JP2014511206A - 視覚障害者用道路案内システム - Google Patents

視覚障害者用道路案内システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014511206A
JP2014511206A JP2013551892A JP2013551892A JP2014511206A JP 2014511206 A JP2014511206 A JP 2014511206A JP 2013551892 A JP2013551892 A JP 2013551892A JP 2013551892 A JP2013551892 A JP 2013551892A JP 2014511206 A JP2014511206 A JP 2014511206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
guide robot
rfid reader
walking
cane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013551892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6032439B2 (ja
Inventor
フン キム、チ
Original Assignee
プスン リサイクリング カンパニィ リミテッド
フン キム、チ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プスン リサイクリング カンパニィ リミテッド, フン キム、チ filed Critical プスン リサイクリング カンパニィ リミテッド
Publication of JP2014511206A publication Critical patent/JP2014511206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6032439B2 publication Critical patent/JP6032439B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • A61H3/061Walking aids for blind persons with electronic detecting or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/08Devices or methods enabling eye-patients to replace direct visual perception by another kind of perception
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0261Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic plots
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5048Audio interfaces, e.g. voice or music controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5092Optical sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • A61H3/066Installations on the floor, e.g. special surfaces, to guide blind persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • A61H3/068Sticks for blind persons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/01Mobile robot
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/46Sensing device
    • Y10S901/47Optical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

点字ブロックが形成されたり点字ブロックの形成が困難な歩行道路に沿って道路(100)の情報が内装されるようにして、道路(100)の内部に複数埋設されるRFIDタグ(10)と;通過する道路(100)からRFIDタグ(10)の信号をチェックするRFIDリーダー(21)と所定距離前方の障害物を感知する障害物感知器(22)とを備えて、外部の両側には輪(23)を備えて、モーター(24)の駆動によって前進または後進可能なガイドロボット(20)と;ガイドロボット(20)の内部でRFIDリーダー(21)と障害物感知器(22)から信号をチェックして、チェックした情報を音声信号に変換させて出力し、ガイドロボット(20)の駆動を制御するコントローラー(30)と;ガイドロボット(20)に下端が組み立て可能に連結されて、ガイドロボット(20)と通信可能に電気的に接続される杖(40)とで構成される。

Description

本発明は視覚障害者用道路案内システムに関するもので、より詳しくは、人が通ることができる道路に沿ってRFIDタグを埋設して近所の道路情報が記憶されるようにし、同時に、進行する前方の障害物を持続的に感知し、これらの情報を予め音声を通じて認知しながら安全に歩行することができるように歩行を誘導することができる視覚障害者用道路案内システムに関する。
一般的に、視覚障害者の安全な歩行のために、杖を含めて非常に多様な方式で歩行安全のための装置が開発及び提案されている。
現在、視覚障害者の大部分は障害者用杖に依存しており、経済能力によっては盲導犬を利用したりする。
また、視覚障害者のために、歩道に視覚障害者専用の点字ブロックを設置することによって、視覚障害者が安全に歩行できるようにしている。
しかし、このような補助装備は単純に視覚障害者の歩行により安全性を高めるだけで、安全を100%確保することはできない。このような補助装備にもかかわらず相変らず視覚障害者の事故が持続的に発生している。
そこで、より安全な歩行のために、道路の点字ブロックに道路の状況を知らせるRFIDタグを埋設し、視覚障害者が所持している杖にはこれらのRFIDタグの情報を読み取ることができるリーダーが内装され、これによって、RFIDタグを通じて道路の情報を案内してもらうことができる方式が提案されたりしたが、RFIDタグの応答時間が遅いという短所があり、点字ブロックの活用度が低下する問題がある。
そこで、本出願人の先登録特許を通じて輪を付けた案内装置を提案し、この案内装置には杖が連結されるようにすることで、この案内装置を通じて道路のRFIDタグと横断歩道表示である黄色を感知することができ、より正確な道路情報を提供することができるようにする方式を提案したりした。
しかし、予め道路情報を案内してもらっても、案内装置は視覚障害者の意志によって移動し、また、方向を転換させなければならないため、点字ブロックやRFIDタグが内装された地域を脱すると、方向感覚を失って歩行が危なくなり、特に階段や前方に障害物があるなどの所での衝突事故に即時に対処することができないという問題が発生する虞がある。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、本発明はガイドロボットの駆動速度と制動及び方向転換を自動または手動で自在に切り替えることができるようにすることによって、操作が容易且つ便利であり、取り扱いが簡単な視覚障害者用道路案内システムを提供することに主な目的がある。
また、本発明はガイドロボットを通じて道路及び前方の障害物の状況を正確に認知することができ、障害物に対して遠回りまたは方向転換または制動を状況によって自動に行うことができるようにすることによって、より安全に歩行することができる視覚障害者用道路案内システムを提供することに他の目的がある。
特に、本発明はRFIDタグの設置が困難な道路には磁石を埋立して、ガイドロボットによって磁石が埋立された磁力範囲のみに沿って移動するようにすることによって、安全に歩行を案内することができる視覚障害者用道路案内システムを提供することにまた他の目的がある。
本発明は上述した問題点を解決するために案出されたもので、本発明の視覚障害者用道路案内システムは、点字ブロックが形成されたり、点字ブロックの形成が困難な歩行道路に沿って前記歩行道路の情報が内装されるようにして、前記歩行道路の内部に複数埋設されるRFIDタグと;通過する歩行道路からRFIDタグの信号をチェックするRFIDリーダーと所定距離の前方にある障害物を感知する障害物感知器とを備え、外部の両側には輪を備え、モーターの駆動によって前進または後進が可能なガイドロボットと;前記ガイドロボットの内部で前記RFIDリーダーと前記障害物感知器から信号をチェックして、チェックした情報を音声信号に変換させて出力し、前記ガイドロボットの駆動を制御するコントローラーと;ガイドロボットに下端が組み立て可能に連結されて、前記ガイドロボットとの通信が可能に接続される杖とを結合した構成である。
上記の構成で、前記RFIDタグはバス乗り場と電車乗り場に設置され、バスと電車のドアにもRFIDタグが埋設されるようにすることもより好ましい。
また、前記障害物感知器は赤外線センサーまたは光センサーの中の一つに適用されるようにすることがより好ましい。
そして、前記モーターは充電池によって電源が供給されるようにし、特に本発明の杖には前記RFIDリーダーと前記障害物感知器から受信された情報をイヤホンやブルートゥース受信イヤホンを通じて無線で音声情報が伝達されるようにする。
特に、上記の構成で、前記歩行道路の歩行可能な路面に沿って磁性物質を埋設してトラックを形成し、前記ガイドロボットには前記磁性物質を認知することができる感知センサーが備えられて、前記磁性物質に沿って前記ガイドロボットが安全に移動することができるようにすることもより好ましい。
上記の構成による本発明の視覚障害者用道路案内システムは、歩行可能な歩行道路に沿ってRFIDタグが所定間隔で埋設されるようにしながら、バスや電車の乗り場でも公共交通及び電車案内装置と連携して安全に乗下車することができるようにし、特に、視覚障害者の意志によってガイドロボットの移動速度を調節することができるようにする便利さを提供する。
また、本発明は前方の障害物や階段などを予め認知することができるようにすることによって、より安全に歩行を案内し、且つ衝突事故を予め防止することができる長所を提供する。
本発明による視覚障害者用道路案内システムを例示した概略的な構造図である。 本発明によるガイドロボットの一例を示す側面図である。 本発明によるガイドロボットでのRFIDリーダーの形状を例示した平面図である。 本発明によるガイドロボットと杖との連結構造を示す側断面図である。 本発明による杖の他の実施例を示す側面図である。 本発明による視覚障害者用道路案内システムを示すブロック構造図である。
以下、本発明の好ましい実施例を添付した図面を参照してより詳細に説明すれば次の通りである。
本発明は、歩行可能な道路にRFIDタグを埋設して、歩行道路を通りながらRFIDタグの信号を認知して、音声信号によって視覚障害者が安全に歩行することができるようにする。
図1は本発明による視覚障害者用道路案内システムを例示した概略的な構造図である。
図示するように、本発明は、歩行可能な道路100に沿ってRFIDタグ10を埋設して、歩行中に、道路100の情報が音声信号で伝達されるようにして、視覚障害者の道路での歩行を安全に案内することができる。
視覚障害者のために、既に歩行道路100の歩道には視覚障害者を案内する最も基本的な手段として点字ブロックが形成されており、点字ブロックの形成が困難な横断歩道などの車道のような歩行道路100には歩行可能な表示として黄色い線が形成されている。
その中、通常、点字ブロックが形成された歩道に沿ってRFIDタグ10を埋設することによって、視覚障害者用杖やその杖に連結された案内装置に設置したRFIDリーダーを通じて歩行道路情報をチェックし、再びこれを音声に変換して音声信号で案内されることができる。
また、点字ブロックの形成が困難な歩行道路のうち車道の横断歩道にはこのような点字ブロックの代わりに黄色い線を表示して歩行可能にし、これらの黄色い表示部位を杖に連結した案内装置を通じてチェックすることによって、安全な歩行を案内し、且つ、音声信号を受けることができるようにする。これは既に本出願人の先出願発明によって提案された。
そこで、本発明は大きくRFIDタグ10と、ガイドロボット20と、コントローラー30と、杖40とを備える構成である。
本発明の構成において、RFIDタグ10は歩道の点字ブロックと車道の横断歩道のような歩行道路100に沿って所定距離ごとに埋設することによって、現位置と方向などの多様な道路情報が内装されるようにする構成である。
即ち、RFIDタグ10には現在の位置で方向情報と近所の道路状況などのような歩行者に必要な情報が内装され、特に車道側では危険に対する情報も同時に有するようにする。
図2は本発明によるガイドロボットの一例を示す側面図であり、ガイドロボット20は、歩行道路100に埋設したRFIDタグ10の信号をチェックするRFIDリーダー21と、所定距離前方の障害物を感知する障害物感知器22とを備え、外部の両側には輪23を装着して、モーター24の駆動によって前進または後進可能にする構成である。
即ち、ガイドロボット20はモーター24の駆動によって外部に備えられた輪23を回転させて前進または後進が可能である。
この時、通常、RFIDリーダー21は歩行道路100に埋設されたRFIDタグ10から情報を受けなければならないので、ガイドロボット20の底面或いは下面に形成することが最も好ましく、特に、歩行道路100での感知面積を十分確保するために、RFIDリーダー21は、図3のように、ガイドロボット20の底面周辺に沿ってリング状に形成されるようにし、RFIDリーダー21の形状は、図示するように、円形などのような多様な閉回路形状に形成されるようにすることがより好ましい。
ガイドロボット20に備えられる輪23は、両側に一つずつ、即ち2つからなる構成にすることもでき、両側の先後に一つずつ計4つの構成で形成も可能である。
モーター24によって各輪23に回転力を伝達するための動力伝達構造を備えながら、モーター24の回転力を減速する減速機(図示しない)も備えることがより好ましく、特に、モーター24は充電池(図示しない)を通じて電源が印加されるようにすることが最も好ましい。
一方、ガイドロボット20に装着される障害物感知器22としては、赤外線センサーまたは光センサーを適用して、ガイドロボット20を中心に所定距離の階段や壁などの多様な障害物を認知することができる。
従って、本発明の障害物感知器22は少なくともガイドロボット20の前面に備えられるようにし、その外にも両側面に同時に備えられるようにすることもより好ましい。
本発明のコントローラー30は、ガイドロボット20に装着されるRFIDリーダー21と障害物感知器22からそれぞれ道路及び障害物情報をチェックして、これを音声信号に変調してイヤホンを通じて音声で道路情報を案内する。
ただ、RFIDリーダー21と障害物感知器22から受信された情報はイヤホンやブルートゥース受信イヤホンを通じて無線で音声情報が伝達されるようにする。
即ち、本発明でのコントローラー30は、ガイドロボット20の内部でガイドロボット20に装着されたRFIDリーダー21と障害物感知器22から歩行道路100上の情報が入力されるようにして、これらの情報の中で視覚障害者に知らせるべき情報は音声信号に変換させて視覚障害者が携帯したレシーバーなどを通じて案内信号を送出し、歩行の中に危険物や危ない地域に遭うと、コントローラー30によってモーター24の駆動を停止あるいは減速させて、安全に歩行することができるようにする。
即ち、コントローラー30が自主的な演算によってモーター24の駆動を自動に制御することができる。
一方、本発明の杖40は、図4のように、ガイドロボット20に下端部が着脱可能に連結される構成である。
この時、杖40はガイドロボット20のコントローラー30と電気的に接続されるように連結され、杖40には手動操作によってモーター24の駆動を制御することができるようにする。
従って、杖40にはモーター24の駆動を制御することができる調整スィッチ240が把持部の付近に備えられ、この調整スィッチ240の操作を通じてモーター24を制御すれば、瞬間的にコントローラー30による自動制御は遮断される。
調整スィッチ240は杖40を握る指によって操作可能にすることが最も好ましく、このような調整スィッチ240は視覚障害者による操作が簡単に行われるようにすることがより好ましい。
ただ、本発明の杖40は独立的にRFIDタグ10を感知することができるようにすることもより好ましい。
即ち、図5のように、杖40には、ガイドロボット20と連結される下端部にRFIDリーダー41が装着されるようにし、このリーダー41で感知した信号はその上部のコントローラー42に伝達されてチェックされるようにすることによって、道路情報を音声信号で視覚障害者に伝達することができる。
一方、杖40に備えられるRFIDリーダー41とコントローラー42は、杖40とガイドロボット20が分離された時のみ作動されるようにし、ガイドロボット20に杖40が連結されると、ガイドロボット20に備えられたRFIDリーダー21とコントローラー30を通じて制御されるようにし、杖40に備えられたRFIDリーダー41とコントローラー42は同時に動作されるようにすることもでき、動作されないようにすることもできる。
また、本発明で、道路のバス乗車区域に到逹すると、バス乗車区域内に設置されたRFIDタグ10を通じて入るバスの路線を音声信号で知らせ、入ってきたバスの停車位置を知らせて、安全にバスに乗車することができるようにする。
特に、バスの入口にもRFIDタグ10を備えるようにすることで、視覚障害者がバスの入口を正確に捜すことができるようにすることがより好ましい。
バス乗車区域と同じく、電車乗り場でもRFIDタグ10を電車歩行通路と乗下車区域に埋設して、前の公共交通とともに地下鉄案内システムに連携されるようにすれば、より安全に大衆交通の乗下車ができる。
同時に、道路上のボラードや車道及び歩道間境界石及び特に危険地域にもRFIDタグ10を埋設して安全な歩行を案内することができるようにする。
一方、本発明のガイドロボット20には障害物感知器22とモーター24を備えるようにし、実際これらから情報を受けたり駆動を制御するようにするコントローラー30は杖40に備えられるようにすることもできる。
ただ、ガイドロボット20から杖40を分離させた状態でも、杖40を通じて道路案内を安定的に受けるようにするために、杖40の下端部にRFIDリーダー21が装着されるようにすることも可能である。
杖40にRFIDリーダー21を装着すれば、ガイドロボット20で杖40は非常に深く挿入連結されるようにし、杖40の連結によってガイドロボット20の障害物感知器22とモーター24に電気的連結が同時に行われるようにすることが最も好ましい。
特に、本発明の構成において、道路100の歩行可能な路面に沿って磁性物質や針金または鉄粉を埋設して、ガイドロボット20移動用トラックを形成するようにし、ガイドロボット20には、道路100に埋設した磁性物質や針金または鉄粉を認知することができる感知センサーを備えて、歩行道路100に埋設した磁性物質に沿ってガイドロボット20が安全に移動することができるようにすることがより好ましい。
以下、上記構成による本発明の作用についてより詳細に説明すれば次の通りである。
図6は本発明による視覚障害者用道路案内システムを示すブロック構造図である。
本発明は、鋪装道路の中でRFIDタグ10を埋設することができる所であれば各歩行道路100及び周りの状況と方向に対する情報が保存されるようにして所々に設置する。
RFIDタグ10が埋設される場所としては、一般の歩行道路にも当然設置されるが、特にボラードや車道及び歩道間境界石または横断歩道とバス停及び地下鉄乗り場などに多様に設置される。
そして、杖40の下端部に連結されるガイドロボット20には、歩行道路100に埋設されたRFIDタグ10から信号を読み取ることができるように備えられるRFIDリーダー21と、歩行道路100から所定高さに形成及び設置される壁や階段以外の多様な障害物を認知することができる障害物感知器22とを形成することによって、道路100で歩行を遮ったり危険を引き起こす障害物を予め認知して、障害物に対して迅速に対処することができるようにする。
即ち、障害者がガイドロボット20に杖40を連結して、杖40で電源を印加すれば、ガイドロボット20が駆動オン状態になり、この時からRFIDリーダー21とともに障害物感知器22が歩行道路100の状況をチェックする。
RFIDリーダー21を通じて歩行道路100に埋設したRFIDタグ10から情報を受け、これを音声で伝達されて歩行道路100の状況を正確に認知する状態で安全に歩行することができる。
道路100を歩行する際、前方に歩行道路100から上向きに突出するボラードや壁などのような障害物が存在すれば、これを障害物感知器22が予め知らせてくれるので、安全に遠回りすることができる。
このような障害物感知器22は、未鋪装道路のようなRFIDタグ10が設置されない地域を歩いても前方の危険物を予め感知して音声信号で知らせ、特に、歩行方向に危険物があったり危ない状況になると、コントローラー30が自動にモーター24の駆動を停止させたり後進させて視覚障害者が危険から安全に保護されることができるようにする。
一方、最近には、階段の横に障害者用迂回道路が設置されていて、階段の前でRFIDタグ10が埋設されるようにして、迂回道路を通じて安全に移動するようにする。
同時に、バス停に設置される複数のRFIDタグ10によってはバス停に進入する路線を知らせ、停留場に進入して停車したバスの位置を知らせるので、所望の位置に移動するようにすると同時に、バスのドアにもRFIDタグ10を備えて安全に乗車することができるようにする。
バス停と同じく、電車乗り場にもこのようなRFIDタグ10を備えて、視覚障害者が安全に上下車することができるようにする。
特に、バス停と電車乗り場に設置されるRFIDタグ10は、前の公共交通と地下鉄案内システムに連携されるようにして、より正確で安定したバス及び電車情報を提供することができる。
ただ、本発明は、ガイドロボット20から杖40を分離させて、杖40のみでも独立的に歩行道路100に埋設したRFIDタグ10から道路情報を音声信号で受けることができる。
即ち、ガイドロボット20だけでなく、杖40にもRFIDタグ10の信号をチェックすることができるRFIDリーダー41を埋設し、それに隣接した位置には、このRFIDリーダー41から感知される道路情報によって選択的に音声信号を出力するコントローラー42を備えることによって、杖40が独立的に作用することができ、ガイドロボット20に設置されたRFIDリーダー21やコントローラー30と同時に作用することもできる。
このように、本発明は多様な位置の歩行道路100にRFIDタグ10を埋設し、これらRFIDタグ10には各歩行道路100に対する情報と歩行道路100周囲の情報が同時に保存されるので、如何なる危険からも障害者を安全に保護することができる。
また、ガイドロボット20はモーター24の駆動によって簡単に移動することができ、同時に、歩行道路100には磁性物質が埋設されるようにしながら、ガイドロボット20に備えられた感知センサーによって、磁性物質が埋設されたトラックのみに沿ってガイドロボット20が移動するようにすることによって、視覚障害者がより安全に歩行し、且つ便利を提供することができる。
10 RFIDタグ
20 ガイドロボット
21 RFIDリーダー
22 障害物感知器
23 輪
24 モーター
240 調整スィッチ
30 コントローラー
40 杖
100 歩行道路

Claims (7)

  1. 点字ブロックが形成されたり点字ブロックの形成が困難な歩行道路に沿って前記歩行道路(100)の情報が内装されるようにして、前記歩行道路(100)の内部に複数埋設されるRFIDタグ(10)と;
    通過する前記歩行道路(100)から前記RFIDタグ(10)の信号をチェックするRFIDリーダー(21)と所定距離前方の障害物を感知する障害物感知器(22)とを備え、外部の両側には輪(23)が備えられて、モーター(24)の駆動によって前進または後進可能なガイドロボット(20)と;
    前記ガイドロボット(20)の内部で前記RFIDリーダー(21)と前記障害物感知器(22)から信号をチェックしてチェックした情報を音声信号に変換させて出力し、前記ガイドロボット(20)の駆動を制御するコントローラー(30)と;
    前記ガイドロボット(20)に下端が組み立て可能に連結されて、前記ガイドロボット(20)と通信可能に電気的に接続される杖(40)と;を結合した構成である視覚障害者用道路案内システム。
  2. 前記RFIDリーダー(21)は底面で最大限の信号感知範囲を有することができるように、リング状の閉回路形状に形成される請求項1に記載の視覚障害者用道路案内システム。
  3. 前記障害物感知器(22)は赤外線センサーまたは光センサーの中の一つからなる請求項1に記載の視覚障害者用道路案内システム。
  4. 前記モーター(24)は充電池によって電源が供給される請求項1に記載の視覚障害者用道路案内システム。
  5. 前記杖(40)には前記RFIDリーダー(21)と前記障害物感知器(22)から受信された情報をイヤホンやブルートゥース受信イヤホンを通じて無線で音声情報が伝達される請求項1に記載の視覚障害者用道路案内システム。
  6. 前記道路(100)の歩行可能な路面に沿って磁性物質や針金または鉄粉を埋設してトラックを形成し、前記ガイドロボット(20)には前記磁性物質や針金または鉄粉を認知することができる感知センサーが備えられるようにして、前記磁性物質や針金または鉄粉が埋設されたトラックに沿って前記ガイドロボット(20)が移動するようにする請求項1に記載の視覚障害者用道路案内システム。
  7. 前記杖(40)には下端部にRFIDリーダー(41)が埋立され、それに隣接した位置には前記RFIDリーダー(41)から感知される信号をチェックして音声信号で道路情報が出力されるようにするコントローラ(42)が内装される請求項1または2に記載の視覚障害者用道路案内システム。
JP2013551892A 2011-01-26 2012-01-16 視覚障害者用道路案内システム Expired - Fee Related JP6032439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0007939 2011-01-26
KR1020110007939A KR101049515B1 (ko) 2011-01-26 2011-01-26 시각장애인용 도로 안내 시스템
PCT/KR2012/000356 WO2012102506A2 (ko) 2011-01-26 2012-01-16 시각장애인용 도로 안내 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511206A true JP2014511206A (ja) 2014-05-15
JP6032439B2 JP6032439B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=44923656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551892A Expired - Fee Related JP6032439B2 (ja) 2011-01-26 2012-01-16 視覚障害者用道路案内システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130332018A1 (ja)
JP (1) JP6032439B2 (ja)
KR (1) KR101049515B1 (ja)
CN (1) CN103338735B (ja)
DE (1) DE112012000388B4 (ja)
GB (1) GB2501210B (ja)
MX (1) MX2013008674A (ja)
WO (1) WO2012102506A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102721929B1 (ko) 2021-03-15 2024-10-24 이성일 로봇견을 이용한 시각장애 체험학습 시스템

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9582688B1 (en) * 2012-04-25 2017-02-28 Pharmaseq, Inc. Electronic chip-based tagging system for identifying closely proximate thin and flat items
CN103092201B (zh) * 2012-08-10 2015-03-04 江苏科技大学 基于射频识别的多传感器语音导盲机器人及路径规划方法
CN103126862B (zh) * 2013-02-04 2015-01-07 江苏科技大学 基于gps、gprs和rfid的室外导盲机器人及导航定位方法
CN104000710B (zh) * 2013-08-19 2017-02-22 刘宇 固定区域内盲人引路机器人
US11133866B2 (en) 2014-02-25 2021-09-28 Pharmaseq, Inc. All optical identification and sensor system with power on discovery
US10869805B2 (en) * 2014-03-21 2020-12-22 Fruit Innovations Limited System and method for providing navigation information
US9659490B2 (en) 2014-12-18 2017-05-23 International Business Machines Corporation Self-service crossing aid for pedestrians
EP3233015B1 (en) * 2014-12-19 2020-06-17 Hong Kong R&D Centre for Logistics and Supply Chain Management Enabling Technologies Limited A device for assisting navigation
US9659503B2 (en) 2015-07-14 2017-05-23 International Business Machines Corporation Ambulatory route management based on a personal drone
KR101691422B1 (ko) * 2015-12-16 2017-01-09 한라대학교산학협력단 시각장애인용 실내위치정보 제공 스틱
US10882258B1 (en) 2016-01-22 2021-01-05 Pharmaseq, Inc. Microchip affixing probe and method of use
CN105976608B (zh) * 2016-06-25 2018-04-20 湖州市吴兴实验中学 一种盲人过街的辅助设备及方法
US11865062B2 (en) 2016-10-14 2024-01-09 United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Sensor based clear path robot guide
CN109199805A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 山东华宇工学院 智能电子导盲系统
CN109421059A (zh) * 2017-08-27 2019-03-05 南京乐朋电子科技有限公司 一种新型云智能导盲机器人
CN108056900A (zh) * 2017-12-08 2018-05-22 湖州师范学院 四轮小车引导式盲人过街辅助装置
US11969391B2 (en) 2018-02-12 2024-04-30 Smart Guider, Inc. Robotic sighted guiding system
CN109144057A (zh) * 2018-08-07 2019-01-04 上海大学 一种基于实时环境建模和自主路径规划的导盲车
CN109044750A (zh) * 2018-08-31 2018-12-21 潘耀基 一种康步行辅助设备
KR102158245B1 (ko) * 2018-12-27 2020-09-21 숭실대학교산학협력단 시각 장애인용 경로 유도 로봇 및 방법
CN109621333A (zh) * 2019-01-28 2019-04-16 卢益强 一种进阶跑智能考评系统
US20230003530A1 (en) * 2019-11-22 2023-01-05 Aichi Steel Corporation Position estimation method and position estimation system
CN111189452A (zh) * 2019-12-30 2020-05-22 深圳优地科技有限公司 机器人导航领路方法、机器人及存储介质
JP2023522540A (ja) 2020-02-14 2023-05-31 ピー-チップ・アイピー・ホールディングス・インコーポレイテッド 光トリガ式トランスポンダ
IL272970A (en) * 2020-02-27 2021-08-31 Seamless Vision 2017 Ltd A guiding robot that navigates independently
US11454974B2 (en) * 2020-06-29 2022-09-27 Baidu Usa Llc Method, apparatus, device, and storage medium for controlling guide robot
US20220086646A1 (en) 2020-09-17 2022-03-17 P-Chip Ip Holdings Inc. Devices, systems, and methods using microtransponders
CN113262145B (zh) * 2021-04-21 2022-04-29 浙江邮电职业技术学院 基于5g的智能导盲犬
JP2022172511A (ja) * 2021-05-06 2022-11-17 トヨタ自動車株式会社 歩行支援システム
CN114200938B (zh) * 2021-12-10 2024-03-19 北京云迹科技股份有限公司 引领机器人周围障碍物的语音提醒方法、装置和机器人

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143150A (en) * 1979-03-21 1980-11-08 Spencer Donald Improvement regarding auxiliary instrument for blind and eyesight handicapped person
US5097856A (en) * 1991-01-14 1992-03-24 Chi Sheng Hsieh Electronic talking stick for the blind
JPH0673765U (ja) * 1993-03-17 1994-10-18 株式会社ナムコ 視覚障害者誘導ロボット
JPH06330511A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Sanin Kensetsu Kogyo Kk 路面誘導皮膜とその利用装置
JP2001212189A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 視覚障害者用誘導装置
JP2002006949A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Champion:Kk 障害者用走行誘導装置
JP2002336293A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導案内システム
US20050124376A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Ching-Hung Wu Auxiliary guiding device for the blind
JP2007139710A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Advanced Telecommunication Research Institute International 歩行補助ロボット
JP2007221652A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Smart:Kk 軸対称垂直磁界センサシステム
JP2008518314A (ja) * 2004-10-26 2008-05-29 ザ ヨーロピアン コミュニティ、リプリゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 障害者、特に、視覚障害者用ナビゲーションシステム
WO2011007999A2 (ko) * 2009-07-13 2011-01-20 Kim Ji Hoon 시각장애인의 도로 안내 장치
JP4639234B2 (ja) * 2005-10-14 2011-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アクセス装置、rfidシステムおよび物品管理方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051097A (en) * 1961-05-26 1962-08-28 Louis W Wyman Travel aid for the blind
US5687136A (en) * 1996-04-04 1997-11-11 The Regents Of The University Of Michigan User-driven active guidance system
JPH11276516A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Railway Technical Res Inst 音声入出力による視覚障害者用誘導案内システム
DE29902241U1 (de) * 1999-02-02 2000-08-17 König, Lutz, Dr., 13469 Berlin Zusatzeinrichtung zum Blindenstock
FI20011389A (fi) * 2001-06-28 2002-12-29 Exel Oyj Sauva
US20100109918A1 (en) * 2003-07-02 2010-05-06 Raanan Liebermann Devices for use by deaf and/or blind people
US7163353B2 (en) * 2004-07-02 2007-01-16 Ramirez Adalberto R Adapter for coupling a paint marking stick to a digital counter
US7267281B2 (en) * 2004-11-23 2007-09-11 Hopkins Billy D Location, orientation, product and color identification system for the blind or visually impaired
US20060129308A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Lawrence Kates Management and navigation system for the blind
US7398791B2 (en) * 2005-04-29 2008-07-15 Michael Tucker Walking aid device and method of using same
US7467746B2 (en) * 2005-06-27 2008-12-23 Pete Olmos Magnetically activated guiding device and method
TWI300347B (en) * 2005-11-03 2008-09-01 Ind Tech Res Inst Frid method for guiding visually handicapped
CN2907642Y (zh) * 2006-05-19 2007-06-06 北京工业大学 导盲杖
KR20070114637A (ko) * 2006-05-29 2007-12-04 조영선 맹인에게 주변정보를 자동으로 음성 안내하는무선태그/리더장치 및 그 방법
CN1883430A (zh) * 2006-06-29 2006-12-27 淮海工学院 一种智能导盲车
DE102006040948B3 (de) * 2006-08-31 2008-04-24 Fischer Rohrtechnik Gmbh Staubsauger mit Handgriff und Adapter
KR20090000115A (ko) * 2007-01-03 2009-01-07 손병락 모바일 알에프아이디를 이용한 시각장애인 길안내 시스템및 그 방법
WO2009001991A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-31 Core Global It Co., Ltd. Voice guidance apparatus for visually handicapped
KR20090020857A (ko) * 2007-08-24 2009-02-27 (주)코아글로벌아이티 시각장애인용 보행안내장치
KR20090063517A (ko) * 2007-12-14 2009-06-18 현대모비스 주식회사 펌프 모터의 구동 회로
JP5216379B2 (ja) * 2008-03-13 2013-06-19 公益財団法人鉄道総合技術研究所 誘導用ブロック
JP5113566B2 (ja) * 2008-03-13 2013-01-09 公益財団法人鉄道総合技術研究所 通信制御方法、案内用杖、携帯型電子機器及び制御プログラム
US8077020B2 (en) * 2008-07-10 2011-12-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for tactile haptic device to guide user in real-time obstacle avoidance
KR100926505B1 (ko) * 2009-04-01 2009-11-17 (주) 부성 리싸이클링 시각장애인용 차도 경보 장치
KR101216739B1 (ko) 2009-07-17 2012-12-28 김성기 소 치료용 회전식 보정기
CN201631605U (zh) * 2010-01-29 2010-11-17 郑州大学 一种多功能智能导盲系统以及一种多功能智能导盲手杖
CN101816615B (zh) * 2010-02-26 2012-08-15 中山大学 一种导盲系统
US8418705B2 (en) * 2010-07-30 2013-04-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Robotic cane devices
US8573795B1 (en) * 2012-07-03 2013-11-05 Chih-Yeh Chen Warning lamp and walking stick having the same

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143150A (en) * 1979-03-21 1980-11-08 Spencer Donald Improvement regarding auxiliary instrument for blind and eyesight handicapped person
US5097856A (en) * 1991-01-14 1992-03-24 Chi Sheng Hsieh Electronic talking stick for the blind
JPH0673765U (ja) * 1993-03-17 1994-10-18 株式会社ナムコ 視覚障害者誘導ロボット
JPH06330511A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Sanin Kensetsu Kogyo Kk 路面誘導皮膜とその利用装置
JP2001212189A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 視覚障害者用誘導装置
JP2002006949A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Champion:Kk 障害者用走行誘導装置
JP2002336293A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導案内システム
US20050124376A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Ching-Hung Wu Auxiliary guiding device for the blind
JP2008518314A (ja) * 2004-10-26 2008-05-29 ザ ヨーロピアン コミュニティ、リプリゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 障害者、特に、視覚障害者用ナビゲーションシステム
JP4639234B2 (ja) * 2005-10-14 2011-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アクセス装置、rfidシステムおよび物品管理方法
JP2007139710A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Advanced Telecommunication Research Institute International 歩行補助ロボット
JP2007221652A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Smart:Kk 軸対称垂直磁界センサシステム
WO2011007999A2 (ko) * 2009-07-13 2011-01-20 Kim Ji Hoon 시각장애인의 도로 안내 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102721929B1 (ko) 2021-03-15 2024-10-24 이성일 로봇견을 이용한 시각장애 체험학습 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012000388B4 (de) 2016-02-11
WO2012102506A2 (ko) 2012-08-02
MX2013008674A (es) 2014-04-30
WO2012102506A3 (ko) 2012-10-18
US20130332018A1 (en) 2013-12-12
DE112012000388T5 (de) 2013-10-24
JP6032439B2 (ja) 2016-11-30
GB2501210A (en) 2013-10-16
GB2501210B (en) 2015-12-02
CN103338735B (zh) 2016-06-29
GB201313467D0 (en) 2013-09-11
CN103338735A (zh) 2013-10-02
KR101049515B1 (ko) 2011-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6032439B2 (ja) 視覚障害者用道路案内システム
KR101792112B1 (ko) 횡단보도 보행보조시스템 및 그 제어방법
KR101661237B1 (ko) 횡단보도의 교통신호안전시스템
KR101532554B1 (ko) 보행자 보호용 횡단보도 시스템
KR102181222B1 (ko) 횡단보도 보행자의 안전 관리 시스템
KR101683012B1 (ko) 음성 안내를 이용한 횡단보도 보행자 안전 시스템 및 그 방법
WO2011007999A2 (ko) 시각장애인의 도로 안내 장치
WO2014137016A1 (ko) Rfid/nfc태그에 고유번호 및 문자를 부여한 알고리즘 점자블록 시각장애인 안내유도시스템 및 안내방법
KR102381877B1 (ko) 로봇을 이용한 노약자 횡단보도 통행안내시스템
KR101567894B1 (ko) 횡단보도의 음성 안내 시스템
KR20190061602A (ko) 차량 통제용 스마트 안내 시스템
KR20110062844A (ko) 시각장애인용 건물 내 안내 지팡이
WO2022077408A1 (zh) 一种智能盲道系统、基于智能盲道系统的盲人行走辅助装置及方法
JP2016171972A (ja) 視覚障害者支援システムおよびこれに使用する視覚障害者用白杖
KR20190100710A (ko) 시각 장애인용 스마트 지팡이
KR20150088004A (ko) 횡단보도 안전 신호장치
KR20200073388A (ko) 시각장애인용 자율주행 지팡이
KR100926505B1 (ko) 시각장애인용 차도 경보 장치
EP3281186A1 (en) System and method for monitoring a pedestrian crossing
CN206700372U (zh) 一种导盲装置以及导盲车
KR102506265B1 (ko) 시각장애인용 길안내장치
KR102565024B1 (ko) 시니어 보드 시스템
KR101428716B1 (ko) Rfid/nfc태그에 고유번호를 부여한 알고리즘 점자블록 시각장애인 안내유도시스템 및 안내방법
KR20090099111A (ko) 시각장애인 보행 안내시스템
KR102611996B1 (ko) 횡단보도 세이프티 보드 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6032439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees