種の植物の様々な部分または一部を用いることができる。例えば、植物を事実上すべて(例えば、植物全体)収穫し、そういうものとして用いることができる。代替として、植物の様々な部分もしくは一部を収穫するか、または収穫後のさらなる使用のために分離することができる。例えば、花、葉、葉柄、茎、根、種およびその様々な組み合わせを、さらなる使用または処理のために単離することができる。
植物またはその一部の収穫後の加工は様々であってよい。収穫後、植物またはその一部は未熟な形態で使用することができる(例えば、任意の養生工程に供することなく、植物またはその一部を使用することができる)。例えば、意味のある貯蔵、処理または加工条件に供することなく植物またはその一部を使用することができる特定の状況において、植物またはその一部は収穫後事実上直ちに使用されることが好ましい。代替として、例えば、未熟な形態の植物またはその一部は、後の使用のために、冷蔵または凍結、凍結乾燥、照射、黄変、乾燥、養生することができる(例えば風乾技法、または加熱を用いる技法を使用して)、加熱、調理(例えば、ローストし、フライにし、または茹で)、または、そうでなければ、後の使用のために、貯蔵または処理に供することができる。収穫された植物またはその一部は物理的に加工することができる。植物またはその一部は個々の一部または断片に分離することができる(例えば、葉は葉柄から取り出すことができ、および/または葉柄および葉は茎から取り出すことができる。)。収穫された植物または個々の一部もしくは断片は、一部または断片にさらに細分することができる(例えば、充填材型の断片、顆粒、微粒子または微粉として特徴づけることができる断片または一部に、葉を寸断し、切断し、細かく砕き、摩砕または粉砕することができる。)。植物またはその一部は、外部応力または圧力に供することができる(例えばプレスまたはロール処理に供することによる)。そのような加工条件を実行する場合、植物またはその一部は、その天然含水率に近似した含水率(例えば、収穫直後の含水率)、植物またはその一部に水分の添加することにより達成される含水率、または植物またはその一部を乾燥した結果として生じる含水率を有してよい。例えば、植物またはその一部の粉末化、微粉砕、粉砕、または摩砕した断片は、約25重量パーセント未満、多くの場合約20重量パーセント未満、および頻繁に約15重量パーセント未満の水分率を有してよい。
ニコティアナ種の植物またはその一部は他の種類の加工条件に供することができる。例えば、成分は、互いに分離することができ、または、そうでなければ、化学的クラスもしくは個々の化合物の混合物に分別することができる。典型的な分離方法は、1つまたは複数の工程段階(例えば極性溶剤、有機溶媒または超臨界流体を使用する溶媒抽出)、クロマトグラフィー、蒸留、濾過、再結晶、および/または溶媒−溶媒分配を含むことができる。例示の抽出溶媒および分離溶媒、または抽出担体および分離担体は、水、アルコール(例えば、メタノールまたはエタノール)、炭化水素(例えば、ヘプタンおよびヘキサン)、ジエチルエーテル、塩化メチレンおよび超臨界二酸化炭素を含む。ニコティアナ種から成分を抽出するのに有用な例示の技法は、そのすべてが参照によって本明細書に組み込まれる、Fioreの米国特許第4,144,895号、Osborne,Jr.らの同第4,150,677号、Reidの同第4,991,599号号、Wildmanらの同第4,289,147号、Brummerらの同第4,351,346号、Brummerらの同第4,359,059号、Mullerの同第4,506,682号、Keritsisの同第4,589,428号、Sogaらの同第4,605,016号、Pouloseらの同第4,716,911号、Niven,Jr.らの同第4,727,889号、Bernasekらの同第4,887,618号、Clappらの同第4,941,484号、Faggらの同第4,967,771号、Robertsらの同第4,986,286号、Faggらの同第5,005,593号、Grubbsらの同第5,018,540号、Whiteらの同第5,060,669号、Faggの同第5,065,775号、Whiteらの同第5,074,319号、Whiteらの同第5,099,862号、Whiteらの同第5,121,757号、Faggの同第5,131,414号、Munozらの同第5,131,415号、Faggの同第5,148,819号、Kramerの同第5,197,494号、Smithらの同第5,230,354号、Faggの同第5,234,008号、Smithの同第5,243,999号、Raymondらの同第5,301,694号、Gonzalez−Parraらの同第5,318,050号、Teagueの同第5,343,879号、Newtonの同第5,360,022号、Clappらの同第5,435,325号、Brinkleyらの同第5,445,169号、Lauterbachの同第6,131,584号、Kierulffらの同第6,298,859号、Muaらの同第6,772,767号、およびThompsonの同第7,337,782号に記載されている。また、本明細書に参照によって組み込まれる、Brandt et al.,LC−GC Europe,p.2−5(March,2002)and Wellings,A Practical Handbook of Preparative HPLC(2006)に記載されている種類の分離技法も参照のこと。さらに、植物またはその一部は、参照によって本明細書に組み込まれる、Ishikawa et al.,Chem.Pharm.Bull.,50,501−507(2002)、Tienpont et al.,Anal.Bioanal.Chem.,373,46−55(2002)、Ochiai,Gerstel Solutions Worldwide,6,17−19(2006)、Coleman,III,et al.,J.Sci.Food and Agric.,84,1223−1228(2004)、Coleman,III et al.,J.Sci.Food and Agric.,85,2645−2654(2005)、Pawliszyn,ed.,Applications of Solid Phase Microextraction,RSC Chromatography Monographs,(Royal Society of Chemistry,UK)(1999)、Sahraoui et al.,J.Chrom.,1210,229−233(2008)、およびRaymondらの第5,301,694号に記載されている種類の処理に供することができる。
特定の実施形態において、選択的に結合しタバコ材料またはタバコ煙から1種または複数の化合物を単離するために開発された分子インプリントポリマー(「MIP」)が提供される。分子インプリントポリマーは、高い結合能力および特異的な標的分子または特異的なクラスの標的分子に対する選択性を示すポリマー材料である。MIPは、1種または複数の標的分子と選択的に結合するように設計された空洞を含む。非選択的な相互作用のみを示すほとんどの分離粒子と異なり、MIPは、特定の標的分子または構造上関連する標的分子のクラスに立体的におよび/または化学的に相補的である選択的認識部位を有する。MIPの全般的な議論は、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Cormack et al.,J.Chrom.B.804:173−182(2004)、Dombの米国特許第5,630,978号、ならびにYilmazらの米国特許出願公開第2004/0157209号、Sellergrenらの同第2005/0189291号、およびYilmazらの同第2010/0113724号に提供される。混合物から様々な化合物を選択的に除去するためのMIPが研究されている。例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Pertsovichの米国特許出願公開第2010/0239726号、Sellergrenらの同第2008/0038832号、およびPetcuらの同第2004/0096979号は、サフロール、ニトロ含有化合物、およびフェノールをそれぞれ混合物から除去する方法を記載している。
MIPは、通常、ポリマーが形成される三次元の外形を与える「鋳型」分子の存在下で官能性モノマーおよび架橋剤の共重合により調製される。官能性モノマーは鋳型分子周辺で組織化し、次いで、架橋剤および他の官能性モノマーとの重合によって定位置に固定される。鋳型分子は、標的分子を模倣する標的分子または構造類似体であってもよい。鋳型分子は、モノマー単位上の官能基の組織化を方向付け、ポリマーの調製の後、鋳型分子はMIPから除去され、標的化合物の特異的結合のために設計された空洞を与える。
特定の実施形態において、鋳型は標的化合物である。しかし、標的分子すべてが鋳型に適用可能であるとは限らない。例えば、標的化合物は、重合条件下で化学的に不活性でなくてもよい(例えば、化合物が1個または複数の重合性基を含む場合、化合物が重合を阻害または遅延し得る1個または複数の基を含む場合、および/または化合物が重合および/または架橋が行われる条件下で化学的に不安定である場合)。例えば、標的分子が重合条件下で化学的に不活性であるとは予想されない、1個または複数の官能基を含む場合には、鋳型分子は、通常、不活性でない官能基を化学的に不活性な官能基と置き換えて使用される。「化学的に不活性な」官能基は、重合方法および試薬に応じて変わる。特定の重合において化学的に不活性になり得る特定の官能基は、アルキル(アルキルが1個または複数の他の化学的に不活性な基で置換された置換アルキルを含む)、ハロ、エステル、ケト(オキソ)、アミノ、イミノ、カルボキシル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アミド、およびニトリルを含むがこれらに限定されない。
幾つかの標的化合物は健康への危険性を与える可能性があり、したがって、鋳型としてそのような化合物を使用しないようにすることが有益である。さらに、幾つかの標的化合物は、合成の複雑さ、コストまたはその両方によって十分な量を入手するのが不可能であり得るので、より容易に利用可能な類似体の使用が望ましい。そのような実施形態において、鋳型は、標的分子に構造上類似している(例えば、幾何学的および/または等比体積の類似体)が、しかし上記の問題をもたらさない分子であってもよい。理想的には、鋳型は比較的純粋な形態である(例えば、約10重量%未満、約5重量%未満、約2重量%未満、または約1重量%未満の不純物を含む)。
標的分子は、タバコ材料を含有する喫煙品によって生成したタバコ材料または煙から有利に除去される任意の化合物であってもよい。この点に関して、「タバコ材料」は、ニコティアナ種の任意の植物もしくはその一部(例えば、葉柄、花、葉など)またはニコティアナ種の植物に由来する任意の材料、例えば、タバコ種子油またはタバコ抽出物(例えば、ニコティアナ種の植物もしくはその一部の水、メタノール、塩化メチレン、酢酸エチルまたはヘキサンの抽出物)またはニコティアナ種の植物もしくはその一部から放出される気相(揮発性)材料(例えばニコティアナ種の生きた花周辺のヘッドスペースに放出される揮発性化合物)である。タバコおよび/またはタバコ煙中に存在する例示の化合物については、例えば、Rodgman and Perfetti,The Chemical Components of Tobacco and Tobacco Smoke,CRC Press(2008)を参照のこと。
特定の実施形態において、標的分子は、タバコ材料および/またはタバコ煙中に存在する望ましくない化合物である。例えば、標的分子は、ホフマン検体(「ホフマン型検体」または「ホフマン(Hoffman)リスト化合物」とも称する)またはその誘導体として分類される化合物であってもよい。ホフマン検体は、1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ニコチン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、N′−ニトロソアナバシン(NAB)、N′−ニトロソアナタビン(NAT)、4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン(NNK)、N′−ニトロソノルニコチン(NNN)、およびタールを含む。ホフマン検体に加えて、他の化合物が紙巻タバコの煙中で潜在的に望ましくないと特定されており、本発明によるMIPを使用して標的にすることができる。
他の標的分子は、タバコ材料(例えば、タバコ抽出物)中に存在する望ましくない化合物を含む。例えば、特定のホフマン検体は、タバコ煙中だけでなく、タバコ材料(例えば、タバコ抽出物)にも存在する。一部の実施形態において、標的分子は、無煙タバコ製品中に一般に見られる化合物である。無煙タバコ中に存在すると注目される望ましくない特定の化合物については、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、International Agency for Research on CancerSmokeless Tobacco and Some Tobacco−Specific N−Nitrosamines.Lyon,France,World Health Organization International Agency for Research on Cancer,IARC Monographs on the Evaluation of Carcinogenic Risks to Humans,Volume 89(2007)を参照のこと。本発明のMIPSの標的になり得る特定の望ましくない化合物は、ベンゾ[a]ピレン(BaP)または他の芳香族多環式炭化水素、ホルムアルデヒド、ニトロソアミン(N′−ニトロソノルニコチン(NNN)および4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン(NNK)を含む)、シアン化物、ベンゼン、鉛、ヒ素、ニッケル化合物、ポロニウム210、ウラン235、ウラン238、ベリリウム、カドミウム、クロム、その混合物、およびその誘導体を含む。本明細書において使用される場合、「芳香族多環式炭化水素」は、2個以上の縮合芳香環を含む炭化水素構造を指す。タバコまたはタバコ材料から除去することができる他の望ましくない化合物はホフマン検体前駆体である。ホフマン検体前駆体は、典型的にはタンパク質および/またはそのフラグメントである。
さらに、特定の実施形態において、標的化合物は、タバコ種子の一部の中に、例えばタバコ種子油の中に存在して不利になり得る化合物である。例えば、農薬(例えば、除草剤、殺虫剤、または殺鼠剤)、肥料、またはその残渣などの特定の化合物を除去することによりタバコ種子油を精製することは有益であり得る。本発明に従うMIPによる除去に対して標的にすることができる例示の農薬は、エチオン、パラチオン、ダイアジノン、メチルパラチオン、チオダン、ブロモプロピレート、ピリミホスメチル、フェンチオン、プロクロラズ、ピリダフェンチオン(pyridapenthion)、マラチオン、クロルピリホス、およびイマザリルを含むがこれらに限定されない。マラチオンおよびチオダンを除去するためのMIPが特に好ましい。
上記のように、鋳型分子として標的化合物の類似体をMIP製造に使用することが望ましい場合がある。例えば、ベンゾ[a]ピレン用のMIPは、BaP、または鋳型分子、例えば参照によって本明細書に組み込まれる、Ashwood−SmithらのMutat.Res.,57(2),123−1255(1978)に記載されているBaP誘導体を使用して開発することができる。
特定の実施形態において、標的分子は、香味、手触りまたは芳香などの肯定的な感覚刺激性特性をタバコ組成物または製品に付加するように意図される望ましい化合物である。本明細書において使用される場合、感覚刺激性の標的化合物は、組成物の味覚、手触りまたは芳香に影響する化合物などの化合物を含む組成物の官能特性に影響する、1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する化合物を指す。詳細には、本発明において標的にする感覚刺激性化合物は、タバコ材料中に見られ、望ましい感覚刺激特性を与えると知られている風味に富むまたは香りの高い標的化合物を含む。本発明によるMIPを用いて標的にすることができる香味化合物は、メガスティグマトリエノン、β−ダマセノン、スクラレオリド、ソラノン、サリチル酸メチル、ケイ皮アルデヒド、フェネチルアルコール、ベンジルアルコール、メチルカビコール、ゲラニルアセトン、4−ケトイソフォロン、ベンズアルデヒド、イソフォロン、オイゲノール、メトキシオイゲノール、ヘプタノール、オクタン酸メチル、2−メチルプロピオン酸、2−メチル酪酸、4−メチルペンタン酸、ヘキサン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン酸、リナロール、フェネチルアルコール、ドセシルアシラート、ネロリドール、オクタン酸、オレイン酸、リノレン酸、5−アセトキシメチル−2−フルフラール、ファルネサール、1−ヘキサデカン、1−オクタデセン、フィトール、バニリン、アセトバニリン、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、安息香酸メチル、サルチルアルデヒド、サリチル酸ベンジル、センブレンジオール、イソフォロン、オキシム、ソラベチボン、ツンベルゴール、ドセシルアクリラート、センブレノール、安息香酸ベンジル(benylbenzoate)、スカラル、アセトフェノン、カリオフィレン、およびアリストロンを含むがこれらに限定されない。他の注目すべき化合物は、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、どちらもColeman,IIIらの米国特許出願公開第2011/0174323号および同第2011/0259353号に開示されているものを含む。適切な標的化合物のさらなる例は、参照によって本明細書に組み込まれる、Lipowiczの国際公開第2007/012980号に天然タール希釈剤として記載されている。
特定の実施形態において、標的化合物は、タバコ材料中、特にタバコ種子中に見られる脂肪酸またはトリグリセリドである。例示の脂肪酸は、パルミチン酸、リノール酸、オレイン酸、カプリル酸、を含むミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミトレイン(palmetoleic)酸、ヘプタデカン酸、ヘプタデセン酸、エライジン酸、ガンマ−リノレン*lenolenic酸、アラキジン酸、アラキドン酸、11−エイコセン酸、8,11,14−エイコサトリエン(eicosatrieonic)酸、11,14,17−エイコサトリエン酸、5,8,11,14,17−エイコサペンタエン*eicosopentanoic酸、ヘンエイコセン*heniecosenoic酸、リグノセリン酸、4,7,10,15,19−ドコサヘキサン(decosahexanoic)酸、およびステアリン酸を含む。例示のトリグリセリドは、トリリノレイン、パルミト−ジ−リノレイン、ジ−パルミト−リノレイン、トリパルミチン、トリステアリン、およびトリオレインを含む。
本明細書において留意する特定の香味化合物のための鋳型分子として使用することができる化合物の例は、下の表1を参照のこと。表1中に開示した例示の鋳型分子は、網羅的であることを意図しない。むしろ、この表は、標的分子のためのMIPを開発するのに有用となり得る代表的な標的分子およびその誘導体を提供する。当業者は、鋳型に適用可能な分子を生成するために標的分子を誘導体化する他の手段を容易に想到することができるであろう。
Figure 2014519324
Figure 2014519324
Figure 2014519324
Figure 2014519324
Figure 2014519324
MIPを製造するためにポリマー合成の任意の方法を使用することができる。例えば、カチオンまたはアニオン重合が使用されてもよい。遊離ラジカル重合は、MIPの調製のために最も一般的に使用される方法である。遊離ラジカル重合によるMIPの調製は、通常、鋳型分子に加えて、1種または複数のモノマー、1種または複数の架橋剤、1種または複数の開始剤、および、場合によって1種または複数の溶媒を必要とする。
特定の実施形態において、共有結合または非共有結合の相互作用によって鋳型分子と特異的に相互作用することができる1個または複数の官能基をモノマーが含むように、モノマーは選択される。一部の実施形態において、鋳型が1個または複数のモノマーに共有結合で可逆的に結合する、鋳型とモノマーの間の不安定な共有結合の相互作用が所望される。共有結合型の分子インプリントは、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Wulffらの米国特許第4,127,730号に記載され記載されている。他の実施形態においては、鋳型とモノマーの間のより弱い分子間相互作用(例えば、金属−配位子錯体生成、水素結合、イオン性、π−π、双極子、または疎水的相互作用)が所望される。非共有結合型の分子インプリントは、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Mosbachらの米国特許第5,110,833号において記載されている。共有結合および非共有結合を介して調製されるMIPの調製および使用の要件は異なる。例えば、官能性モノマー、架橋剤、および鋳型の比率などのパラメーター;反応条件;および、MIPの製造後の処理は様々であってよい。さらに、他の様々な(例えば、共有結合および非共有結合の混成)分子インプリント方法が開発されており、本発明によって包含される。
ラジカル重合によって重合することができる様々なモノマーを、本発明によるMIPを製造するために使用することができる。そのような実施形態において、官能性ビニルモノマーは、通常、多官能性架橋モノマーと組み合わせて使用される。一部の実施形態において、モノマーは、鋳型分子と相互作用することができる酸性、塩基性および/または中性の官能基を含んでもよい。言いかえれば、モノマーは、鋳型および/または標的分子の基に相補的である、官能性または非官能性(すなわち立体障害の)基を含むことができる。
一部の実施形態において、多くの市販のビニル、アクリル、アミド、アリル、ウレタン、フェノール、ボロナート、有機シロキサン(orgaonsiloxane)、炭酸エステル、スルホン酸、またはスチレンモノマーの1つまたは複数のいずれかを、本発明によるMIPを製造するために効果的に重合することができる。使用することができる幾つかの例示の遊離ラジカル重合性ビニルモノマーの議論については、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、H.Mark,et al.,Ed.,Encyclopedia of Polymer Science and Engineering,2nd Ed.,Vol.13,John Wiley & Sons,New York,1988,p.708−713を参照のこと。適切なビニルモノマーは、塩化ビニル、フッ化ビニルおよびフッ化ビニリデン、メチルビニルエーテルおよびパーフルオロ(メチルビニルエーテル)などのビニルエーテル、クロロプレン、イソプレン、酢酸ビニルなどのビニルエステル、およびスチレンおよびアクリルモノマー。などのビニルハライドを含むがこれらに限定されない。MIPを製造するために使用することができる特定の例示のモノマーは、エチレン、アクリル酸、メタクリル酸、トリフルオロメタクリル酸、メチルメタクリル酸、メタクリル酸メチル、グリセリンモノアクリラート、グリセリンモノメタクリラート、エチレングリコールジメタクリラート、ヒドロキシエチルメタクリラート(HEMA)、trans−3−(3−ピリジル)−アクリル酸、スチレン、4−エチルスチレン、p−ビニル安息香酸、4−ビニルピリジン、4−ビニルベンジル−トリメチルアンモニウム(ammionium)クロリド、4(5)−ビニルイミダゾール、スチレン、アクリルアミド、メタクリルアミド、ビニルピロリドン、アクリロニトリル,4−ビニルベンズアミジン、2−ビニルピリジン、1−ビニルイミダゾール、アクリルアミド−(2−メチル)−1−プロパンスルホン酸、イタコン酸、ならびにその誘導体および混合物を含むがこれらに限定されない。他の例示のモノマーについては、参照によって本明細書に組み込まれる、Dombの米国特許第5,630,978号およびSellergrenらの米国特許出願公開第2007/0106041号を参照のこと。当業者は、さらなる適切なモノマーを特定することができる。一部の実施形態において、合成モノマーは、本発明によるMIPを生成するのに使用するために調製される。例示のMIPの1つは、スルホン酸基を含むスチレン−ジビニルベンゼン樹脂である。特定の実施形態において、2種以上のビニルモノマーは、重合してコポリマーMIPを与える。一部の実施形態において、鋳型分子は、重合前にモノマーに共有結合で結合する。他の実施形態において、鋳型分子は、反応混合物に別々に添加する。
ラジカル重合は、通常最初の遊離ラジカル源を提供する1種または複数の開始剤を必要とする。様々な種類の開始剤は、本発明によるMIPを調製するために使用することができる。例えば、過酸化物(例えば、過酸化ベンゾイル)、過硫酸塩、またはアゾ化合物(例えば、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)またはアゾビスジメチルバレロニトリル)を反応混合物に添加することができる。ラジカル種は、例えば電離放射線(例えば、光分解または熱分解)によって開始剤から形成され、ポリマーの成長を開始することができる、安定化した、炭素中心のラジカルを与えることができる。
好ましい実施形態において、1種または複数の架橋剤も反応混合物に添加してMIPを形成する。最終のMIPの選択性は、通常重合において使用される架橋剤の性質および量によって非常に影響を受ける。架橋剤は、通常、ポリマーマトリクスのモルフォロジーを制御するのに役立ち、インプリントされた結合部位を安定させ、ポリマーマトリックスに機械的安定性を与える。架橋剤は、モノマー単位(例えば、架橋剤は、ジ−、トリ−、またはテトラ官能性)の2個以上と架橋することができる任意の分子であってもよい。特定の架橋剤は、ジ−、トリ−およびテトラ官能性アクリラートおよびメタクリラート、ジビニルベンゼン(DVB)、エチレングリコールジメタクリラート(EGDMA/EDMA)およびエチレングリコールジアクリラートを含むアルキレングリコールおよびポリアルキレングリコールジアクリラートならびにメタクリラート、アクリビニルもしくはアリルラートまたはメタクリラート、二炭酸ジアリルジグリコール、マレイン酸ジアリル、フマル酸ジアリル、イタコン酸ジアリル、シュウ酸ジビニル、マロン酸ジビニルなどのビニルエステル、コハク酸ジアリル、イソシアヌル酸トリアリル、ビスフェノールAまたはエトキシ化ビスフェノールAのメタクリラートまたはジアクリラート、ヘキサメチレンビスアクリルアミドまたはヘキサメチレンビスメタクリルアミドを含む、メチレンもしくはポリメチレンビスアクリルアミドまたはビスメタクリルアミド、ジ(アルケン)第三級アミン、トリメチロールプロパントリアクリラート、ペンタエリスリトールテトラアクリラート、ジビニルエーテル、ジビニルスルホン、フタル酸ジアリル、トリアリルメラミン、2−イソシアナトエチルメタクリラート、2−イソシアナトエチルアクリラート、3−イソシアナトプロピルアクリラート、1−メチル−2−イソシアナトエチルメタクリラート、1,1−ジメチル−2−イソシアナトエチルアクリラート、テトラエチレングリコールジアクリラート、テトラエチレングリコールジメタクリラート、トリエチレングリコールジアクリラート、トリエチレングリコールジメタクリラート、ヘキサンジオールジメタクリラート、ヘキサンジオールジアクリラート、およびその混合物を含むがこれらに限定されない。他の架橋剤は、グルタルアルデヒド、ビスイミダート、N−ヒドロキシスクシンアミド、2−ヒドロキシ−エチレングリコール、ペンタエリトリトールトリアクリラート、トリメチロールプロパントリメタクリラート(TRIM)、N,N′−1,3−フェニレンジアクリルアミド、N,N′−メチレンジアクリルアミド、3,5−ビス(アクリロイルアミド)安息香酸、N,O−ビスアクリロイルフェニルアラニノール、1,3−ジイソプロペニルベンゼン、テトラメチレンジメタクリラート、2,6−ビスアクリロイルアミドピリジン、ビスアクリロイルピペラジン、およびその混合物を含むがこれらに限定されない。架橋剤(複数可)は、通常比較的高い比率(例えば約50%超、または約75%超)で存在するが、MIP内に所望の一体性および安定な結合の空洞を含む材料を提供するために任意の比率を使用することができる。
多くの実施形態において、鋳型分子の存在下でのポリマー材料の架橋は、ポリマー内にはっきりした、よく画成された結合の空洞を製造するのに望ましいが、他の実施形態においては、インプリントなしで標的分子を結合するように設計されたポリマーを使用することも可能である。一般に「非インプリントポリマー」または「NIP」と称するようなポリマーは、通常、1種または複数の標的化合物と相互作用(例えば、特異的な相互作用)することができる部分を含むように設計されるが、鋳型分子なしで調製され、通常架橋していない。本出願の開示はMIPの使用に焦点を当てているが、本明細書に記載される材料および方法もまたNIPに適用できることが理解される。NIPは、本明細書において注目される標的化合物のいずれかのために設計することができる。例えば、NIPを開発し、ホフマン検体または1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物を抽出および/または単離するために使用することができる。NIPは、例えば、喫煙品のフィルター要素内で、または、タバコ抽出物もしくはスラリーから標的化合物を単離する方法に使用することができる。特定の事例において、適切に設計されたNIPは、MIPと同様の選択性および抽出能力を達成することができる。
MIP(またはNIP)の製造のための重合は、「ニートな」形態(すなわち、溶媒を使用しない)で行うことができる。しかし、好ましい実施形態において、重合は、出発材料を溶解し、好ましくは、十分な鋳型−モノマー相互作用を可能にする任意の溶媒中で行われる。重合を容易にすることに加えて、溶媒は、マクロ多孔性のMIP中に細孔を作製するポロゲンとして働くことができる。ポロゲンの性質および体積は、MIP内のモルフォロジーおよび合計細孔体積を制御するために調節することができる。一部の実施形態において、溶媒は、鋳型とモノマーの間の非共有結合の相互作用を安定させるように選択されてもよい。例えば、溶媒は、鋳型とモノマーの間で形成された水素結合を安定化する無極性の非プロトン性溶媒を含んでもよく、または、溶媒は、鋳型とモノマーの間の疎水性力を安定化するために水を含んでもよい。本発明によるMIPの調製用の溶媒は、ベンゼン、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、クロロホルム、塩化メチレン、ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド(DMF)、酢酸エチル、ジオキサン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、イソプロパノール、メタノール、エタノール、水、およびその混合物を含むがこれらに限定されない。
試薬の濃度は様々であってよい。例えば、モノマー(複数可)、架橋剤(複数可)、および鋳型分子の組み合わせは、溶媒(例えば、約50%)を含む混合物の約20重量%から約80重量%存在する。特定の実施形態において、反応の温度および反応時間は様々であってよい。特定の実施形態において、重合は、酸素の水準を削減した環境中で(例えば不活性の環境中で)行われる。例えば、重合は、窒素またはアルゴンなどの不活性ガスの存在下で行うことができる(例えば、反応フラスコのヘッドスペースを排気して酸素を除去し不活性ガスでヘッドスペースを埋め戻すことによる)。
一部の実施形態において、MIPは、鋳型分子の除去前および/または鋳型分子の除去後、加工される。例えば、バルクMIP材料を微粉砕し、砕き、および/またはふるいにかけて、粒子を得ることができる。粒径は、MIPの特定の用途に依存して変動し得る。例えば、粒子はふるいにかけて、約1μmから約1mmの間、好ましくは約1から約200μmの間の平均粒径を含む粒子を与えることができるが、他の用途では他の粒径範囲を求めることができる。鋳型分子の除去を容易にするためにMIPを加熱処理することができる。特定の実施形態において、MIPは、例えば、ビーズの形態でMIPを調製することにより、または予備形成されたミクロスフェアまたはナノスフェアー上にMIPをグラフトまたは被覆することによりビーズの形態で製造される。特定の実施形態において、重合は固体支持体上で行って、参照によって本明細書に組み込まれる、Sellergrenらの米国特許第6,759,488号に記載されているようなMIPで被覆された支持体を与えることができる。フィルム、膜、ナノワイヤーおよびミクロモノリスを含むがこれらに限定されないMIPの様々な他の形態を、本発明に従って製造することができる。
特定の実施形態において、MIPは所望の用途のための特定の寸法の材料を提供するために加工される(例えば、より大きな粒子を排除するために所与の寸法のふるいに通して粉砕した材料を通すことにより)。MIPの調製の後、鋳型分子は除去される。鋳型分子を除去することができる方法は、モノマーと鋳型分子の間の相互作用の性質および強度に依存する。一部の実施形態において、モノマーと鋳型分子の間の非共有結合の相互作用は、鋳型分子が可溶性であってMIPから鋳型分子を除去する溶媒で材料を洗浄して壊すことができる。例えば、相互作用が水素結合を含む場合には、極性溶媒での材料の洗浄は、水素結合を十分に妨害し、MIPから鋳型分子を放出することができる。幾つかの事例において、酸または塩基での洗浄は、鋳型分子を放出するのに必要であり得る。モノマーと鋳型分子の間の共有結合は、通常より厳しい条件を要求する。共有結合形成は、鋳型とモノマーの官能性要素の間の結合を壊すのに好適な薬剤を必要とする。例えば、一部の実施形態において、酸または塩基を、MIPから鋳型分子を放出するために添加することができる。
一部の実施形態において、鋳型分子は洗浄を繰り返すことによって除去することができる。一部の実施形態において、溶媒は、MIP材料に接して、ある期間(例えば約2から約24時間の間)残存する。溶媒およびMIP材料は絶えず混合することができる。次いで、ポリマーは溶媒から分離し、一部の実施形態においては、新鮮な溶媒で洗浄し、乾燥する。好ましくは、ほとんどの鋳型分子をMIPから除去する。組成物から除去する鋳型の量は、MIPが捕獲することができる標的分子の量と相関する。例えば、MIPは、鋳型の最初の量の約10重量%未満、鋳型の最初の量の約5重量%未満、鋳型の最初の量の約1重量%未満を保持するように処理することができる。
所望の選択性を有する特定の標的分子または標的分子のクラスのためのMIPを設計し開発するために、型通りの実験が必要となる可能性がある。例えば、最適な合成条件(例えば、鋳型分子、モノマー(複数可)、架橋剤(複数可)、溶媒(複数可)の性質および含量、および重合条件)は、本発明の方法による使用のためにMIPが選択される前に選別することができる。例えば、コンビナトリアル型の方法を使用することができる。例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Takeuchi et al.,Anal.Chem.71,285−290(1999)を参照のこと。特定の実施形態において、コンピュータ支援設計を使用することができる。例えば、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、Chenらの米国特許出願公開第2008/0214405号を参照のこと。
本出願のMIPはタバコの領域において多数の用途を有する。例えば、MIPは、紙巻タバコフィルター中の主流煙から望ましくない成分を除去するのに、タバコ材料(例えば、タバコ抽出物)から望ましくない化合物を除去するのに、および/またはタバコ材料から望ましい香味成分を抽出するのに有用である可能性がある。
特定の実施形態において、本発明は、タバコ煙から1種または複数の望ましくない気相化合物を除去する方法を提供する。MIPは、任意の望ましくない気相化合物に対して特異的となるように設計することができる。例えば、特定の実施形態において、MIPは、上で詳述した1種または複数のホフマン検体の除去のために開発することができる。MIPは、例えば、タバコ煙からニコチンを除去するために(参照によって本明細書に組み込まれる、Liu et al.,Anal.Lett.36(8),1631−1645(2003)を参照のこと)、および喫煙材料の熱分解製品の気相中のTSNAを除去するために(参照によって本明細書に組み込まれる、Bhattacharyyaらの米国特許出願公開第2007/0186940号を参照のこと)、以前に開発されている。市販のMIPは、すべてMIP Technologiesによって開発されSigma−Aldrichを通して入手可能な、ベンズ[a]アントラセン、ベンゾ[a]ピレン、ベンゾ[b]フルオランテン、ベンゾ[k]フルオランテン、クリセン、ジベンズ[a,h]アントラセンおよびインデノ[1,2,3−cd]ピレンを含む芳香族多環式炭化水素(PAH)の選択的な除去のためのSupelMIP(商標)PAH、N′−ニトロソノルニコチン(NNN)、(4−メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン(NNK)、N′−ニトロソアナタビン(NAT)およびN′−ニトロソアナバシン(NAB)を含むタバコに特異的なニトロソアミン(TSNA)の選択的な除去のためのSupelMIP(商標)TSNA、およびタバコに特異的なニトロソアミンNNALの選択的な除去のためのSupelMIP(商標)NNAL、ならびにBiotage(登録商標)Affinilute MIPs(例えば、NNN、NNK、NATおよびNABを含むTSNAの選択的な除去のためのAffinilute MIP−TSNA、NNALの選択的な除去のためのAffinilute MIP−NNAL、NNKの代謝物およびBaPを含む様々なPAH化合物の選択的な除去のためのAffinilute MIP−PAH)を含む。
本発明の一実施形態において、1種または複数の望ましくない気相化合物の選択的な除去のために設計されたMIPは、紙巻タバコの煙からの化合物の除去を容易にするために、紙巻タバコの一部に組み込まれる。したがって、1種または複数のMIPを含む喫煙品は、本発明に従って提供される。図1を参照すると、紙巻タバコの形態の喫煙品10が示されている。紙巻タバコ10は、周りを囲む包装材料16中に含まれている、一分量または一巻の喫煙に適した充填材料の概して円筒状のロッド12を含む。ロッド12は慣例的に「タバコロッド」と呼ばれる。タバコロッドの端部は開いて、喫煙に適した充填材料を露出させている。タバコロッド12の一端は点火端18であり、フィルター要素20は他端に位置する。紙巻タバコ10は、1つの任意選択の印刷したバンド22を包装材料16上に有するものとして示され、バンドは、紙巻タバコの縦軸を横断する方向に紙巻タバコロッドを囲む。すなわち、そのバンドは、紙巻タバコの縦軸に対して交差方向の領域を設ける。バンドは、包装材料の内表面に(すなわち喫煙に適した充填材料に面して)、または包装材料の外表面に印刷することができる。図1に示す紙巻タバコは、任意選択の1つのバンドを有する包装材料を有するが、紙巻タバコはまた、2、3またはそれ以上の番号が付いた任意選択の間隔の空いたさらなるバンドを有する包装材料を有することができる。
紙巻タバコ10は、フィルター要素およびタバコロッドが端と端の関係で、好ましくは互いに接して、軸方向に配列するように、タバコロッド12の一端に隣接して配置されたフィルター要素20を含む。フィルター要素20は概して筒状形状を有し、その直径はタバコロッドの直径と基本的に等しい。フィルター要素20の端部は、空気および煙がそこを通る通路を可能にするために開いている。フィルター要素20は、周りを囲む詰め物ラップ材料26でその縦方向に伸びる表面に沿って上包されたフィルター材料の少なくとも1つの区画または分区を含む。典型的な詰め物ラップ材料26は、気流に対して多孔性、または非多孔性の紙などの紙材料である。フィルター要素20は、フィルター材料の2つ以上の区画、および/またはそこに組み込んだ香味添加剤を有することができる。
フィルター要素20は、フィルター要素の全長およびタバコロッドの隣接領域の双方を囲んでいるチップ材28によってタバコロッド12に取り付けられている。チップ材28の内表面は、適切な接着剤を使用して、詰め物ラップ26の外表面およびタバコロッドの包装材料16の外表面にしっかりと固定されている。換気または空気希釈された喫煙品には、そのそれぞれがチップ材28および詰め物ラップ26を通って延在する一連の穿孔30などの空気希釈手段が設けられる。空気希釈されると、フィルター要素は、通常、換気され、約10から約75パーセント、好ましくは約30から約40パーセントの間の空気稀釈を有する紙巻タバコを与える。本明細書において使用される場合、用語「空気希釈」は、空気希釈手段によって引き込まれる空気の体積と、紙巻タバコを通って引き込まれる空気および煙、ならびに紙巻タバコの先端の吸い口部分から出る空気および煙の合計体積との(百分率として表した)比率である。Selke,et al.,Beitr.Zur Tabak.In.,Vol.4,p.193(1978)を参照のこと。穿孔30は、当業者に公知の様々な技法によって行うことができる。例えば、穿孔30は、機械もしくは微視的レーザーオフライン技法を使用して、またはオンラインレーザー穿孔法を使用して行うことができる。
代表的な紙巻タバコ10の寸法は様々であってよい。好ましい紙巻タバコはロッド形であり、約17mmから約27mmの周囲を有する。紙巻タバコ10の長さの合計は、通常約80mmから約150mmである。フィルター要素20の長さは様々であってよい。典型的なフィルター要素は、約15mmから約65mm、たびたび約25から約50mmの長さを有することができる。チップペーパー28は、通常、フィルター要素20全体、およびフィルター要素に隣接している領域のタバコロッド12の約4mmの長さを囲む。
タバコロッドの周囲を包むために使用される包装材料は様々であってよい。好ましくは、包装材料は、紙巻タバコ製造において通常使用される種類の紙材料などの紙材料である。包装材料は広範囲の組成物および特性を有することができる。特定の包装材料の選択は、紙巻タバコの設計および製造の当業者には容易に明らかであろう。喫煙に適したロッドは、1つの層の包装材料を有しても、あるいは、喫煙に適したロッドは、いわゆる「二重ラップ」の喫煙に適したロッドの事例のように、複数の層の周りを囲む包装材料を有してもよい。包装材料は、包装材料が喫煙に適した材料の成分(例えば、エアゾール形成材料)との接触の結果として目に見える染みを呈することがないように、材料で構成でき、または適切に処理することができる。例示の種類の包装材料、包装材料の成分および処理された包装材料は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、Whiteらの米国特許第5,105,838号、Arzonicoらの同第5,271,419号、Gentryの同第5,220,930号、Hancockらの同第7,195,019号、およびHolmesの同第7,276,120号、Fournierらの国際公開第01/08514号、Hajaligolらの国際公開第03/043450号、Woodheadらの米国特許出願公開第2003/0114298号、Ashcraftらの同第2003/0131860号、およびHancockらの同第2004/0129281号に記載されている。代表的な包装材料は、R.J.Reynolds Tobacco Companyの等級119、170、419、453、454、456、465、466、490、525、535、557、652、664、672、676および680としてSchweitzer−Maudit Internationalから市販されている。包装材料の細孔率は様々であってよく、たびたび約5CORESTA単位から約100CORESTA単位の間にあり、多くの場合、約10CORESTA単位から約90CORESTA単位の間にあり、たびたび約20CORESTA単位から約80CORESTA単位の間にある。
包装材料は、通常、繊維状材料、およびその繊維状材料内に埋め込んだまたは分散させた少なくとも1種の充填材料を組み込んでいる。繊維状材料は様々であってよい。もっとも好ましくは、繊維状材料はセルロース系材料である。好ましくは、充填材料は、基本的に水に溶けない粒子の形態を有している。さらに、充填材料は、通常は無機成分を組み込んでいる。充填材料は、主流煙の気相成分を吸収でき、または気相成分と反応できる触媒または吸着材料を含むことができる。カルシウム塩を組み込んだ充填材料が特に好ましい。例示の充填材料の1つは、炭酸カルシウムの形態を有し、最も好ましくは、炭酸カルシウムが粒子の形態で使用される。例えば、Hamplの同第4,805,644号、Sandersの同第5,161,551号、およびBaldwinらの同第5,263,500号、および国際公開第2001/048316号を参照のこと。他の充填材料は、塊状炭酸カルシウム粒子、酒石酸カルシウム粒子、酸化マグネシウム粒子、水酸化マグネシウムゲル、炭酸マグネシウム型材料、粘土、ケイソウ土材料、二酸化チタン粒子、γアルミナ材料および硫酸カルシウム粒子を含む。充填剤は、燃焼特性、または主流煙の特徴および成分を調節する能力(例えば、特定の化合物を吸着することによって)の改質など、包装材料に特定の有益な特徴を付与するように選択することができる。
フィルターロッド、フィルターロッド区画、およびフィルター要素の作製、ならびにそれらフィルターロッド、フィルターロッド区画、およびフィルター要素からの紙巻きタバコの製造は、このような使用のために、当技術分野において公知の種類の設備を使用して実行することができる。複数区画の紙巻きタバコ用フィルターロッドを、Mulfiというブランド名でHauni−Werke Korber & Co.KG.から入手可能な、紙巻きタバコフィルターロッド製作装置を使用して製造することができる。フィルター付き紙巻きタバコの製造に従来から使用されている6アップのロッド、4アップのフィルターロッド、および2アップのロッドを、Hauni−Werke Korber & Co.KG.からLab MAX、MAX、MAX SまたはMAX 80として市販されているチッピング装置などの、従来からの種類の、または適切に変更された紙巻きタバコロッドハンドリング装置を使用して取り扱うことができる。例えば、この種類の装置は、Erdmannらの米国特許第3,308,600号、Heitmannらの同第4,281,670号、Reulandらの同第4,280,187号、およびVosらの同第6,229,115号に記載されている。
本発明の実行に有用な紙巻タバコ内のタバコ材料は様々であってよい。タバコ材料は、熱風乾燥タバコ、バーレータバコ、およびオリエンタルタバコ またはMarylandタバコ、ダークタバコ、ダーク加熱タバコ、およびRusticaタバコ、ならびに他の珍しいまたは特産のタバコ、またはそのブレンドなどの、様々な種類のタバコに由来してもよい。様々な種類のタバコ、栽培の実務、収穫の実務および養生の実務の説明は、Tobacco Production,Chemistry and Technology,Davis et al.(Eds.)(1999)に記載されている。最も好ましくは、タバコは、適切に養生および熟成されたタバコである。
特定の実施形態において、1種または複数のMIPを、紙巻タバコへ材料を導入する任意の手段によって、紙巻タバコフィルターに、および/または紙巻タバコ包装紙に組み込むことができる。一部の実施形態において、MIPは直接使用されてもよく、または、紙巻タバコの1つまたは複数の構成要素上の被膜として使用されてもよい。MIPを紙巻タバコフィルターに組み込むことができる例示の手段については、参照によって本明細書に組み込まれる、Bhattacharyyaらの米国特許出願公開第2007/0186940号およびTraversらの同第2008/0245376号を参照のこと。一部の実施形態において、MIPは紙巻タバコの除去可能な部分内に組み込むことができる。そのような除去可能な部分は、特定の実施形態において複数回再使用することができる(例えばより詳細に本明細書に記載されるようにMIPを再生することによって)。
特定の一実施形態において、紙巻タバコの煙から1種または複数の望ましくない気相化合物を選択的に除去する1種または複数のMIPを含む紙巻タバコフィルターが提供される。紙巻タバコなどの喫煙品を用いる使用に適合したフィルター要素の例示の実施形態を図2に図示する。フィルター要素は、通常、長手方向に延在する複数の区画を含む。各区画は、様々な特性を有することができ、粒子状物質および/または気相化合物を濾過または吸着できる様々な材料を含むことができる。典型的には、本発明のフィルター要素は、2から6個の区画を含み、多くの場合、2から4個の区画を含む。一実施形態において、フィルター要素は、吸い口端の区画、タバコ端部の区画、および両者の間に隔室を備えている。このフィルター構成は、時には「隔室フィルター」または「詰め物/空間/詰め物」フィルターと称される。以下にさらに詳しく説明するように、隔室を2つ以上の隔室へと分割してもよい。
この実施形態において、主流煙の少なくとも1つの気相成分を選択的に除去することができる少なくとも1つの分子インプリントポリマー34が、フィルター要素に組み込まれる。フィルター要素内の分子インプリントポリマー34の量は、通常、約50mgから約250mgの範囲であり、多くの場合に約80mgから約150mgであり、頻繁には約90mgから約120mgである。分子インプリントポリマー34の形態は様々であってよい。典型的には 通常、分子インプリントポリマー34は、米国のふるいシステムを使用して、約8×16メッシュから約30×70メッシュの粒子サイズを有する顆粒状または粒子状の固体の形態で使用される。しかし、本発明から離れることなく、より小さい粒子またはより大きい粒子を使用してもよい。用語「顆粒」および「粒子」は、球形でない粒子、および球状の粒子の両者を包含するように意図される。
分子インプリントポリマー34をフィルター要素へと組み込む方式は様々であってよい。図面に示すように、顆粒状の分子インプリントポリマーを、フィルター要素の隔室内に配置することができる。しかし、分子インプリントポリマー34を、繊維状フィルター材料(例えば、酢酸セルロース細片)などのフィルター材料の分区内に埋め込みもしくは分散させ、または紙に組み込むこともできる。さらに、分子インプリントポリマー34を、隔室に配置し、かつフィルター材料の1つまたは複数の分区に埋め込むことができ、隔室内の分子インプリントポリマーと、フィルター材料へと埋め込まれまたは分散される分子インプリントポリマーとが、同じであっても、相違していてもよい。
図2は、繊維状フィルター材料(例えば、可塑化酢酸セルロース細片)などのフィルター材料の第1の分区36と、フィルター材料の第1の分区から離間するフィルター材料の第2の分区38とを有する、本発明のフィルター要素20の一実施形態を示す。図示のとおり、フィルター材料の第1の分区36は、フィルター要素20の吸い口端に位置し、フィルター材料の第2の分区38は、タバコロッド12に近接して位置している。フィルター材料の第1の分区36とフィルター材料の第2の分区38との間の空間が、隔室32を画定する。隔室32の少なくとも一部分が、分子インプリントポリマー34を好ましくは顆粒の形態で収容している。典型的には、隔室32の実質的に全体が、分子インプリントポリマー34を収容している。
実際上、煙はフィルターを通り、MIPが適合する標的分子は、MIPによって選択的に保持され、次いで、標的分子の水準が低下した、濾過された煙が使用者に送達される。タバコ煙からの1種または複数の気相化合物の選択的な除去のためのMIPを組み込むことによって、1種または複数の望ましくない気相化合物の低下した水準(例えば、低下した水準の1種または複数のホフマン検体)を喫煙者に提供する紙巻タバコを製造することができる。例えば、特定の無機ガス、金属、アルデヒド、芳香族多環式炭化水素、揮発性炭化水素、複素環化合物、芳香族アミン、N−複素環アミン、N−ニトロソアミン、および他の有機化合物の水準が低下した紙巻タバコを本発明に従って提供することができる。使用者に送達される紙巻タバコからの主流煙中の標的化合物の含量は、タバコ煙中に元来存在する標的化合物の含量と比較して、約20%、50%、70%、80%または90%削減することができる。1種または複数のホフマン(Hoffman)検体に対して選択的なMIPを組み込んだ本発明の特定の紙巻タバコは、MIPを含まない紙巻タバコと比較して、主流煙中の1種または複数のホフマン検体の少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約50%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、または少なくとも約90%の削減を提供することができる。
他の実施形態において、1種または複数のMIPは、液体または気体の形態のタバコ中におよび/またはタバコ材料中に存在する1種または複数の望ましい、または望ましくない化合物(例えば、抽出物)の選択的な除去のために使用される。例えば、本発明は、特定の望ましい、または望ましくない(標的)化合物を含むと知られている(またはそう見なされる)試料を、本明細書に記載された手順に従って開発されたその化合物に対して特異的であるMIPと接触させる方法を提供する。本発明によると、MIPは、タバコまたはタバコ材料中に存在すると予想される任意の望ましい気相または液相化合物に対して特異的となるように適合させることができる。
例えば、本発明は、タバコまたはタバコの材料からの1種または複数の望ましくない化合物の選択的な除去のための方法を提供する。特定の実施形態において、1種または複数の望ましくない化合物は、発癌物質であることが注目される化合物である。無煙タバコ中に存在することが注目される特定の望ましくない化合物については、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、International Agency for Research on Cancer.Smokeless Tobacco and Some Tobacco−Specific N−Nitrosamines.Lyon,France:World Health Organization International Agency for Research on Cancer,IARC Monographs on the Evaluation of Carcinogenic Risks to Humans,Volume 89(2007)を参照のこと。望ましくない化合物は、ベンゾ[a]ピレン(BaP)、ホルムアルデヒド、ニトロソアミン(N′−ニトロソノルニコチン(NNN)および4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン(NNK)を含む)、シアン化物、ベンゼン、鉛、ヒ素、ニッケル化合物、ポロニウム210、ウラン235、ウラン238、ベリリウム、カドミウム、クロム、その混合物およびその誘導体を含むがこれらに限定されない。タバコまたはタバコの材料から除去することができる他の望ましくない化合物はホフマン検体前駆体である。特定のホフマン検体前駆体は、タンパク質および/またはそのフラグメントを含む。
別の例として、本発明は、タバコまたはタバコ材料からの1種または複数の望ましい化合物、例えば、タバコ製品の官能特性を増強することができる化合物の選択的な除去および/または単離のための方法を提供する。そのような望ましい化合物は、メガスティグマトリエノン、β−ダマセノン、スクラレオリド、ソラノン、サリチル酸メチル、ケイ皮アルデヒド、フェネチルアルコール、ベンジルアルコール、メチルカビコール、ゲラニルアセトン、4−ケト−イソフォロン、ベンズアルデヒド、イソフォロン、オイゲノール、その誘導体、およびその混合物を含むがこれらに限定されない。一部の実施形態において、望ましい化合物は、タバコ中に天然に存在する化合物またはタバコの処理の際に生成する化合物(例えば抽出物中に存在する化合物、または化学的に転換されたタバコ単離物中に存在する化合物、またはその酸/塩基反応、加水分解、熱処理、酵素処理またはその組み合わせによって調製された成分)である。結合、取り出しおよび/または単離することができる他の望ましい化合物は、参照によって本明細書に組み込まれる、Colemanらの米国特許出願公開第2011/0174323号に開示されている、タバコ組成物の官能特性を増強することが報告されたタバコ花に由来する化合物の混合物中に存在する化合物を含む。
一部の実施形態において、タバコまたはタバコ材料は、タバコ植物の特定の部分を含む(例えば、葉、葉柄、茎、根、種(例えば、種子油)、花、またはその幾つかの組み合わせ)。タバコまたはタバコ材料は、成熟した、養生したまたは未熟な形態を含む、本明細書において論じる様々な形態であってもよい。タバコまたはタバコ材料は、直接使用してもよく、または本発明によるMIPと接触させる前に幾つかの方法で加工されてもよい。特定の実施形態において、タバコまたはタバコ材料は、タバコ抽出物、例えば、メタノール、エタノール、ヘキサン、塩化メチレン、酢酸エチル、または水の抽出物を含む。特定の実施形態において、タバコまたはタバコ材料はタバコ種子油を含む。他の実施形態においては、タバコ植物の気相成分をMIPで処理し、1種または複数の標的化合物と結合しおよび/またはそこから単離する。例えば、タバコ植物の生きた花を含む栽培室のヘッドスペースからの気相成分は、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Colemanらの米国特許出願公開第2011/0174323号に記載されているように、そこからの1種または複数の標的化合物と結合するように設計されたMIPと接触させることができる。
一部の実施形態において、MIPは、クロマトグラフィーの固定相として単独でまたは別の固定相と組み合わせて使用することができる。例えば、MIPは円筒中に充填することができる。MIPは固相抽出物(SPE)カートリッジ内に存在してもよい。そのような実施形態において、通常溶液の形態の試料は、圧力、重力または吸引によって固定相に通す。他の実施形態において、MIPは、タバコまたはタバコ材料に単純に直接添加される。一部の実施形態において、タバコまたはタバコ材料は、MIP内のインプリントされた部位へのタバコまたはタバコ材料中の標的化合物の結合を保証するためにMIPとともに揺動される。他の実施形態において、MIPは、タバコまたはタバコ材料に対して浸透性のあるデバイス(例えば、「ティーバッグ」)内に含まれている。タバコまたはタバコ材料にMIPを接触さえるためのこれらの例は、限定されるようには意図せず、MIPがタバコまたはタバコ材料と接触させることができるいかなる手段も、本発明によって包含されるように意図する。
タバコまたはタバコ材料を好適なMIPと接触させた後、処理した溶液およびMIPは、互いから分離される。分離ステップは、濾過(例えば限外濾過を含む)、遠心分離、またはクロマトグラフィーの固定相に通した液体または気体の試料の捕集を含むことができる。「処理した試料」とは、未処理の試料より少ない標的化合物を含む試料を意味する。例えば、本方法は、未処理の試料より標的化合物が約10%少ない、約20%少ない、約30%少ない、約40%少ない、約50%少ない、約60%少ない、約70%少ない、約80%少ない、約90%少ない、約95%少ない、または約98%少ない精製試料を提供することができる。
前述の説明は、主としてタバコまたはタバコ材料から特定の化合物を単離および/または除去するためのMIPの使用に関するものであるが、本発明はまた、タバコ以外に由来する他の材料から様々な化合物を除去するためのMIPの使用にも関する。例えば、MIPは、ホフマン検体およびその前駆体を、そのような化合物を含むと知られている、または含むと予想される任意の物質から単離するために本発明に従って使用することができる。
特定の一実施形態において、MIPは液薫から様々な望ましくない化合物を単離および/または除去するために使用される。液薫は、通常、煙を固体および/もしくは液体に凝縮することにより、ならびに/または水に煙(またはそこから生成した固体および/または液体)を溶解することにより調製される香味物質である。市販の液薫製品は、Colgin’s Liquid Smoke,Lazy Kettle Brand Liquid Smoke,Wright’s Hickory Seasoning,and Red Arrow 天然煙凝縮液(例えば、Charsol(登録商標)の製品)を含む。これらおよび他の液薫物質は様々な木材を使用して調製することができ、したがって、様々な液薫製品にいくぶん化学的構成が異なる可能性がある。液薫は、一般に、無煙タバコ製品などのタバコ材料に望ましい風味に富んだ特徴を与えるために使用される。本発明の一態様によれば、MIPは、ホフマン検体またはその前駆体を液薫物質から単離および/または除去するように適合させることができる。特定の実施形態において、MIPは、液薫からのBaPの除去に適合させることができる。特定の実施形態において、処理した液薫は、無煙タバコ製品において1種または複数の成分(例えば、BaP)の水準を下げ望ましい香味を与えるために使用される。
特定の実施形態において、標的化合物に本発明のMIPを結合した後に、MIP−標的化合物複合体を無煙タバコ製品内に組み込むことができる。そのような実施形態において、それに結合した1種または複数の感覚刺激性化合物を含むMIPは、1種または複数の感覚刺激性化合物が使用後にMIPから放出されるという意図のもとに、無煙タバコ製品内に組み込まれる。例えば、MIPを、1種または複数の感覚刺激性化合物が口腔内のMIPから放出することができる口腔で使用するように設計された小袋内に含むことができる。
特定の実施形態において、標的分子がMIPと結合した後、MIPは、MIPから標的化合物を除去するために処理される。MIPから標的分子を除去すると、MIPの再生が可能になる。一部の実施形態において、標的分子を除去することによって、また、追加の標的化合物を単離する材料の、可能な再使用をもたらす。MIPからの標的分子の除去は、MIPからの鋳型分子の除去について上に示したように達成される。具体的には、特定の実施形態において、適切な溶媒で材料を洗浄することによって、および/または材料を加熱することによって標的分子を除去することができる。標的分子を除去することができる手段は、MIP中のインプリント部位と標的分子の間の相互作用の性質および強度に依存する。特定の実施形態において、標的分子とMIP中のインプリント部位の間の共有結合または非共有結合を壊すことができるが、標的分子の同一性またはMIPインプリント部位の同一性を有意には改変しないように、溶媒は選択される。例えば、標的分子が酸に敏感である場合、酸性溶媒は避けられる。好ましくは、MIPから高いパーセントの標的分子を除去するような溶媒が選択される(MIPから結合した標的分子の、例えば約70%超、約80%超、約90%超、約95%超、約98%超、約99%超)。特定の実施形態においては、複数回の使用後でさえ、MIPの能力および/または選択性の損失は、全くまたはほとんどない。
MIPがタバコまたはタバコ材料からの望ましい化合物と結合し単離するために使用される実施形態において、望ましい化合物はMIPから取り出し濃縮して、タバコまたはタバコ材料から単離した1種または複数の望ましい化合物の純粋な試料を得ることができる。「純粋な試料」とは、試料が、約50重量%超、約60重量%超、約70重量%超、約80重量%超、約90重量%超、約95重量%超、約98重量%超、または約99重量%超の望ましい標的化合物を含むことを意味する。
特定の実施形態において、本発明によるMIPが、タバコまたはタバコの材料と結合し、そこから取り出し、単離した香味化合物は、タバコ材料に導入することができる。濃縮した化合物またはその混合物は、様々な方法で喫煙品における使用に適合したタバコ組成物の成分として用いることができる。この化合物は、加工タバコの成分として用いることができる。ある場合には、この化合物をタバコ帯板への適用のための外装配合物内に、または最上層配合物内に用いることができる。本発明の単離物を外装に組み込み、タバコに適用することができる例示の手段については、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Wochnowskiの米国特許第3,419,015号、Berndtらの同第4,054,145号、Maysらの同第4,449,541号、Shelarらの同第4,819,668号、Sweeneyの同第4,850,749号、Burchamらの同第4,887,619号、Watsonの同第5,022,416号、Strangらの同第5,103,842号、Wintersonらの同第5,383,479号、およびMartinの同第5,711,320号ならびにHauniの英国特許第2075375号を参照のこと。
他の実施形態において、本発明の単離した化合物は、最上層原料として喫煙品に組み込むか、または再構成したタバコ材料に組み込むことができる(例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Sohnの米国特許第5,143,097号、Brinkleyらの同第5,159,942号、Jakobの同第5,598,868号、Youngの同第5,715,844号、Gellatlyの同第5,724,998号、およびKumarの同第6,216,706号において一般に記載されている、タバコ再構成の方法の種類を使用して)。またさらに、本発明の単離した化合物は、紙巻タバコフィルター(例えばフィルター詰め物、詰め物ラップ、またはチップペーパーに)に組み込むことができ、または、紙巻タバコ製造工程中に紙巻タバコ包装紙に、好ましくはその内表面に組み込むことができる。
本発明の単離した化合物はまた、使用中に燃焼することを意図しないタバコ材料(またはいくらかの部分またはその成分)を含む、エアゾール発生デバイスに組み込むことができる。風味をつけた蒸気および目に見えるエアゾール、または風味をつけた蒸気および目に見えるエアゾールの混合物を生成する種類の喫煙品を記載する例示の参考文献は、そのすべてが参照によって本明細書に組み込まれる、Ellisらの米国特許第3,258,015号、Ellisらの同第3,356,094号、Mosesの同第3,516,417号、Lanzellottiらの同第4,347,855号、Boltらの同第4,340,072号、Burnettらの同第4,391,285号、Riehlらの同第4,917,121号、Litzingerの同第4,924,886号、およびHearnらの同第5,060,676を含む。これらの種類の喫煙品の多くは、燃焼してエアゾールを供給する、および/またはエアゾール形成材料を加熱する燃焼性の燃料源を用いる。例えば、参照によって本明細書に組み込まれる、Clearmanらの米国特許第4,756,318号、Banerjeeらの同第4,714,082号、Whiteらの同第4,771,795号、Sensabaughらの同第4,793,365号、Clearmanらの同第4,917,128号、Korteの同第4,961,438号、Serranoらの同第4,966,171号、Baleらの同第4,969,476号、Serranoらの同第4,991,606号、Farrierらの同第5,020,548号、Clearmanらの同第5,033,483号、Schlatterらの同第5,040,551号、Creightonらの同第5,050,621号、Lawsonの同第5,065,776号、Nystromらの同第5,076,296号、Farrierらの同第5,076,297号、Clearmanらの同第5,099,861号、Drewettらの同第5,105,835号、Barnesらの同第5,105,837号、Hauserらの同第5,115,820号、Bestらの同第5,148,821号、Haywardらの同第5,159,940号、Riggsらの同第5,178,167号、Clearmanらの同第5,183,062号、Shannonらの同第5,211,684号、Deeviらの同第5,240,014号、Nicholsらの同第5,240,016号、Clearmanらの同第5,345,955号、Riggsらの同第5,551,451号、Bensalemらの同第5,595,577号、Barnesらの同第5,819,751号、Matsuuraらの同第6,089,857号、Bevenらの同第6,095,152号、Bevenの同第6,578,584号、およびDominguezの同第6,730,832号、を参照のこと。さらに、炭素質燃料要素を用いる特定の種類の紙巻タバコが、商標「Premier」および「Eclipse」の下にR.J.Reynolds Tobacco Companyによって上市されている。例えば、Chemical and Biological Studies on New Cigarette Prototypes that Heat Instead of Burn Tobacco,R.J.Reynolds Tobacco Company Monograph(1988)and Inhalation Toxicology,12:5,p.1−58(2000)に記載されているそれらの種類の紙巻タバコを参照のこと。追加の種類のエアゾール発生デバイスは、そのすべてが参照によって本明細書において組み込まれる、Robinsonらの米国特許第7,726,320号および両方がHonの米国特許出願公開第2006/0196518号および同第2007/0267031号に記載されている。
本明細書に記載されるMIPによって単離される望ましい化合物は、無煙タバコ製品、例えば、緩い湿った嗅ぎタバコ、緩い乾燥した嗅ぎタバコ、噛みタバコ、ペレット化したタバコ断片(例えば、ピル、錠剤、球体、コイン、ビーズ、三次元楕円体または豆の形状を有する)、押出し加工または成形したタバコ帯板、断片、ロッド、円筒または棒、細かく分割した砕いた粉末、粉末化した断片および要素の細かく分割したまたは摩砕した凝集体、薄片状の断片、成型加工したタバコ断片、タバコ含有ガムの断片、テープ状フィルムのロール、容易に水溶解可能または水分散可能なフィルムまたは帯板(例えば、Chanらの米国特許出願公開第2006/0198873号)、または外殻(例えば、透明、無色、半透明、または本来の強い着色であってもよい、柔軟または硬質の外殻)を有するカプセル状材料)、および内部領域を有するタバコまたはタバコ香味(例えば、ニュートン(Newtoniam)流体またはチクソトロピー流体を組み込んだある形態のタバコ)に組み込むことができる。様々な種類の無煙タバコ製品は、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Schwartzの米国特許第1,376,586号、Leviの同第3,696,917号、Pittmanらの同第4,513,756号、Sensabaugh,Jr.らの同第4,528,993号、Storyらの同第4,624,269号、Townsendの同第4,987,907号、Sprinkle,IIIらの同第5,092,352号、Whiteらの同第5,387,416号、およびWilliamsの同第6,834,654号、Stricklandらの米国特許出願公開第2006/0191548号、およびEngstromらの同第2008/0196730号、Arnarpらの国際公開第04/095959号、Atchleyらの国際公開第05/063060号、Bjorkholmの国際公開第05/016036号、およびQuinterらの国際公開第05/041699号に記載されている。また、そのそれぞれが参照によって本明細書に組み込まれる、Atchleyらの米国特許第6,953,040号および同第7,032,601号、Breslinらの同第7,694,686号、Dubeらの同第7,810,507号、Stricklandらの同第7,819,124号、およびHolton,Jr.らの同第7,861,728号、Williamsの米国特許出願公開第2004/0020503号、Stricklandらの同第2006/0191548号、Holton,Jr.らの同第2007/0062549号、Robinsonらの同第2008/0029116号、Robinsonらの同第2008/0173317号、Neilsenらの同第2008/0209586号、Gerardiらの同第2010/0018541号、Doolittleらの同第2010/0018540号、およびMarshallらの同第2010/0116281号に記載されている、種類の無煙タバコ配合物、原料、および加工の方法論を参照のこと。
タバコ組成物に添加する、またはそうでなければタバコ組成物またはタバコ製品内に組み込む、本明細書において提供されるMIPが結合し単離する所与の望ましい化合物の量は、その化合物の所望の機能、その化合物の化学的構成、および化合物が添加されるタバコ組成物の種類に依存する可能性がある。タバコ組成物に添加する量は様々であってもよいが、通常、単離した化合物を添加するタバコ組成物の合計乾燥重量に対して約5重量パーセントを超えない。添加する量は、例えば、化合物または化合物の混合物の達成すべき目標(例えば、香味の増強)によって、および添加すべき化合物または化合物の混合物の具体的な特徴に応じて変わってよい。
特定の鋳型化合物が、特定の標的化合物を捕獲するように設計されたMIPを形成するために使用されるが、標的化合物に類似した他の化合物に対してポリマーが高い親和性を有し得ることに注目することは重要である。分子インプリントポリマーは、形状、電荷密度、幾何構造および/または他の物理的または化学的性質において類似した幾つかの化合物と結合することができる。
以下の実施例によって本発明の態様をより完全に説明する。これらの実施例は、本発明の特定の態様を説明するために記載するものであり、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。
実施例1
ソラノンの選択的な除去のためのMIPの調製
メタクリル酸(3モルパーセント)、EGDMA(95モルパーセント)、および5−イソプロピル−8−メチルノナン−2−オン(2モルパーセント)を、トルエン中で混ぜ合わせる。2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を開始剤として添加する。反応フラスコを脱気し、乾燥窒素でパージし、密封する。UVランプ(365nm)を用いて溶液を照射してAIBNを活性化し重合反応を開始する。
2時間後、トルエンを反応混合物から除去し、製品は真空内で24時間乾燥し、微粒子に粉砕する。粒子を振盪機内、室温で12時間メタノールにより処理して5−イソプロピル−8−メチルノナン−2−オンを除去する。MIPは、60℃で終夜乾燥する。
ソラノンの除去
上記のように調製したMIPを、ソラノンを含むと予想されるタバコに由来するメタノール抽出物とともに2時間インキュベートする。2時間後、混合物を遠心分離機にかけ、液体はポリマーから傾瀉する。液体は、MIPでの処理前よりも、例えば、50%超少ないソラノンを含むことが分かった。液体は、廃棄するかそうでなければ他の用途のために処理および/または使用することができる。
MIPを振盪機内で、12時間室温でメタノールにより処理してソラノンを取り出し、精製ソラノン溶液が得られる。この溶液を濃縮して、例えば、95%超のソラノンを含む試料が得られる。MIPは結合したソラノンを小量のみ含むと分かり、それにより、再生し、追加のソラノンの単離にさらに使用するための準備ができていると考えられる。
実施例2
生きたタバコ花のヘッドスペースからのベンズアルデヒドの捕集
鋳型分子としてベンズアルデヒドを使用すること以外、ベンズアルデヒドに対して選択的なMIPを、実施例1による方法で調製する。結果として得られたMIPは、栽培室で16時間の日照および8時間の夜間点灯方式で成長する生きたN.アラタ花のヘッドスペースと流体連通状態に置く。
MIPと花のヘッドスペースとの間の接触を24時間させた後、MIPを振盪機内で、12時間室温でメタノールにより処理してベンズアルデヒドを除去し、精製ベンズアルデヒド溶液が得られる。この溶液を濃縮して、例えば、95%超のベンズアルデヒドを含む試料が得られる。MIPは結合したベンズアルデヒドを小量のみ含むと分かり、それにより、再生し、追加のベンズアルデヒドの単離にさらに使用するための準備ができていると考えられる。
実施例3
液薫からのB[a]Pの除去
BaP(Biotage(登録商標)からのAffinilute MIP−PAH)に対して選択的な市販のMIPが得られる。
MIPをRed Arrow Charsol(登録商標)6002の液薫製品と接触させる。具体的には、500gのMIPを、それが供給されるカートリッジから取り出し、シクロヘキサン10mLで処理し、続いて真空濾別する。シクロヘキサン500gで処理したMIPを液薫(10mL)に添加し、懸濁液はおよそ2分間撹拌する。MIPを真空濾過によって除去し、抽出物は、蛍光検出を用いる逆相液体クロマトグラフィーを使用してBaP含量を分析する。MIPでの処理前の液薫中のBaPの量は、1.676ng/gであった。MIPでの処理の後、BaPの量は、定量可能な限界未満である。

Claims (45)

  1. (a)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体、あるいは
    (b)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物
    に対して選択的なポリマー。
  2. 1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物に対して選択的である、請求項1に記載のポリマー。
  3. 感覚刺激性化合物が、メガスティグマトリエノン、β−ダマセノン、スクラレオリド、ソラノン、サリチル酸メチル、ケイ皮アルデヒド、フェネチルアルコール、ベンジルアルコール、メチルカビコール、ゲラニルアセトン、4−ケトイソフォロン、ベンズアルデヒド、イソフォロン、オイゲノール、メトキシオイゲノール、ヘプタノール、オクタン酸メチル、2−メチルプロピオン酸、2−メチル酪酸、4−メチルペンタン酸、ヘキサン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン酸、リナロール、フェネチルアルコール、ドセシルアシラート、ネロリドール、オクタン酸、オレイン酸、リノレン酸、5−アセトキシメチル−2−フルフラール、ファルネサール、1−ヘキサデカン、1−オクタデセン、フィトール、バニリン、アセトバニリン、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、安息香酸メチル、サルチルアルデヒド、サリチル酸ベンジル、センブレンジオール、イソフォロン、オキシム、ソラベチボン、ツンベルゴール、ドセシルアクリラート、センブレノール、安息香酸ベンジル(benylbenzoate)、スカラル、アセトフェノン、カリオフィレン、およびアリストロンからなる群より選択される、請求項2に記載のポリマー。
  4. ビニル含有モノマー、アクリル酸または、アクリラート含有モノマー、アクリルアミド含有モノマーおよびその誘導体からなる群より選択される1種または複数のモノマーから調製される、請求項1に記載のポリマー。
  5. モノマーが、塩化ビニル、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、メチルビニルエーテル、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、クロロプレン、イソプレン、酢酸ビニル、エチレン、アクリル酸、メタクリル酸、トリフルオロメタクリル酸、メチルメタクリル酸、メタクリル酸メチル、エチレングリコールジメタクリラート、ヒドロキシエチルメタクリラート、trans−3−(3−ピリジル)−アクリル酸、スチレン、4−エチルスチレン、p−ビニル安息香酸、4−ビニルピリジン、4−ビニルベンジル−トリメチルアンモニウム(ammionium)クロリド、4(5)−ビニルイミダゾール、スチレン、アクリルアミド、ビニルピロリドン、アクリロニトリル4−ビニルベンズアミジン、2−ビニルピリジン、1−ビニルイミダゾール、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリルアミド−(2−メチル)−1−プロパンスルホン酸、イタコン酸、およびその組み合わせ。からなる群より選択される、請求項4に記載のポリマー。
  6. 分子インプリントポリマーである、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のポリマー。
  7. 非インプリントポリマーである、請求項1ないし5項のいずれか一項に記載のポリマー。
  8. 詰め物ラップによって囲まれた隣接するフィルター要素に取り付けた包装材料によって囲まれたタバコロッドを含む喫煙品であって、
    1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ベンゾ[a]ピレン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体に対して選択的なポリマーをさらに含む喫煙品。
  9. ポリマーが喫煙品のフィルター要素内に含まれている、請求項8に記載の喫煙品。
  10. ポリマーがベンゾ[a]ピレンに対して選択的である、請求項8に記載の喫煙品。
  11. ポリマーが分子インプリントポリマーである、請求項8ないし10のいずれか一項に記載の喫煙品。
  12. ポリマーが非インプリントポリマーである、請求項8ないし10のいずれか一項に記載の喫煙品。
  13. ホフマン(Hoffman)検体または1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物に対して選択的な分子インプリントポリマーを調製する方法であって、
    (a)(i)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体、あるいは
    (ii)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物ないし選択される標的分子に対して選択的な分子インプリントポリマーを形成するのに適切な鋳型分子を選択するステップであって、鋳型分子が標的分子またはその構造類似体であるステップと、
    (b)標的分子に対して選択的な分子インプリントポリマーを製造するために選択された鋳型分子の存在下で少なくとも1種の官能性モノマーを重合するステップと、を含む方法。
  14. 分子インプリントポリマーが、1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物に対して選択的である、請求項13に記載の方法。
  15. 感覚刺激性化合物が、メガスティグマトリエノン、β−ダマセノン、スクラレオリド、ソラノン、サリチル酸メチル、ケイ皮アルデヒド、フェネチルアルコール、ベンジルアルコール、メチルカビコール、ゲラニルアセトン、4−ケトイソフォロン、ベンズアルデヒド、イソフォロン、オイゲノール、メトキシオイゲノール、ヘプタノール、オクタン酸メチル、2−メチルプロピオン酸、2−メチル酪酸、4−メチルペンタン酸、ヘキサン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン酸、リナロール、フェネチルアルコール、ドセシルアシラート、ネロリドール、オクタン酸、オレイン酸、リノレン酸、5−アセトキシメチル−2−フルフラール、ファルネサール、1−ヘキサデカン、1−オクタデセン、フィトール、バニリン、アセトバニリン、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、安息香酸メチル、サルチルアルデヒド、サリチル酸ベンジル、センブレンジオール、イソフォロン、オキシム、ソラベチボン、ツンベルゴール、ドセシルアクリラート、センブレノール、安息香酸ベンジル(benylbenzoate)、スカラル、アセトフェノン、カリオフィレン、およびアリストロンからなる群より選択される、請求項14に記載の方法。
  16. 標的分子がソラノンであり、鋳型分子が、
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  17. 標的分子がオイゲノールであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    である、請求項13に記載の方法。
  18. 標的分子がスクラレオリドであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  19. 標的分子がβ−ダマセノンであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  20. 標的分子がベンズアルデヒドであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  21. 標的分子がサリチル酸メチルであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  22. 標的分子がシンナムアルデヒドであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  23. 標的分子がフェネチルアルコールであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  24. 標的分子がメチルカビコールであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  25. 標的分子がゲラニルアセトンであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  26. 標的分子が4−ケトイソフォロンであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  27. 標的分子がイソフォロンであり、鋳型分子が
    Figure 2014519324
    からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  28. タバコ材料から標的化合物を単離する方法であって、
    ポリマー内に標的化合物を結合するのに十分な時間および条件下でタバコ材料内に含まれている標的化合物に対して特異的なポリマーとタバコ材料を接触させるステップを含み、
    標的化合物は、
    (a)1−アミノナフタレン、2−アミノナフタレン、3−アミノビフェニル、4−アミノビフェニル、メチルエチルケトン、アセトアルデヒド、アセトン、アクロレイン、ブチルアルデヒド、クロトンアルデヒド、ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド(priopionaldehyde)、カテコール、ヒドロキノン、m−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール、フェノール、レゾルシノール、アンモニア、シアン化水素、酸化窒素、一酸化炭素、アクリロニトリル、1,3−ブタジエン、ベンゼン、イソプレン、トルエン、スチレン、ピリジン、キノリン、ヒ素、カドミウム、クロム、鉛、水銀、ニッケル、セレン、およびその前駆体からなる群より選択されるホフマン検体、あるいは
    (b)1種または複数のニコティアナ種中に天然に存在する感覚刺激性化合物である方法。
  29. タバコ材料がタバコ抽出物またはタバコスラリーであり、処理したタバコ材料をポリマーから分離して標的化合物の含量を削減した処理材料を得るステップをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  30. タバコ抽出物またはタバコスラリーが、水、塩化メチレン、メタノール、ヘキサンおよび酢酸エチルからなる群より選択される溶媒を含む、請求項29に記載の方法。
  31. タバコ材料が、ニコティアナ種の植物の生きた花を取り囲むヘッドスペースからの気相成分を含む、請求項28に記載の方法。
  32. タバコ材料が未熟または養生された形態で供給される、請求項28に記載の方法。
  33. 標的化合物がホフマン検体前駆体である、請求項28に記載の方法。
  34. 標的化合物が、ベンゾ[a]ピレン、ホルムアルデヒド、N′−ニトロソノルニコチン、4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン、シアン化物、ベンゼン、鉛、ヒ素、ニッケル化合物、ポロニウム210、ウラン235、ウラン238、ベリリウム、カドミウム、クロム、その混合物、およびその誘導体からなる群より選択される、請求項33に記載の方法。
  35. 処理したタバコ材料中の標的化合物の含量が、未処理のタバコ材料と比較して約50%超削減される、請求項28に記載の方法。
  36. 標的化合物が感覚刺激性化合物であり、それに結合した標的化合物を含むポリマーが、無煙タバコ製品における使用に適合したタバコ組成物に添加される、請求項28に記載の方法。
  37. ポリマーから標的化合物を除去するのに十分な時間および条件下で溶媒によりポリマーを洗浄することによってポリマーを再生するステップをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  38. 標的化合物を含有する溶媒が、少なくとも約80重量%の標的化合物および溶媒を含む、請求項37に記載の方法。
  39. ポリマーから取り出される標的化合物が感覚刺激性化合物であり、標的化合物がタバコ組成物に添加される、請求項37に記載の方法。
  40. タバコ組成物が喫煙品中の喫煙に適した材料としての使用に適合している、請求項39に記載の方法。
  41. タバコ組成物が無煙タバコ製品における使用に適合している、請求項39に記載の方法。
  42. ポリマーが、ビニル含有モノマー、アクリル酸またはアクリラート含有モノマー、アクリルアミド含有モノマー、およびその誘導体からなる群より選択される1種または複数のモノマーから調製されるポリマーを含む、請求項13または28に記載の方法。
  43. モノマーが、塩化ビニル、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、メチルビニルエーテル、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、クロロプレン、イソプレン、酢酸ビニル、エチレン、アクリル酸、メタクリル酸、トリフルオロメタクリル酸、メチルメタクリル酸、メタクリル酸メチル、エチレングリコールジメタクリラート、ヒドロキシエチルメタクリラート、trans−3−(3−ピリジル)−アクリル酸、スチレン、4−エチルスチレン、p−ビニル安息香酸、4−ビニルピリジン、4−ビニルベンジル−トリメチルアンモニウム(ammionium)クロリド、4(5)−ビニルイミダゾール、スチレン、アクリルアミド、ビニルピロリドン、アクリロニトリル4−ビニルベンズアミジン、2−ビニルピリジン、1−ビニルイミダゾール、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリルアミド−(2−メチル)−1−プロパンスルホン酸、イタコン酸、およびその組み合わせからなる群より選択される、請求項42に記載の方法。
  44. ポリマーが分子インプリントポリマーである、請求項28ないし41のいずれか一項に記載の方法。
  45. ポリマーが非インプリントポリマーである、請求項28ないし41のいずれか一項に記載の方法。
JP2014511537A 2011-05-19 2012-05-17 タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー Active JP6118797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/111,330 US9192193B2 (en) 2011-05-19 2011-05-19 Molecularly imprinted polymers for treating tobacco material and filtering smoke from smoking articles
US13/111,330 2011-05-19
PCT/US2012/038349 WO2012158915A2 (en) 2011-05-19 2012-05-17 Molecularly imprinted polymers for treating tobacco material and filtering smoke from smoking articles

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017329A Division JP6305584B2 (ja) 2011-05-19 2017-02-02 タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014519324A true JP2014519324A (ja) 2014-08-14
JP2014519324A5 JP2014519324A5 (ja) 2015-06-25
JP6118797B2 JP6118797B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=46210423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511537A Active JP6118797B2 (ja) 2011-05-19 2012-05-17 タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー
JP2017017329A Active JP6305584B2 (ja) 2011-05-19 2017-02-02 タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017329A Active JP6305584B2 (ja) 2011-05-19 2017-02-02 タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9192193B2 (ja)
EP (1) EP2709476B1 (ja)
JP (2) JP6118797B2 (ja)
CN (1) CN103874432B (ja)
ES (1) ES2596203T3 (ja)
WO (1) WO2012158915A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017536129A (ja) * 2014-12-05 2017-12-07 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 無煙タバコ用小袋

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201200878D0 (en) 2012-01-19 2012-02-29 British American Tobacco Co Polymer compositions
AR063873A1 (es) 2006-12-07 2009-02-25 British American Tobacco Co Polimeros impresos molecularmente selectivos para nitrosaminas especificas del tabaco y metodos para usarlos
US9192193B2 (en) * 2011-05-19 2015-11-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Molecularly imprinted polymers for treating tobacco material and filtering smoke from smoking articles
US9260683B2 (en) * 2011-10-13 2016-02-16 The Trustees Of Dartmouth College Molecularly imprinted polymer for wine, method of preparing, and use of same
TWI639391B (zh) * 2012-02-13 2018-11-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 包括隔離可燃熱源之吸煙製品
US10000598B2 (en) 2012-10-15 2018-06-19 The Trustees Of Dartmouth College Methods for preparation of molecularly imprinted polymers for wine extraction
US10031183B2 (en) 2013-03-07 2018-07-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Spent cartridge detection method and system for an electronic smoking article
US9423152B2 (en) 2013-03-15 2016-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Heating control arrangement for an electronic smoking article and associated system and method
WO2014178081A2 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 Zim Laboratories Limited Molecular traps for certain undesirable materials
US9629391B2 (en) * 2013-08-08 2017-04-25 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived pyrolysis oil
US10357054B2 (en) 2013-10-16 2019-07-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille
CN103965399B (zh) * 2014-01-13 2017-01-11 安徽时联特种溶剂股份有限公司 一种用于间对甲酚分离的分子印迹聚合物及其制备方法
US9375033B2 (en) 2014-02-14 2016-06-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing gel composition
CN104049050B (zh) * 2014-06-09 2016-01-13 国家烟草质量监督检验中心 一种基于磁性固相萃取的卷烟主流烟气中苯并[a]芘的测定方法
CN104432468B (zh) * 2014-10-21 2017-06-20 云南瑞宝生物科技股份有限公司 一种含有天然色素的烟草薄片涂布液及其制备方法
CN104544533A (zh) * 2015-01-13 2015-04-29 济南环肽医药科技有限公司 一种香烟过滤嘴棒
CN104856217B (zh) * 2015-05-06 2017-04-12 湖北省烟草科学研究院 一种在烟叶复烤环节降低烟草特有亚硝胺含量的方法
US10729127B2 (en) * 2015-05-21 2020-08-04 Special Nutrients, Llc Rodenticide binding system
CN105019299A (zh) * 2015-08-12 2015-11-04 湖南中烟工业有限责任公司 具有热裂解致孔功能卷烟纸在制备低氢氰酸释放量卷烟中的应用
CN105124741B (zh) * 2015-08-28 2017-03-22 安徽中烟工业有限责任公司 一种造纸法再造烟叶萃取液中Ni含量的选择性降低方法
US10869497B2 (en) 2015-09-08 2020-12-22 R.J. Reynolds Tobacco Company High-pressure cold pasteurization of tobacco material
US10532046B2 (en) 2015-12-03 2020-01-14 Niconovum Usa, Inc. Multi-phase delivery compositions and products incorporating such compositions
US11612183B2 (en) 2015-12-10 2023-03-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Protein-enriched tobacco composition
EA201892755A1 (ru) * 2016-05-27 2019-05-31 Джапан Тобакко Инк. Табачное наполнение для нагревательного курительного изделия негорючего типа
EP3535054A4 (en) * 2016-11-03 2020-12-16 6th Wave Innovations Corp. MOLECULAR EMBOSSED POLYMER BALLS FOR THE EXTRACTION OF LITHIUM, MERCURY AND SCANDIUM
US10813383B2 (en) * 2016-12-12 2020-10-27 R.J. Reynolds Tobacco Company Dehydration of tobacco and tobacco-derived materials
US10383369B2 (en) * 2017-06-07 2019-08-20 Rai Strategic Holdings, Inc. Fibrous filtration material for electronic smoking article
CN107899557B (zh) * 2017-10-11 2021-02-09 新疆维吾尔自治区产品质量监督检验研究院 磁性分子印迹聚合物微球及其制备方法和应用
US11278050B2 (en) 2017-10-20 2022-03-22 R.J. Reynolds Tobacco Company Methods for treating tobacco and tobacco-derived materials to reduce nitrosamines
US20190116863A1 (en) 2017-10-24 2019-04-25 Rai Strategic Holdings, Inc. Method for formulating aerosol precursor for aerosol delivery device
US20190307082A1 (en) 2018-04-05 2019-10-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Oriental tobacco production methods
CN108822253B (zh) * 2018-05-08 2021-04-27 广东省金叶科技开发有限公司 2-甲氧基苯胺富集试剂的制备方法及其产品与应用
CN108620040A (zh) * 2018-05-08 2018-10-09 广东省金叶科技开发有限公司 3,4-二羟基苯甲醛吸附剂的制备方法及其产品与应用
CN108579124A (zh) * 2018-05-08 2018-09-28 广东省金叶科技开发有限公司 一种选择性吸附烟丝中的4-甲基苯甲醛的方法
CN108929458A (zh) * 2018-05-08 2018-12-04 广东省金叶科技开发有限公司 3-羟基苯甲醛吸附剂的制备方法及其产品与应用
CN110665477B (zh) * 2018-07-03 2022-11-22 中国农业科学院农业质量标准与检测技术研究所 制备分子印迹聚合物的方法
CN109645555A (zh) * 2019-01-30 2019-04-19 湖北中烟工业有限责任公司 一种用于新型加热不燃烧烟草中的果香香线的制备方法和应用
US20200281250A1 (en) 2019-03-08 2020-09-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Method for hydrolysis of lactic acid for aerosol delivery device
CN109938406B (zh) * 2019-04-11 2021-08-06 吉林烟草工业有限责任公司 一种卷烟滤嘴添加剂、其制备方法和应用
CN111426669B (zh) * 2020-05-05 2023-04-07 合肥学院 一种儿茶酚检测的荧光标记分子印迹二氧化硅探针阵列的制备方法
CN114085133B (zh) * 2020-08-25 2023-01-13 万华化学集团股份有限公司 一种4-羟基-2,2,6-三甲基环己酮的合成方法
CN112121777B (zh) * 2020-09-29 2021-05-14 哈尔滨工程大学 一种分级多孔抗污损型海水提铀水凝胶膜的制备方法
CN112694564A (zh) * 2020-12-23 2021-04-23 北京工业大学 一种糠醛类分子印迹聚合物的制备方法与应用
CN113603843B (zh) * 2021-08-11 2023-10-24 南昌师范学院 一种限进介质-分子印迹聚合物及其制备方法与应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726637A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Japan Tobacco Inc 8,9-dihydro-8,9-dihydroxy-megastigmatrienone-related compound and agent for improving flavor and taste of tobacco
EP0925776A2 (en) * 1997-12-16 1999-06-30 Givaudan-Roure (International) S.A. Polymer with binding capacity for organoleptic substances
JPH11240916A (ja) * 1997-12-16 1999-09-07 Givaudan Roure Internatl Sa ポリマー
US6481442B1 (en) * 2000-11-28 2002-11-19 Lorillard Licensing Company, Llc Smoking article including a filter for selectively removing carbonyls
US20040040565A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Lixin Xue Cigarette filters comprising unfunctionalized porous polyaromatic resins for removing gas phase constituents from mainstream tobacco smoke
US20070186940A1 (en) * 2004-05-24 2007-08-16 Sumita Bhattacharyya Molecularly imprinted polymers selective for nitrosamines and methods of using the same
JP2008189586A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nagaoka Univ Of Technology ビニル基を有する遷移金属配位化合物及びその製造方法、並びに該遷移金属配位化合物を使用した遷移金属分子インプリントポリマーの製造方法
US20080245376A1 (en) * 2005-08-27 2008-10-09 John Travers Process For Making Filter Tow
EP2138214A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 British American Tobacco (Investments) Limited A method for removing polycyclic aromatic hydrocarbons
US20110174323A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived components and materials

Family Cites Families (211)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1376586A (en) 1918-04-06 1921-05-03 Schwartz Francis Tobacco-tablet
GB1042141A (en) 1961-08-18 1966-09-14 Korber Kurt Apparatus for automatically delivering cigaretes or other rod-like articles into containers
US3258015A (en) 1964-02-04 1966-06-28 Battelle Memorial Institute Smoking device
US3356094A (en) 1965-09-22 1967-12-05 Battelle Memorial Institute Smoking devices
DE1532058C3 (de) 1966-01-14 1975-01-23 Hauni-Werke Koerber & Co Kg, 2050 Hamburg Verfahren zum Zuführen eines Beimischungsgutes zu Tabak und Tabaksorttenorrichtung sowie Vorrichtung zum Ausüben des Verfahrens
DE1692938A1 (de) 1966-03-05 1972-03-16 Reemtsma H F & Ph Verfahren zur Beeinflussung der geschmacklichen Eigenschaften des Tabakrauches
US3424171A (en) 1966-08-15 1969-01-28 William A Rooker Tobacco aromatics enriched nontobacco smokable product and method of making same
US3516417A (en) 1968-04-05 1970-06-23 Clayton Small Moses Method of smoking and means therefor
US3696917A (en) 1970-09-10 1972-10-10 Elaine G Levi Tobacco pouch closure
DE2135637C3 (de) 1971-07-16 1980-05-29 Hauni-Werke Koerber & Co Kg, 2050 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Zusetzen einer Beimischung zu Tabak
US4127730A (en) 1972-08-31 1978-11-28 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Method of preparing polymers analogous to enzymes
GB1489761A (en) 1974-03-08 1977-10-26 Amf Inc Process of treating tobacco
DE2631670A1 (de) 1976-07-14 1978-01-19 Univ Kentucky Res Found Tabakrauch-filtermaterial
US4150677A (en) 1977-01-24 1979-04-24 Philip Morris Incorporated Treatment of tobacco
US4281670A (en) 1977-06-13 1981-08-04 Hauni-Werke Korber & Co. Kg Apparatus for increasing the permeability of wrapping material for rod-shaped smokers products
US4267847A (en) 1978-05-12 1981-05-19 British-American Tobacco Company Limited Tobacco additives
DE2842461A1 (de) 1978-09-29 1980-04-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und anordnung zum erkennen und lokalisieren von fehlfunktionen an stabfoermige rauchartikel herstellenden maschinen
US4289147A (en) 1979-11-15 1981-09-15 Leaf Proteins, Inc. Process for obtaining deproteinized tobacco freed of nicotine and green pigment, for use as a smoking product
US4340072A (en) 1979-11-16 1982-07-20 Imperial Group Limited Smokeable device
US4589428A (en) 1980-02-21 1986-05-20 Philip Morris Incorporated Tobacco treatment
DE3009032C2 (de) 1980-03-08 1983-11-24 B.A.T. Cigaretten-Fabriken Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von Aromastoffen für Rauchprodukte
DE3009031C2 (de) 1980-03-08 1983-04-21 B.A.T. Cigaretten-Fabriken Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von Aromastoffen für Rauchprodukte
GB2075375A (en) 1980-05-03 1981-11-18 British Industrial Plastics Foam application of resin to textiles
US4391285A (en) 1980-05-09 1983-07-05 Philip Morris, Incorporated Smoking article
US4347855A (en) 1980-07-23 1982-09-07 Philip Morris Incorporated Method of making smoking articles
US4449541A (en) 1981-06-02 1984-05-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
IN158943B (ja) 1981-12-07 1987-02-21 Mueller Adam
US4660577A (en) 1982-08-20 1987-04-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Dry pre-mix for moist snuff
US4528993A (en) 1982-08-20 1985-07-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for producing moist snuff
US5060676A (en) 1982-12-16 1991-10-29 Philip Morris Incorporated Process for making a carbon heat source and smoking article including the heat source and a flavor generator
US4513756A (en) 1983-04-28 1985-04-30 The Pinkerton Tobacco Company Process of making tobacco pellets
JPS6024172A (ja) 1983-07-21 1985-02-06 日本たばこ産業株式会社 たばこ用香料の製造方法
US5092352A (en) 1983-12-14 1992-03-03 American Brands, Inc. Chewing tobacco product
US4793365A (en) 1984-09-14 1988-12-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US5020548A (en) 1985-08-26 1991-06-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved fuel element
US4624269A (en) 1984-09-17 1986-11-25 The Pinkerton Tobacco Company Chewable tobacco based product
US5033483A (en) 1985-10-28 1991-07-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US4917128A (en) 1985-10-28 1990-04-17 R. J. Reynolds Tobacco Co. Cigarette
US4756318A (en) 1985-10-28 1988-07-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US5076297A (en) 1986-03-14 1991-12-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for preparing carbon fuel for smoking articles and product produced thereby
US4716911A (en) 1986-04-08 1988-01-05 Genencor, Inc. Method for protein removal from tobacco
US4771795A (en) 1986-05-15 1988-09-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with dual burn rate fuel element
US4805644A (en) 1986-06-30 1989-02-21 Kimberly-Clark Corporation Sidestream reducing cigarette paper
GB8622606D0 (en) 1986-09-19 1986-10-22 Imp Tobacco Ltd Smoking article
US4887619A (en) 1986-11-28 1989-12-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Method and apparatus for treating particulate material
US4727889A (en) 1986-12-22 1988-03-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5018540A (en) 1986-12-29 1991-05-28 Philip Morris Incorporated Process for removal of basic materials
US4819668A (en) 1987-04-02 1989-04-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette cut filler containing rare and specialty tobaccos
US4850749A (en) 1987-12-18 1989-07-25 Philip Morris Incorporated Airlock having flaps in continuous feed of material carried by a gas stream while obstructing free flow of gas
US5005593A (en) 1988-01-27 1991-04-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing tobacco extracts
US5435325A (en) 1988-04-21 1995-07-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing tobacco extracts using a solvent in a supercritical state
US5271419A (en) 1989-09-29 1993-12-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US4887618A (en) 1988-05-19 1989-12-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US4987907A (en) 1988-06-29 1991-01-29 Helme Tobacco Company Chewing tobacco composition and process for producing same
US5076296A (en) 1988-07-22 1991-12-31 Philip Morris Incorporated Carbon heat source
US4966171A (en) 1988-07-22 1990-10-30 Philip Morris Incorporated Smoking article
US4991606A (en) 1988-07-22 1991-02-12 Philip Morris Incorporated Smoking article
US5159940A (en) 1988-07-22 1992-11-03 Philip Morris Incorporated Smoking article
GB8819291D0 (en) 1988-08-12 1988-09-14 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles
GB8821310D0 (en) 1988-09-12 1988-10-12 Dow Chemical Co Process for production of high molecular weight copolymers of diallyl dimethyl ammonium chloride & acrylamide in solution
US5040551A (en) 1988-11-01 1991-08-20 Catalytica, Inc. Optimizing the oxidation of carbon monoxide
US4924886A (en) 1988-11-21 1990-05-15 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US4967771A (en) 1988-12-07 1990-11-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for extracting tobacco
US4917121A (en) 1988-12-09 1990-04-17 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US5211684A (en) 1989-01-10 1993-05-18 R. J. Reynolds Tobacco Company Catalyst containing smoking articles for reducing carbon monoxide
SE8900130D0 (sv) 1989-01-16 1989-01-16 Klaus Mosback Konceptet att med hjaelp av molekylavtrycksmetoden framstaella konstgjorda antikroppar genom imprinting av t ex antigener samt att framstaella konstgjorda entzymer genom imprintning med transition state analoger
GB8901579D0 (en) 1989-01-25 1989-03-15 Imp Tobacco Co Ltd Improvements to smoking articles
DE3910059C1 (en) 1989-03-28 1990-11-15 B.A.T. Cigarettenfabriken Gmbh, 2000 Hamburg, De Smokable article
US4961438A (en) 1989-04-03 1990-10-09 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking device
US4986286A (en) 1989-05-02 1991-01-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US4941484A (en) 1989-05-30 1990-07-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5101839A (en) 1990-08-15 1992-04-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and smokable filler material therefor
US5060669A (en) 1989-12-18 1991-10-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5121757A (en) 1989-12-18 1992-06-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US4991599A (en) 1989-12-20 1991-02-12 Tibbetts Hubert M Fiberless tobacco product for smoking and chewing
US5022416A (en) 1990-02-20 1991-06-11 Philip Morris Incorporated Spray cylinder with retractable pins
US5131414A (en) 1990-02-23 1992-07-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5234008A (en) 1990-02-23 1993-08-10 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5065775A (en) 1990-02-23 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5183062A (en) 1990-02-27 1993-02-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5099861A (en) 1990-02-27 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery article
US5099862A (en) 1990-04-05 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5074319A (en) 1990-04-19 1991-12-24 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5240014A (en) 1990-07-20 1993-08-31 Philip Morris Incorporated Catalytic conversion of carbon monoxide from carbonaceous heat sources
US5103842A (en) 1990-08-14 1992-04-14 Philip Morris Incorporated Conditioning cylinder with flights, backmixing baffles, conditioning nozzles and air recirculation
US5148821A (en) 1990-08-17 1992-09-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Processes for producing a smokable and/or combustible tobacco material
US5065776A (en) 1990-08-29 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with tobacco/glass fuel wrapper
US5105837A (en) 1990-08-28 1992-04-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved wrapper
US5105838A (en) 1990-10-23 1992-04-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5668295A (en) 1990-11-14 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Protein involved in nicotine synthesis, DNA encoding, and use of sense and antisense DNAs corresponding thereto to affect nicotine content in transgenic tobacco cells and plants
US5143097A (en) 1991-01-28 1992-09-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
US5131415A (en) 1991-04-04 1992-07-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5263500A (en) 1991-04-12 1993-11-23 Philip Morris Incorporated Cigarette and wrapper with controlled puff count
US5161551A (en) 1991-04-12 1992-11-10 Philip Morris Incorporated Paper wrapper having improved ash characteristics
US5240016A (en) 1991-04-19 1993-08-31 Philip Morris Incorporated Thermally releasable gel-based flavor source for smoking articles
US5159942A (en) 1991-06-04 1992-11-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing smokable material for a cigarette
US5197494A (en) 1991-06-04 1993-03-30 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5318050A (en) 1991-06-04 1994-06-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5343879A (en) 1991-06-21 1994-09-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5235992A (en) 1991-06-28 1993-08-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Processes for producing flavor substances from tobacco and smoking articles made therewith
US5178167A (en) 1991-06-28 1993-01-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Carbonaceous composition for fuel elements of smoking articles and method of modifying the burning characteristics thereof
US5360022A (en) 1991-07-22 1994-11-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5148819A (en) 1991-08-15 1992-09-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for extracting tobacco
US5243999A (en) 1991-09-03 1993-09-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5230354A (en) 1991-09-03 1993-07-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5301694A (en) 1991-11-12 1994-04-12 Philip Morris Incorporated Process for isolating plant extract fractions
US5220930A (en) 1992-02-26 1993-06-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with wrapper having additive package
JP3681410B2 (ja) 1992-04-09 2005-08-10 フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド 再構成タバコシート及びその製造法及び使用法
US5445169A (en) 1992-08-17 1995-08-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing a tobacco extract
US5469871A (en) 1992-09-17 1995-11-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and method of making same
US5345955A (en) 1992-09-17 1994-09-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Composite fuel element for smoking articles
US5383479A (en) 1992-10-30 1995-01-24 Philip Morris Incorporated Process for adjusting the moisture content of tobacco
CN1036313C (zh) 1992-12-23 1997-11-05 湖北省荆门市无纺地毯厂 有选择性截滤的改性聚丙烯烟用丝束及生产方法
PH30299A (en) 1993-04-07 1997-02-20 Reynolds Tobacco Co R Fuel element composition
IT1265998B1 (it) 1993-04-20 1996-12-16 Comas Costruzioni Macchine Spe Procedimento di profumazione del tabacco trinciato e apparecchiatura per effettuare il procedimento
US5468266A (en) 1993-06-02 1995-11-21 Philip Morris Incorporated Method for making a carbonaceous heat source containing metal oxide
US5387416A (en) 1993-07-23 1995-02-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco composition
US5539093A (en) 1994-06-16 1996-07-23 Fitzmaurice; Wayne P. DNA sequences encoding enzymes useful in carotenoid biosynthesis
US5533530A (en) 1994-09-01 1996-07-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
CN1507818A (zh) 1994-09-07 2004-06-30 Ӣ���̲�(Ͷ��)���޹�˾ 卷烟制品的燃料、卷烟制品用的气悬体发生剂及气悬体发生燃料以及卷烟制品
US5637785A (en) 1994-12-21 1997-06-10 The Salk Institute For Biological Studies Genetically modified plants having modulated flower development
US5630978A (en) 1995-06-07 1997-05-20 Yissum Research Development Co. Of The Hebrew University Of Jerusalem Preparation of biologically active molecules by molecular imprinting
US5705624A (en) 1995-12-27 1998-01-06 Fitzmaurice; Wayne Paul DNA sequences encoding enzymes useful in phytoene biosynthesis
US6089857A (en) 1996-06-21 2000-07-18 Japan Tobacco, Inc. Heater for generating flavor and flavor generation appliance
US6591841B1 (en) 1996-08-01 2003-07-15 Jackie Lee White Method of providing flavorful and aromatic tobacco suspension
DE19722799A1 (de) 1997-05-30 1998-12-03 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren zum Bearbeiten eines Streifens und Anordnung in einer Filteransetzmaschine
US6298859B1 (en) 1998-07-08 2001-10-09 Novozymes A/S Use of a phenol oxidizing enzyme in the treatment of tobacco
US6298858B1 (en) 1998-11-18 2001-10-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco flavoring components of enhanced aromatic content and method of providing same
US6428624B1 (en) 1998-12-07 2002-08-06 R. J. Reynolds Tobacco Co. Method of providing flavorful and aromatic compounds
US6131584A (en) 1999-04-15 2000-10-17 Brown & Williamson Tobacco Corporation Tobacco treatment process
US6805134B2 (en) 1999-04-26 2004-10-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US6216706B1 (en) 1999-05-27 2001-04-17 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for producing reconstituted tobacco sheets
AU771807B2 (en) 1999-07-28 2004-04-01 Philip Morris Products Inc. Smoking article wrapper with improved filler
FR2798302B1 (fr) 1999-09-13 2001-12-21 Frederic Maillard Filtre compose d'heterocycles azotes tels que l'adn destine notamment a la filtration de fumee de tabac, cigarette comportant un tel filtre
CA2391811C (en) 1999-09-17 2009-12-22 Borje Sellergren New molecularly imprinted polymers grafted on solid supports
SE9903958D0 (sv) 1999-11-02 1999-11-02 Boerje Sellergren Porous materials for selective binding or transport of molecular guests
AU2401801A (en) 1999-12-27 2001-07-09 Japan Tobacco Inc. Wrapping paper for cigarette and cigarette
GB0001513D0 (en) 2000-01-25 2000-03-15 Univ Cranfield Rational design of mips using computational approach
JP2003520843A (ja) 2000-01-28 2003-07-08 エムアイピー・テクノロジーズ・エービー 分子を認識および触媒するための官能性モノマー
US6325860B1 (en) 2000-02-15 2001-12-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Method of providing flavorful and aromatic compounds in absence of reducing sugars
US6440223B1 (en) 2000-02-15 2002-08-27 R. J. Reynolds Tobacco Co. Smoking article containing heat activatable flavorant-generating material
US6499489B1 (en) 2000-05-12 2002-12-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-based cooked casing formulation
SE0001877D0 (sv) 2000-05-22 2000-05-22 Klaus Mosbach Molecular imprinting
NZ505525A (en) 2000-06-30 2003-03-28 Horticulture & Food Res Inst Polymers imprinted with phenols for the binding of phenols, and a method and sensor for the detection and/or measurement of a phenol by measuring the binding of phenol to the polymer
JP2004507250A (ja) 2000-08-30 2004-03-11 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ タンパク質含量を変化させる分子デコイを含有するトランスジェニック植物
KR100879193B1 (ko) 2000-10-05 2009-01-16 니꼴라스 바스케비치 담배 및 담배 제품 중의 니트로사민의 감소 방법
ES2380178T3 (es) 2001-03-08 2012-05-09 Michigan State University Reguladores del metabolismo de lípidos en plantas
US20040020503A1 (en) 2001-05-01 2004-02-05 Williams Jonnie R. Smokeless tobacco product
US6668839B2 (en) 2001-05-01 2003-12-30 Jonnie R. Williams Smokeless tobacco product
EA004888B1 (ru) 2001-05-01 2004-08-26 Джонни Р. Вилльямс Бездымный табачный продукт
US7208659B2 (en) 2001-05-02 2007-04-24 Conopco Inc. Process for increasing the flavonoid content of a plant and plants obtainable thereby
US7275548B2 (en) 2001-06-27 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment for manufacturing cigarettes
US20030172944A1 (en) 2001-08-10 2003-09-18 Jong-Pyng Hsu Method for manufacturing a filter capable of trapping carcinogens and toxic chemicals
US6929013B2 (en) 2001-08-14 2005-08-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Wrapping materials for smoking articles
US6730832B1 (en) 2001-09-10 2004-05-04 Luis Mayan Dominguez High threonine producing lines of Nicotiana tobacum and methods for producing
NZ531552A (en) 2001-09-14 2006-08-31 Rothmans Benson & Hedges A process for making rare earth metal oxide-coated microporous materials
US7032601B2 (en) 2001-09-28 2006-04-25 U.S. Smokeless Tobacco Company Encapsulated materials
US6953040B2 (en) 2001-09-28 2005-10-11 U.S. Smokeless Tobacco Company Tobacco mint plant material product
US6817365B2 (en) 2001-11-15 2004-11-16 Philip Morris Usa Inc. Cigarette paper having heat-degradable filler particles, and cigarette comprising a cigarette paper wrapper having heat-degradable filler particles
US6772767B2 (en) 2002-09-09 2004-08-10 Brown & Williamson Tobacco Corporation Process for reducing nitrogen containing compounds and lignin in tobacco
US7025066B2 (en) 2002-10-31 2006-04-11 Jerry Wayne Lawson Method of reducing the sucrose ester concentration of a tobacco mixture
US7195019B2 (en) 2002-12-20 2007-03-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Equipment for manufacturing cigarettes
US20040173228A1 (en) 2003-03-04 2004-09-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for producing flavorful and aromatic compounds from tobacco
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
SE0301244D0 (sv) 2003-04-29 2003-04-29 Swedish Match North Europe Ab Smokeless tobacco product user package
US7276120B2 (en) 2003-05-16 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Materials and methods for manufacturing cigarettes
HUE037508T2 (hu) 2003-07-24 2018-09-28 Glaxosmithkline Llc Szájban oldódó filmek
SE527350C8 (sv) 2003-08-18 2006-03-21 Gallaher Snus Ab Lock till snusdosa
US7901512B2 (en) 2003-11-03 2011-03-08 U.S. Smokeless Tobacco Company Flavored smokeless tobacco and methods of making
US8627828B2 (en) 2003-11-07 2014-01-14 U.S. Smokeless Tobacco Company Llc Tobacco compositions
US7694686B2 (en) 2003-12-22 2010-04-13 U.S. Smokeless Tobacco Company Conditioning process for tobacco and/or snuff compositions
CN2719043Y (zh) 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
US20050247323A1 (en) 2004-05-10 2005-11-10 Brown & Williamson Tobacco Corporation Selective filtration of cigarette smoke using chitosan derivatives
DE602005015854D1 (de) 2004-07-02 2009-09-17 Radi Medical Biodegradable Ab Rauchloses tabakprodukt
US7337782B2 (en) 2004-08-18 2008-03-04 R.J. Reynolds Tobacco Company Process to remove protein and other biomolecules from tobacco extract or slurry
JP2008510486A (ja) 2004-08-23 2008-04-10 ユーエス スモークレス タバコ カンパニー 多様性を持つタバコ
DE102004049805A1 (de) 2004-10-12 2006-04-13 Universität Dortmund Verfahren zur Herstellung von molekulargeprägten Polymeren zur Erkennung von Zielmolekülen
US10271573B2 (en) 2005-06-01 2019-04-30 Philip Morris Usa Inc. Tobacco with an increased level of natural tar diluents
US7476316B2 (en) * 2005-09-12 2009-01-13 Mip Solutions, Inc. Molecularly imprinted polymers (MIPS) for the selective removal of inorganic contaminants from liquids
US20070062549A1 (en) 2005-09-22 2007-03-22 Holton Darrell E Jr Smokeless tobacco composition
US7861728B2 (en) 2006-02-10 2011-01-04 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition having an outer and inner pouch
US7819124B2 (en) 2006-01-31 2010-10-26 U.S. Smokeless Tobacco Company Tobacco articles and methods
US7810507B2 (en) 2006-02-10 2010-10-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition
ATE446355T1 (de) 2006-04-10 2009-11-15 Reynolds Tobacco Co R Verfahren zur selektiven entfernung von safrol aus muskatöl
SE529886C2 (sv) 2006-04-28 2007-12-18 Swedish Match North Europe Ab En ny metod för framställning av en fuktsnuskomposition som inte innehåller tobak
US20080173317A1 (en) 2006-08-01 2008-07-24 John Howard Robinson Smokeless tobacco
US20080029116A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 John Howard Robinson Smokeless tobacco
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
AR063873A1 (es) * 2006-12-07 2009-02-25 British American Tobacco Co Polimeros impresos molecularmente selectivos para nitrosaminas especificas del tabaco y metodos para usarlos
US7855261B2 (en) 2006-12-08 2010-12-21 Eastman Chemical Company Aldehyde removal
US20080135058A1 (en) 2006-12-08 2008-06-12 Ted Calvin Germroth Tobacco smoke filter and method for removal of aldehydes from tobacco smoke
US20080135059A1 (en) 2006-12-08 2008-06-12 Ted Calvin Germroth Tobacco smoke filter material and process for the preparation thereof
CN103315384B (zh) 2007-02-23 2016-04-06 美国无烟烟草有限责任公司 新型烟草组合物及制备方法
EP2118177A1 (en) 2007-03-05 2009-11-18 MIP Technologies AB Imprinted polymers
US8186360B2 (en) 2007-04-04 2012-05-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette comprising dark air-cured tobacco
US8940344B2 (en) 2007-06-08 2015-01-27 Philip Morris Usa Inc. Capsule clusters for oral consumption
US8336557B2 (en) 2007-11-28 2012-12-25 Philip Morris Usa Inc. Smokeless compressed tobacco product for oral consumption
CN101224042B (zh) * 2007-12-21 2011-03-30 湖南中烟工业有限责任公司 一种选择性降低卷烟烟气中tsna含量的分子印迹材料及其应用
US20100018541A1 (en) 2008-07-28 2010-01-28 Anthony Richard Gerardi Smokeless tobacco products and processes
US20100018540A1 (en) 2008-07-28 2010-01-28 David James Doolittle Smokeless tobacco products and processes
US20100037903A1 (en) 2008-08-14 2010-02-18 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for Preparing Flavorful and Aromatic Compounds
US20100116281A1 (en) 2008-11-07 2010-05-13 Jerry Wayne Marshall Tobacco products and processes
US9155772B2 (en) 2008-12-08 2015-10-13 Philip Morris Usa Inc. Soft, chewable and orally dissolvable and/or disintegrable products
EP2429321A4 (en) 2009-05-11 2013-03-06 Us Smokeless Tobacco Co METHOD AND DEVICE FOR AROMATING SMOKELESS TOBACCO
EP2269476B1 (de) * 2009-06-30 2013-08-14 Olig AG Nikotin- und Aromenmatrix
US8360072B2 (en) * 2009-10-09 2013-01-29 Philip Morris Usa Inc. Combination treatment of tobacco extract using antioxidants and antioxidant scavengers
CN101724119A (zh) * 2009-11-25 2010-06-09 湖南中烟工业有限责任公司 一种选择性降低卷烟烟气中尼古丁含量的分子印迹材料的制备及其应用
US20110139164A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco Product And Method For Manufacture
US9402415B2 (en) 2010-04-21 2016-08-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco seed-derived components and materials
US20120125354A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Fire-Cured Tobacco Extract and Tobacco Products Made Therefrom
US9192193B2 (en) * 2011-05-19 2015-11-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Molecularly imprinted polymers for treating tobacco material and filtering smoke from smoking articles

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726637A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Japan Tobacco Inc 8,9-dihydro-8,9-dihydroxy-megastigmatrienone-related compound and agent for improving flavor and taste of tobacco
EP0925776A2 (en) * 1997-12-16 1999-06-30 Givaudan-Roure (International) S.A. Polymer with binding capacity for organoleptic substances
JPH11240916A (ja) * 1997-12-16 1999-09-07 Givaudan Roure Internatl Sa ポリマー
US6481442B1 (en) * 2000-11-28 2002-11-19 Lorillard Licensing Company, Llc Smoking article including a filter for selectively removing carbonyls
US20040040565A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Lixin Xue Cigarette filters comprising unfunctionalized porous polyaromatic resins for removing gas phase constituents from mainstream tobacco smoke
JP2005536221A (ja) * 2002-08-30 2005-12-02 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム タバコ主流煙から気相成分を除去するための官能基化されていない多孔質ポリ芳香族樹脂を含むタバコ・フィルター
US20070186940A1 (en) * 2004-05-24 2007-08-16 Sumita Bhattacharyya Molecularly imprinted polymers selective for nitrosamines and methods of using the same
JP2008500442A (ja) * 2004-05-24 2008-01-10 エムアイピー テクノロジーズ アーベー ニトロサミン類に選択的なモレキュラーインプリントポリマーおよびその使用方法
US20080245376A1 (en) * 2005-08-27 2008-10-09 John Travers Process For Making Filter Tow
JP2009505649A (ja) * 2005-08-27 2009-02-12 セラニーズ アセテート リミテッド フィルタートウの製造方法
JP2008189586A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nagaoka Univ Of Technology ビニル基を有する遷移金属配位化合物及びその製造方法、並びに該遷移金属配位化合物を使用した遷移金属分子インプリントポリマーの製造方法
EP2138214A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 British American Tobacco (Investments) Limited A method for removing polycyclic aromatic hydrocarbons
JP2011526202A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 多環芳香族炭化水素の除去方法
US20110174323A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived components and materials
JP2013516989A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー タバコ由来の成分および材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017536129A (ja) * 2014-12-05 2017-12-07 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 無煙タバコ用小袋
JP2021097704A (ja) * 2014-12-05 2021-07-01 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 無煙タバコ用小袋
JP7485628B2 (ja) 2014-12-05 2024-05-16 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 無煙タバコ用小袋

Also Published As

Publication number Publication date
US10617144B2 (en) 2020-04-14
CN103874432B (zh) 2021-03-19
JP2017121242A (ja) 2017-07-13
ES2596203T3 (es) 2017-01-05
WO2012158915A3 (en) 2013-03-21
US20160044957A1 (en) 2016-02-18
US20120291793A1 (en) 2012-11-22
EP2709476B1 (en) 2016-09-21
US9192193B2 (en) 2015-11-24
CN103874432A (zh) 2014-06-18
JP6305584B2 (ja) 2018-04-04
WO2012158915A2 (en) 2012-11-22
EP2709476A2 (en) 2014-03-26
JP6118797B2 (ja) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305584B2 (ja) タバコ材料を処理して喫煙品からの煙を濾過するための分子インプリントポリマー
JP6106595B2 (ja) 火乾葉タバコ抽出物およびそれから製造されるタバコ製品
US10028522B2 (en) Tobacco seed-derived components and materials
JP6005664B2 (ja) タバコ由来の外装組成物
US20120211016A1 (en) Plastic from tobacco biomass
JP6563405B2 (ja) 風味剤及び関連材料を生産するためのプロセス
JP6255379B2 (ja) 抽出タバコパルプの処理方法、およびそれから製造されたタバコ製品
EP2780314B1 (en) Method for producing triethyl citrate from tobacco
US11219244B2 (en) Tobacco-derived carbon material

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250