JP2013507295A - 自動車用シートベルト - Google Patents

自動車用シートベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2013507295A
JP2013507295A JP2012534094A JP2012534094A JP2013507295A JP 2013507295 A JP2013507295 A JP 2013507295A JP 2012534094 A JP2012534094 A JP 2012534094A JP 2012534094 A JP2012534094 A JP 2012534094A JP 2013507295 A JP2013507295 A JP 2013507295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
seat belt
back support
fastened
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012534094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5536221B2 (ja
Inventor
ヨン パク,ナン
Original Assignee
ヨン パク,ナン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨン パク,ナン filed Critical ヨン パク,ナン
Publication of JP2013507295A publication Critical patent/JP2013507295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536221B2 publication Critical patent/JP5536221B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/12Construction of belts or harnesses
    • B60R22/14Construction of belts or harnesses incorporating enlarged restraint areas, e.g. vests, nets, crash pads, optionally for children
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/688Particular seat belt attachment and guiding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/12Construction of belts or harnesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/26Anchoring devices secured to the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/32Devices for releasing in an emergency, e.g. after an accident ; Remote or automatic unbuckling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2511Safety buckles actuated by a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle, e.g. placed on the front face of the buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2546Details
    • A44B11/2549Fastening of other buckle elements to the main buckle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R2022/027Four-point seat belt systems, e.g. with the two upper points connected together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/40Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency responsive only to vehicle movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

【課題】本発明は自動車用シートベルトに関し、さらに詳細にはシートベルトを背負い紐形式で着用して身体の一部分に圧迫が集中されることを防止し、衝撃を均一に分散するようにすることで、運転中で突発状況が発生しても乗車者を安全に保護するようにした自動車用シートベルトに関する。
【解決手段】前記した目的を果たすための本発明は自動車用シートベルトにおいて、シート背中支えの前面に垂直方向に互いに離隔されるように設置された一対のベルトと、前記一対のベルトを互いに固定させる結束部で構成されたことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は自動車シートベルトに関し、さらに詳細にはシートベルトを背負い紐(荷物を担うとき、両肩にかける背負い紐)形式で着用し身体の一部分に圧迫が集中されることを防止し、衝撃を均一に分散するようにすることで、運転中で突発状況が発生しても乗車者を安全に保護するようにした自動車用シートベルトに関する。
一般的に自動車の衝突や転覆などの交通事故において、人命被害を被る最大の原因は乗車者が走行速力による慣性のため自動車の外に放り出され路面に落ちて衝撃を受けるか、運転手がフロントガラス、計器盤などにぶつかって頭部、頸部損傷を被るか、胸先がハンドルにぶつかって胸部損傷を被る。
だから自動車用シートベルトは交通事故を直接的または根源的に予防することはできないが交通事故発生の時に搭乗者を座席に固定させ自動車外部に放り出されるか自動車内部の装置と衝突することを防止することで、運転中で交通事故の時死亡及び負傷の程度を軽減させてくれる効果的な手段になっているのでシートベルト着用を義務化する法的な措置が用意されている。
この時、自動車用シートベルトは運転操作に不便さがなく、緊急の時には搭乗者を確実に保護しなければならない。
このような自動車用シートベルトは通常的に図1に示すように乗車者の身体を拘束するベルト(belt)10と、ベルト10を巻くリトラクタ(retractor)12と、ベルト10に締結されたタングプレート(tongue plate)14と、ベルト10を固定させるが、ベルト10に固定されたタングプレート14が結束されるバックル(buckle)16と、ベルト10の支持軸であるアンカー18から構成され、この時、ベルト10は乗車者の肩ベルト10aと腰ベルト10bからなる。
このように従来の自動車用シートベルトは自動車事故の時に人命被害を減らすという側面で相当な効果があるということは自明な事実である。
すなわち、シートベルトの着用の時には未着用者より相対的に負傷が減少することを見せてくれているが、シートベルトを着用してからも首と腹、胸、頭などに負傷が発生している。
これはシートベルトのベルト構造上肩ベルトと腰ベルトからなり衝突の時肩ベルトは上体を牽制してくれ、腰ベルトは骨盤部を牽制するようになっているが腰ベルトの置かれる位置が不安全であるから走行の中には腰が自然に前に曲がっている姿勢になり乗車者の大部分が初めて着用した状態が持続しないで下腹部に上がるので衝突事故の時乗車者の内臓破裂、脊椎骨折などの発生するという問題点があった。
また、衝突事故の時ベルトの解れは防止されるが人体は慣性力によって身体上部が続いて前に出ようとする力を受けるようになり、この力によって肩ベルトが伸びる位腰ベルトは締められるようになって衝突事故の時腸破裂、脊椎骨折などをもたらすという問題点があった。
そして、シートベルトは普段に身体の一部分のみを圧迫するから運転手が運転中に不便さが発生され運転手は固定クリップなどを利用しベルトを緩くした後に運転をすることで衝突事故の時人命被害など大型事故が発生されるという問題点があった。
また、シートベルトを緩く着用した状態で衝突事故の時エアバッグが開かれることと同時に搭乗者の上体がエアバッグにぶつかるようになる。
この時、エアバッグの圧力によってエアバッグにぶつかる瞬間に搭乗者が強い衝撃を受けるようになり、この衝撃によって搭乗者の首部分に骨折傷など人命被害が発生されるという問題点があった。
そして、搭乗者が楽な姿勢を取るためにシート背中支えを後に傾けた場合にはシートベルトが搭乗者を安全に支えることができずに身からシートベルトが浮かんでいる状態になるので衝突事故の時前に放り出されるなどの人命被害が発生されるという問題点があった。
また、従来の自動車用シートベルトは子供など乳児が乗ってシートベルトを作用する場合には既存の自動車用シートベルトは成人を基準にして設置されていて乳児が乗る時には乳児用シートベルトを別に購買するとすることで、この乳児用シートベルトを購買する費用がたくさん必要となるようになり、また設置時間がたくさんかかるようになるという問題点があった。
そこで、本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、シートベルトを背負い紐形状に形成して搭乗者の両肩部を支持することで、運行の中には身体の一部分に圧迫が集中されることを防止し楽な姿勢で運転ができるようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
また、本発明の他の目的は搭乗者の両肩をシートベルトが支持することで、衝突の時に発生される衝撃を上半身全体に均一に分散するようにして身体の傷害など人命被害が発生されることを防止するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
本発明のまた他の目的はバックル及びタングプレートにはベルトが固定される固定孔とベルトの拗れを防止するように傾くように拗れ防止具が形成されこの固定孔と拗れ防止具にベルトが2重に固定されることで、この拗れ防止具によってベルトの拗れを防止するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
また、本発明の他の目的はリトラクタがシートの背中支え後方に収容されるように設置され、このリトラクタの上部にはリトラクタが流動可能にヒンジ結合されて背中支えを搭乗者が身体に当たるように傾斜角度を調節してもリトラクタはいつも水平状態を維持するようにすることで、リトラクタの誤作動を防止するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
本発明のまた他の目的はこの時、前記リトラクタがシートの背中支え後面に収容されるように設置されカバー部材を利用しカバーすることで、リトラクタの維持補修作業を容易に遂行するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
そして、本発明のまた他の目的はリトラクタに制御部が設置され自動車の走行中設定された速度になれば自動でリトラクタからベルトの解れが防止されるようにし走行中に発生できる安全事故から搭乗者を保護することと共に安全に搭乗者を背中支えに固定させることができるようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
本発明のまた他の目的はシート背中支えの上端部にベルトをガイドするガイド部材を備えることで、身体の同一である部位に着用することができるようにシートベルトをガイドして衝突事故の時このベルトにより腸破裂及び脊椎骨折などが発生されることを防止するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
そして、また他の目的はバックルには強制でシートベルトを解除することができる結束解除ピンを備えることで、衝突事故の時シートベルトが解れできない時この結束解除ピンを利用し強制でシートベルトを解除して安全に車から脱出するようにする自動車用シートベルトを提供することにある。
前記課題を解決するために本発明に係る自動車用シートベルトは自動車用シートベルトにおいて、シート背中支えの前面に垂直方向に互いに離隔されるように設置された一対のベルトと、前記一対のベルトを互いに固定させる結束部から構成されたことを特徴とする。
また、シート背中支え後部に設置される一対のリトラクタと、前記リトラクタから引き出しされてシート背中支え前面に垂直方向に設置される一対のベルトと、前記一対のベルトを互いに固定させる結束部からなることを特徴とする。
ここで、前記リトラクタはシートの背中支え後面に設置孔が形成され、この設置孔にヒンジ軸が備えこのヒンジ軸に回動されるように締結固定されたことを特徴とする。
さらに、前記ヒンジ軸にはリトラクタの両側に締結固定される流動防止部材を備えたことを特徴とする。
この時、前記シート背中支え後面には設置孔と連携されるように垂直方向にガイド溝が形成されたことを特徴とする。
共に、前記シート背中支えの後面部をカバーするカバー部材をさらに備えたことを特徴とする。
そして、前記シート背中支えの上端両側部にはベルトをガイドするベルトガイド部をさらに備えたことを特徴とする。
ここで、前記ベルトガイド部はシート背中支え上部に固定されるが、内側に前、後部でホールが形成されたケースを備え、前記ケースの内側にはガイド軸を備えたことを特徴とする。
また、前記リトラクタはベルトが巻き取られ逆転防止用鋸歯が形成されたドラムが締結固定されるボディーと、前記ボディーの一側に設置されるが鋸歯下部に位置され断続軸が締結されたボールと、前記断続軸の下部が挟まれるが、ボールが安着されるボールハウスと、前記ボールの動作によって断続軸が昇降動作をしながら鋸歯に結束解除される歯止め(pawl)が形成された作動レバーから構成されたことを特徴とする。
そして、前記リトラクタにはベルトの解れを制御する制御部をさらに備えたことを特徴とする。
ここで、前記制御部は鋸歯が形成されたボディー の側部にモーターを備え、前記モーターによって正逆回転するが、外注面には断続軸に結束解除される突起が形成された回転体を備えたことを特徴とする。
一方、前記モーターを動作させるコントロールボックスをさらに備えたことを特徴とする。
ここで、前記コントロールボックスには鋸歯から作動レバーの歯止めを所定時間結束を解除させるスイッチをさらに備えたことを特徴とする。
また、前記ベルトは端部にアンカーが締結固定されるが、シート背中支えの前面両側部に位置されるようにしアンカーをシート背中支え両側下端部に締結固定されたことを特徴とする。
一方、前記結束部は一対のベルトの中でいずれか一つのベルトに締結されるタングプレートを備え、また他の一つにはタングプレートと対応されるように備えタングプレートが結束解除されるバックルが締結固定されたことを特徴とする。
ここで、前記タングプレートにはバックルに締結される結束具が形成され、この結束具の反対方向にはベルトが挟まれる第1固定孔が形成され、前記第1固定孔と近接位置にベルトが挟まれるが、傾きに形成されてベルトの拗れを防止する第1拗れ防止具が形成されたことを特徴とする。
一方、自動車用シートベルトにおいて、前記バックルはタングプレートが結束される反対方向にベルトが挟まれる第2固定孔が形成された連結部材を備え、前記連結部材には第2固定孔と近接位置に形成されてベルトが挟まれるが、傾きに形成されてベルトの拗れを防止する第2拗れ防止具が形成されたことを特徴とする。
共に、前記バックルの一側部上端には一側が開放されるように開放溝が形成され、この開放溝の内側面には互いに対応される安着溝が形成され、この安着溝には貫通孔が形成されて、前記バックルの上部には安着溝をカバーするが、一側はヒンジ固定され、他側部には締結孔が形成された蓋を備え、前記開放孔の貫通孔に挟まれるが、蓋の締結孔を貫く結束解除ピンを備えたことを特徴とする。
この時、前記連結部材はバックルの開放孔に挟まれるが、安着溝に安着される安着突起が形成された挟具を備えたことを特徴とする
そして、前記結束解除ピンは一側部に取っ手が形成され、反対方向には挿入された結束ボルを備えたことを特徴とする。
一方、前記タングプレートと連結部材は着用者の身体方向に窪む円弧形状に形成され、前記バックルは連結部材の円弧と対応されるようにふくらんでいる円弧形状に形成されたことを特徴とする。
このように構成された本発明はシートベルトをひも形状に形成し搭乗者の両肩部を支持することで、運行の中には身体の一部分に圧迫が集中されることを防止し楽な姿勢で運転ができるようにする効果がある。
また、搭乗者の両肩をシートベルトが支持することで、衝突の時に発生される衝撃を上半身全体に均一に分散するようにして身体の傷害など人命被害が発生されることを防止するようにする効果がある。
そして、バックル及びタングプレートにはベルトが固定される固定孔とベルトの拗れを防止するように傾きに拗れ防止具が形成されこの固定孔と拗れ防止具にベルトが2重に固定されることで、この拗れ防止具によってベルトの拗れを防止するようにする効果がある。
また、リトラクタがシートの背中支え後方に収容されるように設置され、このリトラクタの上部にはリトラクタが流動可能にヒンジ結合され背中支えを搭乗者が身体に当たるように傾斜角度を調節してもリトラクタはいつも水平状態を維持するようにすることで、リトラクタの誤作動を防止するようにする効果がある。
この時、前記リトラクタがシートの背中支え後面に収容されるように設置されカバー部材を利用しカバーすることで、リトラクタの維持補修作業を容易に遂行するようにする効果がある。
そして、リトラクタに制御部が設置され自動車の走行中設定された速度になれば自動でリトラクタからベルトが解れを防止されるようにして走行中に発生することができる安全事故から運転手を保護することと共に安全に運転手を背中支えに固定させることができるようにする効果がある。
また、シート背中支えの上端部にベルトをガイドするガイド部材を備えることで、身体の同一である部位に着用できるようにシートベルトをガイドし衝突事故の時このベルトによって腸破裂及び脊椎骨折などが発生されることを防止するようにする効果がある。
そして、バックルには強制でシートベルトを解除することができる結束解除ピンを備えることで、衝突事故の時シートベルトが解れできない時この結束解除ピンを利用し強制でシートベルトを解除して安全に車から脱出するようにする効果がある。
従来の自動車用シートベルトを示す図である。 本発明に係る自動車用シートベルトを示す斜視図である。 本発明に係る自動車用シートベルトを示す正面図である。 本発明のリトラクタが設置された状態を示す分離斜視図である。 本発明のリトラクタが設置された状態を示す断面図である。 本発明のリトラクタに設置された制御部を示す図である。 本発明のリトラクタに設置された制御部を示す図である。 (a)、(b)は本発明のガイド部を示す図である。 本発明の結束部を示す分離斜視図である。 本発明の結束部を示す平面図である。 本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、シートベルトを着用した状態を示す図である。 本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、シートベルトを着用しない状態を示す図である。 本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、バックルを強制で解除させた状態を示す図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の自動車用シートベルトに対して詳細に説明する。
図2は本発明に係る自動車用シートベルトを示す斜視図でで、図3は本発明に係る自動車用シートベルトを示す正面図であり、図4Aは本発明のリトラクタが設置された状態を示す分離斜視図であり、図4Bは本発明のリトラクタが設置された状態を示す断面図であり、図5A及び図5Bは本発明のリトラクタに設置された制御部を示す図であり、図6の(a)、(b)は本発明のガイド部を示す図であり、図7は本発明の結束部を示す分離斜視図であり、図8は本発明の結束部を示す平面図である。
図2乃至図8に示すように本発明に係る自動車用シートベルト100は車用シート背中支え102後部に設置される一対のリトラクタ110を備える。
この時、前記リトラクタ110は通常的に自動車のシートベルト100に使われることで、前記リトラクタ110に対する構造を簡略に説明すれば次のようである。
すなわち、前記リトラクタ110はベルト210、ベルト210aが巻き取られ逆転防止用鋸歯114aが一側に形成されたドラム114が締結されたボディー112を備える。
ボディー112の一側に設置されるが、鋸歯114aが形成された下部に装着され断続軸116aが垂直で締結されて上、下部に突き出されるように締結されたボール116を備える。
そして、前記断続軸116aの下部が挟まれるが、ボール116が安着されるボールハウス118を備え、ボール116の動作によって断続軸116aが昇降動作を遂行しながら鋸歯114aに結束解除される歯止め119aが形成されボディー112に流動されるように締結固定される作動レバー119を備える。
このように構成されたリトラクタ110はシート背中支え102後面に所定の深さを有する設置孔104が形成され、この設置孔104に所定の間隔で離隔され一対のリトラクタ110が設置される。
すなわち、前記設置孔104の内側上端にヒンジ軸106を備え、このヒンジ軸106にリトラクタ110が回動可能に締結固定されるが、リトラクタ110のボディー112上端部にヒンジ軸106に挟まれる貫通孔122が形成された固定具120が形成されこの固定具120に形成された貫通孔122にヒンジ軸106が挟まれて回動可能に締結固定される。
この時、前記固定具120の両側部にはヒンジ軸106に固定されリトラクタ110がヒンジ軸106上で左、右に移動されることを防止する流動防止部材108を備える。
したがって、前記シート背中支え102の角度を調節するようになってもリトラクタ110はヒンジ軸106を中心に回動するようになっていつも垂直状態を維持するようになる。
そして、前記リトラクタ110のボディー112にはベルト210、ベルト210aの解れを制御する制御部130を備える。
ここで、前記制御部130はリトラクタ110のボディー112に締結固定されるが、鋸歯114aが形成された方向のボディー112に締結固定されるモーター132を備える。
さらに、前記モーター132にはモーター軸に締結固定されモーター132の動作によって回転するが、ボールハウス118の下部に位置されボールハウス118の下部に突き出された断続軸116aに接触され断続軸116aを昇降させる突起136が形成された回転体134を備える。
この時、前記制御部130のモーター132を動作させるコントロールボックス140を備える。
すなわち、前記コントロールボックス140に自動車の走行速度を使用者が設定し入力すれば自動車が入力された走行速度に到逹することと共に自動でモーター132を作動させ回転体134に形成された突起136は断続軸116aが上部に上昇するようにして作動レバー119の歯止め119aが鋸歯114aに結束されるように上部に位置されるようになりリトラクタ110からベルト210、ベルト210aの解れを遮断するようになる。
反対に、走行速度が設定速度より低い低速で運行するようになればコントロールボックス140でこれを感知し自動でモーター132を作動させ回転体134の突起136が断続軸116aに密着された状態が解除されながら断続軸116aが下降されるように下部に位置されるようになり自由にベルト210、ベルト210aを引き出しさせることができるようになる。
したがって、前記モーター132は自動車の運行速度、すなわち設定された速度になるようになればこの情報をコントロールボックス140で入力受けモーター132を作動させ、このモーター132が作動をしながら回転体134を回転させるようになり、この回転体134の回転によって突起136が断続軸116aを上部に押してくれるようになって、断続軸116aは上部に上昇しながら作動レバー119の歯止め119aを押してくれて鋸歯114aにかまれるようになりベルト210、ベルト210aの解れが防止されるようになる。
この時、前記コントロールボックス140には設定された遂行速度によって作動レバー119の歯止め119aが鋸歯114aに結束された状態でシートベルト100着用者の必要によって制御部130の結束を解除させることができるスイッチ142を備える。
したがって、前記制御部130の制御によって鋸歯114aと作動レバー119の歯止め119aが結束された状態で必要の時に所定の時間の間鋸歯114aから作動レバー119の歯止め119aが解除されるようにして自由に活動ができるようにし、一定時間が経つようになればコントロールボックス140の制御によってモーター132が作動し鋸歯114aに作動レバー119の歯止め119aが結束されるようになる。
また、前記シート背中支え102後面には設置孔104と連携されるように垂直方向に形成されリトラクタ110から引き出しされるベルト210、ベルト210aをガイドする一対のガイド溝109が形成される。
そして、前記シート背中支え102の後部をカバーするが、すなわちシート背中支え102にボルトなどに固定され設置孔104とガイド溝109をカバーするカバー部材107を備える。
一方、前記ベルト210、ベルト210aは一対のリトラクタ110から引き出しされシート背中支え102の上部を通じてシート背中支え102の前面両側部に位置され、ベルト210、ベルト210aの端部にはアンカー212が締結固定されシートの背中支え102下部両側部に締結固定される。
すなわち、前記ベルト210、ベルト210aがリトラクタ110から引き出しされシート背中支え102前面両側部に背負い紐形状に位置されるようになる。
したがって、前記ベルト210、ベルト210aはシート背中支え102の前面両側部に位置されるようになり搭乗者の両肩部を背負い紐形式で支持して胸と腹部を加圧しなくなって楽な姿勢に搭乗及び運転ができるようになる。
そして、前記シート背中支え102の上端部両側にはガイド溝109と対応されるように装着されベルト210、ベルト210aをガイドするガイド部220を備える。
ここで、前記ガイド部220はシート背中支え102の上部両側部に固定手段により固定され、内側にホール224が形成されたケース222を備え、このケース222のホール224にはベルト210、ベルト210aをガイドするガイド軸226を備える。
したがって、前記ガイド部220によってリトラクタ110から引き出しされるベルト210、ベルト210aがいつも一定な位置で動作することができるようになる。
また、前記一対のベルト210、ベルト210aに締結固定され一対のベルト210、ベルト210aを互いに固定させて搭乗者を支持するように結束部310を備える。
ここで、前記結束部310は一対のベルト210、ベルト210aの中いずれか一つのベルト210に締結固定されるタングプレート320を備え、また他の一つにはタングプレート320が挟まれて固定されるバックル330を備える。
ここで、前記タングプレート320は一側部にバックル330に結束解除される結束具322が形成され、この結束具322の反対方向にはベルト210が挟まれる第1固定孔324が形成され、第1固定孔324と近接された位置にベルト210が挟まれるが、第1固定孔324を基準し傾きに形成されベルト210の拗れを防止する第1拗れ防止具326が形成される。
したがって、前記ベルト210が第1固定孔324と第1拗れ防止具326に順次に挟まれることで、タングプレート320の設置高さを使用者が容易に調節するようにすることと共にベルト210を着用しない場合にはタングプレート320がシート背中支え102に密着された状態を維持するようになる。
そして、前記バックル330はタングプレート320の結束具322が挟まれる結束孔332が形成され、結束孔332が形成された反対方向にはベルト210aが挟まれる連結部材350を備える。
ここで、前記バックル330はタングプレート320の結束を解除するボタン334を備え、ボタン334が備えた反対方向には一側が開放されるように開放溝336が形成され、この開放溝336の内側面には互いに対応される安着溝336aが形成され、この安着溝336aには幅方向に貫通される貫通孔336bが形成される。
さらに、前記バックル330の上部には安着溝336aをカバーするが、一側はヒンジ338a固定され、反対方向の下部には締結孔338bが形成された蓋338を備える。
共に、前記開放孔336の貫通孔336bに挟まれるが、蓋338の締結孔338bを貫いて締結される結束解除ピン340を備える。
この時、前記結束解除ピン340はバックル330の外側に突き出された一側部には取っ手342を備え、バックル330の反対方向に突き出された結束解除ピン340には結束解除ピン340の離脱を防止する結束ボル344を備える。
すなわち、前記結束ボル344は結束解除ピン340に貫通された貫通ホール344aが形成されこの貫通ホール344aに結束ボル344が挟まれ、この結束ボル344を弾性支持する弾性部材344bを備え、この弾性部材344bが固定されるように貫通ホール344aにねじ固定されるボルト344cを備える。
また、前記連結部材350はバックル330の開放孔336に挟まれるが、安着溝336aに安着される安着突起352aが外側に突き出形成され流動可能に締結された挟み具352が形成される。
この時、前記挟み具352はバックル330の安着溝336aに安着されるが、結束解除ピン340の下部に位置されるように締結固定される。
ここで、前記挟み具352が形成された反対方向にはベルト210aが挟まれる第2固定孔354が形成され、第2固定孔354の近接位置には第2固定孔354を基準し傾きに形成された第2拗れ防止具356が形成される。
この時、前記連結部材350にベルト210aの締結方式はタングプレート320の第1固定孔324と第1拗れ防止具326に締結する方式と同一にベルト210aが締結固定される。
したがって、前記バックル330が連結部材350から流動可能に互いに締結固定されていてベルト210、ベルト210aを使わない場合には連結部材350と繋がれた位置を基準にしバックル330が回転するようになってバックル330が折れ連結部材350に密着されることで、シート背中支え102にバックル330が密着固定された状態を維持するようになる。
また、前記シートベルト100を着用した状態で運行中衝突事故の時シートベルト100の結束部310が解れできない場合には使用者は結束解除ピン340の取っ手342を把持後強い力で引くようになれば結束解除ピン340がバックル330から離脱され、この状態で蓋338を開放させるようになれば自由にバックル330からベルト210aが締結固定された連結部材350が容易に離脱されるようになって事故車から安全に待避することができるようになる。
一方、タングプレート320と連結部材350は身体に接触される方向に窪む円弧形状に形成される。
すなわち、前記タングプレート320と連結部材350の円弧は搭乗者の身体に接触される方向に円弧が形成され、バックル330は連結部材350の円弧と対応されるように形成されるが、バックル330が折られて接触される時連結部材350に堅固に密着された状態を維持できるように連結部材350の円弧と対応される凸面が形成される。
したがって、前記タングプレート320と連結部材350が円弧に形成されシートベルト100を着用の時搭乗者の身体に堅固に密着された状態を維持するようになり、シートベルト100を着用しない場合には連結部材350とバックル330の連結部を基準で折れる時バックル330が連結部材350に堅固に密着された状態を維持することができるようになる。
このように構成された本発明に係る自動車用シートベルトに対する作用関係を運転手の場合を例を挙げて説明すれば次のようである。
図9は本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、シートベルトを着用した状態を示す図であり、図10は本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、シートベルトを着用しない状態を示す図であり、図11は本発明に係る自動車用シートベルトの作用関係を示すことで、バックルを強制で解除させた状態を示す図である。
ここに示すように本発明に係る自動車用シートベルト100は先ず運転手がシートに着席した後一対のベルト210、ベルト210aを両肩に位置されるように着用した後結束部310のタングプレート320をバックル330に結束させるようになればシートベルト100の着用が完了するようになる。
こんなに前記ベルト210、ベルト210aが背負い紐形式で運転手の両肩を支持することで、自由に流動するようにしながらベルト210、ベルト210aが胸と腹部を加圧しなくなって楽な姿勢で運転ができるようになる。
このように前記シートベルト100を着用した後運行の中で衝突事故が発生するようになればベルト210、ベルト210aが運転手の両肩を支持し衝突の時発生される衝撃をいずれか1ヶ所に集中されないで全身に分散させ運転手の腸破裂、脊椎骨折などの発生を防止することができるようになる。
そして、前記シート背中支え102の傾斜角度を調節するためにシート背中支え102を後に横たえる時リトラクタ110はヒンジ軸106を中心にリトラクタ110の自重によって回転するようになっていつも水平状態を維持するようになることで、安全にベルト210、ベルト210aがリトラクタ110から引入動作を遂行することができるようになる。
また、車の運行中、設定速度に到逹するようになれば制御部130のモーター132が作動して回転体134が回転するようになり、この回転体134の回転の時突起136が断続軸116aを押し上げた状態でモーター132が停止するようになる。
こんなに前記回転体134の突起136が断続軸116aを押し上げるようになれば断続軸116aは作動レバー119の歯止め119aを動作させドラム114の鋸歯114aに歯止め119aが嵌れるようになってリトラクタ110からこれ以上ベルト210、ベルト210aが引き出しされなくなることで、運転手を堅固にシート背中支え102に密着されるようにベルト210、ベルト210aで固定させた状態を維持することができるようになる。
そして、前記タングプレート320及びバックル330の連結部材350には第1拗れ防止具326、第2拗れ防止具356が形成されていてシートベルト100を使わない場合またはシートベルト100を着用後ベルト210を固定させるために一対のベルト210、ベルト210aを結束の時にベルト210が拗れを防止されるようになる。
また、前記タングプレート320の第1固定孔324と第1拗れ防止具326にベルト210が締結固定されシートベルト100を使わない場合にシート背中支え102にタングプレート320が密着された状態を維持するようになる。
そして、前記バックル330はタングプレート320の第1固定孔324と第1拗れ防止具326にベルト210が締結固定される同一である方式で連結部材250にベルト210aが締結固定されベルト210aの拗れが防止されるようになり、シートベルト100を使わない場合にはバックル330と連結部材350の連結部を中心にバックル330が回転し連結部材350の上部にバックル330が密着された状態を維持し堅固にシート背中支え102に密着された状態が維持されるようになる。
一方、前記シートベルト100を着用した後走行の中で衝突事故の時シートベルト100のタングプレート320とバックル330が破損され互いに分離しない場合にはバックル330に締結固定された結束解除ピン340の取っ手342を把持後強い力で引くようになればバックル330から結束解除ピン340が分離し、この状態で蓋338を開放させ、連結部材350を引き出しさせるようになればバックル330から連結部材350が簡便に引き出しされるようになってシートベルト100を容易に分離させることができるようになる。
したがって、運転手はシートベルト100を簡便に分離解体した後事故車から安全に脱出し待避することができるようになる。
前記では本発明に係る自動車用シートベルトに対する望ましい実施の形態に対して説明したが、本発明はここに限定されるのではなく、通常的に車に設置されたリトラクタ及びバックルなどに適用可能であることで、特許請求範囲と発明の詳細な説明及び添付した図の範囲中でいろいろに変形し実施するのが可能であり、これもまた本発明の権利範囲に属する。
本発明は、自動車用シートベルトに関し、さらに詳細にはシートベルトを背負い紐形式で着用して身体の一部分に圧迫が集中されることを防止し、衝撃を均一に分散するようにすることで、運転中で突発状況が発生しても乗車者を安全に保護するようにした自動車用シーに適用可能である。
100・・自動車用シートベルト、210・・ベルト、220・・ガイド部、310・・結束部、320・・タングプレート、330・・バックル340・・結束解除ピン、350・・連結部材。

Claims (21)

  1. 自動車用シートベルトにおいて、
    シート背中支えの前面に垂直方向に互いに離隔されるように設置された一対のベルトと、
    前記一対のベルトを互いに固定させる結束部で構成されたことを特徴とする自動車用シートベルト。
  2. シート背中支え後部に設置される一対のリトラクタと、
    前記リトラクタから引き出しされてシート背中支え前面に垂直方向に設置される一対のベルトと、
    前記一対のベルトを互いに固定させる結束部からなることを特徴とする自動車用シートベルト。
  3. 前記リトラクタはシートの背中支え後面に設置孔が形成され、この設置孔にヒンジ軸を備えこのヒンジ軸に回動されるように締結固定されたことを特徴とする、請求項2記載の自動車用シートベルト。
  4. 前記ヒンジ軸にはリトラクタの両側に締結固定される流動防止部材を備えたことを特徴とする、請求項3記載の自動車用シートベルト。
  5. 前記シート背中支え後面には設置孔と連携されるように垂直方向にガイド溝が形成されたことを特徴とする、請求項3記載の自動車用シートベルト。
  6. 前記シート背中支えの後面部をカバーするカバー部材をさらに備えたことを特徴とする、請求項3記載の自動車用シートベルト。
  7. 前記シート背中支えの上端両側部にはベルトをガイドするベルトガイド部をさらに備えたことを特徴とする、請求項3記載の自動車用シートベルト。
  8. 前記ベルトガイド部はシート背中支え上部に固定されるが、内側に前、後部でホールが形成されたケースを備え、
    前記ケースの内側にはガイド軸を備えたことを特徴とする、請求項7記載の自動車用シートベルト。
  9. 前記リトラクタはベルトが巻取され逆転防止用鋸歯が形成されたドラムが締結固定されるボディーと、
    前記ボディーの一側に設置されるが鋸歯下部に位置され断続軸が締結されたボールと、
    前記断続軸の下部が挟まれるが、ボールが安着されるボールハウスと、
    前記ボールの動作により断続軸が昇降動作をしながら鋸歯に結束が解れる歯止めが形成された作動レバーで構成されたことを特徴とする、請求項2記載の自動車用シートベルト。
  10. 前記リトラクタにはベルトの解れを制御する制御部をさらに備えたことを特徴とする、請求項9記載の自動車用シートベルト。
  11. 前記制御部は鋸歯が形成されたボディーの側部にモーターを備え、
    前記モーターにより正逆回転するが、外注面には断続軸に結束が解れる突起が形成された回転体が備えたことを特徴とする、請求項10記載の自動車用シートベルト。
  12. 前記モーターを動作させるコントロールボックスをさらに備えたことを特徴とする、請求項11記載の自動車用シートベルト。
  13. 前記コントロールボックスには鋸歯から作動レバーの歯止めを所定時間結束を解れるスイッチをさらに備えたことを特徴とする、請求項12記載の自動車用シートベルト。
  14. 前記ベルトは端部にアンカーが締結固定されるが、シート背中支えの前面両側部に位置されるようにしてアンカーをシート背中支え両側下端部に締結固定されたことを特徴とする、請求項1または請求項2記載の自動車用シートベルト。
  15. 前記結束部は一対のベルトの中でいずれか一つのベルトに締結されるタングプレートを備え、また他の一つにはタングプレートと対応されるように備えタングプレートが結束が解れるバックルが締結固定されたことを特徴とする、請求項1または請求項2記載の自動車用シートベルト。
  16. 前記タングプレートにはバックルに締結される結束具が形成され、この結束具の反対方向にはベルトが挟まれる第1固定孔が形成され、
    前記第1固定孔と近接位置にベルトが挟まれるが、傾きに形成されベルトが拗れを防止する第1拗れ防止具が形成されたことを特徴とする、請求項15記載の自動車用シートベルト。
  17. 前記バックルはタングプレートが結束される反対方向にベルトが挟まれる第2固定孔が形成された連結部材を備え、
    前記連結部材には第2固定孔と近接位置に形成されベルトが挟まれるが、傾きに形成されベルトの拗れを防止する第2拗れ防止具が形成されたことを特徴とする、請求項15記載の自動車用シートベルト。
  18. 前記バックルの一側部上端には一側が開放されるように開放溝が形成され、この開放溝の内側面には互いに対応される安着溝が形成され、この安着溝には貫通孔が形成され、
    前記バックルの上部には安着溝をカバーするが、一側はヒンジ固定され、他側部には締結孔が形成された蓋を備え、
    前記開放溝の貫通孔に挟まれるが、蓋の締結孔を貫く結束解除ピンを備えたことを特徴とする、請求項17記載の自動車用シートベルト。
  19. 前記連結部材はバックルの開放孔に挟まれるが、安着溝に安着される安着突起が形成された挟具を備えたことを特徴とする、請求項18記載の自動車用シートベルト。
  20. 前記結束解除ピンは一側部に取っ手が形成され、反対方向には結束ボルを備えたことを特徴とする、請求項19記載の自動車用シートベルト。
  21. 前記タングプレートと連結部材は着用者の身体方向に窪む円弧形状に形成され、
    前記バックルは連結部材の円弧と対応されるようにふくらんでいる円弧形状に形成されたことを特徴とする、請求項17記載の自動車用シートベルト。
JP2012534094A 2009-10-13 2010-09-17 自動車用シートベルト Expired - Fee Related JP5536221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0097338 2009-10-13
KR1020090097338A KR100947497B1 (ko) 2009-10-13 2009-10-13 자동차용 안전벨트
PCT/KR2010/006382 WO2011046304A2 (ko) 2009-10-13 2010-09-17 자동차용 안전벨트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013507295A true JP2013507295A (ja) 2013-03-04
JP5536221B2 JP5536221B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42183311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534094A Expired - Fee Related JP5536221B2 (ja) 2009-10-13 2010-09-17 自動車用シートベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8783782B2 (ja)
EP (1) EP2489559A4 (ja)
JP (1) JP5536221B2 (ja)
KR (1) KR100947497B1 (ja)
WO (1) WO2011046304A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037398A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 宏霖工業股▲フン▼有限公司 多点式シートベルトシステムのウェビングバックル装置
CN111717153A (zh) * 2019-03-18 2020-09-29 王亮雄 多点式安全带系统

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101398172B1 (ko) * 2012-04-24 2014-05-22 경북대학교 산학협력단 차량용 안전벨트
AT514094B1 (de) * 2013-04-09 2015-02-15 Aba Hörtnagl Gmbh Schnallenteil einer Gurtschnalle
US9428143B2 (en) 2013-07-26 2016-08-30 Recaro Child Safety Llc Seat with upwardly projecting harness straps
JP5991346B2 (ja) * 2014-07-10 2016-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US9358947B1 (en) * 2015-03-03 2016-06-07 Billy Zorn Heavy equipment seat restraint
US9884609B2 (en) * 2015-11-11 2018-02-06 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Ratcheting web tightening apparatus for a multi-point motor vehicle seat restraint system
US10668892B2 (en) * 2017-04-21 2020-06-02 E.V.S. Ltd. Vehicle seat with dual shoulder strap seat belts
US10246045B2 (en) 2017-05-03 2019-04-02 Ford Global Technologies, Llc Harness bar assembly
TWI636906B (zh) * 2017-08-31 2018-10-01 王亮雄 多點式安全帶裝置
US20190283704A1 (en) * 2018-03-16 2019-09-19 Sikorsky Aircraft Corporation Harness restraint lock
CN110758313B (zh) * 2018-07-23 2023-05-23 明门瑞士股份有限公司 具有扣具限位功能的安全带系统
US10882426B2 (en) 2018-08-20 2021-01-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat belt system
EP3911541A4 (en) 2019-01-17 2022-09-28 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. RESTRAINT DEVICE FOR A VEHICLE SEAT FUNCTIONALLY MOUNTED IN A MOTOR VEHICLE
US11691591B2 (en) 2019-01-17 2023-07-04 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Motor vehicle and occupant seat combination
US11845395B2 (en) 2019-01-17 2023-12-19 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Multi-point restraint system for an occupant seat mounted in a motor vehicle
WO2021167868A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-26 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Motor vehicle and occupant seat combination
US20230397698A1 (en) * 2020-10-27 2023-12-14 Maciej Malecki Seat belt release device
US20230036452A1 (en) * 2021-07-28 2023-02-02 Safe, Inc. Dual three-point restraint system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529891B1 (ja) * 1971-05-29 1977-03-19
JPS60139658U (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 三菱自動車工業株式会社 自動車用シ−トベルト装置
JPS61182354U (ja) * 1985-05-07 1986-11-13
JPH0479754U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10
JPH0840199A (ja) * 1994-04-08 1996-02-13 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物の安全装置
JPH1076913A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Mazda Motor Corp シート構造
JP2000016235A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Araco Corp 車両用シートベルト装置
JP2004224182A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Nsk Autoliv Co Ltd 車両用乗員拘束保護装置
JP2009154745A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toyota Motor Corp 車両用シートベルト装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115755A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Mazda Motor Corp 自動車のシートベルト装置
US5387028A (en) * 1993-12-06 1995-02-07 Ford Motor Company Occupant harness
US5580126A (en) * 1994-11-04 1996-12-03 Century Products Company Five-point booster car seat belt system
US5653504A (en) * 1995-02-10 1997-08-05 Atoma International Inc. Integrated child seat with automatic child size accommodation
KR19980033504U (ko) 1996-12-07 1998-09-05 김욱한 자동차 타이어 공기압 측정장치
US6276721B1 (en) * 2000-03-14 2001-08-21 Simula, Inc. Pivoting seat belt upper anchor point attachment
US6293588B1 (en) * 1998-03-09 2001-09-25 Elmer F. Clune Safety enhanced center unbuckling restraint equipment (secure)
KR19980033504A (ko) * 1998-04-20 1998-07-25 나정열 차량용 안전벨트
US6773075B2 (en) * 2002-01-24 2004-08-10 Ford Global Technologies, Llc Four point seat belt restraint system
US6811186B1 (en) * 2002-03-29 2004-11-02 Lear Corporation Seat belt adjustment mechanism
JP2004034887A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Toyota Motor Corp シートベルト巻込み装置
US6824222B2 (en) 2002-08-06 2004-11-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt system with dual payout retractor
US20040036345A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. & Trw Occupant Restraint Systems Gmbh & Co. Kg Four-point seat belt having electric motor driven retractor
US6817629B2 (en) * 2002-10-29 2004-11-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Four-point seat belt system having occupant lockable retractors
FR2851974B1 (fr) * 2003-03-04 2006-03-24 Eads Sogerma Services Systeme de retenue pour une personne occupant un siege de vehicule
US20050073187A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Four-point seat belt system with buckle-lowering belts
JP4458526B2 (ja) * 2004-07-21 2010-04-28 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタ及びシートベルト装置
KR20060016398A (ko) * 2004-08-17 2006-02-22 현대모비스 주식회사 차량의 시트 벨트구조
US7566075B2 (en) * 2006-02-06 2009-07-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seat belt shoulder guide
US7625048B2 (en) * 2007-06-04 2009-12-01 Ford Global Technologies, Llc Four point seat belt system
JP2010006254A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Toyota Motor Corp 車両用乗員拘束装置
WO2010037103A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Amsafe, Inc. Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529891B1 (ja) * 1971-05-29 1977-03-19
JPS60139658U (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 三菱自動車工業株式会社 自動車用シ−トベルト装置
JPS61182354U (ja) * 1985-05-07 1986-11-13
JPH0479754U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10
JPH0840199A (ja) * 1994-04-08 1996-02-13 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物の安全装置
JPH1076913A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Mazda Motor Corp シート構造
JP2000016235A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Araco Corp 車両用シートベルト装置
JP2004224182A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Nsk Autoliv Co Ltd 車両用乗員拘束保護装置
JP2009154745A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toyota Motor Corp 車両用シートベルト装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037398A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 宏霖工業股▲フン▼有限公司 多点式シートベルトシステムのウェビングバックル装置
CN110877595A (zh) * 2018-09-05 2020-03-13 王亮雄 多点式安全带系统的织带扣接装置
US11007973B2 (en) 2018-09-05 2021-05-18 Liang-Hsiung Wang Webbing-buckling device of a multi-point seat belt system
CN111717153A (zh) * 2019-03-18 2020-09-29 王亮雄 多点式安全带系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP2489559A4 (en) 2013-03-20
US8783782B2 (en) 2014-07-22
JP5536221B2 (ja) 2014-07-02
US20120019042A1 (en) 2012-01-26
WO2011046304A3 (ko) 2011-09-15
WO2011046304A2 (ko) 2011-04-21
KR100947497B1 (ko) 2010-03-17
EP2489559A2 (en) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536221B2 (ja) 自動車用シートベルト
JP5420579B2 (ja) エネルギー吸収装置を備えた安全チャイルドシート
JP5053280B2 (ja) 頭及び首の拘束システム及び装置
US6751809B1 (en) Helmet restraint system
KR101398172B1 (ko) 차량용 안전벨트
JP5389545B2 (ja) 全方位型シートベルト装置
JP2003137010A (ja) 子供用安全シート
WO2008066565A1 (en) Seat belt system for a motor vehicle
WO2011118556A1 (ja) シートベルトおよびこれを備えた建設機械
JP7419526B2 (ja) テザーアセンブリ、チャイルドシート及びその支持構造
CN102975639A (zh) 安全座椅
JP4458420B2 (ja) 乗員制止装置
KR100981768B1 (ko) 자동차용 안전벨트
JP4024662B2 (ja) 車両用シート構造
JP2007137177A (ja) シートベルト装置
WO2016173480A1 (zh) 具缓冲功能的安全座椅和安全座椅的缓冲方法
JP4141658B2 (ja) シートベルト装置
KR101242100B1 (ko) 높이 조절이 가능한 보호대가 결합된 안전벨트
CN114425972A (zh) 儿童安全座椅
JP3104581U (ja) 補助シートベルト
JP3163599B2 (ja) 自動車シートベルト構造
KR200293772Y1 (ko) 차량용 안전벨트의 조절장치
EP2556992B1 (en) Child safety seat
KR19980020028U (ko) 자동차의 안전벨트장치
KR19980051186U (ko) 자동차용 시트

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees