JP2014039567A - 真核生物細胞を改変する方法 - Google Patents

真核生物細胞を改変する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014039567A
JP2014039567A JP2013247817A JP2013247817A JP2014039567A JP 2014039567 A JP2014039567 A JP 2014039567A JP 2013247817 A JP2013247817 A JP 2013247817A JP 2013247817 A JP2013247817 A JP 2013247817A JP 2014039567 A JP2014039567 A JP 2014039567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
ltvec
cells
dna
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013247817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014039567A5 (ja
JP5945263B2 (ja
Inventor
Aris N Economides
エヌ. エコノマイズ アリス
Andrew J Murphy
ジェイ. マーフィー アンドリュー
David M Valenzuela
エム. ヴァレンズエラ デイビッド
David Frendewey
フレンデウェイ デイビッド
George D Yancopoulos
ディー. ヤンコポーロス ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2014039567A publication Critical patent/JP2014039567A/ja
Publication of JP2014039567A5 publication Critical patent/JP2014039567A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945263B2 publication Critical patent/JP5945263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】真核生物細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変するような、相同性を有する大きな領域を含む標的ベクターの使用を可能にする、迅速かつ簡便な方法を提供する。
【解決手段】本発明は、相同組換えを介して標的化し、任意の望ましい様式において、真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体遺伝子座を改変するための、大きなDNAベクターを設計し、利用するための方法である。本発明は、さらに、真核生物細胞を検出する迅速で簡便な方法を提供し、この方法において、真核生物細胞に対する大きな標的化ベクター(LTVEC)は、正しく標的化され、そして所望の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する。本発明はまた、遺伝的改変を有する生物、生物自体を生成するためのこれらの細胞の使用およびその使用の方法を含む。
【選択図】なし

Description

本出願は、米国特許出願番号第09/732,234号(2000年12月7日出願)および米国仮特許出願番号第60/244,665号(2000年10月31日出願)に対する優先権を主張する。本出願全体で、種々の刊行物が参照される。これらの刊行物の開示内容は、その全体において、本明細書中でこの出願の参考として援用される。
(発明の分野)
本発明の分野は、相同組換えを介して標的化し、任意の望ましい様式において、真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体遺伝子座を改変するための、大きなDNAベクターを設計し、利用するための方法である。真核生物細胞に対するこれらの大きなDNA標的ベクターは、LTVECと命名され、クローン化ゲノムDNAのフラグメントから誘導され、このDNAのフラグメントは、真核生物細胞において相同的に標的化を行うために意図される他のアプローチによって典型的に使用されるフラグメントより大きい。本発明の分野は、さらに、真核生物細胞を検出する迅速で簡便な方法を提供し、この方法において、LTVECは、正しく標的化され、そして所望の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する。本発明の分野はまた、遺伝的改変を有する生物、生物自体を生成するためのこれらの細胞の使用およびその使用の方法を含む。
(導入部)
LTVECの使用は、現行の方法を上回る実質的な利点を提供する。例えば、標的ベクターを生成するために従来使用されたDNAフラグメントよりも大きなDNAフラグメントから誘導されるため、LTVECは、大きなゲノムDNAフラグメントの利用可能なライブラリー(例えば、BACライブラリーおよびPACライブラリー)から、現行の技術を用いて作製した標的ベクターよりも迅速かつ簡便に生成し得る。それに加えて、より大きな改変およびより大きなゲノム領域にわたる改変は、従来の技術を用いるよりも、簡便に生成し得る。
さらに、本発明は、相同性を有する長い領域が「標的するのが困難な」遺伝子座の標的頻度を向上させるという利点を有し、また、もしあれば、これらの標的ベクターにおける同質遺伝子的なDNAの利点を減少させる。
従って、本発明は、所定の生物体の内因性遺伝子および染色体遺伝子座の全体を実質的に改変するための、迅速で、簡便な、合理化された方法を提供する。
(発明の背景)
相同な外因性DNAと内因性染色体配列との間の相同組換えを用いる標的遺伝子は、欠失、挿入を作製し、変異を設計し、遺伝子変異を補正し、導入遺伝子を導入し、またはマウスにおける他の遺伝的改変を行うために、非常に価値ある方法であることがわかっている。現行の方法は、内因性DNAに対する相同性領域が、典型的に10〜20kb未満となる状態で、標準的な標的ベクターを用い、マウス胚幹(ES)細胞へと所望の遺伝的改変を導入し、その後、改変されたES細胞を、マウスの胚へと注入し、マウスの生殖細胞系列へと設計された遺伝子改変を伝える工程を包含する(Smithiesら,Nature,317:230−234,1985;Thomasら,Cell,51:503−512,1987;Kollerら,Proc Natl Acad Sci USA,86:8927−8931,1989;Kuhnら,Science,254:707−710,1991;Thomasら,Nature,346:847−850,1990
;Schwartzbergら,Science,246:799−803,1989;Doetschmanら,Nature,330:576−578,1987;Thomsonら,Cell,5:313−321,1989;DeChiaraら,Nature,345:78−80,1990;GenPharm Internationalの出願人名の、米国特許第5,789,215号(1998年8月4日発行))。これらの現行の方法において、標準的な標的ベクターが、所望の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を正しく標的化され、改変された、まれなES細胞を検出することは、標的ベクター内に含まれる相同な標的配列以外の配列情報を必要とする。首尾よい標的化のためのアッセイは、標準的なサザンブロッティングまたは標的ベクター以外の配列および全体の相同性アームにわたる配列からの長鎖PCRを含み(Chengら,Nature,369:684−5,1994;FoordおよびRose,PCR Methods Appl,3:S149−61,1994;PonceおよびMicol,Nucleic Acids Res,20:623,1992;米国特許第5,436,149号(Takara Shuzo Co.,Ltd.に対して発行された))(定義を参照のこと);従って、これらの方法を限定する大きさの考慮のため、相同性アームの大きさは、全体で10〜20kb未満に限定される(Joyner,The Practical Approach Series,293,1999)。
従来の方法において使用されるものよりも大きな相同性アームを有する標的ベクターを使用するための能力は、非常に価値がある。例えば、このような標的ベクターを、大きなゲノム挿入物を含む入手可能なライブラリー(例えば、BACライブラリーまたはPACライブラリー)から、現行の技術を用いて作製される標的ベクターよりも迅速かつ簡便に生成し、ここで、このようなゲノム挿入物は、使用の前に大規模に特徴づけし、切断する必要がある。それに加えて、より大きな改変およびより大きなゲノム領域にわたる改変は、従来技術を用いるよりも、より簡便に、より少ないステップで行える。さらに、相同性を有する長い領域の使用は、真核生物細胞における「標的するのが困難な」遺伝子座の標的頻度を増加させる。というのは、真核生物細胞における相同組換えの標的化は、標的ベクター内に含まれる全相同性に関連するように思われるからである(DengおよびCapecchi,Mol Cell Biol,12:3365−71,1992)。それに加えて、長い相同性アームを使用して得られる増加した標的化頻度は、これらの標的ベクターにおける同質遺伝子的なDNAを使用して誘導され得る任意の潜在的な利点を減らし得る。
非常に大きなゲノムフラグメント(例えば、BACライブラリーにおいてクローン化されたもの)内に正確な改変を設計する問題は、細菌における相同組換えの使用を介して大部分は解決され(Zhangら,Nat Genet,20:123−8,1998;Yangら,Nat Biotechnol,15:859−65,1997;Angrandら,Nucleic Acids Res,27:e16,1999;Muyrersら,Nucleic Acids Res,27:1555−7,1999;Narayananら,Gene Ther,6:442−7,1999)、真核生物内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する相同性を有する大きな領域を含むベクターを構築することができた。しかし、一旦、作製されると、これらのベクターは、一般的に、相同組換えを介して、内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変するために有用ではない。というのは、相同性アームが、10〜20kbより大きい場合、まれに正しい標的事象を検出することが困難であるからである(Joyner,The Practical Approach Series,293,1999)。結果的に、BACゲノムフラグメントからの細菌相同組換えを使用して生成したベクターは、なおも、標的ベクターとして使用する前に広範囲に切断しなければならない(Hillら,Genomics,64:111−3,2000)。それゆえに、真核生物細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変するような、相同性を有する大きな領域を含む標的ベクターの使用を可能にする、
迅速かつ簡便な方法論がなお必要とされている。
本発明に従って、本出願人は、相同組換えを介して、真核生物細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変するような、相同性を有する大きな領域を含む標的ベクターの使用を可能にする新規な方法を提供する。このような方法は、現行技術の上述のような制限を克服する。それに加えて、本発明の方法が、任意の真核生物(限定されないが、マウス、ラット、他のげっ歯類、またはヒトのような動物、ならびに大豆、トウモロコシおよび小麦のような植物を含む)の任意のゲノムDNAを使用するために容易に適用されることを、当業者は容易に認識する。
(発明の要旨)
本発明に従って、本出願人は、改変した内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む真核生物細胞を作製し、スクリーニングするための、新規で、迅速で、合理化された、効率的な方法を開発した。この新規な方法は、初めて、以下を組み合わせる:
1.大きなクローン化ゲノムフラグメント内の所望の遺伝的改変を正確に設計するための細菌の相同組換えであって、これによって、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を作製すること;
2.これらのLTVECを真核生物細胞に直接導入し、これらの細胞における目的の内因性染色体遺伝子座を改変すること;および
3.まれな真核生物細胞を決定するための分析であって、ここで、標的対立遺伝子は、所望のように改変され、標的配列以外の配列情報を必要としない親の対立遺伝子の対立遺伝子の改変(MOA)のためのアッセイ(例えば、定量的PCR)を含むこと。
本発明の好ましい実施形態は、真核生物細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を遺伝的に改変するための方法であって、以下の工程を包含する:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組換えを用いて、(a)の大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変し、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞へと導入して、細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する工程;およびd)定量的アッセイを用いて、(c)の真核生物細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が遺伝的に改変されている真核生物細胞を同定する工程。
本発明の別の実施形態は、内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または制御要素の欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または制御要素の改変;新規なコード配列、遺伝子セグメント、または制御要素の挿入;条件的な対立遺伝子の作製;あるいは1つの種からのコード配列または遺伝子セグメントと、異なる種からの相同なコード配列またはオルソロガスなコード配列との交換、を含む方法である。
本発明の代替の実施形態は、コード配列、遺伝子セグメント、または制御要素の改変が、置換、付加、または融合を含み、この融合は、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、方法である。
本発明のなお別の実施形態は、定量的アッセイが、定量的PCR、比較ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、または固定化されたプローブ(Invader Probes(登録商標))への定量的ハイブリダイゼーションまたはMMPアッセイ(登録商標)を含み、ここで、定量的PCRは、TaqMan(登録商標)分子ビーコンまたは
EclipseTMプローブ技術を使用する定量的PCRを含む、方法である。
本発明の別の好ましい実施形態は、真核生物細胞が、哺乳動物の胚幹細胞であり、詳細には、この胚幹細胞がマウス、ラット、または他のげっ歯類の胚幹細胞である、方法である。
本発明の別の好ましい実施形態は、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が、哺乳動物の遺伝子または染色体遺伝子座、好ましくは、ヒトの遺伝子または染色体遺伝子座であるか、あるいはマウス、ラット、または他のげっ歯類の遺伝子または染色体遺伝子座である、方法である。
さらなる好ましい実施形態は、LTVECが、20kbよりも大きなDNAフラグメントを収容することができ、特に、100kbよりも大きなDNAフラグメントを収容することができる実施形態である。
別の好ましい実施形態は、本発明の方法によって生成される遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座である。
なお別の好ましい実施形態は、本発明の方法によって生成される遺伝的に改変された真核生物細胞である。
本発明の好ましい実施形態は、本発明の方法によって生成される遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む非ヒト生物である。
好ましいのはまた、本発明の方法によって生成される遺伝的に改変された真核生物細胞または胚幹細胞から生成される非ヒト生物である。
好ましい実施形態は、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む非ヒト生物であり、これは、以下の工程を包含する方法によって生成される:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌の相同組換えを用いて、(a)の大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変し、胚幹細胞に使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを胚幹細胞へと導入して、細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する工程;d)定量的アッセイを用いて、(c)の胚幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)の改変を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が遺伝的に改変されている胚幹細胞を同定する工程;e)(d)の胚幹細胞を、胚盤胞へと導入する工程;ならびにf)(e)の胚盤胞を、妊娠のための代理母へと導入する工程。
本発明のさらなる好ましい実施形態は、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む非ヒト生物であり、これは、以下の工程を包含する方法によって生成される:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌の相同組換えを用いて、(a)の大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変し、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を遺伝的に改変する工程;d)定量的アッセイを用いて、(c)の真核生物細胞の対立遺伝子の改変(MOA)を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が、遺伝的に改変されている真核生物細胞を同定する工程;e)(d)の真核生物細胞から核を取り除く工程;f)(e)の核を卵母細胞へと導入する工程;ならびに、g)(f)の卵母細胞を、妊娠のための代理母へと導入する工程。
なお別の好ましい実施形態は、一般的に、改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む非ヒト生物であり、これらは、以下の工程を包含する方法によって生成される:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌の相同組換えを使用して、(a)の大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変し、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を遺伝的に改変する工程;d)定量的アッセイを用いて、(c)の真核生物細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が遺伝的に改変されている真核生物細胞を同定する工程;e)(d)の真核生物細胞を別の真核生物細胞に融合する工程;f)(e)の融合された真核生物細胞を、妊娠のための代理母へと導入する工程。
好ましい実施形態において、非ヒト生物は、マウス、ラット、または他のげっ歯類であり;胚盤胞は、マウス、ラット、または他のげっ歯の胚盤胞であり;卵母細胞は、マウス、ラット、または他のげっ歯の卵母細胞であり;そして代理は母、マウス、ラット、または他のげっ歯類である。
別の好ましい実施形態は、胚幹細胞が、哺乳動物の胚幹細胞であり、好ましくは、マウス、ラット、または他のげっ歯類の胚幹細胞である。
さらなる好ましい実施形態は、本発明の遺伝子的に改変された真核生物細胞の、非ヒト生物の産生のための使用、および特に、本発明の遺伝子的に改変された胚性幹細胞の、非ヒト生物の産生のための使用である。
本発明の好ましい実施形態は、マウス胚性幹細胞において、目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を、遺伝子的に改変するための方法であり、この方法は、以下の工程を包含する:a)目的のDNA配列を含む、20kbより大きな、クローニングされた大きなゲノムフラグメントを得る工程であって、ここで、この大きなクローニングされたDNAフラグメントは、内因性遺伝子または染色体遺伝子座に相同性である、工程;b)細菌相同組換えを使用して、(a)の大きなクローニングされたゲノムフラグメントを遺伝子的に改変して、マウス胚性幹細胞において使用するための大きな標的化ベクターを作製する工程であって、ここで、この遺伝子的な改変は、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失である、工程;c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚性幹細胞に導入して、この細胞において内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する工程;およびd)定量アッセイを使用して、(c)のマウス胚性幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が遺伝子的に改変されたマウス胚性幹細胞を同定する工程であって、ここで、この定量アッセイは、定量PCRである、工程。この方法によって産生された、遺伝子的に改変されたマウス胚性幹細胞;この方法によって産生された、遺伝子的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含むマウス;および遺伝子的に改変されたマウス胚性幹細胞から産生されたマウスもまた、好ましい。
別の好ましい実施形態は、遺伝子的に改変された、目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含むマウスであり、このマウスは、以下の工程を包含する方法によって産生される:a)目的のDNA配列を含む、20kbより大きな、クローニングされた大きなゲノムフラグメントを得る工程であって、ここで、この大きなクローニングされたDNAフラグメントは、内因性遺伝子または染色体遺伝子座に相同性である、工程;b)細菌相同組換えを使用して、(a)の大きなクローニングされたゲノムフラグメントを遺伝子的に改変して、マウス胚性幹細胞において使用するための大きな標的化ベクターを作製する工程であって、ここで、この遺伝子的な改変は、コード配列、遺伝子セグメント、または調節
エレメントの欠失である、工程;c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚性幹細胞に導入して、この細胞において内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変する工程;およびd)定量アッセイを使用して、(c)のマウス胚性幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出し、内因性遺伝子または染色体遺伝子座が遺伝子的に改変されたマウス胚性幹細胞を同定する工程であって、ここで、この定量アッセイは、定量PCRである、工程;e)(d)のマウス胚性幹細胞を、胚盤胞に導入する工程;ならびにf)(e)の胚盤胞を、妊娠のための代理母に導入する工程。
マウスの産生のための、上記遺伝子的に改変されたマウス胚性幹細胞の使用もまた、好ましい。
約1〜5μgの大きな標的化ベクターDNAが、約1×10の真核生物細胞に導入される方法もまた、好ましい。
本発明は例えば、以下の項目を提供する:
(項目1) 真核生物細胞中の目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を遺伝的に改変するための方法であって、以下:
a)目的のDNA配列を含む、大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、該真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を産生するために、細菌相同性組換えを使用する、工程;
c)(b)の該LTVECを該真核生物細胞に導入して、該細胞中の該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;および
d)(c)の該真核生物細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変された真核生物細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する、工程、
を包含する、方法。
(項目2) 項目1に記載の方法であって、DNA配列を含む、上記大きなクローン化遺伝子フラグメントが、目的の上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対して相同性である、方法。
(項目3) 項目1に記載の方法であって、上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新しいコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;あるいは1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、同一種または異なる種由来の相同性コード配列または定向進化配列との置換を含む、方法。
(項目4) 項目3に記載の方法であって、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの上記変更が、置換、付加、または融合を含む、方法。
(項目5) 項目4に記載の方法であって、上記融合が、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、方法。
(項目6) 項目1に記載の方法であって、上記定量的アッセイが、定量的PCR、FISH、競合的ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、固定化したプローブもしくはInvader Probes(登録商標)に対する定量的ハイブリダイゼーション、またはMMPアッセイ(登録商標)を含む、方法。
(項目7) 上記定量的PCRが、TaqMan(登録商標)、Molecular
Beacon、またはEclipseTMプローブ技術を含む、項目6に記載の方法。
(項目8) 上記真核生物細胞が、哺乳動物の胚幹細胞である、項目1に記載の方法。
(項目9) 上記胚幹細胞が、マウス、ラット、または他のげっ歯類の胚幹細胞である、項目8に記載の方法。
(項目10) 上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座が、哺乳動物の遺伝子または
染色体遺伝子座である、項目1に記載の方法。
(項目11) 上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座が、ヒトの遺伝子または染色体遺伝子座である、項目10に記載の方法。
(項目12) 上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座が、マウス、ラット、または他のげっ歯類の遺伝子または染色体遺伝子座である、項目10に記載の方法。
(項目13) 上記LTVECが、20kbより大きなDNAフラグメントに適応し得る、項目1に記載の方法。
(項目14) 上記LTVECが、100kbより大きなDNAフラグメントに適応し得る、項目13に記載の方法。
(項目15) マウス胚幹細胞中の目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を遺伝的に改変する方法であって、以下:
a)目的のDNA配列を含む、20kbより大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程であって、ここで、該大きなクローン化DNAフラグメントが、該内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対して相同性である、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、該マウス胚幹細胞において使用するための大きな標的ベクターを産生するために、細菌相同性組換えを使用する工程であって、ここで、該遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失である、工程;
c)(b)の該大きな標的ベクターを該マウス胚幹細胞に導入して、該細胞中の該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;ならびに
d)(c)の該マウス胚幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変されたマウス胚幹細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する工程であって、該定量的アッセイが、定量的PCRである、工程、
を包含する、方法。
(項目16) 項目1または15のいずれか1項に記載の方法によって産生された、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座。
(項目17) 項目16に記載の遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座であって、上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新しいコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;あるいは1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、同一種または異なる種由来の相同性コード配列または定向進化配列との置換を含む、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座。
(項目18) コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの上記変更が、置換、付加、または融合を含む、項目17に記載の遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座。
(項目19) 上記融合が、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、項目18に記載の遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座。
(項目20) 項目1に記載の方法によって産生された、遺伝的に改変された真核生物。
(項目21) 項目15に記載された方法によって産生された、遺伝的に改変されたマウス胚幹細胞。
(項目22) 項目20に記載の遺伝的に改変された真核生物細胞であって、上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新しいコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;あるいは1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、同一種または異なる種由来の相同性コード配列または定向進化配列との置換を含む、遺伝的に改変された真核生物細胞。
(項目23) コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの上記変更が、置換、付加、または融合を含む、項目22に記載の遺伝的に改変された真核生物細胞細胞。
(項目24) 上記融合が、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、項目23に記載の遺伝的に改変された真核生物細胞。
(項目25) 項目1に記載の方法によって産生された、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、非ヒト生物。
(項目26) 項目15に記載の方法によって産生された、遺伝的に改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、マウス。
(項目27) 項目20、22、23、または24のいずれか1項に記載の遺伝的に改変された真核生物細胞から産生された、非ヒト生物。
(項目28) 項目21に記載の遺伝的に改変されたマウス胚幹細胞から産生された、マウス。
(項目29) 項目1に記載の方法によって産生された、遺伝的に改変された胚幹細胞。
(項目30) 項目29に記載の遺伝的に改変された胚幹細胞であって、上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新しいコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;あるいは1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、異なる種由来の相同性コード配列または定向進化配列との置換を含む、遺伝的に改変された胚幹細胞。
(項目31) コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの上記変更が、置換、付加、または融合を含む、項目30に記載の遺伝的に改変された胚幹細胞。
(項目32) 上記融合が、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、項目31に記載の遺伝的に改変された胚幹細胞。
(項目33) 遺伝的に改変された、目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、非ヒト生物であって、該非ヒト生物は、以下の工程:
a)目的のDNA配列を含む、大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、胚幹細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を産生するために、細菌相同性組換えを使用する、工程;
c)(b)の該LTVECを該胚幹細胞に導入して、該細胞中の該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;
d)(c)の該胚幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変された胚幹細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する、工程;
e)(d)の該胚幹細胞を胚盤胞に導入する、工程;ならびに
f)(e)の該胚盤胞を、妊娠のために代理母に導入する、工程、
を包含する、方法によって産生される、非ヒト生物。
(項目34) 遺伝的に改変された、目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、マウスであって、該マウスは、以下の工程:
a)目的のDNA配列を含む、20kbより大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る工程であって、ここで、該大きなクローン化DNAフラグメントが、該内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対して相同性である、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、該マウス胚幹細胞において使用するための大きな標的ベクターを産生するために、細菌相同性組換えを使用する工程であって、ここで、該遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失である、工程;
c)(b)の該大きな標的ベクターを該マウス胚幹細胞に導入して、該細胞中の該内因
性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;
d)(c)の該マウス胚幹細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変されたマウス胚幹細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する工程であって、該定量的アッセイが、定量的PCRである、工程;
e)(d)の該マウス胚幹細胞を胚盤胞に導入する、工程;ならびに
f)(e)の該胚盤胞を、妊娠のために代理母に導入する、工程、
を包含する、方法によって産生される、マウス。
(項目35) 遺伝的に改変された、内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、非ヒト生物であって、該非ヒト生物は、以下の工程:
a)目的のDNA配列を含む、大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を産生するために、細菌相同性組換えを使用する、工程;
c)(b)の該LTVECを該真核生物細胞に導入して、該細胞中の該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;
d)(c)の該真核生物細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変された真核生物細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する、工程;
e)(d)の該真核生物細胞から核を取り除く、工程;
f)(e)の該核を卵母細胞に導入する、工程;ならびに
g)(f)の該卵母細胞を、妊娠のために代理母に導入する、工程
を包含する、方法によって産生される、非ヒト生物。
(項目36) 遺伝的に改変された、内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む、非ヒト生物であって、該非ヒト生物は、以下の工程:
a)目的のDNA配列を含む、大きなクローン化ゲノムフラグメントを得る、工程;
b)(a)の該大きなクローン化ゲノムフラグメントを遺伝的に改変して、真核生物細胞において使用するための大きな標的ベクター(LTVEC)を産生するために、細菌相同性組換えを使用する、工程;
c)(b)の該LTVECを該真核生物細胞に導入して、該細胞中の該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座を改変する、工程;
d)(c)の該真核生物細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出して、該内因性遺伝子または該染色体遺伝子座が、遺伝的に改変された真核生物細胞を同定するために、定量的アッセイを使用する、工程;
e)(d)の該真核生物細胞を別の真核生物細胞と融合する、工程;ならびに
f)(e)の融合した該真核生物細胞を妊娠のために代理母に導入する、工程、
を包含する、方法によって産生される、非ヒト生物。
(項目37) DNA配列を含む、上記大きなクローン化ゲノムフラグメントが、目的の上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対して相同性である、項目33、35、または36のいずれか1項に記載の非ヒト生物。
(項目38) 上記非ヒト生物が、マウス、ラット、または他のゲッ歯類である、項目25、33、35、または36のいずれか1項に記載の非ヒト生物。
(項目39) 上記胚盤胞が、マウス、ラット、または他のゲッ歯類の胚盤胞である、項目33に記載の非ヒト生物。
(項目40) 上記卵母細胞が、マウス、ラット、または他のゲッ歯類の卵母細胞である、項目35に記載の非ヒト生物。
(項目41) 上記代理母が、マウス、ラット、または他のゲッ歯類である、項目33、35、または36のいずれか1項に記載の非ヒト生物。
(項目42) 上記胚幹細胞が、哺乳動物の胚幹細胞である、項目33に記載の非ヒト生物。
(項目43) 上記哺乳動物の胚幹細胞が、マウス、ラット、または他のゲッ歯類の胚幹細胞である、項目42に記載の非ヒト生物。
(項目44) 項目33、35、または36のいずれか1項に記載の非ヒト生物であって、上記内因性遺伝子または染色体遺伝子座に対する遺伝的改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新しいコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;あるいは1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、同一種または異なる種由来の相同性コード配列または定向進化配列との置換を含む、非ヒト生物。
(項目45) コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの上記変更が、置換、付加、または融合を含む、項目44に記載の非ヒト生物。
(項目46) 上記融合が、エピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む、項目45に記載の非ヒト生物。
(項目47) 項目33、35、または36のいずれか1項に記載の非ヒト生物であって、上記定量的アッセイが、定量的PCR、FISH、競合的ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、固定化したプローブもしくはInvader Probes(登録商標)に対する定量的ハイブリダイゼーション、またはMMPアッセイ(登録商標)を含む、非ヒト生物。
(項目48) 上記定量的PCRが、TaqMan(登録商標)、Molecular Beacon、またはEclipseTMプローブ技術を含む、項目47に記載の非ヒト生物。
(項目49) 非ヒト生物の産生のための、項目20に記載の遺伝的に改変された真核生物細胞の使用。
(項目50) 上記マウスの産生のための、項目21に記載の遺伝的に改変されたマウス胚幹細胞の使用。
(項目51) 非ヒト生物の産生のための、項目29に記載の遺伝的に改変された胚幹細胞の使用。
(項目52) (c)の上記大きな標的ベクターの約1〜5μgが、約1×10細胞に導入される、項目1または15に記載の方法。
(項目53) (c)の上記大きな標的ベクターの約1〜5μgが、約1×10細胞に導入される、項目34に記載のマウス。
(項目54) (c)の上記大きな標的ベクターの約1〜5μgが、約1×10細胞に導入される、項目33、35、または36に記載の非ヒト生物。
図1は、細菌相同組換えを使用する、代表的なLTVECの産生の概略図である。(hb1=相同ボックス1;hb2=相同ボックス2;RE=制限酵素部位)。 図2は、マウスOCR10に対するドナーフラグメントおよびLTVECの概略図である。(hb1=相同ボックス1;lacZ=β−ガラクトシダーゼORF;SV40ポリA=ポリアデニル化部位およびシグナルを含む、シミアンウイルス40由来のDNAフラグメント;PGKp=マウスホスホグリセレートキナーゼ(PGK)プロモーター;EM7=細菌プロモーター;neo=ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ;PGKポリA=PGK遺伝子由来であり、そしてポリアデニル化部位およびシグナルを含む、3’非翻訳領域;hb2=相同ボックス2)。 図3A〜3Dは、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために、定量PCRアッセイにおいて使用される、マウスOCR10 cDNA、相同ボックス1(hb1)、相同ボックス2(hb2)、ならびにTaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーの配列である。hb1:塩基対1〜211hb2:塩基対1586〜1801mOCR10エキソン3由来のTaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセット:TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド413〜439(上の鎖)プライマーex3−5’:ヌクレオチド390〜410(上の鎖)プライマーex3−3’:ヌクレオチド445〜461(下の鎖)mOCR10エキソン4由来のTaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセット:TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド608〜639(上の鎖)プライマーex4−5’:ヌクレオチド586〜605(上の鎖)プライマーex4−3’:ヌクレオチド642〜662(下の鎖) 図3A〜3Dは、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために、定量PCRアッセイにおいて使用される、マウスOCR10 cDNA、相同ボックス1(hb1)、相同ボックス2(hb2)、ならびにTaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーの配列である。 図3A〜3Dは、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために、定量PCRアッセイにおいて使用される、マウスOCR10 cDNA、相同ボックス1(hb1)、相同ボックス2(hb2)、ならびにTaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーの配列である。 図3A〜3Dは、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために、定量PCRアッセイにおいて使用される、マウスOCR10 cDNA、相同ボックス1(hb1)、相同ボックス2(hb2)、ならびにTaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーの配列である。
(定義)
「標的化ベクター」とは、所望の遺伝子的改変に隣接する内因性染色体核酸配列に「相同な」配列を含む、DNA構築物である。この隣接相同配列は、「相同性アーム」と称され、この相同アームと対応する内因性配列との間に存在する相同性を利用して、標的化ベクターを、ゲノム内の特定の染色体遺伝子座に指向し、そして所望の遺伝子改変を、「相同組換え」と称されるプロセスによって導入する。
「相同」とは、同一であるか、または互いにハイブリダイズし得るかもしくは分子間交換を起こすために十分に類似しているかのいずれかである、2つ以上の核酸配列を意味する。
「遺伝子標的化」とは、標的化ベクターを使用する相同組換えを介する、内因性配列への挿入、内因性配列の欠失、または置換による、内因性染色体遺伝子座の改変である。
「遺伝子ノックアウト」とは、染色体遺伝子座にコードされる遺伝情報の破壊から生じる、遺伝子改変である。
「遺伝子ノックイン」とは、染色体遺伝子座においてコードされる遺伝情報の、異なるDNA配列での置換から生じる、遺伝子改変である。
「ノックアウト生物」とは、かなりの割合の生物の細胞が遺伝子ノックアウトを保有する、生物である。
「ノックイン生物」とは、かなりの割合の生物の細胞が遺伝子ノックインを保有する、生物である。
「マーカー」または「選択マーカー」とは、集団における大部分の処理された細胞から
マーカーを発現する稀なトランスフェクトされた細胞の単離を可能にする、選択マーカーである。このようなマーカーの遺伝子としては、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼおよびヒグロマイシンBホスホトランスフェラーゼ、またはGFPのような蛍光タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。
「ES細胞」とは、胚性幹細胞である。この細胞は、通常、胚盤胞段階の胚の内細胞塊由来である。
「ES細胞クローン」とは、DNAの導入および引き続く選択に続いて、ES細胞集団の単一の細胞に由来する、細胞の部分集団である。
「隣接DNA」とは、特定の参照点と共線であり、そしてこの参照点に隣接する、DNAのセグメントである。
「LTVEC」とは、真核生物細胞において相同標的化を実施することが意図される他のアプローチによって代表的に使用されるものより大きな、クローニングされたゲノムDNAのフラグメント由来の、真核生物細胞に対する大きな標的化ベクターである。
「非ヒト生物」とは、通常は公共によってヒトとして認容されない生物である。
「対立遺伝子の改変」(MOA)とは、遺伝子における1つの対立遺伝子、またはゲノムにおける染色体遺伝子座(単数または複数)の正確なDNA配列の改変をいう。この対立遺伝子の改変(MOA)としては、1ヌクレオチド程度に小さな欠失、置換、または挿入、あるいは目的の遺伝子または染色体遺伝子座にまたがる何キロ塩基もの欠失、ならびにこれらの両極端の間の全ての任意の可能な改変が挙げられるが、これらに限定されない。
「定向進化」配列とは、別の種におけるその配列の機能的等価物である1つの種由来の配列をいう。
以下に提示される説明および実施例は、本発明を例示するために提供される。当業者は、これらの実施例が、本発明の例示のみによって提供されるのであり、限定の目的で含まれるのではないことを認識する。
(発明の詳細な説明)
本出願人らは、改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む真核生物細胞を作製およびスクリーニングするための、新規な、迅速な、能率的な、そして効率的な方法を開発した。これらの細胞において、改変は、遺伝子のノックアウト、ノックイン、点変異、または大きなゲノムの挿入もしくは欠失あるいは他の改変であり得る。非限定的な例として、これらの細胞は、変更され、欠失され、そして/または挿入された遺伝子の機能を決定する目的で、ノックアウト生物またはノックイン生物、および特に、ノックアウトマウスまたはノックインマウスを、作製するために有用な胚性幹細胞であり得る。
本明細書中に記載される新規方法は、初めて、以下を組み合わせる:
1.所望の遺伝子改変を、大きなクローニングされたゲノムDNAフラグメントにおいて正確に操作し、これによって、真核生物細胞において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製するための、細菌相同組換え;
2.これらのLTVECを真核生物細胞に直接導入して、これらの細胞において目的の対応する内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変すること;ならびに
3.標的された対立遺伝子が所望のように改変された、希少な真核生物細胞を決定する
ための分析であって、親対立遺伝子の対立遺伝子の改変(MOA)のための定量アッセイを包含する、分析。
真核生物細胞における首尾よい相同組換えを検出するための以前の方法は、LTVECに存在する長い相同性アームに起因して、本出願人らの発明のLTVECと組み合わせて利用され得ないことが、強調されるべきである。LTVECを利用して、相同組換えを介して真核生物細胞における内因性遺伝子または染色体遺伝子座を故意に改変することは、標的された対立遺伝子が所望のように改変された希少な真核生物細胞を決定するためのアッセイの新規な適用によって、可能となり、このようなアッセイは、例えば、対立遺伝子の改変(MOA)に対する定量PCRまたは他の適切な定量アッセイを使用することによる、親対立遺伝子のMOAのための定量アッセイを包含する。
既存の方法において使用されるものより大きな相同性アームを有する標的化ベクターを利用し得ることは、以下の理由により、特に価値がある:
1.先行技術を使用して作製される標的化ベクターより迅速に、かつ好都合に、標的化ベクターが、大きなゲノム挿入物を含む利用可能なライブラリー(例えば、BACライブラリーまたはPACライブラリー)から生成され、ここで、このゲノム挿入物は、使用の前に広範囲にわたって特徴付けられ、そして「トリミング」されなければならない(以下に詳細に説明される)。さらに、目的の遺伝子座についての最小の配列情報が知られる必要がある。すなわち、相同性ボックスを作製するため(以下に詳細に記載される)、およびMOAについての定量アッセイにおいて使用され得るプローブを作製するため(以下に詳細に記載される)に必要とされる、約80〜100ヌクレオチドを知ることのみが、必要である。
2.より大きな改変、およびより大きなゲノム領域にまたがる改変が、以前の技術を使用するより好都合に、そしてより少ない工程で生成される。例えば、本発明の方法は、従来のプラスミドに基づく標的化ベクターによっては、その大きさの制限に起因して適応され得ない、大きな遺伝子座の正確な改変を可能にする。本発明の方法はまた、1つの工程で複数の点においての、任意の所与の遺伝子座の改変(例えば、マルチエキソン遺伝子の異なるエキソンにおける、特定の変異の導入)を可能にして、複数の標的化ベクターを操作することの必要性、ならびにES細胞における相同組換えのための何回もの標的化およびスクリーニングを実施する必要性を、軽減する。
3.長い相同性の領域(長い相同性アーム)の使用により、真核生物細胞における「標的化しにくい」遺伝子座の標的化頻度が上昇し、このことは、真核生物細胞における相同組換えの標的化が標的化ベクターに含まれる全相同性に関連するようであるという、以前の知見と一致する。
4.長い相同性アームを使用して得られる、上昇した標的化頻度は、これらの標的化ベクターにおいて同系のDNAを使用することによる利点(存在する場合)を明らかに減少させる。
5.相同組換えに関して真核生物細胞をスクリーニングするための定量MOAアッセイの適用は、標的化ベクターとしてのLTVECの使用(上で概説した利点)を可能にするのみでなく、正しく改変された真核生物細胞の同定のための時間を、代表的な数日間から数時間へと減少させる。さらに、定量MOAの適用は、改変されている内因性遺伝子または染色体遺伝子座の外側に位置するプローブの使用を必要とせず、従って、改変された遺伝子または遺伝子座に隣接する配列を知る必要性を除く。このことは、過去においてスクリーニングが実施された様式における顕著な改善であり、そしてこの様式を、真核生物細胞における相同組換えをスクリーニングするための、さらに労力非集約的な、そしてさら
に費用効果的なアプローチにする。
(方法)
本明細書中に記載される、DNAベクターを構築するために使用される技術の多くは、当業者に周知の標準的な分子生物学技術である(例えば、Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、第1、2、および3巻、1989;Current Protocols in Molecular Biology,Ausubelら編、Greene Publ.Assoc.,Wiley Interscience,NYを参照のこと)。全てのDNA配列決定は、ABI373A DNAシークエンサーおよびTaq Dideoxy Terminator Cycle Sequencing Kit(Applied Biosystems、Inc.,Foster City,CA)を使用して、標準的な技術によってなされる。
工程1.目的の遺伝子または染色体遺伝子座を含む、大きなゲノムDNAクローンを得る。
目的の遺伝子または遺伝子座は、特定の基準(例えば、詳細な構造データまたは機能的データ)に基づいて選択され得るか、またはこのような詳細な情報の非存在下で選択され得る。なぜなら、潜在的な遺伝子または遺伝子フラグメントは、種々のゲノム配列決定計画の努力によって予測されるからである。
重要なことには、本発明の方法を適用してLTVECを生成するために、目的の遺伝子の完全な配列および遺伝子構造を知ることは、必ずしも必要ではないことが注目されるべきである。実際に、必要とされる唯一の配列情報は、目的のゲノムクローンを得るように、そしてLTVECを作製する際に使用される相同性ボックスを作製するように(以下に詳細に記載される)、そして定量MOAアッセイにおいて使用するためのプローブを作製するように、約80〜100ヌクレオチドである。
一旦、目的の遺伝子または遺伝子座が選択されると、この遺伝子または遺伝子座を含む大きなゲノムクローンが得られる。このクローンは、標準ハイブリダイゼーションまたはPCR技術による適切なDNAライブラリー(例えば、BAC、PAC、YACまたはコスミド)のスクリーニングが挙げられるがこれらに限定されない、いくつかの方法のうちの任意の1つにおいて、あるいは当業者に公知である、他の任意の方法によって、得られ得る。
(工程2.改変カセットへのホモロジーボックス1および2の付加ならびにLTVECの産生。)
ホモロジー(相同性)ボックスは、大きなクローン化ゲノムフラグメント(図1)からLTVECを産生するのに用いられる細菌相同組換えの部位をマークする。ホモロジーボックスはDNAの短いセグメント(一般に二重鎖で、長さが少なくとも40ヌクレオチド)であり、大きなクローン化ゲノムフラグメント内の、「改変される領域」に隣接する領域と相同である。このホモロジーボックスが改変カセットに付加され、その結果、細菌内での相同組換えに続いて、この改変カセットが、改変される領域を置き換える(図1)。細菌相同組換えを用いて標的化ベクターを作製する技術は、種々の系(Yangら、Nat Biotechnol,15:859−65,1997;Muyrersら、Nucleic Acids Res,27:1555−7,1999;Angrandら、Nucleic Acids Res,27:e16,1999;Narayananら、Gene Ther,6:442−7,1999;Yuら、Proc Natl Acad Sci USA,97:5978−83,2000)において行われ得る。現在用い
られる好ましい技術の一例は、ETクローニング(Zhangら、Nat Genet,20:123−8,1998;Narayananら、Gene Ther,6:442−7,1999)およびこの技術の変法(Yuら、Proc Natl Acad Sci USA,97:5978−83,2000)である。ETとは、相同組換え反応を行うrecEタンパク質(HallおよびKolodner、Proc Natl Acad Sci USA,91:3205−9,1994)およびrecTタンパク質(Kusanoら、Gene,138:17−25,1994)をいう。recEは直鎖状の二重鎖DNA(本質的に、以下で記述される、ドナーDNAフラグメント)のうち1本の鎖を5’→3’で切り取るエキソヌクレアーゼであり、従って、3’一本鎖オーバーハングを直鎖状の二重鎖フラグメントに残す。この一本鎖オーバーハングは、recTタンパク質によってコーティングされ、このrecTタンパク質は、一本鎖DNA(ssDNA)結合活性を有する(KovallおよびMatthews、Science,277:1824−7,1997)。ETクローニングは、recEおよびrecTのE.coli遺伝子産物を過渡的に発現するE.coli(HallおよびKolodner、Proc Natl Acad Sci USA,91:3205−9,1994;Clarkら、Cold Spring Harb Symp Quant Biol,49:453−62,1984;NoirotおよびKolodner、J Biol Chem,273:12274−80,1998;Thresherら、J Mol Biol,254:364−71,1995;Kolodnerら、Mol Microbiol,11:23−30,1994;Hallら、J Bacteriol,175:277−87,1993)およびバクテリオファージラムダ(λ)タンパク質λgam(Murphy,J Bacteriol,173:5808−21,1991;Poteeteら、J Bacteriol,170:2012−21,1988)を用いて行われる。このλgamタンパク質は、recBCエキソヌクレアーゼ系(MyersおよびStahl、Annu Rev Genet,28:49−70,1994)による分解からの、ドナーDNAフラグメントの保護に必要であり、そしてrecBC宿主(例えば、頻繁に用いられるE.coli株DH10b)における効率的なETクローニングに必要である。
細菌相同組換えを用いて改変および置換されるこの領域の範囲は、長さ零ヌクレオチド(本来の遺伝子座への挿入を作製する)から数十キロベース(本来の遺伝子座の欠失および/または置換を作製する)におよび得る。改変カセットに依存して、この改変は以下の結果を生じる:
(a)コード配列、遺伝子セグメントまたは調節エレメントの欠失;
(b)置換、付加、および融合(例えば、エピトープタグまたは二機能性タンパク質(例えば、GFPを有するタンパク質)の作製)を含む、コード配列、遺伝子セグメントまたは調節エレメントの変化;
(c)新しいコード領域、遺伝子セグメントまたは調節エレメント(例えば、選択可能なマーカー遺伝子またはレポーター遺伝子に対するもの)の挿入あるいは内因性転写制御下への新しい遺伝子の配置;
(d)条件的対立遺伝子の作製(例えば、Creリコンビナーゼ(AbremskiおよびHoess、J Biol Chem,259:1509−14,1984)によって切除される領域に隣接するloxP部位、または、Flpリコンビナーゼ(Andrewsら、Cell,40:795−803,1985;Meyer−Leonら、Cold Spring Harb Symp Quant Biol,49:797−804,1984;Cox,Proc Natl Acad Sci USA,80:4223−7,1983)によって切除される領域に隣接するFRT部位の導入による);あるいは
(e)ある種由来のコード配列または遺伝子セグメントの、異なる種由来のオルソログ(orthologous)コード配列による置換(例えば、特定の遺伝子座が「ヒト化
」されたマウスを操作するための、マウスの遺伝子座の、オルソログヒト遺伝子座による置換)。
これらの改変のうちいずれかまたは全てが、LTVECに導入され得る。内因性コード配列が全体的に消去され、かつレポーター遺伝子および選択可能なマーカーの両方に同時に置き換えられた、特定の、非限定的な例は、従来の技術と比較した場合の本方法の利点として、以下の実施例1において与えられる。
(工程3(任意).各LTVECが正しく操作されたことを検証する。)
以下により、各LTVECが正しく操作されたことを検証する:
a.目的の遺伝子または染色体座へのドナーフラグメントの導入によって作製された新規の接合を検証するための、診断的PCR。従って、得られるPCRフラグメントは、目的の遺伝子または染色体座へのドナーフラグメントの導入によって作製された新規の接合部をさらに検証するために配列決定され得る。
b.所望の改変のみが、細菌相同組換えプロセスの間にLTVECに導入されていることを確認する、診断的制限酵素消化。
c.目的の遺伝子または染色体座へのドナーフラグメントの導入によって作製された新規の接合部を検証するための、LTVEC、特に改変部位にわたる領域の直接的配列決定。
(工程4.真核生物細胞への導入のための、LTVEC DNAの精製、調製および直鎖化)
(a.LTVEC DNAの調製:)
選択されたLTVECのミニプレップDNAの調製(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版,第1巻,2巻,および3巻,1989;TillettおよびNeilan、Biotechniques,24:568−70,572,1998;http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plkmini/plm_399.pdf)および、エレクトロポレーションを用いる、ミニプレップLTVEC DNAのE.coliへの再形質転換(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis、Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版,第1巻,2巻,および3巻,1989)。この工程は、細菌相同組換えの工程に利用される遺伝子組換えタンパク質をコードするプラスミドを除去するために必要である(Zhangら、Nat Genet,20:123−8,1998;Narayananら、Gene Ther,6:442−7,1999)。このプラスミドの除去は、(a)このプラスミドが高コピー数プラスミドであり、大規模LTVECプレップにおいて得られる収率を減少させ得るので;(b)遺伝子組換えタンパク質の発現を誘導する可能性を排除するために;そして(c)このプラスミドがこのLTVECの物理的マッピングを不明瞭化し得るので、有用である。真核生物細胞へのこのLTVECの導入の前に、標準的方法論(http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plk/plklow.pdf;Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis.Molecular Cloning:A
Laboratory Manual,第2版,第1巻,2巻,および3巻,1989;TillettおよびNeilan、Biotechniques,24:568−70,572,1998)によって、より大量のLTVEC DNAが調製される。しかし、この工程は、遺伝子組換えプロファージを利用する細菌相同組換えの方法が用いられる場合(すなわち、遺伝子組換えタンパク質をコードする遺伝子が、細菌染色体へと組み込まれる細菌相同組換えの方法(Yuら、Proc Natl Acad Sci USA
,97:5978−83,2000)が用いられる場合)、回避され得る。
(b.LTVEC DNAの直鎖化:)
真核生物細胞への導入のためのLTVECを調製するために、このLTVECは、長いホモロジーアーム(homology arm)に隣接する改変された内因性遺伝子または染色体座DNAを残す様式で、好ましくは直鎖化される。これは、希にのみ消化する、任意の適切な制限酵素を用いて、好ましくはベクター骨格において、このLTVECを直鎖化することによって達成され得る。適切な制限酵素の例としては、NotI、PacI、SfiI、SrfI、SwaI、FseIなどが挙げられる。制限酵素の選択は、実験的に(すなわち、いくつかの異なる候補の希なカッター(rare cutter)を試験することによって)決定され得るか、または、このLTVECの配列が公知である場合、この配列を分析し、そしてこの分析に基づいて適切な制限酵素の選択することによって決定され得る。このLTVECが希な部位(例えば、CosN部位)を含むベクター骨格を有する状況において、このLTVECは、このような部位を認識する酵素(例えば、λターミナーゼ(Shizuyaら、Proc Natl Acad Sci USA,89:8794−7,1992;BeckerおよびGold,Proc Natl Acad Sci USA,75:4199−203,1978;Rackwitzら、Gene,40:259−66,1985))によって切断され得る。
(工程5.真核生物細胞へのLTVECの導入、および、このLTVECの首尾よい導入が生じた細胞の選択)
LTVEC DNAは、標準的方法論(例えば、リン酸カルシウム、脂質によって媒介されるトランスフェクトまたはエレクトロポレーション(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版,第1巻,2巻,および3巻,1989))を用いて、真核生物細胞に導入され得る。このLTVECが首尾よく導入された細胞は、このLTVECへ操作された選択可能なマーカー遺伝子に依存して、選択薬剤に対する曝露によって選択され得る。非限定的な例として、この選択可能なマーカーがネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(ネオ)遺伝子(Beckら、Gene,19:327−36,1982)である場合、このLTVECを取り込んだ細胞は、G418含有培地において選択され得る;このLTVECを有さない細胞は死滅するが、このLTVECを取り込んだ細胞は生存する(Santerreら、Gene,30:147−56,1984)。他の適切な選択可能なマーカーとしては、真核生物細胞において活性を有する任意の薬物(Joyner,The Practical Approach Series,293,1999)(例えば、ハイグロマイシンB(Santerreら、Gene,30:147−56,1984;Bernardら、Exp Cell Res,158:237−43,1985;GiordanoおよびMcAllister、Gene,88:285−8,1990)、ブラスチシジンS(Blasticidin S)(Izumiら、Exp Cell Res,197:229−33,1991))、および、当業者に公知の他の薬物が挙げられる。
(工程6.対立遺伝子の改変(MOA)に対する定量的アッセイを用いて、真核生物細胞における相同組換え事象をスクリーニングする)
このLTVECを目的の遺伝子座に標的化することによって首尾よく改変された真核生物細胞は、目的の遺伝子座内における対立遺伝子の改変を検出し得、そしてホモロジーアームにわたるアッセイに依存しない、種々のアプローチを用いて同定され得る。このようなアプローチとしては以下が挙げられるが、これらに限定されない:
(a)TaqMan(登録商標)を用いる定量的PCR(LieおよびPetropoulos、Curr Opin Biotechnol,9:43−8,1998);
(b)分子ビーコンを用いる定量的MOAアッセイ(Tanら、Chemistry,
6:1107−11,2000)
(c)蛍光インサイチュハイブリダイゼーションFISH(Laanら、Hum Genet,96:275−80,1995)または比較ゲノムハイブリダイゼーション(CGH)(Forozanら、Trends Genet,13:405−9,1997;ThompsonおよびGray、J Cell Biochem Suppl,139−43,1993;HouldsworthおよびChaganti、Am J Pathol,145:1253−60,1994);
(d)等温DNA増幅(Lizardiら、Nat Genet,19:225−32,1998;MitraおよびChurch、Nucleic Acids Res,27:e34,1999);
(e)固定プローブへの定量的ハイブリダイゼーション(Southern,J.Mol.Biol.98:503,1975;Kafatos FC;Jones CW;Efstratiadis A,Nucleic Acids Res 7(6):1541−52,1979);
(f)Invader Probes(登録商標)(Third Wave Technologies);
(g)EclipseTMおよび分子ビーコンプローブ(Synthetic Genetics);ならびに
(h)MMPアッセイ(High Throughput Genomics)
本出願人らは、本明細書中において、TaqMan(登録商標)定量的PCRを用いて、首尾よく標的化された真核生物細胞についてスクリーニングをする例を提供する。この非限定的な例において、TaqMan(登録商標)は、二倍体ゲノムにおいて、2つの内因性対立遺伝子のうちの1つの一部が、別の配列によって置き換えられた相同組換えを起こしている、真核生物細胞を同定するために用いられる。ホモロジーアーム全体にわたる制限フラグメントの長さの差異が、2つの対立遺伝子のうちの1つの改変を示す従来の方法とは対照的に、この定量的TaqMan(登録商標)法は、未改変の対立遺伝子のコピー数の減少(半分まで)の測定によって、1つの対立遺伝子の改変を検出する。特に、このプローブは、未改変の対立遺伝子を検出し、そして改変された対立遺伝子を検出しない。従って、本方法は改変の厳密な性質から独立しており、そして本実施例に記述される配列置換に限定されない。TaqManは、ゲノムDNAサンプル中のDNAテンプレートのコピー数を、特に参照遺伝子(LieおよびPetropoulos、Curr Opin Biotechnol,9:43−8,1998)に対する比較によって、数量化するために用いられる。この参照遺伝子は、同一のゲノムDNAにおいて、標的遺伝子または遺伝子座として定量化される。従って、(各々がそれぞれのプローブを用いる)2つのTaqMan(登録商標)増幅が行われる。一方のTaqMan(登録商標)プローブは参照遺伝子の「Ct」(許容限界サイクル)を決定するが、他方のプローブは、首尾よい標的化によって置き換えられる標的化遺伝子または遺伝子座の領域のCtを決定する。このCtは、各TaqMan(登録商標)プローブに対する開始DNAの量を反映する量である(すなわち、配列の量がより少なくなれば、許容限界サイクルに達するまでに、より多くのPCRのサイクルを必要とする)。TaqMan(登録商標)反応に対する、テンプレート配列のコピー数の半分までの減少は、約1Ct単位の増加を生じる。標的遺伝子または標的遺伝子座の1つの対立遺伝子が相同組換えによって置き換えられた細胞における、TaqMan(登録商標)反応は、非標的化細胞由来のDNAと比較した場合、参照遺伝子に対するCtの増加を伴わない標的TaqMan(登録商標)反応について、1Ctの増加を生じる。このことにより、LTVECを用いる真核生物細胞における目的の遺伝子の1つの対立遺伝子の改変の検出が可能となる。
上記のように、対立遺伝子の改変(MOA)のスクリーニングは、1つの対立遺伝子の改変を検出して相同組換えを起こした細胞を同定する、任意の方法の用途である。これらの標的化対立遺伝子は互いに同一(相同)である必要はなく、そして実際に、マウスの異
なる2つの系統の交配に起因する子孫の場合と同様に、多型を含み得る。さらに、MOAスクリーニングによっても網羅される、ある特殊な状況は、通常は細胞において単一のコピーとして存在する遺伝子(例えば、性染色体、および、特にY染色体に位置するいくつか)の標的化である。この場合、単一の標的化対立遺伝子の改変を検出する方法(例えば、定量的PCR、サザンブロットなど)を、標的化事象を検出するために用い得る。本発明の方法は、対立遺伝子が多型である場合でさえ、または対立遺伝子が標的化細胞内の単一コピー中に存在する場合でさえ、改変された真核生物細胞を作製するために用いられ得ることが明らかである。
(工程8.遺伝的に改変された真核生物細胞の使用)
(a)工程1〜7で記述された方法によって作製された、遺伝的に改変された真核生物細胞は、この細胞の表現型を変化させることが望ましいインビトロまたはインビボでの任意のアッセイにおいて用いられ得る。
(b)工程1〜7で記述された方法によって作製された、遺伝的に改変された真核生物細胞はまた、遺伝的な改変を有する生物体を作製するために用いられる。この遺伝的に改変された生物体は、以下に挙げられるが、これらに限定されない、いくつかの異なる技術によって作製され得る:
1.改変された胚幹(ES)細胞(例えば、頻繁に用いられるラットおよびマウスのES細胞)。ES細胞は、標準的な胚盤胞注入技術または凝集技術(Robertson,Practical Approach Series,254,1987;Woodら、Nature,365:87−9,1993;Joyner,The Practical Approach Series,293,1999)、四倍体胚盤胞注入(Wangら、Mech Dev,62:137−45,1997)、あるいは核移入およびクローニング(Wakayamaら、Proc Natl Acad Sci USA,96:14984−9,1999)によって、遺伝的に改変されたラットまたはマウスを作製するために用いられ得る。他の生物体(例えば、ウサギ(Wangら、Mech Dev,62:137−45,1997;Schoonjansら、Mol Reprod Dev,45:439−43,1996)またはニワトリ(Painら、Development,122:2339−48,1996)または他の種)に由来するES細胞もまた、本発明の方法を用いる遺伝的な改変に受け入れられるべきである。
2.改変されたプロトプラストは、遺伝的に改変された植物を作製するために用いられ得る(例えば、米国特許第5,350,689号「プロトプラストまたはプロトプラスト由来細胞から再生されるトウモロコシ植物およびトランスジェニックトウモロコシ植物」、米国特許第5,508,189号「培養された孔片細胞プロトプラストからの植物の再生」、およびこれらの参考文献を参照のこと)。
3.改変された対立遺伝子を有するクローン化生物体を作製するための、改変された真核生物細胞から卵母細胞への核移入(Wakayamaら、Proc Natl Acad Sci USA,96:14984−9,1999;Baguisiら、Nat Biotechnol,17:456−61,1999;Wilmutら、Reprod Fertil Dev,10:639−43,1998;Wilmutら、Nature,385:810−3,1997;Wakayamaら、Nat Genet,24:108−9,2000;Wakayamaら、Nature,394:369−74,1998;Rideoutら、Nat Genet,24:109−10,2000;Campbellら、Nature,380:64−6,1996)。
4.操作された染色体の移動を含む、改変された対立遺伝子を別の細胞に移入させるための細胞融合、および改変された対立遺伝子または操作された染色体を有する生物体を産
生するためのこのような細胞の使用(Kuroiwaら、Nat Biotechnol,18:1086−1090,2000)。
5.本方法はまた、用いられているか、または、まだ発見されていない、他の任意のアプローチに受け入れられる。
本発明の方法の個々の工程を実行する際に使用される多くの技術は、当業者によく知られているが、本出願人は、本発明の方法の新規性が、真核生物細胞にLTVECを直接導入して、染色体遺伝子座を改変する、以前に記載されたことのない方法と、適切に改変された真核生物細胞を同定するための定量的MOAアッセイの使用とに組み合わされた、工程および技術の独自の組み合わせにあることを主張する。この新規組み合わせは、内因性の遺伝子または染色体遺伝子座の改変を有する生物を作製するための、先行技術を上回る有意な改善を示す。
(実施例)
(実施例1:OCR10遺伝子の欠失を有するマウスES細胞の操作)
(a.mOCR10遺伝子を含む大きいゲノムDNAクローンの選択)
マウスOCR10(mOCR10)遺伝子のコード配列を含む大きいゲノムDNAフラグメントを保持する細菌人工染色体(BAC)クローンを、PCRを使用して、整列されたマウスゲノムDNAのBACライブラリー(Incyte Genomics)をスクリーニングすることによって獲得した。このライブラリーをスクリーニングするために使用したプライマーは、mOCR10遺伝子のcDNA配列に由来した。
使用した2つのプライマー対は、以下であった:
(a)OCR10.RAA(5’−AGCTACCAGCTGCAGATGCGGGCAG−3’)およびOCR10.PVIrc(5’−CTCCCCAGCCTGGGTCTGAAAGATGACG−3’)、これらは、102bpのDNAを増幅する;ならびに
(b)OCR10.TDY(5’−GACCTCACTTGCTACACTGACTAC−3’)およびOCR10.QETrc(5’−ACTTGTGTAGGCTGCAGAAGGTCTCTTG−3’)、これらは、1500bpのDNAを増幅する。
このmOCR10 BACは、完全なmOCR10コード配列を含む、約180kbのゲノムDNAを含んだ。このBACクローンを使用して、LTVECを作製し、続いて、これを使用して、開始コドンがOCR10の開始コドンで正確に置換されたレポーター遺伝子を導入し、同時にこのレポーター遺伝子の後ろに、E.coliおよび哺乳動物細胞の両方において選択するのに有用な選択マーカー遺伝子を挿入しながら、mOCR10のコード領域の一部を欠失した(図2)。レポーター遺伝子(この非限定的な例において、LacZ。この配列は、当業者に容易に入手可能である)は、E.coliのβ−ガラクトシダーゼ酵素をコードする。LacZ(その開始コドンは、mOCR10の開始コドンと同じ位置である)の挿入部分に起因して、LacZでの類似の置換が先行技術を使用して実行された他の例において観察されたように(「Gene trap strategies in ES cells」、W WurstおよびA.Gossler、Joyner、The Practical Approach Series、293、1999を参照のこと)、lacZの発現は、mOCR10の発現を模倣するはずである。LacZ遺伝子は、発現パターンをインサイチュで明らかにし得る、単純かつ標準的な酵素アッセイが実行されるのを可能にし、従って、置換された遺伝子または染色体遺伝子座の正常な発現パターンを反映する代理アッセイを提供する。
(b.ドナーフラグメントの構築およびLTVECの作製)
mOCR10 LTVECの構築において使用される改変カセットは、lacZ−SV40ポリA−PGKp−EM7−neo−PGKポリAカセットであり、ここでlacZは、上記のようなマーカー遺伝子であり、SV40ポリAは、シミアンウイルス40由来のフラグメントであり(Subramanianら、Prog Nucleic Acid Res Mol Biol、19:157−64、1976;Thimmappayaら、J Biol Chem、253:1613−8、1978;Dharら、Proc Natl Acad Sci U S A、71:371−5、1974;Reddyら、Science,200:494−502、1978)、そしてポリアデニル化部位およびシグナルを含み(Subramanianら、Prog Nucleic Acid Res Mol Biol、19:157−64、1976;Thimmappayaら、J Biol Chem、253:1613−8、1978;Dharら、Proc Natl Acad Sci U S A、71:371−5、1974;Reddyら、Science,200:494−502、1978)、PGKpは、マウスホスホグリセレリン酸キナーゼ(PGK)プロモーターであり(Adraら、Gene、60:65−74、1987)(これは、哺乳動物細胞における薬物耐性遺伝子の発現を駆動するために広く使用されてきた)、EM7は、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)遺伝子の発現を駆動することによって、細菌中の、完成したLTVEC構築物のポジティブ選択を可能にする利点を有する、強力な細菌プロモーターであり、neoは、原核生物細胞におけるカナマイシン耐性および真核生物細胞におけるG418耐性を付与する選択マーカーであり(Beckら、Gene、19:327−36、1982)、そしてPGKポリAは、PGK遺伝子由来の3’非翻訳領域であり、ポリアデニル化部位およびシグナルを含む(Boerら、Biochem Genet、28:299−308、1990)。
mOCR10 LTVECを構築するために、改変カセット中のLacZ遺伝子の上流に結合したmOCR10相同性ボックス1(hb1)、および改変カセット中のneo−PGKポリA配列の下流に結合したmOCR10相同性ボックス2(hb2)からなる第一のドナーフラグメント(図2)を、標準的な組換え遺伝子操作技術を使用して作製した。相同性ボックス1(hb1)は、mOCR10のオープンリーディングフレーム(mOCR10 ORF)の開始メチオニンの直ぐ上流の、211bpの非翻訳配列からなる(図3A〜3D)。相同性ボックス2(hb2)は、終止コドンで終わる、mOCR10 ORFの最後の216bpからなる(図3A〜3D)。
続いて、細菌相同組換えを用いて(Zhangら、Nat Genet、20:123−8、1998;Angrandら、Nucleic Acid Res、27:e16、1999;Muyrersら、Nucleic Acid Res、27:1555−7、1999;Narayananら、Gene Ther、6:442−7、1999;Yuら、Proc Natl Acad Sci U S A、97:5978−83、2000)、このドナーフラグメントを使用して、mOCR10コード領域(開始メチオニンから終止コドンまで)を挿入カセットで正確に置換し、mOCR10 LTVECの構築を生じた(図2)。従って、このmOCR10 LTVECにおいて、mOCR10コード配列を、挿入カセットによって置換して、mOCR10遺伝子座における約20kbの欠失を作製し、一方で約130kbの上流相同性(上流相同性アーム)および32kbの下流相同性(下流相同性アーム)を残した。
LTVECが、入手可能なBACライブラリーから、先行技術を使用して作製された標的化ベクターよりも、より迅速かつ簡便に作製され得る(なぜなら、単一の細菌相同組換え工程のみが必要であり、必要な配列情報は、相同性ボックスを作製するために必要な配列情報のみであるからである)ことに注意することが重要である。対照的に、細菌相同組
換えを使用して標的化ベクターを作製するための先行技術のアプローチは、ES細胞への導入の前に、大きい標的化ベクターが「トリミング」される必要がある(Hillら、Genomics、64:111−3、2000)。先行技術のアプローチによって利用されるスクリーニング方法に対応するために、十分短い相同性アームを作製することが必要なので、このトリミングは必要とされる。Hillらの方法の1つの主要な欠点は、2つのさらなる相同組換え工程が、単にトリミングのために必要とされることである(1つの工程は、改変された遺伝子座の上流領域をトリミングし、1つの工程は、改変された遺伝子座の下流領域をトリミングする)。これを行うために、実質的により多くの配列情報(トリミング部位にわたる配列情報を含む)が必要である。
さらに、上記の実施例によって例示される別の明らかな利点は、mOCR10遺伝子にわたる非常に大きい欠失(約20kb)が、単一工程において容易に作製され得ることである。対照的に、先行技術を使用して同じ作業を達成することは、いくつかの工程を必要とし得、そしてCreリコンビナーゼを使用して、真核生物細胞において改変された遺伝子座の導入後にloxP部位が隣接する配列を除去するために、loxP部位を有するコード配列の上流および下流の領域を作製する工程を含み得る。このことは、1工程では達成不能であり得、従って、異なる選択マーカーを使用する2つの標的化ベクターの構築、およびES細胞における2つの連続する標的化事象(1つの事象は、コード配列の上流領域にloxP部位を導入すること、そして他方の事象は、コード配列の下流領域にloxP部位を導入すること)を必要とし得る。相同組換えの達成頻度は、比較的短い相同性アームが隣接する大きい欠失を含む標的化ベクターを使用する場合、低い可能性があるので、大きい欠失の作製は、しばしば、真核生物細胞における先行の標的化技術を使用すると、低い効率で生じることもさらに注意されるべきである。本発明の方法(以下を参照のこと)を使用して得られる高い効率は、真核生物細胞における相同組換えの割合を増大させる、LTVEC中に存在する非常に長い相同性アームに起因する。
(c.mOCR10 LTVEC DNAの確認、調製およびES細胞への導入)
挿入カセットおよび相同性配列の連結部の周辺の配列を、DNA配列決定によって確認した。mOCR10 LTVECのサイズを、制限分析、その後のパルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)によって確認した(Cantorら、Annu Rev Biophys Chem、17:287−304、1988;SchwartzおよびCantor、Cell、37:67−75、1984)。mOCR10 LTVECの標準的なラージスケールのプラスミド調製を行って、プラスミドDNAを制限酵素NotI(これは、mOCR10 LTVECのベクター骨格を切断する)で消化して、直線状DNAを作製した。続いて、直線化されたDNAを、エレクトロポレーションによって、マウスES細胞に導入した(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999;Sambrookら、Sambrook,J.、E.F.FritschおよびT.Maniatis、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、第二版、1巻、2巻および3巻、1989)。mOCR10 LTVECで首尾よくトランスフェクトされたES細胞を、標準的な選択方法を使用して、G418含有培地中で選択した(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)。
(d.定量的対立遺伝子改変(MOA)アッセイを使用する、標的化ES細胞クローンの同定)
2つの内因性mOCR10遺伝子のうち1つが改変カセット配列によって置換されたES細胞を同定するため、個々のES細胞クローン由来のDNAを、標準的なTaqMan
(登録商標)方法論を、記載されたように使用する定量的PCRによって分析した(Applied Biosystems、TaqMan(登録商標)Universal PCR Master Mix、カタログ番号P/N4304437;http://www.pebiodocs.com/pebiodocs/04304449.pdfもまた参照のこと)。使用したプライマーおよびTaqMan(登録商標)プローブは、図3A〜3Dに記載の通りである。合計69個の個々のES細胞クローンをスクリーニングし、そして3個のクローンが陽性として、すなわち、内因性mOCR10コード配列の1つが、上記の改変カセットによって置換されたクローンとして、同定された。
MOAアプローチのいくつかの利点が明らかである:
(i)改変されている遺伝子座の外側のプローブの使用を必要としない。従って、改変された遺伝子座に隣接する配列を知る必要を排除する。
(ii)以前の選択方法であった従来のサザンブロット方法論(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)と比較して、実行するために必要な時間が非常に短い。従って、正確に改変された細胞を同定するための時間を、代表的には数日間からほんの数時間に減少させる。
これは、過去にスクリーニングが実行された方法における有意な改善であり、この方法を、真核生物細胞における相同組換え事象についてスクリーニングするための、労力集約がかなり少なく、かつコスト効率のよいアプローチにしている。
本発明の方法のなお別の利点は、難しい遺伝子座を標的化する能力に起因してもまた、先行技術より優れていることである。先行技術を使用すると、特定の遺伝子座についての首尾よい標的化頻度は、2000の組み込み事象のうち1、おそらくそれより低い頻度でさえあり得ることが示された。本発明の方法を使用して、本出願人は、このような難しい遺伝子座が、長い相同性アーム(すなわち、先行技術によって可能な長さよりも長い)を含むLTVECを使用して、かなり効率的に標的化され得ることを実証した。上記の非限定的な実施例が実証するように、本出願人は、OCR10遺伝子座(この遺伝子座は、従来技術を使用する標的化が困難であることが以前に証明された)を標的化した。本発明の方法を使用して、本出願人は、mOCR10 LTVEC(160kbより長い相同性アームを含み、20kbの欠失を導入する)が組み込まれた69個のES細胞クローンのうち3個において、首尾よい標的化を得たが、一方、ES細胞標的化の先行技術(Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)を使用すると、10〜20kbより短い相同性アームを有し、一方でまた15kb未満の欠失を導入する、プラスミドベースのベクターを使用して、ベクターの600を超える構成要素のうち、標的化事象は同定されなかったことを示した。これらのデータは明らかに、本発明の方法が、先行技術よりも優れていることを実証する。
(実施例2:LTVECが標的化ベクターとして使用される場合の、増大した標的化頻度および同質遺伝子DNAを使用する必要性の撤廃)
上記のように、長い相同性アームを使用して得られた増大した標的化頻度は、存在する場合、LTVECを構築する際の、標的化される真核生物細胞のDNAと同質遺伝子の(すなわち、このDNAの配列と同一の)ゲノムDNAを使用することに由来する利点を低減するはずである。この仮説を試験するため、本出願人は、標的化されるべき真核生物細胞と同じマウス亜系に由来するゲノムDNA(おそらく同質遺伝子)を使用して、いくつかのLTVECを、そして標的化されるべき真核生物細胞と異なるマウス亜系に由来するゲノムDNA(おそらく非同質遺伝子)を使用して、多数の他のLTVECを構築した。この非同質遺伝子LTVECは、6%(1〜20%の範囲、表1)の平均標的化頻度を示
し、一方、同質遺伝子LTVECは、3%(2〜5%の範囲)の平均標的化頻度を示した。このことは、LTVECを使用した首尾よい標的化の割合が、遺伝子同質性に依存しないことを示す。
Figure 2014039567
(実施例3:標的化ESクローンの同定のためのTaqMan(登録商標)ベースのMOAの詳細な説明)
LTVECを取り、相同組換えによって標的化遺伝子座のゲノム中にLTVECを組み込んだES細胞クローンは、標的ES細胞クローン(ここで、2つの標的化対立遺伝子の1つが改変される)と非標的ES細胞クローン(ここで、両方の対立遺伝子は、改変されないままである)との間の差異を区別するためのリアルタイム定量的PCRを使用する、
対立遺伝子の改変(MOA)アッセイによって同定される。MOAアッセイは、一次スクリーニングおよび二次スクリーニングからなる。一次スクリーニングは、以下の工程を包含する:(1)ゼラチンコーティングした96ウェルプレート上での、LTVECでトランスフェクトしたES細胞クローンの増殖;(2)各ES細胞クローンからのゲノムDNAの単離;(3)2つの384ウェルプレート上での8回の別々の定量的PCRにおける鋳型としての各ゲノムDNAサンプルの使用であって、ここで、2回のPCRは、欠失について標的化されたゲノムフラグメントの1つの末端のDNA配列にハイブリダイズする標的−遺伝子座特異的プライマーセットを使用し(「上流PCR」)、2回のPCRは、欠失について標的化されたゲノムフラグメントの他の末端のDNA配列にハイブリダイズする標的−遺伝子座特異的プライマーセットを使用し(「下流PCR」)、4回のPCRは、4つの非標的参照遺伝子座を認識するプライマーセットを使用し(「参照PCR」)、そして各PCRは、蛍光プローブ(例えば、TaqMan(登録商標)[ABI]、EclipseTM、またはMoleculr Beaconプローブ[Synthetic Genetics])(これは、増幅配列を認識し、そしてその蛍光シグナルがPCR産物の量に直接比例する)を含む;(4)サーモサイクラーを蛍光検出器と組み合わせるデバイス(例えば、ABI7900HT)(これは、PCRの間に増幅産物の蓄積を定量し、そして閾値サイクル(C)(蛍光シグナルがバックグラウンドノイズを超えて検出可能であるPCRにおける地点)を決定する)中で、PCRを実行する工程;(5)各ES細胞クローンDNAサンプルについて、上流PCRと4つの参照PCRの各々との間で、そして下流PCRと4つの参照PCRの各々との間で、C値における差異(ΔC)を計算して96個のΔC値の8つの表を作製する工程;(6)ΔC値を正の値に対して正規化する工程;(7)各標的−参照比較表についてのメジアンΔC値の計算;(8)8つのΔC表を調査し、メジアンΔCよりも0.5〜1.5、0.25〜1.5、0.5〜2.0、0.25〜2.0、0.5〜3.0および0.25〜3.0サイクル大きい許容範囲内でΔC値を生じる、所定のES細胞クローンDNAサンプルを数回計算するコンピュータプログラムの使用による信頼スコアの決定(このようなプログラムを作製または書き込むのに適したコンピュータプログラミング言語の例としては、ビジュアルベーシック、Java(登録商標)、または当業者によく知られた任意の他のコンピュータプログラミング言語が挙げられる);(9)ヒストグラムとして8つのΔC表の各々についての値およびそれらのメジアンをプロットする工程;ならびに(10)信頼スコアおよびΔCヒストグラムの検査からの正確に標的化されたES細胞クローン候補の同定。好ましい例において、候補標的化クローンについてのΔC値は、8つの参照比較のうちの8つにおいてのメジアンよりも0.5〜1.5サイクル大きい範囲である。
MOAアッセイ一次スクリーニングによって同定された候補クローンは、二次スクリーニングにおいて確認されるかまたは拒絶され、この二次スクリーニングは、以下の工程を包含する:(1)ポジティブ候補ES細胞クローンの各々由来のゲノムDNA、より多数のネガティブクローン由来のゲノムDNA、および2つの384ウェルプレート上の8つの別々の定量的PCRにおける鋳型としての2倍体ゲノム当り1または2コピーのLTVEC LacZ−Neoカセットを保有するマウス由来のゲノムDNAコピー数標準由来のゲノムDNAの使用であって、ここで、1つの反応は、上流PCRであり(一次スクリーニングにおけるように)、1つの反応は、下流PCRであり(一次スクリーニングにおけるように)、4つの反応は、一次スクリーニングにおいて使用される参照遺伝子座とは異なる2つの参照遺伝子座を用いる参照PCRであり、1つの反応は、LTVECのLacZ遺伝子に特異的なプライマーおよびプローブを用いるPCRであり、そして1つの反応は、LTVECのNeo遺伝子に特異的なプライマーおよびプローブを用いるPCRである;(2)一次スクリーニングにおけるように、定量的PCRデバイスにおいてPCRを実行する工程;(3)一次スクリーニングにおけるように、上流PCRと2つの参照PCRの各々との間で、下流PCRと2つの参照PCRの各々との間で、LacZ PCRと2つの参照PCRの各々との間で、そしてNeo PCRと2つの参照PCRの各々と
の間で、ΔC値を計算して、8つのΔC表を作製する工程;(4)ΔC値を正の値に正規化する工程;(5)各ΔC表についてのメジアンの計算;(6)一次スクリーニングにおけるような信頼スコアの計算;ならびに(7)ヒストグラムとして8つのΔC表の各々についての値およびそれらのメジアンをプロットする工程。
信頼スコアならびに一次スクリーニングおよび二次スクリーニングの両方についてのΔCヒストグラムの検査から、正確に標的化されたESクローン候補は、確認されるかまたは拒絶される。好ましい例において、候補標的化クローンについてのΔC値は、一次スクリーニングおよび二次スクリーニングの組み合わせ由来の12の参照比較のうちの12においてのメジアンよりも0.5〜1.5サイクル大きい範囲である。
確認された、正確に標的化されたESクローン中の2倍体ゲノム当りのLTVECのコピー数をスコアするために、LacZ PCRおよびNeo PCRの、2つの参照OCRとの比較由来のこれらのΔC値を、LacZ−Neoコピー数標準についてのΔC値と比較する。各ES細胞クローンは、1、2または2より大きいコピーのLTVECを有するとしてスコアされる。各改変された対立遺伝子プロジェクトについて、MOAアッセイにおいてポジティブをスコアし、単一コピーのLacZ−Neoカセットを有する3つのクローンが同定されるまで、ES細胞クローンを、96の群(通常、合計288クローンより少ない)でスクリーニングする。
(実施例4:ES細胞中の正確に標的化されたLTVECを同定するためのFISHの使用)
本明細書中に記載されるLTVEC技術を使用して、出願人らは、ES細胞中のSM22α遺伝子をノックアウトした。SM22αは、22kDaの平滑筋細胞(SMC)系統に限定されたタンパク質であり、これは、収縮性SMCにおいて細胞骨格アクチンフィラメント束と物理的に会合する。次いで、標的化ES細胞を、遺伝子が適切に標的化されたことを確認するために、中期染色体スプレッド上で標準的な蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH)に供した。実験を以下の2つのプローブで実施した:1)LTVECを生成するために使用される未改変のSM22α BACクローンからなるSM22α遺伝子プローブ、および2)標的化事象(LacZおよびNeo遺伝子カセットの挿入)によって行なわれる遺伝子改変のみを検出するLacZおよびネオマイシンDNAプローブ。中期染色体スプレッドを、細胞から調製し、そしてハイブリダイゼーションを両方のプローブを用いて同時に実施した。これらのプローブは、異なる色のフルオロフォアで標識され、同じスプレッド中の各プローブのハイブリダイゼーションの検出を可能にする。非標的化ES細胞株を、コントロールとして並行して分析した。予期されるように、コントロールスプレッドにおいて、SM22αの2つの対立遺伝子が、相同な染色体アーム上で検出されたが、LacZ−Neoプローブのハイブリダイゼーションは存在しなかった。コントロールにおけるように、標的化ES細胞スプレッドにおいて、2つの対立遺伝子がまた、同じ染色体遺伝子座および相同な染色体において検出されたが、LacZ−Neoプローブでの二重標識は、2つの染色体中の1つで明らかであり、SM22αの対立遺伝子におけるSM22αおよびLacZ−Neo DNA配列の同時局在を示す。重要なことに、スプレッド中の不適切な遺伝子座において、SM22αの遺伝子配列もLacZ−Neoの遺伝子配列も検出されなかった。SM22α遺伝子配列の余分な組み込みの欠如、および1つの染色体の相同な対におけるLacZ−NeoのSM22αとの同時局在は、相同組換えを介するLacZ−Neoの、SM22α対立遺伝子の1つに対する正確な標的化が生じたことを強力に示唆する。
(実施例5:ES細胞をエレクトロポレーションするために使用されたDNAの量を低下することは、標的化効率を改善する)
マウス胚性幹(ES)細胞における遺伝子の標的化改変のための標準的な方法は、代表
的に、エレクトロポレーション手順において20〜40μgの標的化ベクターを利用する。出願人らは、LTVECを用いて、はるかに低量のDNA(1×10細胞当り約1〜5μgの範囲)でのエレクトロポレーションは、正確に標的化された相同組換え事象の頻度を2倍にするが、二次的な非相同性挿入事象の数を非常に減少させることを発見した。標的化効率におけるこの明らかな改善は、重要である。なぜなら、これは、正確に標的化された単一コピーの改変を有するいくつかのポジティブクローンを見出するためにスクリーニングされる必要のあるESクローン細胞数を有意に減少させるためである。関連した利益は、減少した費用および増加したスループットである。
(実施例6:筋萎縮症を研究するためのMA61ノックアウトマウスを作製するための本発明の方法の使用)
MA61(MAFbxとも呼ばれる)は、筋萎縮症の種々の状態においてアップレギュレートされる、近年発見されたユビキチンリガーゼである(米国仮出願番号60/264,926(2001年1月30日出願)、米国仮出願番号60/311,697(2001年8月10日出願)、および米国仮出願(番号はまだ知られていない)(2001年10月22日出願)(これらは全て、Regeneron,Pharmaceuticals,Inc.に割り当てられ、これらの各々は、本明細書中にその全体が参考として援用される)を参照のこと)。筋萎縮症におけるこの遺伝子の生物学的重要性をさらに研究するために、以下の通りに本発明の方法を使用して、ノックアウトマウスを作製した。
最初に、MA61遺伝子を含む大きいクローニングされたゲノムフラグメントを得るために、Bacterial Artificial Chromosome(BAC)ライブラリーを、MA61 cDNA配列に由来するプライマーを使用してスクリーニングした。次いで、このようにして得たBACクローンを使用して、以下の通りにLarge
Targeting Vector for Eukaryotic Cells(LTVEC)を作製した。5’相同性ボックス/lacZ遺伝子/ポリA/PGKプロモーター/neo/ポリA/3’相同性ボックスを含む改変カセットを設計した。相同性ボックスを、LTVECの生成の間に細菌の相同組換えの部位を標識するために付加した。LacZは、その開始コドンが、MA61の開始コドンと同じ位置に存在するように配置されたレポーター遺伝子である。細菌における相同組換え後、改変カセットは、MA61遺伝子を置換した。このようにして、MA61 LTVECを作製し、ここで、BACクローンにおけるMA61コード配列は、上記のように設計された改変カセットによって置換された。次いで、LTVEC DNAを調製し、精製し、そして以下に記載されるように、真核生物細胞への導入のために直鎖状にした。
細菌相同組換え工程に利用される組換え(recombinogenic)タンパク質をコードするプラスミドを除去するために(Zhangら、Nat Genet,20:123−8,1998;Narayananら、Gene Ther,6:442−7,1999)、MA61 LTVEC DNAミニプレップを調製し(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、第1、2、および3巻、1989;TillettおよびNeilan,Biotechniques,24:568−70,572,1998;http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plkmini/plm 399.pdf)、そしてエレクトロポレーションを使用して、E.coli中に再び形質転換した(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、第1、2、および3巻、1989)。MA61 LTVECを真核生物細胞に導入する前に、大量のMA61 LTVECを、標準的な方法論によって調製した(http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plk/plkl
ow.pdf; Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、第1、2、および3巻、1989;TillettおよびNeilan,Biotechniques,24:568−70,572,1998)。
次に、真核生物細胞への導入のためのMA61 LTVECを調製するために、MA61 LTVECを直鎖状にした。これを、長い相同アームに隣接する改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を残す制限酵素NotIでの消化によって達成した。
次いで、MA61 LTVECを、標準的なエレクトロポレーション方法論を使用して真核生物細胞に導入した(Sambrook,J.,E.F.FritschおよびT.Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版、第1、2、および3巻、1989)。MA61 LTVECが首尾良く導入された細胞を、選択剤への曝露によって選択した。改変カセットにおいて使用される選択マーカーは、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)遺伝子(Beckら、Gene,19:327−36,1982)であったので、MA61 LTVECを取り込む細胞を、G418を含む培地中で選択した;MA61 LTVECを有さない細胞は、死滅したが、MA61 LTVECを取り込んだ細胞は、生存した(Santerreら、Gene,30:147−56,1984)。
MA61 LTVECをMA61遺伝子座に標的化することによって首尾良く改変された真核生物細胞を、定量的なPCR方法TaqMan(登録商標)で同定した(LieおよびPetropoulos,Curr Opin Biotechnol,9:43−8,1998)。
最後に、遺伝子改変したES細胞を使用して、標準的な胚盤胞注入技術によって、遺伝子改変された(この場合、ノックアウト)マウスを作製した。このように作製されたマウスは、MA61遺伝子が欠失したMA61ノックアウトマウスであった。
これらのノックアウトマウスおよび野生型(WT)マウスを、萎縮を誘導する条件(マウスを脱神経することによって作製される)に曝露し、そして萎縮のレベルを比較した。最初に、坐骨神経を、右後肢の中間大腿領域で分離し、マウスで切除した。座骨神経の切除は、14日間にわたって除神経および14日間にわたって後肢(特に、前脛骨筋および腓腹筋)の筋肉の萎縮を生じる。除神経の7日および14日後、動物を、二酸化炭素の吸入によって屠殺した。次いで、前脛骨(TA)および腓腹複合体(GA)を、右後肢(除神経)および左後肢(インタクト)から取り出し、秤量し、そして液体窒素で冷却したイソペンタン中で一定の長さで凍結した。萎縮の量を、除神経した肢由来の筋肉の重量と、除神経していない肢由来の筋肉の重量と比較することによって、評価した。
筋萎縮を、右坐骨神経の切除の7日および14日後に評価した。右側の除神経した筋肉の湿重量を、左側の除神経していない筋肉の湿重量と比較した。右側:左側の比較を表2に示す。
Figure 2014039567
7日および14日において、ノックアウトマウス由来の筋肉は、野生型マウス由来の筋肉よりも有意に(p<0.001)少ない萎縮を示した。ノックアウトマウスと野生型マウスとの間の差異は、7日よりも14日において大きかった。野生型マウスは、7日と14日との間で萎縮し続けたが、ノックアウトマウスは、さらなる萎縮を示さなかった。
要約すると、LTVECを作製するアプローチ、およびES細胞における相同組換え事象のためのMOAスクリーニングと組み合わせて、標的化ベクターとしてこれらを直接使用するアプローチは、迅速で安価である遺伝子改変された遺伝子座を設計するための新規な方法を作成し、そして以前に使用された退屈な時間のかかる方法を超える有意な改善を示す。従って、これは、以前の方法論によって必要とされた時間および費用の一部で、生物のゲノム中の本質的に任意の遺伝子および全ての遺伝子の、迅速で大規模なインビボの機能的ゲノム学分析の可能性を開く。
前述の本発明は、例示および例としていくらか詳細に記載されているが、特定の変化および改変が、添付の特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の教示に対してなされることが、当業者に容易に明らかである。

Claims (1)

  1. 本明細書の一部に記載の発明。
JP2013247817A 2000-10-31 2013-11-29 真核生物細胞を改変する方法 Expired - Lifetime JP5945263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24466500P 2000-10-31 2000-10-31
US60/244,665 2000-10-31
US09/732,234 2000-12-07
US09/732,234 US6586251B2 (en) 2000-10-31 2000-12-07 Methods of modifying eukaryotic cells

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013108631A Division JP5892975B2 (ja) 2000-10-31 2013-05-23 真核生物細胞を改変する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014039567A true JP2014039567A (ja) 2014-03-06
JP2014039567A5 JP2014039567A5 (ja) 2015-02-19
JP5945263B2 JP5945263B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=26936709

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002539535A Expired - Lifetime JP5339566B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-31 真核生物細胞を改変する方法
JP2010136321A Pending JP2010220628A (ja) 2000-10-31 2010-06-15 真核生物細胞を改変する方法
JP2013108631A Expired - Lifetime JP5892975B2 (ja) 2000-10-31 2013-05-23 真核生物細胞を改変する方法
JP2013247817A Expired - Lifetime JP5945263B2 (ja) 2000-10-31 2013-11-29 真核生物細胞を改変する方法
JP2014265082A Withdrawn JP2015062432A (ja) 2000-10-31 2014-12-26 真核生物細胞を改変する方法
JP2017024803A Expired - Lifetime JP6486979B2 (ja) 2000-10-31 2017-02-14 真核生物細胞を改変する方法
JP2017024802A Withdrawn JP2017123855A (ja) 2000-10-31 2017-02-14 真核生物細胞を改変する方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002539535A Expired - Lifetime JP5339566B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-31 真核生物細胞を改変する方法
JP2010136321A Pending JP2010220628A (ja) 2000-10-31 2010-06-15 真核生物細胞を改変する方法
JP2013108631A Expired - Lifetime JP5892975B2 (ja) 2000-10-31 2013-05-23 真核生物細胞を改変する方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014265082A Withdrawn JP2015062432A (ja) 2000-10-31 2014-12-26 真核生物細胞を改変する方法
JP2017024803A Expired - Lifetime JP6486979B2 (ja) 2000-10-31 2017-02-14 真核生物細胞を改変する方法
JP2017024802A Withdrawn JP2017123855A (ja) 2000-10-31 2017-02-14 真核生物細胞を改変する方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6586251B2 (ja)
EP (1) EP1399575B1 (ja)
JP (7) JP5339566B2 (ja)
KR (1) KR100833136B1 (ja)
CN (1) CN100497642C (ja)
AT (1) ATE332388T1 (ja)
AU (2) AU2004802A (ja)
BR (1) BRPI0115096B1 (ja)
CA (1) CA2426398C (ja)
CZ (1) CZ304856B6 (ja)
DE (1) DE60121372T2 (ja)
HK (1) HK1059802A1 (ja)
HU (1) HU227639B1 (ja)
MX (1) MXPA03003797A (ja)
NO (1) NO332300B1 (ja)
NZ (1) NZ525511A (ja)
PL (1) PL204759B1 (ja)
RU (1) RU2290441C2 (ja)
WO (1) WO2002036789A2 (ja)

Families Citing this family (198)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908744B1 (en) * 2000-03-14 2005-06-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of stimulating cartilage formation
AU8337701A (en) * 2000-08-14 2002-02-25 Us Health Enhanced homologous recombination mediated by lambda recombination proteins
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US20050144655A1 (en) 2000-10-31 2005-06-30 Economides Aris N. Methods of modifying eukaryotic cells
US6586251B2 (en) * 2000-10-31 2003-07-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
GB0110029D0 (en) 2001-04-24 2001-06-13 Grosveld Frank Transgenic animal
WO2004098490A2 (en) 2002-05-17 2004-11-18 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Mesoderm and definitive endoderm cell populations
DK2314629T4 (da) 2002-07-18 2023-02-06 Merus Nv Rekombinant produktion af blandinger af antistoffer
USRE47770E1 (en) 2002-07-18 2019-12-17 Merus N.V. Recombinant production of mixtures of antibodies
CA2496233A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 California Institute Of Technology Methods and compositions for the generation of humanized mice
WO2004067725A2 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of identifying modulators of nmur2-mediated activity
US20100069614A1 (en) 2008-06-27 2010-03-18 Merus B.V. Antibody producing non-human mammals
AU2004242614B2 (en) 2003-05-30 2011-09-22 Merus N.V. Fab library for the preparation of anti vegf and anti rabies virus fabs
ES2667169T3 (es) 2004-10-19 2018-05-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Método para generar un animal no humano homocigótico para una modificación genética
US20060117396A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Murphy Andrew J Assay methods for identifying modulators of OPSDL3 and transgenic knockouts
CA2681530C (en) 2007-03-22 2017-03-28 Biogen Idec Ma Inc. Binding proteins, including antibodies, antibody derivatives and antibody fragments, that specifically bind cd154
DK2602323T3 (en) 2007-06-01 2018-04-16 Open Monoclonal Tech Inc Compositions and Methods for Inhibiting Endogenous Immunoglobin Genes and Producing Transgenic Human Idiotypic Antibodies
KR20100103810A (ko) * 2007-12-10 2010-09-28 알리바 바이오파마수티컬스, 아이엔씨. 동종 재조합에 의한 표적화된 영역의 순차적인 치환 방법
JP2011518555A (ja) * 2008-04-14 2011-06-30 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 標的組込みのための線形ドナーコンストラクト
US20090328240A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-31 Sing George L Genetically modified mice as predictors of immune response
DE102008002715A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Evonik Röhm Gmbh 2-Hydroxyisobuttersäure produzierende rekombinante Zelle
KR102362774B1 (ko) 2008-09-30 2022-02-15 아블렉시스, 엘엘씨 키메라 항체의 제조를 위한 인간 이외의 포유동물
US9445581B2 (en) 2012-03-28 2016-09-20 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
DK3622813T3 (da) 2009-07-08 2021-05-03 Kymab Ltd Dyremodeller og terapeutiske molekyler
US20120204278A1 (en) 2009-07-08 2012-08-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
ES2908587T3 (es) 2009-10-06 2022-05-03 Regeneron Pharma Ratones modificados genéticamente e injerto
WO2011059799A1 (en) 2009-10-29 2011-05-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Multifunctional alleles
DK2954779T3 (da) 2009-12-10 2019-05-13 Regeneron Pharma Mus, der frembringer tungkædeantistoffer
RU2549695C2 (ru) 2009-12-21 2015-04-27 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. ГУМАНИЗИРОВАННЫЕ FCγR МЫШИ
US20130045492A1 (en) 2010-02-08 2013-02-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods For Making Fully Human Bispecific Antibodies Using A Common Light Chain
US10143186B2 (en) 2010-02-08 2018-12-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common light chain mouse
US9796788B2 (en) 2010-02-08 2017-10-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice expressing a limited immunoglobulin light chain repertoire
US20120021409A1 (en) 2010-02-08 2012-01-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common Light Chain Mouse
KR20210010942A (ko) 2010-03-31 2021-01-28 아블렉시스, 엘엘씨 키메라 항체의 제조를 위한 비-인간 동물의 유전적 조작
US9242014B2 (en) 2010-06-15 2016-01-26 The Regents Of The University Of California Receptor tyrosine kinase-like orphan receptor 1 (ROR1) single chain Fv antibody fragment conjugates and methods of use thereof
KR20220150430A (ko) 2010-06-22 2022-11-10 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 사람 람다 가변 영역 및 마우스 불변 영역을 갖는 경쇄를 발현하는 마우스
US10662256B2 (en) 2010-07-26 2020-05-26 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
US10793829B2 (en) 2010-07-26 2020-10-06 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
DK2597945T3 (da) 2010-07-26 2020-09-21 Trianni Inc Transgene dyr og fremgangsmåder til anvendelse deraf
NZ707327A (en) 2010-08-02 2017-01-27 Regeneron Pharma Mice that make binding proteins comprising vl domains
WO2012063048A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Kymab Limited Cells & vertebrates for enhanced somatic hypermutation and class switch recombination
DK2663579T3 (en) 2011-01-14 2017-07-31 Univ California THERAPEUTIC ANTIBODIES AGAINST ROR-1 PROTEIN AND PROCEDURES FOR USE THEREOF
DK3375284T3 (da) 2011-02-15 2023-06-12 Univ Yale Humaniserede M-CSF-mus og anvendelser deraf
US10920242B2 (en) 2011-02-25 2021-02-16 Recombinetics, Inc. Non-meiotic allele introgression
DE12192727T1 (de) 2011-02-25 2013-07-11 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. ADAM6 Mäuse
PT2631654E (pt) 2011-05-12 2015-08-21 Regeneron Pharma Ensaio de libertação de neuropéptidos para canais de sódio
PT3572517T (pt) 2011-08-05 2021-06-23 Regeneron Pharma Murganhos da cadeia leve universal humanizada
ES2612935T3 (es) 2011-09-19 2017-05-19 Kymab Limited Anticuerpos, dominios variables y cadenas adaptados para su uso en seres humanos
WO2013041845A2 (en) 2011-09-19 2013-03-28 Kymab Limited Animals, repertoires & methods
EP2761008A1 (en) 2011-09-26 2014-08-06 Kymab Limited Chimaeric surrogate light chains (slc) comprising human vpreb
PL2627773T3 (pl) 2011-10-17 2017-11-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Ograniczony łańcuch ciężki immonoglobuliny pochodzącej od myszy
US9043996B2 (en) 2011-10-28 2015-06-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex animals
GB2496375A (en) 2011-10-28 2013-05-15 Kymab Ltd A non-human assay vertebrate comprising human antibody loci and human epitope knock-in, and uses thereof
HUE048511T2 (hu) 2011-10-28 2020-07-28 Regeneron Pharma Kiméra fõ hisztokompatibilitási komplex (MHC) II molekulákat expresszáló, genetikailag módosított egerek
RU2661106C2 (ru) 2011-10-28 2018-07-11 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Генетически модифицированные в отношении т-клеточного рецептора мыши
US9591835B2 (en) 2011-10-28 2017-03-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex animals
SI2770821T1 (en) 2011-10-28 2018-01-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex of mice
CA2853470A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Nano-suspension process
GB201122047D0 (en) * 2011-12-21 2012-02-01 Kymab Ltd Transgenic animals
US9253965B2 (en) 2012-03-28 2016-02-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
SI2793567T1 (sl) 2011-12-20 2019-05-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Humanizirane lahkoverižne miši
ES2753774T3 (es) 2012-02-01 2020-04-14 Regeneron Pharma Ratones humanizados que expresan cadenas pesadas que contienen dominios VL
MX353278B (es) 2012-03-06 2018-01-05 Regeneron Pharma Raton con cadena ligera comun.
CN104302170B (zh) 2012-03-16 2016-09-28 瑞泽恩制药公司 生产具有ph依赖性结合特性的抗原结合蛋白的小鼠
BR112014022855A2 (pt) 2012-03-16 2017-07-18 Regeneron Pharma animal não humano geneticamente modificado, mamífero geneticamente modificado, e, método para fabricar um animal não humano
RS57414B1 (sr) 2012-03-16 2018-09-28 Regeneron Pharma Antitela sa lakim lancem konstruisanim sa histidinom i genetički modifikovani glodari za generisanje istih
US20140013456A1 (en) 2012-03-16 2014-01-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Histidine Engineered Light Chain Antibodies and Genetically Modified Non-Human Animals for Generating the Same
GB2502127A (en) 2012-05-17 2013-11-20 Kymab Ltd Multivalent antibodies and in vivo methods for their production
US10251377B2 (en) 2012-03-28 2019-04-09 Kymab Limited Transgenic non-human vertebrate for the expression of class-switched, fully human, antibodies
WO2013144567A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 Kymab Limited Transgenic non-human vertebrate for the expression of class - switched, fully human, antibodies
PL2847335T3 (pl) 2012-04-25 2019-01-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Celowanie dużymi wektorami do celowania wspomagane nukleazą
ME03551B (me) 2012-06-12 2020-07-20 Regeneron Pharma Humanizovane nehumane živoтinje sa ograničenim lokusima imunoglobulinskog тeškog lanca
AR091482A1 (es) * 2012-06-21 2015-02-04 Recombinetics Inc Celulas modificadas geneticamente y metodos par su obtencion
PL2887959T3 (pl) 2012-08-23 2019-04-30 Agensys Inc Koniugaty leków i przeciwciał (adc), które wiążą białka 158p1d7
EP3838923B1 (en) 2012-08-24 2024-05-01 The Regents of The University of California Antibodies and vaccines for use in treating ror1 cancers and inhibiting metastasis
UA118090C2 (uk) * 2012-09-07 2018-11-26 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Спосіб інтегрування послідовності нуклеїнової кислоти, що представляє інтерес, у ген fad2 у клітині сої та специфічний для локусу fad2 білок, що зв'язується, здатний індукувати спрямований розрив
EP4193834A1 (en) 2012-09-07 2023-06-14 Yale University Genetically modified non-human animals and methods of use thereof
EP3556206B1 (en) 2012-11-05 2021-06-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified non-human animals and methods of use thereof
WO2014130690A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals with modified immunoglobulin heavy chain sequences
EP2958990B1 (en) 2013-02-20 2019-10-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetic modification of rats
HUE045478T2 (hu) 2013-02-20 2019-12-30 Regeneron Pharma Humanizált T-sejt koreceptorokat expresszáló egerek
US20150342163A1 (en) 2013-02-22 2015-12-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex mice
JP6444321B2 (ja) 2013-02-22 2018-12-26 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ヒト化主要組織適合性遺伝子複合体を発現するマウス
KR102313053B1 (ko) 2013-03-11 2021-10-18 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 키메라 주요 조직적합성 복합체(mhc) 제i 부류 분자를 발현하는 유전자전이 마우스
CN108464278B (zh) 2013-03-11 2021-05-04 瑞泽恩制药公司 表达嵌合的主要组织相容性复合物(mhc)ii类分子的转基因小鼠
WO2014160179A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common light chain mouse
PL3501272T3 (pl) 2013-03-13 2023-07-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mysz eksprymująca ograniczony repertuar lekkiego łańcucha immunoglobuliny
US9788534B2 (en) 2013-03-18 2017-10-17 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
HUE040575T2 (hu) 2013-04-16 2019-03-28 Regeneron Pharma A patkány genom célzott módosítása
US9783618B2 (en) 2013-05-01 2017-10-10 Kymab Limited Manipulation of immunoglobulin gene diversity and multi-antibody therapeutics
US9783593B2 (en) 2013-05-02 2017-10-10 Kymab Limited Antibodies, variable domains and chains tailored for human use
US11707056B2 (en) 2013-05-02 2023-07-25 Kymab Limited Animals, repertoires and methods
AU2014296219A1 (en) 2013-08-01 2016-02-25 Agensys, Inc. Antibody drug conjugates (ADC) that bind to CD37 proteins
KR102138723B1 (ko) 2013-08-07 2020-07-29 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 Lincrna-결핍 비인간 동물
MY191512A (en) 2013-09-18 2022-06-28 Regeneron Pharma Histidine engineered light chain antibodies and genetically modified non-human animals for generating the same
RS64573B1 (sr) 2013-09-23 2023-10-31 Regeneron Pharma Ne-humana životinja sa humanizovanim signalno-regulatornim proteinskim genom
CA2925723A1 (en) 2013-10-01 2015-04-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
JP6484237B2 (ja) 2013-11-19 2019-03-13 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ヒト化増殖誘導リガンド遺伝子を有する非ヒト動物
WO2015077071A1 (en) 2013-11-19 2015-05-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a humanized b-cell activating factor gene
MX2016007654A (es) 2013-12-11 2017-08-15 Regeneron Pharma Metodos y composiciones para la modificacion dirigida de un genoma.
EP4349980A2 (en) 2013-12-11 2024-04-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the targeted modification of a genome
US11160879B2 (en) 2014-01-15 2021-11-02 Masamichi Yamamoto Transgenic animal for visualization of ATP and use thereof
CN106255410B (zh) 2014-03-21 2020-01-10 瑞泽恩制药公司 产生单结构域结合蛋白的非人动物
SG10201808083VA (en) 2014-03-21 2018-10-30 Regeneron Pharma Vl antigen binding proteins exhibiting distinct binding characteristics
DK3841877T3 (da) 2014-05-19 2023-11-27 Regeneron Pharma Genetisk modificeret mus, der eksprimerer human EPO
US9497945B2 (en) 2014-05-30 2016-11-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Humanized dipeptidyl peptidase IV (DPP4) animals
LT3152312T (lt) 2014-06-06 2020-04-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tikslinio lokuso modifikavimo būdai ir kompozicijos
RU2735958C2 (ru) 2014-06-19 2020-11-11 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Животные, отличные от человека, имеющие гуманизированный ген 1 запрограммированной гибели клеток
HUE049405T2 (hu) 2014-06-23 2020-09-28 Regeneron Pharma Nukleáz-közvetített DNS-összeállítás
HUE041584T2 (hu) 2014-06-26 2019-05-28 Regeneron Pharma Célzott genetikai módosítások és alkalmazási módszerek és készítmények
WO2016044745A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Chimeric antigen receptors
PL3207124T3 (pl) 2014-10-15 2019-11-29 Regeneron Pharma Sposoby i kompozycje do wytwarzania lub utrzymywania komórek pluripotencjalnych
LT3221457T (lt) * 2014-11-21 2019-06-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nukreipiančios genetinės modifikacijos būdai ir kompozicijos, naudojant suporuotas kreipiančiąsias rnr sekas
RU2020122439A (ru) 2014-11-24 2020-09-24 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Не относящиеся к человеку животные, экспрессирующие гуманизированный комплекс cd3
US20160345549A1 (en) 2014-12-05 2016-12-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a humanized cluster of differentiation 47 gene
PT3230320T (pt) 2014-12-09 2021-01-08 Regeneron Pharma Animais não humanos tendo um gene do cluster humanizado de diferenciação 274
RU2707137C2 (ru) 2014-12-19 2019-11-22 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Способы и композиции для нацеленной генетической модификации посредством одноэтапного множественного нацеливания
MY178919A (en) 2015-03-09 2020-10-23 Agensys Inc Antibody drug conjugates (adc) that bind to flt3 proteins
KR102616160B1 (ko) 2015-03-16 2023-12-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 저하된 상위 및 하위 운동 뉴런 기능 및 감각 지각을 나타내는 비-인간 동물
CA2979702A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals that select for light chain variable regions that bind antigen
HRP20231039T1 (hr) 2015-04-06 2023-12-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Imunosni odgovori posredovani humaniziranim t stanicama kod ne-humanih životinja
JP6752221B2 (ja) 2015-04-13 2020-09-09 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ヒト化sirpa−il15ノックインマウス及びその使用方法
US10395759B2 (en) 2015-05-18 2019-08-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for copy number variant detection
CA2986048C (en) * 2015-05-29 2021-10-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a disruption in a c9orf72 locus
US10412939B2 (en) 2015-09-02 2019-09-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Rodent model of prostate cancer
KR102454546B1 (ko) 2015-11-20 2022-10-14 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 인간화 림프구 활성화 유전자 3을 갖는 비인간 동물
DE102016122317A1 (de) * 2015-11-24 2017-05-24 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Transientes transfektionsverfahren für retrovirale produktion
ES2939617T3 (es) * 2015-11-24 2023-04-25 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Líneas celulares estables para producción retroviral
US10813346B2 (en) 2015-12-03 2020-10-27 Trianni, Inc. Enhanced immunoglobulin diversity
KR102482103B1 (ko) 2016-01-13 2022-12-28 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 조작된 중쇄 다양성 영역을 갖는 설치류
US20170218398A1 (en) * 2016-01-30 2017-08-03 Markus Alexander Brown Method to selectively target cancerous cells for genetic manipulation
KR102487839B1 (ko) 2016-02-04 2023-01-12 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 조작된 angptl8 유전자를 갖는 비인간 동물
US11053288B2 (en) 2016-02-04 2021-07-06 Trianni, Inc. Enhanced production of immunoglobulins
CN109195443A (zh) 2016-02-16 2019-01-11 雷杰纳荣制药公司 具有突变型犬尿氨酸酶基因的非人动物
KR102493894B1 (ko) 2016-02-29 2023-01-31 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 인간화 tmprss 유전자를 갖는 설치류
CA3018186C (en) 2016-03-29 2023-06-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetic variant-phenotype analysis system and methods of use
RU2745563C2 (ru) 2016-05-20 2021-03-29 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы преодоления иммунологической толерантности с использованием множества направляющих рнк
SI3462853T1 (sl) 2016-06-03 2023-05-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Glodavci, ki izražajo eksogeno terminalno deoksinukleotidiltransferazo
SG11201811559WA (en) 2016-06-27 2019-01-30 Univ California Cancer treatment combinations
US10912287B2 (en) 2016-06-28 2021-02-09 Biocytogen Pharmaceuticals (Beijing) Co., Ltd Genetically modified mice expressing humanized PD-1
KR20190041476A (ko) 2016-07-29 2019-04-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 C-절단된 피브릴린-1의 발현을 유도하는 돌연변이를 포함하는 마우스
WO2018064600A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a hexanucleotide repeat expansion in a c9orf72 locus
KR102319069B1 (ko) 2016-11-04 2021-11-01 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 조작된 면역글로불린 람다 경쇄 유전자좌를 갖는 비인간 동물
WO2018157058A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animal models of retinoschisis
AU2018309716A1 (en) 2017-07-31 2020-01-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Cas-transgenic mouse embryonic stem cells and mice and uses thereof
CN111182790A (zh) 2017-07-31 2020-05-19 瑞泽恩制药公司 Crispr报告体非人类动物及其用途
SG11202002002XA (en) 2017-09-29 2020-04-29 Regeneron Pharma Non-human animals expressing humanized c1q complex
CN109666701B (zh) * 2017-10-13 2021-08-24 百奥赛图(北京)医药科技股份有限公司 一种pd-1基因修饰人源化动物模型的构建方法及其应用
WO2019072241A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 Beijing Biocytogen Co., Ltd NON-HUMAN ANIMAL GENETICALLY MODIFIED WITH PD-1 HUMAN OR CHIMERIC
CN116064611A (zh) 2017-11-30 2023-05-05 瑞泽恩制药公司 包含人源化trkb基因座的非人动物
PT3720279T (pt) 2017-12-05 2022-10-06 Regeneron Pharma Ratinhos tendo uma cadeia leve lambda de imunoglobulina manipulada e seus usos
CA3089331A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Transcription modulation in animals using crispr/cas systems
CA3093850A1 (en) 2018-03-26 2019-10-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Humanized rodents for testing therapeutic agents
EP3811364A1 (en) 2018-06-01 2021-04-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for sparse vector-based matrix transformations
KR102444180B1 (ko) 2018-06-14 2022-09-16 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 면역글로불린 중쇄 암호화 서열에서 dh-dh 재배열 가능한 비인간 동물
CN116200426A (zh) 2018-07-16 2023-06-02 瑞泽恩制药公司 Ditra疾病的非人动物模型及其用途
CN109504708A (zh) * 2018-12-03 2019-03-22 江苏集萃药康生物科技有限公司 一种筛选标记自我删除的基因打靶载体及方法
IL301193A (en) 2018-12-20 2023-05-01 Regeneron Pharma Nuclease-mediated repeat expansion
US20220104468A1 (en) 2019-01-22 2022-04-07 St. Jude Children's Research Hospital Modulation of lc3-associated endocytosis pathway and genetically modified non-human animals as a model of neuroinflammation and neurodegeneration
CN112400022B (zh) 2019-02-18 2023-06-30 百奥赛图(北京)医药科技股份有限公司 具有人源化免疫球蛋白基因座的经遗传修饰的非人动物
JP2022520819A (ja) 2019-02-22 2022-04-01 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 遺伝子改変ナトリウムチャネルを有する齧歯類およびその使用方法
IL286917B (en) 2019-04-04 2022-09-01 Regeneron Pharma Methods for scar-free insertion of targeted modifications into targeted vectors
IL286905B1 (en) 2019-04-04 2024-02-01 Regeneron Pharma Non-human animals containing the human coagulation factor 12 locus
WO2020214690A1 (en) 2019-04-15 2020-10-22 Qwixel Therapeutics Fusion protein composition(s) comprising targeted masked type i interferons (ifna and ifnb) and an antibody against tumor antigen, for use in the treatment of cancer
EP3801011A1 (en) 2019-06-04 2021-04-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ttr locus with a beta-slip mutation and methods of use
TW202110323A (zh) 2019-06-05 2021-03-16 美商再生元醫藥公司 具有表現自κ 基因座的有限λ 輕鏈組庫的非人類動物及其用途
KR20220017939A (ko) 2019-06-07 2022-02-14 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 인간화 알부민 좌위를 포함하는 비-인간 동물
WO2020264339A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Modeling tdp-43 proteinopathy
AU2020300002A1 (en) 2019-07-01 2022-02-24 Tonix Pharma Limited Anti-CD154 antibodies and uses thereof
WO2021066869A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 TAE Life Sciences Antibody compositions comprising fc mutations and site-specific conjugation properties
WO2021108363A1 (en) 2019-11-25 2021-06-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr/cas-mediated upregulation of humanized ttr allele
CN115175559A (zh) 2020-01-28 2022-10-11 瑞泽恩制药公司 包含人源化pnpla3基因座的非人动物及其使用方法
EP4099821A1 (en) 2020-02-07 2022-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. <smallcaps/>? ? ?klkb1? ? ? ? ?non-human animals comprising a humanizedlocus and methods of use
US20230102342A1 (en) 2020-03-23 2023-03-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ttr locus comprising a v30m mutation and methods of use
EP4138550A1 (en) 2020-04-21 2023-03-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a humanized cxcl13 gene
RU2751237C1 (ru) * 2020-06-10 2021-07-12 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома
KR20230024822A (ko) 2020-06-25 2023-02-21 주식회사 휴맵 이형접합성 형질전환 동물
CA3187680A1 (en) 2020-09-11 2022-03-17 Yashu Liu Identification and production of antigen-specific antibodies
CN116323651A (zh) 2020-10-01 2023-06-23 瑞泽恩制药公司 表达人cr1的啮齿动物
IL303626A (en) 2020-12-16 2023-08-01 Regeneron Pharma Mice expressing human FC alpha receptors
IL303724A (en) 2020-12-21 2023-08-01 Regeneron Pharma Non-human animals with a humanized TSLP gene, a humanized TSLP receptor gene, and/or a humanized IL7RA gene
TW202241934A (zh) 2020-12-23 2022-11-01 美商再生元醫藥公司 編碼錨定修飾抗體之核酸及其用途
US20240059781A1 (en) 2021-01-06 2024-02-22 Tonix Pharma Limited Methods of inducing immune tolerance with modified anti-cd154 antibodies
KR20230164150A (ko) 2021-03-31 2023-12-01 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. TCRβ 레퍼토리의 다양성이 개선된 인간화 세포 면역 시스템 성분을 포함하는 유전자 변형된 마우스
WO2022220603A1 (ko) 2021-04-16 2022-10-20 고려대학교 산학협력단 코로나-19 바이러스 표적 인간 항체
CN117529330A (zh) 2021-06-18 2024-02-06 纳米医疗有限公司 用于治疗癌症的包括所掩蔽的I型干扰素(IFNα和IFNβ)的融合蛋白组合物和其方法
WO2023077053A2 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for knocking out c5
CA3238939A1 (en) 2021-12-08 2023-06-15 Gaurang Patel Mutant myocilin disease model and uses thereof
WO2023122506A1 (en) 2021-12-20 2023-06-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising humanized ace2 and tmprss loci
WO2023150798A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for defining optimal treatment timeframes in lysosomal disease
WO2023154861A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for screening 4r tau targeting agents
WO2023212560A1 (en) 2022-04-26 2023-11-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. A rodent model of fibrodysplasia ossificans progressiva
WO2023235677A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Animal model of tdp-43 proteinopathy
WO2023235725A2 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr-based therapeutics for c9orf72 repeat expansion disease
US20230417899A1 (en) 2022-06-27 2023-12-28 Oshkosh Corporation Position tracking for a lift device
WO2024020057A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified animal model and its use to model the human immune system
WO2024064860A1 (en) 2022-09-22 2024-03-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified mice expressing components of human cellular immune system
US20240130341A1 (en) 2022-09-29 2024-04-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Correction of hepatosteatosis in humanized liver animals through restoration of il6/il6r/gp130 signaling in human hepatocytes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08504564A (ja) * 1992-08-25 1996-05-21 ラジュースキー、クラウス 内生の選択しうる残余配列を有しない遺伝子のターゲティング置換
US5789215A (en) * 1991-08-20 1998-08-04 Genpharm International Gene targeting in animal cells using isogenic DNA constructs
WO2000046251A2 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Buelow Jens Ulrich Human polyclonal antibodies from transgenic nonhuman animals

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5770429A (en) * 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
WO1994002602A1 (en) * 1992-07-24 1994-02-03 Cell Genesys, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US5436149A (en) 1993-02-19 1995-07-25 Barnes; Wayne M. Thermostable DNA polymerase with enhanced thermostability and enhanced length and efficiency of primer extension
AU6819494A (en) * 1993-04-26 1994-11-21 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US6586251B2 (en) * 2000-10-31 2003-07-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789215A (en) * 1991-08-20 1998-08-04 Genpharm International Gene targeting in animal cells using isogenic DNA constructs
JPH08504564A (ja) * 1992-08-25 1996-05-21 ラジュースキー、クラウス 内生の選択しうる残余配列を有しない遺伝子のターゲティング置換
WO2000046251A2 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Buelow Jens Ulrich Human polyclonal antibodies from transgenic nonhuman animals

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN4007009966; Nature Biotech. Vol.15, 199709, p.859-865 *
JPN5003006015; ANGRAND P O: NUCLEIC ACIDS RESEARCH V27N17, 19990901, PE16I-E16VI *

Also Published As

Publication number Publication date
US20020106628A1 (en) 2002-08-08
JP6486979B2 (ja) 2019-03-20
JP2015062432A (ja) 2015-04-09
KR100833136B1 (ko) 2008-05-28
BRPI0115096B1 (pt) 2016-03-01
NO332300B1 (no) 2012-08-20
WO2002036789A2 (en) 2002-05-10
EP1399575B1 (en) 2006-07-05
CA2426398A1 (en) 2002-05-10
JP5892975B2 (ja) 2016-03-23
JP2017123855A (ja) 2017-07-20
PL361927A1 (en) 2004-10-04
ATE332388T1 (de) 2006-07-15
CN100497642C (zh) 2009-06-10
JP2013162803A (ja) 2013-08-22
JP2010220628A (ja) 2010-10-07
RU2290441C2 (ru) 2006-12-27
PL204759B1 (pl) 2010-02-26
HUP0301575A3 (en) 2010-01-28
NZ525511A (en) 2006-02-24
MXPA03003797A (es) 2004-04-20
JP2004536556A (ja) 2004-12-09
AU2004802A (en) 2002-05-15
JP5945263B2 (ja) 2016-07-05
CZ304856B6 (cs) 2014-12-10
CN1484707A (zh) 2004-03-24
JP2017104125A (ja) 2017-06-15
BR0115096A (pt) 2003-10-07
RU2003116125A (ru) 2005-01-20
HU227639B1 (en) 2011-10-28
DE60121372T2 (de) 2007-07-26
AU2002220048B2 (en) 2006-09-21
KR20030074614A (ko) 2003-09-19
NO20031897L (no) 2003-06-24
CA2426398C (en) 2010-10-26
CZ20031197A3 (cs) 2003-11-12
WO2002036789A3 (en) 2003-12-31
HUP0301575A2 (hu) 2003-09-29
NO20031897D0 (no) 2003-04-28
US6586251B2 (en) 2003-07-01
EP1399575A2 (en) 2004-03-24
JP5339566B2 (ja) 2013-11-13
DE60121372D1 (de) 2006-08-17
HK1059802A1 (en) 2004-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6486979B2 (ja) 真核生物細胞を改変する方法
US10344299B2 (en) Compositions and methods for modifying cells
JP6402368B2 (ja) 真核生物細胞を改変する方法
AU2002220048A1 (en) Methods of modifying eukaryotic cells
IL155580A (en) Ex vivo method for modifying endogenous gene or chromosomal locus in eukaryotic cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term