JP2014150102A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014150102A5
JP2014150102A5 JP2013016676A JP2013016676A JP2014150102A5 JP 2014150102 A5 JP2014150102 A5 JP 2014150102A5 JP 2013016676 A JP2013016676 A JP 2013016676A JP 2013016676 A JP2013016676 A JP 2013016676A JP 2014150102 A5 JP2014150102 A5 JP 2014150102A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wiring
solder balls
pair
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013016676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014150102A (ja
JP6027905B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013016676A priority Critical patent/JP6027905B2/ja
Priority claimed from JP2013016676A external-priority patent/JP6027905B2/ja
Priority to US14/167,291 priority patent/US9391052B2/en
Publication of JP2014150102A publication Critical patent/JP2014150102A/ja
Publication of JP2014150102A5 publication Critical patent/JP2014150102A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027905B2 publication Critical patent/JP6027905B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一観点によれば、第1基板と、前記第1基板接合された第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に設けられ、前記第1基板と前記第2基板とを電気的に接続するはんだボールと、前記第1基板及び前記第2基板の少なくとも一方に配置された電子部品と、前記第1基板の第1面に接して前記第1基板の第1面上に形成された第1配線部と、前記第1基板の第1面と該第1面と反対側の第2面との間を貫通し、前記第1配線部及び前記はんだボールと電気的に接続された第1貫通電極と、前記第2基板の第1面に接して前記第2基板の第1面上に形成された第2配線部と、前記第2基板の第1面と該第1面と反対側の第2面との間を貫通し、前記第2配線部及び前記はんだボールと電気的に接続された第2貫通電極と、前記第1基板の第2面に接して前記第1基板の第2面上に形成され、前記第1貫通電極と接続されるとともに前記はんだボールと接続された第1配線パターンと、前記第2基板の第2面に接して前記第2基板の第2面上に形成され、前記第2貫通電極と接続されるとともに前記はんだボールと接続された第2配線パターンと、を有し、前記はんだボールと前記第1配線部と前記第1貫通電極と前記第2配線部と前記第2貫通電極と前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの全てが前記電子部品と電気的に接続されたアンテナとして機能する

Claims (9)

  1. 第1基板と、
    前記第1基板接合された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に設けられ、前記第1基板と前記第2基板とを電気的に接続するはんだボールと、
    前記第1基板及び前記第2基板の少なくとも一方に配置された電子部品と、
    前記第1基板の第1面に接して前記第1基板の第1面上に形成された第1配線部と、
    前記第1基板の第1面と該第1面と反対側の第2面との間を貫通し、前記第1配線部及び前記はんだボールと電気的に接続された第1貫通電極と、
    前記第2基板の第1面に接して前記第2基板の第1面上に形成された第2配線部と、
    前記第2基板の第1面と該第1面と反対側の第2面との間を貫通し、前記第2配線部及び前記はんだボールと電気的に接続された第2貫通電極と、
    前記第1基板の第2面に接して前記第1基板の第2面上に形成され、前記第1貫通電極と接続されるとともに前記はんだボールと接続された第1配線パターンと、
    前記第2基板の第2面に接して前記第2基板の第2面上に形成され、前記第2貫通電極と接続されるとともに前記はんだボールと接続された第2配線パターンと、を有し、
    前記はんだボールと前記第1配線部と前記第1貫通電極と前記第2配線部と前記第2貫通電極と前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの全てが前記電子部品と電気的に接続されたアンテナとして機能することを特徴とする半導体装置。
  2. 第1基板と、
    前記第1基板に接合された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に設けられ、前記第1基板と前記第2基板とを電気的に接続するはんだボールと、
    前記第1基板及び前記第2基板の少なくとも一方に配置された電子部品と、
    前記第1基板の第1面に接して前記第1基板の第1面上に形成された第1配線部と、
    前記第1基板の第1面と該第1面と反対側の第2面との間を貫通し、前記第1配線部及び前記はんだボールと電気的に接続された第1貫通電極と、
    前記第1基板の第2面に接して前記第1基板の第2面上に形成され、前記第1貫通電極と接続されるとともに前記はんだボールと接続された第1配線パターンと、
    前記第1基板の第2面に対向する前記第2基板の第2面に接して前記第2基板の第2面上に形成され、前記はんだボールと電気的に接続された第2配線パターンと、を有し、
    前記はんだボールと前記第1配線部と前記第1貫通電極と前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの全てが前記電子部品と電気的に接続されたアンテナとして機能することを特徴とする半導体装置。
  3. 第1基板と、
    前記第1基板に接合された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に設けられ、前記第1基板と前記第2基板とを電気的に接続するはんだボールと、
    前記第1基板及び前記第2基板の少なくとも一方に配置された電子部品と、
    前記第1基板の第1面とは反対側の面であって、前記第2基板に対向する前記第1基板の第2面に接して前記第1基板の第2面上に形成され、前記はんだボールと電気的に接続された第1配線パターンと、
    前記第1基板の第2面に対向する前記第2基板の第2面に接して前記第2基板の第2面上に形成され、前記はんだボールと電気的に接続された第2配線パターンと、を有し、
    前記はんだボールと前記第1配線パターンと前記第2配線パターンとの全てが前記電子部品と電気的に接続されたアンテナとして機能することを特徴とする半導体装置。
  4. 前記はんだボールを複数有し、前記第1配線部を複数有し、前記第1貫通電極を複数有し、前記第2配線部を複数有し、前記第2貫通電極を複数有し、前記第1配線パターンを複数有し、前記第2配線パターンを複数有し、
    複数の前記はんだボールと複数の前記第1配線部と複数の前記第1貫通電極と複数の前記第2配線部と複数の前記第2貫通電極と複数の前記第1配線パターンと複数の前記第2配線パターンとの全てが前記アンテナとして機能し、
    隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第1配線部のうち、前記隣接する一対のはんだボールに対応する一対の前記第1貫通電極に接続された1つの前記第1配線部を介して接続され、
    異なる隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第2配線部のうち、前記異なる隣接した一対のはんだボールに対応する一対の前記第2貫通電極に接続された1つの前記第2配線部を介して接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  5. 前記はんだボールを複数有し、前記第1配線部を複数有し、前記第1貫通電極を複数有し、前記第2配線パターンを複数有し、
    複数の前記はんだボールと複数の前記第1配線部と複数の前記第1貫通電極と複数の前記第2配線パターンとの全てが前記アンテナとして機能し、
    隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第1配線部のうち、前記隣接する一対のはんだボールに対応する一対の前記第1貫通電極に接続された1つの前記第1配線部を介して接続され、
    異なる隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第2配線パターンのうち、前記異なる隣接した一対のはんだボールに直接接続された1つの前記第2配線パターンを介して接続されていることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  6. 前記はんだボールを複数有し、前記第1配線パターンを複数有し、前記第2配線パターンを複数有し、
    複数の前記はんだボールと複数の前記第1配線パターンと複数の前記第2配線パターンとの全てが前記アンテナとして機能し、
    隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第1配線パターンのうち、前記隣接した一対のはんだボールに直接接続された1つの前記第1配線パターンを介して接続され、
    異なる隣接した一対の前記はんだボールは、前記複数の第2配線パターンのうち、前記異なる隣接した一対のはんだボールに直接接続された1つの前記第2配線パターンを介して接続されていることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  7. 前記はんだボールは、コアボールと、前記コアボールの周囲を被覆するはんだとを有するコア付きはんだボールであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の半導体装置。
  8. 前記はんだボールの少なくとも一部は、前記電子部品と同じ高さにあることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の半導体装置。
  9. 前記電子部品は、前記第1基板の第2面と前記第2基板の第2面との間に配置されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の半導体装置。
JP2013016676A 2013-01-31 2013-01-31 半導体装置 Active JP6027905B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016676A JP6027905B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 半導体装置
US14/167,291 US9391052B2 (en) 2013-01-31 2014-01-29 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016676A JP6027905B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014150102A JP2014150102A (ja) 2014-08-21
JP2014150102A5 true JP2014150102A5 (ja) 2016-01-21
JP6027905B2 JP6027905B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51222038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016676A Active JP6027905B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9391052B2 (ja)
JP (1) JP6027905B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327038B2 (ja) 2014-07-23 2018-05-23 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP6591909B2 (ja) * 2015-07-27 2019-10-16 京セラ株式会社 アンテナモジュール
KR20170138644A (ko) 2016-06-08 2017-12-18 삼성전자주식회사 Pop 구조의 반도체 어셈블리 및 이를 포함하는 전자 장치
US10130302B2 (en) * 2016-06-29 2018-11-20 International Business Machines Corporation Via and trench filling using injection molded soldering
US10186779B2 (en) * 2016-11-10 2019-01-22 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method of manufacturing the same
KR102334710B1 (ko) * 2017-03-28 2021-12-02 삼성전기주식회사 전자부품 내장 기판
JP2019016678A (ja) 2017-07-06 2019-01-31 株式会社フジクラ 基板モジュール及び基板モジュールの製造方法
US20220295635A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 Monolithic Power Systems, Inc. Sandwich structure power supply module

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7615787B2 (en) * 2004-03-26 2009-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Photo-semiconductor device and method of manufacturing the same
US7205177B2 (en) * 2004-07-01 2007-04-17 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Methods of bonding two semiconductor devices
JP4393400B2 (ja) * 2005-02-25 2010-01-06 パナソニック株式会社 立体的電子回路装置およびその中継基板
KR100714310B1 (ko) * 2006-02-23 2007-05-02 삼성전자주식회사 변압기 또는 안테나를 구비하는 반도체 패키지들
JP5123493B2 (ja) * 2006-05-30 2013-01-23 新光電気工業株式会社 配線基板及び半導体装置
JP4833192B2 (ja) * 2007-12-27 2011-12-07 新光電気工業株式会社 電子装置
JP2009266979A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US7760144B2 (en) * 2008-08-04 2010-07-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Antennas integrated in semiconductor chips
KR101072591B1 (ko) * 2009-08-10 2011-10-11 삼성전기주식회사 Emi 노이즈 저감 인쇄회로기판
TWI593334B (zh) * 2011-12-07 2017-07-21 Panasonic Ip Man Co Ltd Wireless module
CN103650234A (zh) * 2012-02-15 2014-03-19 松下电器产业株式会社 无线模块
US9166284B2 (en) * 2012-12-20 2015-10-20 Intel Corporation Package structures including discrete antennas assembled on a device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014150102A5 (ja)
JP2016192568A5 (ja)
JP2017539090A5 (ja)
JP2013225610A5 (ja)
JP2011151185A5 (ja) 半導体装置
JP2012069984A5 (ja)
JP2016096292A5 (ja)
EP2866257A3 (en) Printed circuit board and manufacturing method thereof and semiconductor pacakge using the same
JP2020522117A5 (ja)
JP2009110983A5 (ja)
JP2014150150A5 (ja) 半導体パッケージおよび電子機器
JP2016012707A5 (ja)
JP2016225414A5 (ja)
JP2015050384A5 (ja)
JP2015537393A5 (ja)
JP2018107267A5 (ja)
JP2014501446A5 (ja)
JP2013232486A5 (ja)
JP2013073882A5 (ja)
GB2532869A (en) Semiconductor die and package jigsaw submount
JP2011023528A5 (ja)
JP2014027267A5 (ja) プリント回路板、プリント配線板及び電子機器
JP2016025297A5 (ja)
JP2016048649A5 (ja)
JP2011124549A5 (ja)