JP2014507415A - シタグリプチンの中間体の製造方法 - Google Patents

シタグリプチンの中間体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507415A
JP2014507415A JP2013550394A JP2013550394A JP2014507415A JP 2014507415 A JP2014507415 A JP 2014507415A JP 2013550394 A JP2013550394 A JP 2013550394A JP 2013550394 A JP2013550394 A JP 2013550394A JP 2014507415 A JP2014507415 A JP 2014507415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
producing
present
triazolo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013550394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5735659B2 (ja
Inventor
コ イム、グン
キ チャン、スン
ホ ピョン、チャン
Original Assignee
エスティ ファーム カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスティ ファーム カンパニー リミテッド filed Critical エスティ ファーム カンパニー リミテッド
Publication of JP2014507415A publication Critical patent/JP2014507415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735659B2 publication Critical patent/JP5735659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、糖尿病の治療剤であるジャヌビア(Januvia)の主要中間体である化学式2の化合物を簡単な方法で経済的で且つ高収率で製造する方法を提供する。
Figure 2014507415

[前記式中、Rは、Boc[t−ブチルオキシカルボニル(t−butyloxycarbonyl)]、Cbz[ベンジルオキシカルボニル(benzyloxylcarbonyl)]、Fmoc[フルオレニルメチルオキシカルボニル(fluorenylmethyloxycarbonyl)]、アセチル(acetyl)またはベンゾイル(benzoyl)である。]
【選択図】なし

Description

本発明は、糖尿病の治療剤であるシタグリプチンの中間体の製造方法に関する。
シタグリプチン(sitagliptin)は、ベータアミノ酸構造を有するトリアゾロピペラジン化合物として、(2R)−4−オキソ−4−[3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ブタン−2−アミンという化学名を有する。これはアメリカメルク社(Merck)により開発されたもので、2型糖尿病の治療のための最初のDPP−IV阻害剤として、現在世界各国においてリン酸シタグリプチン一水和物の形態でジャヌビア(Januvia)という商品名の糖尿病治療剤で市販されている。
シタグリプチンの中間体である「t−ブチル(R)−4−(3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イルカルバメート」(下記反応スキーム1において化合物2)は、下記反応スキーム1のように製造され、これはアメリカ特許第6699871号に記載されている。
Figure 2014507415
しかし、上の方法において、反応試薬で使用する1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)及び1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)は、高価であるだけではなく、生成物の収率が非常に低くて商業的大量生産に不適合であるという問題がある。
したがって、本発明は上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、低価の試薬を用いて経済的で且つ優秀な収率を提供することで商業的大量生産に適合できる化学式2の化合物の製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明は、有機溶媒の中で、下記化学式3の化合物を2−クロロ−4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン及び第三級有機アミンの存在下で、下記3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジンまたはその塩と反応させて下記化学式2の化合物を製造する方法を提供する。
Figure 2014507415
Figure 2014507415
前記化学式2及び化学式3において、Rは、Boc[t−ブチルオキシカルボニル(t−butyloxycarbonyl)]、Cbz[ベンジルオキシカルボニル(benzyloxylcarbonyl)]、Fmoc[フルオレニルメチルオキシカルボニル(fluorenylmethyloxycarbonyl)]、アセチル(acetyl)またはベンゾイル(benzoyl)である。
好ましくは、本発明の化学式2及び化学式3において、Rは、BocまたはCbzである。
本発明において、出発物質で使用される化学式3の化合物は、市販されているものを使用することができ、また、アメリカ特許登録第6,699,871号公報の第23コラムに記載されたINTERMEDIATE 3の製造方法により製造することができる。本発明の化学式3の化合物において、Rが、Cbz、Fmoc、アセチルまたはベンゾイルの場合は、アメリカ特許登録公報第6,699,871号第23コラムに記載されたINTERMEDIATE 3の製造方法の中、Step B.において、ジ−t−ブチルジカーボネート(di−tert−butyldicarbonate)の代わりに、各々ベンジルクロロホルマート(benzyl chloroformate)、フルオレニルメチルオキシカルボニルクロリド(fluorenylmethyloxycarbonyl chloride) )]、アセチルクロリド(acetyl chloride)またはベンゾイルクロリド(benzoyl chloride)を使用して製造することができる。
本発明において、下記化学式4の化合物である2−クロロ−4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジンは、市販されているものを使用することができる。
Figure 2014507415
また、本発明において、反応物質の下記化学式5の化合物である3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジンまたはその塩は、市販されているものを購入して使用するか、アメリカ特許登録第6,699,871号公報に記載された方法により製造することができ、その塩は、塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩、メタンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩のような塩の形態である。
Figure 2014507415
本発明において、第三級有機アミンは、有機化学分野でアミド(amide)結合を形成させる時よく使用する塩基を意味し、例えば、N−メチルモルホリン、ピリジン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリイソプロピルアミン、キノリンがある。
本発明において、化学式3の化合物と化学式5の化合物の反応モル比は、多様に変えることができ、好ましくは、1:0.8〜1:3モル比、より好ましくは、1:1.1〜1:1.3モル比である。
本発明において、化学式3の化合物と化学式4の化合物の反応モル比は、多様に変えることができ、好ましくは、1:1〜1:3モル比、より好ましくは、1:1.1〜1:1.4モル比である。
本発明において、化学式3の化合物とN−メチルモルホリンの反応モル比は、多様に変えることができ、好ましくは、1:2〜1:5モル比、より好ましくは、1:2.5〜1:4.0モル比、一番好ましくは、1:3モル比である。
本発明において、有機溶媒は、有機化学分野でアミド(amide)形成反応で使用する一般的な有機溶媒を使用することができ、例えば、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、トルエン及びジクロロメタンからなる群より選択されたものを使用することが好ましい。
本発明の製造方法は、副反応を起こさない多様な温度で反応を実行することができるが、約0〜約35℃、約0〜30℃の反応温度で実行することが好ましい。より好ましくは、約0〜約10℃、一層好ましくは、約0〜約5℃で、出発物質、反応物質などを全て混合した後、常温に昇温させて反応させる。本発明で常温は、約15〜30℃を意味する。
また、本発明は、エチルアセテート、イソプロピルアルコール、エタノール、メタノール、ジクロロメタン、ヘキサン、アセトニトリル及びテトラヒドロフランの中で選択された1種以上の溶媒を利用して化学式2の化合物を結晶化させる段階をさらに含むことができる。
結晶化方法は、この技術分野に属する通常の技術者が通常的に使用する方法で実行することができる。
また、本発明は、本発明の化学式2の化合物を製造する方法を含むリン酸シタグリプチン一水和物の製造方法を提供する。
本発明の製造方法は、シタグリプチンの主要中間体である化学式2の化合物をより経済的で且つ高収率で提供して大量生産に適用することができる効果がある。
以下、実施例を通じて本発明を詳細に説明するが、本発明の範囲は、それに限定されるものではない。
<実施例1>
tert−ブチル (R)−4−(3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イルカルバメートの製造(RがBocである化学式2、tert−butyl (R)−4−(3-(trifluoromethyl)−5,6−dihydro−[1,2,4]triazolo[4,3−α]pyrazin−7(8H)−yl)−1−(2,4,5−trifluorophenyl)−4−oxobutan−2−ylcarbamate)
乾燥されたフラスコに、(R)−3−Boc−アミノ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−ブタン酸(3.0g、9.0mmol)及びテトラヒドロフラン(THF)(30ml)を投入して溶解させた後、N−メチルモルホリン(2.97ml、27.0mmol)を投入した。投入完了後、0〜5℃で冷却して2−クロロ−4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン(2.05g、11.7mmol)を投入した。0〜5℃で一時間撹拌した後、3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン塩酸塩(2.47g、10.8mmol)を投入し、20〜25℃で昇温させながら撹拌させた。TLCで反応完結を確認した後、10℃で冷却してジクロロメタン(30.0ml)と水(30.0ml)を投入して層を分離させた。飽和重曹水(30.0ml)と食塩水(30.0ml)で有機層を洗浄した後、有機層を、無水硫酸ナトリウムを使用して乾燥させて、減圧濃縮した後、エチルアセテート(12.0ml)とイソプロピルアルコール(6.0ml)で結晶化して、tert−ブチル (R)−4−(3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イルカルバメート(4.29g、94.0%)を得た。
1H NMR δ 7.04(dd,1H,J=0.012),6.84(dd,1H,J=0.013),5.01(s,2H),4.90(NH),4.20(s,2H),4.10(t,2H),4.04(t,2H),3.97(m,1H),2.97(t,2H),2.70(t,2H),
mp:183.0〜183.5℃(毛細管融点測定装置であるメトラーFP90を利用して、昇温速度2℃/minで測定)
<実施例2>
ベンジル (R)−4−(3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イルカルバメートの製造(RがCbzである化学式2、benzyl (R)−4−(3−(trifluoromethyl)−5,6−dihydro−[1,2,4]triazolo[4,3−α]pyrazin−7(8H)−yl)−1−(2,4,5−trifluorophenyl)−4−oxobutan−2−ylcarbamate)
乾燥されたフラスコに、(R)−3−Cbz−アミノ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−ブタン酸(3.0g、8.2mmol)及びテトラヒドロフラン(THF)(30ml)を投入して溶解させた後、N−メチルモルホリン(2.7ml、24.5mmol)を投入した。投入完了後、0〜5℃に冷却して、2−クロロ−4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン(1.86g、10.6mmol)を投入した。0〜5℃で一時間撹拌した後、3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン塩酸塩(2.05g、9.0mmol)を投入して、常温(20〜25℃)に昇温させながら撹拌した。TLCで反応完結を確認した後、10℃に冷却してジクロロメタン(30.0ml)と水(30.0ml)を投入して層を分離させた。飽和重曹水(30.0ml)と食塩水(30.0ml)で有機層を洗浄した後、有機層を、無水硫酸ナトリウムを使用して乾燥させて減圧濃縮した後、エチルアセテート(12.0ml)とイソプロピルアルコール(6.0ml)で結晶化して、ベンジル−(R)−4−(3−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−[1,2,4]-トリアゾロ[4,3−α]ピラジン−7(8H)−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イルカルバメートを得た(収率3.98g、収率:90%)。
[1H NMR δ7.10〜7.34(m,5H),7.04(dd,1H,J=0.012),6.84(dd,1H,J=0.013),5.01(s,2H),4.90(NH),4.20(s,2H),4.10(t,2H),4.04(t,2H),3.97(m,1H),2.97(t,2H),2.70(t,2H)]
<比較例>
アメリカ特許登録第6,699,871号公報に記載された実施例7のSTEP A方法によるRはBocである化学式2の製造
ジクロロメタン(2.5ml)に(R)−3−Boc−アミノ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)−ブタン酸(50.1mg、0.15mmol)を溶解して、3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジン(39.2mg、0.20mmol)を投入した後、0〜5℃を維持してHOBT(17.2mg、0.21mmol)添加して10分間反応させた。以後、0℃でEDC(48.3mg、0.25mmol)を投入して、常温に昇温させて14時間の間撹拌した。反応完了後、反応物を減圧真空で濃縮して100%エチルアセテートでカラムクロマトグラフィーして目的する化合物を精製して、29mgの表題の化合物を固体で得た(収率:47.5%)。

Claims (8)

  1. 有機溶媒の中で、下記化学式3の化合物を2−クロロ−4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン及び第三級有機アミンの存在下で、3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−α]ピラジンまたはその塩と反応させて下記化学式2の化合物を製造する方法。
    Figure 2014507415
    Figure 2014507415
    [前記化学式2及び化学式3において、Rは、Boc[t−ブチルオキシカルボニル(t−butyloxycarbonyl)]、Cbz[ベンジルオキシカルボニル(benzyloxylcarbonyl)]、Fmoc[フルオレニルメチルオキシカルボニル(fluorenylmethyloxycarbonyl)]、アセチル(acetyl)またはベンゾイル(benzoyl)である。]
  2. 化学式2及び化学式3において、Rが、BocまたはCbzであることを特徴とする請求項1に記載の化学式2の化合物の製造方法。
  3. 第三級有機アミンが、N−メチルモルホリン、ピリジン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリイソプロピルアミン又はキノリンであることを特徴とする請求項1に記載の化学式2の化合物の製造方法。
  4. 第三級有機アミンが、N−メチルモルホリンであることを特徴とする請求項3に記載の化学式2の化合物の製造方法。
  5. 有機溶媒が、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、トルエン及びジクロロメタンからなる群より選択されたものであることを特徴とする請求項1に記載の化学式2の化合物の製造方法。
  6. 反応が、0〜30℃の反応温度で実行されることを特徴とする請求項1に記載の化学式2の化合物の製造方法。
  7. 化学式2の化合物をエチルアセテート及びイソプロピルアルコールを利用して結晶化させることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の化学式2の化合物を製造する方法。
  8. 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の化学式2の化合物を製造する方法を含むことを特徴とするリン酸シタグリプチン一水和物の製造方法。
JP2013550394A 2011-01-20 2012-01-18 シタグリプチンの中間体の製造方法 Expired - Fee Related JP5735659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110006081A KR101290029B1 (ko) 2011-01-20 2011-01-20 시타글립틴의 중간체 제조방법
KR10-2011-0006081 2011-01-20
PCT/KR2012/000408 WO2012099381A2 (en) 2011-01-20 2012-01-18 Preparation method of intermediate of sitagliptin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014507415A true JP2014507415A (ja) 2014-03-27
JP5735659B2 JP5735659B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=46516222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550394A Expired - Fee Related JP5735659B2 (ja) 2011-01-20 2012-01-18 シタグリプチンの中間体の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9006436B2 (ja)
EP (1) EP2665728B1 (ja)
JP (1) JP5735659B2 (ja)
KR (1) KR101290029B1 (ja)
CN (1) CN103403008B (ja)
ES (1) ES2550342T3 (ja)
PT (1) PT2665728E (ja)
WO (1) WO2012099381A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542245A (ja) * 2010-11-11 2013-11-21 レッドエックス ファーマ リミテッド 薬物誘導体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PA8536201A1 (es) 2000-12-29 2002-08-29 Kenneth S Warren Inst Inc Protección y mejoramiento de células, tejidos y órganos que responden a la eritropoyetina
DK1797183T3 (da) 2004-09-02 2012-10-01 Univ Yale Regulering af onkogener med mikrornas
JP2014504184A (ja) 2010-12-01 2014-02-20 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 神経構造への薬剤の直接送達
CZ306115B6 (cs) 2012-12-04 2016-08-10 Zentiva, K.S. Způsob přípravy derivátů kyseliny 3-amino-4-(2,4,5-trifluorfenyl)-butanové
WO2015145333A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for the preparation of sitagliptin and its intermediate
US11390885B2 (en) 2014-09-15 2022-07-19 Children's Medical Center Corporation Methods and compositions to increase somatic cell nuclear transfer (SCNT) efficiency by removing histone H3-lysine trimethylation
KR101772898B1 (ko) 2015-06-11 2017-08-31 동방에프티엘(주) 시타글립틴의 개선된 제조방법
CN105330664B (zh) * 2015-10-15 2018-06-19 合肥华方医药科技有限公司 一种西格列汀杂质的合成方法
CN106124667B (zh) * 2016-08-29 2018-07-31 上海应用技术学院 一种分离测定西格列汀有关物质的方法
KR20210057603A (ko) 2019-11-12 2021-05-21 제이투에이치바이오텍 (주) 시타글립틴의 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300322A (ja) * 2000-04-24 2001-10-30 Tokuyama Corp 縮合剤およびその保存方法
JP2002053562A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Tokuyama Corp 四級アンモニウム塩
JP2008214473A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 New Industry Research Organization 塩化トリアジン誘導体、その製造方法およびその使用
JP2009062290A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Takeda Chem Ind Ltd シクロプロパン化合物
US20090192326A1 (en) * 2007-11-13 2009-07-30 Nurit Perlman Preparation of sitagliptin intermediate
WO2009131129A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 第一三共株式会社 5-ヒドロキシピリミジン-4-カルボキサミド化合物
JP2010202575A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Takeda Chem Ind Ltd 複素環化合物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA74912C2 (en) * 2001-07-06 2006-02-15 Merck & Co Inc Beta-aminotetrahydroimidazo-(1,2-a)-pyrazines and tetratriazolo-(4,3-a)-pyrazines as inhibitors of dipeptylpeptidase for the treatment or prevention of diabetes
AU2008241692B2 (en) 2007-04-19 2011-02-10 Dong-A Pharm. Co., Ltd. DPP-IV inhibitor including beta-amino group, preparation method thereof and pharmaceutical composition containing the same for preventing and treating a diabetes or an obesity
CN100569740C (zh) * 2007-06-16 2009-12-16 中国科学院昆明植物研究所 N-or酰胺类化合物,其制备方法和其应用
WO2009084024A2 (en) * 2007-11-02 2009-07-09 Glenmark Generics Limited A process for the preparation of r-sit agliptin and its pharmaceutically acceptable salts thereof
JP5212183B2 (ja) 2009-03-03 2013-06-19 株式会社リコー 樹脂組成物及びこれを用いた成形品
US20120016125A1 (en) 2009-03-30 2012-01-19 Dong-A Pharmaceutical. Co., Ltd Method for preparing dipeptidyl peptidase-iv inhibitor and intermediate
CN101624379B (zh) * 2009-07-29 2011-04-27 苏州永拓医药科技有限公司 一种2-氯-4,6-二甲氧基-1,3,5-三嗪的制备方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300322A (ja) * 2000-04-24 2001-10-30 Tokuyama Corp 縮合剤およびその保存方法
JP2002053562A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Tokuyama Corp 四級アンモニウム塩
JP2008214473A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 New Industry Research Organization 塩化トリアジン誘導体、その製造方法およびその使用
JP2009062290A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Takeda Chem Ind Ltd シクロプロパン化合物
US20090192326A1 (en) * 2007-11-13 2009-07-30 Nurit Perlman Preparation of sitagliptin intermediate
WO2009131129A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 第一三共株式会社 5-ヒドロキシピリミジン-4-カルボキサミド化合物
WO2009131127A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 第一三共株式会社 5-ヒドロキシピリミジン-4-カルボキサミド化合物
JP2010202575A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Takeda Chem Ind Ltd 複素環化合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014034609; J.Org.Chem. 63(13), 1998, pp.4248〜4255 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542245A (ja) * 2010-11-11 2013-11-21 レッドエックス ファーマ リミテッド 薬物誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN103403008A (zh) 2013-11-20
EP2665728B1 (en) 2015-07-22
KR20120084622A (ko) 2012-07-30
WO2012099381A3 (en) 2012-12-06
CN103403008B (zh) 2015-09-30
US9006436B2 (en) 2015-04-14
KR101290029B1 (ko) 2013-07-30
ES2550342T3 (es) 2015-11-06
EP2665728A2 (en) 2013-11-27
WO2012099381A2 (en) 2012-07-26
US20140005394A1 (en) 2014-01-02
JP5735659B2 (ja) 2015-06-17
PT2665728E (pt) 2015-11-03
EP2665728A4 (en) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735659B2 (ja) シタグリプチンの中間体の製造方法
AU2021261879B2 (en) Synthesis of N-(heteroaryl)-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-amines
JP6921087B2 (ja) ルキソリチニブの合成プロセス
CN114891004B (zh) 一种西格列汀中间体化合物的制备方法
ES2877678T3 (es) Método de preparación para un compuesto de pirrolopirimidina quiral
TWI771342B (zh) 吡咯并六員雜芳環類衍生物的製備方法及中間體
TW201231466A (en) New process for the manufacture of tiotropium salts
JP6625142B2 (ja) Dpp−iv阻害剤の製造のための新規中間体、その製造方法、及びそれを用いたdpp−iv阻害剤の製造方法
US11220489B2 (en) Process for preparing indole carboxamide compounds
CN107108604B (zh) 制备三环内酰胺化合物的方法
CN109956865B (zh) 一种西格列汀中间体的制备方法
JP2021515018A (ja) 可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激薬を調製するための方法
KR102518994B1 (ko) Azd5363의 제조 방법 및 그에 사용되는 신규 중간체
TWI842342B (zh) 一種dpp-iv抑制劑及其關鍵中間體的製備方法
KR102589305B1 (ko) 시타글립틴 인산염의 개선된 제조방법
KR101938955B1 (ko) 시타글립틴염산염 결정형의 제조방법
JP5079809B2 (ja) (3−アルキル−5−ピペリジン−1−イル−3,3a−ジヒドロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イル)−アミノ誘導体および中間体の合成のための方法および合成のための中間体
JPWO2008004416A1 (ja) 光学活性3−アミノ−2,5−ジオキソピロリジン−3−カルボキシレート類およびその製造方法ならびに該化合物の使用
KR100929414B1 (ko) 트로스피움 클로라이드의 제조방법
CN107428761B (zh) 制备二肽基肽酶-4(dpp-4)抑制剂的方法
WO2022111447A1 (zh) 一种btk降解剂的制备方法
TW201200500A (en) Process for the preparation of benzimidazoles
KR20120107791A (ko) 5-(4-알킬피페라지닐술포닐페닐)-피라졸로[4,3-d]피리미딘-7-온 화합물의 제조방법
JP2014227362A (ja) 抗菌活性化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5735659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees