JP2014011462A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014011462A5
JP2014011462A5 JP2013132779A JP2013132779A JP2014011462A5 JP 2014011462 A5 JP2014011462 A5 JP 2014011462A5 JP 2013132779 A JP2013132779 A JP 2013132779A JP 2013132779 A JP2013132779 A JP 2013132779A JP 2014011462 A5 JP2014011462 A5 JP 2014011462A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier layer
layer
aluminum
gate terminal
resistive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013132779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014011462A (ja
JP6335444B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/535,127 external-priority patent/US8975664B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2014011462A publication Critical patent/JP2014011462A/ja
Publication of JP2014011462A5 publication Critical patent/JP2014011462A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335444B2 publication Critical patent/JP6335444B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 基板上に配置され、ガリウム(Ga)と窒素(N)とを含むバッファ層と、
    前記バッファ層上に配置され、アルミニウム(Al)と窒素(N)とを含むバリア層と、
    前記バリア層内に配置されて前記バリア層にエピタキシャルに接続され、窒素(N)とアルミニウム(Al)またはガリウム(Ga)の内の少なくとも1つとを含み、当該抵抗性再成長構造の材料が実質的に多結晶または非晶質となるように600℃以下の温度でエピタキシャルに堆積された抵抗性再成長構造と、
    前記バリア層内に配置されたゲート端子と、を備え、
    前記抵抗性再成長構造は、前記ゲート端子と前記バッファ層間に配置され、前記バッファ層と前記ゲート端子間に絶縁層を提供することを特徴とする装置。
  2. 前記抵抗性再成長構造は、窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)または窒化インジウムガリウムアルミニウム(InGaAlN)を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記バリア層は、第1の層と第2の層とを含む複数の層で構成され、
    前記第1の層は、前記バッファ層にエピタキシャルに接続され、また、窒化アルミニウム(AlN)を含んでおり、
    前記第2の層は、前記第1の層にエピタキシャルに接続され、また、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)または窒化インジウムガリウムアルミニウム(InGaAlN)を含んでおり、
    前記抵抗性再成長構造は、前記第1の層と前記第2の層とに物理的に直接接触していることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記バリア層は、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)の単独層で構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記抵抗性再成長構造と前記バッファ層間の前記バリア層の厚みは、10Å〜50Åであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記抵抗性再成長構造のバンドギャップエネルギーは5eV以上であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記抵抗性再成長構造のバンドギャップエネルギーは、第1のバンドギャップエネルギーであり、
    前記バリア層は、前記第1のバンドギャップエネルギーより小さい第2のバンドギャップエネルギーを有しており、
    前記バッファ層は、前記第2のバンドギャップエネルギーより小さい第3のバンドギャップエネルギーを有していることを特徴とする請求項に記載の装置。
  8. 前記抵抗性再成長構造の厚みは200Å以下であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記抵抗性再成長構造は、前記ゲート端子と前記バッファ層間に配置されたゲート領域における二次元電子ガス(2DEG)の形成を阻止する動作機能を有しており、
    前記ゲート端子は、エンハンスメントモード(Eモード)高電子移動度トランジスタ(HEMT)デバイスのスイッチングを制御するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記ゲート端子は、前記バリア層の材料に接続されてショットキー接合または金属−絶縁体−半導体(MIS)接合を形成することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記バリア層に接続されたソースと、
    前記バリア層に接続されたドレインと、をさらに備え、前記ソースと前記ドレインは、前記バリア層を通って前記バッファ層内に延在することを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記バリア層上に配置され、前記ゲート端子の一部分を封入する誘電材料をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 前記ゲート端子は、T形のフィールドプレートゲートであり、
    前記ゲート端子は、ニッケル(Ni)、白金(Pt)、イリジウム(Ir)、モリブデン(Mo)または金(Au)を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. 前記誘電材料上に配置され、前記誘電材料を通して、前記ソースに電気的に接続され、また、前記ゲート端子に容量接続されたフィールドプレートをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. シリコン(Si)、炭化ケイ素(SiC)、サファイア(Al)、窒化ガリウム(GaN)または窒化アルミニウム(AlN)を含む基板をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載の装置。
  16. 前記抵抗性再成長構造は、前記バリア層のシート抵抗を増加させることを特徴とする請求項1から15のいずれか1項に記載の装置。
  17. 前記抵抗性再成長構造は、前記ゲート領域のシート抵抗を増加させることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  18. ガリウム(Ga)と窒素(N)とを基板上にバッファ層を形成するステップと、
    アルミニウム(Al)と窒素(N)とを含むバリア層を前記バッファ層上に形成するステップと、
    前記バリア層の材料を除去してその中に開口部を形成し、600℃以下の温度で、窒素(N)とアルミニウム(Al)またはガリウム(Ga)の内の少なくとも1つとを含む再成長構造を前記バリア層の開口部内に堆積することによって、前記バリア層内に再成長構造を形成するステップと、を備えることを特徴とする方法。
  19. 前記バッファ層を形成するステップは、前記基板上にバッファ層材料をエピタキシャルに堆積するステップを備え、
    前記バリア層を形成するステップは、前記バッファ層上にバリア層材料をエピタキシャルに堆積するステップを備え、
    前記再成長構造の材料を堆積するステップは、前記バリア層の開口部内に前記再成長構造の材料をエピタキシャルに堆積するステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 前記再成長構造の材料は、窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)または窒化インジウムガリウムアルミニウム(InGaAlN)を含むことを特徴とする請求項1または1に記載の方法。
  21. 前記バリア層を形成するステップは、第1の層と第2の層とを含む複数の層を形成するステップを備え、
    前記第1の層は、前記バッファ層にエピタキシャルに接続され、また、窒化アルミニウム(AlN)を含んでおり、
    前記第2の層は、前記第1の層にエピタキシャルに接続され、また、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)または窒化インジウムガリウムアルミニウム(InGaAlN)を含んでおり、
    前記再成長構造は、前記第1の層と前記第2の層とに物理的に直接接触していることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記バリア層を形成するステップは、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)の単独層を形成するステップを備えることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記バリア層の材料を除去するステップによって、前記再成長構造と前記バッファ層間の前記バリア層の厚みが10Å〜50Åとなることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記再成長構造の材料を堆積するステップは、前記再成長構造の材料を200Å以下の厚みで堆積するステップを備えることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記バリア層の開口部内の前記再成長構造上にゲート絶縁体膜の材料を堆積し、前記バリア層の材料に接続されてショットキー接合または金属−絶縁体−半導体(MIS)接合を形成するゲート電極の材料を前記ゲート絶縁体膜上に堆積することによって、前記バリア層内にゲート端子を形成するステップをさらに備えることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記バリア層内に前記ゲート端子を形成するステップは、
    前記バリア層の材料を除去してバリア層内に開口部を形成するステップをさらに備え、
    前記バリア層の材料を除去するステップは、エッチングプロセスで行われることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  27. 前記再成長構造は、前記ゲート端子と前記バッファ層間に配置されたゲート領域における二次元電子ガス(2DEG)の形成を阻止する動作機能を有しており、
    前記ゲート端子は、エンハンスメントモード(Eモード)高電子移動度トランジスタ(HEMT)デバイスのスイッチングを制御するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  28. 前記バリア層に接続されたソースとドレインとを形成するステップをさらに備え、前記ソースと前記ドレインは、前記バリア層を通って前記バッファ層内に延在することを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
  29. 前記バリア層上に誘電材料を堆積するステップをさらに備えることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
JP2013132779A 2012-06-27 2013-06-25 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ Expired - Fee Related JP6335444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/535,127 2012-06-27
US13/535,127 US8975664B2 (en) 2012-06-27 2012-06-27 Group III-nitride transistor using a regrown structure

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017243108A Division JP6554530B2 (ja) 2012-06-27 2017-12-19 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014011462A JP2014011462A (ja) 2014-01-20
JP2014011462A5 true JP2014011462A5 (ja) 2016-07-14
JP6335444B2 JP6335444B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=49754231

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013132779A Expired - Fee Related JP6335444B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-25 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ
JP2017243108A Expired - Fee Related JP6554530B2 (ja) 2012-06-27 2017-12-19 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017243108A Expired - Fee Related JP6554530B2 (ja) 2012-06-27 2017-12-19 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8975664B2 (ja)
JP (2) JP6335444B2 (ja)
DE (1) DE102013010487A1 (ja)
TW (1) TWI610438B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
US11791385B2 (en) 2005-03-11 2023-10-17 Wolfspeed, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
JP5966301B2 (ja) 2011-09-29 2016-08-10 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US9123533B2 (en) 2012-08-10 2015-09-01 Avogy, Inc. Method and system for in-situ etch and regrowth in gallium nitride based devices
US8884334B2 (en) * 2012-11-09 2014-11-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Composite layer stacking for enhancement mode transistor
US9171946B2 (en) * 2013-03-05 2015-10-27 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Nitride semiconductor device and method of manufacturing the same
US9847411B2 (en) * 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
US9679981B2 (en) * 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9755059B2 (en) 2013-06-09 2017-09-05 Cree, Inc. Cascode structures with GaN cap layers
US20160225913A1 (en) * 2013-08-30 2016-08-04 Japan Science And Technology Agency Ingaaln-based semiconductor device
US10056456B2 (en) * 2014-12-18 2018-08-21 Intel Corporation N-channel gallium nitride transistors
TWI569439B (zh) * 2015-03-31 2017-02-01 晶元光電股份有限公司 半導體單元
CN106298903A (zh) * 2015-05-18 2017-01-04 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 二次外延p型ⅲ族氮化物实现增强型hemt的方法及增强型hemt
TWI563654B (en) * 2015-08-26 2016-12-21 Globalwafers Co Ltd Enhancement-Mode High-Electron-Mobility Transistor Structure
JP6746887B2 (ja) * 2015-09-16 2020-08-26 住友電気工業株式会社 高電子移動度トランジスタ、及び高電子移動度トランジスタの製造方法
CN105355555A (zh) * 2015-10-28 2016-02-24 中国科学院微电子研究所 一种GaN基增强型功率电子器件及其制备方法
US10068976B2 (en) * 2016-07-21 2018-09-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Enhancement mode field-effect transistor with a gate dielectric layer recessed on a composite barrier layer for high static performance
CN106876443A (zh) * 2017-03-03 2017-06-20 上海新傲科技股份有限公司 高击穿电压的氮化镓高电子迁移率晶体管及其形成方法
TWI661555B (zh) * 2017-12-28 2019-06-01 新唐科技股份有限公司 增強型高電子遷移率電晶體元件
TWI726282B (zh) * 2019-02-19 2021-05-01 世界先進積體電路股份有限公司 半導體裝置及其製造方法
CN111668302B (zh) * 2019-03-08 2023-03-14 世界先进积体电路股份有限公司 半导体装置及其制造方法
US11335797B2 (en) 2019-04-17 2022-05-17 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor devices and methods for fabricating the same
CN110676316B (zh) * 2019-09-20 2023-04-11 中国电子科技集团公司第十三研究所 增强型场效应晶体管
US11658233B2 (en) 2019-11-19 2023-05-23 Wolfspeed, Inc. Semiconductors with improved thermal budget and process of making semiconductors with improved thermal budget
JP7262379B2 (ja) * 2019-12-16 2023-04-21 株式会社東芝 半導体装置
CN111463259B (zh) * 2020-03-10 2022-09-13 安徽长飞先进半导体有限公司 高电子迁移率场效应晶体管及其制备方法
CN111668101B (zh) * 2020-06-03 2022-07-01 西安电子科技大学 一种增强型氮化镓高电子迁移率晶体管及其制备方法
JP7325631B2 (ja) * 2020-06-04 2023-08-14 三菱電機株式会社 半導体装置
US11749726B2 (en) 2020-10-27 2023-09-05 Wolfspeed, Inc. Field effect transistor with source-connected field plate
US11502178B2 (en) 2020-10-27 2022-11-15 Wolfspeed, Inc. Field effect transistor with at least partially recessed field plate
US11658234B2 (en) * 2020-10-27 2023-05-23 Wolfspeed, Inc. Field effect transistor with enhanced reliability
WO2022124868A1 (ko) * 2020-12-11 2022-06-16 경북대학교 산학협력단 고전자이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
CN113113478B (zh) * 2021-03-01 2022-10-04 西安电子科技大学 基于欧姆再生长的GaN基射频功率器件及其制备方法
US20230078017A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-16 Wolfspeed, Inc. Semiconductor device incorporating a substrate recess
KR102535264B1 (ko) * 2021-12-09 2023-05-26 울산대학교 산학협력단 고전자 이동성 트랜지스터의 제조방법
WO2023239942A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Passivation and high temperature oxidation of iridium oxide schottky contacts for iii-nitride devices

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5915164A (en) 1995-12-28 1999-06-22 U.S. Philips Corporation Methods of making high voltage GaN-A1N based semiconductor devices
WO2003015174A2 (en) * 2001-08-07 2003-02-20 Jan Kuzmik High electron mobility devices
JP2006032552A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒化物含有半導体装置
US7238560B2 (en) 2004-07-23 2007-07-03 Cree, Inc. Methods of fabricating nitride-based transistors with a cap layer and a recessed gate
JP2006286698A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子デバイス及び電力変換装置
WO2008027027A2 (en) * 2005-09-07 2008-03-06 Cree, Inc Transistor with fluorine treatment
JP5100002B2 (ja) * 2005-12-14 2012-12-19 新日本無線株式会社 窒化物半導体装置
JP5087240B2 (ja) * 2006-06-28 2012-12-05 新日本無線株式会社 窒化物半導体装置の製造方法
JP2008124374A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Sharp Corp 絶縁ゲート電界効果トランジスタ
JP2008153330A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体高電子移動度トランジスタ
US7800116B2 (en) 2007-03-29 2010-09-21 Panasonic Corporation Group III-nitride semiconductor device with a cap layer
JP2008288405A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ヘテロ構造電界効果トランジスタ
TWI512831B (zh) * 2007-06-01 2015-12-11 Univ California 氮化鎵p型/氮化鋁鎵/氮化鋁/氮化鎵增強型場效電晶體
JP2008306130A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Sanken Electric Co Ltd 電界効果型半導体装置及びその製造方法
US7795642B2 (en) 2007-09-14 2010-09-14 Transphorm, Inc. III-nitride devices with recessed gates
US20090072269A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Chang Soo Suh Gallium nitride diodes and integrated components
JP2009231396A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
US7985986B2 (en) * 2008-07-31 2011-07-26 Cree, Inc. Normally-off semiconductor devices
JP2010103478A (ja) * 2008-09-25 2010-05-06 Panasonic Corp 窒化物半導体装置及びその製造方法
US8754496B2 (en) 2009-04-14 2014-06-17 Triquint Semiconductor, Inc. Field effect transistor having a plurality of field plates
US8384129B2 (en) 2009-06-25 2013-02-26 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Transistor with enhanced channel charge inducing material layer and threshold voltage control
JP2011082216A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US8748244B1 (en) * 2010-01-13 2014-06-10 Hrl Laboratories, Llc Enhancement and depletion mode GaN HMETs on the same substrate
JP2011187623A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体素子、および半導体素子の製造方法
US20110241020A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Triquint Semiconductor, Inc. High electron mobility transistor with recessed barrier layer
KR102065115B1 (ko) * 2010-11-05 2020-01-13 삼성전자주식회사 E-모드를 갖는 고 전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
KR20130004760A (ko) * 2011-07-04 2013-01-14 삼성전자주식회사 파워소자 및 이의 제조방법
CN104011867B (zh) 2011-12-23 2016-12-07 英特尔公司 用于栅极凹进晶体管的iii-n材料结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014011462A5 (ja)
JP6554530B2 (ja) 再成長構造を用いたiii族窒化物トランジスタ
US11522066B2 (en) Sidewall passivation for HEMT devices
JP5621006B2 (ja) 金属及びシリコンの交互層を含むコンタクト構造体並びに関連デバイスの形成方法
JP5292716B2 (ja) 化合物半導体装置
JP2013247363A5 (ja)
JP4737471B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8723226B2 (en) Manufacturable enhancement-mode group III-N HEMT with a reverse polarization cap
TWI512993B (zh) 電晶體與其形成方法與半導體元件
JP2013247363A (ja) 電荷誘導層を有するiii族窒化物トランジスタ
JP2011529639A5 (ja)
US10700189B1 (en) Semiconductor devices and methods for forming the same
TW201401373A (zh) 原位障壁氧化技術與架構
US20200161462A1 (en) Hemt transistor with adjusted gate-source distance, and manufacturing method thereof
JP5510544B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP6171250B2 (ja) 半導体装置
KR20110067512A (ko) 인헨스먼트 노멀리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
US9640623B2 (en) Semiconductor device with improved field plate
JP7308593B2 (ja) 窒化物半導体装置
JP6707837B2 (ja) 半導体結晶基板、半導体装置、半導体結晶基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2014110320A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2014022701A (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法
US10424659B1 (en) High electron mobility transistor
US20160111503A1 (en) Semiconductor device with improved field plate
Moon et al. Improving off-state leakage characteristics for high voltage AlGaN/GaN-HFETs on Si substrates