JP2013522230A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013522230A5
JP2013522230A5 JP2012557260A JP2012557260A JP2013522230A5 JP 2013522230 A5 JP2013522230 A5 JP 2013522230A5 JP 2012557260 A JP2012557260 A JP 2012557260A JP 2012557260 A JP2012557260 A JP 2012557260A JP 2013522230 A5 JP2013522230 A5 JP 2013522230A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
lower alkyl
methoxy
effective amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012557260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522230A (ja
JP5837890B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/027988 external-priority patent/WO2011112867A1/en
Publication of JP2013522230A publication Critical patent/JP2013522230A/ja
Publication of JP2013522230A5 publication Critical patent/JP2013522230A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837890B2 publication Critical patent/JP5837890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[本発明1001]
以下の段階を含む、β2-アドレナリン受容体(AR)を発現する原発腫瘍の治療方法:
化合物の治療的有効量を対象に投与して、β2-ARを発現する該原発腫瘍に関連する1つまたは複数の症状を軽減し、それにより該対象の該原発腫瘍を治療する段階であって、
該化合物が、式:
Figure 2013522230
を有し、
式中、R 1 〜R 3 は独立して、水素、アシル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル(カルバモイル)またはそれらの組み合わせであり、
R 4 はHまたは低級アルキルであり、
R 5 は低級アルキル、
Figure 2013522230
であり、
ここで、Y 1 、Y 2 およびY 3 は独立して、水素、低級-OR 6 および-NR 7 R 8 であり、
Xは独立してH、-OR 6 および-NR 7 R 8 より選択され、
R 6 はHまたは低級アルキルであり、
R 7 およびR 8 は独立して、水素、低級アルキル、アルコキシカルボニル、アシルまたはアミノカルボニルであり、かつ
該化合物が光学活性である段階。
[本発明1002]
投与が、(R,R)-4-メトキシ-エチルフェノテロールの治療的有効量を投与することを含む、本発明1001の方法。
[本発明1003]
投与が、前記化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 4 が低級アルキルであり、かつR 5
Figure 2013522230
であり、
式中、XはH、-OR 6 または-NR 7 R 8 であり、
R 6 は低級アルキルであり、かつ
R 7 およびR 8 は独立して水素または低級アルキルである、本発明1001の方法。
[本発明1004]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 4 が、メチル、エチル、n-プロピル、およびイソプロピルより選択される、本発明1003の方法。
[本発明1005]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 4 がメチルである、本発明1004の方法。
[本発明1006]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 5 が、式:
Figure 2013522230
を有し、式中、XがH、-OR 6 または-NR 7 R 8 である、本発明1005の方法。
[本発明1007]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 6 がメチルである、本発明1006の方法。
[本発明1008]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 5 が、
Figure 2013522230
のうちの1つである、本発明1001の方法。
[本発明1009]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 5
Figure 2013522230
である、本発明1001、1004および1008のいずれかの方法。
[本発明1010]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 7 およびR 8 が水素である、本発明1001および1003〜1006のいずれかの方法。
[本発明1011]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 5 が、式
Figure 2013522230
を有する、本発明1005の方法。
[本発明1012]
投与が、化合物の治療的有効量を投与することを含み、該化合物内のR 1 〜R 3 が水素である、本発明1011の方法。
[本発明1013]
投与が、(R,R)-ナフチルフェノテロール、(R,R)-メトキシフェノテロール、(R,R)-(-)-エチルフェノテロール、(R,R)-(-)-4-メトキシ-1-ナフチルフェノテロール、(R,R)-(-)-2-ナフチルフェノテロール、(R,R)-4-メトキシ-エチルフェノテロールまたはそれらの組み合わせの治療的有効量を投与することを含む、本発明1001の方法。
[本発明1014]
基準値と比較して増加したβ2-AR発現を有する、関連する原発腫瘍を治療するのに使用するための、本発明1001〜1013のいずれかの方法。
[本発明1015]
基準値と比較して増加したβ2-AR発現を有する原発脳腫瘍を治療するのに使用するための、本発明1001の方法。
[本発明1016]
β2-ARを発現する星状細胞腫を治療するのに使用するための、本発明1001の方法。
[本発明1017]
β2-ARを発現する神経膠芽腫を治療するのに使用するための、本発明1001の方法。
[本発明1018]
化合物の治療的有効量の投与前に、β2-ARを発現する腫瘍の治療を必要としている対象を選択する段階をさらに含む、本発明1001〜1017のいずれかの方法。
[本発明1019]
対象を選択する段階が、化合物の治療的有効量の投与前に、出血障害を有していない対象を選択することを含む、本発明1018の方法。
[本発明1020]
前記腫瘍に関連する1つまたは複数の症状の抑制が、腫瘍成長を抑制することを含む、本発明1001〜1019のいずれかの方法。
[本発明1021]
さらなる治療剤を、化合物の投与前、該化合物の投与と同時、または該化合物の投与後などに投与する段階をさらに含む、本発明1001〜1020のいずれかの方法。
[本発明1022]
前記さらなる治療剤が、カルムスチン、ロムスチン、プロカルバジン、ストレプトゾシンまたはそれらの組み合わせなどの化学療法剤である、本発明1021の方法。
[本発明1023]
化合物の治療的有効量の投与が、該化合物の治療的有効量を薬学的に許容される担体と共に投与することを含む、本発明1001〜1022のいずれかの方法。
[本発明1024]
前記対象がヒトである、本発明1001〜1023のいずれかの方法。
前述および他の特徴は、添付の図面を参照して進められる、下記のいくつかの態様の詳細な説明からより明らかとなる。

Claims (24)

  1. β2−アドレナリン受容体(ARを発現する発腫瘍に関連する1つまたは複数の症状を軽減し、それにより対象の原発腫瘍を治療するための薬学的組成物であって、式:
    Figure 2013522230
    で表される化合物の治療的有効量を含み
    式中、R〜Rは独立して、水素、アシル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル(カルバモイル)またはそれらの組み合わせであり、
    はHまたは低級アルキルであり、
    は低級アルキル、
    Figure 2013522230
    であり、
    ここで、Y、YおよびYは独立して、水素、低級−ORおよび−NRであり、
    Xは独立してH、−ORおよび−NRより選択され、
    はHまたは低級アルキルであり、
    およびRは独立して、水素、低級アルキル、アルコキシカルボニル、アシルまたはアミノカルボニルである)、かつ
    該化合物が光学活性である、薬学的組成物
  2. (R,R)−4−メトキシ−エチルフェノテロール、または(R,S’)−4−メトキシ−エチルフェノテロールの治療的有効量を含む、請求項1記載の薬学的組成物
  3. が低級アルキルであり、かつR
    Figure 2013522230
    であり、
    式中、XはH、−ORまたは−NRであり、
    は低級アルキルであり、かつ
    およびRは独立して水素または低級アルキルである、請求項1記載の薬学的組成物
  4. が、メチル、エチル、n−プロピル、およびイソプロピルより選択される、請求項3記載の薬学的組成物
  5. がメチルである、請求項4記載の薬学的組成物
  6. が、式:
    Figure 2013522230
    で表され、式中、XがH、−ORまたは−NRである、請求項5記載の薬学的組成物
  7. がメチルである、請求項6記載の薬学的組成物
  8. が、
    Figure 2013522230
    のうちの1つである、請求項1記載の薬学的組成物

  9. Figure 2013522230
    である、請求項1、4および8のいずれか一項記載の薬学的組成物
  10. およびRが水素である、請求項1および3〜6のいずれか一項記載の薬学的組成物
  11. が、式
    Figure 2013522230
    で表される、請求項5記載の薬学的組成物
  12. 〜Rが水素である、請求項11記載の薬学的組成物
  13. R,R)−ナフチルフェノテロール、(R,R)−メトキシフェノテロール、(R,R)−(−)−エチルフェノテロール、(R,R)−(−)−4−メトキシ−1−ナフチルフェノテロール、(R,R)−(−)−2−ナフチルフェノテロール、(R,R)−4−メトキシ−エチルフェノテロールもしくはそれらの組み合わせの治療的有効量、または(R,S’)−ナフチルフェノテロール、(R,S’)−メトキシフェノテロール、(R,S’)−(−)−エチルフェノテロール、(R,S’)−(−)−4−メトキシ−1−ナフチルフェノテロール、(R,S’)−(−)−2−ナフチルフェノテロール、(R,S’)−4−メトキシ−エチルフェノテロールもしくはそれらの組み合わせの治療的有効量む、請求項1記載の薬学的組成物
  14. 基準値と比較して増加したβ2−AR発現を有する、発腫瘍を治療するのに使用するための、請求項1〜13のいずれか一項記載の薬学的組成物
  15. 基準値と比較して増加したβ2−AR発現を有する原発脳腫瘍を治療するのに使用するための、請求項1記載の薬学的組成物
  16. β2−ARを発現する星状細胞腫を治療するのに使用するための、請求項1記載の薬学的組成物
  17. β2−ARを発現する神経膠芽腫を治療するのに使用するための、請求項1記載の薬学的組成物
  18. 対象がβ2−ARを発現する腫瘍の治療を必要としている請求項1〜17のいずれか一項記載の薬学的組成物
  19. 対象が出血障害を有していない請求項18記載の薬学的組成物
  20. 前記腫瘍に関連する1つまたは複数の症状の軽減が、腫瘍成長を抑制することを含む、請求項1〜19のいずれか一項記載の薬学的組成物
  21. さらなる治療剤さらに含む、請求項1〜20のいずれか一項記載の薬学的組成物
  22. 前記さらなる治療剤が、カルムスチン、ロムスチン、プロカルバジン、ストレプトゾシンまたはそれらの組み合わせなどの化学療法剤である、請求項21記載の薬学的組成物
  23. 学的に許容される担体をさらに含む、請求項1〜22のいずれか一項記載の薬学的組成物
  24. 前記対象がヒトである、請求項1〜23のいずれか一項記載の薬学的組成物
JP2012557260A 2010-03-10 2011-03-10 神経膠芽腫および星状細胞腫の治療におけるフェノテロールおよびフェノテロール類似体の使用 Active JP5837890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31264210P 2010-03-10 2010-03-10
US61/312,642 2010-03-10
PCT/US2011/027988 WO2011112867A1 (en) 2010-03-10 2011-03-10 The use of fenoterol and fenoterol analogues in the treatment of glioblastomas and astrocytomas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013522230A JP2013522230A (ja) 2013-06-13
JP2013522230A5 true JP2013522230A5 (ja) 2014-04-17
JP5837890B2 JP5837890B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=43858307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557260A Active JP5837890B2 (ja) 2010-03-10 2011-03-10 神経膠芽腫および星状細胞腫の治療におけるフェノテロールおよびフェノテロール類似体の使用

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9492405B2 (ja)
EP (1) EP2544676B1 (ja)
JP (1) JP5837890B2 (ja)
AU (2) AU2011224241B2 (ja)
BR (1) BR112012022552A8 (ja)
CA (1) CA2791702C (ja)
WO (1) WO2011112867A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2854855B1 (en) * 2012-05-25 2016-04-27 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Methods of regulating cannabinoid receptor activity-related disorders and diseases
CA2944743A1 (en) * 2014-04-03 2015-10-08 Mitchell Woods Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating melanoma
CA2944726A1 (en) * 2014-04-03 2015-10-08 Mitchell Woods Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating breast cancer
KR101585619B1 (ko) * 2014-11-20 2016-01-15 주식회사 아모텍 감전보호소자 및 이를 구비한 휴대용 전자장치
WO2016144371A1 (en) * 2015-03-06 2016-09-15 Mitchell Woods Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating cancer
US20180271808A1 (en) * 2015-10-01 2018-09-27 Mitchell Woods Pharmaceuticals, Inc. Methods of reducing chemoresistance and treating cancer
CN108368103A (zh) * 2015-10-18 2018-08-03 肿瘤治疗有限责任公司 调节癌症相关病症和疾病的组合物和方法
EP3490581A4 (en) * 2016-07-26 2020-10-14 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. NEUROMODULATING COMPOSITIONS AND RELATED THERAPEUTIC PROCEDURES FOR TREATMENT OF CANCER
GB201714734D0 (en) 2017-09-13 2017-10-25 Atrogi Ab New compounds and uses
GB201714736D0 (en) * 2017-09-13 2017-10-25 Atrogi Ab New compounds and uses
GB201714740D0 (en) 2017-09-13 2017-10-25 Atrogi Ab New compounds and uses
GB201714745D0 (en) 2017-09-13 2017-10-25 Atrogi Ab New compounds and uses
CN109942462B (zh) * 2019-03-06 2022-01-14 宏冠生物药业有限公司 一种盐酸班布特罗的合成工艺
CN114456078B (zh) * 2022-01-19 2022-09-16 汉瑞药业(荆门)有限公司 一种(r)-n-苄基-1-(4-甲氧基苯基)丙-2-胺的制备方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL296701A (ja)
SE354279B (ja) 1969-06-13 1973-03-05 Draco Ab
DE1962497C3 (de) 1969-12-12 1979-09-20 C.H. Boehringer Sohn, 6507 Ingelheim Naphthylalkyl- a -hydroxyphenäthyl-amine, ihre Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
CH556323A (de) 1969-12-12 1974-11-29 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur herstellung von neuen naphthylalkylaminen.
DE2010883A1 (de) 1970-03-07 1971-09-23 Troponwerke Dinklage & Co, 5000 Köln-Mülheim Pharmakologisch wirksame Aminoalkohole und Verfahren zu ihrer Darstellung
AT308139B (de) 1970-07-27 1973-06-25 Degussa Verfahren zur Herstellung von neuen basisch substituierten Alkyltheophyllinen, ihren Isomeren und Säureadditionssalzen
IT1044214B (it) 1971-04-22 1980-03-20 Zambeletti Spa L 2 idrossi 2 feniletilamine so stituite dotate di proprieta vasoattive e processo per la loro preparazione
JPS532194B2 (ja) 1973-08-10 1978-01-26
US6299863B1 (en) 1992-04-03 2001-10-09 Sepracor Inc. Aerosol formulations containing micronized optically pure (R,R) formoterol for bronchodilating therapy
GB9107196D0 (en) 1991-04-05 1991-05-22 Sandoz Ag Improvements in or relating to organic compounds
US5795564A (en) 1991-04-05 1998-08-18 Sepracor, Inc. Methods and compositions for treating pulmonary disorders using optically pure (R,R)-formoterol
US6866839B2 (en) 1991-04-05 2005-03-15 Sepracor Inc. Methods and compositions for treating pulmonary disorders using optically pure (R,R)-formoterol
DE69325454T2 (de) 1992-04-17 2000-01-20 Abbott Lab Taxol-derivate
WO1998001099A2 (en) 1996-07-05 1998-01-15 E.C. Pesterfield Assoc., Inc. Method of treating retinal ischemia and glaucoma
US6015837A (en) 1996-08-29 2000-01-18 New York Medical College Method for treating scoliosis with β2-adrenoceptor agonists
US5912264A (en) 1997-03-03 1999-06-15 Bristol-Myers Squibb Company 6-halo-or nitrate-substituted paclitaxels
WO1999016430A1 (en) 1997-09-30 1999-04-08 E.C. Pesterfield Associates, Inc. Galenic forms of r-or rr-isomers of adrenergic beta-2 agonists
ZA994264B (en) 1998-07-01 2000-01-25 Warner Lambert Co Stereoisomers with high affinity for adrenergic receptors.
WO2000018389A2 (en) 1998-09-30 2000-04-06 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services USE OF A β2 ADRENERGIC RECEPTOR AGONIST IN THE TREATMENT OF CARDIOVASCULAR DISEASE
AR030188A1 (es) 2000-02-02 2003-08-13 Univ Florida State Res Found Compuestos de taxano sustituidos con esteres en el c7; composiciones farmaceuticas que los contienen y proceso para tratar un sujeto mamifero que sufre de una condicion que responde a los taxanos
WO2002076933A1 (en) 2001-03-22 2002-10-03 Glaxo Group Limited Formailide derivatives as beta2-adrenoreceptor agonists
JP2005527618A (ja) 2002-05-28 2005-09-15 セラヴァンス インコーポレーテッド アルコキシアリールβ2アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
PT1767535E (pt) 2002-08-23 2010-02-24 Sloan Kettering Inst Cancer Síntese de epotilonas, respectivos intermediários, análogos e suas utilizações
US20050107417A1 (en) 2003-07-28 2005-05-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising a novel anticholinergic and a betamimetic
AU2004285961A1 (en) 2003-11-03 2005-05-12 Myogen, Inc. 1,4-dihydropyridine compounds, pharmaceutical compositions, and methods for the treatment of cardiovascular disease
EP1737447A1 (en) 2004-03-22 2007-01-03 Myogen, Inc. (r)-enoximone sulfoxide and its use in the treatment of pde-iii mediated diseases
EP1781331A1 (en) 2004-08-09 2007-05-09 Université Catholique de Louvain Use of agonists and antagonists of beta-adrenoceptors for treating arterial diseases
CN101137625A (zh) 2005-01-11 2008-03-05 葛兰素集团有限公司 β2肾上腺素能激动剂的肉桂酸盐
EP2064174B1 (en) 2006-08-10 2016-10-26 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Preparation of (r,r)- or (r,s)-fenoterol analogues and their use in treating congestive heart failure
GB0625270D0 (en) * 2006-12-19 2007-01-31 Univ Leicester Angiogenesis
EP2207537B1 (en) 2007-10-02 2017-06-14 Fremont Group Ltd Systemic pro-hemostatic effect of sympathicomimetics with agonistic effects on alpha-adrenergic and/or beta-adrenergic receptors of the sympathetic nervous system, related to improved clot strength
EP2515946B1 (en) * 2009-12-23 2019-05-22 The Board of Trustees of the University of Illionis Nanoconjugates and nanoconjugate formulations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013522230A5 (ja)
JP5543200B2 (ja) 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノール及びnsaid含む医薬の組合せ
JP2014502641A5 (ja)
JP2013544887A5 (ja)
JP2011057693A5 (ja)
JP2018518537A5 (ja)
JP2015511638A5 (ja)
JP2007519649A5 (ja)
RU2015143610A (ru) Лечение катаплексии
JP2014528474A5 (ja)
JP2014505107A5 (ja)
JP2014528901A5 (ja)
JP2019516739A5 (ja)
JP2016517888A5 (ja)
JP2010516702A5 (ja)
JP2012508734A5 (ja)
BR112012019374A2 (pt) composição farmacêutica, pellet de liberação prolongada, composição farmacêutica oral, método para tratamento de uma doença neurodegenerativa ou um dano ao sistema nervoso em um indivíduo necessitado do mesmo e método para preparação de uma formulação de liberação prolongada de um agente ativo
JP2015519347A5 (ja)
AR085662A1 (es) Metodos y composiciones para tratar la hiperuricemia y trastornos metabolicos asociados con la hiperuricemia
JP2008538582A (ja) 精神病性障害の治療または予防のための新規の治療的組み合わせ
JP2019520344A5 (ja)
JP2013542261A5 (ja)
JP2018537513A5 (ja)
JP2015500223A5 (ja)
JP2010513500A5 (ja)