JP2014153772A - 定電圧回路及びアナログ電子時計 - Google Patents

定電圧回路及びアナログ電子時計 Download PDF

Info

Publication number
JP2014153772A
JP2014153772A JP2013020715A JP2013020715A JP2014153772A JP 2014153772 A JP2014153772 A JP 2014153772A JP 2013020715 A JP2013020715 A JP 2013020715A JP 2013020715 A JP2013020715 A JP 2013020715A JP 2014153772 A JP2014153772 A JP 2014153772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
constant voltage
voltage
gate
output transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013020715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6163310B2 (ja
Inventor
Kotaro Watanabe
考太郎 渡邊
Makoto Mitani
真 見谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2013020715A priority Critical patent/JP6163310B2/ja
Priority to TW102145875A priority patent/TWI584098B/zh
Priority to CN201410037223.5A priority patent/CN103970172B/zh
Priority to KR1020140012149A priority patent/KR102182031B1/ko
Priority to US14/172,627 priority patent/US9071185B2/en
Publication of JP2014153772A publication Critical patent/JP2014153772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163310B2 publication Critical patent/JP6163310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G19/00Electric power supply circuits specially adapted for use in electronic time-pieces
    • G04G19/02Conversion or regulation of current or voltage
    • G04G19/06Regulation
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/613Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in parallel with the load as final control devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • H02M1/0035Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode using burst mode control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

【課題】安定した定電圧を出力するアナログ電子時計用の定電圧回路を提供する。低消費電流で電池寿命の長いアナログ電子時計を提供する。
【解決手段】出力トランジスタのゲートと出力端子の間に接続された第一の電圧保持回路と、出力トランジスタのゲートと接地端子の間に接続された第二の電圧保持回路と、を備え、モーターが動作するときには第二の電圧保持回路が有効になるように制御するように構成した定電圧回路。
【選択図】図1

Description

本発明は、安定した定電圧が得られる定電圧回路及びその定電圧回路を備えたアナログ電子時計に関する。
アナログ電子時計のブロック図を図2に示す。アナログ電子時計は、半導体装置81と、水晶80と、電池83と、モーター82で構成される。半導体装置81は、水晶80が接続される発振回路811と、分周回路812と、それらを駆動する定電圧VREGを出力する定電圧回路810と、モーター82を駆動する出力回路で構成される。
アナログ電子時計は、電池交換を極力少なくすることを求められるために、半導体装置81は消費電流を少なくする必要がある。半導体装置81の消費電流を少なくする方法として、定電圧回路810の動作電流を少なくすることや、定電圧回路810を間欠動作すること、などが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図6は、従来の定電圧回路のブロック図である。従来の定電圧回路は、基準電圧Vrefを発生させる基準電圧回路22と、差動増幅回路23と、出力トランジスタ10と、帰還回路21と、コンデンサで構成する保持回路40と、スイッチ回路50を備えている。
従来の定電圧回路は、出力トランジスタ10のゲート電圧を保持する保持回路40を備え、差動増幅回路23などを間欠動作させることによって消費電力を少なくしている。信号Φ1によって、差動増幅回路23や帰還回路21の動作を停止し、スイッチ回路50をオフする。このとき、出力トランジスタ10のゲート電圧は、保持回路40によって、スイッチ回路50がオフする前の電圧を保持する。負荷電流が大きく変動しない限り、定電圧回路は、定電圧VREGを出力することが出来る。
特開2000−298523号公報
しかしながら、上述のような消費電流を削減した従来の定電圧回路は、差動増幅回路23の過渡応答特性が悪いので、負荷電流が大きく変動した場合、出力電圧を維持することが出来ない。例えば、アナログ電子時計のモーターが駆動され、電池電圧が急激に降下する。そのとき、差動増幅回路23の過渡応答特性が悪いので、出力トランジスタ10のゲート・ソース間電圧が小さくなって、定電圧VREGも変動してしまう。そして、定電圧VREGが発振回路811の発振停止電圧VDOSよりも低くなると、発振回路811は、安定性を損ない、発振が停止する可能性がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、低消費電流であって、電池電圧が変動しても安定した定電圧が得られる定電圧回路を提供する。
本発明の定電圧回路は、上記課題を解決するために以下のような構成とした。
差動増幅回路と出力トランジスタのゲートの間に接続された第一スイッチ回路と、出力トランジスタのゲートと出力端子の間に第二スイッチ回路を介して接続された第一保持回路と、出力トランジスタのゲートと電源端子の間に第三スイッチ回路を介して接続された第二保持回路と、を備え、第一制御信号によって差動増幅回路と第一スイッチ回路を間欠動作し、第二制御信号によって第二スイッチ回路をオンし第三スイッチ回路をオフする第一制動作モードと、第一制御信号によって差動増幅回路と第一スイッチ回路をオンし、第二制御信号によって第二スイッチ回路をオフし第三スイッチ回路をオンする第二制動作モードと、を有することを特徴とする定電圧回路。
本発明によれば、低消費電流かつ安定動作する定電圧回路を提供することができる。従って、電池寿命の長いアナログ電子時計を提供することが出来る。
第1の実施形態の定電圧回路を示す回路図である。 アナログ電子時計のブロック図である。 アナログ電子時計路の動作説明図である。 アナログ電子時計路の動作説明図である。 第2の実施形態の定電圧回路の回路図である。 従来の定電圧回路を示す回路図である。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
図2は、アナログ電子時計のブロック図である。半導体装置81と、水晶80と、電池83と、モーター82で構成される。半導体装置81は、水晶80が接続される発振回路811と、分周回路812と、それらを駆動する定電圧VREGを出力する定電圧回路810と、モーター82を駆動する出力回路で構成される。
ここで、アナログ電子時計は、電源Vddを基準として動作する。従って、以下、回路は全て電源Vddを基準として説明する。
発振回路811は、外付けの水晶80を安定した周波数で発振させ、一定の周波数のクロック信号を出力する。分周回路812は、発振回路811のクロック信号を分周して、必要な周波数の信号を出力する。出力回路は、分周回路812の信号によってモーター82を駆動する。
図1は、第1の実施形態の定電圧回路の回路図である。
定電圧回路810は、基準電圧回路22と、差動増幅回路23と、スイッチ回路50と、出力トランジスタ10と、帰還回路21と、保持回路である容量40及び60とスイッチ回路51〜52を備えている。
基準電圧回路22は、基準電圧Vrefを発生させる。帰還回路21は、出力端子の電圧VREGを分圧して帰還電圧VFBを出力する。差動増幅回路23は、基準電圧Vrefと帰還電圧VFBが等しくなるように、出力トランジスタ10のゲートに電圧V1を出力する。また、差動増幅回路23や帰還回路21は、信号Φ1によってオンオフ制御される。スイッチ回路50は、差動増幅回路23に同期して、信号Φ1によってオンオフ制御される。
保持回路は、出力トランジスタ10のゲートと出力端子の間に接続された容量40と、出力トランジスタ10のゲートと電源端子Vssの間に接続された容量60と、スイッチ回路51〜52で構成される。保持回路は、スイッチ回路50がオフしたとき、その前の出力トランジスタ10のゲートの電圧V1を保持する。
定電圧回路810は、差動増幅回路23の動作電流を低減する、差動増幅回路23や帰還回路21を信号Φ1によって間欠動作することによって、消費電流の低減を実現する。
次に、本実施の形態の定電圧回路の動作について説明をする。
信号Φ1と信号Φ2がともにHighレベルとき、定電圧回路810は通常のボルテージレギュレータとして動作する。信号Φ1がHighレベルなので、差動増幅回路23や帰還回路21は動作し、スイッチ回路50はショートして差動増幅回路23の出力端子は出力トランジスタ10のゲートに接続される。信号Φ2もHighレベルなので、スイッチ回路51がオープンして、スイッチ回路52がショートして、保持回路は容量60が有効になっている。
信号Φ1と信号Φ2がともにLowレベルとき、定電圧回路810はボルテージレギュレータとしての動作は停止し、低消費電流状態にある。信号Φ1がLowレベルなので、差動増幅回路23や帰還回路21は動作を停止し、スイッチ回路50がオープンして、差動増幅回路23の出力端子は出力トランジスタ10のゲートと遮断される。信号Φ2もLowレベルなので、スイッチ回路51はショートして、スイッチ回路52はオープンして、保持回路は容量40が有効になる。
次に、アナログ電子時計に本実施形態の定電圧回路を使用した場合の動作を説明する。 図3は、アナログ電子時計の動作のタイミングチャートである。電圧VDDは接地電圧、電圧VDOSは発振回路811の発振停止電圧、電圧VREGは定電圧回路810の出力電圧、電圧VSSは電源電圧を示している。
アナログ電子時計は、期間t1〜t2、t3〜t4のようにモーターパルスを出力する期間(モーター動作モード)と、それ以外の期間(ノーマル動作モード)とに大別でき、一定間隔で2つの期間を繰り返す。信号Φ1は、間欠動作を制御する信号である。信号Φ1は、例えば、モーター動作モードは定電圧VREGの安定化のためHighレベルとなり、ノーマル動作モードに連続的にHighレベルとLowレベルを繰り返し、低消費電流動作を行なう。信号Φ2は、動作モードを切り替える信号である。信号Φ2は、例えば、モーター動作モードではHighレベル、ノーマル動作モードではLowレベルとなるように制御する。
ノーマル動作モードは、信号Φ1は適当な間隔とデューティでHighレベルとLowレベルを繰り返し、信号Φ2はLowレベルである。従って、定電圧回路810は、間欠動作を行なう。また、保持回路は容量40が有効になるので、定電圧回路810は、差動増幅回路23や帰還回路21は動作を停止しても、定電圧VREGを出力することが出来る。
モーター動作モードは、信号Φ1と信号Φ2がともにHighレベルであり、定電圧回路810は、容量60が有効の状態で、通常のボルテージレギュレータとして動作する。モーター動作モードでは、モーター82の負荷電流と電池83の内部抵抗の積で決まる電圧分だけ電池電圧|VSS|が低下し、出力トランジスタ10のソース電圧がVDD側に上昇する。このとき、容量60のカップリング動作により、出力トランジスタ10のゲート電圧もVDD側に上昇するため、出力トランジスタ10のゲート・ソース間電圧は一定に保持される。従って、定電圧回路810は、定電圧VREGを一定に保持することができる(図3の期間t1〜t2)。
以上説明したように、モーター動作モードにおいても、定電圧回路810は安定して定電圧VREGを出力することが出来るので、発振回路811の発振出力の安定化を可能とする。
図4は、動作モードの切替えにおける詳細なタイミングチャートである。
保持回路の容量40と容量60を切替える際に、差動増幅回路23や帰還回路21が動作していることが定電圧回路の安定動作を保証するので、セットアップ時間tSU1、tSU4を確保する必要がある。
また、モーター動作モードに入る前に確実に定電圧回路が容量40から容量60に切替わっていることが定電圧回路の安定動作を保証するので、セットアップ時間tSU2を確保する必要がある。同様に、信号Φ2のHighレベルからLowレベルへの切替えにおいてもセットアップ時間tSU3を確保する必要がある。
[第2の実施形態]
図5は、第2の実施形態の定電圧回路の回路図である。第1の実施形態の定電圧回路と同じ構成要素については、同じ符号を付けて、詳細な説明は省略する。
第2の実施形態の定電圧回路は、容量60をプリチャージするためのプリチャージ回路を備えている。プリチャージ回路は、ボルテージフォロア回路70とスイッチ回路53を備えている。ボルテージフォロア回路70は、出力トランジスタ10のゲート電圧V1を入力して、容量60へ出力する。スイッチ回路53は、信号Φ2がLowレベルの時にショートし、Highレベルの時にオープンする。
第2の実施形態の定電圧回路は、ノーマル動作モードの時に、スイッチ回路53をショートして、ボルテージフォロア回路70によって容量60を出力トランジスタ10のゲート電圧V1にプリチャージする。従って、信号Φ2がLowレベルからHighレベルになるときに、出力トランジスタ10のゲート電圧V1は変動しないので、定電圧回路は定電圧VREGを安定して出力することが出来る。
以上説明したように、第2の実施形態の定電圧回路は、より安定した定電圧VREGを出力することが出来る。
なお、ボルテージフォロア回路70は、低消費電流化のために新たな信号Φ3によって間欠動作をするように構成しても良い。
更に、定電圧回路810は、容量40にもプリチャージ回路を設けてもよい。
21 帰還回路
23 差動増幅回路
81 半導体装置
810 定電圧回路
811 発振回路
812 分周回路
813 出力制御回路

Claims (4)

  1. 所定の間隔で間欠動作することで低消費の電流で動作し、且つ出力端子に一定の電圧を出力する定電圧回路であって、
    前記出力端子に接続された出力トランジスタと、
    前記出力端子の電圧が一定の電圧になるように前記出力トランジスタのゲートを制御する差動増幅回路と、
    前記差動増幅回路と前記出力トランジスタのゲートの間に接続された第一スイッチ回路と、
    前記出力トランジスタのゲートと前記出力端子の間に、第二スイッチ回路を介して接続された第一保持回路と、
    前記出力トランジスタのゲートと電源端子の間に、第三スイッチ回路を介して接続された第二保持回路と、を備え、
    前記定電圧回路は、
    第一制御信号によって前記差動増幅回路と前記第一スイッチ回路を間欠動作し、第二制御信号によって前記第二スイッチ回路をオンし前記第三スイッチ回路をオフする第一制動作モードと、
    前記第一制御信号によって前記差動増幅回路と前記第一スイッチ回路をオンし、前記第二制御信号によって前記第二スイッチ回路をオフし前記第三スイッチ回路をオンする第二制動作モードと、
    を有することを特徴とする定電圧回路。
  2. 前記第三スイッチ回路がオフしているときに、前記第二保持回路を前記出力トランジスタのゲートの電圧に設定するプリチャージ回路を、
    備えたことを特徴とする請求項1に記載の定電圧回路。
  3. 前記プリチャージ回路は、入力端子が前記出力トランジスタのゲートに接続され、
    出力端子が第四スイッチ回路を介して前記第二保持回路に接続されたボルテージフォロア回路で構成される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の定電圧回路。
  4. 請求項1に記載の定電圧回路から電源を供給される発振回路を備えた半導体装置と、
    前記半導体装置の出力信号によって駆動されるモーターを備えた
    ことを特徴とするアナログ電子時計。
JP2013020715A 2013-02-05 2013-02-05 定電圧回路及びアナログ電子時計 Active JP6163310B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020715A JP6163310B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 定電圧回路及びアナログ電子時計
TW102145875A TWI584098B (zh) 2013-02-05 2013-12-12 定電壓電路及類比電子時計
CN201410037223.5A CN103970172B (zh) 2013-02-05 2014-01-26 恒压电路以及模拟电子钟表
KR1020140012149A KR102182031B1 (ko) 2013-02-05 2014-02-03 정전압 회로 및 아날로그 전자 시계
US14/172,627 US9071185B2 (en) 2013-02-05 2014-02-04 Constant voltage circuit and analog electronic clock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020715A JP6163310B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 定電圧回路及びアナログ電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014153772A true JP2014153772A (ja) 2014-08-25
JP6163310B2 JP6163310B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=51239799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013020715A Active JP6163310B2 (ja) 2013-02-05 2013-02-05 定電圧回路及びアナログ電子時計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9071185B2 (ja)
JP (1) JP6163310B2 (ja)
KR (1) KR102182031B1 (ja)
CN (1) CN103970172B (ja)
TW (1) TWI584098B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6054755B2 (ja) * 2013-01-23 2016-12-27 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 定電圧回路及びアナログ電子時計
US9395729B1 (en) * 2015-01-14 2016-07-19 Macronix International Co., Ltd. Circuit driving method and device
US9471078B1 (en) 2015-03-31 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Ultra low power low drop-out regulators
CN106300929B (zh) * 2015-05-21 2019-03-15 台达电子工业股份有限公司 开关电路
EP3373101A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-12 EM Microelectronic-Marin SA Low power voltage regulator
FR3083397B1 (fr) * 2018-06-28 2020-08-21 Valeo Equip Electr Moteur Systeme de commande d'un interrupteur et bras de commutation
JP7151539B2 (ja) * 2019-02-21 2022-10-12 セイコーエプソン株式会社 リアルタイムクロックモジュール、電子機器、及び移動体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254316A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 基準電圧源
JPH10206568A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Seiko Epson Corp 発振回路、半導体装置及びこれらを具備した携帯用電子機器および時計
JP2000298523A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Seiko Instruments Inc 定電圧出力回路
WO2004097543A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. 半導体装置
JP2005073155A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相補償回路
JP2005258644A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sony Corp 定電圧電源回路
JP2005322105A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Seiko Instruments Inc 定電圧出力回路
JP2009116684A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Toshiba Corp 電圧発生回路
US20090237048A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Raydium Semiconductor Corporation Power management circuit and method of frequency compensation thereof
JP2011090364A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Seiko Epson Corp 定電圧発生回路及びそれを内蔵した半導体集積回路
JP2014142248A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Seiko Instruments Inc 定電圧回路及びアナログ電子時計

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135780A (en) * 1979-04-10 1980-10-22 Citizen Watch Co Ltd Electronic watch
US6864738B2 (en) * 2003-01-06 2005-03-08 Texas Instruments Incorporated CMOS voltage booster circuits
US7205826B2 (en) * 2004-05-27 2007-04-17 Broadcom Corporation Precharged power-down biasing circuit
KR101056737B1 (ko) * 2004-09-20 2011-08-16 삼성전자주식회사 내부 전원 전압을 발생하는 장치
JP4788947B2 (ja) * 2004-09-21 2011-10-05 アイシン精機株式会社 センサの信号処理システム
JP2007252113A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ
TW200832868A (en) * 2007-01-26 2008-08-01 Univ Nat Chiao Tung Pre-charge sample-and-hold circuit
CN102624232B (zh) * 2012-04-20 2014-06-25 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种用于dc-dc升压变换器的预充电电路及预充电方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254316A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 基準電圧源
JPH10206568A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Seiko Epson Corp 発振回路、半導体装置及びこれらを具備した携帯用電子機器および時計
JP2000298523A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Seiko Instruments Inc 定電圧出力回路
WO2004097543A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. 半導体装置
JP2005073155A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相補償回路
JP2005258644A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sony Corp 定電圧電源回路
JP2005322105A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Seiko Instruments Inc 定電圧出力回路
JP2009116684A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Toshiba Corp 電圧発生回路
US20090237048A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Raydium Semiconductor Corporation Power management circuit and method of frequency compensation thereof
JP2011090364A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Seiko Epson Corp 定電圧発生回路及びそれを内蔵した半導体集積回路
JP2014142248A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Seiko Instruments Inc 定電圧回路及びアナログ電子時計

Also Published As

Publication number Publication date
KR102182031B1 (ko) 2020-11-23
US9071185B2 (en) 2015-06-30
CN103970172A (zh) 2014-08-06
TWI584098B (zh) 2017-05-21
JP6163310B2 (ja) 2017-07-12
KR20140100426A (ko) 2014-08-14
US20140217950A1 (en) 2014-08-07
CN103970172B (zh) 2017-01-11
TW201443604A (zh) 2014-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6163310B2 (ja) 定電圧回路及びアナログ電子時計
EP2713234A1 (en) A low power low dropout linear voltage regulator
JP6054755B2 (ja) 定電圧回路及びアナログ電子時計
US10230357B1 (en) Gate control circuit
US20170160763A1 (en) Low-power pulsed bandgap reference
JP6926982B2 (ja) 電源制御回路および環境発電装置
US10680524B2 (en) Fast-charging voltage generator
JP2008192083A (ja) 低飽和レギュレータ回路
JPWO2005001938A1 (ja) 半導体集積回路
KR102007820B1 (ko) 아날로그 전자 시계
TWI591459B (zh) Analog electronic clock
WO2018058950A1 (zh) 电源管理电路及其实现方法
JP2008072113A (ja) 半導体集積回路
JP2016226079A (ja) 電源回路及び車載用電源システム
Lin et al. A low-power regulator for display driver IC requiring a moderate current drivability
JP2013201658A (ja) 電子回路
JP2006084382A (ja) 電子時計
JP2005057919A (ja) 電源装置
JPH0547846B2 (ja)
JPH08293773A (ja) トランジスタ駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6163310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250