JP2014503188A - Pan−her抗体組成物 - Google Patents

Pan−her抗体組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503188A
JP2014503188A JP2013535577A JP2013535577A JP2014503188A JP 2014503188 A JP2014503188 A JP 2014503188A JP 2013535577 A JP2013535577 A JP 2013535577A JP 2013535577 A JP2013535577 A JP 2013535577A JP 2014503188 A JP2014503188 A JP 2014503188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antibodies
egfr
her2
her3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013535577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6033783B2 (ja
JP2014503188A5 (ja
Inventor
ミッケル・ワンダール・ペダーセン
イーダ・コー・クリステンセン
ヨハン・ラント
ヘレ・ヤコブセン
ミカエル・クラウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Symphogen AS
Original Assignee
Symphogen AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Symphogen AS filed Critical Symphogen AS
Publication of JP2014503188A publication Critical patent/JP2014503188A/ja
Publication of JP2014503188A5 publication Critical patent/JP2014503188A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033783B2 publication Critical patent/JP6033783B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • A61K2039/507Comprising a combination of two or more separate antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、HERファミリーの多数のメンバーを非常に広範に妨げる(pan−HER阻害)EGFR/ErbB/HERファミリー内の受容体に対する改善された治療である。さらに特に、本発明は、ヒト癌治療のための抗体組成物の使用である。インビトロ試験は、多数のHERファミリー受容体を標的とする本発明の抗体組成物が、1つHERファミリー受容体のみを標的とする抗体組成物よりも優れていることを示している。

Description

本発明は、上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)ファミリーを標的とする新規組換え抗体およびヒト癌治療における使用のためのこれらの抗体の2またはそれ以上を含む組成物に関する。
上皮増殖因子受容体ファミリー(EGFRまたはErbB/HERファミリー)は、受容体チロシンキナーゼ(RTK)のサブグループであり、4つの成員:EGFR/ErbB、HER2/ErbB2、HER3/ErbB3およびHER4/ErbB4から成る。EGFRファミリーの成員は、細胞外リガンド結合領域、単一の膜貫通ドメインおよび細胞内チロシンキナーゼを有する密接に関連した一本鎖モジュラー糖タンパク質である。通常の生理的状況では、ErbBファミリーは細胞の増殖、分化および移動の調整において鍵となる事象を調節する。EGFR、HER2およびHER3は、正常細胞の悪性形質転換および癌細胞の持続的な増殖(プロ生存経路)において極めて重要な役割を果たすと考えられる。EGFRおよびHER2は多くの上皮癌によって過剰発現されることが認められている。EGFRおよびHER2の過剰発現はさらに、いくつかのヒト上皮癌における疾患の進行、生存率の低下、応答不良および化学療法抵抗性に結びついてきた。悪性転換および癌進行におけるHER4の役割は、議論されているが、ここでさらに議論しない。
EGFRおよびHER2は、検証された癌標的であり、これらのチロシンキナーゼのモノクローナル抗体および小分子インヒビターの両方は、種々の癌の処置のために承認されている。HER3は、現在、可能性のある治療標的として探求されている。しかしながら、これらの治療に最初に応答する患者は、しばしば耐性の獲得の進展により再発する。前臨床試験は、耐性発現における非標的化受容体の1つまたは両方の関与を指摘する。したがって、ErbB受容体が、成長刺激性シグナル伝達および悪性表現型を維持するために、お互いに置き換わる能力を有するようである。したがって、2つまたは全3つの受容体の同時標的化が、ErbBファミリー依存を有する癌細胞を阻害するさらに効率的な方法であり得る。
EGFRは、ヒト外陰癌腫細胞系に由来するヒトcDNAのクローニングおよびシーケンシングにより最初に決定および記載された1186アミノ酸残基の単一のポリペプチド鎖からなる170kDa細胞表面糖タンパク質である。EGFRは、3つの主なドメイン:細胞外ドメイン、膜貫通ドメインおよびチロシンキナーゼを含む細胞内ドメインを含む。EGFRの触媒活性は、チロシンキナーゼドメイン(残基685−953)に帰属し、リガンド結合されると活性化される。
EGFRは、2つの異なるコンフォメーション、すなわち束縛型(tethered)コンフォメーション(閉型)および拡張型(extended)コンフォメーション(開型)にて存在する。受容体は、2つのコンフォメーション間で移動する。束縛型コンフォメーションにおいて、EGFRの細胞外領域のドメインIIおよびIVは相互作用し、自己阻害状態における受容体のままである。さらに、ドメインIIIは、ドメインIから有意な距離で維持されており、それによって、両方のドメインに対するEGFの結合は同時に不可能である。EGFRの拡張型コンフォメーションにおいて、ドメインI、IIおよびIIIは、C型に立体的に配置され、EGF結合のための空間を与える。さらに、該構造変化は、「二量化アーム」としても知られているドメインIIにおける20残基領域からなるβ−ヘアピンの暴露を誘導する。EGFRのドメインIIから伸びる二量化アームは、別のEGFRのドメインIIと広大な接触を作り、それによりEGFRホモ二量体を形成する。
二量化は、受容体の調節領域におけるチロシン残基のリン酸化のために十分近い受容体の活性な細胞質チロシンキナーゼドメインをもたらす。さらに、2つの受容体の膜近傍領域は、チロシンキナーゼ二量体の安定化において重要であることが見出されている逆平行二量体を形成する。「リガンド媒介」二量化がさらに共通するテーマである他のチロシンキナーゼ受容体と比較して、「受容体媒介」二量化メカニズムは、ErbBファミリーに関してユニークである。
EGFRの細胞内チロシンキナーゼドメインの活性化の多くの様式が示唆されている。他の受容体チロシンキナーゼとは異なって、デフォルトによるEGFRチロシンキナーゼドメインは、リン酸化および活性化キナーゼにおいてのみ通常観察されるコンフォメーションをとる。これは、EGFRのキナーゼドメインが構成的に活性であることを示す。したがって、構成的チロシンキナーゼの制御は、トランス−リン酸化に対する二量化パートナーのC−末端レギュレーター領域の送達を介して起こる。チロシンキナーゼドメインの活性化が結晶学的試験において視覚化されていない阻害相互作用の変位を含むという別の可能性がある。しかしながら、2つのEGFRの二量化時に形成されるチロシンキナーゼの非対称二量体がチロシンキナーゼ活性の制御のために重要であることということを、EGFRの膜近傍およびチロシンキナーゼの結晶構造分析が示した。該非対称ホモ二量体において、チロシンキナーゼの1つはレシーバーを果たすが、他のチロシンキナーゼドナーを果たす。レシーバーキナーゼドメインのみが、触媒活性を有し、受容体のC−末端におけるチロシン残基をリン酸化する(シスまたはトランスまたは両方のいずれかが未知である)。
クラスリン−介在エンドサイトーシスは、EGFRの下方制御の最も重要なメカニズムである。EGFRの運命は、リガンド−受容体複合体の安定性に依存する。EGFがEGFRへ結合すると、EGFRホモ二量体は、迅速にクラスリン−被覆ピットに標的化され、リガンド誘導エンドサイトーシスを介してインターナリゼーションされる(internalized)。同時に、EGFRは、モノユビキチンおよびポリユビキチンの両方の結合により大きくユビキチン化される。ユビキチンリガーゼCblは、EGFRのユビキチン化に関与する。Cblは、直接的に、またはアダプタータンパク質、例えば、Grb2を介して間接的のいずれかで、EGFRの調節領域におけるリン酸化チロシン残基へ結合する。Grb2を介するEGFRへのCblの結合は、受容体インターナリゼーションのために必要である。Esp15はまた、EGFRインターナリゼーションにおいて役割を果たす。しかしながら、Esp15の正確な役割は、未だ議論されている。ユビキチン化は、EGFRのエンドサイトーシス下方調節およびリソソームへのEGFRのエンドソーム選別に関与する。ユビキチン鎖は、輸送のために必要なエンドソーム選別複合体(ESCRT)および初期エンドソームの膜にユビキチン化タンパク質を保持するHrs/STAMにより認識され、それによりEGFRの再循環を妨げる。次に、EGFRは、管腔内粒子(ILV)に分類され、後期エンドソームへのEGFRの送達および最後にリソソームにおける分解を引き起こす。
EGFRの分解と対照的に、EGFに結合されるとき、TGF−α結合は受容体再循環が可能である。TGF−αリガンドは、酸性環境によって初期エンドソームにおいてEGFRから迅速に解離し、受容体脱リン酸化、脱ユビキチン化、およびそれによる細胞表面への受容体の再循環を引き起こす。EGFRへのEPR結合は、EGFRのエンドサイトーシス選別に対してTGF−αと同じ効果を有する。HB−EGFおよびBTCの両方は、リソソーム分解のための全てのEGFRを標的とするが、ARは、速いならびに遅いEGFR再循環を引き起こす。
ヒト上皮細胞増殖因子受容体2(HER2、ErbB2またはNeu)は、最初に、1984年にSchechterらにより記載された。HER2は、1234個のアミノ酸からなり、4つのサブドメインI−IV、膜貫通ドメイン、膜近傍ドメイン、細胞内細胞質チロシンキナーゼおよび制御C−末端ドメインからなる細胞外ドメインを有するEGFRと構造的に類似している。
束縛型EGFRにおけるドメイン配置を制限するドメインII−IV接触は、HER2に存在しない。不活性化EGFRにおける束縛型を安定化させるために重要な7つの保存された残基のうちの3つは、HER2と異なっている。したがって、HER2は、暴露され、一見保たれている二量化アームを有する拡張型(開型)におけるEGFRに似ており、受容体−受容体相互作用を駆動する。束縛型HER2コンフォメーションの非存在は、受容体がErbBファミリーの他のメンバーに対して見られるとおり自己阻害を欠いていることを示す。サブドメインI−IIIの安定な接合面は、EGFR−EGF複合体の拡張型立体配置と同様の拡張型立体配置におけるHER2を維持しているようである。ドメインIおよびIII間の相互作用は、EGFRのドメインIおよびIIIにおけるリガンド−結合部位に対応する領域に関与し、リガンドに対する立体的空間をなくし、HER2をリガンドへ結合することを不可能にする。ドメインIIおよびIVは、ErbBファミリーのHER2および別のメンバーのヘテロダイマー形成を安定化させる2つの別個の接合面を形成する。
生物物理学試験は、溶液または結晶において重要なHER2ホモ二量化を検出しなかった。EGFRおよびHER2のドメインIIの残基は類似である。しかしながら、二量体接合面でのArg285は、EGFRおよびHER2間で保存されていなかった。HER2において、残基285はLeuである。変異試験は、該位置のLeuが溶液においてHER2ホモ二量体の非存在と部分的に関与することを示す。インビボでの無傷なHER2の二量化は、HER2の膜貫通ドメインにおける部位のさらなる相互作用を必要とし得る。
HER2は、既知のリガンドに結合しないErbBファミリーの唯一のメンバーである。HER2は代わりに、他のErbBファミリーメンバーを有する異種複合体の形成によって活性化され、それによりEFGRおよびHER3リガンドにより間接的に調節される。HER2は、3つの他のErbB受容体の好ましいヘテロ二量化パートナーである。HER2は、リガンド受容体複合体解離速度を遅くすることによりそれらのリガンドの他のErbB受容体の親和性を増強させ、それによってHER2はシグナル伝達を増強および延長させる。他のErbB受容体のリガンド親和性を増強させるHER2の能力は、ヘテロ二量化パートナーとして、HER2の雑多な性質を反映し得る。HER2およびErbBファミリーの別のリガンド結合受容体のヘテロ二量化は、クロスリン酸化を引き起こし、C−末端チロシン残基のリン酸化をもたらす。最も活動的なHER2ヘテロダイマーは、HER2−HER3複合体である。HER2は、活性キナーゼを提供することによりキナーゼ欠失HER3を補足する。
EGFRと対照的に、HER2は、過剰発現されるとき、インターナリゼーション耐性である。HER2の過剰発現は、さらに、他のErbBファミリーメンバーのエンドサイトーシスを阻害することが報告されている。HER2がリソソーム分解を免れ、それにより細胞膜に残存する2つもメカニズムが示唆されている。HER2がインターナリゼーションを回避するか、またはそれが効率的にエンドソームから再循環され、細胞膜に戻る。標識された抗体を使用する試験は、HER2が常にインターナリゼーションされ、再循環されることを示した。対照的に、他の試験は、再循環を阻害することが知られている化合物で処理された細胞において細胞内HER2を同定しなかった。
HER2のカルボキシル末端が、インターナリゼーションのために必要な全てのシグナルを有さないこと、またはそれが、クラスリン−介在エンドサイトーシスのために必須の阻害シグナルを含むことを提案している。さらに、試験は、HER2ヘテロダイマーが、エンドソームに送達されないことを示した。EGFR上に見られる1つのようなCblドッキング部位はまた、HER2(Y1112)に同定されている。それにより、Cblは、HER2に補充され、HER2のユビキチン化を引き起こし得るが、Cblの実際結合効率は不明である。HER2が膜突出との結合によってインターナリゼーション耐性であることが提案されている。最後に、他の試験は、HER2−EGFRヘテロダイマーのエンドサイトーシス耐性が、クラスリン−被覆ピットの非効率的なEGF−誘導形成と関連することを示した。
ヒト上皮増殖因子受容体3としても知られるErbBファミリーの3番目の成員(HER3、ErbB3)は、1989年にKraus M. Hらによって同定された。HER3遺伝子は1342アミノ酸のタンパク質をコードし、EGFRおよびHER2と顕著な構造類似性を有する。全体的な大きさ、2つのシステインクラスター(ドメインIIおよびIV)を伴う4つの細胞外サブドメイン(I〜IV)、ならびにチロシンキナーゼドメインなどの特徴は、EGFRおよびHER2と構造類似性を示す。HER3のチロシンキナーゼドメインは、EGFRのチロシンキナーゼドメインと59%の配列相同性を示す。
EGFRと同様に、HER3は繋留立体配座と伸長立体配座で存在する。繋留立体配座では、二量体化アームがドメインIVとの相互作用によって埋没し、ドメインIとIIIは効率的なリガンド結合のためには離れすぎている。細胞外ドメインIおよびIIIへのリガンド結合はHER3の伸長立体配座で起こり、ErbBファミリーの他の成員とのヘテロ二量体化をもたらし、伸長したリガンド結合HER3分子はHER2と優先的にヘテロ二量体化する。リガンド結合時にHER3ホモ二量体は形成されない。伸長およびリガンド結合HER3分子は、優先的にHER2とヘテロ二量体化する。
EGFRおよびHER2と異なり、HER3のチロシンキナーゼは触媒活性が損なわれており、検出可能な生物学的応答のためには不十分である。プロテインキナーゼの触媒ドメインにおいて高度に保存された2つのアミノ酸残基は、HER3の触媒ドメインでは変化している。これらは、残基815のアスパラギン酸のアスパラギンによる置換および残基740のグルタミン酸のヒスタミンによる置換である。これら2つのアミノ酸置換が、HER3がそのチロシンキナーゼドメインの触媒活性を欠く理由であると考えられる。HER3の内因性キナーゼ活性の低下のせいで、受容体は、それ自体のリガンド結合に応答するために別のErbBファミリー成員とヘテロ二量体化する必要がある。
HER3のエンドサイトーシスについてはほとんど知られていない。その上、種々の試験が、HER3はHER2と同程度にエンドサイトーシスが低下していることを示唆している。これと一致して、HER3−NRG1複合体はEGFR−EGF複合体よりもインターナリゼーションが非効率的で、より緩慢であることが認められており、HER3がEGFRほど効率よくエンドサイトーシスされないという考え方を裏づける。しかし、EGFRのC末端尾部がHER3のC末端尾部で置換された場合、EGFRはエンドサイトーシス障害となり、HER3のC末端の領域が受容体をインターナリゼーションから保護することを示唆した。また、NRG1は、EGFがTGFαによって活性化される場合に認められるように、エンドソームにおけるリガンド−受容体複合体の解離のためにHER3を効率的に標的として分解に至らしめることもないと示唆されている。
ErbBファミリーの標的化は、癌処置戦略として最近10年間で非常に実行されている。異なる処置様式例えば、チロシンキナーゼインヒビター(TKI)、モノクローナル抗体(mAb)およびリガンドトラップが、探索されている。癌の処置のためのモノクローナル抗体の利点は、標的特異性であり、慣用の細胞毒性癌化学療法と比較して低い毒性を保証する。モノクローナル抗体は、異常に高レベルのEGFRまたはHER2を有する固形腫瘍の処置に対して承認されており、EGFRまたはHER2を標的とする多数のmAbが臨床試験を行われている。TKIは、EGFRおよびHER2のチロシンキナーゼドメインにおけるATP−結合部位に結合することにより受容体シグナル伝達を阻害する。エルロチニブ/タルセバ(登録商標)は、EGFRのチロシンキナーゼを阻害し、ラパチニブ/タイケルブ(登録商標)は、EGFRおよびHER2の両方のチロシンキナーゼを阻害する。エルロチニブおよびラパチニブ(laptinib)は、両方、非小肺癌(NSCLC)およびHER2を過剰発現する転移乳癌のそれぞれの処置における使用のためのFDA承認TKIである。
しかしながら、モノクローナル抗体治療およびTKI臨床的有用性にもかかわらず、処置に対して耐性の獲得の発達は増加している問題である。mAbおよび慣用の細胞毒性化学療法の組合せ治療は、処置有効性を増加させるために行われているアプローチの1つである。さらに、いくつかの戦略は、モノクローナル抗体の有効性を増加させるため、エフェクター機能の増強を含むため、および直接的または間接的な放射性核種または毒素で抗体を武装するために試験されている。別の戦略は、異なる標的に対するmAbの組合せである。
ErbB受容体のデュアル阻害に対する科学的論理的根拠は、単一の受容体標的化よりもデュアルErbBアプローチを利用する優れた抗腫瘍活性をもたらした多くのインビトロおよびインビボ前臨床試験において築かれた。モノクローナル抗体混合物によるEGFRおよびHER2における多数のエピトープの同時標的化は、インビトロおよびインビボにてmAbよりも優れていることが証明され(Friedman et al., PNAS 2005, 102:1915-20)、TKIゲフィチニブ、および2つのmAbトラスツマブおよびペルツズマブ間の組合せは、HER2を過剰発現する乳癌細胞の異種移植片腫瘍を有するマウスにおいて、任意の単剤と比較して有意に改善された抗腫瘍有効性を提供している(Arpino et al., J Natl Cancer Inst 2007, 99:694-705)。
ErbB受容体ファミリーにおける受容体チロシンキナーゼの共活性化の能力は、インビトロにて発がん性形質転換中に起こることが観察され、ヒト原発性腫瘍の発生および進行において重要な役割を果たすようである。さらに、ErbBファミリーメンバーの共同役割は、ErbBを過剰発現する癌細胞におけるmAbおよびTKIに対する耐性が他のErbBファミリーメンバーの活性の増加と関連することを証明するインビトロおよびインビボ試験により支持されている。RTK共活性化は、ネットワークロバスト性を獲得し、シグナル伝達結果の多様性を増加させるために、癌細胞が2またはそれ以上のRTKを同時に活性化することができる。RTK共活性化は、多数の癌型において、特にTKIに対して耐性の獲得において反復され、RTK共活性化の結果として切り替わる癌遺伝子は、癌細胞が下流シグナル伝達分子の継続活性を介する化学耐性をなし遂げる一般的なメカニズムであり得ることを示唆する。RTK共活性化は、活性化受容体チロシンキナーゼの階層を証明し、したがって、ドミナントRTKの不活性化後、二次的(secondary)RTKの迅速な補償を可能にするPillay et al, Neplasia 2009; 11: 448-58, 2による試験においてさらに記載されている。二次的RTKの共活性化は、自己分泌−パラクリン成長因子分泌、ドミナントRTKによる直接的リン酸転移、シグナル伝達中間体、例えばSrcを介する間接的リン酸化、または転写制御を介して起こり得る。ドミナントRTKの例はEGFRおよびHER2を含み、二次的RTKはHER3を含み得る。
高レベルのErbBファミリー受容体を有する癌の処置のために使用されるmAbおよびTKIに対する耐性を克服するための可能な戦略は、発がん性RTKシグナル伝達を中断し、代償メカニズムを克服するために、多数のErbB受容体の同時標的化を含む。このような戦略は、強力なErbBシグナル伝達ネットワークへの非一般的な摂動を誘導し、それにより、うまくいけば耐性の発達を克服する。
本発明は、HERファミリーの多数のメンバーを非常に広範に妨げる(pan−HER阻害)HERファミリー内の受容体に対する改善された治療である。さらに特に、本発明は、受容体EGFR、HER2およびHER3の1つ以上に依存して、ヒト癌治療、例えば乳癌、卵巣癌、胃癌、肺癌および他の癌の処置のための抗体組成物の使用である。このような癌に対する現在利用できる処置、例えばHERファミリーの受容体に対する利用できるモノクローナル抗体、抗体の組合せならびに小分子と比較して、本発明の抗体組成物は、単独、または所望により他の処置、例えば化学療法と組み合わせてのいずれかで優れた臨床応答を提供し得ると考えられる。
1つの局面において、本発明は、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する組換え抗体組成物に関する。
さらなる局面において、本発明は、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する組換え抗体組成物に関する。
好ましくは、本発明は組換え抗体組成物に関し、該組成物は、1254、1277または1565に由来するCDRを有するか、または1254、1277または1565の結合を阻害することができる、および/または1254、1277または1565と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗EGFR抗体;4384、4385、4517または4518に由来するCDRを有するか、または4384、4385、4517または4518の結合を阻害することができる、および/または4384、4385、4517または4518と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER2抗体;ならびに、5038または5082に由来するCDRを有するか、または5038または5082の結合を阻害することができる、および/または5038または5082と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER3抗体を含む。本発明の特定の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体1277+1565+4384+4517+5038+5082のCDRを有する抗体、または、該抗体の結合を阻害することができる、および/または該抗体と同じエピトープに結合する抗体を含む。
本発明の典型的な抗体組成物は、癌の処置におけるインビボ使用につながる、典型的な癌細胞系の増殖の阻害において有効であることが証明された。これらの指示的結果(indicative result)は、マウスにおけるヒト癌の異種移植片モデルにおいて確認された。
さらなる局面において、本発明は、抗癌剤と結合した本発明の組換え抗体組成物を含む免疫複合体に関する。
さらなる局面において、本発明は、本発明の抗体をコードする核酸分子、該核酸を含む発現ベクターおよび該核酸または発現ベクターを含む宿主細胞に関する。
さらなる局面において、本発明は、本発明の抗体組成物を生産するための方法に関する。
なおさらなる局面において、本発明は、本発明の抗体組成物および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。
さらに、本発明は、ヒトまたは他の哺乳動物における癌を処置するための方法であって、治療有効量の本発明の抗体組成物のそれを必要とする対象に投与することを含む方法に関する。
なおさらなる局面において、本発明は、抗体および/またはTKIでの処置に対して耐性の獲得を有するヒトまたは他の哺乳動物における、医薬として使用のための、癌の処置における使用のための、および/または癌の処置における使用のための、本発明の抗体組成物に関する。
さらなる局面において、本発明は、癌治療における同時、別々または連続投与のための組み合わせとして、本発明の抗体組成物および少なくとも1つの化学療法または抗新生物化合物を含む医薬品に関する。本発明の抗体組成物が、第2選択処置、すなわち慣用の化学療法または抗新生物剤を使用する処置の後または同時に、あるいは、放射線療法および/または外科手術の後または同時に使用することができる可能性がある。
A)96時間異なる濃度の示された抗体および抗体混合物で処置されたA431NS細胞の代謝活性。B)96時間異なる濃度の示された抗体および抗体混合物で処置されたNCI−N87細胞の代謝活性。C)96時間10nMのヘレグリンベータの存在下で異なる濃度の示された抗体および抗体混合物で処置されたMCF7細胞の代謝活性。 96時間異なる濃度の示された混合物で処置されたA431NS細胞の代謝活性。 96時間異なる濃度の示された抗体混合物で処置されたMCF7細胞の代謝活性。 96時間10nMのヘレグリンベータの存在下で異なる濃度の示された抗体混合物で処置されたNCI−N87細胞の代謝活性。 96時間異なる濃度の示された抗体混合物および参照モノクローナル抗体セツキシマブおよびトラスツマブで処置されたA431NS細胞、96時間異なる濃度の示された抗体混合物および参照モノクローナル抗体セツキシマブおよびトラスツマブで処置されたNCI−N87細胞、ならびに96時間10nMのヘレグリンベータの存在下で異なる濃度の示された抗体混合物および参照モノクローナル抗体セツキシマブおよびトラスツマブで処置されたMCF7細胞の代謝活性。 96時間2μg/mlの示された抗体および抗体混合物で処置された示された細胞系の成長阻害の最大レベル。 示された抗体および抗体混合物で一晩処置後の細胞系HN5、NCI−N87およびMCF7におけるEGFR、HER2およびHER3レベルのウェスタンブロット分析。 癌細胞系A431NS(EGFR−依存)、H358(EGFR−依存)、HCC202(HER2−依存)、OE19(HER2−依存)およびH820(EGFR−依存)の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS(EGFR−依存)、H358(EGFR−依存)、HCC202(HER2−依存)、OE19(HER2−依存)およびH820(EGFR−依存)の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS(EGFR−依存)、H358(EGFR−依存)、HCC202(HER2−依存)、OE19(HER2−依存)およびH820(EGFR−依存)の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS(EGFR−依存)、H358(EGFR−依存)、HCC202(HER2−依存)、OE19(HER2−依存)およびH820(EGFR−依存)の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS(EGFR−依存)、H358(EGFR−依存)、HCC202(HER2−依存)、OE19(HER2−依存)およびH820(EGFR−依存)の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 一晩示された抗体および抗体混合物で処置後の細胞系H292およびOVCAR−8におけるEGFR、HER2およびHER3レベルのウェスタンブロット分析。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系OE19、BT474、MDA−MB−175−VII、HCC202、N87、A431NSおよびA549の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS、H1975、HCC202、AU565およびH358の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS、H1975、HCC202、AU565およびH358の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS、H1975、HCC202、AU565およびH358の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS、H1975、HCC202、AU565およびH358の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 癌細胞系A431NS、H1975、HCC202、AU565およびH358の成長および増殖における異なる抗体混合物および抗体の効果を示す滴定。 A431NSヒト腫瘍異種移植片モデルにおける異なる抗体混合物および抗体の成長阻害効果。
定義
「抗体」または「抗体分子」という用語は血清の機能性成分を表し、しばしば分子(抗体もしくは免疫グロブリン)の集合体または1つの分子(抗体分子もしくは免疫グロブリン分子)と称される。抗体は、特異的抗原決定基(抗原または抗原性エピトープ)と結合または反応することができ、続いて免疫学的エフェクター機構の誘導を導き得る。個々の抗体は通常単一特異性とみなされ、抗体の組成物はモノクローナル(すなわち同一の抗体分子から成る)またはポリクローナル(すなわち同じ抗原またはさらには別個の異なる抗原上の同一または異なるエピトープと反応する2またはそれ以上の異なる抗体から成る)であり得る。それぞれの抗体は、その対応する抗原に特異的に結合することを可能にする独特の構造を有し、すべての天然抗体は、2つの同一の軽鎖および2つの同一の重鎖の同じ全体的基本構造を有する。抗体はまた、集合的に免疫グロブリンとしても知られる。
本明細書中で使用される「抗体(単数または複数)」という用語はまた、キメラおよび一本鎖抗体、ならびにFab、Fvフラグメントまたは一本鎖Fv(scFv)フラグメントなどの抗体の結合フラグメント、ならびに二量体IgA分子または五価IgMなどの多量体形態を包含するものとする。抗体模擬物も包含される。抗体は、ヒトもしくは非ヒト起源、例えばマウスもしくは他のげっ歯動物由来の抗体、または、例えばマウス抗体に基づく、キメラ、ヒト化もしくは再構成抗体であり得る。抗体の各重鎖は、典型的には重鎖可変領域(VH)と重鎖定常領域を含む。重鎖定常領域は、典型的にはCH1、CH2およびCH3と称される3つのドメインを含む。各抗体軽鎖は、典型的には軽鎖可変領域(VL)と軽鎖定常領域を含む。軽鎖定常領域は、典型的にはCLと称される単一ドメインを含む。VHおよびVL領域は、超可変性の領域(配列および/または構造的に規定されるループにおいて超可変的であり得る、「超可変領域」)にさらに細分され得る。これらはまた、フレームワーク領域(FR)と称されるより保存された領域が間に介在する、相補性決定領域(CDR)とも称される。各VHおよびVLは、典型的には、アミノ末端からカルボキシ末端の方向にFR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順序で配置された、3つのCDRと4つのFRを含む。可変領域内のアミノ酸残基は、Kabatの番号付け方式として知られる標準化された番号付け方法を用いて番号付けされることが多い(Kabatら(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest、第5版、Public Health Service,National Institutes of Health、米国メリーランド、ベセスダ)。
抗体が本明細書で述べる特定の抗体に「由来する」または「基づく」と記載されているとき、これは、「由来される」抗体は、特定の状況によって、以下の1つを含むことを意味する:前記特定抗体の重鎖CDR3配列;前記特定抗体の重鎖CDR3配列と軽鎖CDR3配列;前記特定抗体の重鎖CDR1、CDR2およびCDR3配列と軽鎖CDR1、CDR2およびCDR3配列;または前記特定抗体の重鎖可変領域配列と軽鎖可変領域配列、または前記重鎖可変領域配列および/もしくは軽鎖可変領域配列のヒト化および/もしくは親和性成熟変異体、またはそれぞれの重鎖可変領域配列および軽鎖可変領域配列と、少なくとも80%、85%、90%もしくは95%配列同一性、例えば少なくとも96%、97%、98%もしくは99%配列同一性を有する重鎖および/もしくは軽鎖可変領域配列。本明細書で述べる特定の抗体に由来するまたは基づく抗体は、一般に前記特定抗体と同じエピトープに結合し、好ましくは前記特定抗体と実質的に同じ活性を示す。抗体は、前記特定抗体と結合に関して競合する場合、前記特定抗体と同じHERエピトープに結合するとみなされる。
抗体の標的抗原との相互作用の特異性は、主として重鎖および軽鎖の6つのCDR内に位置するアミノ酸残基に存する。CDR内のアミノ酸配列は、それゆえ、CDRの外側の配列よりも個々の抗体間ではるかに可変的である。CDR配列は大部分の抗体−抗原相互作用に関与するので、異なる抗体からのフレームワーク配列に移植された特異的抗体からのCDR配列を発現する発現ベクターを構築することにより、特異的な天然の抗体またはより一般的に所与のアミノ酸配列を有する任意の特異的抗体の特性を模倣する組換え抗体を発現することが可能である。結果として、非ヒト抗体を「ヒト化」し、なおも元の抗体の結合特異性および親和性を実質的に維持することが可能である。ヒト化についてのより詳細な考察を以下で述べる。
「キメラ抗体」は、その最も広い意味で、1つの抗体からの1またはそれ以上の領域と1またはそれ以上の他の抗体からの1またはそれ以上の領域を含む抗体を指す。本明細書で使用される場合、「キメラ抗体」は、一般に、部分的にヒト起源であり、かつ部分的に非ヒト起源である、すなわち一部が非ヒト動物、例えばマウスもしくは他のげっ歯動物またはニワトリなどの鳥類に由来する抗体である。キメラ抗体は、ヒトの抗抗体応答、例えばネズミ抗体の場合にはヒトの抗マウス抗体応答の危険性を低減するために、非ヒト抗体よりも好ましい。典型的なキメラ抗体の一例は、可変領域配列がマウスの免疫化に由来するネズミ配列であり、一方定常領域配列はヒトである抗体である。キメラ抗体の場合、非ヒト部分、すなわち典型的には可変領域配列のフレームワーク領域は、抗体をヒト化するためにさらなる変化に供され得る。
「ヒト化する」という用語は、抗体が完全にまたは部分的に非ヒト起源であるという事実、例えば対象とする抗原でのマウスの免疫化から得られたネズミ抗体またはそのようなネズミ抗体に基づくキメラ抗体を指し、ヒトにおける免疫応答を回避するまたは最小限に抑えるために特定のアミノ酸、特にフレームワーク領域ならびに重鎖および軽鎖の定常ドメインのアミノ酸を置換することが可能である。すべての抗体はヒトの抗抗体応答を惹起する潜在能を有し、ヒトの抗抗体応答は、問題の抗体の「ヒトらしさ(humanness)」の度合いとある程度相関することが知られている。免疫原性を正確に予測し、それによって特定の抗体のヒト抗抗体応答を予測することは不可能であるが、非ヒト抗体はヒト抗体よりも免疫原性が高い傾向がある。異種(通常はげっ歯動物)定常領域がヒト起源の配列で置換されたキメラ抗体は、一般に完全な異種起源の抗体よりも免疫原性が低く、治療用抗体はヒト化または完全ヒト抗体を目指す傾向にある。
キメラ抗体または他の非ヒト起源の抗体に関しては、それゆえ、ヒトの抗抗体応答の危険性を低減するためにヒト化されることが好ましい。キメラ抗体に関して、ヒト化は、典型的には可変領域配列のフレームワーク領域の修飾を含む。相補性決定領域(CDR)の一部であるアミノ酸残基は、典型的にはヒト化に関連して変化させないが、一部の場合には、例えばグリコシル化部位、脱アミド化部位または望ましくないシステイン残基を除去するために、個々のCDRアミノ酸残基を変化させることが望ましいと考えられる。N結合グリコシル化は、トリペプチド配列Asn−X−SerまたはAsn−X−Thr[式中、XはProを除く任意のアミノ酸であり得る]中のアスパラギン残基へのオリゴ糖鎖の連結によって起こる。Nグリコシル化部位の除去は、好ましくは保存的置換によって、AsnまたはSer/Thr残基のいずれかを異なる残基に突然変異させることによって達成され得る。アスパラギンおよびグルタミン残基の脱アミド化は、pHおよび表面露出などの因子に依存して起こり得る。アスパラギン残基は、主として配列Asn−Gly中に存在する場合、およびより低い度合いでAsn−Alaなどの他のジペプチド配列中に存在する場合、特に脱アミド化を受けやすい。そのような脱アミド化部位、特にAsn−GlyがCDR配列中に存在する場合は、それゆえ、典型的には関与する残基の1つを除去する保存的置換によって、その部位を除去することが望ましいと考えられる。1つの関連する残基を除去するCDR配列における置換もまた、本発明により包含されることを意図する。
抗体配列のヒト化の数多くの方法が当分野において公知である;例えばAlmagroおよびFransson(2008)Front Biosci.13:1619−1633による総説参照。1つの一般的に使用される方法はCDR移植であり、この方法は、例えばネズミ由来のキメラ抗体に関しては、ネズミ可変領域遺伝子に対するヒト生殖細胞遺伝子対応物の同定およびこのフレームワークへのネズミCDR配列の移植を含む。CDR移植はKabatのCDR定義に基づき得るが、最近の公表文献(Magdelaine−Beuzelinら(2007)Crit Rev.Oncol Hematol.64:210−225)は、IMGTの定義(www.imgt.org)がヒト化の結果を改善し得ることを示唆した。CDR移植は、CDR移植した非ヒト抗体の結合特異性および親和性、したがって生物活性を低下させ得るので、親抗体の結合特異性および親和性を保持するためにCDR移植した抗体の選択位置に復帰突然変異を導入し得る。可能な復帰突然変異のための位置の同定は、文献および抗体データベースにおいて入手可能な情報を用いて実施することができる。復帰突然変異の候補であるアミノ酸残基は、典型的には抗体分子の表面に位置するものであるが、埋もれた残基または表面露出の度合いが低い残基は通常変化させない。CDR移植と復帰突然変異に代わる選択的ヒト化技術は、非ヒト起源の非表面露出残基を保持し、表面残基をヒト残基に変化させる、表面再構成である。
特定の場合には、標的エピトープに対する結合親和性を改善するために1またはそれ以上のCDRアミノ酸残基を変化させることも望ましいと考えられる。これは「親和性成熟」として知られ、例えば抗体のヒト化が結合特異性または親和性の低下をもたらし、復帰突然変異だけでは結合特異性または親和性を十分に改善することができない状況では、場合によりヒト化と併せて実施され得る。様々な親和性成熟方法が当分野において公知であり、例えばBurksら(1997)PNAS USA、94巻、412−417頁によって記述されたインビトロスキャニング飽和突然変異誘発およびWuら(1998)PNAS USA、95巻、6037−6042頁の段階的インビトロ親和性成熟法が挙げられる。
上述したように、本発明は、ヒト化抗体、すなわちヒト化に供されたと表される抗体を包含する。これらは、本発明の抗体の「ヒト化変異体」とも称され得る。特に、任意の特異的アミノ酸配列に関して本明細書で使用される「重鎖可変領域配列」および「軽鎖可変領域配列」という用語は、その特異的配列だけでなくその任意のヒト化変異体も包含するものとする。本明細書で述べる抗HER抗体の親和性成熟変異体も本発明に包含されるものとする。
本明細書で使用される場合、例えば参照配列と少なくとも90%または95%配列同一性、例えば少なくとも96%、97%、98%または99%配列同一性を有する、特定の重鎖可変領域または軽鎖可変領域配列と比較して、特定の最小レベルの配列同一性を有する重鎖可変領域配列または軽鎖可変領域配列と言えば、そのような参照配列のヒト化および/または親和性成熟変異体を包含するが、これらに限定はされないものとする。
「組換え抗体」という用語は、抗体のコード配列を含む1つの発現ベクター(またはおそらく2以上の発現ベクター、典型的には2つの発現ベクター)でトランスフェクトされた細胞または細胞株から発現される抗体であって、前記コード配列が天然では該細胞に結合していない、抗体を指す。
「ベクター」という用語は、核酸配列が、異なる遺伝的環境の間での輸送のためおよび/または宿主細胞における発現のために挿入され得る核酸分子を指す。核酸配列の転写のための調節エレメント(少なくとも適切なプロモーター)を担持するベクターは、「発現ベクター」と称される。「プラスミド」と「ベクター」という用語は互換的に使用され得る。本発明に関連して使用される発現ベクターは、当分野で公知の任意の適切な種類、例えばプラスミドまたはウイルスベクターであり得る。
「ポリクローナル抗体」または「(モノクローナル)抗体の混合物」という用語は、同じまたは異なる抗原上の異なる特異的抗原決定基と結合するまたは反応することができる2またはそれ以上の異なる抗体分子の組成物を指す。本発明に関連して、ポリクローナル抗体の個々の抗体は、HERファミリーの異なる抗原決定基に結合する。好ましくは、本発明のポリクローナル抗体の個々の抗体は、HERファミリーの異なるエピトープ、より好ましくは別個の実質的にオーバーラップしないエピトープに結合する。ポリクローナル抗体の可変性は、一般に抗体分子の可変領域に位置すると考えられる。
抗体が種々のアイソタイプとして、例えばヒトアイソタイプIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1およびIgA2、またはネズミアイソタイプIgG1、IgG2a、IgG2b、IgG3およびIgAとして存在することは当分野において周知である。本発明の抗体は任意のアイソタイプであり得る。本発明のポリクローナル抗体組成物の個々の抗体が2以上のアイソタイプの抗体を含むことは可能であるが、それらは、好ましくはすべて同じアイソタイプである。
「HER依存」という用語は、悪性特性、例えば増殖、成長、運動性、浸潤、生存および/または化学耐性を維持するための1つ以上のHERファミリー受容体に依存を有する癌細胞を示す。依存は、受容体過剰発現、受容体変異、自己分泌成長因子生産および/または他の受容体系とのクロストーク(cross-talk)により引き起こされ得る。
「pan−HER」または「pan−HER抗体組成物」という用語は、少なくとも2つのHERファミリー受容体上の少なくとも2つの異なる抗原に結合することができる抗体分子の組成物を示す。本発明の文脈において、抗体組成物の個々の抗体は、HERファミリーの異なる抗原決定因子に結合する。好ましくは、抗体組成物の個々の抗体は、それぞれ、EGFRおよびHER2、EGFRおよびHER3、HER2およびHER3またはEGFR、HER2およびHER3に結合する。
「HER」という用語は、「背景技術」の章で上述した「ヒト上皮増殖因子受容体」を表し、「ErbB」という用語と互換的に使用され、4つのメンバーEGFR/ErbB、HER2/ErbB2、HER3/ErbB3およびHER4/ErbB4からなる受容体チロシンキナーゼ(RTK)のサブグループを特徴付ける。同時に、これらの4つの受容体は、「HERファミリー」受容体を構成する。本明細書において使用されるとき、HERの変異体、アイソフォームおよび種ホモログを含むことを意図している。
「CDR」または「相補性決定領域」という用語は、主として抗体の結合特異性を決定することに関与する抗体の可変ドメインに認められる「超可変」領域を指す。Lefrancら(2003),IMGT unique numbering for immunoglobulin and T cell receptor variable domains and Ig superfamily V−like domains,Dev.Comp Immunol.27,55−77における定義参照。抗体の重鎖および軽鎖はそれぞれ、CDR1、CDR2およびCDR3と称される3つのCDR領域を含み、そのうちCDR3が最も大きな可変性を示す。
「エピトープ」という用語は、動物において抗原性または免疫原性活性を有する、より大きな分子(例えば抗原または抗原性部位)の一部分を表すために使用される。免疫原性活性を有するエピトープは、動物において抗体応答を惹起するより大きな分子の一部分である。抗原性活性を有するエピトープは、当分野で公知の任意の方法によって測定した場合抗体が免疫特異的に結合するより大きな分子の一部分である。抗原性エピトープは必ずしも免疫原性であるとは限らない。抗原は、抗体または抗体フラグメントが免疫特異的に結合する物質、例えば毒素、ウイルス、細菌、タンパク質またはDNAである。抗原または抗原性部位は、非常に小さなものでない限り、多くの場合2以上のエピトープを有し、多くの場合免疫応答を刺激することができる。エピトープは直鎖状または立体配座であり得る。直鎖状エピトープは、一般に、抗体によって認識されるタンパク質分子上の約6〜10の隣接アミノ酸から成る。これに対し、立体配座エピトープは、連続的に配置されていないが、抗体が特定の三次元構造を認識するアミノ酸から成る。タンパク質分子が三次元構造に折りたたまれた場合、エピトープを形成するアミノ酸が並置されて、抗体が立体配座エピトープを認識することが可能になる。変性タンパク質では直鎖状エピトープだけが認識される。立体配座エピトープは、当然、折りたたまれたタンパク質の外側になければならない。
「別個のエピトープ」という用語は、本発明の2つの異なる抗体が別個のエピトープに結合する場合、抗原結合に関して100%未満の競合、好ましくは抗原結合に関して80%未満の競合、より好ましくは抗原結合に関して50%未満の競合、および最も好ましくはできる限り少ない競合、例えば抗原結合に関して約25%未満の競合が存在するという事実を指す。同じ抗原への結合に関して互いに競合することができる抗体は、同じエピトープもしくはオーバーラップするエピトープに結合し得るかまたは互いのすぐ近傍に結合部位を有し得るので、競合は主として立体障害によって引き起こされる。抗体対の「別個のエピトープ」についての分析は、当分野で公知の方法によって、例えばFACS(蛍光活性化細胞選別)もしくはHERファミリーおよび個々の蛍光標識抗体を発現する細胞に関する他のフローサイトメトリー分析を用いた飽和抗体条件下での結合実験によって、またはフローセル表面に捕捉されたまたは結合したHERファミリー抗原を用いた表面プラズモン共鳴(SPR)によって実施され得る。SPRを用いて抗体間の競合を測定するための方法は以下の実施例で述べる。
別個のエピトープは、好ましくは、本発明の組成物中の2つの異なる抗HER抗体が、それらのそれぞれのエピトープに同時に結合することができるのに十分なほど抗原結合に関して低い競合を有するという意味で「オーバーラップしてない」。種々の度合いのオーバーラップが存在し得ること、および別個のエピトープは、それぞれの抗体がそれらのエピトープに実質的に結合することができる限り、ある程度のオーバーラップの存在にもかかわらず「オーバーラップしていない」とみなされ得ることは当業者に理解される。これは一般に、2つの抗体間の抗原結合に関する競合が約50%未満である場合に当てはまるとみなされる。
同様に、本発明の抗体と「結合に関して競合する」抗体は、抗原結合に関して約50%またはそれ以上の競合を示すものと定義され得る。
同じ抗原上の異なるエピトープに結合する抗体は、エピトープの位置によって、それらが結合する抗原の活性に対し様々な作用を有し得る。抗原の活性部位にあるエピトープに結合する抗体は抗原の機能を完全にブロックし得るが、異なるエピトープに結合する別の抗体は、単独では抗原の活性にほとんどまたはまったく作用を及ぼさないこともあり得る。そのような抗体は、しかしながら、なおも補体を活性化し、それによって抗原の排除をもたらすことがあり、同じ抗原上の異なるエピトープに結合する1またはそれ以上の抗体と組み合わせた場合相乗効果をもたらし得る。本発明に関連して、エピトープは、好ましくはHERファミリーの細胞外ドメインの一部分である。本発明の抗原は、好ましくは、抗体または抗体フラグメントが免疫特異的に結合する細胞外ドメインHERファミリータンパク質、ポリペプチドまたはそのフラグメントである。HERファミリー関連抗原はまた、抗体または抗体フラグメントが免疫特異的に結合するHERポリペプチドの細胞外ドメインまたはそのフラグメントの類似体または誘導体であり得る。
「免疫グロブリン」という用語は、一般に血液または血清中で認められる抗体の混合物の集合的名称として使用されるが、他の供給源に由来する抗体の混合物を表すためにも使用され得る。
「コグネイトVおよびVコード対」という用語は、同じ抗体産生細胞内に含まれるまたは同じ抗体産生細胞に由来するVおよびVコード配列の元の対を表す。したがって、コグネイトVおよびV対は、そのような細胞が由来するドナー中に元々存在するVおよびV対合を示す。「VおよびVコード対から発現される抗体」という用語は、抗体または抗体フラグメントが、VおよびVLコード配列を含むベクター、プラスミドまたは他のポリヌクレオチドから産生されることを示す。コグネイトVおよびVコード対が完全な抗体としてまたはその安定したフラグメントとして発現される場合、それらは、それらが由来する細胞から元々発現される抗体の結合親和性および結合特異性を保持する。コグネイト対のライブラリは、コグネイト対のレパートリーまたはコレクションとも呼ばれ、個別に保持され得るかまたはプールされ得る。
「タンパク質」または「ポリペプチド」とは、長さまたは翻訳後修飾にかかわりなく、あらゆるアミノ酸の鎖を意味する。タンパク質は、単量体として、または2もしくはそれ以上の集合したポリペプチド鎖、タンパク質のフラグメント、ポリペプチド、オリゴペプチドもしくはペプチドを含む多量体として存在し得る。
「ヘッドトゥーヘッドプロモーター」という用語は、プロモーターによって駆動される2つの遺伝子フラグメントの転写が反対の方向で起こるようにごく近接して位置するプロモーター対を指す。ヘッドトゥーヘッドプロモーターは、二方向プロモーターとしても知られている。
「トランスフェクション」という用語は、本明細書では外来DNAを細胞に導入することについての広義語として使用される。この用語はまた、外来DNAを細胞に導入するための他の機能的に均等内容の方法、例えば形質転換、感染、形質導入またはドナー細胞とアクセプター細胞の融合を包含するものとする。
本明細書で使用される場合、「増殖を阻害する」(例えば細胞に関して)という用語は、本発明の抗体組成物と接触した場合、該抗体組成物の非存在下で同じ細胞の増殖と比較して細胞の増殖(細胞数の増大)または代謝の測定可能な低下、例えば少なくとも約10%、より好ましくは、例えば少なくとも約20%または30%、さらに好ましくは少なくとも約40%または50%、例えば少なくとも約60%、70%、80%、90%、99%またはさらには100%の細胞培養物の増殖の阻害を包含するものとする。
本明細書で使用される「処置」という用語は、症状または疾患状態を緩和する、軽減する、改善するまたは根絶する(治癒する)のに十分な量での本発明の抗体組成物の投与を指す。本発明の2またはそれ以上の抗体の投与は、一般に抗体の同時投与として、好ましくは処置に使用されるすべての抗体を含む組成物の形態で行われる。しかし、本発明の2またはそれ以上の抗体を別々に投与することも可能である。したがって、本明細書における、例えば少なくとも2つの抗体を含む組換え抗体組成物の投与と言えば、少なくとも2つの抗体をそのまま含む組成物の投与のみならず、抗体の別々の投与も包含することは言うまでもない。すなわち、本発明の2またはそれ以上の抗体の組合せは、同時に、連続的にまたは別々に投与され得る。
2つの配列、例えば可変領域配列の間の同一性パーセントは、2つの配列の最適アラインメントのために導入されねばならないギャップを考慮に入れて、それらの配列によって共有される同一位置の数(同一位置の数/総位置数×100として計算される)を指す。配列の比較および2つの配列間の同一性パーセントの決定は、容易に入手可能なソフトウェアを用いて達成され得る。適切なソフトウェアプログラムは、オンラインでの使用とダウンロードの両方に関して、ならびにタンパク質配列とヌクレオチド配列の両方のアラインメントに関して、様々なソースから入手可能である。1つの適切なプログラムは、www.clustal.orgから入手可能な、あるいは、例えば、同じく様々な他のタンパク質およびヌクレオチドインフォマティクスツールを提供する、European Bioinformatics Institute(www.ebi.ac.uk)から入手可能な、ClustalW(Thompsonら(1994)Nucleic Acids Res11;22(22):4673−80)である。
特定の抗EGFR抗体、例えば992、1024、1030、1254および1277として称される抗体が本明細書で述べるとき、これらの抗体番号は、一般的に、WO2008/104183に記載されている抗EGFR抗体を示す。
特定の抗HER2抗体、例えば4382、4384、4385および4518として称される抗体が本明細書で述べるとき、これらの抗体番号は、一般的に、WO2011/107957A1に記載されている抗HER2抗体を示す。
特定の抗HER3抗体、例えば4785、5038、5082および5096として称される抗体が本明細書で述べるとき、これらの抗体番号は、配列表において提供されるDNAおよびアミノ酸配列を有する抗HER3抗体を示す。
抗体混合物
1つの態様において、本発明は、組換え抗体組成物、すなわち、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する組成物に関する。好ましい態様において、本発明は、組換え抗体組成物、すなわち、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する組成物に関する。さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子、および第2のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含む。さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子、および第2のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含む。さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子、第2のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子、および第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含む。さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子、第2のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子、および第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含む。なおさらなる好ましい態様において、抗体組成物は、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子、第2のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子、および第3のHERファミリー受容体の抗原に結合することができる少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含む。
第1および第2のHERファミリー受容体は、それぞれ、好ましくはEGFRおよびHER2、HER2およびEGFR、EGFRおよびHER3、HER3およびEGFR、HER2およびHER3、HER3およびHER2である。抗体分子がHERファミリーの3つの異なる受容体に結合する態様において、第1、第2および第3のHERファミリー受容体は、それぞれ、好ましくはEGFRおよびHER2およびHER3、EGFRおよびHER3およびHER2、HER2およびEGFRおよびHER3、HER2およびHER3およびEGFR、HER3およびEGFRおよびHER2、HER3およびHER2およびEGFRである。
別個の抗HER抗体は、受容体上の非重複エピトープに結合する。
抗体の非重複性は、好ましくは、HER発現細胞を使用するFACS分析において異なって標識された抗体を使用して、またはフローセル表面に捕捉または結合されたHER抗原を使用する表面プラズモン共鳴を使用することにより決定される。非重複エピトープに結合する組成物は、1つまたは2つのエピトープを標的とするモノクローナル抗体の組成物と比較して、HERコンフォメーションにおける差異に対してそれほど過敏ではあり得ず、そして変異に対してそれほど過敏ではあり得ないため、より広範囲にわたるHER依存性癌型に対して使用することができる。さらに、非重複エピトープに結合する抗体組成物は、より少ないエピトープを標的とする組成物と比較してより優れた有効性を提供し得る。特に、抗体組成物は、癌細胞の最終分化に対して、インビボでより優れた有効性を提供し得る。
本発明の抗体組成物において、第1のHERファミリー受容体の抗原に結合する少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子、および第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子を含むことが好ましく、HERファミリーの少なくとも3つの異なる受容体に結合することができる抗体組成物がより好ましい。これらの好ましい組成物は、本発明の抗体組成物を設計する方法に関連する案内と共に以下により詳細に記載されている。
組成物の抗体は、非ヒト可変鎖およびヒト定常鎖を有するキメラ抗体であり得る。非ヒト可変鎖は、マウス、ラット、ヒツジ、ブタ、ニワトリ、非ヒト霊長類または他の適当な動物に由来し得る。完全ヒト抗体を得るために、ヒト抗体遺伝子を有するトランスジェニック動物で、抗体を産生させることができる。抗体はまた、非ヒトCDR配列がヒトフレームワーク配列中に移植されている、上記ヒト化抗体であり得る。
好ましくは、ヒト定常鎖はIgG1またはIgG2アイソタイプである。さらに好ましくは、組成物中の全ての抗体は、製造が容易であるため同じアイソタイプである。しかしながら、いくつかの場合において、アイソタイプが異なる抗体を組成物に含めることは、有益であり得る。
好ましくは、本発明の抗体組成物は、ヒトEGFR、HER2およびHER3、変異ヒトEGFR、HER2およびHER3、ならびにヒトEGFR、HER2およびHER3の欠失変異体から成る群より選択されるHERファミリー受容体に結合することができる抗体を含む。好ましくは、抗体は、臨床実験の前に、適当な毒性試験で調べることができるように、ヒトおよび非ヒト霊長類の両方のEGFR、HER2および/またはHER3に結合することができる。好ましくは、非ヒト霊長類はカニクイザルである。
癌細胞系A431NSおよびMCF7で得られた結果(実施例3)は、抗EGFR混合物および抗HER3または抗HER2混合物の組合せが、癌細胞成長の阻害における相乗的増加を引き起こすこと、および全3つの受容体に対する混合物の組合せが、2つの受容体に対する個々の混合物および混合物の組合せよりも優れていることを示した。
全3つの受容体に対する混合物の組合せを、市販のモノクローナル抗体セツキシマブ(抗−EGFR)およびトラスツマブ(抗−HER2)およびこれらの2つの抗体の混合物と比較した。結果は、3つの受容体EGFR、HER2およびHER3に対する抗体混合物の組合せが、異なる細胞系において、セツキシマブおよびトラスツマブの両方、ならびに、これらの2つの抗体の混合物よりも優れていることを示す。
全般的に、結果は、HERファミリー受容体の2つ以上の最適な標的化が、それぞれの受容体に対する抗体の混合物を混合することにより得られること、および3つの受容体の標的化が、2つの受容体の標的化よりも優れていることを示した。
細胞系MCF7、HCC202、BT474、NCI−N87、MDA−MB−175、A431NS、HN5、H292、DU145およびMDA−MB−468(実施例4)で得られる結果はまた、抗EGFR混合物および抗HER2混合物の組合せが、全ての試験される細胞系を阻害することを示した。これらの受容体の1つのみの標的化は、特定の受容体に依存する細胞系の阻害をもたらす。全般的に、これらの結果は、EGFRおよびHER2に対する抗体の混合物の組合せが、非常に広範な阻害プロフィールを与え、したがって、最後に、受容体のいずれかに依存する腫瘍を有する患者を処置するために使用され得ることを示す。
ウェスタンブロット研究の結果(実施例5および7)は、単一の受容体(EGFR、HER2およびHER3)に対する抗体の混合物が、それらのそれぞれの標的の分解を誘導すること、およびそれぞれの標的に対する抗体混合物の組合せが、全3つの受容体の効率的な分解を同時に誘導することができることを示す。
癌細胞系A431NS、H358、HC202、OE19およびH820で得られる結果(実施例6)は、抗体混合物および個々の抗体の効果が、異なる細胞系間で変化するが、3つの受容体EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する抗体を含む抗体混合物は、一般的に、細胞成長および増殖の阻害に非常に有効であることを示す。6つの抗体、すなわち3つの受容体のそれぞれに対する2つの抗体を含む混合物は、一般的に、異なる細胞系にわたって最も有効である。
実施例8の結果は、抗体混合物および個々の抗体の効果が、異なる細胞系間で変化するが、3つの受容体EGFR、HER2およびHER3に対する3つ、4つまたは6つの抗体からなる抗体混合物は、一般的に、癌細胞成長および増殖の阻害に非常に有効であることを示す。
実施例9の結果は、HERファミリーにおける2つ以上の受容体の最適な標的化が、それぞれの受容体に対する抗体の混合物を混合することにより得られること、3つの受容体の標的化が、2つの受容体の標的化よりも優れていること、および、抗体の混合物でのそれぞれの受容体の標的化が、単一の抗体でのそれぞれの受容体の標的化よりも優れていることを証明する。
最後に、インビボ有効性実験の結果(実施例10)は、EGFR+HER3またはEGFR+HER2+HER3に対する抗体の組合せまたは抗体混合物でA431NS腫瘍異種移植片を処置することが、個々の標的EGFR、HER2およびHER3に対するモノクローナル抗体および抗体混合物、またはEGFR+HER2またはHER2+HER3に対するモノクローナル抗体の組合せおよび抗体混合物で腫瘍を処置することと比較して、より有効でアルコとを示す。
これらの実験から明らかなことは、本発明者らにより提供される抗体の組合せが、癌細胞系の非常に広範な範囲に対して有効性を示すことである。
好ましい態様において、本発明の抗体組成物は、抗体:992、1024、1030、1254、1277および1565のCDRを有する抗体の結合を阻害することができる、および/または抗体:992、1024、1030、1254、1277および1565のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される少なくとも2つの別個の抗EGFR抗体分子を含む。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:992+1030、992+1024、1024+1030、1030+1254、1030+1277、1030+1565、1254+1277、1254+1565および1277+1565のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される少なくとも2つの別個の抗EGFR抗体分子を含む。特定の態様において、抗EGFR抗体は、抗体1277+1565または1254+1565のCDRを有する。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:4382、4384、4385、4517および4518のCDRを有する抗体の結合を阻害することができる、および/または抗体:4382、4384、4385、4517のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される少なくとも2つの別個の抗HER2抗体分子を含む。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:4382+4384、4382+4385、4382+4517、4382+4518、4384+4385、4384+4517、4384+4518、4517+4518および4385+4518のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される少なくとも2つの別個の抗HER2抗体分子を含む。特定の態様において、抗HER2抗体は、抗体4384+4517または4385+4518のCDRを有する。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:4785、5038、5082および5096のCDRを有する抗体の結合を阻害することができる、および/または抗体:4785、5038、5082および5096のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される少なくとも2つの別個の抗HER3抗体分子を含む。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:4785+5038、4785+5082、4785+5096、5038+5082、5038+5096および5082+5096のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される少なくとも2つの別個の抗HER3抗体分子を含む。特定の態様において、抗HER3抗体は、抗体5038+5082のCDRを有する。
別の好ましい態様において、抗体組成物は、抗体:992+1024+4785+5082、992+1024+4382+4385+4518、992+1024+4382+4385+4518+4785+5082、4382+4385+4518+4785+5082、1565+4517+5082、1277+4517+5082、1277+4384+5038、1277+4384+5082、1277+1565+5038+5082、1277+1565+4384+4517、4384+4517+5038+5082、1277+4384+4517+5082、1277+4384+4517+5038、1277+1565+4384+4517+5038+5082および1277+1565+4385+4518+5038+5082のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される。
本発明の好ましい態様は、重鎖可変領域配列および軽鎖可変領域配列のそれぞれが、これらの抗体の任意の1つの重鎖可変領域および軽鎖可変領域配列のそれぞれと少なくとも90%配列同一性、好ましくは少なくとも95%配列同一性、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%もしくは少なくとも99%配列同一性を有し、前記抗体と結合に関して競合すると定義される抗体分子を含む組換え抗体組成物を含む。
特定の態様において、本発明の抗体組成物は、1254、1277または1565に由来するCDRを有するか、1254、1277または1565の結合を阻害することができる、および/または1254、1277または1565と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗EGFR抗体;4384、4385、4517または4518に由来するCDRを有するか、4384、4385、4517または4518の結合を阻害することができる、および/または4384、4385、4517または4518と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER2抗体;ならびに、5038または5082に由来するCDRを有するか、5038または5082の結合を阻害することができる、および/または5038または5082と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER3抗体を含む。
好ましい態様において、抗体組成物は、抗EGFR抗体が、1277+1565または1254+1565に由来するCDRを有するか、または1277+1565または1254+1565の結合を阻害することができる、および/または1277+1565または1254+1565と同じエピトープに結合する;抗HER2抗体が、4384+4517または4385+4518に由来するCDRを有するか、または4384+4517または4385+4518の結合を阻害することができる、および/または4384+4517または4385+4518と同じエピトープに結合する、EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する2つの抗体を含む
さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、抗体1277+1565+4384+4517+5038+5082のCDRを有する抗体、または該抗体の結合を阻害することができる、および/または該抗体と同じエピトープに結合する抗体を含む。
さらなる好ましい態様において、抗体組成物は、抗体1277+1565+4385+4518+5038+5082のCDRを有する抗体、または該抗体の結合を阻害することができる、および/または該抗体と同じエピトープに結合する抗体を含む。
以下の表1は、付属の配列表に示すように、抗体992、1024、1030、1254、1277、1565、4382、4384、4385、4517、4518、4785、5038、5082および5096の重鎖可変領域(VH)および軽鎖(LC)(上記で説明したように、軽鎖配列は軽鎖可変領域(VL)配列とヒトカッパ定常領域配列の両方を含む)のDNA配列およびアミノ酸配列についての配列ID番号を示す。
表1:選択した抗HER抗体の重鎖可変領域および軽鎖のDNA配列およびアミノ酸配列についての配列ID番号
Figure 2014503188
下表2および3は、本発明による様々な抗HER抗体の重鎖(表2)および軽鎖(表3)のCDR1、CDR2およびCDR3アミノ酸配列を示す。これらの抗体の重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む軽鎖のアミノ酸配列、ならびにエンコードDNA配列(CHO細胞における発現のために最適化した)を付属の配列表に示す。これらの配列の配列ID番号の概要については上記の表1参照。
表2:選択した抗HER抗体の重鎖CDR1、CDR2およびCDR3配列
Figure 2014503188

表3:選択した抗HER抗体の軽鎖CDR1、CDR2およびCDR3配列
Figure 2014503188
さらに、非ヒト霊長類における毒性試験を行うことができるように、組成物中の全ての抗体が、ヒトならびに少なくとも1つのさらなる霊長類ErbBファミリー受容体、例えばチンパンジー、アカゲザル、カニクイザルまたは他のサルに由来するErbBに結合することが好ましい。カニクイザルは比較的小さな動物であり、毒性試験によく適している。したがって、さらなる霊長類ErbBファミリー受容体は、好ましくはカニクイザルErbBである。好ましくは、抗体は、ヒトおよび非ヒト霊長類ErbBとほぼ同じ親和性で結合する。
組成物の抗体のさらなる好ましい特性は、抗体を容易に精製することができるようなタンパク質均質性である。個々の抗体メンバーについて、1つの別個のピークを伴うイオン交換クロマトグラフィープロフィールが、特性化を容易にするために好ましい。明確なイオン交換クロマトグラフィープロフィールもまた、最終抗体組成物の特性化を容易にするために好ましい。イオン交換クロマトグラフィーを使用して区別することができる抗体を組み合わせるときも、1回の実行で全ての抗体を伴う組成物の特性化をできることが好ましい。
抗体は、ヒト、マウス、ウサギ、ニワトリ、ブタ、ラマ、ヒツジなど、任意の起源であり得る。抗体は実施例に記載されているキメラ抗体であってもよく、または当技術分野で記載されている周知の方法を使ったそのヒト化、超ヒト化(superhumanised)もしくは再構成(reshaped)であってもよい。
抗体は、投与のために1つの容器において調製され得る。しかしながら、それらは、個々に製造、精製および特徴付けされ得、各容器中の1つの抗体と共に、複数パーツのキットとして別個の容器において提供され得る。このように、それらは、同時に、連続的に、または別々に投与され得る。
本発明の別の態様は、本発明の抗体、すなわち抗体992、1024、1030、1254、1277、1565、4382、4384、4385、4517、4518、4785、5038、5082および5096から成る群より選択される抗体、またはそのヒト化変異体をコードする、あるいはそのような抗体の重鎖および/または軽鎖可変領域配列、または参照配列と少なくとも90%もしくは95%配列同一性、例えばそのような重鎖および/または軽鎖可変領域配列と少なくとも96%、97%、98%もしくは99%配列同一性を少なくとも有する重鎖および/または軽鎖配列をコードする、ヌクレオチド配列を含む核酸分子に関する。
本発明のさらなる態様は、上記で定義した核酸分子を含む発現ベクターに関する。上述したように、本発明に関する使用のための発現ベクターは、当分野で公知の任意の適切な種類、例えばプラスミドまたはウイルスベクターであり得る。
本発明のなおさらなる態様は、上記で定義した核酸分子を含む宿主細胞であって、前記核酸分子によってコードされる抗体を発現することができる宿主細胞に関する。
本発明の抗体および抗体組成物の生産
本発明のさらなる態様は、上皮細胞増殖因子受容体(HER)ファミリーを標的とする組換え抗体および本発明の抗体を含む組成物を生産するための方法に関する。本発明のこの態様の1つの実施形態は、抗体を発現することができる上記で定義した宿主細胞を提供すること、前記宿主細胞を抗体の発現に適した条件下で培養すること、および生じた抗体を単離することを含む、本明細書で定義する抗体を生産するための方法に関する。
別の実施形態では、本発明は、本明細書で述べる組換え抗HER抗体を含む組換え抗体組成物を生産するための方法であって、それぞれ組換え抗HER抗体を発現することができる多くの細胞を提供すること、細胞を組成物の抗体の発現に適した条件下で培養すること、ならびに生じた抗体を単離することを含む方法に関する。
本発明の抗体または抗体組成物は、組換えモノクローナルまたはポリクローナル抗体の生産のための当分野で一般に公知の方法によって生産され得る。したがって、本発明の単一抗体の生産の場合、組換えモノクローナル抗体の生産のための当分野で公知の任意の方法を使用し得る。本発明の抗体組成物の生産のためには、個々の抗体を別々に生産し得る、すなわちそれぞれの抗体を別個のバイオリアクターで生産し得るか、または個々の抗体を単一のバイオリアクターで一緒に生産し得る。抗体組成物が2以上のバイオリアクターで生産される場合、各バイオリアクターから個別に精製された上清から得られた抗体をプールすることによって精製抗HER抗体組成物を得ることができる。数のバイオリアクターにおけるポリクローナル抗体組成物の生産のための様々な方法が国際公開第2009/129814号(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されており、それらのアプローチでは、細胞株または抗体製剤を上流のより後の時点でまたは下流のプロセシングの前またはプロセシングの間に組み合わせる。
単一バイオリアクターにおける個別抗体の生産の場合、これは、例えば国際公開第2004/061104号または同第2008/145133号(どちらも参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように実施され得る。国際公開第2004/061104号に記載されている方法は、VおよびVタンパク質鎖が生産の間それらの元の対合で維持されることを確実にする、個々の宿主細胞のゲノムへの抗体コード配列の部位特異的組込みに基づく。さらに、部位特異的組込みは位置効果を最小限に抑え、それゆえポリクローナル細胞株における個々の細胞の増殖および発現特性は非常に類似すると予想される。一般に、この方法は以下を含む:i)1またはそれ以上のリコンビナーゼ認識部位を有する宿主細胞;ii)宿主細胞のものと適合性の少なくとも1つのリコンビナーゼ認識部位を有する発現ベクター;iii)スクリーニングベクターからの選択したVおよびVコード対を、完全長抗体または抗体フラグメントがベクターから発現され得るように発現ベクターに移入することによる発現ベクターのコレクションの作製(スクリーニングベクターが発現ベクターと同一である場合はそのような移入が必要でないとこともある);iv)発現ベクターのコレクションおよび宿主細胞のゲノム内のリコンビナーゼ認識部位とベクター内のリコンビナーゼ認識部位を組み合わせることができるリコンビナーゼをコードするベクターでの宿主細胞のトランスフェクション;v)トランスフェクトした宿主細胞からポリクローナル細胞株を得る/作製すること;ならびにvi)ポリクローナル細胞株から抗体組成物を発現させ、収集すること。
国際公開第2008/145133号は、単一バイオリアクターにおける抗体の生産のための別法を述べている。この方法は、a)ベクターのそれぞれが、ポリクローナルタンパク質の別個の成員をコードする別個の核酸の少なくとも1コピーを含む、発現ベクターのセットを提供すること、b)細胞のゲノムへの発現ベクターの部位特異的組込みを回避する条件下で宿主細胞を発現ベクターのそれぞれで別々にトランスフェクトし、それにより、それぞれの組成物がポリクローナルタンパク質の1つの別個の成員を発現する、細胞の2またはそれ以上の組成物を得ること;ならびにc)細胞の少なくとも2つの組成物を混合してポリクローナル細胞株を得ることによる、2またはそれ以上の別個の成員を含むポリクローナル抗体または他のポリクローナルタンパク質を発現することができるポリクローナル細胞株の作製を含む。国際公開第2004/061104号および同第2008/145133号の方法はどちらも、組換えポリクローナル抗体を構成するすべての成員を単一バイオリアクターで生産し、単一工程で精製することを可能にし、それにより各抗体のための別々の生産および精製工程の必要性を回避して、同時に異なる抗体の驚くほど均一な生産をもたらすという利点を有する。国際公開第2008/145133号の方法は、各生産細胞が特定の抗体をコードするポリヌクレオチドの多数のコピーを担持し得るので、高い収率を提供するというさらなる利点を有する。
本発明の抗体は、哺乳動物細胞ならびに非哺乳動物真核または原核細胞、例えば植物細胞、昆虫細胞、酵母細胞、真菌、大腸菌(E.coli)等を含む、様々な種類の細胞において生産され得る。しかし、抗体は、好ましくは哺乳動物細胞、例えばCHO細胞、COS細胞、BHK細胞、骨髄腫細胞(例えばSp2/0もしくはNS0細胞)、NIH 3T3などの線維芽細胞、またはHeLa細胞、HEK 293細胞もしくはPER.C6細胞などの不死化ヒト細胞において生産される。
核酸配列を宿主細胞にトランスフェクトするための方法は当分野において周知である(例えばSambrookら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,第3版、2001参照)。例えば国際公開第2004/061104号に記載されている部位特異的組込みに関して、適切な宿主細胞は、そのゲノム内に1またはそれ以上のリコンビナーゼ認識部位を含む。この場合、適切な発現ベクターは、宿主細胞のリコンビナーゼ認識部位(複数可)にマッチする組換え認識部位を含む。例えば部位特異的組込み方法を用いたスクリーニングベクターからの選択VHおよびVLコード対の移入に関するさらなる詳細は、国際公開第2004/061104号に見出され得る。
本発明の組換え抗体組成物は、ポリクローナルワーキングセルバンク(pWCB)からの1アンプルを、ポリクローナル細胞株によって発現される個々の抗体の相対的発現レベルの実質的な均一性を維持しながら十分なレベルの抗体発現を可能にする期間、適切な培地で培養することにより、単一バイオリアクターで製造され得る。約15〜50日間の生産時間が通常適切である。流加培養または灌流培養などの当分野で公知の培養方法を使用し得る。培地は、好ましくは無血清培地、より好ましくは無血清および無タンパク質培地、例えば化学的組成の明らかな培地である。そのような培地は、典型的には生産のために使用される特定の細胞型の増殖用に設計され、数多くの適切な培地製剤が市販されている。
組換え抗体組成物は、培地から得られ、慣用的精製技術によって精製される。これらには、例えば、イオン交換クロマトグラフィ、疎水性相互作用クロマトグラフィおよびゲル濾過などの後続精製段階と組み合わせたアフィニティクロマトグラフィが含まれ得、これらの精製技術は組換え抗体の精製のために頻繁に使用されている。2またはそれ以上の抗体を単一バイオリアクターでポリクローナル細胞株によって生産する場合は、ポリクローナル抗体組成物中の個々の成員すべての存在を、典型的には精製の後で、例えばイオン交換クロマトグラフィによって評価する。ポリクローナル抗体組成物の特性検定は、例えば国際公開第2006/007853号および同第2009/065414号(本明細書中、出典明示により援用)に記載されているように実施し得る。
治療用組成物
本発明の別の態様は、本発明の抗体組成物、または組換えFabもしくは別の組換え抗体フラグメント組成物を有効成分として含む医薬組成物である。そのような組成物は、癌の改善、予防および/または処置を目的とする。そのような組成物は、癌の改善、予防および/または処置を目的とする。医薬組成物は、ヒトまたは家畜もしくはペットに投与され得るが、典型的にはヒトに投与される。
本発明の治療用組成物中の個々の抗体間の比率は、または本発明の個々の抗体が同時に、連続的にもしくは別々に投与される場合には、抗体が等量で投与される比率であることが多いが、これは必ずしもそうである必要はない。したがって、2つの抗HER抗体を含む本発明の組成物は、それらを1:1の比率で含むことが多く、3つの抗HER抗体を含む本発明の組成物は、それらを1:1:1の比率で含むことが多い。しかし、個々の抗体の特性によっては、異なる抗体を等しくない量で使用することが望ましい場合があり得る。本発明の組成物中の異なる抗HER抗体についての適切な比率は、国際公開第2010/040356号(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように決定され得、そこには、最適の効力および効果を有するコンビナトリアル薬剤を得るために、コンビナトリアル薬剤製品、例えばポリクローナル抗体組成物中の化学的実体間の最適化学量論比を特定し、選択するための方法が記載されている。
本発明の抗体組成物またはそのフラグメントに加えて、医薬組成物は、少なくとも1つの医薬的に許容され得る希釈剤、担体または賦形剤をさらに含む。これらには、例えば防腐剤、安定剤、界面活性剤/湿潤剤、乳化剤、可溶化剤、浸透圧を調節するための塩および/または緩衝剤が含まれ得る。溶液または懸濁液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、ポリビニルピロリドンまたはゼラチンなどの増粘物質をさらに含み得る。医薬組成物についての適切なpH値は、一般に、必要に応じて緩衝剤を使用して維持され、約5.5〜8.5、例えば約6〜8の範囲内、例えば約7である。
従来の製薬慣例を用いて、例えば癌患者に投与する適切な製剤または組成物を提供し得る。投与は、典型的には治療的であり、これは、癌状態が診断された後に投与されることを意味する。任意の適切な投与経路、例えば、非経口、静脈内、動脈内、皮下、筋肉内、腹腔内、鼻内、エアロゾル、坐剤または経口投与を使用し得る。本発明の医薬組成物は、典型的には液体溶液または懸濁液、より典型的には水溶液または水性懸濁液、特に等張水溶液または等張水性懸濁液の形態で投与される。
本発明の医薬組成物は、それ自体公知の方法で、例えば従来の溶解、凍結乾燥、混合、造粒または糖剤化工程によって調製される。医薬組成物は、従来の製薬慣例に従って製剤され得る(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(第21版)、A.R.Gennaro編、2005、Lippincott Williams & Wilkins、フィラデルフィア、ペンシルベニア、米国;およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technology、J.Swarbrick編、第3版、2006,Informa Healthcare,ニューヨーク、ニューヨーク、米国、参照)。
液体製剤に代わるものとして、本発明の組成物は、少なくとも1つの抗体を単独でまたは担体、例えばマンニトールと共に含む凍結乾燥形態で調製されてもよく、この場合、組成物は使用前に滅菌水などの液体で再構成される。
医薬組成物は、約1%〜約95%、好ましくは約20%〜約90%の有効成分を含む。本発明による医薬組成物は、例えばアンプル、バイアル、坐剤、錠剤またはカプセル剤の形態などの単位用量形態で生産され得る。製剤は、癌性疾患または他の状態に対する治療を提供するために治療的または予防的に有効な量(例えば病的状態を予防する、排除するまたは軽減する量)でヒト個体に投与され得る。投与される治療薬の好ましい用量は、癌の重症度、特定の患者の全体的な健康状態、化合物賦形剤の処方、およびその投与経路などの変数に依存する可能性が高い。
本発明による抗体組成物の治療的使用
本発明による医薬組成物は、哺乳動物における疾患の処置または改善のため、特にヒトにおける癌の処置のために使用され得る。本発明の1つの実施形態は、ヒトまたは他の哺乳動物において癌に伴う1またはそれ以上の症状を予防、処置または改善する方法であって、本発明の医薬抗体組成物の有効量を前記哺乳動物に投与することを含む方法である。
特定の実施形態は、HERファミリーメンバーのいずれかの過剰発現または欠乏を特徴とする障害、特に癌を有するヒト患者を処置するための方法であって、本明細書で定義される組換え抗体組成物を前記患者に投与することを含む方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、抗体および/またはTKIでの処置に対して耐性の獲得を有するヒトまたは他の哺乳動物における癌を処置するための方法であって、本明細書で定義される有効量の抗体組成物を前記哺乳動物に投与することを含む方法に関する。
多くの因子に基づき、以下の腫瘍型が特に本発明の抗体組成物による治療に適応され得る:乳癌、卵巣癌、胃癌、結腸癌、直腸癌、前立腺癌、膀胱癌、膵癌、黒色腫、頭頸部癌および非小細胞肺癌。本発明の抗体組成物は、EGFRまたはHER2を過剰発現する癌、例えば多くの乳癌、卵巣癌および胃癌などの特定の上皮癌の処置に特に適用できることが考えられる。
これらの適応症のそれぞれに関して、2つの主要な臨床経路、すなわち1)少なくとも1つの付加的な治療処置に関連する補助療法または2)単独療法が考えられる。これら2つの選択肢を以下で簡単に論じる。
1)補助療法:併用療法としても知られる補助療法では、患者は、少なくとも1つの付加的な治療処置、典型的には化学療法剤もしくは抗腫瘍薬および/または放射線療法を併用して本発明の抗体で処置される。あるいはまたは付加的に、本発明の組成物はまた、異なる抗癌抗体、例えばVEGFを標的とする抗体と組み合わせて使用され得る。したがって、上記で列挙した一次癌標的は、標準的な第一選択療法および第二選択療法に加えて本発明の抗体または組成物の投与によって処置され得る。プロトコールの設計は、例えば腫瘍量の低減ならびに標準的な化学療法の通常用量を低減する能力によって評価される有効性に対応する。そのような用量の低減は、化学療法剤の用量関連毒性を低減することにより付加的なおよび/または長期的な治療を可能にし得る。
本発明の抗体組成物を、癌細胞の終末分化を誘導することが知られている薬剤と組み合わせることにより、効果をさらに改善し得る。そのような化合物は、例えば、レチノイン酸、トランスレチノイン酸、シスレチノイン酸、フェニルブチレート、神経成長因子、ジメチルスルホキシド、活性型ビタミンD3、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γ、12−O−テトラデカノイルホルボール13−アセテート、ヘキサメチレンビスアセトアミド、トランスフォーミング増殖因子β、酪酸、サイクリックAMPおよびベスナリノンから成る群より選択され得る。好ましくは、化合物は、レチノイン酸、フェニルブチレート、オールトランスレチノイン酸、および活性型ビタミンDから成る群より選択される。
本発明の抗体組成物および少なくとも1つの化学療法化合物または抗腫瘍化合物を含む医薬品は、癌療法における同時、個別または連続投与のための併用処置として使用され得る。化学療法化合物は、問題の特定の癌の処置に適する任意の化学療法剤、例えば、アルキル化剤、例えばシスプラチン、カルボプラチンおよび/またはオキサリプラチンなどの白金誘導体;植物アルカロイド(alkoid)、例えばパクリタキセル、ドセタキセルおよび/またはイリノテカン;抗腫瘍抗生物質、例えばドキソルビシン(アドリアマイシン)、ダウノルビシン、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ダクチノマイシン、ブレオマイシン、アクチノマイシン、ルテオマイシン(luteomycin)および/またはマイトマイシン;トポテカンなどのトポイソメラーゼインヒビター;および/または代謝拮抗剤、例えばフルオロウラシルおよび/または他のフルオロピリミジンから成る群より選択される薬剤であり得る。
また、本発明の抗体組成物は、チロシンキナーゼインヒビター(TKI)に関連する補助療法において使用され得ることも考えられる。これらは、受容体の細胞内チロシンキナーゼドメインと相互作用し、細胞内Mg−ATP部位に関して競合することによりリガンド誘導性受容体リン酸化を阻害する、合成の、主にキナゾリン由来の低分子量分子である。HER2キナーゼをブロックするいくつかのチロシンキナーゼインヒビターが現在臨床開発段階にある。これらのいくつかはまた、EGFRまたは他のEGFRファミリー受容体を標的とする。これらのTKIの総説については、Spectorら(2007)Breast 癌 Res.9(2):205参照。本発明の抗体組成物およびHER2を標的とする少なくとも1つのTKIを含む医薬品は、したがって、癌療法における同時、個別または連続投与のための併用処置としても使用され得る。
他の実施形態では、本発明の抗体組成物を他の抗体治療薬と組み合わせて使用し得る。これらの例には、例えばEGFRに対する抗体(Erbitux(登録商標)もしくはVectibix(登録商標))またはVEGFに対する抗体(Avastin(登録商標))が含まれる。さらに他の実施形態では、本発明の抗体組成物は、免疫系の細胞を刺激することが知られている薬剤と組み合わせて使用してもよく、そのような併用処置は本発明の抗体組成物の効果の免疫介在性増強をもたらす。そのような免疫刺激剤の例には、組換えインターロイキン(例えばIL−21およびIL−2)が含まれる。
2)単独療法:腫瘍の単独療法における本発明に従った抗体組成物の使用に関連して、抗体組成物は、化学療法剤または抗腫瘍薬の同時使用を伴わずに、すなわち単独療法として患者に投与され得る。
免疫複合体
本発明の組成物の治療的使用についての別の選択肢は、免疫複合体、すなわち1またはそれ以上の抗癌剤と結合した抗体の形態である。特に別個のエピトープに結合する本発明の組成物の場合、これは細胞表面に架橋した抗体−受容体格子を生成し、それにより単一モノクローナル抗体の使用と比較して受容体インターナリゼーションのレベル上昇を潜在的にもたらし得ることが考えられる。そのような組成物の個別抗体の1またはそれ以上の、1またはそれ以上の抗癌剤への結合は、それゆえ、結合した抗癌剤を特異的かつ有効に腫瘍細胞の内部へと送達する可能性を有し、それにより本発明の抗体組成物の作用を増大させ、改善された腫瘍細胞死滅活性を提供する。
細胞傷害性物質(従来の化学療法剤および他の低分子抗癌薬)、サイトカイン(この場合複合体は「免疫サイトカイン」と称され得る)、毒素(この場合複合体は「免疫毒素」と称され得る)および放射性核種を含む、様々な種類の抗癌剤を本発明の抗体に結合することができ、少数の免疫複合体は既に臨床使用に関して承認されている。これらには、Zevalin(登録商標)(90Yに結合したネズミ抗CD20抗体)、Bexxar(登録商標)(131Iに結合したネズミ抗CD20抗体)およびMylotarg(登録商標)カリケアマイシンに結合したヒト化抗CD33抗体)が含まれる。臨床試験で検討されている他の免疫複合体には、例えばドキソルビシンまたはメイタンシノイド化合物に結合した抗体が含まれる。臨床試験で検討されている免疫毒素には、切頭型シュードモナス(Pseudomonas)外毒素Aに結合したいくつかの抗体が含まれる。IL−2に結合したヒト化EpCAM抗体を含む免疫サイトカインも試験されている。
細胞傷害剤に結合させた本発明抗体の場合、これらは、例えば、アルキル化剤(例えばカルボプラチン、シスプラチン、オキサリプラチン)、代謝拮抗剤(例えばメトトレキサート、カペシタビン、ゲムシタビン)、アントラサイクリン(例えばブレオマイシン、ドキソルビシン、マイトマイシンC)ならびに植物アルカロイド(例えばドセタキセルおよびパクリタキセルなどのタキサン、ならびにビンブラスチン、ビンクリスチンおよびビノレルビンなどのビンカアルカロイド)を含む、化学療法剤の主要なクラスのいずれかに属し得る。免疫複合体の使用は、抗癌剤を腫瘍に、特にインターナリゼーション後に腫瘍細胞の内部に特異的に向かわせるので、本発明の抗体に基づく免疫複合体は、好都合にはカリケアマイシンもしくはメイタンシン誘導体などの高度細胞傷害性物質、または細菌毒素(例えばシュードモナス外毒素A、ジフテリア毒素)もしくは植物毒素(例えばリシン)などの毒素に基づき得る。
免疫複合体中の結合した抗癌剤は、一般に、血清中では比較的安定であるが、免疫複合体が標的細胞内にインターナライズされた場合薬剤の放出を可能にする不安定なリンカーによって抗体に連結される。適切なリンカーには、例えば、血清中の中性pHでは安定であるが、インターナリゼーション後にリソソーム内の弱酸性条件下で酸加水分解を受ける化学的リンカー、細胞内チオールによって切断されるジスルフィドリンカー、および血清中で安定であるが、細胞内区画では酵素切断を受けるペプチドリンカーが含まれる。
様々な結合配置が、本発明の2またはそれ以上の抗体を含む組成物において想定され得る。例えば、2つの抗体に関しては、抗体を2もしくはそれ以上の異なる抗癌薬に結合するか、または一方の抗体を、他方の抗体に結合した酵素などの作用物質によって活性化されるプロドラッグに結合することが可能である。抗体指向性酵素プロドラッグ療法(ADEPT)の一般的な概念がモノクローナル抗体に関して記述されており、この場合、mAB−酵素複合体により腫瘍に標的化された酵素によってプロドラッグが活性化されるが、本発明は、この方法を特定の条件に適合させる可能性を提供し得る。したがって、正常組織への損傷を回避または低減しつつ、腫瘍細胞の死滅を特異的に増大させることが可能であり得る。
抗癌性免疫複合体に関するさらなる情報については、Wuら(2005)Nature Biotechnology 23(9):1137−1146;Schramaら(2006)Nature Reviews/Drug Discovery 5:147−159;およびRohrer(2009)chimica oggi/Chemistry Today 27(5):56−60参照。
用量および投与経路
本発明の抗体組成物は、問題の状態の処置に有効な量で、すなわち所望結果を達成するのに必要な投与量および期間で投与される。治療有効量は、治療されている特定の状態、患者の年齢、性別および体重などの因子、ならびに抗体が単独処置として投与されるかまたは1もしくはそれ以上の付加的な抗癌処置と組み合わせて投与されているかによって異なり得る。
腫瘍治療のための有効量は、患者において疾患の進行を安定化するおよび/または症状を改善する、好ましくは、例えば腫瘍サイズを低減することによって、疾患の進行を逆転させるその能力によって測定され得る。癌を阻害する本発明の抗体または組成物の能力は、例えば実施例で述べるような、インビトロアッセイによって、ならびにヒト腫瘍における効果を予測する適切な動物モデルにおいて評価され得る。適切な用法は、個々の特定状況において最適の治療応答を提供するために選択され、例えば単回ボーラスとしてまたは持続注入として、および場合によりそれぞれの症例の緊急性によって指示される投与量の調整を伴って投与される。
本発明による抗体についての明確な投与量はまだ決定されていないが、治療的使用に関して承認されている類似製品(例えばHER2またはEGFRに対するモノクローナル抗体)との比較を通して一定の投与上の考慮事項を決定することはできる。したがって、本発明の抗体組成物の適切な投与量は、抗HER3モノクローナル抗体トラスツズマブ(Herceptin(登録商標))または抗EGFRモノクローナル抗体パニツムマブ(Vectibix(登録商標))についての推奨投与量と同様であることが考えられる。 個々の状態によって、Herceptin(登録商標)は、4mg/kgの初回用量およびその後週1回の2mg/kgの用量、または8mg/kgの初回用量およびその後3週間に1回の6mg/kgの用量のいずれかで乳癌の処置のために(注入によって)投与され、一方Vectibix(登録商標)は14日ごとに6mg/kgの用量で投与される。
本発明の抗体組成物の適切な用量は、0.1〜100mg/kg、例えば約0.5〜50mg/kg、例えば約1〜20mg/kgの範囲内であると考えられる。抗体組成物は、例えば、少なくとも0.25mg/kg、例えば少なくとも0.5mg/kg、例えば少なくとも1mg/kg、例えば少なくとも1.5mg/kg、例えば少なくとも2mg/kg、例えば少なくとも3mg/kg、例えば少なくとも4mg/kg、例えば少なくとも5mg/kg、および例えば最大50mg/kgまで、例えば最大30mg/kgまで、例えば最大20mg/kgまで、例えば最大15mg/kgまでの用量で投与され得る。投与は、通常は適切な間隔で、例えば週に1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回、担当医師が適切と判断する期間にわたって反復され、担当医師は場合により必要に応じて用量を増加または減少させ得る。
3つの別個の送達方法が本発明の抗体の送達のために企図される。従来の静脈内送達は、おそらく腫瘍の大多数についての標準的な送達技術である。しかし、卵巣、胆管、他の管等の腫瘍のような腹腔における腫瘍に関しては、腹腔内投与が、腫瘍において抗体の高用量を得るためおよび抗体のクリアランスを最小限に抑えるために好ましいことが証明され得る。同様に、一部の固形腫瘍は局所灌流に適した血管系を有する。局所灌流は、腫瘍の部位で抗体の高用量を得ることを可能にし、抗体の短期的なクリアランスを最小限に抑え得る。
タンパク質または抗体の注入に基づく治療用製品と同様に、安全上の懸案事項は、主として(i)サイトカイン放出症候群、すなわち高血圧、熱、震え、悪寒、(ii)タンパク質に対する免疫原性応答の発現(すなわち組換え抗体製品に対する患者によるヒト抗体の発現)、および(iii)HERファミリー受容体を発現する正常細胞、例えば多くの上皮細胞への毒性に関連する。そのような安全上の懸案事項を監視するために標準的な試験およびフォローアップ手順が用いられる。
本出願において引用されるすべての特許および非特許参考文献については、それらの全体を出典明示により本明細書に援用する。
本発明を以下の非限定的実施例においてさらに説明する。
以下の実施例において使用されるEGFRおよびHER2を標的とする抗体は、WO2008/104183A2およびWO2011/107957A1(これらを出典明示により本明細書に包含させる)に記載されている方法にしたがって、全て同定されている。実施例においてコントロールmAbとして使用されたモノクローナル抗体は、Synagis(パリビズマブ)である。全実施例において、x軸に対する濃度は、全抗体濃度である、すなわち、2つの抗体の混合物において、それぞれの個々の抗体は、全体の1/2を含む;3つの抗体の混合物において、それぞれの個々の抗体は、全体の1/3を含むなど。
実施例1:抗HER3抗体のクローニング
免疫化
3匹の雌マウス、すなわち1匹のBALB/cJ、1匹のC57BL/6マウスおよび1匹のC3H(8〜10週齢)を免疫化のために使用した。マウスを市販のHER3タンパク質(R&D Systems、カタログ番号348−RB)で免疫化した。最初の4回の免疫化に関しては、HER3タンパク質をPBSに希釈し、フロイントアジュバントと1:1(v/v)で混合した。5回目および最後の免疫化は、アジュバントなしで、PBS中のHER3タンパク質で行った。
アジュバントは、免疫応答を増強し、調節するために使用される。1回目の免疫化では完全フロイントアジュバント(CFA)を使用し、2回目、3回目および4回目の免疫化には不完全フロイントアジュバント(IFA)を使用した。IFAは鉱油から成る水中油型エマルションであり、CFAは、加熱殺菌した乾燥ミコバクテリウム(Mycobacterium)種を含むIFAである。どちらのアジュバントもデポー作用を有する。CFA中のミコバクテリウムは免疫系の強力な活性化を生じさせ、免疫応答の長期的な持続をもたらす。安定なエマルションだけをマウスに投与した。
組換えHER3タンパク質10μgをそれぞれの免疫化に使用した。合計で、マウスは5回の注射を受けた。最初の4回の注射についてはすべてのマウスに抗原−アジュバントエマルション200μlを皮下(s.c.)注射し、5回目の注射についてはPBS中の抗原100μlを腹腔内(i.p.)注射した。免疫化、アジュバント、注射経路等の要約を表4に示す。
マウスを頚椎脱臼によって犠死させ、脾臓と鼡径リンパ節を採取した。70μmセルストレーナー(Falcon,BD Biosciences、カタログ番号352350)に通して解離させることにより、単細胞懸濁液を調製した。3匹のマウスからの細胞をプールし、10%FBSを含む冷RPMI−1640に再懸濁して、遠沈させた。
表4:免疫化の要約
Figure 2014503188
ネズミ形質細胞のFACS選別
赤血球を取り除くため、プールした細胞懸濁液を0.17M NHClに溶解した。 溶解後、細胞を2%FBS/PBSで2回洗浄した。細胞を2%FBS/PBS 1mlに再懸濁し、Fc−ブロック(抗マウスCD16/CD32、BD Biosciences、カタログ番号553141) と共にインキュベートして、1回洗浄した。2%FBS/PBSに再懸濁した後、細胞を抗マウスCD43−FITC(BD Biosciences、カタログ番号553270)、抗マウスCD138−PE(BD Biosciences、カタログ番号553714)、抗マウスIgM−Horizon(BD Biosciences、カタログ番号560575)、抗マウスIgG1−APC(BD Biosciences、カタログ番号550874)、抗マウスMHC II(I−A/I−Ed)−ビオチン(BD Biosciences、カタログ番号553622)および抗マウスB220/CD45R−PerCP(BD Biosciences、カタログ番号553093)で20分間、暗所において染色した。 細胞を洗浄し、ストレプトアビジン−APC−Cy7(BD Biosciences、カタログ番号554063)と共に20分間インキュベートして、洗浄した。細胞をFACSAriaセルソーターでFACS選別した。B220lowMHCIIintCD43CD138IgMである細胞を、PCR反応緩衝液を含む384ウェルマイクロタイタープレートに単細胞選別した。プレートを遠心分離し、凍結して、−80℃で保存した。
コグネイトVおよびV対の連結
およびVコード−配列の連結を、形質細胞としてゲートした単一細胞に関して実施し、VおよびVコード配列のコグネイト対合を容易にした。手順は、1段階多重オーバーラップ伸長RT−PCRとそれに続くネステッドPCRに基づく2段階PCR手法を用いた。本実施例で使用したプライマーミックスはκ軽鎖だけを増幅する。しかし、所望する場合は、λ軽鎖を増幅することができるプライマーを多重プライマーミックスおよびネステッドPCRプライマーミックスに添加することができる。λプライマーを添加する場合は、λ陽性細胞が排除されないように選別手順を適合させるべきである。コグネイトVおよびV配列の連結についての原理は、国際公開第2005/042774号およびMeijerら(2006)J Mol Biol.358(3):764−72で詳細に説明されている。
96ウェルPCRプレートを解凍し、選別した細胞を多重オーバーラップ伸長RT−PCRのための鋳型として使用した。単細胞選別の前に各ウェルに添加した選別緩衝液は、反応緩衝液(OneStep RT−PCR緩衝液;Qiagen)、RT−PCR用プライマーおよびRNアーゼインヒビター(RNasin,Promega)を含んだ。オーバーラップ伸長RT−PCRに使用したプライマーならびにプライマー濃度は、国際公開第2008/104183号の表3に列挙されているものと同じであった。これに、OneStep RT−PCR5Enzyme Mix(25倍希釈;Qiagen)およびdNTPミックス(各200μM)を添加して、反応容量20μl中で所与の最終濃度を得た。プレートを55℃で30分間インキュベートし、各細胞からRNAを逆転写(RT)させた。RT後、プレートを以下のPCRサイクルに供した:94℃、10分、35×(94℃、40秒、60℃、40秒、72℃、5分)、72℃、10分。
PCR反応は、ハイスループットを容易にするため24枚の96ウェルプレート用のPeel Seal Basket(ABgene)を用いてH20BIT Thermal Cyclerで実施した。サイクリング後、PCRプレートを−20℃で保存した。
ネステッドPCR段階については、所与の最終濃度を得るために各ウェル中に以下の混合物(反応物20μl)を含む96ウェルPCRプレートを調製した:1× FastStart緩衝液(Roche)、dNTPミックス(各200μM)、ネステッドプライマーミックス、Phusion DNAポリメラーゼ(0.08U;Finnzymes)およびFastStart High Fidelity Enzyme Blend(0.8U;Roche)。ネステッドPCRに使用したプライマーならびにプライマー濃度は、国際公開第2008/104183号の表4に列挙されているものと同じであった。ネステッドPCRのための鋳型として、多重オーバーラップ伸長PCR反応物から1μlを移した。ネステッドPCRプレートを以下のサーモサイクリングに供した:35×(95℃、30秒、60℃、30秒、72℃、90秒)、72℃、10分。無作為に選択した反応物を1%アガロースゲル上で分析し、約890塩基対(bp)のオーバーラップ伸長フラグメントの存在を確認した。PCRフラグメントのさらなるプロセッシングまで、プレートを−20℃で保存した。
ネステッドPCRからの連結したVおよびVコード対のレパートリーを、異なるドナーからの対を混合せずにプールし、分取用1%アガロースゲル電気泳動によって精製した。ヒトκ定常軽鎖をコードする配列を、国際公開第2008/104183号に記載されているように、オーバーラップ伸長法によって連結したVおよびVコード対のプールしたPCR産物のVコード領域にスプライスした。ヒトκ定常軽鎖コード配列を、κ軽鎖を有するヒト抗体のコード配列を含むプラスミドから、総容量50μl中、Phusion Enzyme(2U;Finnzymes)、1×Phusion緩衝液、dNTPミックス(各200μM)、hKCforw−v2プライマーおよびκ3’プライマー(使用したプライマーおよび濃度については国際公開第2008/104183号の表5参照)ならびにプラスミド鋳型pLL138(10ng/μl)を含む反応物において増幅した。反応物を以下のサーモサイクリングに供した:25×(95℃、30秒、55℃、30秒、72℃、45秒)、72℃、10分。生じたPCRフラグメントを分取用1%アガロースゲル電気泳動によって精製した。
各レパートリーからの精製プールPCRフラグメントを、次のものを含むオーバーラップ伸長PCR(総容量50μl)による以下のスプライシングによって、ヒトκ定常コード領域の増幅精製したPCRフラグメント(配列番号41)にスプライスした:ヒトκ定常コード領域フラグメント(1.4ng/μl)、精製プールPCRフラグメント(1.4ng/μl)、Phusion DNAポリメラーゼ(0.5U;Finnzymes)およびFastStart High Fidelity Enzyme Blend(0.2U;Roche)、1×FastStart緩衝液(Roche)、dNTPミックス(各200μM)、mhKCrevプライマーおよびmJHセットプライマー(使用したプライマーおよび濃度については国際公開第2008/104183号の表5参照)。反応物を以下のサーモサイクリングに供した:95℃、2分、25×(95℃、30秒、55℃、30秒、72℃、1分)、72℃、10分。生じたPCRフラグメント(約4518bp)を分取用1%アガロースゲル電気泳動によって精製した。
コグネイトVおよびVコード対のスクリーニングベクターへの挿入
HER3に対して結合特異性を有する抗体を同定するために、得られたVおよびVコード配列を完全長抗体として発現させた。これには、VおよびVコード対のレパートリーを発現ベクターに挿入し、宿主細胞にトランスフェクトすることが含まれた。
連結したVおよびVコード対を含む発現ベクターのレパートリーを作製するため、2段階クローニング手順を用いた。統計的に、発現ベクターのレパートリーが、スクリーニングレパートリーの作製に使用されるコグネイト対のVおよびV PCR産物の数の10倍に相当する数の組換えプラスミドを含む場合、すべてのユニークな遺伝子対が示される可能性は99%ある。したがって、400個のオーバーラップ伸長V遺伝子フラグメントが得られた場合、すべてのユニーク遺伝子対の99%の可能性を有するスクリーニングのために少なくとも4000クローンのレパートリーを作製する。
簡単に述べると、ヒトκ定常コード領域にスプライスした、連結VおよびVコード対のレパートリーの精製PCR産物を、PCR産物の末端に導入した認識部位でXhoIおよびNotI DNAエンドヌクレアーゼにより切断した。切断し、精製したフラグメントを、XhoI/NotI消化哺乳動物IgG発現ベクター00−VP−002(国際公開第2008/104183号に記載されている)に、標準的な連結手順によって連結した。連結混合物を大腸菌に電気穿孔し、適切な抗生物質を含む2×YTプレートに添加して、37℃で一晩インキュベートした。増幅したベクターのレパートリーを、標準的なDNA精製方法(Qiagen)を用いてプレートから回収した細胞から精製した。AscIおよびNheIエンドヌクレアーゼを使用した切断によるプロモーター−リーダーフラグメントの挿入のためにプラスミドを調製した。これらの酵素の制限部位は、VおよびVコード遺伝子対の間に位置した。ベクターの精製後、AscI−NheI消化二方向性哺乳動物プロモーター−リーダーフラグメントを標準的な連結手順によってAscIおよびNheI制限部位に挿入した。連結されたベクターを大腸菌で増幅し、標準的な方法を用いてプラスミドを精製した。作製したスクリーニングベクターのレパートリーを、従来の手順によって大腸菌に形質転換した。得られたコロニーを384ウェルマスタープレートに集約し、保存した。
哺乳動物発現プラスミドの増幅のために2段階手順を使用した。最初に、水酸化ナトリウム中でインキュベートすることによって細菌を溶解し、DNAを変性させた。その後、TempliPhi増幅を実施した(GE Amersham)。この方法は、ローリングサークル増幅法によって二本鎖環状DNA鋳型を指数関数的に増幅するためにバクテリオファージΦ29DNAポリメラーゼを利用する。哺乳動物細胞における抗体発現のために、293Freestyle(商標)発現系(Invitrogen)を、製造者によって推奨される標準的なトランスフェクション条件を用いて適用した。トランスフェクションの前に細胞にバルプロエートを添加して50mMとし、その翌日、Tryptone N1を加えてトランスフェクション容量の1.5%(w/v)の最終濃度にした。トランスフェクションの6日後に抗体を含む上清を採取した。標準的な抗IgG ELISAで発現レベルを評価した。
組換えHER3タンパク質への結合に関するスクリーニング(ELISA)
組換えHER3タンパク質を抗原として使用して、抗体特異性をELISAによって測定した。
簡単に述べると、Nunc Maxisorbプレート(カタログ番号464718)を、PBSで希釈した1μg/ml HER3タンパク質(R&D Systems、カタログ番号348−RB)により4℃で一晩被覆した。50μlの2%乳−PBS+0.05% Tween20中でのブロッキングに先立ち、プレートをPBS−Tで1回洗浄した。プレートをPBS−Tおよび20μlの2%乳−PBS−Tで1回洗浄し、FreeStyle293トランスフェクタントからの上清10μlを添加して、室温で1時間インキュベートし、その後プレートを各ウェルにつきPBS−T、20μlで1回洗浄した。ウェルに結合した抗体を検出するために2%乳−PBS−Tで1:25000希釈した二次抗体(HRP−ヤギ抗ヒトκ軽鎖、Serotec、カタログ番号STAR 100P)を添加し、室温で1時間インキュベートした。プレートをPBS−Tで1回洗浄した後、基質25μl(Kem−En−Tec Diagnostics、カタログ番号4518)を添加し、5分間インキュベートした。反応を停止させるため、インキュベーション後に1M硫酸25μlを添加した。450nmでELISAリーダーにて特異的シグナルを検出した。ELISAデータから480の陽性抗体クローンを同定し、配列分析およびHER3への結合の確認のために選択した。
配列分析およびクローン選択
ELISAによりHER3に結合すると同定されたクローンを元のマスタープレート(384ウェル形式)から回収し、寒天プレートに画線接種して単一コロニーを作製し、コロニーをLB培地培養物に取り、激しく振とうしながら37℃でONインキュベートした。Qiaprep 96ターボミニプレップキット(Qiagen、カタログ番号27193)を用いてプラスミドDNAをクローンから単離し、V遺伝子のDNA塩基配列決定に供した。配列を整列させ、すべてのユニークなクローンを選択した。得られた配列のマルチプルアラインメントは個々のクローンのユニーク性を明らかにし、ユニークな抗体の同定を可能にした。配列決定したクローンの配列分析後、2〜40を超える成員を有する関連配列の33のクラスターならびに一度だけ提示された20のクローン型を同定した。関連配列の各クラスターは、おそらく共通の前駆体クローンの体細胞超突然変異を通して誘導された。全体で、各クラスターから1〜2個のクローンを配列および特異性の検証のために選択した。クラスター分析に基づき、119のクローンを小規模発現およびさらなる特性検定のために選択した。選択した抗体可変領域の配列を配列表に示す。配列表に示す軽鎖配列はすべて、アミノ酸−TVAAP−で始まり、C末端の−NRGECで終了する、同じヒトκ定常領域を含む。抗体をコードするクローンを検証するため、DNAプラスミドを調製し、2ml規模でFreeStyle CHO−S細胞(Invitrogen)のトランスフェクションを発現のために実施した。トランスフェクションの6日後に上清を採取した。発現レベルを標準的な抗IgG ELISAで評価し、「組換えHER3タンパク質への結合に関するスクリーニング」で上述したようにHER3特異的ELISAによって、およびHER3過剰発現細胞への抗体結合のハイスループットスクリーニング共焦点顕微鏡検査によって特異性を測定した(下記参照)。
HER3過剰発現細胞への結合に関するスクリーニング(OPERA)
119のクローンを、共焦点顕微鏡検査を用いてHER3過剰発現性乳癌細胞株(MCF−7)への結合に関してスクリーニングした。10000個のMCF−7細胞を384ウェル細胞担体プレート(Perkin Elmer、カタログ番号6007439)の各ウェルに接種し、一晩付着させた。培地を再び廃棄し、細胞を2%ホルムアルデヒド溶液(Aldrichカタログ番号533998)で洗浄し、固定した。洗浄後、抗体上清40μlを各ウェルに移し、プレートを2時間インキュベートして、その後ウェル中の培地を廃棄し、2μg/mlのAlexa−488標識ヤギ抗ヒトIgG(H+L、Invitrogenカタログ番号A11013)、2μg/mlのCellMask Blue(Invitrogenカタログ番号H34558)および1μM Hoechst 33342(Invitrogenカタログ番号H3570)を含む新しい培地30μlを各ウェルに添加して、プレートをさらに30分間インキュベートした。次にOPERAハイスループット共焦点顕微鏡(Perkin Elmer)を用いて蛍光のレベルを測定した。
ELISAおよびOPERA検証スクリーニングによって得られた結合データから、64のクローンを中規模発現のために選択した。
実施例2:EGFR、HER2およびHER3それぞれに対する最適な抗体混合物の選択
本実施例は、それぞれ個々のHERファミリー受容体(EGFR、HER2およびHER3)に対する抗体の混合物が、個々の抗体よりも優れていることを証明する。
方法
それぞれの受容体に対する3つのモノクローナル抗体を、本試験のために選択した(表5)。それぞれの受容体に対する抗体は、表面プラズモン共鳴分析により確認されるとおり、非重複エピトープに結合する。
表5:試験において使用された抗体
Figure 2014503188
選択された抗体および抗体混合物を、生存性アッセイを用いて、癌細胞系A431NS(EGFR)、NCI−N87(HER2)および10nMのヘレグリンベータで刺激されたMCF−7細胞(HER3)の成長および増殖を阻害する能力について試験した。細胞損傷は、代謝細胞機能および増殖を維持し、そのためのエネルギーを提供する細胞の能力の喪失を不可避的にもたらす。代謝活性アッセイはこの前提に基づいており、それらは通常、ミトコンドリア活性を測定する。細胞増殖試薬WST−1(Rocheカタログ番号11 644 807 001)は、生細胞の代謝活性を測定する、すぐ使用できる基質である。代謝活性が生存可能な細胞の数と相関すると仮定する。この実施例では、WST−1アッセイを使用して、種々の濃度の抗体で癌細胞を96時間処理した後、代謝活性細胞の数を測定した。
WST−1アッセイを行う前に、適当な抗体および抗体混合物を、2%のFBSおよび1%のP/Sを補った適当な培地において100μg/mlの最終全抗体濃度に希釈し、最も高い抗体濃度を含むウェルにおいて50μg/mlの最終全抗体濃度とした。次に、抗体の3倍連続希釈を行った。次に、関連する数の細胞を、384−ウェルプレートにおける実験ウェルに加えた。プレートを加湿インキュベータにおいて37℃で4日間インキュベートした。次にWST−1試薬を各プレートに添加し、プレートを37℃で1時間インキュベートした。プレートを軌道プレートシェーカーに1時間移し、ELISAリーダーにて450と620nm(参照波長)で吸光度を測定した。代謝活性細胞(MAC)の量を以下のように非処理対照のパーセントとして計算した:
Figure 2014503188
結果
細胞系A431NSに対する、3つの抗EGFR抗体およびこれらの全ての可能な混合物の滴定の結果は、図1Aに示される。抗体の混合物が個々の抗体よりも優れていることは明らかである。992および1024からなる抗体混合物は、最も高い有効性および効力を有したため、選択された。細胞系NCI−N87に対する、3つの抗HER2抗体およびこれらの全ての可能な混合物の滴定の結果は、図1Bに示される。再び、抗体の混合物が個々の抗体よりも優れていた。4382、4385および4518からなる抗体混合物は、最も高い有効性および効力を有したため、選択された。10nMのヘレグリンベータで刺激された細胞系MCF7に対する、3つの抗HER3抗体およびこれらの全ての可能な混合物の滴定の結果は、図1Cに示される。最も良いモノクローナル抗体5082と最も良い抗体混合物4785+5082間を区別することが難しかった。しかしながら、混合物がより良いわずかな傾向があったため、したがって、それをpan−HER混合物の試験のために選択した。
実施例3:pan−HER抗体混合物の癌阻害活性
本実施例は、HERファミリー受容体の2つ以上の最適な標的化が、それぞれの受容体に対する抗体の混合物を混合することにより得られること、および3つの受容体の標的化が2つの受容体の標的化よりも優れていることを証明する。
方法
3つの受容体、992+1024(EGFR)、4382+4385+4518(HER2)および4785+5082(HER3)に対する最適化された混合物、ならびにこれらの全ての可能な混合物を、実施例2に記載されているものと同様の生存性アッセイを使用して、癌細胞系A431NS(EGFR)、NCI−N87(HER2)および10nMのヘレグリンベータで刺激されたMCF−7細胞(HER3)の成長および増殖を阻害する能力について試験した。
結果
細胞系A431NS、MCF7およびNCI−N87に対する3つの抗体混合物およびこれらの全ての可能な混合物の滴定の結果は、それぞれ、図2、3および4に示される。A431NS細胞において、EGFR混合物およびHER3またはHER2混合物の組合せは、癌細胞成長の阻害において相乗的増加を生じた(図2)。HER2およびHER3に対する混合物の組合せは、A431NS細胞に対して阻害効果を有さなかった。しかしながら、全3つの受容体に対する混合物の組合せは、個々の混合物および2つの受容体に対する混合物の組合せよりも優れていた。
同様の結果が、MCF7細胞系において見出された(図3)。EGFR混合物およびHER3またはHER2混合物およびHER2およびHER3混合物の組合せは、癌細胞成長の阻害において相乗的増加を生じた。全3つの受容体に対する混合物の組合せは、個々の混合物および2つの受容体に対する混合物の組合せよりも優れていた。
NCI−N87細胞系において、効率的な抗HER2混合物を抗EGFR混合物または抗HER3混合物のいずれかと混合することにより、効力または有効性のいずれかにおいても増加は得られなかった(図4)。EGFRおよびHER3に対する混合物の組合せは、NCI−N87細胞に対する阻害効果を有さなかった。全3つの受容体に対する混合物の組合せは、抗HER2混合物と同様の効力および有効性を有した。
全3つの受容体に対する混合物の組合せを、市販のモノクローナル抗体セツキシマブ(EGFR)およびトラスツマブ(HER2)およびこれらの2つの抗体の混合物と比較した(図5)。結果は、pan−HER混合物が、全3つの細胞系において、セツキシマブおよびトラスツマブの両方より、およびこれらの2つの抗体の混合物よりも優れていることを証明する。
全般的に、本実施例の結果は、HERファミリー受容体の2つ以上の最適な標的化が、それぞれの受容体に対する抗体の混合物を混合することにより得られること、および3つの受容体の標的化が、2つの受容体の標的化よりも優れていることを証明する。
実施例4:抗体混合物の組合せで、2つのHERファミリー受容体EGFRおよびHER2を同時に標的化することによる阻害プロフィール
本実施例は、抗EGFR混合物およびHER2混合物の組合せが、癌細胞系MCF7、HCC202、BT474、NCI−N87、MDA−MB−175、A431NS、HN5、H292、DU145およびMDA−MB−468を阻害することを証明する。
方法
抗EGFR混合物(992+1024)、抗HER2混合物(4382+4385+4518)およびこれらの2つの混合物の組合せは、EGFRまたはHER2依存で10個のヒト癌細胞系の成長を阻害する能力について試験した。市販のモノクローナル抗体セツキシマブおよびトラスツマブを、コントロールとして含んだ。
癌細胞系MCF7、HCC202、BT474、NCI−N87、MDA−MB−175、A431NS、HN5、H292、DU145およびMDA−MB−468を、2μg/mlの抗HER2抗体を含む培地中で1000細胞/ウェルの濃度で96−ウェルプレートに播種した。プレートを加湿インキュベータにおいて37℃で4日間インキュベートした。次に、20μlのWST−1試薬を各プレートに添加し、プレートを37℃で1時間インキュベートした。次に、プレートを軌道プレートシェーカーに移し、さらに1時間放置した。ELISAリーダーにて450および620nm(参照波長)で吸光度を測定した。成長阻害のレベルを、非処理対照細胞のパーセントとして計算した。
結果
細胞成長阻害の研究の結果は、図6において見出すことができ、抗EGFR混合物およびHER2混合物の組合せが、全ての試験される細胞系を阻害することを示す。受容体の1つのみの標的化は、該受容体に依存する細胞系の阻害をもたらす。全般的に、これらの結果は、EGFRおよびHER2に対する抗体の混合物の組合せが、非常に広範な阻害プロフィールを与え、したがって、最後に、受容体のいずれかに依存する腫瘍を有する患者を処置するために使用され得ることを示す。
実施例5:抗体混合物の組合せでのEGFR、HER2およびHER3の分解
本実施例は、抗体の混合物が、それらの標的(EGFR、HER2またはHER3)の分解を誘導すること、および全3つの標的に対する混合物の組合せが、同時に全受容体の分解を誘導することができることを証明する。
方法
抗体混合物および混合物の組合せにより誘導されるEGFR、HER2およびHER3分解のレベルを試験するために、ウェスタンブロット分析を、48時間抗体で処置されたHN5、N87およびMCF7細胞の全細胞溶解物にて行った。細胞をT−75培養フラスコで培養し、50%コンフルエントのとき、培養培地を取り出し、細胞を1xPBSで洗浄し、0.5%のFBSを含む5mlの培地で希釈された20μg/mlの抗体で処理した。全細胞溶解物を標準RIPAバッファーを使用して調製した48時間後、細胞を処理した。全タンパク質濃度をそれぞれのサンプルにおいて決定し、1−10μgのタンパク質を、EGFR、HER2またはHER3に対する一次抗体を使用するウェスタンブロッティングにより分析した。β−アクチンに対する抗体を負荷対照として使用した。
結果
ウェスタンブロット研究の結果(図7)は、単一の受容体(EGFR、HER2またはHER3)に対する抗体の混合物が、それらのそれぞれの標的の分解を誘導すること、およびそれぞれの標的に対する抗体混合物の組合せからなるpan−HER混合物が、同時に全3つの受容体の効率的な分解を誘導することができることを示す。
実施例6:pan−HER抗体混合物の癌阻害活性
実施例3に記載されている方法を使用して、抗体混合物Sym004(WO2008/104183に記載されている2つの抗EGFR抗体992+1024を含む)、1277+1565(抗−EGFR)、1254+1565(抗−EGFR)、4385+4318(抗−HER2)、4384+4517(抗−HER2)、5038+5082(抗−HER3)、pan−HER抗体混合物1565+4517+5082および1277+4384+5082(EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する1つの抗体)、および1277+1565+4384+4517+5038+5082および1277+1565+4385+4518+5038+5082(EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する2つの抗体)、参照抗体セツキシマブ(抗−EGFR)、トラスツマブ(抗−HER2)、8736(MM−121類似体;抗HER3)、および3つの参照抗体の混合物を、ネガティブコントロール抗体と共に、EGFRまたはHER2、EGFR/HER2、HER2/HER3またはEGFR/HER2/HER3に依存する22癌細胞系の成長および増殖を阻害する能力について試験した。5細胞系A431NS(EGFR)、H358(EGFR)、HCC202(HER2)、OE19(HER2)およびH820(EGFR)に対する上記抗体混合物および抗体の滴定の結果は、図8−12に示される。
結果
抗体混合物および個々の抗体の効果が、異なる細胞系間で変化するが、3つの受容体EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する抗体を含むpan−HER抗体混合物は、一般的に、細胞成長および増殖の阻害に有効であることが、図8−12における結果から見いだすことができる。6つの抗体、すなわち3つの受容体のそれぞれに対する2つの抗体を含むpan−HER混合物は、一般的に、異なる細胞系にわたって最も有効である。
実施例7:抗体混合物の組合せでのEGFR、HER2およびHER3の分解
本実施例は、抗体の混合物が、それらの標的(EGFR、HER2またはHER3)の分解を誘導すること、および全3つの標的に対する混合物の組合せが、同時に全受容体の分解を誘導することができることを証明する。
方法
抗体混合物および混合物の組合せにより誘導されるEGFR、HER2およびHER3分解のレベルを試験するために、ウェスタンブロット分析を、48時間抗体で処置されたH292およびOVCAR−8細胞の全細胞溶解物にて行った。細胞をT−75培養フラスコで培養し、50%コンフルエントのとき、培養培地を取り出し、細胞を1xPBSで洗浄し、0.5%のFBSを含む5mlの培地で希釈された20μg/mlの抗体で処理した。全細胞溶解物を標準RIPAバッファーを使用して調製した48時間後、細胞を処理した。全タンパク質濃度をそれぞれのサンプルにおいて決定し、1−10μgのタンパク質を、EGFR、HER2またはHER3に対する一次抗体を使用するウェスタンブロッティングにより分析した。β−アクチンに対する抗体を負荷対照として使用した。
結果
ウェスタンブロット研究の結果(図13)は、単一の受容体(EGFR、HER2およびHER3)に対する抗体の混合物が、それらのそれぞれの標的の分解を誘導すること、およびそれぞれの標的に対する抗体混合物の組合せからなるpan−HER混合物が、同時に全3つの受容体の効率的な分解を誘導することができることを示す。
H292細胞系において、全EGFRにおける小さな減少は、抗EGFR抗体1277、1565、および、EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する1つの抗体からなるpan−HER混合物(1277+4384+5082)で処理された細胞において観察できるが、抗EGFRコンパレーター(comparator)抗体セツキシマブで処理された細胞において観察できない。1277+1565の混合物は、EGFRの効率的な分解をもたらし、これは、それぞれの標的に対する2つの抗体からなるpan−HER混合物(1277+1565+4384+4517+5038+5082)でも観察される。抗HER2抗体の組合せ(4384+4517)は、両方の単独で、およびpan−HER混合物1277+1565+4384+4517+5038+5082の一部として、HER2の分解を誘導した。
H292と同様に、OVCAR−8溶解物における全EGFRにおける小さな減少は、個々の抗体1277および1565およびpan−HER混合物1277+4384+5082で処理された細胞において観察される。組合せ1277+1565およびpan−HER混合物1277+1565+4384+4517+5038+5082は、EGFRの非常に効率的な分解を誘導した。抗HER2モノクローナル抗体は、全HER2に対する微少効果を有し、HER2に対する抗体の組合せ(4384+4517)は、受容体の効率的な分解をもたらした。HER3に対する抗体および抗体混合物は、全て、OVCAR−8細胞における受容体の分解をもたらした。
H292細胞において、HER2の上方制御は、EGFRに対する個々の抗体(セツキシマブ、1277および1565)または抗体の混合物(1277+1565)での細胞の処理に応答して観察することができる。これは、EGFR、HER2およびHER3が該設定において全て同時に破壊されるため、それぞれの標的に対する2つの抗体からなるpan−HER抗体混合物(1277+1565+4384+4517+5038+5082)で処理された細胞において観察されない。OVCAR−8細胞において、HER3に対する抗体または抗体の混合物で処理された細胞におけるHER2の上方制御が見ることができる。再び、これは、同時受容体分解によって、それぞれの標的に対する2つの抗体からなるpan−HER抗体混合物で処理された細胞において観察されない(1277+1565+4384+4517+5038+5082)。受容体上方制御は、pan−HER抗体混合物(1277+4384+5082)で処理された細胞のいずれかも観察されなかった。したがって、全3つの受容体(EGFR、HER2およびHER3)がpan−HER抗体混合物での処理時に破壊されるため、受容体上方制御の結果として、pan−HER混合物での細胞の処理は、潜在的に、耐性の出現を防止する。
実施例8:pan−HER抗体混合物の癌阻害活性
本実施例は、標的EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する1つの抗体からなるpan−HER抗体混合物、すなわちそれぞれの標的に対する1つの抗体を含むpan−HER混合物、2つの標的(EGFRおよびHER3)に対する1つの抗体および1つの標的(HER2)に対する2つの抗体を含むpan−HER混合物、およびそれぞれの受容体、すなわちEGFR、HER2およびHER3に対する2つの抗体からなるpan−HER混合物の優れた癌阻害活性を記載する。
方法
実施例3に記載されている方法を使用して、それぞれの受容体に対する抗体混合物1277+1565(抗−EGFR)、4384+4517(抗−HER2)および5038+5082(抗−HER3)、それぞれの受容体に対する2つの抗体を有するpan−HER混合物(1277+1565+4384+4517+5038+5082)、EGFRに対する1つの抗体、HER2に対する2つの抗体およびHER3に対する1つの抗体を含むpan−HER混合物(1277+4384+4517+5038または1277+4384+4517+5082)、それぞれの受容体に対する1つの抗体からなるpan−HER混合物(1277+4384+5038および1277+4384+5082)、参照抗体セツキシマブ(抗−EGFR)、トラスツマブ(抗−HER2)、MM−121類似体(抗−HER3)、3つの参照抗体の混合物およびネガティブコントロール抗体を、EGFRまたはHER2、EGFR/HER2、EGFR/HER3、HER2/HER3またはEGFR/HER2/HER3に依存する11癌細胞系の成長および増殖を阻害する能力について試験した。7細胞系A431NS、N87、A549、OE19、BT474、MDA−MB−175 VIIおよびHCC202に対する上記抗体混合物および抗体の滴定の結果は、図14−20に示される。
結果
図14−20において示される結果は、抗体混合物および個々の抗体の効果が、異なる細胞系間で変化するが、3つの受容体EGFR、HER2およびHER3に対する3つ、4つまたは6つの抗体からなるpan−HER抗体混合物は、一般的に、癌細胞成長および増殖の阻害に非常に有効であることを示す。実施例5に記載されているとおり、6つの抗体、すなわち、3つの受容体のそれぞれに対する2つの抗体を含むpan−HER混合物は、一般的に、試験される細胞系にわたって最も有効である。
実施例9:pan−HER抗体混合物の癌阻害活性
本実施例は、抗体混合物の組合せと同時の3つのHERファミリー受容体(EGFR/HER2/HER3)の標的化が、同時の2つのHERファミリー受容体(EGFR/HER2、EGFR/HER3またはHER2/HER3)の標的化または3つの受容体のいずれか単独の標的化と比較して、広範な阻害プロフィールをもたらすことを記載する。
方法
実施例3に記載されている方法を使用して、それぞれの受容体に対する抗体混合物1277+1565(抗−EGFR)、4384+4517(抗−HER2)および5038+5082(抗−HER3)、これらの全ての可能な置換、すなわち1277+1565+4384+4517(抗−EGFR+抗−HER2)、1277+1565+5038+5082(抗−EGFR+抗−HER2)および4384+4517+5038+5082(抗−HER2+抗HER3)、それぞれの受容体に対する2つの抗体を有するpan−HER混合物(1277+1565+4384+4517+5038+5082)、それぞれの受容体に対する1つの抗体からなるpan−HER混合物(1277+4384+5038および1277+4384+5082)、参照抗体セツキシマブ(抗−EGFR)、トラスツマブ(抗−HER2)、MM−121類似体(抗−HER3)、3つの参照抗体の混合物およびネガティブコントロール抗体を、EGFRまたはHER2、EGFR/HER2、EGFR/HER3、HER2/HER3またはEGFR/HER2/HER3に依存する11癌細胞系の成長および増殖を阻害する能力について試験した。5細胞系A431NS、AU565、H358、H1975およびHCC202に対する上記抗体混合物および抗体の滴定の結果は、図21−25に示される。
結果
A431NSにおいて、EGFRおよびHER2またはEGFRおよびHER3に対する混合物の組合せは、実施例3に記載されている結果と同時に癌細胞成長の阻害において相乗的増加をもたらす。HER2およびHER3を標的化する混合物の組合せは、A431NS細胞に対する阻害効果を有さなかった。EGFR、HER2およびHER3に対する抗体混合物の組合せは、個々の混合物および3つの受容体のそれぞれに対する1つの抗体のみを有する抗体混合物よりも優れており、2つの受容体に対する混合物の組合せと同じくらい有効であった。
同様の結果は、H1975細胞系で得られた。再び、EGFRおよびHER2またはEGFRおよびHER3に対する抗体混合物の組合せは、阻害効果における相乗的増加を示した。EGFR、HER2およびHER3に対する抗体混合物の組合せは、個々の混合物および3つの受容体のそれぞれに対する1つの抗体のみを有する抗体混合物よりも優れており、2つの受容体に対する混合物の組合せと同じくらい有効であった。
HCC202細胞系において、HER2およびEGFRまたはHER2およびHER3に対する混合物の組合せは、癌細胞成長および増殖に対して増加した阻害効果を有した。EGFRおよびHER3に対する抗体混合物の組合せは、HCC202細胞に対する阻害効果を有さなかった。EGFR、HER2およびHER3に対する抗体混合物の組合せは、個々の混合物、2つの受容体に対する混合物の組合せおよび3つの受容体のそれぞれに対する1つの抗体のみを有する抗体混合物よりも優れていた。
同様の結果は、AU565細胞系で見出された。HER2およびEGFRまたはHER2およびHER3に対する混合物の組合せは、癌細胞成長および増殖に対して増加した阻害効果を有した。EGFRおよびHER3に対する抗体混合物の組合せは、AU565細胞に対する阻害効果を有さなかった。EGFR、HER2およびHER3に対する抗体混合物の組合せは、個々の混合物、2つの受容体に対する混合物の組合せおよび3つの受容体のそれぞれに対する1つの抗体のみを有する抗体混合物よりも優れていた。
H358細胞系において、EGFRおよびHER3またはEGFRおよびHER2に対する混合物の組合せは、EGFR単独の標的化と比較して、阻害効果における小さな増加をもたらした。混合物の組合せでのHER2およびHER3の標的化は、HER3単独の標的化に匹敵する癌細胞成長および増殖に対して穏やかな阻害効果をもたらした。しかしながら、全3つの受容体に対する混合物の組合せは、細胞成長および増殖の増加した阻害をもたらし、これは、個々の混合物、2つの受容体に対する混合物の組合せおよび3つの受容体のそれぞれに対する1つの抗体のみを有する抗体混合物よりも優れていた。
要約すれば、本実施例において示される結果は、HERファミリーにおける2つ以上の受容体の最適な標的化がそれぞれの受容体に対する抗体の混合物を混合することにより得られること、3つの受容体の標的化が2つの受容体の標的化よりも優れていること、および抗体の混合物でのそれぞれの受容体の標的化が単一の抗体でのそれぞれの受容体の標的化よりも優れていることを証明する。
実施例10:ヒトA431NS腫瘍異種移植片モデルにおけるPan−HER抗体混合物のインビボ有効性
EGFR、HER2、HER3に対する抗体混合物および3つの受容体の組合せのインビボ有効性を評価するために、本発明者らは、A431NSヒト腫瘍異種移植片モデルにおいて抗体および混合物を試験した。EGFRを過剰発現するヒト表皮癌腫細胞系A431は、インビトロおよびインビボの両方において新規抗EGFR化合物の成長阻害効果を試験するとき、広範囲に使用される。ここに示されているインビボ試験において、本発明者らは、親A431細胞系のより侵襲性に増殖する変異体、A431NS(ATCC番号.CRL−2592)を使用した。結果は図26に示される。
方法
2×10個のA431NS細胞を、8週齢メス無胸腺ヌードマウスの左脇腹に皮下に接種した。腫瘍をキャリパーで週に2回測定し、mmにおいて腫瘍容量を式:(幅)×長さ×0.5にしたがって計算した。175mmの平均腫瘍サイズで、マウスをランダム化し、処置を開始した。マウスを2.5週間、50mg/kg/標的の週に2回腹腔内注射で処理し(全5回注射)、その後観察した。したがって、1つの受容体の標的化は50mg/kgの投与においてもたらされ、2つまたは3つの受容体を標的化する抗体組合せで処理されるマウスは、それぞれ100または150mg/kgで投与された。次の抗体組合せを実験に含んだ:1277+1565(抗−EGFR)、4384+4517(抗−HER2)、5038+5082(抗−HER3)、1277+1565+4384+4517(抗−EGFR+抗−HER2)、1277+1565+5038+5082(抗−EGFR+抗−HER3)、4384+4517+5038+5082(抗−HER2+抗−HER3)、1277+4384+5038(抗−EGFR+抗−HER2+抗−HER3)および1277+1565+4384+4517+5038+5082(抗−EGFR+抗−HER2+抗−HER3)。該実験はまた、上記抗体混合物に対して記載されているとおりの用量で投与される抗EGFRモノクローナル抗体セツキシマブおよび抗HER2モノクローナル抗体トラスツマブを含んだ。
結果
175mmの平均腫瘍サイズでの接種の12日後、マウスを8匹の動物で11グループにランダム化し、処置を開始した。EGFR+HER3(1277+1565+5038+5082)およびEGFR+HER2+HER3(Pan−HER混合物:1277+4384+5038およびPan−HER混合物:1277+1565+4384+4517+5038+5082)を標的化する抗体で処理された動物は、腫瘍増殖コントロールで非常に効率的であった。腫瘍サイズの増加は、抗EGFR+抗−HER3(1277+1565+5038+5082)および抗EGFR+抗−HER2+抗−HER3(Pan−HER混合物:1277+4384+5038およびPan−HER混合物:1277+1565+4384+4517+5038+5082)で処理されたグループにおいて処置期間中ほとんど観察されなかった。EGFR(1277+1565)またはHER3(5038+5082)に対する抗体またはEGFR+HER2(1277+1565+4384+4517)およびHER2+HER3(4384+4517+5038+5082)を標的とする組合せで処理された動物は全て、処置期間中、腫瘍増殖を続けたが、腫瘍はビヒクル対照と比較してゆっくりな速度で増加した。抗HER3および抗HER2+抗−HER3抗体組合せで処理された動物は、ビヒクル対照グループと比較して、ごくわずかに小さい腫瘍を有した。抗EGFR(1277+1565)または抗EGFR+抗−HER2(1277+1565+4384+4517)で処理されたグループは、ビヒクル対照と比較して、腫瘍阻害およびゆっくりな成長速度を示した。
観察期間中、抗HER3、抗EGFR+抗−HER2、抗HER2+抗−HER3およびセツキシマブで処理されたグループは全て、ビヒクル対照グループと比較してゆっくりな速度で腫瘍増殖を続けた。一般的に、抗EGFR抗体およびEGFRに対する抗体組合せを含む混合物で処理されたグループは、HER3に対する抗体混合物またはHER2+HER3に対する混合物の組合せで処理されたグループと比較して、よりゆっくりな腫瘍増殖速度を有した。
EGFR+HER3およびEGFR+HER2+HER3を標的とする抗体混合物の組合せ(Pan−HER 6−混合物)および3つの受容体のそれぞれに対して1つの抗体の組合せ(PanHER 3−混合物)で処理されたグループは全て、該実験を通して腫瘍増殖のコントロールを維持した。
A431NS腫瘍異種移植片モデルにおけるEGFRおよびHER3の同時標的化の増強された有効性は、インビトロ実験から該細胞系に対して知られているErbB受容体依存を反映する(実施例2)。主にEGFRシグナル伝達に依存するが、A431NS細胞系はまた、EGFRおよびHER3間およびある程度EGFRおよびHER2間のクロストークに依存するが、後者は現在のインビボ実験において観察されない。
要約すれば、本実施例において示される結果は、EGFR+HER3またはEGFR+HER2+HER3に対する抗体の組合せまたは抗体混合物でのA431NS腫瘍異種移植片の処理が、個々の標的EGFR、HER2およびHER3に対するモノクローナル抗体および抗体混合物、またはEGFR+HER2またはHER2+HER3に対するモノクローナル抗体および抗体混合物の組合せでの腫瘍の標的化と比較して、より有効であることを示す。

Claims (50)

  1. 少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する、組換え抗体組成物。
  2. 少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項1に記載の抗体組成物。
  3. 少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項1に記載の抗体組成物。
  4. 少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項1および3に記載の抗体組成物。
  5. 第1および第2のHERファミリー受容体がEGFRおよびHER2(または逆もまた同様)である、請求項1および3−4のいずれかに記載の抗体組成物。
  6. 第1および第2のHERファミリー受容体がEGFRおよびHER3(または逆もまた同様)である、請求項1および3−4のいずれかに記載の抗体組成物。
  7. 第1および第2のHERファミリー受容体がHER2およびHER3(または逆もまた同様)である、請求項1および3−4のいずれかに記載の抗体組成物。
  8. 少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項2に記載の抗体組成物。
  9. 少なくとも1つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項8に記載の抗体組成物。
  10. 少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第1のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第2のHERファミリー受容体の抗原に結合し、少なくとも2つの別個の抗HER抗体分子が第3のHERファミリー受容体の抗原に結合する、請求項9に記載の抗体組成物。
  11. 第1、第2および第3のHERファミリー受容体が、EGFRおよびHER2およびHER3、EGFRおよびHER3およびHER2、HER2およびEGFRおよびHER3、HER2およびHER3およびEGFR、HER3およびEGFRおよびHER2またはHER3およびHER2およびEGFRである、請求項2に記載の抗体組成物。
  12. 別個の抗HER抗体分子が受容体上の非重複エピトープに結合する、請求項1−11のいずれかに記載の抗体組成物。
  13. 抗体分子がマウス可変鎖およびヒト定常鎖を有するキメラ抗体である、請求項1−12のいずれかに記載の抗体組成物。
  14. ヒト定常鎖がIgG1またはIgG2である、請求項13に記載の抗体組成物。
  15. 少なくとも1つの抗体分子がヒト化抗体である、請求項1−12のいずれかに記載の抗体組成物。
  16. 少なくとも1つの抗体分子がヒト抗体である、請求項1−12のいずれかに記載の抗体組成物。
  17. 少なくとも2つの別個の抗EGFR抗体分子が、抗体:992、1024、1030、1254、1277および1565の結合を阻害することができる抗体および/または抗体:992、1024、1030、1254、1277および1565のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される、請求項1−16のいずれかに記載の抗体組成物。
  18. 少なくとも2つの別個の抗EGFR抗体分子が、抗体:992+1030、992+1024、1024+1030、1030+1254、1030+1277、1030+1565、1254+1277、1254+1565および1277+1565のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される、請求項17に記載の抗体組成物。
  19. 少なくとも2つの別個の抗HER2抗体分子が、抗体:4382、4384、4385、4517および4518の結合を阻害することができる抗体および/または抗体:4382、4384、4385、4517および4518のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される、請求項1−16のいずれかに記載の抗体組成物。
  20. 少なくとも2つの別個の抗HER2抗体分子が、抗体:4382+4384、4382+4385、4382+4517、4382+4518、4384+4385、4384+4517、4384+4518、4385+4517および4385+4518のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される、請求項19に記載の抗体組成物。
  21. 少なくとも2つの別個の抗HER3抗体分子が、抗体:4785、5038、5082および5096の結合を阻害することができる抗体および/または抗体:4785、5038、5082および5096のCDRを有する抗体と同じエピトープに結合する抗体から成る群より選択される、請求項1−16のいずれかに記載の抗体組成物。
  22. 少なくとも2つの別個の抗HER3抗体分子が、抗体:4785+5038、4785+5082、4785+5096、5038+5082、5038+5096および5082+5096のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される、請求項21に記載の抗体組成物。
  23. 抗体:992+1024+4785+5082、992+1024+4382+4385+4518、992+1024+4382+4385+4518+4785+5082、4382+4385+4518+4785+5082、1565+4517+5082、1277+4517+5082、1277+4384+5038、1277+4384+5082、1277+1565+5038+5082、1277+1565+4384+4517、4384+4517+5038+5082、1277+4384+4517+5082、1277+4384+4517+5038、1277+1565+4384+4517+5038+5082および1277+1565+4385+4518+5038+5082のCDRを有する抗体からなる組合せの群から選択される、請求項1−22のいずれかに記載の抗体組成物。
  24. 1254、1277または1565に由来するCDRを有するか、または1254、1277または1565の結合を阻害することができる、および/または1254、1277または1565と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗EGFR抗体;4384、4385、4517または4518に由来するCDRを有するか、または4384、4385、4517または4518の結合を阻害することができる、および/または4384、4385、4517または4518と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER2抗体;ならびに、5038または5082に由来するCDRを有するか、または5038または5082の結合を阻害することができる、および/または5038または5082と同じエピトープに結合する少なくとも1つの抗HER3抗体を含む、請求項1−16のいずれかに記載の抗体組成物。
  25. EGFR、HER2およびHER3のそれぞれに対する2つの抗体を含み、抗EGFR抗体が、1277+1565または1254+1565に由来するCDRを有するか、または1277+1565または1254+1565の結合を阻害することができる、および/または1277+1565または1254+1565と同じエピトープに結合する;抗HER2抗体が、4384+4517または4385+4518に由来するCDRを有するか、または4384+4517または4385+4518の結合を阻害することができる、および/または4384+4517または4385+4518と同じエピトープに結合する;ならびに、抗HER3抗体が、5038+5082に由来するCDRを有するか、または5038+5082の結合を阻害することができる、および/または5038+5082と同じエピトープに結合する、請求項24に記載の抗体組成物。
  26. 抗体1277+1565+4384+4517+5038+5082のCDRを有する抗体、または、該抗体の結合を阻害することができる、および/または該抗体と同じエピトープに結合する抗体を含む、請求項25に記載の抗体組成物。
  27. 抗体1277+1565+4385+4518+5038+5082のCDRを有する抗体、または、該抗体の結合を阻害することができる、および/または該抗体と同じエピトープに結合する抗体を含む、請求項25に記載の抗体組成物。
  28. 別個の抗体分子が、同時、連続または別々の投与のために調製される、請求項1−27のいずれかに記載の抗体組成物。
  29. ヒトまたは他の哺乳動物対象への組成物の投与が、受容体インターナリゼーション(internalisation)を引き起こす、請求項1−28のいずれかに記載の抗体組成物。
  30. 癌細胞系A431NS、NCI−N87、MCF7、HCC202、BT474、MDA−MB−175、HN5、NCI−H292、DU145、MDA−MB−468、SKRB−3、H358、OE19、H820、A549、OVCAR−8およびH1975の成長および増殖を阻害することができる、請求項1−29のいずれかに記載の抗体組成物。
  31. 抗癌剤と結合した請求項1−30のいずれかに記載の組換え抗体組成物を含む免疫複合体。
  32. 抗癌剤が、細胞毒性剤、サイトカイン、毒素および放射性核種から成る群より選択される、請求項31に記載の免疫複合体。
  33. 請求項1−30のいずれかに定義の組成物中の抗体分子をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子。
  34. 請求項33に記載の核酸分子を含む発現ベクター。
  35. 請求項33に記載の核酸分子または請求項34に記載の発現ベクターを含む宿主細胞であって、該宿主細胞が該核酸分子によってコードされる抗体を発現することができる、宿主細胞。
  36. 興味ある抗体を発現することができる請求項35に記載の多くの宿主細胞を提供すること、興味ある抗体の発現のために適した条件下で該宿主細胞を培養すること、および生じた抗体を単離することを含む、抗体を生産するための方法。
  37. 宿主細胞を別々のバイオリアクターにおいて培養する、請求項36に記載の方法。
  38. 宿主細胞を単一のバイオリアクターにおいて培養する、請求項36に記載の方法。
  39. 請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  40. ヒトまたは他の哺乳動物における癌を処置するための方法であって、有効量の請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物を該哺乳動物に投与することを含む、方法。
  41. 抗体および/またはTKIでの処置に対して耐性の獲得を有するヒトまたは他の哺乳動物における癌を処置するための方法であって、有効量の請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物を該哺乳動物に投与することを含む、方法。
  42. 医薬として使用するための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物。
  43. 癌の処置における使用のための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物。
  44. HER依存により特徴付けられる障害の処置における使用のための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物。
  45. 抗体および/またはTKIでの処置に対して耐性の獲得を有するヒトまたは他の哺乳動物における癌の処置における使用のための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物。
  46. 癌の処置のための医薬の製造のための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物の使用。
  47. HER依存により特徴付けられる障害の処置のための医薬の製造のための、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物の使用。
  48. 癌治療における同時、別々または連続投与のための組合せとして、請求項1−30のいずれかに記載の抗体組成物または請求項31もしくは32に記載の免疫複合体または請求項39に記載の医薬組成物および少なくとも1つの化学療法または抗新生物化合物を含む医薬品。
  49. 抗新生物化合物が、レチノイン酸、フェニルブチレート、オールトランスレチノイン酸および活性型ビタミンDから成る群より選択される、請求項48に記載の医薬品。
  50. 化学療法化合物が、アルキル化剤、例えば白金誘導体、例えばシスプラチン、カルボプラチンおよび/またはオキサリプラチン;植物アルカロイド(alkoid)、例えばパクリタキセル、ドセタキセルおよび/またはイリノテカン;抗腫瘍抗生物質、例えばドキソルビシン(アドリアマイシン)、ダウノルビシン、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、ダクチノマイシン、ブレオマイシン、アクチノマイシン、ルテオマイシン(luteomycin)および/またはマイトマイシン;トポイソメラーゼインヒビター、例えばトポテカン;および/または代謝拮抗剤、例えばフルオロウラシルおよび/または他のフルオロピリミジンから成る群より選択される、請求項48に記載の医薬品。
JP2013535577A 2010-11-01 2011-10-31 Pan−her抗体組成物 Expired - Fee Related JP6033783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40878210P 2010-11-01 2010-11-01
US61/408,782 2010-11-01
DKPA201000988 2010-11-01
DKPA201000988 2010-11-01
DKPA201100672 2011-09-05
DKPA201100672 2011-09-05
US201161531407P 2011-09-06 2011-09-06
US61/531,407 2011-09-06
PCT/IB2011/054834 WO2012059857A2 (en) 2010-11-01 2011-10-31 Pan-her antibody composition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014503188A true JP2014503188A (ja) 2014-02-13
JP2014503188A5 JP2014503188A5 (ja) 2014-12-18
JP6033783B2 JP6033783B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=59014867

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535577A Expired - Fee Related JP6033783B2 (ja) 2010-11-01 2011-10-31 Pan−her抗体組成物
JP2013535578A Expired - Fee Related JP6186277B2 (ja) 2010-11-01 2011-10-31 抗her3抗体および組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535578A Expired - Fee Related JP6186277B2 (ja) 2010-11-01 2011-10-31 抗her3抗体および組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9217039B2 (ja)
EP (3) EP2635604B1 (ja)
JP (2) JP6033783B2 (ja)
KR (2) KR101773120B1 (ja)
AU (2) AU2011324871B2 (ja)
CA (2) CA2816519C (ja)
DK (1) DK2635604T3 (ja)
ES (2) ES2692379T3 (ja)
IL (2) IL225953A0 (ja)
MX (2) MX348637B (ja)
PL (1) PL2635604T3 (ja)
TW (1) TW201231066A (ja)
WO (2) WO2012059857A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022520649A (ja) * 2019-02-14 2022-03-31 メルス ナムローゼ フェンノートシャップ Egfr、her2及びher3に結合する結合部分の組み合わせ

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2732856C (en) * 2008-08-29 2018-08-28 Symphogen A/S Cancer treatment with a combination of two different anti-epidermal growth factor receptor antibodies
WO2010029534A1 (en) 2008-09-15 2010-03-18 Yeda Research And Development Co. Ltd. Antibody combinations and use of same for treating cancer
SI2516469T1 (sl) 2009-12-22 2016-05-31 Roche Glycart Ag Protitelesa proti her3 in uporabe le-teh
US9155802B2 (en) 2010-11-01 2015-10-13 Symphogen A/S Pan-HER antibody composition
EP2635604B1 (en) 2010-11-01 2016-11-30 Symphogen A/S Pan-her antibody composition
JP2014509593A (ja) * 2011-03-15 2014-04-21 メリマック ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド ErbB経路阻害剤に対する耐性の克服
US9040047B2 (en) 2011-05-16 2015-05-26 Yeda Research And Development Co. Ltd. Combinations of anti ErbB antibodies for the treatment of cancer
LT2726600T (lt) * 2011-07-01 2017-05-25 Amgen Inc. Žinduolių ląstelių kultūra
BR112014012539B1 (pt) 2011-11-23 2022-12-20 Medimmune, Llc Anticorpo que se liga especificamente a her3, composição compreendendo o mesmo, e usos do anticorpo
WO2013148315A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Genentech, Inc. Diagnosis and treatments relating to her3 inhibitors
CA2872226A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Symphogen A/S Humanized pan-her antibody compositions
AR094403A1 (es) 2013-01-11 2015-07-29 Hoffmann La Roche Terapia de combinación de anticuerpos anti-her3
HUE062317T2 (hu) * 2013-09-20 2023-10-28 Bristol Myers Squibb Co Anti-LAG-3 antitestek és anti-PD-1 antitestek kombinációja tumorok kezeléséhez
US11305012B2 (en) 2013-09-24 2022-04-19 Medimmune, Llc Binding molecules specific for HER3 and uses thereof
US10745490B2 (en) 2014-04-11 2020-08-18 Celldex Therapeutics, Inc. Anti-ErbB antibodies and methods of use thereof
US9840553B2 (en) 2014-06-28 2017-12-12 Kodiak Sciences Inc. Dual PDGF/VEGF antagonists
US10526416B2 (en) 2014-09-08 2020-01-07 Yeda Research And Development Co. Ltd. Anti-HER3 antibodies and uses of same
AU2015313811A1 (en) 2014-09-08 2017-04-06 Yeda Research And Development Co. Ltd. Compositions and methods for treating cancer resistant to a tyrosine kinase inhibitor (TKI)
ES2748295T3 (es) 2014-09-16 2020-03-16 Symphogen As Anticuerpos anti-MET y composiciones
EP3176183A1 (en) 2015-12-02 2017-06-07 Yeda Research and Development Co. Ltd Compositions and methods for treating cancer not resistant to a tyrosine kinase inhibitor (tki)
AU2016366521A1 (en) 2015-12-11 2018-06-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing or preventing growth of tumors resistant to EGFR and/or ErbB3 blockade
BR112018013407A2 (pt) 2015-12-30 2018-12-18 Kodiak Sciences Inc anticorpos e conjugados dos mesmos
WO2017194554A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Combinations therapies for the treatment of cancer
EP4116328A1 (en) 2017-04-05 2023-01-11 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Combination therapies targeting pd-1, tim-3, and lag-3
CA3065304A1 (en) 2017-05-30 2018-12-06 Bristol-Myers Squibb Company Compositions comprising an anti-lag-3 antibody or an anti-lag-3 antibody and an anti-pd-1 or anti-pd-l1 antibody
KR20200010501A (ko) 2017-05-30 2020-01-30 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Lag-3 양성 종양의 치료
PE20211605A1 (es) * 2018-09-07 2021-08-23 Pfizer ANTICUERPOS ANTI-avß8 Y COMPOSICIONES Y USOS DE LOS MISMOS
CN114426578A (zh) * 2019-02-14 2022-05-03 美勒斯公司 结合egfr、her2及her3的结合部分的组合
AU2020364071A1 (en) 2019-10-10 2022-05-26 Kodiak Sciences Inc. Methods of treating an eye disorder
MX2023007901A (es) 2020-12-31 2023-07-11 Sanofi Sa Acopladores de celulas asesinas naturales (nk) multifuncionales que se unen a nkp46 y a cd123.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502386A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 ザ ビクター チャン カーディアック リサーチ インスティチュート リミテッド 細胞増殖阻害
JP2009521913A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 ウー3・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト Her−3に対して誘導された抗体及びその使用
WO2010022736A2 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Symphogen A/S Recombinant anti-epidermal growth factor receptor antibody compositions
WO2010108127A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Genentech, Inc. Bispecific anti-her antibodies

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3925943B2 (ja) 1996-03-27 2007-06-06 ジェネンテック インコーポレーテッド ErbB3抗体
US5968511A (en) 1996-03-27 1999-10-19 Genentech, Inc. ErbB3 antibodies
SI2857516T1 (sl) * 2000-04-11 2017-09-29 Genentech, Inc. Multivalentna protitelesa in njihove uporabe
EP1283053A1 (en) 2001-08-09 2003-02-12 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Inhibitors of HER3 activity
DE602004002275T2 (de) 2003-01-07 2007-09-06 Symphogen A/S Verfahren zur herstellung rekombinanterpolyklonaler proteine
WO2004087763A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cd22に対する改変抗体およびその利用
TWI333977B (en) 2003-09-18 2010-12-01 Symphogen As Method for linking sequences of interest
DK2053408T3 (da) 2004-07-20 2012-06-04 Symphogen As Fremgangsmåde til strukturel karakterisering af et rekombinant polyklonalt protein eller en polyklonal cellelinje
KR20180091967A (ko) 2004-07-22 2018-08-16 제넨테크, 인크. Her2 항체 조성물
WO2006063042A2 (en) 2004-12-07 2006-06-15 Genentech, Inc. Selecting patients for therapy with a her inhibitor
WO2008031531A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Tumor therapy with a combination of anti-her2 antibodies
PT2716301T (pt) 2007-02-16 2017-07-04 Merrimack Pharmaceuticals Inc Anticorpos contra erbb3 e suas utilizações
JP5726417B2 (ja) * 2007-03-01 2015-06-03 シムフォゲン・アクティーゼルスカブSymphogen A/S 組み換え抗上皮成長因子受容体抗体組成物
WO2008145133A2 (en) 2007-05-25 2008-12-04 Symphogen A/S Method for manufacturing a recombinant polyclonal protein
US20090186423A1 (en) 2007-11-22 2009-07-23 Symphogen A/S Method for Characterization of a Recombinant Polyclonal Protein
WO2009129814A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Symphogen A/S Methods for manufacturing a polyclonal protein
UA104868C2 (uk) 2008-08-15 2014-03-25 Меррімак Фармасьютікалз, Інк. Спосіб лікування пацієнта, що має неопластичну пухлину, відповідно до спрогнозованої реакції
US20110224094A1 (en) 2008-10-06 2011-09-15 Symphogen A/S Method for identifying and selecting drug candidates for combinatorial drug products
EP2417156B1 (en) 2009-04-07 2015-02-11 Roche Glycart AG Trivalent, bispecific antibodies
MX2011010166A (es) 2009-04-07 2011-10-11 Roche Glycart Ag Anticuerpos biespecificos anti-erbb-3/anti-c-met.
AU2010242914B2 (en) 2009-04-29 2014-11-13 Trellis Bioscience, Llc Improved antibodies immunoreactive with heregulin-coupled HER3
JP5758888B2 (ja) 2009-07-06 2015-08-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 二重特異性ジゴキシゲニン結合抗体
BR112012003809A2 (pt) 2009-08-21 2019-09-24 Merrimack Pharmaceuticals Inc anticorpa monoclonal isolado ou porção de ligação a antígeno do mesmo, composição e, método para tratar câncer em um indivíduo.
WO2011044311A2 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Generation, characterization and uses thereof of anti-her 3 antibodies
PT3351558T (pt) 2009-11-13 2020-04-09 Daiichi Sankyo Europe Gmbh Material e métodos para tratamento ou prevenção de doenças associadas a her-3
JP6039428B2 (ja) * 2010-03-04 2016-12-07 シムフォゲン・アクティーゼルスカブSymphogen A/S 抗her2抗体および組成物
ES2566602T3 (es) 2010-04-09 2016-04-14 Aveo Pharmaceuticals, Inc. Anticuerpos anti-ErbB3
JP6057896B2 (ja) 2010-08-20 2017-01-11 ノバルティス アーゲー 上皮細胞増殖因子受容体3(her3)に対する抗体
EP2635604B1 (en) 2010-11-01 2016-11-30 Symphogen A/S Pan-her antibody composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502386A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 ザ ビクター チャン カーディアック リサーチ インスティチュート リミテッド 細胞増殖阻害
JP2009521913A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 ウー3・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト Her−3に対して誘導された抗体及びその使用
WO2010022736A2 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Symphogen A/S Recombinant anti-epidermal growth factor receptor antibody compositions
WO2010108127A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Genentech, Inc. Bispecific anti-her antibodies

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5014000822; COYNE C P: 'DUAL POTENCY ANTI-HER2/NEU AND ANTI-EGFR ANTHRACYCLINE IMMUNOCONJUGATES 以下備考' JOURNAL OF DRUG TARGETING V17 N6, 20090701, P474-489, HARWOOD ACADEMIC PUBLISHERS GMBH *
JPN6015042015; Int. J. Cancer Vol.109,, 2004, p291-301 *
JPN6015042016; Clin. Cancer Res. Vol.13,No.11, 2007, p3356-3362 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022520649A (ja) * 2019-02-14 2022-03-31 メルス ナムローゼ フェンノートシャップ Egfr、her2及びher3に結合する結合部分の組み合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011324870A1 (en) 2013-01-31
CA2816519A1 (en) 2012-05-10
CA2816519C (en) 2019-01-15
IL225953A0 (en) 2013-07-31
KR20140026337A (ko) 2014-03-05
CA2816520C (en) 2017-11-21
JP2014503189A (ja) 2014-02-13
WO2012059857A3 (en) 2012-07-19
JP6033783B2 (ja) 2016-11-30
ES2692379T3 (es) 2018-12-03
AU2011324871B2 (en) 2016-05-19
TW201231066A (en) 2012-08-01
JP6186277B2 (ja) 2017-08-23
AU2011324870B2 (en) 2015-01-29
MX2013004897A (es) 2013-07-15
KR101773120B1 (ko) 2017-08-30
MX2013004899A (es) 2013-07-15
EP2635605A1 (en) 2013-09-11
WO2012059858A1 (en) 2012-05-10
EP3156421B1 (en) 2018-06-06
US9217039B2 (en) 2015-12-22
CA2816520A1 (en) 2012-05-10
DK2635604T3 (en) 2017-02-27
AU2011324871A1 (en) 2013-05-09
EP3156421A1 (en) 2017-04-19
EP2635605B1 (en) 2018-07-25
MX348637B (es) 2017-06-22
US20130287684A1 (en) 2013-10-31
MX347981B (es) 2017-05-22
IL225954B (en) 2018-05-31
EP2635604B1 (en) 2016-11-30
IL225954A0 (en) 2013-07-31
KR101862832B1 (ko) 2018-05-30
WO2012059857A2 (en) 2012-05-10
EP2635604A2 (en) 2013-09-11
KR20140026336A (ko) 2014-03-05
EP2635605A4 (en) 2014-10-22
PL2635604T3 (pl) 2017-09-29
ES2616961T3 (es) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033783B2 (ja) Pan−her抗体組成物
US10221246B2 (en) Pan-HER antibody composition
US8609095B2 (en) Anti-HER2 antibodies and compositions
JP6039428B2 (ja) 抗her2抗体および組成物
JP6325527B2 (ja) ヒト化pan−her抗体組成物
JP2024029049A (ja) EGFR及びcMETに結合する抗体
JP2016182135A (ja) 抗her2抗体および組成物
BR112013010718A2 (pt) composição de anticorpo pan-her, composição farmacêutica, método para produção e uso da referida composição
BR112013010764A2 (pt) composição de anticorpos anti-her3, molécula de ligação biespecífica, molécula de ácido nucleico, vetor de expressão, linhagem celular policlonal, método para produção da referida composição, composição farmacêutica e uso da referida composição

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees